8205 件
トヨタT&S建設株式会社
静岡県湖西市鷲津
鷲津駅
600万円~899万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<有資格者の方><安定性を重視したい方><実力主義で評価を受けたい方> ■業務概要 戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の施工管理担当として業務を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)施工工事の監督等 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■組織構成 ・FM事業部: 建築施工管理:15名 次長2名(50代)、課長1名(40代)、主任3名(30代)、他メンバークラス(20代) ・プロジェクト事業部(新築) ∟部長1名(50代)、次長4名(40代〜50代)、課長6名(30〜40代)、主任4名(20代〜30代)、他メンバークラス(20名) ※当事業所は事業部が二つございます。 ■評価制度 今までは年功序列となっていましたが、近年評価制度を一新し実力主義へ変更いたしました。そうすることで社員の士気も高まりより一層社内に活気が沸いております。 ■働く環境について 現在、残業時間は約40時間を維持していますが、効率化のための取り組みを進めています。特にDX化を活用して業務効率の向上を図っていますが、リモートワークの導入には至っておりません。社内では、時間管理を厳格化し、経営陣も積極的に関与しています。また、派遣社員や協力会社の方々を複数の現場に投入し、社員の負担軽減を図る動きも進めています。管理者は週に1回在宅勤務を実施していますが、若手社員については現地での習得が必要なため、在宅勤務は難しい状況です。 ■掛け持ちについて ・1億以下の小さい案件は、10案件ほど ・1億以上になれば工期が2〜3か月掛かりますので年間3〜4案件ほど ・大型案件で工期が1年掛かるものはその1案件を主に担当します ■企業の魅力 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:本文参照
日成工事株式会社
神奈川県横浜市港南区上大岡西
上大岡駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
〜【横浜/面接1回】寮・借り上げ社宅制度あり◆持株会社のため社員の還元が手厚い会社◆残業時間30H◆転勤なし〜〜年休120日◆賞与計6〜7カ月分◆出張・転勤なし◆年収600万〜 ■職務概要:【変更の範囲:無】 建築工事や土木工事を行う当社にて、建築施工管理をお任せいたします。当社が受注する建築工事または土木工事の施工管理業務をおこないます。協力会社をまとめ工事の進行管理を行う、現場の司令塔としてご活躍いただきます。基本的には1現場のみをご担当いただきます。2-3名のチームで進めていただき、将来的にはリーダークラスになることを期待しております。 ■具体的には: ・施主様や関係各所との打ち合わせ ・協力会社および職人の手配・折衝 ・施工計画の策定 ・施工図面の作成・確認 ・工程表、見積書等の作成 ・資材の発注・管理 ・工事の進捗管理、品質管理、安全管理 ・建設地周辺の近隣住民への説明及び対応 ・工程検査・完了検査の立会 など ■工期・金額: 平均1年程度で、数億〜10数億円の大きな現場となります。 ■働き方: 神奈川県内のみのため、出張や転勤はありません。現場事務所との直行直帰も可能で、移動は基本的に公共交通機関を使用します。 ・土木現場の特性上、暗闇での作業はできないため、夜遅くの対応はしません。残業は30時間程度となっております。 ■組織構成: 土木事業部は全体で6名構成で、30代3名、50代が2名、60代1名の男性社員で構成されております。 ■会社・仕事の魅力: ・自社株を約9割社員が保有しているため、利益が出たら持株社員に還元しております。賞与は昨年度実績で6-7カ月ほど支給実績があります。 ・当社では建築分野においては学校や役所、劇場などの公共施設や高齢者介護施設や保育園などの福祉施設、さらにマンションやテナントビル、土木分野では宅地造成や道路や下水道などの工事を施工しています。担当いただく現場規模は数億円〜数十億円と大きく、これまでの経験を存分に生かしていただきながら、より責任感のある現場を担当いただくことができます。 ・横須賀生まれ創業50年/大型施工実績もあるので、お客様からのご依頼も多数頂いています。就業環境もよく、定着率が高い会社です。
株式会社フェニックス管理
大阪府大阪市中央区博労町
430万円~700万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
【必須要件】 <担当クラス> ■23歳〜35歳 ■不動産売買における事務業務経験(目安:2年以上) ■基本的なPCスキル(各種Officeソフトの使用、タイピング) <管理職クラス> ■管理職クラス:30歳〜45歳 ■不動産売買における営業事務経験(3年以上) ■賃貸不動産経営管理士もしくは宅地建物取引士の有資格者 ■3年以上のマネジメント経験(部下4名以上) 【歓迎条件】 ■賃貸不動産経営管理士の有資格者 ■ファイナンシャルプランナーの有資格者 【求める人物像】 繝サ閾ェ蟾ア謌絶サ代↓雋ェ谺イ縺ェ譁ケ ・日々の業務に対して前向きに全力で取り組める方 ・現状に満足せず常に変革を求める方 ・キャリアビジョンを明確にお持ちの方 大学院
