131365 件
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【ソフトバンクグループ/日本のキャッシュレス市場を牽引するサービスを展開】 ■仕事内容 決済事業をグロースさせるために、事業戦略〜営業戦略の立案・実行に係るマネジメントをお任せします。 ・事業や営業戦略・戦術の構築、実行 ・業界リサーチ、ターゲットリスト作成 ・予実進捗のトレース、KPIの設計 ・営業生産性向上のための企画・実行 ・外部パートナーとのアライアンス ・営業高度化に向けたプロジェクト推進 ・各種会議体運営、サポート ■当社について: 決済で世の中をよくする。それが私たちの使命です。 ソフトバンクグループの一員として、お客様のニーズに適した多種多様な「決済システム」を提案する会社です。 急速にAIが浸透していく現代、決済にも大きな変革の波が押し寄せています。 SBペイメントサービスは、新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う会社として、先進企業と協業し、多種多様な決済サービスの提供に努めています。 「情報革命で人々を幸せに」のソフトバンクグループ理念のもと、私たちは利便性・快適性の高い決済サービスによって、「人」と「価値」の結びつけを深め、よりよい社会の実現に貢献したいと考えています。 新領域へ成長を続けていくソフトバンクグループの一員として、大型案件、グローバル案件に関わることや、スピード感を持って、最先端の環境で働くことができます。変化を楽しみ、何事もチャンスと捉え挑戦できる方をお待ちしています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界圧倒的No.1/充実した福利厚生と研修制度を有し、エンジニアのキャリアを第一に考える企業です〜 ■職務内容: 製造装置・精密機器の据付、保守、メンテナンス 勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、海外工場など。例えば、製造装置の据付、調整、保守、点検、ユーザーサポート、化学薬品分析装置の保守、メンテナンスなどをご担当いただきます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ※勤務地は配属となる就業先によって異なります。(下記記載の勤務地は本社の住所です。) 変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
株式会社大塚商会【東証プライム上場】
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝
・第一種運転免許普通自動車 ・Webサイト運用のディレクション、もしくは制作経験 ・Google Analyticsなどのアクセスログ分析経験 ・Office Word・Excel・Powerpointでの資料作成 ・プロジェクトを推進してきた経験
「ITでオフィスを元気にする」大塚商会で、新たなキャリアをスタートしませんか? 1961年の創業以来、企業のIT化を支援し続けてきた大塚商会。オフィスに必要なIT機器やAIなどの最新テクノロジーを活用し、お客様の課題をワンストップで解決するソリューションを提供しています。 私たちが目標とするのは、お客様とともに成長をする関係性。そのためにも「ITでオフィスを元気にする」をミッションに掲げ、お客様の目線に立ったサービスを追求。持続可能な社会の成長に貢献するITプラットフォーマーとして、これからも挑戦を続けます。 安定したグループ基盤のもと、心豊かな社会の創造に取り組む当社で、あなたも新しいキャリアを築きませんか?お客様とともに成長し、信頼を深める仕事に挑戦したい方をお待ちしています! ◆1961年創業、従業員数7,000名以上の安定基盤 ◆東京証券取引所プライム市場の大手企業 ◆「たのめーる」「たよれーる」などのITに関するサポート事業を展開 ◆全国で事業を展開中 様々な業種・規模のお客様との関係構築を見据えた、社内のWeb活用支援をお任せします。 【具体的には】 ◆企業サイトのガバナンス管理、Web基盤ツールの運用 ◆デジタルマーケティングツールの運用、管理、活用支援 ◆社内問い合わせ・企画相談対応 ★社長直属の部門のため、全社的な取り組みを推進できる部署。 社内のビッグデータを活用する各種マーケティングツールが導入済であり、Web直販サイトやインバウンド体制も要しており、実績につなげることが可能です。 ★全社的に活用するWebツールやガイドラインの設計など、ミクロとマクロの業務バランスがよい部署です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
日南鉄構株式会社
千葉県浦安市千鳥
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【学歴不問/施工管理未経験でもOK】 ◆鉄工所でのご経験がある方 └溶接、組み立て、加工技術、品質管理、施工現場管理、機械操作など… 鉄工所での実務経験をお持ちの方(年数不問) ◆普通自動車運転免許 \こんな方も歓迎します/ ◇工場での鉄骨製作に携わり、現場にも行ってみたい方 ◇毎日新鮮な日々を送りたい方 ◇安定した企業で働きたい方 ◇高い技術力を身に付けたい方 ◇頑張りや成果を正当に評価してもらいたい方
【POINT1】元請け100%の大型案件多数! 【POINT2】意匠性が高く、ユニークな建物に携われる 【POINT3】完全実力主義で頑張りや成果を正当に評価!月給最大60万円~も可能 ………………… ◆具体的な仕事内容 ———— ・案件ごとの予算管理 ・外注業者や職人への発注金額の調整 ・工期や人員の管理 ・店舗什器・内装の製作における工程管理 ・協力会社や職人との打ち合わせ・現場調整 ・現場での安全・品質・進捗管理 ◆雑誌にも載るような建造物に携われる ———— 高いデザイン性と技術力を強みに、 大手ゼネコンなどから100%元請けで取引している当社。 \携われるプロジェクト例/ ・都内(23区内)の個人宅や店舗、幼稚園 ・神奈川の未来を担う学生のための大学施設 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ◆入社後は… 入社後は先輩が指導担当となり、現場の流れを学びます。 1)最初の2現場ほどは先輩が同行し、 その後も一人で出る際はベテランがサポート。 ▼ 2)徐々に仕事を覚え、所長に認められた段階で、 先輩の判断のもと単独業務が増えていきます! ◎チームで動くため、1人で抱えることはありません! <注目ポイント2> ◆現場を愛する仲間と、一丸でつくる仕事 当社は100%元請けのため携わる人が多く、 協力会社や職人など多くの仲間とチーム一丸となって 一つの建物を創り上げていきます。 施工管理が未経験でも大丈夫。 ベテランメンバーが自然にフォローしてくれる職場で、 着実にスキルアップを目指していけます。 長いと勤続年数40年を誇る社員達は、 そんな現場が好きだからこそ続けられています!
