578 件
株式会社バリューHR
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~699万円
-
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜「健康管理のインフラ」を目指すプライム上場企業/健康診断代行サービス・カフェテリアプランなどを提供〜 ■業務内容:自社開発システムの開発業務をお任せします! ・開発関連:設計書作成・プログラム実装・テスト仕様書作成・テスト実施・リリース対応など、プロダクト開発に関する一連の作業 ・仕様検討:顧客からの要望ヒアリングを通して機能追加や修正の検討および調整、他部署社員を交えての要件定義など ・マネジメント関連:社内要員および社外業務委託先の開発要員のスケジュール管理、仕様説明や調整、納品物レビューなど ・保守業務:システムに関する問合せ対応や仕様説明、調査、データメンテナンス、不具合対応など、担当システムの保守全般 ■徐々に業務をお任せしていくので、ご安心ください! ・入社後半年〜1年:開発・保守作業をしながら自社フレームワークを覚え、その後小規模なプロジェクトから徐々にマネジメント業務をお任せします。 ・入社後2〜3年:業務知識を身につけ、徐々に大規模なプロジェクトをお任せします! ■主要取引先:大手企業を親会社とする健康保険組合との取引多数! ■開発環境 言語:Java OS:Linux/Windows DB:PostgreSQL ※自社開発のため保守業務もあります。 ■自社開発システム ◇バリューカフェテリア(R) ・ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるカフェテリアのASPサービスです。 ・ユーザ管理/ポイント管理/利用履歴管理などの管理者機能が充実しています。 ◇健診予約システム:Webで健診予約が可能なサービス ◇健診結果管理システム:健診結果をWeb上で参照できるサービス。 ※システムごとにチームがあり、入社時に配属を決定。 ■魅力 ・残業:20〜30H程度/所定労働:7時間半 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業可能 ・休日出勤なし ・手厚いサポート体制 ※OJTを中心に、まずは仕様把握やプログラミングからご担当いただきます。 ■組織構成:マネジャー1名/リーダー・メンバー3〜4名のチーム 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市鶴見区矢向
矢向駅
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場グループ企業/国内シェアトップクラス/誰もが手にする飲料・食品の容器を支える事業/残業月20時間程度/リモートワーク〜 ■担当業務: 総務・人事・経理などを担う管理部の係長、課長候補として同社の人事・総務周りの業務を担当いただきます。入社後はまず採用(新卒・中途)業務に着手いただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■業務詳細: ▽人事業務: ・中途・新卒の採用業務(中途はニーズがあり次第の募集、新卒は年間5名程) ・給与・社保業務 ・人事評価 ・労働組合との折衝 ▽総務業務: ・施設設備のマネジメント ・福島工場の総務部署とのやり取り ・内部統制監査や環境の親会社への報告 ■配属部署について: 管理部への配属となります。経理系業務担当・総務・人事系担当など業務分担を行っています。 ■働き方: 残業時間は通常時は約月に20時間程度、忙しい時期でも30時間程度です。 休日休暇については基本的に土日休み、祝日はカレンダーに準ずる形となっております。有給休暇の取得は1人平均10日程度と非常に高い水準であり非常に働きやすい環境がございます。 リモートワーク・フレックス制度なども揃っており、働きやすい環境です。 ■企業情報 【東洋製罐グループ】 ★缶・ガラス・PETボトル・紙コップ・キャップ等の容器業界で圧倒的シェアを誇る東洋製罐(とうようせいかん)グループの一員です。 【同社について】 ★グループの中で、生産設備の開発からアフターサービスを担う中核企業。 グループの各容器会社工場で使用される「容器生産設備」と、顧客である食品/飲料メーカーの工場で使用される「充填設備」を、開発からアフターサービスまで担います。更に、それら設備の周辺で必要とされる付帯設備の企画設計・施工管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
1000万円~
電子部品 自動車部品, 商品企画・サービス企画 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
コネクタ世界シェアトップクラス/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日(土日祝休み)の優良メーカー】 ■業務概要: プロダクトプライシングマネージャーとして、新製品および既存製品の価格設定を担当します。市場状況、競合データ、経済状況などを評価し、最適な価格を策定します。また、関連部門と連携し、価格戦略の立案や実行をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・チームをリードし、営業、PM、財務、カスタマーケアと連携して、日本およびASEANの自動車事業における価格設定の原則を策定・調整する。 価格設定プロセスを定義し、ワークフローやツールを維持し、例外に関する決定を行う。 ・製品管理や関連機能の価格設定能力を向上させる。 ・実際の価格と目標価格を比較分析し、価格設定の機会を特定し、価格目標を提案する。 ・競争価格情報や過去の見積もり分析、契約管理、ステークホルダー向けのプロセストレーニングを通じて、価格実行をサポートする。 ・価格実行や価格/利益率の変動、受注率を監視し、価格設定および価格目標にフィードバックを提供する。 ・全ての価格データの整合性と正確性を確保する。 ・大型ビジネス取引や重点製品の商業交渉準備のための価格決定をサポートする。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年休130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄火災海上保険株式会社
