131687 件
株式会社ア・ファクトリー
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~699万円
-
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
店舗デザイン・設計・施工・メンテナンスおよび什器製作を行う当社にて、店舗内装施工管理をお任せします。 ■具体的な業務内容: お客様との打ち合わせ/図面の確認/工事計画の確認/資材選定・発注、協力会社手配/什器の製作の指示/見積り作成 申請書類作成/管理業務(工程・安全・原価・納期)/仕上げチェック/報告書の作成・提出/定期点検・メンテナンス・修繕 など ※将来的には、クライアント毎の専属担当としてディレクター業務を担って頂きます。(案件により夜間工事、宿泊を伴う出張の可能性があります。) ■職務の魅力: 誰もが知る国内外のアパレルブランド、フード、レストラン、美容関連、公共・教育・文化・医療施設、展示会のブースなど案件は多岐にわたります。 ※9割以上が元請けの案件で、有名企業との取引き多数の実績があります。 ■社風: 人事制度では「役割等級制度」を導入し、役割・能力・実績に応じて段階別に区分し、評価することによって、正当な評価ができるとともに個々の成長を促進し、やりがいのある職場環境づくりに取組んでいます。 ■強み: ・主な取引先として国内外有名ブランド企業とのパイプがあることが強みです。 ・創業30年以上、東京・札幌・名古屋・大阪・福岡・埼玉(クオリテイコントロールセンター)・海外ネットワーク(ニューヨーク、ロンドン、ミラノ)と国内外の取引先にサービス対応可能な拠点展開する規模になります。 ■当社について: 商業施設の空間デザインや店舗開発など事業計画の企画調査からデザイン・設計、施工、メンテナンスに至るまで一貫した事業展開を行っています。また、海外にもネットワークを構築しグローバルな体制づくりを進めています。国内外のブランドや企業とのデザインコラボレーションで得たノウハウは、日本の伝統的な文化とも融合しながら、最先端のデザインワークとなって今日にも活かされてきています。デザイン、施工のみならずクライアントの事業戦略、コンセプト立案にまで関り、ビジネスの成功をトータルサポートしています。
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/年収300万以上/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!〜 ■業務内容:道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)など…さまざまな工事に欠かせないスキルを身につけ、「施工管理」としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・アシスタント業務(材料の発注や指示の共有など) ・事務書類作成(計画書類、報告書類など) ・ミーティングの参加(プロジェクトの進み具合、今後のスケジュールの確認など) ・建物の写真整理、撮影(記録用なので簡単な操作でOK) ・現場巡回(「ヘルメットをつけているか」などの安全管理) ■研修制度: ※未経験からでも安心の充実した研修制度が整っています。 ・入社後〜15日間:「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。 例:1〜3日目ビジネスマナー・PC講座研修 → 4〜9日目建築技術の基本研修(職種・図面の見方など) → 10〜15日目建築ソフト講座研修(CADの操作・図面作成など) ・資格対策講座を無料で開校しています。専門学校だと数十万円かかる講習が、無料で受講可能! ■就業環境: ・同社は勤怠システムを使った残業管理を徹底しています。多くなりがちといわれる業界ですが、あくまでも人材会社である同社の成長にはエンジニアの成長が欠かせません。過度な残業を強いることはせず、残業が膨らんでしまった際は担当者から連絡が入り是正のサポートをいたします。 ■正社員登用について:・正社員登用前提の採用となり、登用率もほぼ100%を記録しています。
セントラル技研株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
《この求人の魅力ポイント》 ◆◇(1):人間関係良好!人を大切にしている会社です。 フレンドリーで馴染やすいような、穏やかな社員が多いのが特徴です。お話好きなメンバーも多く、上下関係なくフラットなコミュニケーションをとっております。 また勉強会、年代別の会議帯、多数の社内イベントなどがあり、コミュニケーションが活性化するサポートがある点が上記要因となっております。 ◆◇(2):残業20h以下で働き方◎ 残業を常日頃からチェックしており、多くなりそうな人にはアラートが入ったり、部門長がクライアント先に掛け合うなどして残業をなるべくしないようにしていく工夫がされています。 ◆◇(3):PJTによっては新しい技術に触れることも! 新規技術的(新しいシステムやソフトを独自で開発する部)などもありそこでご活躍いただける可能性もございます。現在ですとMRやAIなどの技術に取り組んでおります。 ◆◇(4):医療・公共・金融の3軸取引先で安定 需要のなくならない業界が取引先なので、安定した取引基盤がございます。 安定基盤があるため、新しい分野への事業開拓や技術を取り入れたり、腰を据えて事業展開ができることも強みです。 ■業務内容: アプリエンジニア(PM・PL候補)として、各プロジェクトの要件定義・設計・開発・運用・保守に携わって頂きます。 本ポジションでは官公庁向けのシステムなど、公共のシステムに携わっていただきます。 ※開発環境例:脱VB.NETを図っており、言語はC#、Javascript、CSSなどで開発しております。また医療案件に関しては、ウォーターフォール型のみでなくアジャイル型にて開発も進めております。 ■業務の特徴: ・アサイン人数:案件毎に2〜20名のチームを編成し、PM・PL社員を中心に業務を進めています。自由で風通しが良いため、自分らしく働くことができます。
