5761 件
株式会社ミツバ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
400万円~599万円
-
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/フレックス制度・年間休日121日/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業】 ■業務内容: 人事担当者として以下をお任せいたします。成長過程の当社において事業の成長に直結するような攻めの人事を行っていただきます。 入社された直後は採用・教育・人事管理システムの運用等をお任せ致します。ゆくゆくは、人事制度の設計業務にも携わって頂きます。 採用〜人事制度設計における一通りの業務を経験することができ、幅広く人事関連全般の経験を積める環境がありますので、これまでに培ってきた経験・スキルを活かしながら、人事ゼネラリストとしての知見を身に着けることができます。 ■業務詳細: <採用(新卒・中途)> ・新卒/中途採用担当として、採用戦略立案や採用計画の策定 ・セミナー・説明会の運営や面接業務等を実施 <教育・研修> ・階層別研修の企画立案や実行 <制度・評価> ・人事評価制度の構築、運用、改善提案 ■キャリアプラン: 会社戦略の中核を担う部署であり、将来的に管理職・経営層として活躍するキャリアプランを描けます。またジョブローテーションも推進しており、人事として幅広いスキル獲得が叶うポジションになります。 年齢・在籍年数に捉われない人事制度で社員一人ひとりが能力を十分に発揮できる環境が魅力です。 ■組織構成: 人事部 人事課12名の社員が在籍しております。 ■就業環境: 年間休日121日/週休二日制、フレックス制度等でメリハリをつけた働き方が可能です。 ■当社の魅力: 【ミツバビジョン2030】 https://www.mitsuba.co.jp/jp/ir/vision2030.html ミツバは、理念に基づき、自転車の発電ランプに始まり、数多くの車載電装品を開発・製造・販売し、モビリティ社会の発展とともに、世界の人々に喜びと安心を提供してきました。 これまでお客さまの要望に真摯に向き合い、ニーズに応えることで培ってきた「動かす技術」、「寄り添い・すり合わせ」がミツバらしさであり、これを「最適ソリューション」として磨き追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜『信長の野望』等有名タイトル多数/フレックス制度/明確な評価制度/充実の福利厚生/キャリアステップ可能/業界未経験からゲーム業界へ挑戦歓迎!/グローバルマーケット展開中〜 ■募集背景: 当社ライム上場企業として、世界No.1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダーを目指し、さらなる組織強化を図るために新たな人材を募集しています。グループ各社の人事業務を一元管理するため、人事部の体制強化が必要です。 ■職務概要/職務の特徴: コーエーテクモホールディングスの人事部では、グループ全体の人事業務を統括し、新卒採用から中途採用まで幅広い業務を担当します。入社後は新卒採用、中途採用のいずれかの業務に携わり、将来的にはジョブローテーションにより多岐にわたる人事業務を経験することができます。経験を積むことで、採用戦略の立案や運営に深く関わり、会社の成長に貢献することが期待されます。 ■職務詳細: ・新卒採用業務(新卒採用に関する企画、選考運営など) ・中途採用業務(経験者・アルバイト・派遣・障がい者採用に関する企画、選考運営など) ・採用プロセスの改善および効率化の提案・実施 ・採用に関するデータの分析と報告 ■組織体制: 人事部はマネジメント1名(男性)、リーダー1名(男性)、メンバー1名(女性)、アシスタント4名(女性)で構成されています。 チーム全体で協力しながら業務を進める風土が根付いています。 ■キャリアパス: 入社後は新卒採用や中途採用業務からスタートし、ジョブローテーションを経て幅広い人事業務に携わることができます。将来的にはマネジメント業務に関わることも視野に入れ、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ◎「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指し、様々なエンターテインメントが融合する新たなコンテンツを創発しています。プライム上場企業としての安定した基盤のもと、社員一人ひとりを大切にする経営方針が徹底されており、福利厚生も充実しています。 ◎年間休日125日やフレックスタイム制の導入により、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。充実した研修制度とOJTにより、継続的なスキルアップが図れる環境も整っています。
株式会社フォーデジット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
【人事企画や制度設計に将来挑戦したい方へ/当社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞/海外に積極展開するデザイン会社】 ■業務内容: デザイン×テック業界にてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。 人事領域の中でもまずは採用の業務を通して、会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めて頂きつつ、将来的には労務業務・就業規則や社内制度、研修の企画運営、評価等、人事業務全般を経験して頂くポジションとなります。 〈具体的には〉 ▼まず行っていただきたいこと ・本社の中途採用 └年間採用計画:約20名前後 └採用予定職種:クリエイター(UXデザイナー・デザイナー・エンジニア)、バックオフィスがメイン └利用チャネル:エージェント(30社ほど)、各種媒体、スカウト ▼ゆくゆく担っていただきたいこと ・海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動、フォローアップ ・人事評価運営 ・入社者、内定者、従業員フォローアップ ・社内研修企画、運営 ■組織構成:HRチーム ・労務担当:1名 ・採用担当:2名(Mgr1名、担当1名)※どちらも人材業界出身です。 ■ポジションの魅力: ▼経営層と距離の近さ ・当社では、代表と管理部門(コーポレートデザイン事業部)のメンバーで毎週MTGを実施し、会社をより良くするための課題解決に着手しています。 ・代表及び経営層と近い距離で、スピード感を持って業務に取り組むことが出来ます。 ▼人事の枠を超えてのチャレンジ ・経営層と近い距離で、ルーティーン業務だけではなく、会社をより良くするための提案業務にもチャレンジできます。 ・職種に囚われず、会社をより良くするためにはどうしたらいいのかを考えられる環境であり、その行動を後押しする社風です。 ▼アジア圏でトップカンパニーを目指しているからこその業務の広さ ・会社の急速な成長に伴い、会社自体も従来の形に囚われず変化が多い環境です。日々の変化の中で、人事領域でも新たなチャレンジが多く発生します。海外支店の立ち上げや現地法人のサポート、人事評価規定の改訂等、一般的な会社ではチャレンジできない領域にもチャレンジすることができる環境です。