東京都練馬区高松
450万円~799万円
損害保険, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【上流メイン/転勤無/インフラ・アプリなど幅広く携われます/勤続年数13.2年/所定労働6.45H/創業83周年/研修充実/働き方◎】 ■業務内容 ご経験により、下記いずれかの業務をお任せいたします。 インフラやシステム開発における実装作業は外注しているため、システム手続きの資料を作成、見積もりの交渉や決済、オーナー部門からの要件ヒアリング、ベンダー選定、ベンダーコントロールなどの上流業務をお任せいたします。 ・インフラ:サーバー、ネットワーク、Active Directory、Microsoft365など ・システムリスク/サイバーセキュリティ:脆弱性診断、CSIRTによる情報セキュリティ強化 ・デジタル系アプリ開発:保険契約者様向けマイページやBIツールなどの開発、Salesforceなどの営業支援ツールの導入支援など ・代理店システム開発:保険代理店が利用する顧客向けの契約システムなどの開発 ■配属組織 情報システム部は全体で約70名が所属しております。 デジタル開発グループ、基盤グループ、システムリスク管理グループに分かれており、平均年齢48歳と落ち着いた組織です。 ※ご経験により上記いずれかの組織への配属となります。 ◎働き方 ・残業時間:月平均20〜30時間 ※時期により変動があります。 ・夜間/休日対応:システムリリース作業などのため、年1〜2回ほど発生いたしますが、発生時は振替休日を取得いただきます。 ・リモートワーク:週1回ほど可能 ※家庭事情、お子様の事情により柔軟に相談が可能です。 ・フレックスタイム制(コアタイムあり) ■当社について 「共存同栄」から命名された共栄火災海上保険は、「相互扶助」の協同組合精神により、お客様へ安心と安全を提供し、広く地域・社会の発展に貢献しています。 現在は多彩な販売チャネルを活かした事業を積極的に展開しており、専業代理店やモーターチャネル代理店など一般チャネルにおける事業も積極的に展開し、お客様へ多彩な商品とサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
千葉県
18万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
■グループホーム 家庭的な雰囲気の中で、必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行うお仕事です。 ※お客様は1ユニット9人、原則2ユニットまでの小規模かつ家庭的な環境です ※認知症の方が対象の施設ですが、お客様の介護度は様々です グループホームの介護職・正社員求人です。 【施設概要】 施設形態:グループホーム 定員数:18名 開設:2009年10月1日 【法人のおすすめポイント】 1.全国約1,900拠点!大手ならではの全国展開 約35,000人のスタッフが全国各地の拠点で活躍中。ご自宅の近くで、お住まいが変わっても働き続けることができます。 2.自分にあった働き方 「プライベート重視の短時間勤務で」「フルタイムで安定した収入を」「スキマ時間でのWワーク」「扶養内で勤務したい」など、それぞれのライフスタイル・希望にあった働き方ができます。 3.一人ひとりにあったスキルアップ 在宅系・施設系幅広いサービス展開とスキルアップ・キャリアアップのための各種研修体系・制度あり。 未経験・ブランクのある方など、スタッフ全員のキャリアップを会社全体でサポート。 1つのサービスを極めて活躍、他サービス・職種も経験して活躍、拠点管理者として活躍、等、一人ひとりが目標とするキャリアに向かって成長できる環境と研修が整っています。 4.頑張った分をしっかり還元! 勤続年数や保有資格に応じたさまざまな手当を支給しており、職種変更による給与アップも可能。 時給者は独自のテストで時給UPを目指せます◎ 5.大手ならではの手厚い福利厚生 社会保険完備・資格取得支援制度・子ども手当・育児休業・入社お祝い金制度・労働組合への加入等、安心して働き続けられる充実した制度があります ※予定人数に達し次第、応募を締め切らせていただきますので、お気軽にご応募ください。
ニプロプレシジョンモールド株式会社
宮城県富谷市ひより台
300万円~549万円
機械部品・金型, 射出成型金型 その他金型設計
〜年休119日/月残業20h/医療機器メーカーニプログループ〜 ■職務内容 ・透析用のダイアライザーや注射器などの金型を製作する当社の金型設計として、プラスチック射出成型用の金型設計・製造業務をご担当いただきます。 扱う製品は医療用の部品などの金型となります。 ・金型の設計業務(使用:2DCAD/3DCAD) ・SOLIDWORKSを使用しています。 ご経験やスキルに応じて、OJTにて、徐々に業務を覚えて行っていただくこ ■入社後の流れ: 経験者の方は現場でのOJTが基本となります。1人前になるまで早くて1年、平均3年はかかります。フォローアップ体制もしっかりと準備しております。 ■当社の特徴: ・医薬品から、高機能な医療機器の開発・販売まで行うグローバル・カンパニー、ニプログループ。当社は、ニーズが高まる医療機器の研究開発・製造に特化した製造集団として設立されました。 ・同社は金型製造から成形まで一貫生産しているため、技術力を当社で身に着ける事ができます。 ・技術面で機械加工の職人技という巧の技術であり、他社メーカーと比較しても技術レベルが高いと評価頂いております。従業員数39名で非常に風通しが良い環境です。労働組合もあり、労働環境改善へ取り組んでおり、ワークライフバランスも整えやすくなっております。