株式会社コプロコンストラクション【東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社】
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(25階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
\意欲や熱意などを重視した採用を行っています/ ●未経験・第二新卒歓迎 ●学歴・年齢・転職回数は一切不問です! ※新卒の方もご応募可能 (待遇・募集要項等は別途ご案内いたします) ※入社時期は柔軟に対応します!半年先の入社もOK!お気軽にご相談ください! 「手に職をつけたい」 「建設業界に興味がある」……など、 意欲や熱意を重視した採用を実施。 入社後にはイチから学べる研修があり、 未経験入社の先輩も活躍しています! 20代、30代の業界未経験者はもちろん、 40代、50代、60代の経験者も活躍しています!副業OK!(規定あり)
”街づくりプロジェクト”を支える、 事務業務やスケジュール管理などをお任せします。 ★個人のレベルに合わせて丁寧に教えるので、 未経験スタートの方も安心です! <具体的な仕事内容> ■書類整理 ■スケジュール管理/現場管理 ■実際のプロジェクト現場での打ち合わせ ■建物の写真撮影 ■電話や来客の対応など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ★★未経験でも安心♪異業界出身の先輩がたくさんいます★★ ★専任講師による入社研修(リモート可)やOJTで基礎から学べます。 ★異業界出身の先輩が多く、成長を共にできる仲間がいます。 ★配属後も定期面談があり、困り事やキャリアについて相談しやすい環境が整っています。 <注目ポイント2> ★★女性も急増中!?その秘密は……★★ ★勤務地が全国にあり、希望に沿った働き方が可能です。 ★転勤や出張はなく、家族の転勤に合わせて勤務地を変えられ、長く働けます。 ★土日祝日休みでプライベートも充実し、仕事と家庭のバランスが取れます。 このような理由から、女性もたくさん活躍しています! 【入社後の成長サポート】 建設業界で安心して就業スタートする為に 必要となる研修を実施! WEBなので全国どこでも受講可能。 さらに入社後は年3回のフォロー研修あり! 未経験でも安心です。 ◆技術基礎研修: 国家資格取得を目指す為に必要となる講義、 現場経験レベルに合わせた必要知識の講義 ◆グループワーク: 3か月経験して発生する、不安や疑問の払拭 ★建設業界の生産性にも寄与できる 施工管理アプリも、研修で体験学習ができます!
株式会社LIFULL
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度)
<業界未経験OK!学歴不問> 下記いずれかの経験を持つ方を募集します。 ◆組織サーベイの企画提案・実行の経験 ◆人材育成プログラムの企画・実行経験 ◆オンボーディングやビジョン浸透など、組織開発施策の企画・実行の経験 ◆組織課題解決のコンサルティング経験 ▼当社のガイドライン LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。 半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。 https://lifull.com/company/philosophy/
組織開発・人材開発の企画・推進をお任せします。 ▼具体的には… 【組織開発】 ■グループ企業も含めた従業員満足度サーベイの企画・実行 ■ビジョン浸透施策・オンボーディング施策・組織活性化施策の企画・実行 ■各種横断プロジェクトの事務局(D&I委員会・ビジョン委員会など) など 【人材開発】 ■次世代リーダーの発掘・育成のための企画・実行 ■社員の学びを促進する制度づくり ■階層別/職種別研修や各種成長サポートの企画・実行 ■キャリアプログラムの企画・実行 など ★ご経験や適性を考慮して担当業務を決定します。 ★現在は職種ごとに担当を分け、企画から運用まで一気通貫で担当しています。 ★3〜4つのプロジェクトを並行して進めることがあります。 (変更の範囲)上記業務を含む当社関連業務全般 <注目ポイント2> ▼社員の成長が、会社の成長に直結するやりがい あなたが創る「学びの仕組み」が、社員一人ひとりの可能性を広げ、会社全体の未来を切り拓く…そんな成果をダイレクトに実感できる環境がここにあります。 例えば、「LIFULL介護」などの新サービスを生み出した新規事業提案制度「SWITCH」や、クリエイティブな挑戦を促す「クリエイターの日」など。あなたの企画した研修を受けた社員が成長し、活躍する姿を間近で見られる喜びは、この仕事ならでは。社員の成長から会社の躍進まで、すべてを繋ぐ架け橋となる。それが、この仕事の最大のやりがいです。 <そのほかこんな制度あり> ■社内大学「LIFULL大学」 社員の能力開発を目的に、社内大学を開講し、体系的な学習を支援! ■学習・資格支援 資格の受験費用負担制度や、100種類以上のセミナーに自由に参加可能!
