73 件
スタートパートナーズ社会保険労務士事務所
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~799万円
-
社会保険労務士事務所, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
学歴不問
<渋谷駅徒歩10分圏内に新支店オープン!/前職給与を保証/スタートアップの企業への支援をメインにしています/着実にスキルアップ/明確な評価制度> クライアントの創業支援や起業支援をメインに事業展開する当会計事務所にて、2025年10月に東京オフィスをオープンします!労務部門のコアメンバーとして、顧客の労務に関するお悩みを解決・支援する社労士業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・社会保険や労働保険の加入/脱退手続き ・給与計算 ・就業規則の作成支援 ・各種助成金の申請支援 ・人事労務コンサルティング、他 ■業務のポイント: ◎スタートアップの支援が多く、起業された社長様と膝をつき合わせて就業規則をイチから作ったり、給与設計をしたりしながら、人事労務部門の整備をしていく面白さがあります。 ◎税務と労務部門があり、税務から労務まで顧客の様々なお悩みにワンストップで対応できるのが当事務所の強み。税務に関する依頼が入った際は、税務担当と連携してお客様の課題を把握し、解決策を立案・実行しています。お客様と労務担当、税務担当が同じLINEグループを作って情報を共有しながら対応するケースもあります。 ■キャリアパス: チームリーダー、運営など、スキルに応じたポジションで活躍できます。年功序列は一切なく、30歳で管理職の実績もあり。年齢に関わらず努力次第でさらなる高みを目指すことができます。 ■入社後の流れ: 今回採用する方には、即戦力としてのご活躍を期待しています。入社後まずは当事務所で使っている社労士業務ソフト(社労士業務ソフトや給与計算ソフト)の操作に慣れることからスタート。同時に先輩と一緒に既存のお客様に対応していただき、その後、担当をお任せしていきたいと考えています。 ■就業環境: ・もともと会計事務所を、事業拡大により税私法人と社会保険労務士事務所に分社しました。 労務部門は現在大阪で社労士1名(50代男性)とアシスタント(30代女性)の2名体制です。 ・風通しが良く活気ある環境です。 ・オフィスには流行の曲がBGMとして流れ、コミュニケーションも活発です。 ・完全週休2日で年休125日以上など、休みがしっかりとれる環境でワークライフバランスも実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人Gardens
350万円~799万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<事務所経験者歓迎/税理士を目指している方歓迎/研修・育成体制充実/年休127日> ■担当業務 各分野に特化した『専門特化型税理士事務所』にて税理士補助業務をお任せします。 《具体的には》 ・会計入力 ・資産税(相続、資産管理、事業承継)業務 ・確定申告 ・セミナー運営 ・相続対策や節税対策などの提案業務 └相続税対策シミュレーション、相続税申告書の作成など ・法人の決算・申告書作成業務及び提案業務 ・上記に付随する一切の業務 ※最初は入力作業などの内勤業務など現担当のサポートから行っていただきます。その後、先輩同行などを経て少しずつ独り立ちを目指していただきます。 ※担当件数は、ご本人の能力に応じてお任せいたします。 ※ご本人の能力と適性を見て、お任せする業務を決定いたします。 ■組織構成: 大阪:8名(アルバイト含む) └所長税理士48歳(男性:3名、女性:5名) ■魅力ポイント: <研修体制充実> 日々、めくるめく変わる法律や制度に対応するため、随時社内勉強会や月1回外部研修を行っています。 <試験へのサポート体制> 試験勉強のための休暇制度があるため、試験の前は試験に集中することができます◎ <その他> 税理士登録費や税理士会年会費は会社負担あり。試験に合格すると、科目手当(1科目1万円)が出ます。 ■大阪オフィスの特徴: 資産税(個人)を専門にしている部署なので個人相続などに興味のある方は大歓迎です。また、大阪オフィスは未経験からスタートしたメンバーも多いので、チャンレンジしたい意欲のある方はぜひご応募ください。20〜30代が多数在籍している組織です。 ■法人の特徴: 大阪、神戸、福岡の3拠点で運営しており、「法人部門」「資産税部門」「医療部門」と専門特化し、専門の税理士がお客様それぞれのニーズに合わせたチーム構成でより質の高いサービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都新宿区津久戸町
450万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆在宅勤務可◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容 クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せいたします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築〜整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)の企画・開発・運用支援 ■働く魅力 ・各種システムのインプリ(下流工程)ではなく、企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間は7時間となり、在宅勤務可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。 ※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■柔軟な働き方を実現する制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス税理士法人