また、有給習得率も高いです。 ※通勤費は実通勤距離1.5km以上の場合支給します。 マイカー通勤の場合、通勤費は実通勤距離(片道)に対し、1kmあたり850円で計算した金額を、月額として支給しています。(上限80km) ■当社金型の特徴 ・多数個取り: 金型のパーツがすべて同じ高精度を誇り、医療用機器部品用の金型としては、実績最高で265個取りを実現しています。 ・焼き入れ金型: 金型の耐久性を高める為、製品部品は焼き入れ処理を行います。独自の加工ノウハウにより、焼入れによる高硬度の材料でも安定した高精度を実現しています。 さらに焼入れ硬度差や表面処理等を使い分けながら金型の寿命をさらに向上させる為の工夫をしています。 ・コールドタイプ金型からフルホット金型、廻し抜き機構付金型等々、お客様のニーズに合わせた仕様で金型製作を致します。 独自の設計思想と加工技術、アフターパーツ対応により、長期に渡り高精度を維持する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆東証プライム上場・ミネベアミツミG|残業月20h|年休121日|家賃補助あり|半日有給休暇制度あり|リモート勤務週2可◆◇ ■業務概要: 国内・海外で製造〜販売する自動車部品(キー、ドアミラー、ハンドル)製造における品質管理業務を行っています。 品質管理部門では「品質企画・品質解析・品質監査」と業務が分かれており、今回ご入社いただく方については「品質監査」をお任せいたします。 ・品質企画:製品の企画・開発段階において、品質要件の設定や検証を行いながら、お客様の満足を得られる製品工程の構築 ・品質解析:製品の品質を守り維持するため、マニュアルや手順書に則った製品が製造されているかの検証や計測器を使った寸法確認、品質不具合の解析、顧客への報告対応など ・品質監査:品質マネジメントシステムに関する監査対応や文書維持管理 ■就業環境: ・品質管理部門には20名が在籍しており、中堅層がリーディングしながら高品質な製品作りをおこなっています。 ・海外での製造〜販売も行っており現在では国内4拠点、世界7か国14拠点に展開するグローバルメーカーです。 業務上、年に数回・1週間〜2週間程度下記拠点への出張が発生する可能性があります。語学力については通訳の方がいるので徐々に身に着けていただければ大丈夫です。 ≫アメリカ/メキシコ/ブラジル/中国/タイ/インドネシア/ベトナム ■社内環境/制度: ・有休取得率は年間平均17日。有給休暇をしっかり取得できます。 ・社員食堂完備(食事代補助あり)しています。 ・制度面では、確定給付企業年金制度や、確定拠出年金制度があり、将来に向けて資産運用できる環境が整っています。 ・クラブ活動(フットサル、野球部、音楽部など)労働組合もあります。 ・定期健康診断やメンタルヘルス相談会などを行っています。 ・産前産後休暇や育児休暇、介護休暇、連続休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇などの休暇制度が充実しています。 ・育児や介護による短時間勤務制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
20万円~
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループ人ホームでの介護福祉士・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与、昇給あり! ・ブランクのある方も歓迎!丁寧な研修やサポートがあり安心です。 ・資格取得支援制度あり!働きながらスキルアップできる環境です。 ・年間休日123日!プライベートの時間も大切にしていただけます。 ・残業は月平均5時間と少なめ! ・定員18名のアットホームな施設!少人数で目の届くケアをしたい方にもおすすめです。 ・制服貸与なので、服装を気にせず勤務していただけます。 ・育児・介護休暇&短時間勤務制度あり! 【充実の福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・ウェルカムバック制度 ・勤続表彰 ・ホテル会員割引(労働組合で割引制度あり) ・結婚祝い金(正社員:30,000円、パート:20,000円) ・出産祝い金(正社員:20,000円、パート:5,000円) ・傷病見舞金 ・災害見舞金 ・ポイント制度(会社から貰えるポイントを貯めることができ、好きなタイミングで高級電化製品や豪華食材など約20,000アイテムの中から交換できます。お孫さんへのおもちゃのプレゼントやご家族との旅行券など喜ばれている制度の一つです) 【施設概要】 開設:2006年 定員:18名(2ユニット×9名) 【施設・法人の特長】 当施設は、大阪の水源、淀川から程近い田園風景が残る一画に位置しています。近くにはお寺や神社もあり、散歩や風景を楽しむには最適です。 法人では「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 ご利用者様やご家族様を元気にするため、まず私たち介護スタッフ、ヘルパーが元気でいることが重要と考え、年間休日を業界の中でも多く設定し、ライフワークバランスとプライベートの充実を推進しています。 主婦(主夫)パートの方、中高年・シニアの方も活躍している会社です。
中央コンピューター株式会社
東京都