アールイズ・ウエディング株式会社
東京都目黒区中目黒
350万円~549万円
旅行・旅行代理業 ウェディング, 人事(採用・教育) その他人事
〜沖縄・海外リゾート挙式をメインに事業を運営中/リゾートウェディング業界トップクラスの急成長中企業〜 ■仕事内容: 人事採用スタッフとして、採用業務全般に携わっていただきます。 ・新卒採用の採用計画作成、KPI達成に向けたPDCA ・説明会やインターンシップ等のオンラインセミナーの実施、登壇 ・中途採用の採用計画作成、KPI達成に向けたPDCA ・全職種の一次面接 ・入社に至るまでの面接調整、応募者フォロー、AGTコントロール ・課題の抽出および課題解決アクション ご経験に応じて新卒採用、中途採用のどちらかに軸足を置いて業務遂行いただきます。 また入社後の研修等にも一部携わっていただいたり、業務の幅を広げていただくことができます。人材開発と連携した制度設計に携わっていくことも可能です。 ■仕事の面白み: ・第二次成長期を迎える会社で、再成長フェーズを人事採用から支えていくことができます。 ・スピード感のある事業戦略に対応する為のスキルを身につける事ができます。 ・経営陣と非常に近い環境で業務を行うことができ、提案が受け入れられやすい環境です。 ・人事の存在価値を高めていくことができます。 ■部署構成: 人事部 7名 人事部長1名+MGR1名+チーフ3名+メンバー1名 (採用担当は3名) 男性1名/女性6名で30〜40代の社員が活躍しています。 ■職場環境/社風/キャリア: ・会社全体で女性約85%・女性の管理職比率約55%と非常に多くの女性が活躍しております。 ・事業全体のスピード感も早く、チャレンジを後押しする風土があり、年功序列ではなく昇給・昇格機会も半期に一度となりますので、成長できる環境です。 ・採用から研修や教育、また人材開発と連携した制度設計に携わっていくこともでき、ゆくゆくはSVやマネージャーを目指すことや、海外子会社の人事に携わるなど、人事として幅広く活躍のフィールドを広げていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズコーポレーション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
600万円~1000万円
リース その他金融, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■採用背景: 日本初の大型トラック等を投資対象とした「トラックファンドR」という独自のビジネスモデルで急成長を遂げており、さらなる事業拡大を目指して組織強化を図っています。 そのため、組織の成長を支える人事チームの構築が急務となっています。 組織の課題に向き合い、未来を見据え、中途採用の基盤構築や運用、組織成長を支える各種人事制度のアップデート、新規施策の検討・実施、拠点のマネジメント基盤強化などを担当していただきます。 ■業務詳細: ・採用要件の定義や採用戦略/戦術の立案 ・母集団形成/エージェントはじめ外部パートナーとの折衝 ・採用候補者との面接・面談・フォロー ・各種採用施策の効果検証 ・(ご経験に応じて)新卒採用業務 ・人事制度の運用及びアップデートの企画 ・組織運営に有効なシステム・ツールの検討や導入設計、運用 ・その他人事業務 ・チーム設計や役割分担 ・グループ会社の人事サポート全般 ■組織構成: 人事管掌役員、採用担当1名、採用事務2名で構成されています。 ■キャリアパス: 将来的には人事部門のマネージャーなどの役職を目指すことができます。 積極的な異動は想定していないため、安定した環境でキャリアを築くことができます。 ■就業環境: ◎月間の残業時間は約20時間程度 ◎リモート勤務も週3日程度可能 ◎有給休暇の取得率向上を会社として強く推奨しており、ライフワークバランスがとりやすい ■当社の魅力: 日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※「トラックファンド(R)」特許取得済 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。「トラックファンド(R)」は当社がアセットマネジメントを行い運用会社からの車両リース料金を原資として投資家に配当を行います。当社の「トラックファンド(R)」の投資家数と資産残高は順調に推移、画期的なビジネスモデルとしてメディアでも取り上げられるとともに、金融機関からも高い評価を受け地域金融機関との提携先も拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ・デュポン株式会社
京都府京田辺市甘南備台
450万円~599万円
電子部品, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
〜成長業界での人事ポジション/世界シェアを誇るメーカーで安定性◎/高速代支給もあり(会社規定あり)〜 ■職務概要 人事領域でのオープンポジション募集となり、これまでのご経験に沿って担当業務をお任せいたします。採用業務にも関わっていただきながら、チームリーダーの指示の元、業務を遂行いただき徐々にご自身のコア業務としてキャリアアップいただきます。 ■業務例 ・給与業務:給与計算代行(親会社)に送る給与精算データの作成 ・社会保険:社員からの相談対応、書類の準備,送付 ・採用業務:新卒採用(大卒・高卒)、キャリア採用、派遣採用 L新卒採用:高卒5名程度、大卒3〜5名程度 L中途採用:5名程度 ・教育研修:教育研修の企画運営(新卒、キャリア、管理職) ・労務管理:勤怠システムの運用、36協定締結、規程改訂 ■人事課の魅力 ・人事は会社の顔であり、仕事において組織や制度づくりに携わることができます。 ・従業員の成長をサポートでき、会社の成長、業績に貢献いただけます。 ・人事労務の分野は変化が大きく、常に新しいことにチャレンジすることができ専門性を高めることが可能です。 ■キャリアパス ご自身の武器となる領域だけでなく、様々なキャリアを築きマルチに活躍できる人材として成長することができます。 まずは実務担当者による指導、教育により人事課での業務全般を学んでいただいた後、人事労務のスペシャリストとして活躍いただきます。 ■働き方 ・出張:月1回程度(大学や高校など、説明会実施のため関西を中心に有) ・残業:月10時間程度 ・年休:121日 ・有給取得平均日数14日。バースデー休暇など各種休暇制度あり ■組織構成 総務人事部人事課:4名(課長:40代 男性、メンバー:30代 男性1名、女性1名、20代女性1名) ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠なビジネスと言えます。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜成長業界での人事ポジション/世界シェアを誇るメーカーで安定性◎/働きやすい環境〜 ■職務概要 人事領域でのオープンポジション募集となり、これまでのご経験に沿って担当業務をお任せいたします。採用業務にも関わっていただきながら、チームリーダーの指示の元、業務を遂行いただき徐々にご自身のコア業務としてキャリアアップいただきます。 ■業務例 ・給与業務:給与計算代行(親会社)に送る給与精算データの作成 ・社会保険:社員からの相談対応、書類の準備,送付 ・採用業務:新卒採用(大卒・高卒)、キャリア採用、派遣採用 L新卒採用:高卒5名程度、大卒3〜5名程度 L中途採用:5名程度 ・教育研修:教育研修の企画運営(新卒、キャリア、管理職) ・労務管理:勤怠システムの運用、36協定締結、規程改訂 ■人事課の魅力 ・人事は会社の顔であり、仕事において組織や制度づくりに携わることができます。 ・従業員の成長をサポートでき、会社の成長、業績に貢献いただけます。 ・人事労務の分野は変化が大きく、常に新しいことにチャレンジすることができ専門性を高めることが可能です。 ■キャリアパス ご自身の武器となる領域だけでなく、様々なキャリアを築きマルチに活躍できる人材として成長することができます。 まずは実務担当者による指導、教育により人事課での業務全般を学んでいただいた後、人事労務のスペシャリストとして活躍いただきます。 ■働き方 ・出張:月1回程度(大学や高校など、説明会実施のため関西を中心に有) ・残業:月10時間程度 ・年休:121日 ・有給取得平均日数14日。バースデー休暇など各種休暇制度あり ■組織構成 総務人事部人事課:4名(課長:40代 男性、メンバー:30代 男性1名、女性1名、20代女性1名) ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠なビジネスと言えます。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シアテック
愛媛県新居浜市新田町
(6月・12月)※昨年実績5.6カ月分
設計事務所 建設コンサルタント, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
【職種・業界未経験歓迎】課題解決のために周りを積極的に巻き込みながら動ける方
具体的な仕事内容 当社は、住友化学グループの一員として、確かな技術力と信頼を強みに、総合コンサルタントとして長年にわたり成長を続けてきました。 今回募集する人事職は、“人”を支えるポジション。採用や育成を通じて、会社の未来を形作っていく役割を担います。 【 具体的な業務 】 入社直後は、<採用関連業務>を主に担当していただきます。 採用関連業務はいわゆる「人材採用における指令塔」のような役割。 「どうしたら当社に合う人を採用でき、活躍していただけるか」を考え、技術者であるリクルーターと共に対策を講じていきます。 具体的には、 ・新卒および中途採用活動の企画および実行 ・採用課題の分析、明確化 ・リクルーターとの採用企画立案 ・面接や面談の進行管理 ・紹介会社とのやり取り ・採用ブランディングや企業PR活動 ・採用イベントの企画、運営 ・報告資料作成 など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 将来的には下記業務もお任せしたいと考えています! ■人材育成関連業務 ・社員教育および人材育成の企画・実行 ・キャリア研修やメンター制度の導入・運営 課題に向けた新しい解決策や提案も歓迎される社風です◎ ■人事制度関連業務 ・賃金や評価制度の企画および実行 ・社内制度の見直しおよび改善提案 ■労務管理業務 ・勤怠/労働時間管理、給与/社会保険対応 ・安全衛生、健康管理業務 【 入社後について 】 入社後は、導入研修を経てOJTで実務経験を積みながら業務に慣れていただきます。 不安なことや分からないことは先輩や上司にすぐに聞き、一緒に解消していきましょう! チーム/組織構成 現在、総務部は6人で構成されており、そのうちの1人として人事業務を担当していただきます。人事の専門性を高めるとともに、総務部全体の業務に携わる機会もあります。社員同士のコミュニケーションが活発で、働きやすい環境が整っています。
ティ・エムホールディングス株式会社
山形県寒河江市柴橋
600万円~799万円
その他メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜グループ4社の採用課題特定・戦略立案から運用までお任せいたします/土日祝休み/福利厚生充実〜 ■職務概要: 当社グループの人事企画部門の責任者として、グループ会社4社の採用計画の策定から採用活動の実施を担当していただきます。 ▼具体的には: 新卒採用および中途採用の両方に対応し、各社ごとに異なる採用規模に応じた柔軟な対応が求められます。採用計画の策定、求人対応、面談調整、採用決定までの一連の流れを経営陣と連携しながら進めていただきます。また、採用活動の一環として企業魅力の情報発信などの広報業務にも必要に応じて関わっていただきます。 ■組織構成: 現在、グループ全体で130名弱の規模で、各社ごとに人事担当者が在籍しています。人事企画部門の責任者として、週1回のミーティングで経営層と活動計画をすり合わせ、グループ全体の採用体系の一新と就業環境の強化を推進する役割を担います。 ■入社後の流れ: 入社後1年間は部長候補として当社事業全体の理解を深め、社員とのコミュニケーションを重視します。その後、人事企画の責任者として採用企画および人事企画の課題に取り組んでいただきます。週1回の経営層とのミーティングを通じて活動計画を共有し、経営企画と連携した採用戦略を実行していきます。 ■当社の魅力: 当社は「企業活動で新しい未来を創り出し、社員と共に成長し続けられる会社を目指す」という理念を掲げ、持続可能な社会を目指しています。環境負荷の低減や地域社会との連携に力を入れており、SDGsの推進を通じて地域の発展に貢献しています。経営層との近い距離で働くことができ、自分の意見やアイデアが経営に反映されやすい環境です。また、働きやすい職場環境の整備や柔軟な働き方を推進し、社員一人ひとりの成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤/フレックス〜 ■当ポジションについて DMM内の人事系職種の中でご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。 書類選考および面談/面接を進める中でポジションサーチさせて頂き、入社後のミッションを作っていきます。 下記募集ポジションの例です(記載以外のポジションをご提案させていただく場合もございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽人事企画・制度・組織人材開発 DMMグループ全体の人事管理領域に対してオーナーシップを持ち、経営×事業×人事といった様々な情報を起点に、事業拡大や課題解決に向けて 攻めの人事戦略の企画立案から導入運用までを一貫して行お任せいたします。 ▽労務・人事PMI DMMグループにおける各種PMI(及び組織再編・統合等)プロジェクトにて、事業管理の統一をドライブするためにDMMの多種多様な事業部や子会社に伴走し人事領域でのPMI全般や基幹システムの導入推進をリードしていただきます。 また、人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、従業員各種手続き事務関連の業務など人事労務領域のゼネラリストとしてもご活躍頂けます。 ▽若手育成・新卒採用 DMMの次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするために、 DMMの成長戦略と年々変化する新卒学生のキャリア志向や採用市場の競合環境を鑑みながら、次世代を担う人材を発掘し活躍人材として自立する支援をする新卒採用〜育成までを遂行していただきます。 ▽中途採用 急拡大する事業部や基盤収益となる既存事業など、それぞれの事業部に寄り添い最適な採用活動を行うために、社員・派遣・業務委託の雇用形態にこだわらない採用や、その後の入社手続き、オンボーディング、社内異動など それらに付随するオペレーショナルな部分をメインで担当し、細やかな対応で従業員満足度の向上を目指していきます。 ▽事業部人事・HRBP 60以上の事業フェーズが異なる事業が混在する会社であるがゆえ、各事業に適した採用/育成/評価/配置/代謝といった一連の人事管理と、担当事業・本部における従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理を遂行していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/リモートワーク制度あり/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・有期社員(期間・派遣)採用担当として採用業務の実務および企画 ・有期社員の定着活動と管理実務および改善 ・その他、グループの業務として工務人事・総務業務等のサポート ■当ポジションの魅力: ◎生産要員の採用を通じて事業拡大を支えるやりがいのある仕事です。 ◎製造現場を人事としてサポート。また、働きやすい環境を提供するサービス機能として活躍ができます。 ◎業務内容は主な部分であり個人の特性や強みを活かして伸長できます。 ■キャリアプラン: ・適性およびスキル・経験を加味して、まずは生産要員の採用業務に従事いただきます。 ・その後、事業状況により社員管理業務、部門人事業務、総務系業務などの業務のローテーションを検討します。 ・タイミングにより全社の人事総務業務も経験いただき、視野・知識の幅を広げていただきます。 ・拠点異動検討も含めてキャリアの伸長を期待しています。 職場のイメージ ◇工場を支える「総括グループ」として人事・総務・原価の各メンバーで構成されています。 ・部門人事:社員3名 ・採用活動:社員2名、嘱託社員1名(※こちらの社員採用予定です) ・要員管理・配置検討など:社員2名 ・社員管理など:有期社員1名 ◇お互いに情報共有・互助しながら業務に取り組んでいます ■職場のミッション: ・''もっといい電池づくり''のため従業員が最大限の成果を発揮できるように工場の管理と仕組みを構築する ・チームワーク 連携を強化して会社に貢献できる工場運営をする ・担当インフラの維持管理により、安全・安心・快適な職場環境を提供する ■各種制度: ・リモートワーク制度 ・育児短時間勤務(小学校6年生終了まで可能) ・マイカー通勤可(駐車場、駐輪場あり) 変更の範囲:業務範囲の限定はない
株式会社uloqo
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜RA・人事経験者も活躍中/成長率200%成長のベンチャーで採用や組織開発案件の戦略設計から携わる/社員への成長機会の提供、優秀な人材の輩出を重視し、年4回の昇給・昇格機会あり〜 ■採用背景: 当社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティングサービスを提供し、急速に事業成長しています。 採用支援の実績やオウンドメディアから顧客の反響が大きく、案件はいただいているものの、現在コンサルタントが不足している状況のため、増員いたします。 ■業務内容: ・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義 ・採用戦略の設計 ・社内外におけるプロジェクトマネジメント ・現場やステークホルダーとの折衝 ・モニタリング体制の構築 ・継続的な改善提案と効果分析 ・必要な資料作成 ※1人当たり、2,3件のプロジェクトを担当予定 ■プロジェクト事例: ・外資系コンサルティングファームにおける管理職採用支援 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 など ■入社後の流れ: ご経験に応じて、(1)面接代行→(2)スカウト代行→(3)採用代行→(4)採用コンサルティング→(5)人事コンサルティングと徐々に業務範囲を広げていただきます。 <過去入社者の事例> 人材業界経験者が多く活躍しており、実際に人材紹介会社で4年ほどCA経験のある方が入社し、国内最大規模の技術系サービス企業などの採用代行や、更に上流の人事組織コンサルティングも担当しています。 ■組織構成: 組織全体で正社員25名、コンサルタントとサポートスタッフ、メディアディレクターで構成されています。 ■キャリアパス: 3ヶ月に1回の人事評価査定により、年率30〜50%の昇給・昇格事例がございます。会社としても200%以上で成長を続けているため、早期にマネジメントに挑戦いただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通ヒューマンリソース株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, 派遣コーディネーター その他人材・コーディネーター・求人広告営業 人事(採用・教育) その他人事