株式会社ウェブクルー
東京都世田谷区三軒茶屋
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆学歴不問 ◆リスティング広告の運用(目安2年以上) <こんな方にピッタリ!> ◇事業成長にコミットすることを楽しめる方 ◇Web集客に一気通貫で携わりたい方 ◇課題解決に向けて試行錯誤しながら取り組みたい方 ◇チームメンバーと協力しながら仕事がしたい方
当社が運営する自社比較サイトのWeb集客をお任せします。 広告出稿媒体の選定・実行、インハウスでの広告出稿運用・調整、データ解析、ROAS分析、KPI管理、レポーティングなどの効果検証に携わっていただきます。 【具体的には】 ◆リスティング広告などを中心とした、運用型広告の運用、出稿管理及び効果改善 └対象媒体:Google/Yahoo!/Microsoft/Meta ◆広告代理店や外部パートナーとの折衝 ◆ユーザーコミュニケーションの最適化 ◆その他、プロモーションに関わる業務全般 ★最初はサービスを知ることからスタート!先輩のサポートのもと、少しずつ業務を覚えられます ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 携わるサービスをご紹介! 携わるのは下記いずれかの自社サービスです。 ◆シニアのあんしん相談室老人ホーム案内 全国の老人ホーム・介護施設を比較できるサイト。 見学予約、資料請求、空室確認、施設の評判なども提供! ◆シニアのあんしん相談室宅配ごはん案内 宅配食事サービスを比較できるサイト。 宅配弁当のおトクな情報も提供! <注目ポイント2> 社員が快適に過ごせる環境を整えています。 ◆労働時間選択制度の導入&実働7.5時間 ◆“テレワーク先駆者百選”選出企業/週2日までリモートワークOK ◆年間休日計130日以上 ◆残業月20時間程度 ◆一人ひとりにデュアルディスプレイを支給 ◆資格報奨金制度(受験料、セミナー、書籍購入などにも利用可) ◆ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ┗温泉やホテルなどの保養施設、スポーツクラブやゴルフ場などをお得に利用できる! など、社員が安心して働ける福利厚生・待遇を整備している当社。 オンオフのメリハリを大事にしながら、腰を据えて働けます。
株式会社ニコン
埼玉県
480万円~1020万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ●PCスキル(文書作成、表計算、プレゼンテーション、各種システム) ●物理および数学、英語における学業レベル高校卒業程度以上 ●意欲・向上心・コミュニケーション力がある方 ●電気設計業務経験を有する方 加えて以下いずれかの経験 ・電子回路基板設計や配電盤設計 ・ハーネス図設計 ・仕様書作成の経験 ・ファームウェア開発(制御システム、制御プログラム)の経験 【歓迎】 ●もの作りが好きな方 ●CRーCAD(CR-8000)経験 ●チームマネジメントに興味のある方
【半導体装置事業部ミッション】 「人と機械が共創する社会の中心企業」を目指し半導体製造の高度化を支援、超スマート社会の基盤を支える 【具体的な業務内容】 ●半導体製造装置に関わる生産用治具や生産設備設計に関連する以下の業務 ハンディツール開発、電子回路設計、ハーネス図設計、電気制御盤設計、制御プログラム作成(PLC、.net、Labview、VC++、VB、Python等) ●システム関連 ・治具関連の管理システムの構築 ・ワールドワイドでの工具配備計画の策定と最適化 ・各国の子会社への治工具関連サポート 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ●電気回路、電子回路、シーケンサ制御、RTOS、アプリ開発、AI導入(予知保全)等幅広い技術分野で経験が積める ●要件定義、構想設計、詳細設計、調達、実機検証等のものづくりの上流からリリースまで全体を通した経験が得られる ●設計に用いるTOOL操作を習得する事が出来る(電気CADオペレーション・解析オペレーションなど) ●報告書や作業マニュアル、仕様書などのドキュメント作成力が向上する 【本ポジションのやりがい】 ●史上最も精密な機械ともいわれる半導体露光装置は多種多様な技術の集大成であり、電気分野のみならず、光学、メカ、計測機器など様々なスキルが得られる。 ●工具設計は自由度が高く自分のアイディアや形を現物に実現するクリエイティブな業務 ●チャレンジの機会が多い 【製造部製造技術課第二係の役割】 ・半導体露光装置および計測器の組立ておよび納入における治工具の供給 必要性の判断、設計、立上げ、展開、作業者教育までを担う ・関係子会社を含めたワールドワイドでの治工具管理方針の策定と最適配置の検討
古野電気株式会社
兵庫県西宮市芦原町
580万円~870万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須スキル】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方。 ①メーカーでの電子機器の開発・設計経験(特に電気回路設計の開発経験をお持ちの方) ②開発購買・資材調達の経験(電子機器、電子部品などの商材) ③生産工程・原価構造に関する基礎知識 【人物タイプ】 ・いろんな方を巻き込みながら、円滑にコミュニケーションが取れること 【歓迎スキル】 ・開発プロジェクトのリーダー経験 ・電機メーカーや自動車メーカーでコストダウン活動の経験 ・プロセッサ周辺回路や電源アナログI/O設計についての知識 ・EMC評価・対策に関する知識、経験 ※応募の際は履歴書への証明写真の貼付けが必要です。