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
300万円~549万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理事務/転勤無し/医療・福祉業界に特に強みを持つ総合型会計事務所】 ■業務内容: 複数の担当者の顧客業務を行っていただきます。 具体的には下記業務となります。 顧客業務の他、業務フローの改善や所内への周知など、事務所全体の業務効率化などにチームとして取り組んでいただきます。 <具体的には> ・仕訳等入力業務 ・決算、各種申告書の作成、チェック ・給与計算、年末調整業務 ・顧客への報告資料作成 ・その他付随する書類作成、データ集計 ・事務所全体の業務効率化 など ■環境: ・女性が多く活躍しています(男女比:6:4) ・研修、情報共有会議、相談しやすい環境があり、新しく入った方にも馴染みやすい環境です ■魅力: (1)安定性がある:2002年9月に創業した当グループ。顧客は医療・福祉・非営利業界が中心です。顧客配分は医療50%、介護福祉公益法人で30%、一般企業20%ほどです。高齢化社会の中で、医療福祉は今後も求められる分野であり、なくてはならない業種のため、不景気に影響されづらく安定性があります。 (2)働きやすい環境:残業時間は、平均20時間です。内勤のため、業務量を調整しやすく、ご家庭やご本人の事情に合わせて業務量を調整することも可能です。税理士法人のため、確定申告の時期は忙しくなります。 (3)学びやすい環境:同社では、業務と並行して大学院に通っている方もいます。その場合は、定時で終わる業務量にし、勉強・資格取得がしやすい環境を整えています。 ■当法人の特徴: 当グループは、税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。会社としてはグループ企業同士連携してサービス提供できることが特徴です。大阪本部では、一般企業の他、特に医療・介護・社会福祉法人・公益法人に強みを持ち、税務面では勿論、経営分析・経営計画策定等の経営コンサルティング、開業・承継のサポート、相続対策など、幅広くサポートを行っております。士業=サービス業と考え、クライアント様に寄り添い、様々なご相談に対応し、提案を行います。豊富な教育カリキュラムをご用意、また、事例やクライアント様の業界情報などの情報共有体制にも力を入れており、未経験の方にとってもご経験豊富な方にとっても、新たに入所される方には馴染みやすい環境です。
株式会社ビーワンフード
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
【会計、税理士事務所の経験を活かせる×残業ほぼなし×資格なしでも年収アップ!/在宅可能/顧客折衝なし】 ■具体的な業務: ・ただデータを打ち込むだけでなく、上がってきたデータが顧客にとってどういう状態なのか、収益構造の分析やコンサルタントの資料作りまでをお任せします。 ・クライアント企業からの経理資料を経理事務スタッフの方に振分け、業務指示・進捗状況の管理をしながら、クライアントへの不足資料の請求、不明点の確認、会計データの品質チェックまでを毎月行います。 ・社員一人当たり10〜20社程度を担当します。初めて担当するクライアントは内容を理解できるまで自分で入力を行い、慣れたらパート職員の方に入力作業等を依頼、業務指示を出しながら業務をすすめていただきます。 ・税務申告と会計の仕事を約1:1の割合で担当いただきます。 ■当社について: ・単なる申告だけでなく、「飲食業界特化」「財務戦略サポート」までを行うことが強みです。顧客もそういったところまで気にかける方がほとんどのため財務体制が良好な顧客がほとんどとなります。助成金申請や借り換えなど、「お金」の重要性を感じるお客様も増え、提案の幅も広がっています。 ・グループ会社では医療分野にも進出しており、今後も横展開を強めていきます。 ■働き方: 固定残業金額が45時間分ついておりますが、実際は残業はほとんど発生せず、定時退社をしている社員が多くおります。また、週に一回の在宅勤務が可能となっておりワークライフバランスを整えることができます。 ■組織構成: 東京(1名)、大阪(6名)併せて7名で東京の顧客も大阪で引き受けています。 ■フォロー体制について: 飲食業界のお客様に特化した財務・会計コンサルティングを行っています。ご入社後は先輩の担当するクライアントの作業を手伝いながら、独り立ちできるまで確実に支援します。 ■福利厚生: ・単なる家族手当ではなく親孝行手当、家族の誕生日休暇、参観日休暇など、特徴的な制度があります。 ・読書支援(仕事に有用な書籍は経費負担)のほか、希望年収制度、プロジェクトなどのチャレンジ支援制度など、様々な制度の整備を進めています。 そのほかの詳しい福利厚生は企業HPをご覧ください。
