489 件
丸文株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
-
650万円~999万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
学歴不問
【先端エレクトロニクス商社/フレキシブルな働き方が可能】 ■業務内容 海外メーカ製の高周波/マイクロ波関連の機器・部品・システム及び付属するソフトウェアのマーケティング・営業活動に携わっていただきます。 【対象市場】航空宇宙・防衛市場及び衛星通信、無線通信、レーダ、半導体製造、放送など 【主要顧客】大手電機メーカや半導体装置メーカ、重電メーカ、大学官公庁など ■業務詳細 ◇マーケティング活動 ・衛星通信地上局向けシステムのマーケティング・販売活動 ・防衛市場向け電波関連システムのマーケティング・販売活動 ・担当商材のプロモーション活動(顧客要望への対応や仕入先への商品企画要請、プロモーション資料作成など) ・海外仕入先とのコミュニケーション(納期や価格交渉、案件報告やビジネスレビューなど) ・各仕入先製品を組み合わせたソリューション提案企画の作成 ◇営業活動 ・販売推進業務(案件の発掘から進捗管理、見積提案・交渉、納期管理、アフターセールスサポート など) ■就業環境 月平均残業20時間程度、完全週休二日制、年間休日124日、時差出勤制度、在宅勤務制度(リモートワーク/月8回まで可)を実施しており、自身のライフスタイルに合わせてメリハリをつけた働き方が可能です。 ■組織構成 配属予定部署には計13名います。2課体制となっており、通信機器課には7名(20代3名、30代3名、60代1名/平均年齢:約35歳)が在籍しています。 ■評価制度 期初に担当する製品、顧客、市場により部門内で協議し、合理的な目標値を決定します。年間を通しその目標値を実現できるよう本人に加えて先輩、上司がサポートをして各個人の目標達成を実現。その総和として部門目標の達成を目指していきます。また、当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■当社の特徴 集積回路を中心とした半導体、電子応用機器(レーザ機器・航空関連機器等)の仕入販売を行う先端エレクトロニクス商社です。主に海外を中心としたメーカーから仕入れ、半導体は日系大手電機メーカーへ、電子応用機器は官公庁や大学等に販売しています。多数の海外主要半導体メーカーと代理店契約を結んでおり、トータルソリューションを顧客に提供できる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
法人分野の開発プロジェクトにおける、インフラ系エンジニア職(ITアーキテクトなど)の集約求人となります。 募集ポジションから、ご希望・経験・志向・適性を踏まえて、最適なポジションをご提案します。ご自身に適したポストを検討されたい方向けの募集です。 法人分野は、製造業(モビリティ、食品・飲料、機械・重工、医薬)、流通小売業、交通・観光業、メディア・エンターテイメント業など幅広い業態のお客様に、システムインテグレーションや高付加価値なITサービスを提供しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■各インダストリ/ソリューション: ・製造業…モビリティ、食品や飲料、機械や重工、医薬など ・流通、小売業…コンビニ、アパレル、商業施設、百貨店、家具や生活雑貨など ・エンタメ業界…競馬、ボートレースなど ・交通、旅行業界…鉄道事業者、旅行会社など ・メディア業界…広告代理店、放送局など ・決済業界…CAFISなど ・SAP ■キャリアパス: 同社のキャリア支援制度は非常に充実しており、14種類のスペシャリストのロールでラーニングパスがあります。管理職の1通りに閉じない技術者としてのキャリア形成や、NTTデータだからこその多種多様な案件で自分自身のキャリアデザインが叶います ■当ポジションの魅力: ・長期取引の太いパイプのある顧客が多くDX案件も続々と立ち上がっている状況です。各サービスや開発PJを通じて、専門性の強化や技術スキルの幅出しができます。 ・小規模・短期なデジタルPoC案件から、大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用PJまで幅広く経験するチャンスがあります。 ・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。 ・入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。中長期的には、組織マネージメントを行う上位マネージャを目指すだけでなく、特定領域のスペシャリストとして上位キャリアを目指せる制度も整っており、社員一人ひとりにあった多様なキャリアプランを実現することができます。 ・経験者採用で入社いただく方も年々増加傾向にあります。(法人分野の2022年度採用実績:100名以上) 変更の範囲:本文参照
株式会社カカオピッコマ
東京都港区麻布台
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆ 当社は電子マンガ配信サービスを基盤に、さらなる事業領域拡張を進めています。 本ポジションでは、役員直下のポジションとして、経営戦略と連動したPR・広報活動を統括いただきます。 ・当社ブランド価値向上・市場シェア拡大を目的としたPR戦略の立案・実行 ・サービスや新規事業のローンチに伴うPR企画 ・メディアリレーション構築(新聞・雑誌・Webメディア・放送局等) ・SNSやオウンドメディアを活用した情報発信戦略の策定・推進 ・レピュテーションマネジメント(危機管理広報対応を含む) ・社外パートナー(PR代理店、制作会社 等)との協業・マネジメント ・経営層へのレポーティングおよび戦略提案 ■組織構成: 現在マーケティング室はグロースマーケティングチーム、CRMチームの2チームでその他広報担当が1名マーケティング室直下におります。 本ポジションについてはマーケティング室直下への配属を予定しております。現在マーケティング室は全体で8名です。(平均年齢:37.4歳) ■採用背景: 当社は電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」を基盤に事業を拡張中で、今後の市場シェア拡大・LTV向上・新規領域展開のためには、部門間のハブとなり、戦略立案から実行までを統括できるマーケティングリーダー人材の登用が不可欠となっています。 将来的にマーケティング部門長を担える人材の確保を目的とした採用となります。 ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計5,000万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら映機株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(31階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■NHKや日テレなどのテレビ放送局各社に製品を納入・映像編集機メーカー/自社内開発/有給休暇消化率90%/住宅手当・退職金有り/リモート可■□ さくら映機の開発エンジニアとして、自社開発の次世代映像編集システムおよび関連製品の設計・開発に携わっていただきます。 