〜大手商社のシェアード企業/派遣管理業務をステップに将来的な採用コンサルとしての活躍を期待します/福利厚生充実◎/年休124日土日祝休み〜 ■キャリアステップ 将来的には、採用ソリューショングループの一員として、豊田通商G各社への採用コンサルティング業務を対応いただくことを期待します。 まずは、採用ソリューションGでになっている下記業務からご対応いただきます。 ■主な業務:派遣管理デスク業務 豊田通商およびグループ各社おける派遣契約管理業務を行っていいただきます(派遣契約管理、派遣活用適正化支援、派遣元・派遣先双方への営業活動 など) 【具体的には…】 豊田通商グループ各社の人事担当者に代わり、各社における要員計画の実現、適切な契約・労務管理を実現すべく、派遣活用のプロフェッショナルとして活動しています。その中で、チームリーダー候補として、以下業務をメンバーと共に遂行いただきます。 (1)グループ各社からの業務受託による、派遣スタッフの新規・更新契約や勤怠管理、各種相談対応 (2)適法かつ適正な派遣活用に向けたアセスメントの実施や、派遣先各社の人事担当者や派遣先責任者向けの教育支援、または派遣元への改善依頼 (3)労働派遣法等の改定時における法令対応支援 (4)グループ各社または派遣会社向けの提案営業および新規開拓営業 ■将来的にお任せする業務: 豊田通商グループ各社向けのキャリア採用支援業務 採用戦略設計、母集団形成企画、選考スキーム企画、離職者分析などの採用コンサルティング業務をご担当いただきます。 ■魅力・やりがい: 各社人事担当者や部署責任者のみならず、派遣会社や人材紹介会社といった多岐にわたるお客様を相手にすることができます。また、各社人事担当者が抱える問題を採用面から解決することで、感謝いただく事も多く、各種プロジェクトの新規提案や改善提案なども積極的に行う事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤/フレックス〜 ■当ポジションについて DMM内の人事系職種の中でご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。 書類選考および面談/面接を進める中でポジションサーチさせて頂き、入社後のミッションを作っていきます。 下記募集ポジションの例です(記載以外のポジションをご提案させていただく場合もございます) ▽人事企画・制度・組織人材開発 DMMグループ全体の人事管理領域に対してオーナーシップを持ち、経営×事業×人事といった様々な情報を起点に、事業拡大や課題解決に向けて 攻めの人事戦略の企画立案から導入運用までを一貫して行お任せいたします。 ▽労務・人事PMI DMMグループにおける各種PMI(及び組織再編・統合等)プロジェクトにて、事業管理の統一をドライブするためにDMMの多種多様な事業部や子会社に伴走し人事領域でのPMI全般や基幹システムの導入推進をリードしていただきます。 また、人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、従業員各種手続き事務関連の業務など人事労務領域のゼネラリストとしてもご活躍頂けます。 ▽若手育成・新卒採用 DMMの次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするために、 DMMの成長戦略と年々変化する新卒学生のキャリア志向や採用市場の競合環境を鑑みながら、次世代を担う人材を発掘し活躍人材として自立する支援をする新卒採用〜育成までを遂行していただきます。 ▽中途採用 急拡大する事業部や基盤収益となる既存事業など、それぞれの事業部に寄り添い最適な採用活動を行うために、社員・派遣・業務委託の雇用形態にこだわらない採用や、その後の入社手続き、オンボーディング、社内異動など それらに付随するオペレーショナルな部分をメインで担当し、細やかな対応で従業員満足度の向上を目指していきます。 ▽事業部人事・HRBP 60以上の事業フェーズが異なる事業が混在する会社であるがゆえ、各事業に適した採用/育成/評価/配置/代謝といった一連の人事管理と、担当事業・本部における従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理を遂行していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) その他人事
当社の人事部門で、採用業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 1.求人活動: 学校訪問、求人広告の作成、求人サイトへの掲載、会社説明会や夏季インターンシップの実施、就職支援会社との連携などを行います。 2.応募者の選考: 書類選考、面接、適性検査などを実施し、適性のある人材を選考します。 3.内定承諾率向上: 内定者へのフォロー、内定者交流会の実施などを行います。 4.採用施策の立案: 採用目標の設定、現状分析から新たな採用施策検討、導入、運用を行います。 5.各種イベントの運営:入社式、内定式、内定者交流会など 6.新卒採用業務だけでなく、障がい者採用、グローバル人材採用など多様な採用活動に携わり、幅広い人材の獲得に貢献いただきます。 7.人事全般業務:始めは採用業務がメインになりますが、将来的には人事部門でかかわることができる研修、人事制度、労務管理などの業務を担当していただく可能性があります。 ■業務の流れ: <ある1日の流れ> 08:45〜出社・メール処理 10:00〜一次面接 or 会社説明会 12:00〜休憩 13:00〜大学訪問 17:00戻り・メール処理 17:25退勤 ■組織構成: 新卒採用担当は5名(東京オフィス3名(男性2名、女性1名)・大阪オフィス2名(男性1名、女性1名))、事務担当が2名(女性2名)在籍しております。 年齢層は20代中盤〜30代中盤の構成となっております。 ■魅力: 1.優秀な人材を採用することで、企業の未来を創る、組織づくりに貢献することができます。 2.新しい人材が入社し、成長していく姿を見ることは大きな喜びです。 3.人事に関する知識やスキルを習得することができます。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グロービング株式会社