400万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜兵庫県で資産税の実績トップクラス/内部補助者とペアで担当・資産税経験もできる〜 ■業務内容: 法人・所得部門に所属し、主に法人顧問先を中心に担当をもって頂き、下記のような幅広い業務を行っていただきます。 〈具体的には〉 ・巡回監査 ・法人税・消費税・所得税に係る業務 ・M&A支援 ・資産管理・節税対策助言 ・相続相談・申告(まずは相続部門の者と組んで対応いただきます) 担当顧客:20〜30件 *内勤のアシスタントが付いて入力・申告書作成までサポートします。 *会計ソフト:MJS・弥生 ■特徴: 現在、資産税の実績は兵庫県トップクラス。その知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増え事業拡大をしてまいりました。社内では分業体制を取り、それぞれ専門分野に精通している担当者同士が連携し、様々なニーズに応えております。 ◎資産税の知見を高めることができます ■魅力: ・評価制度:しっかりとした階層があり、業務をこなすという軸だけでなく、育成や仕組化などの取り組みでも評価されます。 ご自身の取り組み次第でしっかりと評価され、年収アップ・キャリアアップが叶います◎ ・さらなる成長環境:経験は積んでいるが、もっと勉強したい。という方に向けても研修があり、業界・介護業界など特化した知見や提案の幅を広げていただけます。 ・女性活躍:同社は女性の活躍を強く推進しており、半分以上が女性役員です。家庭との両立を希望する方など、ライフスタイルに合った勤務が可能です。 ■社風: ワンフロアの事務所で和気あいあいと助け合い仕事をしています。 新たに入社いただいた方も、相談しやすい環境です。 ■「日本クレアス税理士法人」とは: 当グループは税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。税務会計の他、設立支援、M&Aコンサルティング、相続/事業承継支援、人事労務サービス、BPOサービスなど幅引く顧客を支援しております。東京を本社に、大阪、神戸、高崎、富山、千葉、宮崎に拠点を構え、グループ全体では470名以上が在籍しております。
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆クライアント企業のCFO機能の高度化に向けたシステムコンサルタントをお任せ ◆各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験可能 ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向け、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築〜整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(自社開発)の企画・開発・運用支援 ■魅力 ・各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間7時間となり、在宅勤務も可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェニック
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~549万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業績好調の急成長企業でキャリアアップが叶う!/休日125日・転勤なし/アジアを拠点に商社機能と製造機能を併せ持つグローバル企業。メイン顧客は装置・機器メーカー〜 ■業務内容 管理部(会計財務課)は、管理会計を主体として財務会計分析、予実算管理、原価管理、事業別・部門別損益管理など、管理会計全般を担う部署です。 今回、本ポジション(担当クラス)と管理職クラスを同時募集しています。 担当クラスの方には、まずは主に会計財務の実務サポート業務からお任せする予定です。 ○具体的には下記の業務についてメイン担当をサポートいただきます ※徐々にメイン担当として業務を担っていただく予定です ・売上・利益、経費などの予実管理 ・売上計上、債権債務管理、入金確認、送金処理 ・社内部署・外部との調整及び対応等 ■組織構成 大阪拠点は13名(外国籍6名)が在籍しております。グループ全体では約8割が外国籍の多国籍企業であり、国籍・年齢・性別を問わず幅広い人材が活躍しています。 ■本ポジションの魅力 ・管理職(上長)と共に、管理会計全般に携わる機会があります。 ・社内体制の強化・改善に力を入れています。決められた業務を淡々とこなすだけでなく、知識や経験を活かし、幅広いタスクにチャレンジしていただけるポジションです。 会社と共に自己成長を実感できる環境のため、そこに面白みを感じられる方にとっては最適な環境です。 ・年間休日125日、残業20時間程度で、腰を据えて長期就業が叶います。 ■入社後 OJTを通して実務をお任せしていきます。既存管理部(滋賀)のパートスタッフ2名や会計事務所からフォローを受けながら業務をお任せします。経験と習熟度に応じてお任せしていきます。 ■ジェニックの魅力 ・毎年売上を急拡大させており、大手半導体関連メーカー様の重要なサプライヤーの立ち位置となっていることから、多数の引き合いをいただいております。 ・急成長中の会社につき、求められるスピード感は早いですが他社では中々経験できない成長フェーズの中に身を置けます。 ・さらに成長する事業に関わることができ、会社と共に大きく成長が叶います。 会社の成長と共に多くのチャンスもあるため、そこに面白みを感じられる方にとっては最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人 山下会計事務所
