7935 件
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
-
350万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働くパパママを応援する転勤無しの新制度!/健康経営優良法人認定/社宅・家族手当など福利厚生充実/個人ノルマ無し/正当な評価制度で年齢経験に関係なくキャリアアップ/東証プライム上場/中古車販売実績業界トップクラス〜 ■業務内容: 全国に展開するガリバー店舗で、車の提案営業(買取や販売など)をお任せします。お客様それぞれの生活背景、使用用途、未来設計、価値観に耳を傾け、最適な車との出会いをサポートするお仕事です。 ■業務詳細: ◇お客様への提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスの提案) ◇自動車の査定業務 ◇来店集客活動(ウェブサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ◇展示車両の配置設計 ◇その他店舗運営業務など ※福利厚生や社員のモチベーション向上に繋がる仕組みが豊富な環境です。 《家族時間が大充実》 1日6時間勤務。土日休みも可能!学校行事や習いごと、家族旅行などのイベントにもすべて参加OK!有給休暇も計画的にとれます。 《フルタイム並の高収入》 初年度の想定年収は385万円〜!成果に応じてインセンティブを支給、管理職へのキャリアアップも可能なため、年収もグングン伸びていきます。 《時短のままキャリアアップ》 ■キャリアの一例 ・トップセールス、スペシャリストの道へ ・店長、支店長、事業部長へ ・社内公募制度で営業企画、人事、事業企画、新規事業・海外事業担当など、営業職以外のキャリアを選択 ■表彰実績多数: ◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定 ◎「働きがいのある会社(従業員1000名以上部門)」7年連続選出 ■評価制度: 評価制度に関しては営業能力等級評価とインセンティブ評価の2種類があります。 ◇営業能力等級:4ヶ月に1回、能力要件表に基づいて等級が決定。 ◇インセンティブ評価:4ヶ月平均値の実績に応じて決定。自身の実績が給与・役職にしっかりと反映される実力主義の評価制度です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 https://idom-inc.com/recruit/career-sales/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラス
東京都品川区西品川
下神明駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 知的財産・特許
学歴不問
★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数! ★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表! ★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能! 同社のマーケティング部に属するミュージックビジネスチームにて、サウンドチームやアトラスゲームタイトルにおいて、制作された”音楽の価値”を最大化くださる方を募集しております。 【具体的な業務内容(一部抜粋)】 ・ゲームタイトルのサウンドトラックの企画・販売・配信と、それに伴うプロモーション施策の企画・実行 ・ATLUS GAME MUSICのYouTubeチャンネル・SNSの運営と管理 ・音楽ライブや舞台等のイベント監修 ・契約書の締結など ■働きやすいフラットな環境: 会社によっては、職種によって作業が分担されている場合もありますが、当社では数十人のチームでゲーム開発をしています。その中で未経験者や新入社員でもキータイトルにアイディアをどんどん出せるようなフラットな環境です。 <研修> 階層別研修(新入社員研修・2〜3年目研修・管理職研修)、コンプライアンス研修、 eラーニング(通信教育)、社内勉強会制度等あり。 ■就業環境 ・平均残業時間/月20時間、離職率7%となっております。 ・所定労働時間7.5h ・フレックスやリモートワークも可です。 ・産前産後休業、育児休業(子供が1.5歳を迎えた年度末まで取得可能) ※産休復帰実績多数 ・セガサミーグループ関連制度や確定拠出型年金、社員食堂等福利厚生も充実。 ■同社の特徴: アトラスはこれまで35年以上に渡り、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。 創業35周年を迎えたこれからのアトラスは、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーディングマーク
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【就活人気ランキング上位100社の90%以上が利用中&会員数は数万人規模!旧帝早慶以上の学生の2人に1人が登録する有力就活プラットフォーム/資金調達累計30億円突破で業界注目中/社員数は3年で4倍/組織拡大フェーズにより昇格チャンス多数】 ■職務概要 まずはセールスメンバーとしてご入社いただき、 半年‐1年でリーダー、2年‐3年でマネージャーを目指していただきます 。 その後は事業部長、事業企画、PO(プロダクトオーナー)、PdM、HRBPなど多種多様なキャリアステップが存在します。 入社後は、既存顧客を中心に担当いただき、先輩社員への同行を通じて営業スタイルやコンサルティングスキルを身につけていただきます。その後、徐々に独り立ちし、自身のスタイルでセールス活動を展開していただく流れとなります。 <具体的な業務> ・企業の人事・経営層へのアポイント取得(既存顧客が約8割) ・クライアント企業との商談実施と提案活動 ・データを活用した採用戦略の企画・提案 ・企業の採用ブランディング支援(コンサルティング) ・プロダクトオーナーとしての収益責任 ・採用イベントでの登壇や運営業務 ■やりがい・魅力 ◎クライアント企業それぞれが抱える新卒採用の課題は異なるため、マーケットトレンドや他社動向を踏まえた課題の特定と解決策の提示が求められており、「高度な交渉力」「顧客ニーズを的確に捉えた提案力」「信頼関係構築能力」といったセールススキルだけでなく、マーケティング力、採用知識、コンサルティング力など、ビジネスの総合力が鍛えられる環境です。 ◎お客様は基本的にエンタープライズ企業が中心で、日本の名だたる総合商社、デベロッパー、金融、コンサル、メーカー企業の人事担当、責任者、場合によっては経営レイヤーがカウンターパートのため、稀有な経験を積みながら、自身のスキルを高めていくことが出来ます。 ◎半年〜1年でリーダー、最速2年〜3年でマネージャー経験を積むことができる当社では、若手のうちから組織マネジメントの機会が豊富にあります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社Hacobu
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
◎崩壊しかかっている日本の物流インフラを変革する社会貢献性の高い事業/メディアリレーションだけでなく、ガバメントリレーションも必要となり、幅広い経験が積めます◎ 当社のミッションを果たすため、コーポレートコミュニケーション戦略を策定し、実行していただきます。必要があればCEOの代わりに発信することもあり、経営陣と一緒にブランディング戦略を立てメディアリレーションをしていくお仕事です。 【具体的な業務内容】 ・コーポレートコミュニケーション戦略の策定 ・プロダクトマーケティング、採用広報との連携 ・コーポレートコミュニケーション戦略から実行計画の策定 ・アクションアイテムの実行(コンテンツ作成、メディアへのコミュニケーション、広告投資の検討) ・記者会見・プレスイベントの企画策定・進行管理 ・メディアからの問い合わせ・取材の対応 ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・掲載メディアのクリッピング・各種交渉 ・コーポレートサイトや企業SNSの管理・運営・情報発信 【当社が成し遂げたいこと】 「モノが運べなくなる未来」から日本を救うために、当社の解決しようとする社会課題解決の必要性を社会アジェンダ化し、大手企業のマネジメント層に経営課題として認識してもらうことがミッションです。 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。また、私たちのアプリケーションが浸透することによって得られる物流ビッグデータ(どこからどこに、だれがいつどのようになにを運んでいるか)が蓄積され、そのデータを活用して複数企業を巻き込んだ社会最適実現プロジェクトを遂行していきます。 【参考記事】 「第10回(2024年)日経BP Marketing Awards」金賞に選出 https://hacobu.jp/news/9273/ 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーピーシーエル株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【ホークアイ (Hawk-Eye) の管理業務/最先端の技術を駆使した、映像コンテンツやイベント、プロモーション等の企画・制作・運営を展開するソニーグループ企業/盤石な経営基盤/正社員雇用実績あり】 ■業務概要: ソニーグループのホークアイ (Hawk-Eye) におけるプロ野球トラッキングシステムの管理業務を担当していただきます。具体的には、オペレーションフローの設計、現場導入、運用責任者としての役割となります。 ■業務詳細: ・試合日のシステム全体管理 ・トラブル対応およびデータ管理 (オペレーション中のトラブルに対応し、取得したデータや課題を適切に管理) ・マニュアルやチェックリストなどのオペレーション書類の作成・更新 ・アプリケーションの管理 (システムのバージョン管理や設定の維持を実施) ・オペレーションスタッフのシフト管理・教育 ・ホークアイの海外スタッフと連携し、業務を推進 ※シーズン中の試合日はテレワーク勤務が基本、オフシーズン・その他は各スタジアムでのメンテナンスなどの作業あり ※業務はプロ野球の試合日程に合わせて発生するため、土日での対応や深夜帯での対応が発生することもございます。(深夜帯での業務は基本リモートで行っていただきます。) ■当社の特徴: 当社は、ソニーグループの中でも極めてユニークなエンジニア、クリエイター、マーケッターの集団です。当社のビジョンは、「先端技術と創造力を駆使し、品質への高い信頼性をもって、お客様にとって『ユニークでクリエイティブなパートナー』で在り続ける」ことです。映画の現像所、Photo Chemical Laboratoryを原点として歴史をもつ当社は今、Professional Creative Laboratoryとして、この3つの領域で多種多様なビジネスを手掛けるお客様に向けて、映像・音響を軸としたクリエイティブとコンテンツの企画・制作・ソリューション提供を行なっております。 市場の参入障壁が高い映像制作業界において、国内外の市場で高いシェアを獲得しており、競合他社と比較しても、技術力の高さと独自のクリエイティブが際立っており、数々の業界賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