400万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【事業急拡大フェーズのコンサルティングファームにて採用業務をお任せ/コンサルタント・ITエンジニア・管理部門など幅広い職種の採用に携われる/年休125日/残業10〜15H程度】 ■業務内容: 高成長、高収益企業、会社拡大につき人事採用担当者を募集しています。 主に、人事・採用(新卒、中途)をお任せします。現在事業急拡大フェーズのため、今年度は年間100以上採用を目標としています。 優秀なメンバーが揃ったベンチャー戦略コンサルティングファームで、会社成長の鍵となる人事採用業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・事業/組織計画を踏まえた採用戦略の立案 ・採用媒体検討 ・イベント企画、インターン企画/実行 ・エージェントとのリレーション構築 ・採用オペレーション業務(面接アレンジ、フォローなど) ・ダイレクトリクルーティングの企画/実行 ・リファラル採用の推進 ・内定後、入社後のフォローアップ など ■組織構成: 現在採用業務は計4名(30代)で担当しており、MGR1名、中途担当1名、新卒担当1名、アシスタント1名という業務分担となっております。 ■業務の特徴: ・ご希望や適性に合わせて新卒もしくは中途採用業務のいずれかをお任せします。 └新卒の年間採用予定人数:30〜50名 └中途の年間採用予定人数:100名 ・ゆくゆくは採用戦略などの上流部分から一気通貫でご経験を積んでいただくことが可能です。 ■キャリアサポート: 基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。 ■当社について: 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、 「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都
400万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(採用・教育)
人事総務部門に所属いただき、採用業務全般(新卒・中途) および人事総務関連業務の一部を担当いただきます。 <職務詳細> 求人要項の作成(関係部署へのヒアリングをもとにした人材要件の設定)/採用手法の検討、決定、運用/ 人材紹介会社や求人メディア等のパートナー企業とのやり取り/会社説明会、就職イベントの企画、準備、運営・求人媒体の管理、効果の分析/ SNS、ブログ運用・スカウトなどのダイレクトリクルーティング業務/応募者エントリー管理、適性試験、書類選考の実施や進捗管理/ 求職者・面接官のスケジュール調整/カジュアル面談の実施・内定後の事務処理、関連部署との連携/ 内定者のフォロー・社内の受け入れ体制準備・入社後フォロー 上記業務を担当いただき、将来的には採用計画立案、予実管理、各種人事制度企画、評価制度見直し といった 人事部門マネージャーとしてのキャリアパスを想定しています。
株式会社フォーカスシステムズ
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育)
〜職種未経験・第二新卒歓迎〜◆◇採用注力の組織で活躍/裁量権が大きく自ら挑戦できる環境/幅広いキャリアの選択肢あり/リモート週1〜3日/フレックス◇◆ ■業務概要 採用担当者として、新卒もしくは中途採用の企画立案から検討・実施まで幅広くお任せします。 ■具体的な業務 ・採用計画、施策の立案 ・母集団形成(インターンシップ、説明会、セミナー、求人ポータルサイトの運営等) ・応募者情報の管理 ・各種選考対応(面接、書類選考、面接調整等) ・内定者フォロー(内定者交流会、SNS運用等) ・式典対応(入社式、内定式、社内行事等) ・顧客折衝(人材会社、広告会社、経営層、管理職等) ・採用管理システム(HITO-Link)の運用 ・各種事務業務(会社説明資料、進捗報告書作成など)等 ■配属部署について 人事部は全体で22名。そのうち、採用担当は8名+管理職数名の体制で業務にあたっています。中途入社の割合が高く、異業種や未経験から転職していますので馴染みやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後はOJT形式で採用業務のサポートから携わっていただき、人事業務や業界知識を身に付けてもらいます。 新卒もしくは中途採用のいずれかのメイン担当としてお任せしますが、業務の流れを掴んでいただいた後には、ご希望に合わせて一部の業務を兼任することも可能です。 採用業務の一部を主担当としてお任せし、徐々に採用関連業務の仕事の幅を広げていただく予定です。 ■キャリアパス 将来的には採用以外の教育、労務、人事制度など人事としてキャリアの選択肢が複数あるため、相談しながら進めていければと考えています。 ■当ポジションの魅力 ◎会社として採用に力を入れているため、やりがいを感じやすい環境(採用目標人数:新卒 100名/中途 20〜30名)です。 ◎様々な立場の人(役員、部門長、社員、学生、転職者等)と関わりながら仕事を進めるため、コミュニケーションが活発です。 ◎繁忙期に稼働時間が上がることや定時外での面接対応はありますが、有給休暇取得の推奨やフレックスタイム制・在宅勤務を導入しているため、オン/オフのメリハリをつけられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック内装建材株式会社
栃木県真岡市松山町