兵庫県たつの市揖西町小神
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
税理士アシスタントとしてクライアント企業の税務業務を担当いただきます。基本的には事務所での顧問先補助業務になり、具体的な仕事内容としては下の通りです。 ■業務内容: 「担当補助者」として顧問先を訪問します。 先輩・上司が、経営者様へ月次試算表や月次レポート資料、シミュレーション資料の説明や提案業務を行いますので、それを見て聞いて学ぶイメージです(現場OJT)。 先輩・上司の補助として、経理担当者様と資料の受渡などを行ったり、会計データ・給与データの更新を行います。 訪問先のお客様が会計ソフトの操作等で困った時に、事務所から遠隔サポートサービスにより、操作のサポートを行うこともあります。 電話対応(訪問はしない)のお客様や来所のお客様の「担当者」となることもあります。 お客様から少し複雑な質問を受けた場合でも、先輩・上司に教えてもらうことで、担当者としての立場に慣れていきます。 決算書類を一人で作成することも増えてきますが、先輩・上司に必ずチェックしてもらいます。 ■魅力: ペーパーレス化&クラウドサーバー&クラウド会計&WEB会議を積極的に行っています。場合によっては企業様の悩みに応じてITソフト・システムの導入も行います。顧客の資金面や税務の課題解決は当然ですが、一歩先を行く経験が出来る事が同社の魅力です。 ■環境: メンバークラスは平均の残業時間は30時間程度(11月〜4月くらいの繁忙期30〜35時間、その他閑散期20時間くらいのイメージ)。 また閑散期にはノー残業デーを設け、休息や勤務後の学習時間に充ててもらえるような余裕を持った働き方を推進。 顧問先は明石〜岡山まで幅広く、会社の規模も年商数千万程度から数10億等、業種も様々ですがクラウド導入や、PC画面を3台活用しペーパーレスを実現させる等の業務効率改善を日々行っていますので様々な業種・規模の財務/税務に携わりながら、財務/税務に関するエキスパートとして成長していける環境が同社にはあります。また、自社ビルの広いオフィスにはクラッシック音楽が流れ、落ち着いた環境です。 ※【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人neiro
大阪府大阪市中央区瓦屋町
350万円~599万円
税理士法人 その他, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜働きやすさ◎繁忙期でも残業月2〜9時間/フレックスタイム制も選択可/有給消化は全スタッフ100%/福利厚生◎〜 ■業務内容: 税理士法人neiroは、大阪市中央区にある税理士法人で、介護・障害福祉事業の開業支援や税務・相続対策を専門としています。 担当を持ち、決算・申告書の作成、顧問先面談など、税務会計全般をお任せします。 ■業務詳細: 自計化が進んでおり、記帳業務はほぼありません。基本的にはオフィス内で来社対応、オンライン面談によるお客様対応、電話やチャットなどで顧問先対応を行います。 またスキルや経験、意欲に応じて相続や事業承継、財務コンサルティング、新規事業立上などにも携わっていただけます。 30代・40代のスタッフが中心となって活躍中。子育て世代も多く、互いにサポートし合いながら取り組める環境です。 ※税理士3名、中小企業診断士1名在籍 ■使用ソフト: 達人・弥生会計・freee ■働き方について: ・試用期間終了後、週1日在宅勤務可能 ・入社から1年後より、週2日を限度に在宅勤務可能 ・フレックスタイム制を導入(8:00〜10:00に始業) ・残業は通常期はほぼありません。繁忙期(2月〜3月)でも2〜9時間/月 ・短時間正社員制度あり ■ワークライフバランス重視の方も、キャリアを高めたい方も: 業務量を相談のうえで調整し、残業ほぼなしで退勤。プライベートや勉強の時間も大切にしたい。そんな気持ちや働き方への希望を尊重します。また逆に、どんどん新しい業務に挑戦し、経験やスキルを磨きたい。仕事の成果を正当に評価され、相応な給与や待遇も求めたい。そんな専門家としての挑戦や成長を求める方も歓迎し、ふさわしい業務と機会を提供できる事務所です。 インセンティブ制度、昼食弁当半額補助など多岐にわたる福利厚生も魅力です。 ■当事務所について: 毎月毎年のルーティン業務のみならず、専門家としてのやりがいに満ちた高付加価値なサービス提供に携わるチャンスにも恵まれた環境です。業務を通じて、資産税や財務コンサルティング、新規事業立ち上げ支援などの経験を積むチャンスもあります。専門家として、高付加価値なサービスを提供できる会計人を目指せます。 変更の範囲:業務範囲の限定はない
350万円~549万円