【業務内容】 ■売買事務(事務職) 1棟収益不動産を中心とした売買における営業サポートをお任せします。 ※事務経験者だけでなく、営業からのジョブチェンジも大歓迎です。 <組織状況> 営業社員4名:50代男性2名、40代男性1名、30代男性1名 営業事務2名:50代女性1名 【具体的には】 ・不動産売買に関する契約書作成や書類作成 ・契約書等の書類チェック ・購入検討物件のレントロール、契約状況の確認 ・社内システムへの情報入力業務 ・仲介会社や金融機関からの電話受付、来客対応 <2023年度の売買実績> 購入案件:16棟/総額 503億円 アセット規模:購入金額9億〜68億円 売却案件:4棟/総額 68億円 アセット規模:売却金額7億〜34億円 【会社概要】 <事業内容> 当社は、京阪神エリアを中心にプロパティマネジメント事業を行っている会社です。管理戶数は13,500室で、内訳はグループ保有6,500室・不動産ファンド4,000室・事業法人様3,000室となっております。 プロパティマネジメント業務として、入居者の募集、賃貸借契約、家賃徴収、建物管理、原状回復工事などの賃貸運営に関わる日常管理業務はもちろん、収益不動産の資産価値向上につながる提案やリノベーション工事も積極的に行っております。管理戶数も右肩上がりで増えており、直近3年ほどで3,000戶近くの管理拡大(8,380戶→12,000戶)を実現しました。 <会社の特徴> 弊社で管理しているアセットはワンオーナーで運用している為、運用上の課題やボトルネックの発見→改善提案の意思決定が非常に早く、自ら能動的に動くことで成果や実績を実感しやすい環境です。特に、半数がグループ保有物件のため意識決定のスピード感が早く、提案できる幅も広いです。これまでの運用実績(AUM2,000億円規模)を活かし、将来的にアセットマネジメント会社を設立することを予定としておりますので、大きな裁量権とやりがいを持って働くことができる環境です。
九州指月株式会社
福岡県嘉麻市山野
350万円~549万円
電子部品, 総務 人事(給与社保)
〜転勤なし/東証スタンダード上場の指月電機グループ/労務業務/勤続年数約15年/フィルムコンデンサ世界トップクラス/年間休日125日/WLB整った環境/手当充実〜 ●募集背景: 2019年度から、10年後の指月グループのあるべき姿を示した長期経営ビジョンと、その実現に向けた新たな中期経営計画をスタートしています。2028年度までに400億円の売上目標を掲げており、そのために会社全体の各部署の組織強化に伴い募集を行います。 ●業務概要: 総務業務のうち労務管理をメインでお任せします。 ●業務詳細: ◇社会保険関連手続き ◇勤怠管理 ◇給与計算 ◇社内行事企画 ◇備品管理 ◇庶務業務 他 ●入社後の流れ: 入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。 ●組織構成: 総務部 総務課は5名にて業務を行っています。(30代3名、20代2名) ◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ◎平均有休取得率12.5日、月平均残業時間10時間未満!毎週水曜日は早帰りデーとWLBの整った働き方が可能です! ●売上について: 中期経営計画で掲げた売上目標に向けて、生産能力且つ戦力の増強を進めています。直近は下記のように右肩上がりの売上高となっています。 ・2021年 連結:239億円(九州指月:65億円) ・2022年 連結:261億円(九州指月:74億円) ・2023年 連結:263億円(九州指月:91億円) ●企業魅力: ◎家族手当(配偶者12,000円、子供4,000円)、住宅手当(借家9,000円支給/持ち家7,000円支給)など手当も充実しています! ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンヴィレッジ
栃木県足利市寺岡町
400万円~799万円
サブコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【未経験歓迎/年休125日(土日祝)/残業月20〜30時間程度/再生可能エネルギーの普及により注目を集める優良企業/太陽光発電領域でシェア拡大中】 ■業務内容: 用地開発、技術営業をお任せします。 ・事業用地開発:現地調査、地主さまとのやりとり ・住民対応 ・行政、許認可対応 ・資料作成 ・案件管理 ・設計協議 など ■組織構成: ・現在2名体制となっております。20代後半1名、40代後半1名。 ■社風・環境: ・丁寧なOJTで基本から知識を学べるため、深い知識を短期間で習得することが出来ます。 ・世界的にSDGsへの関心が高まり、需要が急増しているため、直近、丸紅新電力株式会社との資本提携などの動きもあり、今後の成長性に期待が持てます。 ■売上高推移と従業員数: ・2021年7月期:27億円、25名 ・2022年7月期:35億円、35名 ・2023年7月期:50億円、59名 ■魅力: 当社の代表は太陽光発電が注目される前からすでに事業スキームを描いており、今の太陽光業界の当たり前を築き上げたパイオニアです。今期売上着地は70億想定、前期50億、前々期35億と2年で2倍成長を遂げています。お客様からの需要はまだまだ右肩上がりのため、組織拡大に向けた採用強化を行っています。事業・営業を通して社会課題の解決に貢献したい方を募集しています。 ※社会課題の解決に興味・関心がある方や、市場・企業拡大中の会社で成果を上げ、キャリアを築いていきたい方におすすめです。 ■当社の特徴: ・工場や倉庫の屋根向け自家消費用太陽光パネル設置や土地の仕入れから電力発電を行うオフサイトPPA事業を展開。 ・業界ではパイオニアとして知名度を誇り、日本のエネルギー問題や土地活用問題などの社会課題解決にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス関西
大阪府大阪市北区堂島
550万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《直近5年で売上が200%成長/グループ連結売上1,000億円超え/約6,000名規模で事業展開中の国内屈指の不動産グループ》 CRE営業等、法人営業全般を担い、グループ各社と協働しながら、クライアント企業の抱える不動産の課題に対してザイマックスグループの誇るサービスメニューを組み合わせながら最適なコンサルティングを行っていただきます。 【業務内容詳細】 ・企業が所有する不動産の経営課題についてのソリューション提案 ・経済状況、不動産マーケットを分析し、戦略立案し提案 ・上記の課題抽出から提案、契約の交渉や締結までを担当 ・当社のサービスメニューである、ZXY(モバイルワークオフィス)の会員獲得・戦略立案 ・当社管理物件の受託営業 【詳細】 営業推進部内の仕事は多岐にわたりますので、これまでのご経験や志向性なども確認させていただきながら、お任せする仕事は決定していく予定です。 直近5年で売り上げ規模100億円から200億円となった、急成長中のザイマックス関西にて、更なる事業拡大に向け、組織の中核を担う営業推進部のメンバーを募集します。 不動産業界での経験を活かしながら、より顧客に深く入り込んだ専門的かつ幅広い領域でのコンサルティング経験を積みたい方のご応募をお待ちしております。 ■配属先補足: 50歳の部長の元、以下のメンバーで構成されています。 ・マネジャー(30代後半・男性) ・メンバー(30代前半・男性) ・メンバー(20代後半・男性) ・メンバー(20代後半・女性) 半分以上が中途入社かつ、年齢層も比較的若いため、様々なバックボーンを持ちながら日々エネルギッシュに働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マークス&ラン