【業務内容】 船舶用電子機器における、新機種の目標原価達成活動、および既存機種の原価低減活動の推進業務に従事していただきます。 経理的な会計処理ではなく、技術知見を活かした開発原価の最適化を目指していただくポジションです。 ■主な業務 • 新機種開発における原価目標の設定と進捗管理、見積作業 ・ブロック図・部品表を見ながら、「なぜその構成・回路なのか」を理解したうえで改善提案。 ・設計担当と一緒に部品や構想を考え、設計視点での原価低減をリードする。 ・設計経験がある方は、自らの技術的判断をもとにコスト構造を最適化できる。 • 部品別の原価データの分析および達成方策検討 • 原価目標達成に向けた部門間の調整(資材、開発、製造部門など) • コストダウンのアイデア収集やコストダウンプロジェクトの推進 など ■チーム体制と働き方 各メンバーがいくつかの製品を受け持ち、新製品の原価企画における主担当として原価管理・コスト企画を推進します。 ・ 担当機種ごとに開発段階から入り、原価目標の設定や進捗管理を担当。 開発・資材・製造と連携しながら、目標達成に向けて取り組みます。 ・ 併せて、他のメンバーが主担当を務める機種に対して、技術的なサポートも行います。 ・ チーム全体で連携しながら、開発部門や資材・調達部門と密にやり取りし、原価低減やコスト最適化を推進しています。 メンバーのバックグラウンドも多様で、筐体設計出身者や資材調達出身者など、異なる専門性を持つ人材が集まり、原価のスペシャリストとして活躍しています。それぞれの技術知見や経験を活かして、多角的な視点から製品コストを分析・改善する体制が整っています。
神奈川県
480万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品
【必須】 次の要件をいずれも満たすこと ・産業用機器のアフターサービス業務の実務経験 3年以上 ・海外出張可能な方 ・お客様、海外現地法人の現地社員と基本的な会話が可能な英語力(TOEIC600点レベル) 【尚可】 ・ビジネス会話が可能な英語力(TOEIC800点レベル) ・機械、電気の専門知識 ・測定機業界で実務経験のある方 ・ISO17025の知識、経験のある方 ・海外製品のサービス経験
【業務内容】 ・国内外サービス拠点の技術サポート (補足:現地サービスエンジニアや顧客への技術的な後方支援が主であり、メールやTeamsでの非対面対応が中心です。問題解決が難しい場合や、技術移転のため海外出張が発生します。) ・サービスエンジニアのトレーニング計画の立案と実施 (補足:顧客自身が測定機の整備・運用を自立して行えるよう、技術移転や教育に重点を置いたプログラムの企画・提供を行います。) ・サービス関係資料作成 ・サービス用治工具の設計 ・ISO17025の認定維持に関わる業務 担当製品:測定機 (補足:航空、研究機関、自動車、半導体など、幅広い最先端産業で使用される製品を担当します。) <研修体制> 入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。また、海外拠点で設計製造している製品に関しては、製品の製造元での研修にもご参加いただきます。製品知識講座以外にも、社内のキャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することができます。 ポジションの魅力・募集背景 【事業成長の中核】 新たに発足したサービス専門部門と連携し、「サービス収益の拡大」というニコン社の重点戦略をオペレーションで支える、事業成長に不可欠な上流ポジションです。 【グローバルな活躍】 海外との接点が非常に多く、現地の技術的自立を促進するため、企画・教育という上流工程からグローバルに活躍できます。 【幅広い知見】 担当する測定機が多岐にわたる産業(航空、自動車、半導体など)で導入されているため、多様な技術や知識に触れ、知見を大きく広げることができます。 【明確なキャリアパス】 現場での経験を積んだ後、ゆくゆくはサービス企画部門やマネジメントなど、さらなる上流へのキャリアアップが可能です。
カナデビア株式会社
大阪府堺市西区築港新町
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計 生産管理 その他 教育・スクール
【必須】 機械や構造物の図面読解経験(工程計画や工程管理、設計、CADオペレーション等) 【尚可】 鋼構造物における工程計画又は設計(CADオペレーション含む)経験
【入社後の具体的な仕事内容】 これまでのご経験や適正に応じて、下記①②いずれかの業務を担当していただきます。 ①製造計画 各種構造物を完成させるため、製造部門が円滑に製造を終えられるように、図面(2D)を読み取り、どのような工法・工程で製品を完成させるかを検討・計画します(予算を鑑みながら、適切な工法・工程を検討します)。2Dの図面から3Dにするためにどのように各種パーツを組み上げるか、どのような機材や設備が必要か等の事前検討をしていただくイメージです。 ものづくりの一連の工程における、工場での製造が始まる約2ヶ月前から製造開始後約1ヶ月程度が、本ポジションが特に手腕を発揮するタイミングです。 ②生産設計 工場での製造前から設計部門とコミュニケーションを図りながら最終図面を読み取り、「ものづくり」のための詳細な製作図面及び工作資料を作成していただきます。設計部門と製造部門の橋渡し役として、製造部門とも多くコミュニケーションを取り、製造開始後も円滑なものづくりのためのフォロー・サポートまでをしていただきます。 【仕事の進め方】 グループやチーム内でのコミュニケーションはもちろんのこと、設計部門や生産管理部門、製造部門と社内多くの部署とのコミュニケーションは欠かせません。ものづくりの過程においては外注品メーカーからパーツを取り寄せることもあり、外注先との折衝やコミュニケーションも必要です。 経験や案件規模により多少の前後はあるものの、1人あたり常時3〜5案件程度の複数案件に携わっていただくイメージです。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
積水ハウス株式会社
大阪府
531万円~1217万円
その他, 知的財産・特許
求める経験・スキル(必須条件) 管理職候補: 企業における知財業務のご経験をお持ちの方(目安:実務経験20年以上。マネジメント経験のある方優遇) 求める経験・スキル(歓迎条件) ◇意匠に関する業務経験をお持ちの方 ◇弁理士資格をお持ちの方 ◇建設業もしくは製造業でのご経験をお持ちの方 ◇ビジネスで支障がないレベルの英語能力をお持ちの方