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
便利な世の中づくりに関わる業務/プロジェクトマネジメント力を高めたい方にオススメ ■職務内容: ・システム開発の上流作業(要件定義)から開発、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを推進し、運用までをサポートしていただきます。 ・具体的には、システム構築を通じてデジタルトランスフォーメンションを推進していただきます。 お客様と相対してフロントに立つSEとして、IT全般やクラウド、デジタルに関する知見を活用しながらお客様ヒアリングを行い、PJメンバーを率いてシステム開発/導入/運用を通じて課題解決を行っていただきます。 ※顧客や案件については希望および適性により決定 一例:大手コンビニエンス様向けシステム開発プロジェクト、大手アパレル様向け店舗/EC融合型次世代コマースシステムの開発プロジェクト ■期待する役割 ・プロジェクトマネージャーはPJ規模感としては〜100人月程度、プロジェクトリーダーは5名程度のプロジェクトマネジメントの役割を担当いただく想定です。 ・対象とするフェーズはシステム化要件ヒアリング、見積もり、仕様決定、テスト推進、リリースといったシステム開発に関するほぼ全ての一連のプロジェクト推進です。 プロジェクトマネジメント関連技術、ビジネスマネジメント技術を活用し、プロジェクトの立ち上げ、計画、実行、監視コントロール、終結を実施し、計画された納品物、サービスと、その要求品質、コスト、納期に責任を持っていただきます。 ■業務の魅力点 ・自分の仕事がダイレクトに生活の便利さに反映され(一例としてのべ数万人〜数百万人が関わるようなシステム)、社会への貢献を実感することができる、非常にやりがいの大きい仕事です。 ・NECならではの技術(生体認証他)も一部関わるシステムとなり、NECの技術力を感じることが出来ます。 ・お客様とともに世の中へ新たな価値提案を共創する過程は従来型のシステム開発者にとどまらず、IT活用したビジネス創出ができる人材への成長も期待できます。 ■就業環境 ・裁量労働制 ・リモートワーク:週1程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムマーケットエージェンシー
福岡県福岡市博多区博多駅南
400万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜福岡発の特撮ヒーロー「ドゲンジャーズ」を使ったイベント獲得◎リーダー候補◎ノルマなし◎エンタメ好きな方/一緒に福岡を盛り上げたい方〜 ■募集背景: 同社は「ドゲンジャーズ」の広告宣伝・販売促進をメイン事業として、今後ますますの事業拡大を視野にメンバー増員中です。シーズン6thを迎え実績あるコンテンツです。福岡〜九州のみなさんに『ドゲンジャ—ズ』を知ってもらい、一緒に地域を盛り上げていくお仕事です。 ■ミッション: ドゲンジャーズのキャラクターイベントは年間150件以上実施されており、年間イベント動員数は5.5万人の実績があります。集客コンテンツとしての実績を活かし、企業様の課題解決に寄与できるような営業活動を期待しています。 ■業務概要: 福岡発特撮ヒーロー「ドゲンジャーズ」が出演する各イベントに関する営業活動を行ってもらいます。 ■業務詳細: ◎ショッピングモールなどの商業施設へアポイント ◎商談、施設の使用制限や予算の交渉 ◎契約書の作成や確認 など ※リピート獲得の営業活動がメインです。イベントの実施が決定したら、イベントの運営・準備は「ドゲンジャーズ」の制作会社である悪の秘密結社が行いますが、お客様との調整・確認事項などのサポートも仕事の一つです。 ■組織構成 現在、イベント営業は1名で頑張ってもらっていますので、1〜2名の採用を予定してます。今後組織体制していくなかでリーダー的な役割も期待しています。 ■ドゲンジャーズとは: 九州の実在するヒーロー達が集結して作られた、福岡が舞台の本格特撮ヒーロー作品です!2025年には第6期の制作が決定しており、TV番組だけでなく、リアルイベントでも九州を中心に活動しております。今回のポジションでは、福岡〜九州の企業を中心に『ドゲンジャーズ』を知ってもらい、協力企業を募っていくお仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
Ridgelinez株式会社
500万円~899万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