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~499万円
通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 マーチャンダイザー
\レディースのオリジナルブランドをスタート「MD職」募集/ 当社は海外のハイブランドやアパレル品を取り扱うwebショップ「IMPORTSELECT musee」を運営しており、社内には各所から集められたブランド品やアパレル商品に囲まれています。 ■業務内容: 当店【インポートセレクトMUSEE】は、有名インポートブランドを中心に楽天やYahoo、バイマで販売を行っているセレクトショップです。この度、レディースのオリジナルブランドをスタートすることになりました。それに伴い、MD職を募集いたします。 ■具体的な仕事内容: 下記、企画から納品までの業務をお願いします。 ・市場分析/リサーチ等 トレンド分析、ベンチマーク企業の動向調査、顧客ニーズの把握、売上データ分析 ・商品企画 シーズンごとにテーマやコンセプト設定、商品プランニング、デザイナーやメーカーとのやり取り ・スケジュール管理 サンプル作成から量産までの進行管理、納期管理 など ■ブランドコンセプト: <ファッションが好きな全女性へ 今着たい服> 30代〜40代をメインターゲットにした、上質でコスパの良い、トレンド感のある洋服 ■当社について: インポートブランドを展開しており、運営するショッピングサイト「IMPORT SELECT Musee」は43億円(2022年)、52億円(2023年)60億円(2024年)と売上は好調で業績は右肩上がり。2019年から4年連続で「楽天ショップオブザイヤー」を受賞しています。アパレル販売スタッフから転職してきたスタッフも多数。キャリアアップも可能です。20代〜30代の若手スタッフが多く在籍中。毎年昇給もあるので、しっかり稼ぎたい方も。 ■おすすめポイント: ◎ライフワークバランスもバッチリ 残業少なめ&有給が取りやすい環境です。働きやすい環境作りを大切にしています。 ◎自分らしく働ける 髪色・髪型・ネイルも自由。楽しみながら働くことができます。 会社HP:https://marks-run.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Bizibl Technologies
東京都千代田区神田錦町
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜「ウェビナーSaaSだからこそ広がる提案の幅」|マーケティングDXを支えるカスタマーサクセス募集〜 ●昨対比200%成長!2億円資金調達済の急成長SaaS企業 ●SMB〜エンタープライズまで導入150社超!国内6,000億円市場に挑戦 ●顧客の本質的な課題に伴走し、提案の幅と深さを磨けるCSポジション◎ ◆私たちについて 株式会社Bizibl Technologiesは、「人と情報をシームレスにつなげる」をミッションに、マーケティングDXを支援するSaaSを展開するスタートアップです。主力プロダクト『Bizibl(ビジブル)』は、ウェビナー業務の一元化・自動化を実現し、アーカイブ・データ活用によってリード獲得から商談化までを支援するマーケティング特化型ツールです。 ◆事業とサービス概要 主力サービス:ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl』 特徴:業務効率化+成果最大化(アーカイブ活用/データ連携) 導入実績:累計150社以上、月間ウェビナー開催数2,500件超、累計申込30万件突破 市場規模:国内6,000億円/世界15兆円の巨大市場に挑戦 ◆事業展望 ウェビナー領域から、コンテンツマーケティング全体へと展開し生成AI×SaaSによるコンテンツ制作支援も推進しております。垂直統合型のマーケティング支援プラットフォームへ進化をしております。 ◆ポジション概要 役割:顧客の成功体験を最大化し、Biziblの継続利用・拡張を支援 担当顧客:SMB中心に30社程度を想定 体制:CSM4名が所属する少数精鋭チーム ◆業務内容 ・顧客との定例MTG(レポート作成/サクセスプラン設計) ・アップセル・クロスセル提案を含む更新支援 ・問い合わせ対応・企画提案 ・OJT期間(3ヶ月)を経て、4ヶ月目から独り立ちを想定 ◆KPI・成果指標 ・主要KPI:解約率の低減、アップセル・クロスセルによる売上貢献 ・成果の定義:顧客のマーケティング(例:申込率、開封率、商談化率など)に対する改善提案と実行支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーロット
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~800万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須条件】 ■不動産業界での営業事務経験が3年以上ある方 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■英語の実務経験 ■不動産関連資格(鑑定士、宅地建物取引士、不動産証券化マスター等) 【求める人物像】 ■自身で職務に幅を決めず、チャレンジ意欲がある方 ■他者を巻き込み、業務を推進することができる方 高専
【業務内容】 上場企業の創業者や大地主などの富裕層の方々に向けて、不動産金融コンサルティング業務を主に行って頂きます。一人あたり1億円~30億円もの投資規模でサービス提供しております。アセットタイプはオフィス・ホテル・住宅等幅広くご担当いただきます 【具体的な業務内容】 ■アクイジション/ディスポジション時の売買業務 ■期中運用業務 ■適切なプロパティ・マネジメント会社の選択、監督 ■金融機関・信託銀行に対する定期的なレポーティング ■投資家対応(国内/海外) ■ファンドの管理運営 【担当者コメント】 上場はしておりますが、ベンチャー企業としてスピード感を損なわず成長を続けている会社です。裁量を持って働きたい、メリハリを持って働きたいという方におススメの求人です。