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: サーバエンジニアとして、システム導入に向け、通信キャリア/生損保/製造業等の各種サーバ類の設計・構築に従事いただきます。 ■職務詳細: ・情報セキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・インターネットセキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・システム稼働確認 ・グループ各社基盤移行 ・問合せ、障害対応 ・ドキュメント作成 ※設計書、マニュアル、移行コンサル資料等に関する作業など エンジニアとしてもっと上流にかかわりたい、要件定義などをしていきたいという方は是非! ■構築事例: ・顧客ニーズに沿ったオーダーメイドのASPサービス ・自治体の情報管理システム(情報の蓄積、カウント等を管理) 上記以外にも、電力系、製造系など多数のシステム開発・運用実績があります。 ■配属部門について: 東京オフィスは約160名の体制を敷いています。大阪本社ではありますが、東京での事業展開を強化しています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3〜4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
27万円~
グループホームでのケアマネジャー業務 ・介護計画書(ケアプラン)の作成、検証 ・入居者・ご家族・地域・役所等との連携 ・アセスメントやカンファレンスの開催 ・介護業務(入居者の見守り、食事、入浴介助など) グループ人ホームでのケアマネジャー・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与、昇給あり! ・ブランクのある方も歓迎!丁寧な研修やサポートがあり安心です。 ・年間休日122日!プライベートの時間も大切にしていただけます。 ・定員18名のアットホームな施設!少人数で目の届くケアをしたい方にもおすすめです。 ・制服貸与なので、服装を気にせず勤務していただけます。 ・育児・介護休暇&短時間勤務制度あり! 【充実の福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・ウェルカムバック制度 ・勤続表彰 ・ホテル会員割引(労働組合で割引制度あり) ・結婚・出産祝い金 ・傷病見舞金 ・災害見舞金 ・ポイント制度(会社から貰えるポイントを貯めることができ、好きなタイミングで高級電化製品や豪華食材など約20,000アイテムの中から交換できます。お孫さんへのおもちゃのプレゼントやご家族との旅行券など喜ばれている制度の一つです) 【施設概要】 開設:2006年 定員:18名(2ユニット×9名) 【施設・法人の特長】 当施設は、大阪の水源、淀川から程近い田園風景が残る一画に位置しています。近くにはお寺や神社もあり、散歩や風景を楽しむには最適です。 法人では「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 ご利用者様やご家族様を元気にするため、まず私たち介護スタッフ、ヘルパーが元気でいることが重要と考え、年間休日を業界の中でも多く設定し、ライフワークバランスとプライベートの充実を推進しています。 主婦(主夫)パートの方、中高年・シニアの方も活躍している会社です。 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください。
昭和四日市石油株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜出光興産グループ/人事全般のスペシャリストを目指せる/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年/フレックス・在宅勤務可(週1回)〜 ■仕事内容 当社の人事総務部にて人事業務を主にお任せしたいと考えております。 労務、採用、制度、評価、とご経験に合わせて業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・採用企画(主担当者のサポート)/運営実施 ※新卒、中途 ・人事制度の策定 └評価制度/報酬制度/資格等級/福利厚生 ・人事戦略業務 └人員計画立案/異動計画立案 ・制度統合 ・運用/現場浸透 ・労働組合関連の対応 ■組織構成 労務課には9名(20代1名、30代2名、40代6名/女性4名、男性5名)の社員が在籍しており様々な業務を分担して行っています。 今回の採用のポジションはメンバークラスとなります。 <IUターンも歓迎/独身寮について> 男性のみ独身寮あり。 独身寮は個室部屋で、風呂トイレは共同。大浴場あり。 冷暖房完備、光熱費と駐車場代で月15,000円程 ※一人暮らし希望の場合は月35,000円補助。 ■当社の魅力 (1)エネルギーの変換期に携われる仕事 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 (2)穏やかな社風と裁量の大きさ 定着率も高く、平均勤続年数は20年です。 個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度(週1回)もあり働きやすい環境です。 (3)充実した施設 本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備しております。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社麻生
福岡県福岡市早良区百道
藤崎(福岡)駅
設計事務所, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【1872年創業、従業員数2743名、連結売上高3957億/福岡を基盤にして長い歴史を持つ企業でありながら常に時代の変化に挑戦してきました。社会システム変革への貢献をミッションに掲げ、組織強化のための増員採用となります】 グループ企業116法人(提携協力法人・機関含む)の中核企業の管理本部にて、総務人事業務のマネジメントをお任せしたいと考えています。 ※総務人事部は総務、人事労務、採用、教育研修、健康保険組合、秘書、広報と多岐に渡る領域を管轄しております。 ■業務内容: 本ポジションでは部長(50代)の下、管理職候補としてチームマネジメントをお任せしたいと考えています。 総務人事部全体で20代から50代までの部員約30名が所属しており、分野ごとにチーム型の組織運営を行っております。 ※総務チーム、人事(労務管理)チーム、採用研修チーム ※各チームは3〜10名で編成 ■業務詳細: 人事労務チームにて、給与や交通費の計算、社会保険の手続きなどをお任せします。 様々な仕事がありますが、入社する方の適性やレベルに合わせて可能な仕事から順にお任せします。業務に関する不明点や質問は随時フォローします。 ・給与計算 ・全社勤怠管理 ・入社手続き ・社会保険・労働保険等の処理事務 ・雇用契約管理 ・従業員データ管理 ・就業規則/諸規定作成(改定内容の立案、作成及び届出)等 ■入社後のキャリアアップ: まずはできることからスタートし、経験・実績に応じて徐々に担当業務の幅を広げ、レベルの高い仕事にチャレンジできます。グループ会社、事業領域も多岐に渡るため、様々な労務があり、お任せしたい仕事は多数あります。 給与計算などのルーティーン業務だけではなく、会社の「働きやすい職場づくり」にも貢献出来るポジションです。 これからの当社をより良い会社にしていくために、「もっとこうした方がいいのでは?」といった、あなたの意見・アイデアを存分に発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
旭光精工株式会社
愛知県豊川市小田渕町
小田渕駅
450万円~599万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 医療機器
〜国会図書館の電子化プロジェクトに採択実績あり!ペーパーハンドリング技術や画像処理技術に強み〜 ■業務内容: 事務機器・医療機器・自動省力化機器などの分野で受託開発や自社製品開発を行う当社にて、量産機器の機械(メカ)設計業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・取引先から受託する事務機器(プリンター、スキャナー、用紙圧着機等)や医療事務機器等の機械設計業務 ※使用ソフト:SOLIDWORKS 2022 ・案件の管理(見積設計、見積もり書の作成)等 <お任せしたいこと> 同社は京都に本社をおく創業80年を超える企業です。豊川工場では事務機器・医療機器の分野を中心に、その技術力の高さや市販品では成し得ない柔軟なカスタマイズ性から大手企業を含め、100%に限りなく近いリピート率を誇ります。 今後のメカ設計の中心となり活躍いただける方を募集します。 ■配属部署・組織構成: ・豊川工場 技術部 技術課 メカ設計合計3名(50代1名、60代2名) ■働き方・福利厚生: 残業10時間程度/有給消化率約70%(時間単位取得可能)/入社時有給3日付与/転勤なし/車通勤OK(駐車場無料)/制服貸与(車通勤の場合、制服での通勤も可。事業所にロッカーもあり)/仕出し弁当利用可能/家族手当あり/資格取得支援制度(受講費用全額会社負担・合格時報奨金支給)/労働組合あり ■当社の魅力: ・「会社の一番大切な財産=人」を掲げており、社風:社員を何よりも大切にする企業です。(資格・福利厚生充実、ボトムアップ風土) ・複合精密機器メーカーとして、緻密な精密加工・組立技術を武器に様々な自動省力化機器、事務機器を世に送り出しています。大手企業を含め、100%に限りなく近いリピート率を誇ります。 ・健康経営2025認証 ・厚生労働省ユースエール認定企業 ・京都府オスカー認定企業 ・経済産業省地域未来牽引企業/中央職業能力協会会長賞受賞 ・読売テレビ系列「BEAT」 ・医療機器製造登録(愛知県) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制&在宅勤務相談可能〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: 金融業や大手通信キャリア・製造業に関するWEB系システムの開発導入に携わっていただきます。 要件定義から設計・開発・構築後の運用保守まで幅広い工程に携わることが可能です。 ご入社頂く方のご経験に合わせて、スキルや適性を活かせる業務からスタートできます。 ■主な開発環境: ・言語:Javaがメイン、一部C#やVB.netもございます。 ・DB:Oracle、SQLServerなど ■開発事例: ・顧客管理・料金計算パッケージの開発/要件定義〜構築〜保守運用 <開発環境>Java DBMS:Oracle ・お客さまWeb会員サービスのシステム構築/要件定義〜構築〜保守運用 <開発環境>C# DBMS:SQLServer ・従業員ID管理システムの再構築/基本設計〜運用テスト〜移行 <開発環境>Java DBMS:Oracle ■配属部門について: 東京オフィスは約160名の体制を敷いています。大阪本社ではありますが、東京での事業展開を強化しています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3〜4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチイ学館
岐阜県
16万円~
その他, 一般事務・アシスタント
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 高山赤十字病院の外来受付 医療事務 契約医療機関で受付や案内、会計など様々な医療事務のお仕事をしています。相手の立場になって考えるあたたかい思いやりの気持ち、笑顔で明るい挨拶と誠意ある対応ができる方◎幅広い年代の方が活躍中です。ぜひ一緒に働きませんか? ■高山赤十字病院で医療事務のお仕事 ■当社契約医療機関による配属先病院にて 様々な業務『医療事務』のお仕事を配属先の ニチイの先輩スタッフが、実際に働いている 現場で仕事を教えながらしっかり サポートします! 【主な仕事内容】 ・外来業務 ・患者対応や患者登録 ・電話対応 ・保険証確認・予約受付 ・診療報酬請求事務 ・パソコンへのデータ入力 …その他 ※PC文字入力など基本的操作が出来ればOK ■未経験・無資格・ブランクのある方も 活躍出来る環境です。 過去に、受付医療事務の他、受付業務、 クリニック受付、調剤薬局事務等など されていた方も活躍されています。 ■異動の可能性 ※転居を伴う異動なし 岐阜支店エリア内で状況に応じて発生する場合あり 【備考】 ■予定人数に達し次第、 応募を締め切らせて頂きます。 まずはお気軽にご応募ください。 ■面接は、当社会場か WEB面接のどちらかで1回実施 ※スマホでできるWEB面接対応中 面接後、概ね3営業日以内に 選考結果をご連絡いたします。 ■ハローワークの紹介状をお持ち の方は、面接時にお持ちください。 ■その他 (1)受動喫煙対策について ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) (2)試用期間について ・試用期間あり(3ヶ月) (3)定年年齢 ・一律満60歳に達する日の属する年度末 ・再雇用:上限65歳に達する日の属する年度末 (4)36協定における特記条項あり ・新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が 限度時間に終了しない等、 月80時間、年720時間まで ※月45時間を超える回数年6回迄 (5)労働組合加入
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
400万円~549万円
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 M&A
=業界知識を活かしスタートアップ支援したい方歓迎!/投資業務をはじめとしたファンド業務をお任せ/一緒に岡山への地域貢献を目指しませんか?/中途採用強化!◎= ■業務内容: ・投資業務…スタートアップ、事業承継、不動産などへの出資業務を担当します。案件開拓、デューデリジェンス(DD)、契約交渉、投資実行、投資後のフォローなど、投資の全プロセスを遂行します。 大手バイアウトファンドへの投資実行、連携(LBOファイナンスの構築、地元企業への情報還元、M&A仲介など)も行います。 ・運営及び管理業務…運用ファンドの管理や投資先に対するバリューアップ支援、管理全般を担当します。 ■ミッション: まずはこれまでの業界知識を活かした業務を行っていただきます。近年では他業種からの多様な人材を積極的に迎え入れています。(前職例:金融機関の他、コンサルファーム、製造、食品、物流、旅行、ホテル、教育、不動産、IT、人材、行政など) 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズ ・勤務地:岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 ・事業内容:投資事業有限責任組合等の運用・管理 ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■ポイント: 複線型人事制度を採用しており、総合職としてマネージャーを目指すだけでなく、自身の強みを活かした特定領域で活躍できる専門職制度を導入しています。従業員のキャリア自律を支援する取り組みにも力を入れており、一人ひとりが自分らしく働きながら、組織に貢献できる環境を整えています。 ■ワークライフバランス: DX推進による業務効率化により、労働時間は減少傾向にあり、平均残業時間は約20時間程度です。PCのログイン記録を活用し、正確な時間管理を実施しています。育休取得率は男女ともに100%で、多くの従業員がフレックスタイム制度やテレワーク制度を活用し、育児や介護と両立しながら働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和工務店
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注(元請け) 【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります 【施工規模】施工物件によって新築は数億円〜40億円程度 【割合】新築9割超:改修1割未満 【エリア】神戸の拠点を中心に、概ね神戸市〜大阪市付近の物件を施工 【出張/転勤】遠方出張・転勤無し ■はたらき方 2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 約30% ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5〜6ヶ月/年) ■施工実績例 神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計) 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜HITACHIとHONDAの技術・DNAを受け継ぐ!メガメーカー/フルフレックス・在宅ワーク導入可/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/有給取得平均22日以上〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グローバル人財戦略方針をもとに日本地域のビジネス環境に即した人事施策について、関係者と連携して推進していただきます。 ・日本国内のグループ会社を含む日本地域の労務(労政)関連業務に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)下記業務および担当メンバーの業務マネジメント ・労働組合とのリレーションシップ(制度・運用プロセスに関する労使での協議等) ・雇用制度の見直し、構築。(法令を踏まえた雇用制度の在り方と運用方法の構築まで) ・社内従業員サーベイの分析とアクションプラン立案・実行 ・働き方改革の企画立案・推進 (2)賃金、評価制度の企画・立案、あるいは評価プロセスの改善、各HR担当者およびラインマネージャーへのガイダンス/指導 ■仕事の魅力: ・伝統的な日系企業のやり方に固執しない、真のグローバル人財戦略の立案と展開をめざしているチームで働くことができます。 ・また、経営陣との連携も数多くあり、HRとして貴重なキャリア形成の機会を得ることができるポジションです。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市鶴見区尻手