私たちは現在、映像編集の新たなソリューションを構築するフェーズにあり、リアルタイム処理、分散レンダリング、生成AIなど、技術的に刺激的なテーマが日々動いています。これらをさらに推進していくため、開発チームを増員し、体制強化を図ることになりました。 経験豊富な方はもちろん、未経験でも「技術を学びたい」「世の中にまだないものを形にしたい」という意欲がある方は大歓迎です。 実力や経験よりも、課題に向き合い、自ら考えて動ける姿勢を重視しています。「こうすればもっと良くなる」というアイデアを実装し、実際の製品に反映できる自由度と裁量がここにはあります。 ■業務内容 1.ソフトウェア開発(設計・実装・テスト) ・フロントエンド(C#/WPF):直感的で使いやすいUI/UXの設計・開発 ・バックエンド(C++):高性能な映像・音声処理、レンダリング技術の構築 ・生成AIの活用(Python):コーディング支援ツールの開発、AIモデルのトレーニング 2.最新技術の調査・導入 ・国際規格やベンダー仕様をリサーチし、新技術の適用や既存システムの改善を推進 3.新機能の企画・提案 ・ユーザーの声を直接反映し、次世代映像編集ソリューションの機能追加・改善提案を行います ※自社開発システムはクライアント・サーバ型アーキテクチャを採用し、分散レンダリング技術を駆使して効率的な編集ワークフローを構築。 経験の浅い方も学習意欲と好奇心を活かしながらスキルアップできる環境が整っています。フロントエンド、バックエンド、フルスタックエンジニアとしてのキャリア形成をサポートし、あなたの技術力を活かせる職場です。 ■仕事の魅力 さくら映機では、映像クリエイターの発想を形にする次世代編集システムの開発を行っています。製品開発の全プロセスに携わりながら、自身のアイデアを直接プロダクトに反映できるのがこの仕事の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
「ニコニコチャンネル」をはじめとした有料制ファンコミュニティサービスの会員増加を目的としたコンサルティングや企画制作、クライアントの新規開拓といった業務をお任せします。 ■業務概要: (1)有料制ファンコミュニティサービスの新規開拓 (2)有料制ファンコミュニティサービスの会員増加を目的とした運用コンサルティングやチャンネルの総合プロデュース (3)有料制ファンコミュニティサービスの会員増加を目的としたコンテンツの企画・制作 ≪メイン業務≫ コンテンツを保有、制作している法人・個人クリエイターに対し有料制ファンコミュニティサービスの開設提案・収益化コンサルティングを行うことで、コンテンツ配信を通したクライアントの収益の最大化とドワンゴが提供するファンコミュニティ事業のマーケットシェア拡大を実現していただきます。 ドワンゴでは主力事業の「ニコニコチャンネル」「ニコニコチャンネルプラス」をはじめ、最新型の独自ファンクラブ運営サービス「sheeta(シータ)」を、パートナー様のニーズや価値に合わせてご提案し、合計140万人を超えるコミュニティ形成を実現しています。 アニメ/ゲーム/音楽/俳優/声優/言論/スポーツ/アイドルなど様々なジャンルのコンテンツ制作のプロフェッショナルにパートナー様として参加していただいています。 パートナー様のバックボーンは様々で、出版社や放送局などの大手企業から作家やアーティスト、タレント事務所・ゲーム実況者などの個人クリエイターまで多岐に渡っています。 この職種ではパートナー様のコンテンツ価値とユーザーとの関係性を理解し有料制ファンコミュニティサービスの開設提案からサイト活用によるファンコミュニティの形成とユーザー課金による収益化を実現することをミッションとしています。 具体的な内容としては生放送/動画/テキスト/出版/リアルイベントなど様々な形でのコンテンツ配信を検討しパートナー様にとって最適なメディアミックスのプランを立案、実現、コンサルティングを行いミッションの達成を目指します。 コンテンツを収益化するコンサルティングにおいてはドワンゴが率先して取り組んできたBtoCの月額課金のナレッジを効率的に吸収し、担当するパートナー様ごとに、コンテンツとITが融合した世界に類のないファンコミニティサービスの実現に注力していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【攻めのバックオフィスを一緒に実現していただける方歓迎/風通しの良い職場環境/クラウドサービス(SaaS)、動画・ライブ配信、ゲーム、医療、出版メディアの全く異なる5つの事業を主軸として展開】 ■仕事内容 (1)既存事業 ・契約書の作成、審査、交渉、管理 ・利用規約の作成、管理 ・事業部からの各種法務相談への対応 ・ワークフローによる全稟議申請に対する承認 ・知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等) ・法規制への適宜対応(景品表示法、資金決済法、下請法等) ・事業推進において発生するインシデントの解決 (2)新規事業開発 ・新規事業やサービスに関する法令調査及びリスク調査や検討 ・M&A関連業務 (3)今後取り組んでいきたい業務内容 ・社内コンプライアンス体制の構築、研修 ・リスク管理業務 事業構造や経営体質を把握し、事業運営上のリスク事象に対して、幅広い観点から検討してスピーディーな解決に導く、経営陣や事業部のパートナーとして共に動いていただきます。 弁護士の知見と経験を活かし、企業法務業務、並びに法務部門の統括を担っていただける環境です。 ■このポジションの魅力 DONUTSでは、クラウドサービス(SaaS)、動画・ライブ配信、ゲーム、医療、出版メディアの全く異なる5つの事業を主軸として、主要5事業以外にもファッションイベント、VR、eスポーツ、声優プロダクション、ラジオ放送局など、toB、toC領域に渡り、多種多様な事業展開をしています。 また、近年では事業買収やM&Aを積極的に行っており、グループとして様々なシナジーを創出する企業に成長しています。ここでは、他の企業では決して経験することのできない幅広い事業領域に関わることが可能です。 ■目指すもの 直近は強固なバックオフィスの実現ですが、私たちが最終的に目指すのものは「常に最新情報にアンテナを張り、あのコーポレートすごいと言われるような施策を発信し続ける」攻めのバックオフィスを実現することです。 ■組織構成 コーポレート部門 法務グループ 正社員1名(40代男性)、派遣スタッフ2名(男性、女性) ※法務担当インタビュー https://waffles.donuts.ne.jp/2021/05/24/donuts_interview-20/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーアンドアイ
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<PLを目指したい方へ×幅広い仕事でキャリアアップ×全社平均残業10h以下> ■概要: 製造・メディア・医療系の業務用システム開発に特化した当社の関西支社にて、大手上場企業のシステム開発案件をご担当頂きます。 ■仕事内容: ・自動車メーカーの部品管理/生産情報管理のシステム ・化学メーカー/医薬メーカーの製造管理工程システム ・工業製品メーカーの倉庫管理システム ・テレビ局の視聴率システム ・テレビ局のアーカイブ倉庫管理システム ・臨床検査の分析/解析システム等 〇例 大手放送局の制作・企画支援システム @当社オフィス 期間:2年以上 工程:設計・開発・テスト・客先導入 規模:約15名 開発環境:ASP.Net(MVC)、C#、Vue.js/SQL Server/Windows Server 2016+IIS ■魅力: ・お任せするプロジェクトのクライアントはいずれも業界のトップランナー企業です。PL候補としてまずはメンバークラスからスタートし、少しずつ上流工程の開発やメンバーの管理、顧客折衝などをお任せする中で、技術者として確実にスキルアップできます。 ・製造・メディア・臨床検査と社会生活の基盤となるシステムの開発を行うプロジェクトが多数進行しております。ご自身が開発されたシステムが「社会を支える原動力」となることを、エンドユーザーであるクライアントとの密な関わりの中でより実感できるはずです。 ■当社の魅力: ・多彩なスキルアップの取り組み 技術発表会や社内SNSでの技術情報共有、外部講師を招へいしての社内セミナーなど技術力研さんの為の取り組みを多数行っております。 ・次世代のIT技術への関心の高さ AIやIoTなど新しい技術の習得・活用を積極的に行っております。最近ではAIを活用したIT業界初・プレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。アメリカの人工知能の学術学会に出展・研究発表するなど多方面で活動を展開しております。 ・福利厚生で働きやすい環境を 当社はスタッフが在宅勤務を含め、働きやすい環境を整えてもらうために、年間10万円を補助するカフェテリアプランを導入。携帯電話代・光熱費の負担、必要な参考書購入費、ジムの会員費など、ライフスタイルに応じた補助を行うので、自分らしく働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワサキマシンシステムズ
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【誰もが知るランドマークで当社製品が設置されています/川崎重工100%出資/福利厚生◎/長期的に安定したビジネスを展開/腰を据えて働ける】 ■業務概要: 川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備(ガスタービン発電設備)の導入後メンテナンス(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇整備点検実務は、協力会社と協力して実施してもらいます。メンテナンス現場の現場責任者として現場の管理や、お客様との調整、協力会社への指 揮・監督が主たる業務となります。 ◇定期整備および不定期整備、不具合対応などの対応を、計画から完工まで行っていただきます。 ■業務特徴: ・入社後6ヶ月〜1年間は、指導員と2人体制で業務に当たっていただきますので安心ください。 ・西部事業所担当エリア(電源周波数60Hz地域)のお客様のフォローを担当いただきます。 ・案件金額:数千万円〜10億円程度(官:民=3:7) ・宿泊出張:2〜3回/月(ほとんどが1泊です) ・一部海外案件有(韓国・台湾・香港・ベトナム等) ■製品について: 当社が扱う「産業用ガスタービン製品」は、非常用発電設備やコージェネレーションシステムとして、また、「ガスエンジン発電設備」はコージェネレーションシステムや発電所設備として業界をリードしており、次世代対応のクリーンな発電設備として注目されています。(中型・小型の非常用発電設備のシェアは業界トップクラスです) ■組織構成: 配属部門は約150名ほどで構成されています(兵庫:約60名、東京:約70名、愛知:約20名) ■魅力: ◎現在、非常用発電設備の需要・注目度は更に高まっており、誰もが知るランドマークスなど、あらゆる場所にて、当社の製品が設置されています。また、病院はもちろん、放送局、銀行、インターネットデータセンターなどの重要業務が災害時も滞りなく行われるよう、非常時に活躍する重要な役目を担っています。 ◎川崎重工業(株)100%出資子会社で、福利厚生制度が充実しております。またスペシャリスト育成に欠かせない技術研修はもとより、階層別研修やビジネススキル研修など、人間力育成に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
REVISIO株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
■募集概要: このポジションでは、視聴データに基づくファクトドリブンな提案やプロジェクトのリードを通じて、クライアントの課題解決に貢献していただきます。将来的には、チームマネージャーとしてメンバーの育成やプロジェクト運営を担う方向性も視野に入れています。 ■主な業務内容: 【ミッション1】視聴データを活用した広告効果の最大化支援 ・テレビCMやCTV広告の視聴データを分析し、広告キャンペーンの効果改善に向けた提案を行います。 ・クライアントのKPIモニタリングを実施し、データを基に広告効果の向上をサポートします。 ・データ集計やレポート作成(ExcelやPowerPointを使用)を通じて、分析結果をわかりやすく提供します。 ・メディアプランニングや広告クリエイティブの改善に役立つインサイトを提案します。 ・セールスや他部門と連携し、クライアントの理解を深める活動を推進します。 【ミッション2】プロジェクトリードと業界連携 ※ご経験や志向性に応じて担当いただきます ・複数プロジェクトを並行管理し、クライアントやチームとの緊密な連携をリードします。 ・放送局やリサーチ会社とのアライアンス、新規プロダクトに関するプロジェクトを支援します。 ・クライアントのニーズに応じた最適な解決策を提案し、長期的な信頼関係を構築します。 ・ビジネスディベロップメントや営業戦略の策定を支援し、業界でのREVISIOのプレゼンスを向上させます。 ■入社時の教育研修について: 当社が扱うデータや業界の特性は独自性が高いため、まずはREVISIOのナレッジを丁寧に共有させていただきます。その後、1人ひとりに合わせた目標設定を行い、最適なサポート体制で成長を支援します。 ・個別最適化された目標設定 スキルや経験に基づき、職種ごとに設計されたキャリアラダーとあわせて、あなた専用の目標を設定します。段階的な成長を目指していただきます ・豊富なナレッジ共有 ナレッジを持つチームごと主催の講座を通じて、REVISIOのデータや業界特性について体系的に学べます。 ・実践的なOJT 実務を通じてスキルを磨き、現場で即戦力として活躍できる準備を整えます。次のステップに自然と進める環境を提供します。
平河ヒューテック株式会社
茨城県古河市東
350万円~549万円