エレコム株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜ELECOMの購買・マネジメントポジション/パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定/20代、30代中心の組織で、若手活躍中〜 ■業務内容: ・開発、生産する製品(主にコンシューマー向け完成品)について仕入先との価格や納期等の交渉を行っていただきます ・新しい購入品技術仕様検討にも参加し、自身の意見を製品に反映する機会もあります ■業務詳細: ・利益確保を行う為、仕入れ先と協力し製品原価・間接材のコスト削減を行い、適正価格で仕入れを行う ・安定供給を行うために、仕入先の生産状況を随時確認しトラブルを未然に防ぎ、納期管理・部材手配状況を随時確認する ・アシスタントへの指示、安定供給のために生産委託先の状況の確認や必要に応じて改善活動を行う ※意思決定の際には、過去の実績や需要予測などのデータドリブンの根拠ある決定が重視されます ※自分の判断が会社の利益に直結する、とてもやりがいのあるポジションです ■部門詳細: ・取扱いアイテム数約17000点を30カテゴリーに分け、カテゴリー毎(1000〜1500アイテム、6億から7億円)に担当を振り分けています ・非通電製品(ヘルスケア製品やPCアクセサリーなど)、通電製品(ケーブルやルーターなど)を取扱っています ・1人当たり、年間30億円程を担当します ■組織構成: ・40代3名、30代3名、20代7名 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性『商品開発力×商品調達力×販売力』 ・独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜ELECOMの購買/パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定/20代、30代中心の組織で、若手活躍中〜 ■業務内容: ・開発、生産する製品(主にコンシューマー向け完成品)について仕入先との価格や納期等の交渉を行っていただきます ・新しい購入品技術仕様検討にも参加し、自身の意見を製品に反映する機会もあります ■業務詳細: ・非通電製品(ヘルスケア製品やPCアクセサリーなど)、通電製品(ケーブルやルーターなど)を取扱っています ・利益確保を行う為、仕入れ先と協力し製品原価・間接材のコスト削減を行い、適正価格で仕入れを行う ・安定供給を行うために、仕入先の生産状況を随時確認しトラブルを未然に防ぎ、納期管理・部材手配状況を随時確認する ※意思決定の際には、過去の実績や需要予測などのデータドリブンの根拠ある決定が重視されます ■部門詳細: ・取扱いアイテム数約17000点を30カテゴリーに分け、カテゴリー毎(1000〜1500アイテム、6億から7億円)に担当を振り分けています ・1人当たり、年間30億円程を担当します ■組織構成:40代3名、30代3名、20代7名 ■入社後の流れ: ・まずは、1〜2か月アシスタント業務からスタートし、その後、チームリーダーのOJTのもと、担当を持ちながら、活躍の場を広げていただきます ■キャリアパス: ・管理職だけでなく、専門職としてスペシャリストを目指すことも可能です ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性『商品開発力×商品調達力×販売力』 ・独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッコー
愛知県
329万円~392万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
高校卒業以上 / 未経験OK ≪必須≫ ◇高卒以上 ≪優遇≫ ・対人サービス(接客・営業・販売)の経験がある方 ・人材業界で働いた経験のある方 ・人と接するのが好きな方 ※人柄重視の採用です! ≪こんな方は転職してみませんか?≫ ・長時間残業に疲れが出てきている ・土日の休みにも連絡が来て対応している方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・職場復帰も見据えて働きたい方 ※100%中途入社なので、すぐに馴染めますよ ≪来社不要の面接実施中≫ 電話面接やWEB面接など、対面以外での面接方法をご用意しています。 ※過去1年以内に応募された方は再応募をご遠慮下さい
名駅直結ユニモール7番出口スグ!売上高128億円(令和6年)/健康経営優良法人2025認定企業 【注目ポイント】 〇男女活躍中の職場 ・平均年齢30.5歳 〇年休121日、毎年なが~い連休あり 例)2025年度 ・GW休み10日間、お盆休み9日間、年末年始休み10日間 〇残業は月平均11.8時間! ・毎週水曜日はノー残業デー 〇令和6年度売上高128億円突破 ・毎年売上は右肩上がりで、2020年から2024年にかけて約2.5倍の売上成長を記録しています ○健康経営優良法人2025認定企業 ・働きやすさは国のお墨つき! 【仕事内容】 人と企業の出会いを繋げる 就業マッチングコーディネーター ●面談・採用業務 ・求職者様に働く上でのご希望をヒアリング (給与や休日など) ・条件に合ったお仕事をご提案 ・選考結果の連絡 など ●電話受付・電話対応 求職者様から電話やメールで応募が来ます 下記のような対応をします ・応募内容の確認 ・求人に関する質問への返答 ・面談日の調整 など ※求職者様のデータは専用のシステムに入力 【職場の雰囲気】 ○頑張りはしっかり評価 年齢や入社した順番、入社後の年数など関係なく昇進できます ○スキルアップできる職場 業務上で必要と感じた講習やセミナー等は 会社が積極的に参加を応援 ○意見を取り入れる柔軟性 「こうしたらもっと良くなる」という考えは 新人の意見でも上司が必ず真剣に聞いてくれます ○チームの男女比・年齢層 男性6名、女性3名の合計9名の社員が働いています (20 代4名、30 代4名、40 代1名) 【他社との違い】 ○他社の場合 他の人材派遣会社だと営業やスタッフ管理など 採用面以外の業務を担当することも。 ○ニッコーの場合 営業やスタッフ管理のお仕事はなく完全内勤 ≪完全分業制≫ 毎月の残業時間も20時間以内と少なめ!