【仕事内容】 本社知的財産室における知財担当として以下のような業務から、経験・適性に応じた業務をご担当いただきます。 【具体的な業務の例】 ◆知的財産に関する自社権利取得 ◆知的財産に関する他社権利回避 ◆知的財産に関する契約、係争 ◆特許戦略の立案と推進 など ■積水ハウスの知的財産活動について 意匠・商標が多く、意匠についてはハウスメーカーの中でも突出して多いです。 1/3が他社との協働出願 模範対策を注視しております(=契約をしっかりとみる力が必要) 現在の保有件数 特許権保有件数:約1000件/意匠権保有件数:約300件 出願数についてモニタリングし出願すべき分野や部門の方向性は示すが質を重視したいという思いがあります(特許申請の量ではなく1つ1つ技術の改良を目指してほしい) ※他社知財部と異なるところ 「お金を稼ぐ」知財部ではなくて順調に成長し続けている事業をサポートすることを目的と置いています。 その中で積水ハウスにとっての知財のあるべき姿をきちんと考えられる方を目指しています 特許数ではなくて質だと思っているので積水にとっての”質”を定義しマネジメントに落とし込める方を求めております ■ご参考: ・働く環境:スライド出社や在宅勤務などの環境も整っており、リモートワークにて外出先・自宅などでもできる作業環境も備わっております https://www.sekisuihouse.co.jp/diversity_inclusion/work_style_reforms/ ・第6次中期経営計画: https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/ir_document/2023/2023_kessan/p20230310.pdf
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
兵庫県
600万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】以下のいずれかに当てはまる方 ・経理・財務関係の業務経験 ・収支に関する基礎知識(施工管理、生産管理、調達・購買、企画系職種などでも可) ※入社後にキャッチアップ可能なため、原価に関わる経験は必須ではありません。 【尚可】 ・原価に関わる業務経験(原価管理、投資管理、原価企画 など) ・英語力(TOEIC 600点以上) ・自動車あるいは電池に関する知識・経験 ・戦略・企画業務の推進経験
■仕事内容 経理から独立した組織として、競争力強化に向けた原価改善活動の全般を担当いただきます。 初めは他のメンバーと一緒に業務を進めていただきながら原価の考え方等を身につけていただき、 ゆくゆくは全社向けの業務など幅広い業務をお任せしたいと考えております。 <製造現場向け> ・KPI(原単位)に基づいた工場経営サポート -目標達成に向けた年度管理(月例原価会議の推進など) -会社方針を織込んだ事業計画、改善目標の設定と展開 ・製造の競争力強化に向けたKPI(原単位)の企画/検討、他工場への展開 <全社向け> ・グローバル連携に向けた体制づくり(連絡会の企画、改善の横展開活動推進など) ・新製品開発における原価企画活動 ■募集背景 当社は、トヨタとパナソニックによって2020年に設立された会社です。グローバルでの電動車市場の拡大に伴い、生産拠点の立ち上げや新規プロジェクトの推進など、急速な事業拡大フェーズにあります。特に姫路工場では、BEV向けバッテリーの量産化や新製品の導入が進み、競争力のあるモノづくりを支える原価管理体制の強化が急務です。 今回のポジションは、管理的な原価算出とは異なり、製造現場に深く入り込み、数字を用いて改善を推進する工場原価専任の独立組織です。人・材料・設備などのKPI(原単位)からムダやボトルネックを可視化し、他のメンバーと協力しながら現場と一体で改善に取り組みます。 ものづくりの現場に寄り添いながら、改善に関わっていきたい方をお迎えしたいと考えています。
日産自動車株式会社
500万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
■MUST ・基礎的な機械電気電子、制御工学、自動車の知識 ・クルマやエンジン、モーター、バッテリに興味があり、コンピュータやソフトウェア、ITツールにも興味や強みがある方 ■WANT ・MatlabやSimulinkを用いたシステム開発または制御開発経験をお持ちの方。 ・診断通信などの制御開発経験をお持ちの方。 ・排気、OBDの設計、評価の経験をお持ちの方。
<職務内容/Main Tasks> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ICEは元より、最近はEVでも規制が強化されるOBD*規制を満足させつつ、他性能(燃費、運転性、快適性)とのトレードオフ課題を解決できる、制御システム・ソフトウェア技術開発を行っております。 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 1) Matlab・Simulink等を用いたモデルベースでの制御開発。 2) OBD法規解釈、法規を実車の要求機能に分解、要求機能を具現化する詳細機能・制御システムの設計、実車やシミュレーター(HIL)での評価。 3) 新しい技術(例:SDV、コネクティッドカーなど)の開発へ参画し、OBD規制対応との両立を検討 4) OBDシステム設計計画の立案、マネージメント、当局との交渉 を他部署、海外拠点、業界関係者(他社や団体)と関わりながら行います。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) チームは、課長、アシスタントマネージャー、チームリーダ、担当層の構成になっており、各担当はそれぞれ専門とする制御領域を持ちます。日々の業務はチームリーダと担当層でアイデアを出し合いながら進めます。また、制御仕様決定に関係する部内や他部署の複数のチームと連携し、お互いに知識・経験を持ち寄ることで解決策や目標の達成手段を見つけます。 難課題に対しては、エキスパートリーダーのサポート・アドバイスをもらいながら解いていきます。 海外拠点とも連携しており、業界関係者(他社や団体)とのやり取りもあり、日常的にGlobalな環境での仕事が多く、海外出張のチャンスにも恵まれています。
420万円~900万円