電子部品 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【第二新卒歓迎/機械系・電気系の知識を活かしたい方歓迎/東証プライム上場/落ち着いた就業環境/将来の中核メンバー】 ■業務内容: 通信用ケーブル製造の製造技術として、下記業務にてご活躍いただきます。 ・ケーブル製造設備の部品メンテナンスや定期点検 ・PLCプログラムの改造 ・設備故障時の復旧(プログラム修正、部品交換など) ■入社後最初に行う業務: 上司のサポートの元、製造設備の電気部品、製造時監視用計測機器のメンテナンスと定期点検を行い、設備や各部品と役割などを覚えていただきます。 ■当職種のやりがい・魅力 ・設備の安定稼働を支えることで、重要な役割を担うことができます。 ・様々な種類の製造設備の動作の仕組みなどを理解し、改造などをすることができるので、スキルアップにつながります。 ・新製品など新規設備が必要になった場合、設備の仕様決めから参画できるので、設備メーカーとの調整もしながら幅広い世界を見ることができます。良い設備を導入して新しい製品が出来上がった時の喜びは計り知れません! ■古河工場について: 古河工場は同社のマザー工場で、国内外各工場の中でも最先端の開発と生産を行っています。高付加価値製品を取り扱っており、各事業部トップの技術が同工場へ集約されています。 ◇働きやすさ◎:休日出勤は基本的になく、長期休暇もカレンダー通りの取得が可能です。 ※突発的な設備故障が発生した場合は、復旧工事などで残業や休日出勤が発生する可能性はございます(その時間は故障の状態にもよります)。 ■同社について: 同社は、通信機器メーカーや、医療機器メーカー、放送局、自動車部品メーカーなど顧客とする、伝送ケーブルやネットワーク機器、医療用チューブなどを製造するニッチトップメーカーです。顧客業界の裾野は広いため、安定性のあるビジネスモデルです。 ◇成長産業/利益率高:通信分野に強みを持つ同社は、5Gや、IoT、4K8Kなどの普及により今後更なる伸張が見込まれます。直近は特に車載向けのアンテナやケーブルへの需要が活発です。また、“今までにない市場を創る”という信念のもと、高付加価値製品を開発し少ロットで生産する体制ですので、業界の中でも高い利益率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【東証プライム市場上場「三菱電機株」100%出資のグループ会社(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】 ■仕事の内容 ・施設、交通、産業分野の特高受変電設備における保守提案から現地での保守点検作業及び、設備更新時や新規納入時の現地試験調整を担当いただきます。将来的にはメンバーをまとめながらリーダーとして、ご活躍を期待しています。 <主な顧客> 銀行、放送局、病院、大型ビル、官公庁、交通、空港、データセンター等の社会インフラに欠かせない設備を保有する顧客。 ★社会インフラの核となる設備に携わり、皆様の生活に安全・安心を提供するやりがいのある業務です★ ■入社後について: ・入社後は受変電設備を構成している各種機器の知識を深めることから始まり、現場OJTや技術教室を活用した技術講座で基礎を磨いていきます。 また、2年目からは、取扱い製品を製作している三菱電機製作所での研修もあり、メーカ独自の技術が学べます。 ・平日や休日に、日帰り出張が多い環境ではあるが振替の休暇取得を推進しています。また、高負荷が見込まれそうな場合は人員を交代する等、個人に負担がかからないようケアを行っています。 ■働く環境: ・年休127日、有休取得日数18.8日とワークライフバランスの整った環境です。 ・三菱電機グループならではの福利厚生制度!安心して長く勤められる会社です。 ■企業の特徴・魅力: ★三菱電機グループ企業理念にもとづき、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として電力・製造業・公共・施設(ビル)・交通(鉄道)等分野での重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開しています。 当社が展開している事業・商材は社会生活に必要不可欠なものであり、いつの時代でも必要とされる仕事であると共に市場において安定した経営基盤を持っております。 近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、絶えずニーズが発生することが見込まれる仕事です。メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みの一つとなります。 ★三菱電機グループならではの福利厚生制度!安心して長く勤められる会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
〜理系の知識を活かしエンジニアになりたい方歓迎!研修充実◎東証プライム上場/残業20h以下/創業70年超の安定経営〜 【業務概要】: 自社技術を活かした医療機器製品を通して、患者、医療従事者への貢献を進めるため、医療用部材にとどまらない、医療機器メーカーとしての新規参入を進めるべく医療機器の設計・開発をお任せします。 【業務詳細】: 新規製品の試作、既存品の改良、量産品の立ち上げ、製造現場への指示出し等の<医療用部品の設計・開発>や<得意先様との仕様調整>等をお任せします。 ◆業務割合:(目安となります) <医療用部品の設計・開発>:約7割 (新規製品の試作、既存品の改良、量産品の立ち上げ、製造現場への指示出し等) <得意先との仕様調整> :約3割 ◆活かせる事: 医療用部品の素材として、樹脂や金属が利用されます。そのため樹脂加工や金属加工のご経験・知識がある場合は、それらを活かし業務に携わっていただくことが出来ます! 【教育・研修体制】 研修やOJT等で先輩社員と一緒に業務を覚えていくイメージとなります。 ◆具体的には… 座学や実際に工場等の現場をしっかり見たうえで、業務フロー等を覚えていき、入社後1年くらいで開発案件をお任せするイメージとなります。 (キャッチアップ次第でそれよりも早くお任せすることもございます!) 【組織構成】 ME事業部の技術部に所属予定です。 人数:約14名 年代:20代が多いですが、40代〜50代のベテラン層も活躍中です! 【当社について】: 当社は、通信機器・医療機器・自動車部品等の優良メーカーや公官庁や放送局などを顧客とする信号伝送ケーブルやネットワーク機器、医療用チューブなどを製造するニッチトップメーカーです。 医療用特殊チューブ、半導体検査装置用ケーブルなどの分野でも世界トップレベルの技術力を有しており、積極的な海外展開を図っています。 ◆今後は…: 当社の医療用特殊チューブは、画像化医療領域の様々な用途で多くの医療機器メーカーに部材としてご採用頂いています。 当社は、自社技術を活かした医療機器製品を通して、患者、医療従事者への貢献を進めるため、医療用部材にとどまらない、医療機器メーカーとしての新規参入を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンケイビルマネジメント
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜ワークライフバランスを整えたい方へ/残業月20h×年休125日の働きやすさ/東証プライム上場フジサンケイグループの安定性/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績〜 弊社が抱える物件のフロント窓口業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・受託先、委託先との既存案件の契約手続き ・仕様変更時の取りまとめ ・事務作業(見積作成、損益、お知らせ、作業手配、テナント対応)など、多岐にわたり、1人で数物件を担当していただきます ※常駐物件:常駐している社員のフォローをします。 ※巡回物件:協力会社への指示、管理監督を行い、現場が円滑に回るようにサポートを行います。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。万が一休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、残業時間も多くて月20時間程度とワークライフバランスを保てます。ワークライフバランスが良いため社員の定着率が高いです。 ■魅力ポイント: 当社はサンケイビルグループの一員としてオフィスビルから新聞社や放送局、ホテル、倉庫等の建物設備等の管理を担っています。このポジションは、空調から警備、清掃等あらゆるお問い合わせを一番先に受けるのでご自身の経験を活かした対応或いは協力業者にどう対応してもらうかを常に考えて行動することが重要です。幅広く案件に関われるからこそ身につくノウハウの量が違います。資格を活かして安定した環境で力を試してみませんか。 ■多彩なキャリアパス: ワンストップでサービスをご提供できる当社だからこそ、将来的には、BMやPM、設備管理など、幅広いキャリアを選択することが可能です。 ■当社の特徴: 【フジサンケイビルグループの強固な基盤】 メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ株式会社
神奈川県
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎〜 L2/L3スイッチ開発のためのファームウェア開発者を募集します。 近年、企業・病院・学校などで使用されてきたネットワーク機器(L2/L3スイッチ)は、音声・映像伝送のIP化により、コンサートホールやライブ会場、放送局などでも活用されるようになってきました。ヤマハでは、こうした市場のニーズに応えるL2/L3スイッチ製品の開発・投入により、音響事業のさらなる成長と売上拡大を目指しています。 現在、新製品の開発、ヤマハ音響製品との連携機能の実装など、ソフトウェア開発の需要が急速に高まっています。社会インフラを支えるネットワーク機器の開発に、あなたの技術力を活かしてみませんか? ■業務内容: L2/L3スイッチのファームウェア開発に従事していただきます。具体的には、以下の業務を担当いただきます。 ・商品企画部門と連携して、製品の要件定義・整理を行います。 ・電気・機構設計部門と協力し、担当する機能の方針検討および基本設計を行います。 ・担当機能の詳細設計、プログラム実装、評価(テスト)を行います。 ・市場から報告のあった不具合の解析を行い、必要な対策を講じます。 ■役割: ・ソフトウェア開発チームの業務推進者として、開発実務やチーム全体の取りまとめを行う ・幅広い専門性を獲得し、自分の強みを活かしてチームワークに貢献する。 ・次期リーダー候補として、担当業務カテゴリだけでなく、幅広く中心的に業務を推進する ■求人部門からのメッセージ: 私たち開発部門は、革新的な技術を駆使して業界をリードする製品を開発しています。 常に新しいアイデアを追求し、技術の限界を超えることを目指しています。また、連携と対話を重視し、各メンバーが自分の強みを活かし、互いに支え合うことで最高の成果を生み出しています。成長機会も豊富にあり、継続的な学習と成長をサポートしています。新しいスキルを習得し、キャリアを進展させるための機会が沢山あります。 さらに、私たちの仕事は世界中の人々に影響を与える製品を作り出すことです。あなたのアイデアと努力が未来の技術を形作る力になります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
電子部品 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【第二新卒歓迎/機械系の知識を活かしたい方へ歓迎/東証プライム上場/部品供給メーカーから医療機器メーカーへ/落ち着いた就業環境/将来の中核メンバー】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は創業以来、70年以上にわたり電線の開発、製造、販売をしてきました。極細同軸電線や医療用探触電線のような特殊電線をつくる技術を医療用に用いる開発に着手してから30年以上が経過しています。今では当社の医療用特殊チューブは医療領域の様々な用途で「部材」として多くの医療機器メーカーにご採用頂いています。 当社の持てる技術を活かした「医療機器製品」を通して、更なる医療分野への貢献を進めるため、医療用機器メーカーとして開発、製造、販売をしていくこととなりました。 ■業務内容: 医療機器部品製造の生産技術者として、下記業務にてご活躍いただきます。 ・新製品や既存品の増産等に関連する設備導入。 ・生産設備の保守管理。 ・自社製の機械設備や治工具の製作・導入(機械設計、電気設計) 製品と生産を間近で見ながら、新規開発品、品質向上、生産性改善の貢献に係わることができます。 ■古河工場について: 古河工場は同社のマザー工場で、国内外各工場の中でも最先端の開発と生産を行っています。高付加価値製品を取り扱っており、各事業部トップの技術が同工場へ集約されています。 ◇働きやすさ◎:休日出勤は基本的になく、長期休暇もカレンダー通りの取得が可能です。 ■同社について: 同社は、通信機器メーカーや、医療機器メーカー、放送局、自動車部品メーカーなど顧客とする、伝送ケーブルやネットワーク機器、医療用チューブなどを製造するニッチトップメーカーです。顧客業界の裾野は広いため、安定性のあるビジネスモデルです。 ◇成長産業/利益率高:通信分野に強みを持つ同社は、5Gや、IoT、4K8Kなどの普及により今後更なる伸張が見込まれます。直近は特に車載向けのアンテナやケーブルへの需要が活発です。また、“今までにない市場を創る”という信念のもと、高付加価値製品を開発し少ロットで生産する体制ですので、業界の中でも高い利益率を誇っています。 変更の範囲:本文参照
セイコータイムクリエーション株式会社
愛知県名古屋市東区矢田
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休123日×福利厚生充実◎腕時計ブランド「SEIKO」グループ/長期就業しやすい環境〜 ■業務内容 SEIKOグループの設備時計に関連する製品の営業担当をお任せいたします。 担当商材例としては、電気時計、アウトドアクロック・デジタルサイネージ、各特注対応品、スポーツ計時計測器などの提案営業となります。 世界的なメーカー商材を展開する安定企業で長く働きたい方、歓迎です! 《営業対象》 官公庁、設計事務所、ゼネコン、サブコン、弱電業者、電材業者がメイン 《担当エリア》 名古屋営業所が所管する地域は東海・北陸エリア全域となり、地域担当という形で業務に従事していただきます。 《具体的な業務内容》 ・提案営業、案件対応 ・官公庁や設計事務所への製品提案、および図面作成 ・ゼネコン、サブコン、弱電業者/電材業者への提案 ・各種連盟、協会への提案 ・スポーツ大会などの支援業務 ・商品、見積問い合わせの対応 上記に付随して、時計設備設置の技術サポートも発生しますが、協力会社様と協業での対応となるため、現場作業の段取りが主な業務となります。 ※実作業は協力会社様が実施 《組織構成》 ・配属先:営業統括部 名古屋営業所 現在は5名が所属しており、そのうち4名が営業を担当しております。 部署の平均年齢は40代前半となっております。 ■担当案件例 全国のスポーツ施設(水泳場、アイスリンク、野球場、サッカー場、アリーナなど)へのLED大型表示盤のシステム構築とその提案、また全国の官公庁へのデジタルサイネージのシステム構築とその提案を担当いたします。 ■働く環境 ◎入社後はOJTで先輩が丁寧に指導 ◎完全週休2日制で土日祝日に勤務が発生した場合は振休取得が可能 ◎残業時間は月平均28h程度 ◎有給申請は基本受理されますので、非常に取得しやすい環境 ◎出張は3か月に1回(2〜3日)程度、担当エリアによっては年間を通じてほぼ無い場合もあります ※担当地域による ■同社の魅力 世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局の専門的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスに至るまで総合的に担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本環境アメニティ株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜現場経験お持ちの方歓迎!/希少性の高い業種のため経営的に安定しています!/JASDAQ上場ヒビノ(株)の100%子会社/知名度高く専門性の高い案件多数/週休二日制/高い防音技術で人々の生活に貢献〜 ■職務内容:同社の施工管理担当として産業施設・音響空間の施工管理をお任せいたします。他社ではなかなか携わることができない専門性の高い物件に関わることができます。そのため市場価値の高い知識・技術を身に付けられる環境です! <案件の具体例> ・産業施設/リサイクルセンターや清掃工場などの周辺の壁の吸音、遮音、サイレンサー工事/自動車・航空機などのエンジン試験場における騒音対策/ホール/複合施設(音楽ホール・リハーサル室・映画館)/スタジオ(TV・音楽・ラジオスタジオ) ■業務の流れ 施工図チェック→手配・施工→効果測定(騒音レベル、音の反響、遮音性能のチェック) ■案件について <エリア> 東京勤務の場合:静岡〜北海道 大阪勤務の場合:静岡〜沖縄 ※再開発などに伴い各地域で案件が発生します。 <工期> 工期は1ヶ月〜半年の場合が多くなっています。 ※長期になると約1年程度の場合もあります。 ■組織構成: 配属予定の工事グループは建築音響部門・産業音響部門の二つに分かれています。配属予定の東京には部長、グループリーダー、他13名(20代〜60代)が在籍しております。 ■働き方: また、業界では珍しく在宅勤務の導入も積極的に行っています。社内全体で効率性を重視しており、残業時間が減るように取り組んでおります。 工事グループは週休2日制で、お客様の要望により異なりますが、休暇取得はしやすい雰囲気です。 ■同社の魅力・特徴: ◇同社の事業は専門性が非常に高く、同業態の企業はほとんどないため景気の影響を受けにくいです。設計から施工までワンストップで任せられることが同社の強みです。 ◇JASDAQ上場のヒビノ(株)グループ企業:ヒビノグループは音響の分野にてパイオニアであり、業界でも確固たる地位を築いています。最近は放送局の建て替えが多く、産業部門でも都市部への騒音を伴う施設の防音工事等も増加傾向にあります。都市部に多くある産業施設の騒音が気にならないのは、同社技術が大きく関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【不動産業界出身歓迎◆商業施設/オフィス/物流倉庫等多様な案件に携わる◆全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績◆土日祝日休み&残業25時間程度と働き方良好】 当社のPM事業部にて、商業施設や物流施設、オフィスなど多様な案件のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。近年管理受託物件数が大幅に増加しており、お客様のニーズにお応えするための採用となります。 ■具体的な業務: ・各受託物件のクライアントの窓口対応 ・各種テナント窓口/折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等 ・建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等 ・各案件のプロジェクトマネージャー業務 ・施設でのイベント運営時の全体管理や販促企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・扱う物件は複合商業施設、物流倉庫、オフィス、公園、放送局など非常に幅が広いのが当部署の特徴です。そのため自身の希望に応じて様々な物件の経験を積むことができます。 ・扱う物件によって管理内容も大きく変わります。商業施設や公園を担当する場合はイベントの運営管理や販促企画なども発生します。 ■組織構成:アセット本部 PM事業部 東日本運用部 営業課 (課長2名、担当課長1名、主任1名、メンバー12名 ■良好な働き方の実現に取り組んでいます! ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね25時間程度です。施設の運営管理のメンバーなどが他におりますので土日祝日はお休みとなります。トラブル対応などで出勤いただくことはあるかと思いますが、年数回ほどです。その場合は振替休日を取得頂きます。 ・育休産休制度も整っており、育休産休を取得し復帰する方が多数おります。また出産お祝い金(1名当たり100万円)や時間単位での有給取得制度等子育てを応援する制度が様々用意されており、家庭と仕事を両立したい方におすすめの環境です。 ■当社の特徴:不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、地域の活性化に貢献しています。また土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず幅広い案件を取り扱っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイスリー
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◇顧客はエンタメ業界、広告業界が中心! ◇将来的にメンバーの育成やリーダー業務にチャレンジ可 ◇フレックスタイム(コアタイム12−15時)、リモートワーク制度有 \こんな方におすすめです/ ◎エンタメが好き!好奇心旺盛な方 ◎人材支援を通じて経営支援、組織課題解決をしていくことに興味がある方 <当社について> 当社は広告・イベントなどに最適なタレントを提案する総合キャスティング事業、エンタメ企業と求職者をつなぐ人材紹介事業、業界特化のM&A仲介事業など総合的に事業展開をしています。幅広いネットワークと専門性を活かし、業界の課題解決と新しい価値創造を目指しています。 ■採用背景 IPコンテンツや海外展開、また「推し活」が盛り上がっていることを受け、採用強化している企業が増えています。特にグッズ制作やグローバル人材(音楽系)の需要が高まってるため、増員します。 ■具体的な仕事内容: エンタメ業界特化型の転職エージェント「エンタメ人」を運営し、芸能、音楽、アニメ、ゲームなどのエンタメや広告業界企業の採用支援を行っています。 ・企業とのお打合せ・情報収集 ・企業の採用ポジションにマッチする求職者のサーチ ・キャリアアドバイザーとの連携 ・選考中のフォロー(求職者の情報共有など) ・入社前後のフォローアップ ・新規開拓企業のリサーチ、ソーシング ※個人の数字目標はございません。チームで達成するために自身の行動分析を行います。 ■取引先業種例 芸能事務所、レコード会社、放送局、出版社、広告代理店、映画配給会社、イベント制作会社、映像制作会社、アニメ制作会社等 ■組織構成: CA:4名 RA:2名 ※全体で20-30前半のメンバーが多く、現在のリーダーは32-33歳 ■魅力 ・好きな芸能人が所属している事務所や、好きなアニメを制作している会社のビジネスモデルや事業展望、仕事内容などを知ることができ好奇心がある方にとってはとても楽しく働ける環境です! ・時代の最先端を走るエンタメ企業と、企業・事業の成長を推進する優秀な人材をマッチングすることで、エンタメ業界成長支援が可能です。 ・2025年3月時点の累計求人数は、昨年比で約150%増加、2024年度上期の成約数は、昨年上期比で210%増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サコス株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