愛知県小牧市二重堀
396万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
学歴不問 / 未経験OK ■普通自動車免許必須(AT限定可) 社用車を運転することがあります。 接客・飲食系からの転職者が多数活躍しています。 学校を卒業後、初めての職場がこのお仕事です! という社会経験ゼロの社員もいます ◎こんな方にオススメ ●接客の仕事やアルバイトをしていた ●人と話すことが好き ●モクモクとデスクワークは苦手・・・ ●飽きない仕事が良い ●人間関係の良い職場で働きたい 1つでも当てはまる方はピッタリ!? 「興味あるかも!」という方は まずご応募ください(^^
人柄重視の採用/健康経営優良法人2025認定企業/令和6年度売上高128億円突破/20代~30代の男性活躍中 ◆お仕事の注目ポイント [1]必要資格は自動車免許のみ! [2]年間休日121日(2025年度) ■GW休暇(10日) ■夏季休暇(9日) ■年末年始休暇(9日) [3]あなたの人柄が活かせる まずは元気に挨拶出来ればOK! ◆株式会社ニッコーについて 株式会社ニッコーは設立から40年以上、工場を中心とした人材派遣会社を運営しております。毎年売上は右肩上がりで、令和6年度には過去最高の売上高128億円を突破しました。 ◆お仕事内容 ・当社で働く派遣スタッフさんへ、お仕事の説明をしたり、工場見学の同行をしたりします。 ・また、出退勤管理や点呼、時にはスタッフさんのお悩み(なかなか仕事に慣れない等)にアドバイスする事も。 《POINT》 入社時に「派遣」や「工場」の知識は不要です! 最初はスタッフさんへの挨拶や声掛けから始めていき、信頼関係が作れるようにしていきましょう。専門的な知識はその後自然に覚えていくので、未経験の方でも安心してくださいね。 ◆一緒に働くメンバー 過去2年の入社実績は20~30代が9割。若手が多く活躍しており、活気のある職場です。(教育担当は30代男性になります。) また、前職もさまざまで、居酒屋店員、整体師、バーテン、社会人経験なし(新卒入社)など ◆まずは応募から。 正直に言うと、なかなか魅力が伝わりづらいお仕事です。(ネットで検索しても同じような職種は出てきません…) 「もう少しお話を聞いてみたいな」だけでもOK。まずはお気軽にご応募ください。 弊社では、面接担当がお住まいの近くの喫茶店まで向かい、ざっくばらんにお話しする事もあります!笑
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜月平均残業時間10〜20時間程度/宅建保持者歓迎/数十億〜数千億規模の大型案件に携われます〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種概要:様々なお客様の建築ニーズに対して提案営業を行って頂きます。得意先の建設投資の情報入手から、受注戦略の立案、設計・見積・現業との社内調整等によるプロジェクト推進と同時に顧客営業の担当としてお客様との関係強化を中心に活動します。 ■詳細: ・顧客:基本的には既存顧客へのルート営業となりますが、一部新規開拓営業もございます。大手から中小まで幅広くお客様をご担当頂きます。 ・受注までの期間:ご挨拶から受注まで平均2〜3年程度、長いものだと5年以上の物件もございます。 ・物件:スーパーゼネコンの総合力を活かし、幅広いお客様へ幅広い施工のご提案を致します。平均の受注金額は10〜30億円程となりますが、工期の長い規模の大きな工事や国家プロジェクトのような壮大なプロジェクトの場合には数百億円、数千億円規模の受注金額となります。 ■働き方:会社からタブレットを付与しており、オフィスの外で仕事ができる環境のため直行直帰でのご就業が可能です。また月あたりの平均残業時間も10〜20時間程度と非常に少なく、ワークライフバランスを保ちながらご就業頂ける環境です。 ■同社の特長:同社では大型工事だけを特別扱いせずに、中小工事の受注にも積極的に取り組む企業風土があります。他社の地方拠点が60拠点程度であるのに対して、同社の営業拠点は全国に約百拠点であり、受注高全体に占める中小工事の比率が高い傾向にあります。いかに多くのお客様に満足をしてもらえるかを大切にしております。清水建設は日本の医療施設の施工実績において業界トップクラスのポジションにあり「医療施設のシミズ」というブランドを確立しております。日本国内のみならず海外での施工実績もあり、今後もニーズの高い医療・福祉の分野で力を発揮していきます。 ■配属先:名古屋支店を含む東海エリアには営業が30〜40名おり、各営業担当が各顧客の専任となり業務に励んでおります。 ■社員インタビュー: https://www.shimz.co.jp/saiyou/new/job/staff01g.html https://www.shimz.co.jp/saiyou/new/job/staff01f.html
大同産業株式会社
神奈川県川崎市幸区下平間
住宅設備・建材 ファーストフード関連, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜宿泊を伴う出張なし/月残業20h程度/年休122日(土日祝休)/資格手当あり/社用車貸与あり〜 ■業務内容: 施工管理業務をご担当いただきます。基本的に現場事務所への直行直帰となり、現場は主に横浜/川崎/東京(神奈川寄り)で、稀に池袋/江ノ島/大船等の工事があります(過去実績あり)。 協力会社は50社程あり1つの現場につき2〜3社程度の方が1〜5名入ります。 ■職務の特徴: 給排水・空調工事の業務特性上、建物着工から竣工まで関わることが多いため建物の建築進捗状況を確認することができ、やりがいに繋がります。 今回ご担当いただくのは中層マンション(30〜100世帯の建物が主流)の設備工事になります。 ■受注案件について: 大手ハウスメーカーの首都圏での安定した着工を背景に、今後安定した受注を確保できます。 また、神奈川県・川崎市等、公共工事にも注力しており、戸建て住宅〜アパート(集合住宅)については年間で8億〜10億程度、中層マンション/老人ホーム/学生寮等は年間で8億〜12億程度です。 規模や決算(完成基準の為)の時期などで売上の幅はあるものの、ここ5年間で年間平均20億円程度の売上をあげています。 ■就業環境: 1つの現場につき2名体制(先輩+サブ)、または2つの現場で3名体制を取っており、休日をしっかりと取得できる体制を整えております。納期が迫ってくると休日出勤が発生する場合がございますが、その際は現場が終わったタイミングでまとめて休日を取得いただきます。 夜勤は非常に少ないため、9割以上の社員が夜勤0です。発生した場合も年間10日程度になります。 ■組織構成: 配属先は20代2名、30代2名、その他40代〜50歳前後の担当者で構成されています。 ■当社の特徴: 1963年の設立後、50年以上に亘り、お客様のご協力と信頼により、給排水衛生、空調、設備工事を通じ人間性豊かな住まいと環境の創造を目指して、お客様本位の設備工事に邁進してまいりました。 