<MUST> 以下いずれかのご経験、スキルをお持ちの方 ・パワートレインに関する基礎知識を有しており、MatlabやSimulinkを用いたシステム開発または制御開発経験をお持ちの方。 ・ソフトウェアプラットフォーム開発経験をお持ちの方。 <WANT> ・自動車業界、自動車関連業界において、エンジンやパワートレイン系の制御、性能開発経験を持っている。 ・英語を用いた業務経験(海外顧客・パートナーとの協業経験) ・Matlab、SimuLink、GT-Powerなどを用いたモデルベース開発 ・開発チームのリーダーとしての経験
<職務内容> 1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション EV、エンジン、トランスミッション等のパワートレインと車両とのe-4ORCEのような協調制御、e-POWER用ガソリンエンジンの電子制御、バッテリマネジメントシステム開発、e-POWER/EVのエネルギーマネジメント制御開発、モーターの駆動力制御開発の他、制御開発を支えるためのツールやプラットホームの開発など、「他のやらぬことを、やる」というDNAのもと、幅広く様々な制御・ソフトウェア技術開発を行っております。 2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 1) Matlab・Simulink等を用いたモデルベースでの制御開発。 2)車両の走行制御やバッテリのエネルギーマネジメント制御、HMIの制御などのシミュレーター(HIL)で検証(必要に応じて実車での走行評価)。 3)制御開発を支えるMBD Tool Chain/プロセス開発 をアライアンスパートナー各社と連携しながら行います。 3.職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) チームは、課長、アシスタントマネージャー、チームリーダ、担当層の構成になっており、各担当はそれぞれ専門とする制御領域を持ちます。日々の業務はチームリーダと担当層でアイデアを出し合いながら進めます。また、制御仕様決定に関係する部内や他部署(アライアンスパートナー含む)の複数のチームと連携し、お互いに知識・経験を持ち寄ることで解決策や目標の達成手段を見つけます。 難課題に対しては、エキスパートリーダーのサポート・アドバイスをもらいながら解いていきます。 アライアンスパートナー各社と連携しながら開発しており、日常的にGlobalな環境での仕事が多く、海外出張のチャンスにも恵まれています。
旭化成株式会社
宮崎県
400万円~900万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務
【必須】 製造プラントでの運転、生産技術、設備設計、設備管理、環境安全部門などの経験者(3年以上) 【尚可】 労働安全衛生や保安防災、環境のマネジメントシステム運用の経験 <望ましい資格> ・危険物取扱主任者(甲種) ・安全管理者 ・衛生管理者 ・ボイラー取扱作業主任者 ・ボイラー・タービン主任技術者 ・公害防止管理者(大気・水質) ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士
<職務概要> グループ最大の生産拠点である延岡地区「動力部門」での環境安全業務を担当していただきます。今までのご経験を活かし、労働災害防止、環境保全、保安防災、コンプライアンスまで幅広くご活躍いただくことができます。少数精鋭のチームメンバーのサポートもお願いいたします。 ※「動力部門」 工場を動かすために必要な電気・蒸気・圧縮空気等を供給する部署 <職務詳細> ■具体的な業務内容 1環境安全マネジメントプログラムの推進 ※以下3つの業務を 1カ月〜1年単位 で実施します ・環境安全目標の設定、実施状況の確認修正、レビュー 労働安全衛生・環境保全・保安防災にかかわる目標を設定し、実施状況を月単位で確認し、部内の指導・是正を行います。 年1回のレビュー会議で環境安全活動の評価、次年度の目標設定を行います。 ・労働安全衛生委員会の開催、資料作成 月1回の部内の安全衛生活動状況を各課・係単位で集約して、安全衛生委員会を開催します。 ・環境安全担当者会議の推進 月1回の各課・係の環境安全担当者に環境安全に関る情報提供、意見交換を行い活動を推進します。 2)災害防止活動、遵法性チェック活動 製造現場・工事現場のパトロールを行い不備があれば是正処置をし、災害防止、遵法性維持活動を行います。(1日・週単位から、月一回) 万一、災害発生時は災害の解析、再発防止の支援・指導を行います。 3)環境安全に関する企画立案・実行 延岡支社全体の環境安全部や、他部署内の環境安全課と連携し、類似災害防止対策等を立案実行します。
ナブテスコ株式会社
三重県津市片田町
470万円~560万円
【必須】 ・材料力学、機械要素(軸受、オイルシールなど)知識等の基礎技術を有する方 ・機械加工、金属材料、熱処理等に関する一般的知識を有する方 (素養があれば、レベルは問いません) 【歓迎】 ・2DCAD・3DCADツール、構造解析等CAEスキルがある方 ・社内外でのコミュニケーションが円滑に図れる方 ・新しいスキルや技術を吸収しながら前向きに取組める方 ・新技術の導入や構築といったチャレンジ精神旺盛な方 ・モノづくりが好きな方
■業務概要:【機械系業務】 客先との仕様打合せおよびニーズを実現するための設計開発(強度解析、試作製作・評価) ■業務内容: 上司や先輩の指示・指導のもと、客先との相対スキルおよび基礎的な減速機知識や評価スキルを身につけながら、設計やCAE解析、試作品の組立・評価のスケジュール立案と実施、結果資料作成・報告のサイクルを回す ■募集背景:「精密減速機RV」は顧客や市場のニーズを先取りしながら進化を続けており、今後も継続的に競合に負けない新製品や機能を生み出していくための増員が必要なため ■募集部門:精機カンパニー設計部 ■仕事のやりがい・魅力 ・世界シェアNo.1の新製品・機能開発に参画することができる ・製造部門・サプライヤとモノづくりの流れ全般に携わることができる ・周囲のサポートのもと技術開発を一貫して担当しながらスキル向上が図れる ■勤務環境 ・残業状況:20時間/月程度 ・出張頻度:1回/月程度 ・休日出勤:無し(生産繁忙時は生産応援で1回/月程度) ・有休取得率:60-80% ・在宅勤務:ほぼ無し ・フレックスタイム:あり(フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00 コアタイム 11:00-13:45) ・転勤・ローテーション:数年に一度 ・職場環境や雰囲気:比較的若手の多い職場で、様々な商戦に対しチームプレーで挑み獲得することが得意な協力型の風土です。その商戦で思いついたアイデアはどんどん特許・意匠として出願するアイデアに対してNoと言わない職場です ・キャリアパス:精密減速機の製品・機能開発を経験し、専門スキルを持った中核メンバーに育成する