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】主に新明和グループの他、民間、官公庁からの直接受注(元請け) 【施工対象】グループ会社の工場をメインに携わります 【施工規模】関東一円のグループ内の工場新築をメインに数千万円〜数十億万円 【割合】新築7割:改修3割程度 【エリア】神奈川県横浜市内の拠点を中心に、関東一円のプラント物件を施工 【出張/転勤】地域外への遠方出張・転勤無し ■はたらき方 2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 約30% ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5〜6ヶ月/年) 変更の範囲:本文参照
日新イオン機器株式会社
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 ・半導体製造及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置のプラズマ源、ビーム引出し系、ビーム輸送系等の開発、イオン注入技術を用いたプロセス開発業務をお任せします。ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ・イオン注入装置の構成や技術的な仕様の検討、イオン注入装置の評価試験や改良を実施します(機械・電気等の詳細設計は他部署に依頼します)。 ■出張について: ・韓国/中国/台湾など海外出張の可能性があります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 内部監査
【ヘルステック事業◇月残業15〜20時間◇年休123日◇所定労働7.5h】 当社は企業や健康保険組合向けに健康診断の手配・精算・結果管理を一括で行う「健診支援サービス」と健診・ストレスチェック・勤怠情報などを一元管理できる「健康管理クラウド」を提供するヘルステック企業です。 ■業務概要: 経営に資する内部統制構築の支援のため、内部監査業務及び内部統制業務を広く担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)内部監査に関する業務 年間監査計画に基づき実施する内部監査のリーダーとして監査チームを率い、監査レポートをまとめ経営者に報告いただきます。 ・監査の計画立案、実施、改善要請事項の検討や改善策提案、調書/報告書作成、フォロー ・当社の内部監査体制確立 ・内部監査の計画立案、実行 ・内部監査の実施(監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、フォローアップ) ・内部監査結果報告書作成 ・取締役(代表)への監査結果報告 ・業務フローの見直し支援 ・法令や規程、マニュアルなどの運用チェック (2)内部統制(J-SOX)に関する業務 内部統制(J-Sox)の整備・運用評価を実施するとともに内部統制の構築を支援していただきます。 ・内部統制文書化(業務記述書/業務フロー/RCM作成) ・全社統制、業務プロセス、IT全般統制、決算全般統制の評価 ・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ ・内部統制報告書の作成や経営者への報告 ・J-SOX対応の体制確立支援、計画立案、制度構築、文書化等 ・監査法人との協議等 ■ポジションの魅力: ・成長フェーズの会社であり、少数での対応となるため、幅広い業務経験を積むことが可能です。 ・自らの発見が監査対象部門の気付きとなり、業務フローの改善に貢献することができます。 ・会計や法律に関して、専門的な知識を活かすことができます。 ■組織情報: 室長1名 室員3名の計4名 ※男女比5:5 変更の範囲:会社の定める業務
日本郵政コーポレートサービス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~699万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【日本郵政グループのシェアードサービス会社で人事制度企画・安全衛生管理に携わる/完全週休2日制・年間休日120日で働きやすい環境】 日本郵政グループのシェアードサービス会社として、給与計算業務をはじめとする人事業務や、経理、総務業務といった間接業務に関するBPOサービスの企画運営を行っています。 この度は人事関係諸法令の改正や労働市場の動向を見据えて、人的資本経営の実現に向けた人事戦略を実行していくため、新しく人事制度企画・安全衛生担当(管理職)を募集しています。 ■具体的な業務内容: 人事業務(人事企画・人事システム運用・安全衛生管理)をお任せいたします。 お任せするメインの業務は、これまでのご経験やご志向性に応じて決定いたします。また、管理職として組織運営・ピープルマネジメントにも携わっていただきます。 ◎人事制度関連業務 ・改定に向けた情報収集・改定案作成、社内調整等 ◎人事システム関連業務 ・制度改定に連動した勤怠管理システムの改修、業務改善にむけたシステム導入の企画・PJ進行 ◎安全衛生管理業務 ・衛生委員会の運営、健康診断の手配・管理、病休者対応等 ■組織体制: 人事部長1名・管理職4名、リーダークラス3名・メンバークラス3名の11名の組織です。業務は4つのラインに分かれて行っております。 ・人材開発:採用活動(新卒・中途・障がい者)の企画・実行、研修制度の企画・運用 ・人事任用:人事異動の企画・実行、人事評価制度の運用 ・給与社保:給与・社保に係る一連の業務(※給与計算等の実務は社内別拠点で実施) ・人事企画:人事制度の改定・運用、安全衛生関連業務、人事システムの運用・改修、労務問題対応、組合対応 変更の範囲:会社の定める業務への配置転換あり