給排水衛生工事や、空調・冷暖房設備工事の設計及び施工、消防設備工事を手掛け、大手ハウスメーカーを主力受注先とする管工事業者として事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADワークスグループ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~550万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 法人営業で、下記のいずれかの経験のある方(3年以上) ■契約まで数カ月から半年かかるような営業プロジェクトを推進した経験 ■数億円規模の取引の経験 ■新規取引先獲得から、深耕営業、販売成約まで一貫して行った経験 ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■富裕層顧客との営業経験のある方 ■機関投資家等の対応経験のある方 ■難易度の高い法人営業へのスキルアップや、高い専門性を身に着けていきたい方 【求める人物像】 ■不動産再生・収益不動産営業に関心・熱意がある方 ■営業数字に対する目標達成意欲の高い方 ■営業の手法をご自身で試行錯誤したり改善しながら推進ができる方 ■大きな目標から逆算して、長期的に戦略を組み、業務推進ができる方 ■相手の意図をくみ取りながら、ロジカルに社内外関係者と調整し、円滑にコミュニケーションがとれる方 ■チームワークを重視して仕事ができる方 ■成長意欲が高く、自己研鑽を惜しまない方 一般・大学卒
【業務内容】 事業法人や機関投資家へ顧客層を拡大するため1棟収益不動産の販売営業職をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■物件販売営業活動 既存の不動産仲介会社や信託銀⾏・機関投資家と密にコンタクトを取り、信頼関係を築きながら、弊社が保有するバリューアップ物件の販売活動を行っていただきます。 ■調査・助言 販売物件エリアの物件利回りや相場・条件⾯等を調査し、仕入前物件の販売助言等。 ■販売 販売物件における社内外の関係者調整・書類作成および、一連の物件販売の諸手続きの実施(1棟の販売価格は5億~30億程度) 【担当者コメント】 同社は、不動産鑑定士や一級建築士及び豊富な経験を持つエキスパートのスキルのもと、不動産を取得。運用により収益を確保しながら、独自のノウハウでリーシング、マネジメント、およびリノベーション等によりバリューアップ・売却などの事業を展開しています。 今回、個人富裕層というメインターゲットから事業法人や機関投資家へ顧客層を拡大するため1棟収益不動産の販売営業職をお任せできる方を募集することとなりました。マーケットのニーズを把握し、自ら戦略を立て、営業活動を行うことが求められ、不動産経験は必要なく法人営業経験があれば挑戦していただけます。不動産の知識については、入社後に習得できますので安心していただけます。担当する1棟収益不動産は、外観デザインや法的観点、機能面等あらゆる面において再生を施した、一棟のリノベーション商品です。販売する際は1棟単位での販売となるため、価格はおよそ5億~30億円程度となります。ご自身でも担当の販売物件を持っていただきますが、基本的には「チーム」として行動し、お互いにサポートしながら業務を推進をします。営業職のため、外出もありフルリモートは難しいですが、業務バランスを見ながらリモート勤務や、テレワークも推奨しています。第一次中期経営計画の達成に向けて、組織人数拡大し増員、事業を大きくしていくフェーズに携われる環境の中でご活躍いただける方を歓迎いたします。
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 管理会計 経営企画
【連結売上250億円超/海外拠点も有するマーケティングリサーチ企業/マーケティングDX等ノウハウを活かした新たなビジネス展開も◎】 ■募集背景: グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。 当社の各事業ならびにグループ会社の計数管理をお任せし、意思決定や事業推進をサポートいただきます。 ■お任せする業務内容: ・年度予算の策定・中長期経営計画の策定・予算実績管理 ・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ・経営層へのレポーティング ・その他経営課題に対する対応 ・各種事業状況の調査分析・データ収集・レポーティング ■ポジションの魅力: 急速に事業拡大しているグループ会社は体制整備が追いついていない場合もあり、ベンチャー支援に近い経営サポート業務が必要です。 経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながらチームのメンバーと一緒に成長をしていただきたいと思います。 なお、その人の志向にあった機会を出来る限りご用意いたします。 ■会社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。
ユナイテッド計画株式会社
秋田県秋田市寺内蛭根
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, オペレーション・試運転 道路旅客・貨物運送
〜秋田県内と東北(主に宮城県地域)を担当/建設・産業廃棄物処理・リサイクル・再生可能エネルギーを扱う業界のリーディングカンパニー/地域の経済成長・社会貢献に寄与する事業を展開〜 土木・舗装工事、産業廃棄物処理、再生骨材販売・リサイクル等の事業を行う当社にて、産業廃棄物回収のための大型自動車運転業務に携わっていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・運転範囲は、秋田県内、および東北(主に宮城県地域)です。 ・主にリサイクリングワーフ秋田事業所を拠点に就業いただきますが、シフトによりリサイクリングヒルズ潟上事業所で就業いただく場合があります。 ・荷積等付随する業務や洗車などの付随業務もお任せします。 ■就業時間: 主に以下の就業時間(1)〜(3)のシフトにより勤務いただきます。 ▼勤務パターン (1)2:00〜12:00 (2)5:00〜15:00 (3)7:30〜17:00 ※就業時間(1)は宮城県地域への運送業務の時間です。 ■当社について: 廃プラスチックをはじめ、医療廃棄物から特別管理産業廃棄物まで、多様な廃棄物に対応した、県内でも大規模な廃棄物処理施設を複数保有しています。 当社が出資するバイオマス発電所が新たに始動するなど、地域経済活性化に向けた事業展開にも注力しております。 <売上高>過去3ヶ年間において堅実に売上高を伸ばして参りました。 ・2020年度:25億6,700万円 ・2021年度:30億1,300万円 ・2022年度:31億2,600万円 ・2023年度:31億7,400万円 ■事業の特徴: 産業廃棄物処理は景気に左右されづらく、安定した需要が見込めることが事業の強みの一つです。加えてカーボンニュートラルやSDGsの動きから需要が微増したことも売上背景にあると考えています。 また当社では低濃度PCBをはじめとする他社ではなかなか処理をできない廃棄物の処理も可能となるため、近隣地域に限らず首都圏のお客様からお問い合わせが入るなどマーケットを拡大していることが業績好調の要因です。 変更の範囲:本文参照
forest株式会社
東京都渋谷区神南
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 M&A