【東証プライム上場企業100%子会社/年休125日/退職金制度有/住宅・家族手当有/時間単位年休有】 ■業務概要: 大型設備点検時の仮設電源や、非常用発電機を定期点検する際のバックアップ電源、また災害時などに必要な停電対策として使用される発電機のレンタルを行っている部署で、技術スタッフを募集します。工場での作業を通じて、大型発電機についての理解を深め、点検・整備・修理等、保守保全の全般をお任せいたします。お客様はサブコン(電気工事会社)や重電メーカーなどがメインとなり、官公庁施設や病院、放送局、大型テナントビルなど、多くの現場で活躍します。 ■職務詳細: ・大型発電機や受変電設備の点検、整備等 ・納品立ち合い ・現場設置業務 現場設置業務は子会社の電気工事会社と協力して実施します。 ■働き方について: 案件によっては出張が発生します。出張が休日に発生した場合は、代休を100%取得いただいています。 ・期間:1日〜2日程度 ・エリア:西日本全域 ・頻度:月1回〜2回程度 ■組織体制: 発電システム部は、成長し続ける仮設電源市場に対応するために工事部門と連携して立ち上がった部門です。部署内は経験豊富な先輩社員が多く、フォロー体制も整っています。入社時には導入研修や商品勉強会、部署独自の講習会があり、業界知識や会社の制度をしっかり学べる環境です。キャリアに応じた階層別研修も受講できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社はレンタル会社として従来から大型発電機を供給しており、多様なお客様に信頼される実績があります。仮設電気や仮設電源の市場は非常にニーズが高く、今後も成長が見込める分野です。安心のフォロー体制と充実した研修制度により、建築や土木などの施工管理経験者が更なるステップアップを果たせる環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は建設機械レンタル業界3位のニシオホールディングスの100%子会社の建設現場向け機械・機器のレンタル・リース、機械・機器等の輸出入及び販売を行っている500名規模の企業でした。今年4月よりプラントや鉄道といった業界において強みを発揮している部門に特化してリスタートしており、中でも鉄道用機械では全国2位の保有量を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区五本松町
西高蔵駅
【誰もが知るランドマークで当社製品が設置されています/川崎重工100%出資/福利厚生◎/長期的に安定したビジネスを展開/腰を据えて働ける】 ■業務概要: 川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備(ガスタービン発電設備)の導入後メンテナンス(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇整備点検実務は、協力会社と協力して実施してもらいます。メンテナンス現場の現場責任者として現場の管理や、お客様との調整、協力会社への指 揮・監督が主たる業務となります。 ◇定期整備および不定期整備、不具合対応などの対応を、計画から完工まで行っていただきます。 ■業務特徴: ・入社後6ヶ月〜1年は、指導員が就きます。指導員と2人体制で現場を回り、学んで頂きます。 ・案件金額:数千万円〜10億円程度(官:民=3:7) ・宿泊出張:2〜3回/月(ほとんどが1泊です) ■募集背景: 震災などの影響もあり、国内での非常用発電設備への注目度は飛躍的にUPしております。(特に国土面積の狭い日本では中・小型発電設備がより注目されています。)高まるニーズに対応するための増員募集です。 ■製品について: 当社が扱う「産業用ガスタービン製品」は、非常用発電設備やコージェネレーションシステムとして、また、「ガスエンジン発電設備」はコージェネレーションシステムや発電所設備として業界をリードしており、次世代対応のクリーンな発電設備として注目されています。(中型・小型の非常用発電設備のシェアは業界トップクラスです) ■組織構成: 配属部門は約150名ほどで構成されています(兵庫:約60名、東京:約70名、愛知:約20名) ■魅力: ◎現在、非常用発電設備の需要・注目度は更に高まっており、誰もが知るランドマークスなど、あらゆる場所にて、当社の製品が設置されています。また、病院はもちろん、放送局、銀行、インターネットデータセンターなどの重要業務が災害時も滞りなく行われるよう、非常時に活躍する重要な役目を担っています。 ◎川崎重工業(株)100%出資子会社で、福利厚生制度が充実しております。またスペシャリスト育成に欠かせない技術研修はもとより、階層別研修やビジネススキル研修など、人間力育成に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【不動産業界出身歓迎◆商業施設/オフィス/物流倉庫等多様な案件に携わる◆全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績◆土日祝日休み&残業25時間程度と働き方良好】 商業施設や物流施設、オフィスなど多様な案件のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ・各受託物件のクライアントの窓口対応 ・各種テナント窓口/折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等 ・建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等 ・各案件のプロジェクトマネージャー業務 ・施設でのイベント運営時の全体管理や販促企画 ■業務の特徴: ・外部受託案件が中心となり扱う物件は複合商業施、物流倉庫、オフィス、公園、放送局など非常に幅が広いのが当部署の特徴です。そのため自身の希望に応じて様々な物件の経験を積むことができます。 ・扱う物件によって管理内容も大きく変わります。商業施設や公園を担当する場合はイベントの運営管理や販促企画なども発生します。 ■組織構成:施設本部 PM事業部 東日本営業部 営業課 ※勤務地は中部支店となります。 部署構成:部長1名、課長2名、担当課長3名、主任1名、メンバー7名 ※中部支店でのPM担当は1名です。 ■働き方: ・土日祝日休みで残業は月25時間程度です。 ・担当するエリアによっては週に1回〜月に1回程度出張が発生します。自宅から担当物件に直接向かうなどの直行直帰などを行い、各々が自身でスケジュールコントロールを行っています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ・お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県浦安市鉄鋼通り