【経理事務/転勤無し/医療・福祉業界に特に強みを持つ総合型会計事務所】 ■業務内容: 複数の巡回担当者の顧客業務を行っていただきます。 具体的には下記業務となります。 ・仕訳等入力業務 ・決算、各種申告書の作成、チェック ・給与計算、年末調整業務 ・顧客への報告資料作成 ・その他付随する書類作成、データ集計 など ■環境: ・女性が多く活躍しています(男女比:6:4) ・研修・情報共有会議・相談しやすい環境があり、新しく入った方にも馴染みやすい環境 ■魅力: (1)安定性がある:個人事務所時代を含め30年以上経過した同社。顧客は医療・福祉・非営利業界が中心です。顧客配分は医療50%、介護福祉公益法人で30%、一般企業20%ほどです。高齢化社会の中で、医療福祉は今後も求められる分野であり、なくてはならない業種のため、不景気に影響されづらく安定性があります。また、日本クレアス税理士法人になってからは、一般企業のクライアントも増えてきており、拡大しております。 (2)働きやすい環境:残業時間は、平均20時間です。内勤のため、業務量を調整しやすく、ご家庭やご本人の事情に合わせて業務量を調整することも可能です。税理士法人のため、確定申告の時期は忙しくなります。 (3)学びやすい環境:同社では、業務と並行して大学院に通っている方もいます。その場合は、定時で終わる業務量にし、勉強・資格取得がしやすい環境を整えています。 ■当法人の特徴: 当グループは、税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。会社としてはグループ企業同士連携してサービス提供できることが特徴です。大阪本部では、一般企業の他、特に医療・介護・社会福祉法人・公益法人に強みを持ち、税務面では勿論、経営分析・経営計画策定等の経営コンサルティング、開業・承継のサポート、相続対策など、幅広くサポートを行っております。士業=サービス業と考え、クライアント様に寄り添い、様々なご相談に対応し、提案を行います。豊富な教育カリキュラムをご用意、また、事例やクライアント様の業界情報などの情報共有体制にも力を入れており、未経験の方にとってもご経験豊富な方にとっても、新たに入所される方には馴染みやすい環境です。
800万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務3割以上/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ 情報セキュリティの強化を担うリスクコンプライアンス_ITリスク担当としての業務をお任せします。 ■概要: 当法人の情報セキュリティ部はKPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。 情報セキュリティ部リスクコンプライアンスチームの役割は、2線防御として、様々なセキュリティリスクの評価や管理、被監査部門としてのIT内部監査対応、またISMS認証の継続へ向けた対応を軸としています。その他にも、KPMGグローバルのセキュリティポリシーやスタンダードに遵守する目的で様々な活動を行っており、重要で且つ期待されるポジションと位置付けられています。 ■業務内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・ KPMGグローバルが定義したセキュリティポリシー・スタンダードに基づく整備/遵守状況のモニタリング ・ IT内部監査において被監査部門として、情報セキュリティ部内の調整や対応、プロセスの改善 ・ IT内部監査の結果セキュリティ部の発見事項について軽減対応のサポート ・ ISO 27001(ISMS)の事務局運営、監査人との各調整 ・ ITリスク管理関連・書の作成・更新を含む整備 ・ ITリスク評価結果からの軽減・改善の助言及びサポート、ITリスク状況の可視化とレポーティング ・ 情報セキュリティ関わる委託先管理、物理セキュリティにおけるリスク評価 ・ ISQM1(会計監査事務所における品質管理)監査の情報セキュリティに関わる往査対応 ・ 部内の規定や手順の平準化に関わる業務 ・ 新システム導入に関する評価会議運営 ■働く環境: 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆クライアント企業のCFO機能の高度化に向けたシステムコンサルタントをお任せ ◆各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験可能 ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向け、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築〜整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(自社開発)の企画・開発・運用支援 ■魅力 ・各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
KPMG税理士法人
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(12階)
800万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容:国内・国際税務に関する以下の業務をご担当していただきます。 ・法人税申告書作成業務及びレビュー業務 ・税務調査の立会い ・企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務 ・国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務 ・海外税制リサーチ業務及びコンサルティング業務 ・金融取引・商品/証券化取引に関するコンサルティング業務、等 ■配属先について: 以下のいずれかの部門に配属となります。 全ての部署において税務申告業務。国際・国内税務アドバイザリー業務を実施しています。そのため、ご経験や職位に合わせて各部署にて多様な経験を積んでいくことが可能です。なお、配属は、適性・希望に応じて選考過程で部門を決定していきます。 ・国際/国内税務(約120名) ・M&A関連、組織再編/企業再生(約50名) ・不動産関連、証券化/リース関連(約120名) ・ファイナンス&テクノロジー(約80名) ■勤務地について 東京(港区), 愛知(名古屋), 大阪(大阪市)からお選びいただけます。 ■当法人の特徴: 当法人は、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