■□2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/リモート/ユニークな評価制度□■ ■業務内容 最新のテクノロジー、アーキテクチャをキャッチアップし、それを武器としたシステムのデリバリをお任せします。 ※上記は一例であり、Technology Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) 【大手製造】 データドリブン経営の基盤となるデータレイクへレガシーシステムのマスタ・トランザクションデータから、データ利活用に必要なデータを統合する際に、スピード経営に寄与するアーキテクチャとしてクラウドネイティブ、MSA、DevOpsを導入した情報利活用の構想を策定する 【大手食品製造】 クラウドリフトによるコストサイクルの平準化と維持投資を削減、さらにクラウド前提のデータ利活用に向け最適なマネージドサービスを活用するクラウドネイティブアーキテクチャを導入。 場所にとらわれないワークスタイル実現のため、ゼロトラストベースのネットワークとスマートデバイスへの移行、およびシステムセキュリティを実現。 現場で自らが新しい業務をシステム化できるように開発環境をクラウドネイティブで再構築し、DevOpsへの変革を実現。 ■組織としてのミッション(Technology Group): Group/高度なテクノロジを活用し、お客様の変革を支えるICTの実装において、お客様のビジネスの付加価値を最大化する Practice/お客様のICTの実装において、グローバルトレンドとなる最新のアーキテクチャを提案し、付加価値向上の貢献する ■個人に期待する役割やミッション: ・プロジェクトのメンバとアラインし、グローバルでトレンドとなる最新技術をキャッチアップし、高品質なデリバリを実施 ・獲得したアーキテクチャをファームの武器とする目的で、Thought Leadershipに参画し、執筆、講演などをリード、サポートする
ClipLine株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト
【吉野家・ベローチェなどサービス業・小売業中心に大手企業活用中◎/ユーザー数70万人/フレックス/土日祝休み】 ■概要: 店舗の"戦闘力"や成長を阻害するボトルネックを可視化するサービス「ABILI Board」はじめ、データを基に課題分析や利用状況の分析、業務改善提案などクライアントへの価値提供を強化していくポジションとなります。 ■業務内容: ・クライアントの事業課題の分析(データ分析やヒアリング等による体系的な分析・整理) ・クライアントの課題解決に向けたABILIの用途設計、運用設計 ・ABILI利用状況の分析、改善提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 当社のカスタマーサクセスのミッションは、プロダクトの使い方をお伝えすることやクライアントからの問い合わせにお答えすることではなく、クライアントの事業課題を理解し、プロダクトや映像を活用してクライアントと一緒にその課題を解決していくこと、クライアントが目指す成果の実現に貢献することです。当社のクライアントは幅広い産業、業種に広がってきており、それに伴いカスタマーサクセスにもより高い対応力、提案力が求められていきます。 ■「ABILI」とは: ・経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。 ・2014年10月のサービス開始以来、吉野家様、オオゼキ様、SOMPOケアホールディングス様、白洋舎様など、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、 運輸物流・工場など店舗を持たない多拠点ビジネスでも広い分野でも活用されており、現在約70万人に利用されています。 変更の範囲:本文参照
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
700万円~999万円
ファッション・アパレル・アクセサリー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 連結2500億円超売上、スポーツの世界をデジタルでリードする当社にて、主に次世代の足型計測サービス「FEETAXIS」のビジネス開発、推進の新規事業開発推進をお任せします。 ■具体的には: ・THE SUPER SPPORT XEBIO,Victoria, GOLF PARTNER等、全国の店舗に設置された「FEETAXIS」に関するビジネスオペレーション全般 ・グループ各社の担当者、店頭スタッフ、バートナー会社とのコミュニケーションを通じて、FEETAXIS事業全体のサービスレベルの向上 ・FEETAXISプラットフォームを活用した集客と顧客満足の向上や、店頭とECサイトと連動させたマーケティング、サービス開発、販売促進策の企画実行 ■当ポジションの魅力: 「リアル店舗×ECの融合」という世界的にもまだまだ成功事例のまだ少ない領域において、確立した事業モデルの実現に向けて積極的に投資をしています。リアルxデジタルの融合を成功させるバイオニア的存在として、ベンチャー気質で事葉に関わる面白みを感じていただけます。 ■配属先情報: 部長/事業開発リーダー候補(※本ポジション)/システム開発担当(業務委託)/事業推進担当/アシスタント ■当社について: ゼビオグループの中でインターネットビジネス全般を展開している企業です。ゼビオグループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営しており、スポーツコミュニティやチームスポーツ運営をサポートする事業も展開しています。 その他にも、ゼビオグループオフィシャル通販サイトやゴルフ場予約サイト・ゴルフポータルサイト「ALBA」を運営しています。 ■ゼビオグループとは: ゼビオホールディングス株式会社を筆頭に、多数のグループ企業で構成されています。スポーツリテールやインターネットビジネス、R&Dやマーケティング及びマーチャンダイジングを事業ドメインとしています。その他にも、バックオフィスシェアード事業やクレジットカード・割賦販売事業、人材育成・派遣事業を展開しており、時流の変化の中でも絶えずお客様のニーズに応え続けることをグループの使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツイワ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【賞与実績7.3ヶ月/業界未経験OK!人物面を重視した選考/電子デバイス事業展開の独立系Sier/ライフワークバランス◎】 ■業務概要: 主として製造系や文教系等の顧客に対し、ITインフラ(サーバ、パソコン、ネットワーク、クラウド、セキュリティ等)の構築や、運用サポートの提案等を中心とした営業活動を行っていただきます。B to Bでの既存顧客対応を主とした営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 ■主業務: ・民需並びに自治体(文教系、市役所等)の顧客を中心とし、ITインフラや運用サービス等をご提案いただきます ・担当領域は九州全域の他、中国地方(下関)等、出張ベースでの地方訪問もあります※稀に東京地区のお客様との対応も有り ・顧客数は5〜10社程度をご担当いただく予定となります ・ITに関する技術的な知識も必要となりますが、システムエンジニア、カスタマエンジニア、ファシリティエンジニアといった各技術者の支援も受けながら、連携して対応いただきます ■働き方: <在宅勤務制度(テレワーク)> 在宅勤務(テレワーク)は、月9営業日を上限として行うことができます。 <時差通勤制度> 上記記載の終業時間以外にも下記4つの勤務時間帯で就業出来ます。 (1)8勤:08:00〜16:30 (2)10勤:10:00〜18:30 (3)11勤:11:00〜19:30 (4)13勤:13:00〜21:30 ■当社の魅力: 設立から50年以上経過した老舗IT企業です。福利厚生も非常に充実している為、長く働きたい方にとっては魅力的な環境です。また、有給休暇奨励日が年間10日程度設定されていますが、奨励日に限らず、社員は自身の都合で随時有休を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
キャリアファースト思想/個々人に寄り添った研修・教育制度/グロース上場の安定基盤/独自の教育システム開発/WEB系⇔組込・制御系のスキルチェンジ歓迎(実績有)/自社内開発の拡大をミッションとしています ■業務概要 組込み開発エンジニアとして、クライアントとの折衝調整からソフトウェアの設計・開発、本番リリースまで幅広い開発工程に携わっていただきます。 <主な案件例> 大手自動車メーカー車載器、カーナビモニタ・自動駐車ソフト、自動車制御システムなど ■教育制度: 学び続け、考える力を養う、学校のような企業にしたいという想いのもと、エンジニアとしてスペシャリストを目指したい方を全力で応援しております。 (1)個々人にあわせた教育プラン…エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランがあります。 (2)独自システム開発…社員ヒューマンスキル向上のために独自システムを開発しております。このシステムは社外にも展開しており、多くの公共機関で活用されています。 (3)研修・勉強会…自社エンジニアが講師の社内研修や、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。また、月1回の「勉強会」を開催し、新技術を自分たちで創出する環境を整えております。 ■当社の特徴: 大手メーカー等に派遣するエンジニアリング事業を中心に各種人材ビジネスを展開し、創業から18年間で着実に成長してきました。上場企業としてアウトソーシングで確かな基盤をもちつつ、AIによる人材管理システム(自社プロダクト)を開発。ARやVRに特化したEON Reality社と業務提携を行い、今後も最新技術に挑戦できるフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□フルリモート可/自社内開発率100%・中大規模EC開発向けソリューション/事業戦略からご相談いただく事例も多数◇◆ 業界をリードする人材が集まる企業になることを目指し、待遇や労働環境の改善に注力しています。特に、リーダークラス以上の能力開発に重点を置き、『将来のリーダーたちが最大限に能力を発揮できる』ような柔軟な制度を整えています。 ■業務概要: プロジェクトマネージャーとして、下記業務を担当いただきます。 ・プロジェクトメンバーの管理 ・外部パートナーとの仕様・スケジュール調整などのコミュニケーション ...