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
■業務概要: 大型設備点検時の仮設電源や、非常用発電機を定期点検する際のバックアップ電源、また災害時などに必要な停電対策として使用される発電機のレンタルを行っている部署で、施工管理スタッフを募集しています。初めは先輩社員との現場同行や工場での作業を通じて、大型発電機についての理解を深め、施工管理業務全般を担当していただきます。お客様はサブコン(電気工事会社)や重電メーカーなどがメインとなり、官公庁施設や病院、放送局、大型テナントビルなど、多くの現場で活躍します。 ■職務詳細: ・工事現場担当者との打ち合わせ ・施工管理要領書や工事手順書等の作成 ・業者への指示、工程管理 ・レンタル中の発電設備のメンテナンス、定期点検 引き渡し後の設備に関する問い合わせは原則営業担当に連絡がありますが、一部技術職に届く可能性もございます。 ■働き方について: 案件によっては出張が発生します。詳細は下記のとおりとなります。 ・期間:1日〜2日程度 ・エリア:東日本全域 ・頻度:月1回〜2回程度 また、繁忙期は10月〜3月となり、当社の案件は短いスパンでの現場対応となりますので、複数案件を同時に対応する場合が多くなっています。 ■組織体制: 発電システム部は、成長し続ける仮設電源市場に対応するために工事部門と連携して立ち上がった部門です。部署内は経験豊富な先輩社員が多く、フォロー体制も整っています。入社時には導入研修や商品勉強会、部署独自の講習会があり、業界知識や会社の制度をしっかり学べる環境です。キャリアに応じた階層別研修も受講できます。 ■組織構成: 東日本営業所には計15名が在籍しています。 (所長1名、営業5名、技術職5名、事務4名) 入社後は技術職担当の1名と同行いただきながら、実務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社はレンタル会社として従来から大型発電機を供給しており、多様なお客様に信頼される実績があります。仮設電気や仮設電源の市場は非常にニーズが高く、今後も成長が見込める分野です。安心のフォロー体制と充実した研修制度により、建築や土木などの施工管理経験者が更なるステップアップを果たせる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多摩川電子
神奈川県綾瀬市上土棚
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高周波無線デバイスの設計/モバイル基地局や人工衛星に搭載され通信インフラを支える通信機器/官公庁や大手通信企業等との取引実績有/充実した教育体制〜 ■業務内容 ・通信インフラシステムに使用される高周波デバイスの新規開発にて、試作、評価から回路の設計までご担当いただきます。入社後はできる範囲から徐々に業務をお任せし2-3年後には、製品担当者としてご活躍していただきます。製品は重要なインフラのキーパーツとなるため、製品の信頼性に関わる設計計算、検証および試作評価に力を入れており、基板設計者や構造設計者と連携を取りながら、製品開発を行います。 ※担当製品例: パッシブコンポーネント(減衰器、フィルタ、切替器等)、アクティブコンポーネント(増幅器、発振器、周波数変換器等)、複合モジュール ■就業環境 年間休日124日・残業25時間程度と良好な就業環境となっております。マイカー通勤可、転勤無しのためプライベートとの両立も可能です。最新の業務基幹ソフトの導入を行い、ICTによる業務効率化を実現し全社を挙げて、積極的に残業削減に取り組んでおります。 ■組織構成 技術部62名(高周波回路設計エンジニア:約25名)が在籍しています。チームリーダー、製品群に分かれた小グループ(5名程度)体制で設計し設計外注との連携しながら業務を進めていきます。 ■製品魅力 ・対応可能周波数が広くカスタマイズが可能なためお取引先のニーズに寄り添った製品を提供できます。 ・研究所と連携し技術開発を行っていることに加え本社で工場での生産業務を一元管理しているため高品質な製品の生産を実現しています。 ・デジタルやソフトウェア製品の取り扱いもあるためアナログとデジタルを複合させた開発ができる環境です。 ■同社について ・創業以来培ってきた高周波技術に加え、光伝送、デジタル技術を駆使したシステムインテグレーションまで技術領域を日々拡大中。移動体通信、放送、宇宙・衛星、防災、交通、官公庁と、様々な分野で通信インフラを支えています。 ・株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、富士通株式会社等、大手通信企業や官公庁等、との取引実績があります。長年にわたりハイレベルなニーズに応えることで、お客様から高い評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜モバイル基地局や人工衛星に搭載され通信インフラを支える通信機器の製造/官公庁や大手通信企業等との取引実績有/年休124日/夜勤無〜 ■業務内容 通信インフラシステムに使用される高周波デバイスの生産にて、製品の組立・調整・試験・出荷までご担当いただきます。ほとんどが座り作業になります。組み立てた製品について、基板の電気回路からの電圧や出力電力等が仕様通りか試験、評価し出荷します。修理について対応いただく場合もございますが、不明点などは上司に確認をしながら進めていただき製品部で対応できる範囲の対応のみです。 【製品例】パッシブコンポーネント(減衰器、フィルタ、切替器等)、アクティブコンポーネント(増幅器、発振器、周波数変換器等)、複合モジュール ■教育体制 入社後は先輩社員のOJT研修を通して知識を習得いただきます。不明点は先輩や上司に確認をしながら進めていただきます。 ■組織構成 30名近い組織となり、20代〜70代まで幅広い年代の方がご活躍いただいております。 ■就業環境 ・年休124日、残業25H程度、仕出し弁当の食事補助ありと良好な就業環境となっております。 ・マイカー通勤可、転勤無しのためプライベートとの両立も可能です。 ・原則夜勤はございません。(可能性は極めて低いですが、インフラ関係のため緊急対応時は夜勤シフト勤務になる可能性がございます。) ・最新の業務基幹ソフトの導入を行い、ICTによる業務効率化を実現し積極的に残業削減に取り組んでおります。 ■同社の魅力 ・対応可能周波数が広く柔軟なカスタマイズ、デジタルやソフトウェア製品の取り扱いもあるためアナログとデジタルを複合させた開発が可能です。大手通信企業や官公庁等お取引先のニーズに寄り添った製品を提供しています。 ・研究所と連携し技術開発を行っていることに加え本社で工場での生産業務を一元管理しているため高品質な製品の生産を実現しています。 ・創業以来培ってきた高周波技術に加え、光伝送、デジタル技術を駆使したシステムインテグレーションまで技術領域を日々拡大中。移動体通信、放送、宇宙・衛星、防災、交通、官公庁と、様々な分野で通信インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