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: 各種制度改正や法令対応、人材採用・育成、給与・社保手続き等、全社の人事関連にまつわる業務を担当。近い将来、総務人事全般の業務を担当し、課長職として部門のマネジメントも期待しています。 ■職務詳細: ・人事制度・就業規則の制改定、各種法令対応 ・人材採用(採用媒体を活用して、新卒・キャリア採用/障がい者雇用等を推進) ・人材育成(研修計画の企画〜運営、キャリア開発等を推進) ・給与計算、社会保険等の手続き実務 ・組織人事検討、その他総務・人事に関する業務 ■パナソニック内装建材株式会社について: 【パナソニックG/福利厚生充実/年間休日126日・フルフレックス制度でライフワークバランス◎】 ・パナソニックGで住宅用木質内装商品の企画・開発・製造を担う会社 ・設立50周年を迎えた安定した事業基盤が魅力(1974年設立) ・玄関収納、木質床材などは業界屈指の生産量/人々のくらしを便利に彩るやりがいのある仕事 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー〜 ■業務内容: ご入社後は新卒技術系職もしくは新卒事務系職の採用業務、各種施策の企画・運営を担当いただきます。お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■配属部署・組織のミッション: ・グローバル人財部: 全社の人事戦略・制度の方針決定、展開を担っています。 ・採用グループ: 新卒採用(技術系職種/事務系採用)、経験者採用の各種施策の企画・運営を担当しています。 ■業務詳細: 担当業務はご希望、これまでのご経験に応じてすり合わせさせていただきます。 (1)新卒技術系採用: ・全社技術系採用方針立案・施策の展開、選考活動 ・各事業所所属の人事担当者やリクルータの採用業務取り纏め・サポート (2)新卒事務系採用: ・全社事務系採用方針立案 ・採用施策の企画・運営 ・各事業所のリクルータと連携し、全国における広報活動 ・選考活動の取り纏め、及び実行 (3)採用広報・PR: ・採用候補者向けの採用情報発信の強化(採用HPの新設・改修、各種採用媒体の選定等) ■業務の魅力: ・新卒採用、経験者採用合わせて年間1,500名以上採用しており、多くの関係者を巻き込みながら影響力の大きい仕事に携わることができます。 ・自由度、裁量の大きい業務に早期に携わることができ、新たな発想や意見を積極的に取り入れていくことが可能です。 ■働き方: ・平均残業時間:20-30時間/月 ・テレワーク頻度:2日/週程度 ■キャリアパス: 数年間、採用業務に携わっていただいた後、人事・総務業務のスペシャリストとして、「教育・育成施策の企画」や「全社DEIの推進」など様々な業務をご経験いただく機会がございます。また、全国の製作所、海外の拠点を中心に幅広い経験を積んでいただくことを予定しております。なお、自律的なキャリア実現に向けた支援制度の整備が進んでおり、会社辞令に依らない業務機会・希望を申請することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本デジタル配信株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~799万円
■採用背景 中期経営計画のもと、事業戦略実現・当社の持続的成長を支えるために戦略的人事への転換が必要となっており、24年4月に新人事制度ならびに新教育研修制度の導入をはじめ、今後の人事体制をより強化することで、人事課題を共に戦略的に解決していくための募集です。 ■職務のミッション 人事全般(採用・教育・評価・労務等)の実務対応とともに、チームでの業務推進のための管理育成業務をお任せします。 (総務全般の実務対応も対応) *入社当時は労務をベースに、今までのご経験を踏まえて徐々に業務範疇を広げていただく予定です。(人事8割:総務2割) ■人事総務課の直近の業務ミッション ・24年4月に改定した新人事制度の運用と定着施策の立案、実行 ・新卒・中途(本年度各5名程度)採用計画達成に向けた採用活動全般 ・教育研修プログラムの計画と実施 ・労務管理と労働法の順守 ・エンゲージメント向上に向けた企画の立案・実行 等 ■配属組織 21名(うち人事総務課:5名)採用担当3名/総務・労務担当1名 ■会社の魅力 業界TOP、かつ、競合が1社のみのため、30%近い営業利益率を誇る収益性・安定性がある一方で、キャッシュリッチのため、長期的な成長のために、新規ビジネスへ積極投資を行っています。 また、全社平均残業20h以下、有休消化率7割以上、フリーアドレスなど、働き方改革も進んでおり、WLBが高い会社です。 ■仕事の魅力 中期経営計画のもと、新規事業をはじめ既存事業ドメインやサービスモデルなど組織自体の変革の時代となっており、これまでの制度や体制を大きく変革するタイミングを迎えております。 担当業務を通じて、経営陣や各部門責任者レベルのパートナーとして、人・組織を通じた事業推進に貢献いただきます。 従業員の顔が見える会社規模感で、経営者と距離感が近く、フラットな組織のため、意思決定のスピード感が早く、ダイナミックな仕事を行える環境です。 ■キャリアパス 人事の戦略/企画策定、採用・異動・評価・労務管理など全般もしくは一定領域を担当頂き、管理スパンを拡大しながら、縦のキャリアを積んでいただくことも可能ですし、人事・管理室は、財務経理・情報システム・法務も所管しているため、横にキャリアを広げていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府
450万円~850万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・企業での人事業務経験5年以上 ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル ・英語力(TOEIC600点レベル、または基本的な日常会話やメールでの経験) 【歓迎】 ・普通自動車運転免許 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【仕事内容・キャリアパス】 本社の人事業務に携わっていただきます。 当社の人材開発室は要員計画・採用、全社教育、人権・ダイバーシティ推進を行い、 人事室は国内・海外人事を中心に、労政室は人事制度企画、労務・給与および福利厚生の業務をそれぞれ担当しており、ご経験やご希望をふまえて最適なポジションを決定いたします。 将来的には、本社人事機能・工場人事・国内外の関係会社人事などでも経験を積み、リーダーとして社内外で活躍いただきたいと考えています。 また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策の立案・実行に関わる機会もあるため、経営視点をもって仕事に取り組んでいただけることも魅力の1つです。 【募集業務内容】 以下、人事部内のポジションより、ご経験やご希望を踏まえて決定いたします。 ■要員計画・採用 ■採用活動 ■人権・ダイバーシティ ■国内・海外人事 ■労務・給与 ■福利厚生制度の設計・運用 ■社員支援プログラム