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜BtoB/BtoCマーケティング戦略の策定〜実行を一気通貫にて推進し、既存・新規問わず自社のヘルスケア・医療関連サービスの成長や価値向上に貢献〜 ※入社後、『ヘルスケアテクノロジーズ(株)』に在籍出向となります。 ■事業内容:ヘルスケア事業 ※労働条件については、出向者に適用 【部門概要】 法人統括内の新規事業開発を推進する部隊(旧デジタルトランスフォーメーション本部)がヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年にヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立。人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。 アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。健康医療相談だけでなく、外部連携のうえオンライン診療にも対応しています。 今後、法人向け、自治体向け、健康組合向けにも更なるサービスの拡充を図り、「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。 【ミッション】 ヘルスケアテクノロジーズ株式会社が提供する複数のサービス(例:HELPO、Well-Gateなど)の法人および個人向けのマーケティング戦略を設計構築・実行し、リードの獲得から促進、商談創出、ユーザーエンゲージメントの向上までを一気通貫にて推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・BtoBマーケティング戦略の立案と実行(市場・顧客分析、ターゲティング、ポジショニングなど) ・リード獲得・育成のための施策設計と運用(広告、メール、ウェビナー、展示会、SNSキャンペーンなど) ・CRM/MAツールを活用したリード管理、スコアリング設計、営業との連携によるパイプライン構築 ・コンテンツマーケティングやSEOを含むデジタル施策の企画・実行と効果測定・改善(PDCA推進) ・ブランドプロジェクトのリード(新サービス企画、キャンペーン設計、価値訴求戦略など) ・売上・予算管理、社内外関係者(営業・開発・広報・広告代理店など)との連携推進 ・マーケティング部門のマネジメントおよび育成 変更の範囲:会社内でのすべての業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 業務改革コンサルタント(BPR)
■職務内容: 各プロジェクトやチームが円滑に運営できるようサポートする仕事です。 通常業務を行いながら、スピード感をもって変革に伴う業務改善も行います。 事務処理能力や業務改善、マネジメント経験を活かして、メンバーを率いていただくリーダー候補を募集します。 ■業務の詳細: ・数字管理、資料作成 ・業務改善検討、推進 ・チームマネジメント業務 ・プロジェクトとの調整 など ■チーム構成: ・責任者1名 ・リーダー1名 ・メンバー12名 ■身に付くスキル: ・企画力、推進力や改善提案力など様々なスキルが磨けます。 ・複数のプロジェクト関係者と上手く連携しながら仕事を進めていくため調整力がつきます。 ・多くの場面でホスピタリティが活かせます。 ・チームリード力が鍛えられます。 ■こんな方にオススメのポジション: ・ホスピタリティがある方 ・チーム一丸となって業務をおこないたい方 ・スピード感があり変化に対し工夫や変革を推進してきた方 ・企画力や推進力を磨きたい方 ■就業環境: (1)自由度の高いワークスタイル 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。 (2)社員の健康をサポートする体制 心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
カナデビア株式会社
熊本県
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 日立造船マリンエンジン株式会社(有明工場内)での総務・人事業務の総括スタッフを担います。 ※カナデビア株式会社へ入社後、日立造船マリンエンジン株式会社へ在籍出向いただきます。 ■入社後の具体的な仕事内容: 日立造船マリンエンジン(株)約300人の人事業務全般および渉外他一部の総務業務の総括(一部担当)業務です。 3年間、出向のうえ有明工場内にある事務所にて、チームリーダー/グループ長候補として、一部、実務を担当しながら、人事業務全般を総括していただきます。 ※3年経過後、本社人事部へ復職のうえ、人事部門内で人事、労務、採用、人材開発のいずれかの業務を担当していただきます。 ■出向先について/事業の目指す姿: 日立造船マリンエンジン(株)は、カナデビア(株)のエンジン部門が、分離独立し、今治造船(株)35%出資のもと、2023年4月1日に設立されました。 今までのやり方だけではなく、新しい風を取り入れることにより、より円滑に業務を遂行できる組織を目指しています。 ■仕事の進め方: カナデビアグループ会社である、日立造船マリンエンジン(株)全社の人事諸施策を推進すると共に、カナデビア(株)人事部門との連携をはかりながら、組織改正・人事異動、労務管理、採用、教育・研修、福利厚生、労働組合対応等の人事業務を総括しながら、担当者の育成をお任せする想定です。 ■出張の有無: 当面なし(但し、研修等による出張の可能性あり) ■本ポジションの魅力ややりがい: カナデビア(株)の人事の立場で、本社と連携を取りながら、3年間、日立造船マリンエンジン(株)の総務・人事諸施策の推進、担当者の育成に従事、リーダーシップを発揮して、より良い社内環境づくりに携われるということが本ポジションの魅力です。 また、新たな取り組みを積極的に行っていただくことを歓迎しており、やりがいも感じていただけます。 ■募集ポジション:チームリーダー(係長クラス)/グループ長候補
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