当社のプロジェクトは、店舗連携・決済・ソーシャル・その他ソリューションなどの連携が多い為、外部パートナーと一緒にプロジェクトを動かすことが多い環境です。 ・顧客と当社の役員も参加するステアリングコミッティの開催や ・今後の戦略をナレッジしてもらいながらシステム戦略を雑談する頒布会など、開発以外のビジネス的な機会にも携わって頂くこともあります。 ・プロダクト開発へレビューして頂き、コマースプロダクトのバージョンアップにも携わって頂きます。 ゼロからの新規構築、他社からW2へのリプレース案件など様々ですが、ECを活用した事業拡大やオンライン/オフラインを融合したOMO案件など、企業の注目度の高いプロジェクトに数多く携わっていただきます。 ・ローンチ後は、お客様の事業目標達成に向けたCS(カスタマーサクセス)がスタート。GMV拡大に向けたサポートや追加開発を担う機会もあります。 ◆チーム構成 技術リーダー・技術メンバー・テックリード(技術補佐) 【主要製品】 「W2 Unified」 OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム 「W2 Repeat」 D2Cリピート通販向けECプラットフォーム 「W2 Staff Sync」 オンライン販売支援サービス セキュリティに強く、EC領域で数少ないマイクロソフト社のゴールドパートナー認定企業です! 【手がける商品】 ■大手含む800社以上の企業に導入 ■業界最高水準の1000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, ITコンサルタント(アプリ) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: リモートセンシング・航空写真測量・航空レーザ測量・モバイルマッピング・GNSS等のセンシング技術を用いた地理空間情報の構築、及び業務分析・仕様策定業務に従事いただく予定です。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
株式会社スリーエスコンサルタンツ
東京都江東区亀戸
亀戸駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
\魅力ポイント/ *年休123日(土日祝)/完全週休2日制!残業平均16.5hで働き方◎ *梅田センタービルがオフィスで駅チカ&綺麗で活気あるオフィスです! *若手のうちからどんどん責任ある仕事を任され、チャレンジできる環境があります! ■建設コンサルタントとは?? 建設コンサルタントとは、建設プロジェクトの企画から設計、工事監理、維持管理まで、建設に関する幅広い分野で専門的な知識と経験を提供する専門家です。 発注者をサポートし、より良いインフラ整備を推進する重要な役割を担っています◎ ■業務概要: 公共事業案件がメインの当社にて河川・道路・橋梁などの土木設計業務お任せします。希望やスキルを考慮し【河川・道路・橋梁グループ】から配属先を決定します。 ■具体的な業務内容: 【対象物】道路拡幅・歩道改築・舗装修繕・用排水路の整備等 【仕事の流れ】計画及び設計→調査・点検・診断→補修補強計画・設計 【案件内容】補強・改修工事 【プロジェクト数】年間20件ほどのプロジェクトが稼働 【案件担当数】一人当たり3〜4件ほど 【体制】1件あたり4〜5人のチーム体制です ■はたらく環境: ◇年休123日(土日祝)・残業16.5h ◇平均有給休暇取得日数:10.3日 ◇出張について:打合せに際して出張となる可能性もございますが、前泊していただき一泊二日などで完結致します。 ◇転勤について:当社は希望者以外の転勤は一切ございません、 ■研修制度: 定期的に経験豊富な講師による講習会を実施し、資格取得やスキルアップを図ることができます。 ◇資格取得講習会(技術士・技術士補の取得に係る講習会):月2回 ◇スキルアップ講習会(新卒〜若手技術者を対象):月1回 ◇社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 財務 管理会計
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 グループ各社の資金管理・統括・支援を担当していただきます。 ■業務内容: ◎関係会社の資金収支表の取りまとめ及び連結資金表の作成・管理 ◎関係会社(SSHD資金管理部・各関連子会社)とのコミュニケーション及び報告書作成 ◎事業進捗に応じた資金収支の分析 ◎グループ各社の資金管理サポート ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ビジネス英語(海外駐在経験者ならより歓迎) ・管理職経験者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトテックス
東京都文京区関口