会計事務所サンタックスオフィス
大阪府大阪市中央区安土町
500万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜若手が活躍する職場/製版分離でクライアント対応に集中!/スキルアップを目指す方大歓迎〜 ■採用背景 今後より企業拡大していくために組織体制を整えるべく、新たな税務監査アドバイザーを募集いたします。 ■職務内容: クライアントとの税務に関する打ち合わせをメイン業務とし、経営者との個別相談・専門家目線でのアドバイスなどに従事していただきます。 製販分離体制の為、内勤業務は専門スタッフにお任せ。クライアント対応にしっかりと注力できる環境です。 まずは規模の小さなクライアント対応からスタートして頂き、ゆくゆくご希望があれば、より幅広いクライアントや業務に挑戦して頂くことも可能です。 ■業務の進め方 担当制:ひとり20〜30件(年1のお客様含む) 顧客割合:法人:個人=8:2 顧客対応方法:メール、電話、対面(来所8割、訪問2割)、オンライン等 ■就業環境 本会計事務所は20名で構成されております。年齢は20代から50代と幅広く、落ち着いた方が多く仕事に関する質問もしやすい関係性です。冗談も言い合える関係性でもあり、社員の方同士の風通しも良いです。ワークライフバランスも大切にする社風で、仕事とプライベートの両方を充実させることができます。また今後の事業拡大のため、仕事では数字にこだわる積極的な姿勢を持つ方が多く集まっています。 ■会社特徴 ・今後更なる拡大を目指す成長中の事務所です 大阪で若手No.1の事務所を目指しています。まだまだ成長段階の事務所にて、その一角をになって頂く遣り甲斐を一緒に楽しんで頂けるような、挑戦心のある方に、是非ジョインして頂きたいと思っています。 ・製販分離体制 クライアント対応と内勤対応を分け、それぞれが各ポジションの業務に注力できる環境作りをしています。また、総務担当もいる為、税務担当者はより自身の業務に集中し、 生産性を高めることが可能です。 ・風通しの良い環境 代表含め、スタッフ間の距離が近く、 何かあれば気軽に質問・相談できる環境です。 ※是非、HP内の採用ページ(https://www.suntaxoffice.jp/recruit/)やインスタグラムにて事務所の雰囲気や理念等もご覧ください
株式会社メディカ出版
500万円~899万円
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 管理会計
\経理マネージャー候補<経験者歓迎>・ワークライフバランス・会社の安定性◎/ ■職務内容 医療系分野を専門とする出版社である当社で、経理業務全般に携わっていただきます。まずは月次決算関連業務から担当いただき、ご経験や習熟度に応じて、日次/月次決算のチェック業務やメンバーマネジメントもお任せしていきたいと考えています。将来的(早ければ数年後)には部署責任者としてのご活躍を期待しています! <具体的には> ・決算業務(月次決算、上期/下期決算、年次決算) ・税務業務(法人税/地方税/消費税など各種税務申告にかかわる業務全般) ・顧問税理士等との打合せ/折衝 /メンバーのマネジメント ※決算書は社内で作成し、定期的に会計事務所の監査を受けます。 ■組織構成: ・配属部署:経営管理部門 ・メンバー構成:3名 └部門長1名(40代女性)、メンバー2名(30代女性1名、20代女性1名) ■魅力点/特徴: ◇働きやすい環境 新大阪駅直結の本社オフィスで産休育休取得率100%、離職率3.9%、在宅勤務制度ありで出社率約60%と働きやすい環境が整っています。また、大阪市女性活躍リーディングカンパニーにも認定されており、プライベートと両立ができ長期就業が可能な環境です。 ◇会社の安定性 看護師領域ではNo.1の商品ラインナップ数で書店看護書コーナーの棚占有率60%以上とブランド力もございます。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティアセットマネジメント株式会社
400万円~700万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■金融業界もしくは不動産業界でのご経験 【歓迎条件】 ■不動産関連業務のご経験 ■PMのご経験 【求める人物像】 ■取引先などとの意志疎通が図れコミュニケーション能力の高い方 ■協調性があり、チームの一員であるという自覚を持って仕事ができる方 ■責任感が強く、プロ意識の強い方 ■コツコツ真面目に取り組まれる方 ■あきらめない気持ちをもって何事にも挑戦する方 高校