MHI NSエンジニアリング株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
430万円~640万円
その他, その他機械設計
【必須】 ・機械系、電気系の知見をお持ちの方 (機械系、電気系の高専卒以上が望ましい) ※書類選考時、履歴書への顔写真の添付が必須となります。 【尚可】 ※以下経験をお持ちの方は歓迎されます。 ・原子力または原子力以外のプラント基本設計 ・原子力または原子力以外の配管設計
■設計職(プラント設計・機械設計・構造強度設計・電気設計) 三菱重工業が手掛ける原子力発電プラントの「設備や建物」の概念構想から「機器設備・配管設計」まで一貫してプラント設計を行っています。 【具体的な業務内容】 ◎系統設計:原子力発電所を構成する一連の設備(ポンプ、タンク、配管等)の系統構成や仕様を設計 ◎配置設計:原子力発電所を構成する設備を機能的に配置し、耐震性等を備えた合理的な建物を設計 ◎機器設計:原子力発電所や燃料再処理工場等のプラント付帯機器・装置・設備を設計 ◎構造強度設計:原子力発電プラント設備・機器の構造解析/耐震解析/流体解析等による構造設計 ◎電気設計:電気・計装関係の概念計画から製作・現場調整まで幅広い業務 ※入社後にご経験等を考慮しポジションが決定いたします。 【出張について】 プラント設計職、機械設計職に関してはお客様先への機械導入に伴い、長期の出張が発生いたします。 ・頻度:年に数回 ・地域:全国 ※担当のお客様によって、頻度や期間に変化はございます。 ■教育・研修について 本ポジションでは、将来的に高い専門性を持ったプロフェッショナルとして活躍いただくことを見据えた採用を行っています。 社会インフラを支える業務の特性上、正確性や高度な知識が求められ、一人前になるまでには一定の時間と経験が必要とされます。 そのため、入社後は各ステップに応じて必要なスキルを無理なく身につけられるよう、段階的な育成プランと充実したサポート体制が整えられています。 長期的に成長できる環境をお探しの方にとって、着実に専門性を高めていく教育体制が整っています。
株式会社椿本チエイン
京都府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 知的財産・特許
【必須】 ・機械または電気・制御・情報技術いずれかの知的財産実務経験(3年以上) 【歓迎】 ・調査分析、出願権利化、OA対応の実務経験 ・外国案件のOAに関する理解がある方(代理人は国内/海外不問) ・新規事業分野における特許分析経験 ・英語力(文書読解が可能なレベル)
■知財戦略課では、グループ各社や各事業部門の事業戦略実現に向けた知財活動の支援を行っています。 当社では新規事業開発を積極的に展開しており、それらの立ち上げに必要な知財活動が必要となっています。 今後の既存・新規事業の発展に向けて、事業部目線で必要な知財活動を提案・実行できる方を募集します。 ■つばきグループ内の各事業を対象として、機械部品・搬送装置を中心に、機械または、制御・情報いずれかの技術領域の知財活動全般をご担当いただきます。 入社後は調査業務を担当し、適性を鑑みて副担当として実務を経験し、将来的には主担当として期初の打合せに基づく活動や事業部の依頼に基づく調査・出願、OAへの対応業務をご担当いただきます。 ・自社他社の知財権の調査・分析に基づき、新事業・新製品開発の支援 ・事業部の知財活動の支援(特許調査、出願・権利化) ・国内外グループ会社への知財活動のサポート体制構築 ・全社的な視点や新規事業視点での知財戦略の立案・推進 【使用ツール】 Shareresearch、他 【キャリアパス】 事業部門の担当補助(最初は特許調査から)として従事していただき、適正に応じて担当する事業部門を設定します。 担当していただく場合は、特許分析から調査・出願・権利化など、多様な知財業務に対応できる人材を目指していただきます。 また、事業部門に必要な知財戦略の検討、提案、実現にも、対応いただきます。
日本電気株式会社
東京都
930万円~1400万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・グループ長としての組織・人のマネジメント経験(グループ長としての役割遂行ができること) ・グロースマインドセットを体現し、アジャイルな業務遂行ができること ・関連部門を巻き込んだ、変革推進のためのリーダーシップの発揮 【尚可】 ・プロジェクトリード経験 ・事業開発、ソリューション企画、プロダクトマネジメント ・ビジネスコンサルティング ・ビジネスアナリシス、ビジネスプロセスマネジメント ・英語でのコミュニケーション(グローバルベンダとの連携)
【事業・組織構成の概要】 急拡大する生成AI市場において中長期的なビジョンと戦略を持ち、コーポレートDXを推進するための機能を強化するため、そのグループにおける組織長候補および管理職候補(マネージャー)を募集します。 【職務内容】 NECグループ内での生成AI活用の活性化・促進のため、全社を巻き込んでのサービスの企画・開発、並びに活用促進のための企画・実行・社内プロモーションなどを推進します。 また、事業部門と連携し、クライアントゼロとして得た社内の知見を事業部門へフィードバックし、ビジネスへ貢献します。 グループ長として、以下5領域に関するビジョン・戦略を策定すると共に、ヒトモノカネのリソースを最適化し、そのビジョン・戦略を実現頂きます。 (1)生成AIの導入・活用における現場への伴奏型サポート 事業部門や業務部門が生成AIを活用した事業変革や業務改革を実現するためにハンズオンで支援する。 (2)生成AIを導入・活用した新たなプロダクト・サービスの開発、導入・展開 ・事業部門や業務部門と連携しつつ、自ら価値開発を行う。 ・AIの民主化(全ての社員が自らAIを使って価値開発ができるようにする) (3)社外とのパートナリングと当社のプレゼンスの向上 ・外部企業・機関とのパートナリングやアライアンスを加速する。 ・NECの生成AIの知名度や信頼性を高めるための各種活動、情報発信 (4)生成AI活用基盤の継続的改善 生成AI活用の基盤を継続的に強化し、より効果的な活用を実現する (5)モデル化SIへの生成AIの適用(①②の一部として) 生成AIの活用によるSIのモデル化、オファリング事業への貢献