【M&A投資と事業経営の一気通貫が可能な希少な機会!海外展開も視野に入れた成長企業】 ◆職務内容 ECブランドの投資分析及びM&Aエグゼキューション、投資後のブランドマネジメント(ブランド責任者)を担当します。アーリーステージから参加する方は、投資からブランドマネジメントまで一貫して担うことができます。 ◆具体的な仕事内容 ・ECブランドの投資分析 ・M&Aエグゼキューション ・投資後のブランドマネジメント ◆仕事のやりがい ・M&Aおよび事業経営を一気通貫で経験できる稀少な機会 ・日本の良質なブランドをECを通じて国内外に拡げる意義あるミッション ・グローバルVCからの調達や、世界を視野に入れた事業展開 ・アーリーフェーズにジョインする初期メンバーとしてのやりがい ◆魅力ポイント ・競合優位性: forest株式会社は、ECブランドの統合運営による効率化と成長を実現しています。多くのECブランドをM&Aを通じてまとめることで、マーケティングやサプライチェーン、商品開発の各分野でプロフェッショナルなアプローチを適用し、ブランドの成長を加速させる力を持っています。 ・投資家注目の企業: 設立から短期間で多くのブランドを承継し、シリーズAラウンドで約25億円の資金調達を成功させています。国内外の著名な投資家からの高い評価を受けており、事業成長力とビジョンが認められています。この資金調達により、さらなる成長と拡大を目指し、IPO準備も進めています。 ・働き方の自由度: フレックス制を導入しており、コアタイム(9:30〜15:30)以外の時間帯は自由に働くことができます。 ・成長機会: アーリーフェーズにジョインする初期メンバーとして、事業の成長と共に自身のキャリアも成長させる絶好の機会を提供しています。 ■企業概要 forest株式会社は、日本の良質なブランドを発掘し、ECを通じて国内外に拡げる企業です。設立から短期間で多くのブランドの承継および運営を進め、シリーズAラウンドで約25億円の資金調達を完了しています。2030年には売上数百億〜千億円の日本を代表するEC・小売企業グループを目指し、IPOを視野に入れた成長を加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段南
九段下駅
500万円~799万円
■業務概要 戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の施工管理担当として業務を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)施工工事の監督等 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■組織構成: 建築施工管理:27名 ∟部長3名(50代)、次長6名(50代1名、40代5名)、課長5名(50代1名40代4名)、主任1名(30代)、他メンバークラス(20代〜30代) ■評価制度 今までは年功序列となっていましたが、近年評価制度を一新し実力主義へ変更いたしました。そうすることで社員の士気も高まりより一層社内に活気が沸いております。 ■働く環境について 現在、残業時間は約40時間を維持していますが、効率化のための取り組みを進めています。特にDX化を活用して業務効率の向上を図っていますが、リモートワークの導入には至っておりません。社内では、時間管理を厳格化し、経営陣も積極的に関与しています。また、派遣社員や協力会社の方々を複数の現場に投入し、社員の負担軽減を図る動きも進めています。管理者は週に1回在宅勤務を実施していますが、若手社員については現地での習得が必要なため、在宅勤務は難しい状況です。 ■掛け持ちについて ・1億以下の小さい案件は、10案件ほど ・1億以上になれば工期が2〜3か月掛かりますので年間3〜4案件ほど ・大型案件で工期が1年掛かるものはその1案件を主に担当します ■企業の魅力 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:本文参照
株式会社フォレストモール
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(11階)
400万円~599万円
ホームセンター 専門店・その他小売, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【潤沢な財務基盤で大規模案件に携われる/総資産502億円・純資産384億円の安定企業/近隣型ショッピングセンターのディベロッパー】 【業務概要】 まずは、同社が手掛ける近隣型ショッピングセンターの新規建設時におけるプロジェクトマネジメントの補助をお任せします。入社後1年間はトレーナーがOJT等を通じて独り立ちできるよう教育します。ゆくゆくは主担当者としてプロジェクトマネージャーをお任せします。具体的には以下となります。 ・基本計画図の作成 ・設計事務所との窓口 ・確認申請、行政との交渉等 ・開発マスタースケジュールの設定 ・立地法届け出関連業務 ・開発行為許可取得 ・プロジェクト全体の進行管理 ・ゼネコン決定の検討 ・建築設計施工監理 ・内監業務および内監業者取りまとめ ※1人あたりの担当案件は平均1件で最大3件まで、工期は平均半年〜1年です。 【組織特徴】 建設部のPM及び補佐は全員で4名。(20代1名、30代1名、40代1名、50代1名)中途入社の方が多く、全員が会社のことを考えながら少数精鋭で働いています。 【フォレストモールのスタイル】 スーパーマーケットを核とし、ドラックストア、100円ショップ、ファミリー衣料品、レンタル・本、クリニック等を準核とし、飲食店、サービス業を幅広くそろえたショッピングセンターとして展開しています。敷地面積は2,000〜20,000坪、店舗面積は1,300〜4,500坪、テナント数は10〜30で駐車場台数140-840台程度となります。 【魅力】 ・組織規模は中小でありながら、グループ資産は総資産502億円、純資産384億円と非常に安定し、安心して働ける職場環境です。 ・デベロッパーとして案件の深耕管理ができるゆえに、残業ほぼ無/年間休日123日・完全週休2日制といった働き方が実現できています。 ・基本的に残業はほとんどなく、休日出勤が必要になった場合は必ず代休を取るなど、労働環境の整った環境です。 【同社について】 ・同社は近隣型ショッピングセンターの開発、運営、管理を行っており、現在国内に17のショッピングセンターを保有しています。2023年度以降も順次開設していく予定で、継続的に毎年3~4つの施設開設を計画しています。
株式会社jig.jp
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆フラットな組織で裁量権大!予算配分など上流工程にも関われます/グロース上場/売上高122億円突破・営業利益18億円以上の成長企業◆ ◎数十万ユーザーが利用するライブ配信プラットフォーム事業 ◎デジタル広告へ積極投資中!毎月約7000万円の広告費用を投下しており、大きな金額を扱うことができます! ◎年休125日・残業20H以下で働きやすさも魅力です ■業務内容 ・広告媒体選定 ・予算配分などのマーケティング戦略策定 ・広告クリエイティブの制作ディレクション ・予算管理・結果モニタリング ・レポーティング ・数値分析、改善施策の企画〜実行 ・代理店との折衝 ■お任せしたいこと: ・リード獲得に向けたチャネル拡大にご協力いただきたいと考えています。 ・現在はGoogle広告を主体に30種類のチャネルを活用して代理店も使いながら新規ユーザー獲得に繋げていますが、ゆくゆくはインハウス化を目指しています。 ・市場分析や現状把握・積極的な広告投資を通じて、新たなイノベーションの創出をともに目指していただきたいです。 ■魅力: <業界の成長性> 日本のライブコマース市場は、約3,000億円の市場規模まで成長しています。今後、さらなる成長が期待される業界に携わり、柔軟なイノベーションを裁量権高く発揮できるポジションです。 <バランスの取れた働き方> 週1日のリモートワーク、残業20H以下、年休125日でライフワークバランスも確保できます。持ち株会制度(奨励金200%付与)・通信手当など、中長期で安定した勤務ができる環境です。 ■ライブ配信サービス『ふわっち』: ・自然体で自由な配信ができる環境が人気のサービスで、他社が獲得できていない30〜40代の利用率に強みを持っています。 ・利用者数は35万人を突破し、AIアバター機能の導入や配信環境の安定性に強みを持ち、サービス利用者の指示を集めているサービスです。 ■同社について: ・2022年にグロース上場を果たし、売上高122億円を超える成長企業です。 ・『ふわっち』だけでなく、地方自体向けのデータプラットフォーム事業/こども向けパソコン事業など、複数事業を基盤に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜【横浜/面接1回】手厚い外部研修制度からスタート◆資格取得全額会社負担◆寮・借り上げ社宅制度あり◆技術資格取得全額サポート◆持株会社のため社員の還元が手厚い会社◆残業時間30H◆転勤なし〜 ■職務概要:【変更の範囲:無】 建築工事や土木工事を行う当社にて、土木現場のプロジェクト管理をしていただきます。入社時は外部研修からスタートし、測量・CAD・写真の写し方の勉強から始めていただき、先輩社員からの現場OJTを踏まえて業務を覚えていただきます。同時に資格取得勉強等も踏まえて業務をしていただきますが、受講料は全額会社負担です。 ■具体的には: まずは1現場のみをご担当いただきます。2-3名のチームで進めていただきますので、先輩社員の元でしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・工期・金額:平均1年程度で、数億〜10数億円の大きな現場となります。 ・エリア:神奈川県内のみのため、出張や転勤はありません。現場事務所との直行直帰も可能で、移動は公共交通機関を使用します。 ・会議もリモートで実施しており、本社に出勤はほぼしません。 ※土木現場の特性上暗闇での作業はできないため、夜遅くまでの対応はしません。残業は30時間程度となっております。 ■研修体制:現場にデビューするまでは外部講師を招いて業界や業務の知識をインプットしながら進めるので安心して業務ができます。 ■組織構成: 土木事業部は全体で6名構成で、30代3名、50代が2名、60代1名の男性社員で構成されております。中途社員も入社しており、長期的にキャリア構築を形成しております。 ■会社・仕事の魅力: ・同社は持株会社のため、利益が出たら持株社員に還元していきます。賞与は昨年度実績で6-7カ月ほど支給しており、他社とは全く異なる形で社員に還元しております。 ・当社では建築分野においては学校や役所、劇場などの公共施設や高齢者介護施設や保育園などの福祉施設、さらにマンションやテナントビル、土木分野では宅地造成や道路や下水道などの工事を施工しています。担当いただく現場規模は数億円〜数十億円と大きく、未経験からでも責任のある現場をお任せしていきます。 ・横須賀生まれ創業50年/大型施工実績もあるので、お客様からのご依頼も多数頂いています。就業環境もよく、定着率が高い会社です。
電子部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜転勤なし/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラス/N700系新幹線等に採用/完全週休2日制/年間休日126日/月平均残業10時間/社員食堂充実/安定企業で経理業務◎〜 ●募集背景: 2019年度から、10年後の指月グループのあるべき姿を示した長期経営ビジョンと、その実現に向けた新たな中期経営計画をスタートしています。 2028年度までに400億円の売上目標を掲げており、そのために会社全体の各部署の組織強化に伴い、今回募集を行います。 ●業務概要: 指月電機製作所の金属化紙コンデンサを生産する当社にて、経理業務をお任せします。 ●業務詳細: ◇仕訳伝票起票、支払業務等経理実務等 ◇単年度予算の策定補助・各部門予算の取りまとめ ◇経営会議等の重要会議体に向けた情報集約および資料作成、運営 他 ●入社後の流れ: 入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。 ●組織構成: 総務部 経理課は2名にて業務を行っています。(30代2名) ◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●売上について: 中期経営計画で掲げた売上目標に向けて、生産能力且つ戦力の増強を進めています。直近は下記のように右肩上がりの売上高となっています。 ・2021年 連結:239億円(九州指月:65億円) ・2022年 連結:261億円(九州指月:74億円) ・2023年 連結:263億円(九州指月:91億円) ●企業魅力: ◎社員食堂はとても美味しく社員に大人気!定食はもちろん、丼物、麺類など豊なラインナップが魅力です。大人気の食堂は、社員同士の交流の場にもなっています。(定食240円、麺類は100円台で提供!) ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 総務 人事(労務・人事制度)
== 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用 == ●募集背景: 2019年度から、10年後の指月グループのあるべき姿を示した長期経営ビジョンと、その実現に向けた新たな中期経営計画をスタートしています。2028年度までに400億円の売上目標を掲げており、そのために会社全体の各部署の組織強化に伴い募集を行います。 ●業務概要: 総務業務のうち労務管理をメインでお任せします。 ●業務詳細: ◇従業員間で起きたトラブルの相談・調査・対策 ◇従業員と会社間で起きたトラブルの対応・対策 ◇労働契約・労働条件の管理 ◇就業規則や労使協定・36協定の作成、管理 ◇福利厚生の管理 ◇安全衛生の管理 ◇ハラスメントへの対応 ●入社後の流れ: 入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。 ●組織構成: 総務部 総務課は5名にて業務を行っています。(30代3名、20代2名) ◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ◎平均有休取得率12.5日、月平均残業時間10時間未満!毎週水曜日は早帰りデーとWLBの整った働き方が可能です! ●売上について: 中期経営計画で掲げた売上目標に向けて、生産能力且つ戦力の増強を進めています。直近は下記のように右肩上がりの売上高となっています。 ・2021年 連結:239億円(九州指月:65億円) ・2022年 連結:261億円(九州指月:74億円) ・2023年 連結:263億円(九州指月:91億円) ●企業魅力: ◎家族手当(配偶者12,000円、子供4,000円)、住宅手当(借家9,000円支給/持ち家7,000円支給)など手当も充実しています! ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