江戸川橋駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【大手Sierを中心に取引実績あり/売上右肩上がり◎/資格取得支援制度あり/フレックス制】 ■業務内容 ・組み込み系の防災システム(テレメータ/警報)開発、少人数チームの管理、システム設計/製造/試験をお任せします。 ・開発環境:組込系、μITRON 年間を通して主要顧客中心に複数案件を開発 ・1人で設計/製造/試験を行い、お客様と直接、コミュニケーションをとることができます。 ◎チーム体制強化のため、チームリーダーを目指したい方を歓迎します。 ■業務詳細 【要件定義】顧客要望に基づいたシステム設計書・仕様書の確認 【設計】システム全体像を把握し、ソフト設計書の作成 【環境構築】開発に必要な環境を構築 【開発】設計書・仕様書に基づいた開発 【テスト】設計書・仕様書通りに動作するかの単体・結合テスト、およびその修正 【納品】システム設計書・仕様書・プログラム・取扱説明書などの必要物の納品 【保守】システム稼働後の動作確認、不具合サポート、追加開発 ■職務の特徴/魅力 大手Sierを中心に強固な取引実績があり、豊富な案件依頼から選べる状況であり、開発経験からスタートしたメンバーが昇格し、現在リーダーや管理職に就いている為、無理のない工程スケジュールを策定しています。 ■配属部門 防火ソリューション部:38名(東京18人、名古屋20人) 勤務先:社内・客先(7:3) ■評価制度 ・評価制度の評価は直属の部門長、社外勤務者であればリーダーかまたは客先の担当者様に確認し評価されます。社外勤務の場合であっても客先との信用関係があるため安心です。 ・ミーティングは進捗ミーティングを常に行っています。新しい案件がきたらしっかり案件に対してのミーティングも行っており、より多くのコミュニケーション取っています。 変更の範囲:当社業務全般
アライドアーキテクツ株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
〜独自のデータ分析プラットフォーム「Kaname.ax」/完全週休2日制(土日祝)〜 ■ミッション: ◇当社は、データとクリエイティブの力で企業のマーケティング・コミュニケーションを支援する会社です。2025年5月にリリースした独自のデータ分析プラットフォーム「Kaname.ax」は、20年間蓄積したUGC・VOCデータのノウハウとAI分析によって顧客インサイトを「カテゴリーエントリーポイント(CEPs)」等の形で発見し、マーケティング戦略策定から実行・検証まで一気通貫で支援します。 ◇データ統括部では、Kaname.axを活用した分析業務とクライアント向けレポーティングを担う「AIマーケティングストラテジスト」を募集します。 単なるデータ分析にとどまらず、クライアントの事業課題を特定し、インサイトを基点に戦略・施策へ翻訳する役割を期待しています。分析から戦略立案、実行フェーズの伴走まで、コンサルティング的に関与するポジションです。 ■具体的な業務内容: ◇VOCデータ分析・インサイト抽出 X、Instagram、ECレビュー等のVOCデータをAI解析しインサイトの発見 ◇課題定義・仮説設計 クライアントのマーケティング課題を特定し、インサイトを起点に「誰に・何を・どう届けるか」を仮説化 ◇戦略提案レポート・プレゼンテーション インサイトをマーケティング戦略に落とし込み、意思決定層に伝わるストーリーで提案 ◇営業/プランナーチーム連携・提案支援 戦略的視点から営業提案をサポートし、データを“根拠”として活用 ◇BI・ダッシュボード構築要件定義 仮説探索・検証後の定点観測の仕組み化を提案・仕様策定 ■Kaname(かなめ)とは: 蓄積された顧客の声(VOC)データからコミュニケーションの「起点となるインサイト」を発見し、企業のマーケティングコミュニケーション設計を支援するデータプラットフォームです。あらゆる“声”をデータ資産化し、AIによる高頻度なインサイト把握と成果学習で精度を高め、経営の意志決定から現場での実行まで、市場変化に強い戦略・施策に繋げます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
音響機器メーカーにて、機械設計の業務をお任せします。主にヘッドホン/ヘッドセットを担当いただく予定ですが、その後はスピーカーなど他製品の設計も想定しています。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 音響機器メーカーにて、機械設計の業務をお任せします。主にヘッドホン/ヘッドセットを担当いただく予定ですが、その後はスピーカーなど他製品の設計も想定しています。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
ワンスタッド株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
「テクニカルサポートとして経験を積んできたけれど、将来が見えてこない」 「保守運用の業務は好き。でも今後のキャリアを考えると+αでステップアップしたい」 そんな悩みや希望をお持ちの方、当社で払拭できます◎ ■概要: 当社はシステム運用のプロフェッショナルとして、スタッフ一人ひとりが「柔軟かつきめ細かな対応こそ企業価値の礎である」という想いのもと、24時間365日、お客さまとエンジニアが直接コミュニケーションできる体制を強みに質の高いサービスを提供しています。 保守運用するシステムは全て自社グループのもの。メインサービスの導入数が2,000社を超え、多角的な事業展開を進めていることで実現しています。 しっかりとした安定の経営基盤×スタートアップの勢いを併せ持つ環境で【お客様にとって付加価値の高いサポートサービス】を一緒に作っていきませんか? ■業務内容: テクニカルエンジニアとして、自社グループ全体で展開する下記サービスの保守運用・設計・構築をお任せします。 ◇クラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」 ◇ホスティングサービス「ベアメタルクラウド」 ◇セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」等 ■具体的には: ・手順に従ったセットアップおよび設定変更 ・お客様システム(サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/アプリケーション)の監視、運用、保守、カスタマーサポート ・サーバ障害時の対応(電話やメールによる連絡と手順に従った復旧作業) ・サーバー設計、構築等 ■働き方: 1か月単位の変形労働時間制(シフト制) 週実働平均40時間、月平均残業20h以下。 早番勤務:8〜20時 遅番勤務:20〜8時 ※上記は基本のシフトですが7〜16時や23〜8時など、個人希望に合わせて時間を変更可能(所定労働8〜10時間) ■利用技術: TCP/IP Linux Kernel or/and Windows VMware vSphere ネットワーク製品 (例. Cisco Ssystems, YAMAHA, Fortinet など) ストレージハードウェア製品 音声プロトコル(SIP、RTP) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 CADオペレーター(機械)
古川製材株式会社
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年以上増収増益の安定企業/地域シェアNo1/プライベートと両立しやすい環境/社風◎/年休115日〜 ■業務内容: リフォーム・リノベーションに関するカラー、デザイン全般に関わる業務をお任せします。 家づくりアドバイザーから引き続いて、インテリアなどに関する要望をくみ取った上での要望の実現など、お客様が家づくりに向けて描いた夢を確かなカタチにしていくためのインテリアコーディネート実務を行います。 <具体的には> ◎全体のカラーコンセプト決め ◎クロス・タイル・床・外壁などのカラー・インテリアの決定 ■入社後のサポート: 経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や施工の知識を基礎から学ぶことが可能です。 また社内制度により質問や相談もしやすい体制を整えています。 ■働く環境: 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。 また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは昇給や賞与でしっかり反映しています。働き方や役割でに合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■魅力: 当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。また、価格帯、性能別に数多くのブランドがあるため、幅広い顧客層へのアプローチが可能になり、主客数、契約数の増加につながっています。この多ブランド展開により、トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
東京都中央区日本橋本町
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 当社のDX戦略に基づき、基幹クラウドシステム(ダイハツコネクト基盤)の運用、クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用したシステムの導入・運用をご担当いただきます。最新の技術を習得しながら、基幹システム構築など大規模プロジェクトへのステップアップを目指します。また、社内のクラウド活用を促進し、企業の変革を支える中心的な存在としてご活躍いただきます。 ■職務内容詳細: ・クラウド基幹システム(ダイハツコネクト基盤等)の開発・維持管理 ・クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用した新システムの導入・運用 ・DX推進に向けた全社的なクラウド利用の促進、各部門によるクラウドシステム構築の支援 (CCoE活動) ■部署の役割: DX推進室は当社のデジタル変革を支援する部門で、各部門のDX実現をサポートします。特にダイハツコネクト基盤の開発・維持を中心に、クラウドシステム構築と全社のクラウド利用促進をリードしています。 ■仕事の進め方: 業務にはメインとサブの担当者を配置し、担当者不在時の業務が滞らない体制を整備しています。開発から営業部門まで広く関わり、定例会で連携してシステム開発・導入を、ベンダーや他社とも連携しながら進めます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は基幹クラウドシステムの運用を通じて当社のDX戦略を理解していただき、その後、大規模プロジェクトへの参加やプロジェクトリーダーとして活躍することを期待します。 ■仕事のやりがい、魅力: 最新のデジタル技術を用いて企業変革を支援するプロジェクトに参加し、技術の進化と共に自己成長ができる環境です。当社のDX化に貢献できる場があり、新しい価値創造に挑戦できる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブコーティングス
東京都文京区向丘
東大前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・金属加工
【高い技術力を保有する成長企業/世界最先端の技術を活かした未知のモノづくりを実現する】 ■業務内容: めっきやその他金属表面処理技術の応用研究、解析、評価、素材開発に関する業務に従事いただきます。 詳細業務に関しては、面接内にてご説明させていただきます。 ■働き方: 長岡研究所がメインの開発拠点となるため、出張が発生します。 平日は長岡市へ宿泊での出張、週末東京のご自宅へ帰られる方が大半です。 交通費・宿泊費会社負担ですので、ご安心くださいませ。 ■サポート体制: 当社では希望する社員が働きながら大学へ通うことを応援しています。 必要に応じて授業料などの学費は会社で負担し、仕事と学業が両立できるようバックアップする事も可能です。 また、多数の大学と連携があり、最新の技術やシーズに触れながら、新規性の最先端の高い技術開発に携わることができます。 ■同社の魅力について <当社の特徴> 2017年8月に設立したスタートアップ企業です。 東京大学や長岡技術科学大学(長岡市)等と連携し、様々な塗布・成膜技術を持っているのが強みになります。 多数の世界トップクラスのコーティング技術を有する『コーティング専門メーカー』です。 世界最先端の液相(ウェット)&気相(ドライ)コーティング技術で社会のニーズに応えており、 独創的な製品開発を信条としており、既存技術の多様種への活用、新技術の開発に力を注いでおります。 <今後の展望> 今後の市場規模は非常に大きく、ニッチトップ企業として世界市場への事業拡大も視野に入れています。 また、5Gや次世代の通信システム分野、高信頼性や安全性が必要とされるオートモーティブ分野をはじめ、 クリーンで安全な新エネルギー分野にも、我々のコーティング技術に期待が集まっています。
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(その他) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 弊社クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 案件:半導体のDRAM 評価・解析 ・半導体テスタを使用した評価解析 ・プログラム開発実務(半導体テスター言語、Python、C、C++) ・エクセル、パワーポイントデータ纏め(グラフ作成、関数、VBA使用) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇半導体テスター言語、Python、C、C++ ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アパレルウェブ
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ワンストップで顧客のデジタル化を支援/Shopify Plus Partners、Google Partners プログラムの「2024 Premier Partner」に認定】 ■業務内容: アパレル業界を中心とした「ライフスタイル」に関わるメーカー、小売業などのクライアントに対し、デジタルマーケティング事業におけるWebコンサルタントスタッフとしてご活躍いただきます。既にご契約のあるクライアントに対し、利益最大化のための戦略立案、伴走支援をします。 当社はEC、SNS、制作、WEB広告等のソリューションをオーダーメイドで提供が可能。パートナー企業と協業をしながら支援をすることですべてのニーズに応えられることが強みです。2000年の創業以来ずっとアパレル業界のDX化や海外進出化の支援をすべく事業を展開しており、1000社以上の取引実績があります。 ■業務詳細: ・クライアントの売上・利益最大化に向けた戦略立案 ・企業内外のデータをもとに分析・解析し、クライアントの課題解決へ導く ・分析・解析データからレポートを作成しクライアントとの定例会を開催 ・WebやSNSを活用したプロモーション企画・提案、プロジェクトの推進 ・eラーニングサービスの新規学習コンテンツの企画立案 ・WebサイトやECサイトのリニューアル提案 ・自社開発のマーケティングシステム(アパレルクラウド)の導入提案 ■魅力: ・技術力や構築実績が認められ、2022年、世界シェアNo.1を誇るカナダ発のECサイトプラットフォーム「Shopify」より、Shopify Plus Partnersに認定。常に新しいシステムやサービスを取り込みつつ成長を図り、挑戦できる環境です。 ・コロナ禍を経て、越境ECに関するお問い合わせが増加。シンガポールに子会社を構えているため、海外出展、リサーチ等全面的なサポートが可能。実際に有名企業様における海外進出・売上げに貢献しています。 ・年間休日128日/土日祝休みとワークライフバランスも大事にしながらスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 東京・大阪合わせて6名の組織です。平均年齢は30代前半で和気あいあいとした雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