一般財団法人日本自動車研究所
東京都港区芝大門
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 公社・官公庁・学校・研究施設, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜自動車に関する総合的な研究を行う機関/充実した福利厚生と低い離職率/平均勤続年数19年/離職率1パーセント未満/フレックス制度アリ/各種手当充実〜 【仕事内容】 自動車に関する総合的な研究を行う機関である当社にて、自動運転等新技術の社会普及および新しいモビリティサービスの社会実装等に向け、製品認証業務をお任せします。 【具体的な仕事例】 ・報告書発行に付随する準備/調整、技術的判断 ・登録準備(書類準備、受審組織への発送ほか) ・製品試験/工場審査の依頼,関係部署/試験機関/担当審査員との調整 ・判定委員会運営 ・認証マークや基準書の発行手続き/在庫管理 ■入社後の流れ: 先ずは同法人の概要や扱うサービスなどをレクチャーします。 その後、経験やスキル、知識に応じて配属部署での業務をお任せしていきます。 ■働く環境: 完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日121日、フレックスタイム制も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 各種手当や福利厚生も整備されているため、安心できる環境のもとでスキルを磨き自動車研究に携わることができます。 【当社について】 ■同法人は中立的・公益的な立場で、自動車に関する総合的な研究を行う機関です。時には時代をリードする存在として、時にはメーカーのサポート役として、日本の自動車産業・自動車技術の発展に貢献してきました。 ■充実した福利厚生と低い離職率を実現しており、ここ数年新卒入社の離職は0、離職率は1%未満を維持しています。平均勤続年数も19年と長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントメカニクス
栃木県佐野市栄町
400万円~549万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【工場・建築向け大型天井クレーン国内シェア20%以上/多くの実績を元にした実績ノウハウと高い技術力を保持/売上高100億円・従業員400名超え】 ■業務内容 当社の事業の柱となる天井クレーンの現地工事監督員をお任せします。 〜業務内容〜 天井クレーン製品を現地据付するための計画から現地工事まで行う監督員です。 具体的には、顧客との打ち合わせ/据付計画(AUTOCAD使用)/監督員として現地据付の指導や指示等を行います。 当社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。 【教育体制】OJTおよびシニア社員による教育を実施しています ■働き方 原則土日祝日休み、月平均残業25h、年間休日126日 ※お客様の工場で据付工事を行うため、出張が多くなります。 ※土日に出張が重なる場合は、代休を取得いただきます。 ■福利厚生 当社では、個々人の多様なニーズに対応できるよう「育児・介護、健康等への支援(育児・介護休暇、勤務)」や「資産形成支援・ライフサポート(住宅支援・財形貯蓄、団体保険等)」を充実させています。 また、個人のスキルアップやキャリア形成支援に向けた、上長による面談の実施や教育・研修制度を充実させております。 ■同社事業の特徴: 同社の技術的バックボーンは「日立グループ全体」にあり、多岐にわたって蓄積された様々な領域のノウハウが、同社の武器です。あらゆる産業に欠かせないクレーンの製造〜メンテナンスまで一貫して可能であり、顧客からの評価も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレッシオ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜営業・販売接客業でのご経験をいかせます〜 ■概要: 創業70年以上の優良企業です。国内トップクラスのシェアを誇る新聞事業の安定を元に積極的に異業種にも展開しています。安定した主力事業の経営にとどまらす、戦略推進・事業拡大に向けて新たな取り組みに挑戦できる方を募集中です。 ■業務内容: 新聞販売店向けに、丁合機や自動包装機、顧客管理システムを提案・販売する営業を担当いただきます。製品の設置やメンテナンスも行いますが、マニュアルと研修が整備されています。※システムや製品営業に抵抗がなければ◎ ■具体的には(例): (1)新聞販売店や新聞社向けに、自社製品の『丁合機』『自動包装機』『顧客管理システム』の提案営業を担当 (2)受注製品の設置やセットアップ ※マニュアルがあるため、簡単に対応可能。 (3)製品納入後のメンテナンス業務 ※メンテナンスについては、当社の研修カリキュラムにてしっかりとサポートします。 ■補足: 担当エリアは北陸エリアとなっており、エリア内にある各新聞販売店・新聞社・代理店を中心に営業していただきます。宿泊をともなう出張はございません。 ■当社の優位性: ◎国内トップクラスのシェアを誇る製品の販売方法を刷新 …従来:5年間のリース契約 →現在:定額制の長期リース契約で、製品のメンテナンス・仕様変更・アップデートに対応を実現 ■働く環境: ・年間休日123日・転勤無し・中途入社者多数で働きやすい環境があります。 ・家電やシステム販売の経験を沽かし、新たなフィールドで挑戦したい方に最適です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