【業務内容】 ファンド運用本部投資運用部にて、アセットマネジメント業務等に関するミドル・バックオフィスの業務を主に担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■資金繰り管理 ■PMレポート等の確認作業および信託銀行、レンダー等への提出 ■支払手続業務(ファンディングリクエスト、業者への支払い、テナント解約精算等)および支払スケジュール管理 ■信託会社、プロパティマネジメント会社、会計事務所への指示連絡 ■押印申請、稟議書、支払指図等の作成および関係者への書類送付 ※将来的には、個別物件のアセットマネジメント業務を担当していただく可能性がございます。 【担当者コメント】 2007年8月、大阪府に私募ファンドの運用ノウハウを集約した投資運用会社として設立されたのがこちらの企業様。配属される部署のメンバーは全員が中途入社ですので、中途入社の方にもなじめやすい環境です。 テレワークを推進しており、自身の状況に合わせて柔軟に働ける他、月の平均残業時間5~10時間とワークライフバランスが実現する環境作りに力を入れています。チームとしてコミュニケーションを取りながら業務を進め方におすすめの求人です。
300万円~799万円
<業種・職種未経験OK/税理士を目指している方歓迎/研修・育成体制充実> ■担当業務 各分野に特化した『専門特化型税理士事務所』にて税理士補助業務をお任せします。 《具体的には》 ・会計入力 ・資産税(相続、資産管理、事業承継)業務 ・確定申告 ・セミナー運営 ・相続対策や節税対策などの提案業務 └相続税対策シミュレーション、相続税申告書の作成など ・法人の決算・申告書作成業務及び提案業務 ・上記に付随する一切の業務 ※最初は入力作業などの内勤業務など現担当のサポートから行っていただきます。その後、先輩同行などを経て少しずつ独り立ちを目指していただきます。 ※担当件数は、ご本人の能力に応じてお任せいたします。 ※ご本人の能力と適性を見て、お任せする業務を決定いたします。 ■組織構成: 大阪:8名(アルバイト含む) └所長税理士48歳(男性:3名、女性:5名) ■魅力ポイント: <研修体制充実> 日々、めくるめく変わる法律や制度に対応するため、随時社内勉強会や月1回外部研修を行っています。 <試験へのサポート体制> 試験勉強のための休暇制度があるため、試験の前は試験に集中することができます◎ <その他> 税理士登録費や税理士会年会費は会社負担あり。試験に合格すると、科目手当(1科目1万円)が出ます。 ■大阪オフィスの特徴: 資産税(個人)を専門にしている部署なので個人相続などに興味のある方は大歓迎です。また、大阪オフィスは未経験からスタートしたメンバーも多いので、チャンレンジしたい意欲のある方はぜひご応募ください。20〜30代が多数在籍している組織です。 ■法人の特徴: 大阪、神戸、福岡の3拠点で運営しており、「法人部門」「資産税部門」「医療部門」と専門特化し、専門の税理士がお客様それぞれのニーズに合わせたチーム構成でより質の高いサービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:無
〜兵庫県で資産税の実績トップクラス/法人チームを新規に立ち上げ/裁量権◎〜 ■募集の背景: 法人チームを新規に立ち上げの為。 現状、医業・介護・福祉業界の税務担当者が、一般事業会社の担当も持っているが、新規立ち上げチームに集約していく方針です。 本部長直下のチームのため、裁量をもって働く事が出来ます。 また、中規模以上の顧問先を担当いただくため、高難度の税務経験を積むことが可能です。 (一部、医業や社会福祉法人の担当を持っていただく可能性もあります) ■業務内容: 一般事業会社を対象とした会計、税務実務支援 ・巡回監査 ・税務申告書作成・チェック ・記帳代行 ・月次・年次決算、四半期決算 ・確定申告 新規立ち上げチームの中核を担っていただける方を求めております。 ■当法人の特徴: 当グループは、税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。会社としてはグループ企業同士連携してサービス提供できることが特徴です。大阪本部では、一般企業の他、特に医療・介護・社会福祉法人・公益法人に強みを持ち、税務面では勿論、経営分析・経営計画策定等の経営コンサルティング、開業・承継のサポート、相続対策など、幅広くサポートを行っております。士業=サービス業と考え、クライアント様に寄り添い、様々なご相談に対応し、提案を行います。豊富な教育カリキュラムをご用意、また、事例やクライアント様の業界情報などの情報共有体制にも力を入れており、未経験の方にとってもご経験豊富な方にとっても、新たに入所される方には馴染みやすい環境です。
有限会社後藤会計事務所
徳島県徳島市中洲町
500万円~1000万円
税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 会計専門職・会計士
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 M&A/経営コンサルタントとして高度な専門的サービスを提供いただきます。顧問先は、四国全域及び大阪、京都、滋賀、東京、北関東、沖縄など幅広くあり、顧問先の経営課題を解決することを私共の役割としています。 ■具体的な業務内容: ・M&A実行支援 ・経営改善コンサルティング ・決算業務、申告書作成業務 ・金融機関対応 ・様々な補助金の手伝い等 ※エクセル・ワード・会計ソフト等を使用します ■仕事のやりがい・魅力 お客様の潜在的に悩んでいる事柄を発掘し、改善策を提案する。経営課題が改善されるお手伝いが出来る事がやりがい・魅力です。徳島県から、全国各地の中堅企業を中心として顧問先に対して、経営改善コンサルティング、事業承継支援、M&A支援、金融機関交渉、相続対策の提案、事業計画の立案などの各種コンサルティングを提供することができます。 ■働き方: 当事務所では労働生産性を重視しているため、労働時間はそれほど長くなく、各種研修制度、資格手当なども充実しており、賞与は通常年3回(夏季(6月)、冬季(12月)、決算(9月))に支給しております。 ■組織構成: 現在は30名が在籍し、男性が13名、女性17名で平均年齢は30半ばです。30歳以下の方が46%で、20代の若手も多い環境で和気あいあいとした雰囲気です。勤続年数30年のベテランさんも在籍中です。現在は所長及び金融機関OBがM&Aを担当しております。 ■当社について 当社は建設業、医療法人、企業再生に強い徳島の公認会計士・税理士事務所です。専門のスタッフがご満足いただけるように対応致します。 変更の範囲:本文参照