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【業界未経験歓迎/コンサルファームで大規模採用を通しキャリアアップ可能!】 ■職務概要: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを 目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、人事採用部門(HRBP)の体制を強化を目指しています。 ※ジョブローテーションを想定しているため人事業務に幅広く携われます ■職務詳細: 年間を通して行われる中途採用業務(主にコンサルタント採用)およびそれにかかる施策、制度企画を担っていただきます。 (1)採用候補者クロージング、フォロー、人材紹介エージェント折衝・協業、数値分析、採用上位者へのレポート等業務 (2)ルーティンの採用ワークに留まらずアビームの経験者採用全体を俯瞰し、必要な打ち手を全社最適目線で企画・提言 ⇒担当1名につき2~3部門の採用担当。リクルーティング活動だけでなく、採用戦略施策の企画、実行、データ分析、 部門上位者へのレポーティングなど現場と密接に関わりながら、 採用目標達成、未来を見据えた採用戦略企画を行う 新たな採用チャネル開拓や新手法の取入れ、採用後活躍支援(入社者・部門側)にも関与可能 ■ポジションの魅力: 実力主義の評価・報酬制度のためチャレンジ機会が多くあり、実績に応じ昇格が可能です。 ジョブローテーションを想定しているため、採用業務だけでなく人事業務に幅広く携われます 例:組織計画・要員計画、採用目標立案、JD作成、調達に向けた戦略・戦術立案、現場を巻き込んだ実行 ■会社の魅力: ・顧客に対してRealPartnerを目指しており、顧客の満足度も80%以上、継続支援を希望する顧客90%以上と高い満足度を獲得。 ・長期就業のための人材育成モデル、労務環境・制度、福利厚生・在宅勤務制度あり ※平均残業27.5時間、有給取66.8%、男性育休34.3% ■こんな方にお勧め ・人事職のスペシャリストになって市場価値を高めたい方 ・無駄な残業なくメリハリをもって業務をしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社全国試験運営センター
東京都千代田区麹町
麹町駅
研修サービス その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★大手予備校を運営する河合塾のグループ会社で安定/人事担当者として採用・教育に携わるお仕事★ ◎育休取得・復帰率100%/平均残業18H/週1回リモートワーク可 ◎創業以来黒字経営 ■職務内容 超難関国家試験から、小さなお子様からご年配の方まで幅広い受験者のいるご当地・趣味検定まで、様々な試験の実施運営をしています。その中でキャリア採用・社員教育の業務をお任せします。 (1)キャリア採用業務 ・社内各部署の求人ニーズ確認 ・人材会社との打ち合わせ ・応募者対応 ・採用面接の実施(WEB/対面) ・採用手法の情報収集、調査、分析、選別の検討 (2)社員教育業務 ・経営ニーズの確認 ・人財育成のための研修・教育を0から企画 ・研修会社との打合せ ・研修のリサーチ ・研修事務局の運営 (3) その他人事業務 入社/退職/身上変更時等の手続対応業務、契約社員、アルバイト、派遣社員の求人管理など ※総合職のため、ジョブローテーション有。 ■キャリアパス 将来的にはキャリア採用から社員教育、人事制度、評価制度まで幅広く人事業務に携わっていただき、リーダー、マネジメント職へのキャリア形成も目指せます。 また、女性管理職(20%)登用にも積極的に取り組んでおり、長いキャリア形成も可能です。 ■組織構成 部長、副部長、担当者の5名のメンバーで構成されます。 全社の男女比は5:5、平均年齢は37歳です。 ■入社後の流れ ご入社後は人事担当者がOJTでしっかりとサポートします。 将来的には、人事制度・評価制度などを手掛けていただきながら、リーダー、マネジメント職へのキャリア形成も可能なポジションです。 ■働きやすさ 給与計算等の労務管理はグループ会社と協力をして対応しており、業務効率化を図っています。残業時間は18時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプラス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~899万円
クレジット・信販, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【SBI新生銀行グループの安定性/豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/家賃補助あり/裁量権◎】 ■概要: 当社の採用担当として新卒・中途採用業務に従事していただきます。面接や内定者フォロー、募集部署・業者との求人調整などを主な業務とし、ゆくゆくは採用以外の業務(人事運用、評価等)にも携わっていただくことができます。人材の獲得競争が厳しくなる中で、様々な採用チャネルを活用しながら既存手法にとらわれない自由な発想で、当社採用を一緒に盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・採用に関わる業務 ・人事運用に関わる業務 ・人事に関する各種制度・施策の企画立案 ・人事評価に関わる業務 ■組織構成: 配属部署であるグループ人事部は約70名の組織となっているため、多様な人事担当とコミュニケーションを取ることができ、採用におけるリテラシーが高まります。組織としては活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める環境です。 ■キャリアパス: 自己申告制度や公募制度によって社員のキャリアを支援しており、社内で営業からマーケティングなどへの異業界へのキャリアチェンジはもちろん、会社の垣根を超えてさまざまなフィールドにチャレンジが可能です。 ■充実した休暇制度及び福利厚生: ・連続休暇:連続5営業日以上、最長12日間の連続休暇を年度毎に取得可能 ・時間単位休暇:半日単位もしくは1時間単位で取得可能 ・産休・育休:産前6週間と、産後8週間、休暇をとることができ、育児休業はお子様が最大2歳まで、時短勤務は小学校6年生まで取得可能です。 ・ライフサポート休暇:育児・介護・配偶者の転勤など、ほかの休暇制度ではカバーできない理由でのお休みについて許可する制度。最大で3年取得できる。 ・その他:リフレッシュ休暇、慶弔休暇、転勤休暇、公傷休暇、介護休暇、ボランティア休暇 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