第一実業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~799万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
\当社のポイント/ ・プライム市場上場/創業75年で大手との取引多数の安定性◎ ・海外37拠点/海外への事業展開も拡大 ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ■業務内容: 会計全般業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◇税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◇計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◇事業部に対する経理・税務面からの助言 など ■組織構成: 営業会計第二部 大阪支社経理チーム 計4名 部長代理1名/課員3名 ■職場環境: ・事務所は、解放感があり公園のような雰囲気です! ・フリーアドレスとなっており、気分に合わせて好きな席で業務に取り組んでいただくことができます。 ■働き方: ・フレックスタイム制度/テレワークも導入(※制限あり)しており、柔軟な働き方を実現できます! ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ・有給休暇消化率:68%/育休後復帰率:100%/離職率:4%で長期就業可能な安定した環境です! ■社風: ・歴史ある商社ですが社風はフラットで、個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です。 ・裁量は大きいものの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、安心感のある環境です。 ■当社(第一実業株式会社)について: ・東証プライム市場上場/独立系機械専門商社として、1948年に創業。その後、産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 ・独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられる一方、「人」の力が非常に重要となります。 ・堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップいたしました。 ・また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 ・今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス都市開発株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 IR
〜親会社の資産をオフバランス化し、外部投資家・銀行から資金を募って物件運用を行う業務/Daigasグループ中核のデベロッパー〜 ■職務内容: 当社が運用する私募リート「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」に関して、財務・IR関連業務を担当いただきます。 ※採用後すぐに大阪ガスアセットマネジメント株式会社に出向いただきます。(事業内容…「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」の資産運用) ■具体的には: エクイティ調達、ローンアレンジメント、投資法人の資金計画・財務方針の企画・立案を担当していただきます。また、投資家向け開示資料作成およびIR活動全般、監査法人・会計事務所対応、予算実績管理、資金繰り管理、投資法人の役員会等の機関運営に関する業務も行っていただきます。 ■企業からのコメント: 当社は大阪ガス都市開発グループの一員として、親会社が保有する不動産資産のオフバランス化を進め、外部投資家や金融機関から資金を募って物件運用を行っています。現在、親会社から当社への物件移管が進み、業務領域が拡大している成長フェーズにあります。そのため、財務企画部門の増員を図り、今後の事業拡大に対応できる体制を整えたいと考えています。財務企画部では、資金計画・調達・運用、金融機関との折衝など、対外的な施策と戦略的な資金集めを担当していただきます。 当社の特徴として、大阪勤務に限定されており全国転勤がないこと、比較的穏やかな社風で働きやすい環境であることが挙げられます。また、財務の専門家としてのキャリア形成だけでなく、将来的には不動産開発や運営など職種を広げていくチャレンジも可能です。金融業界や不動産業界での財務経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人山田アンドパートナーズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 管理会計 会計専門職・会計士
◇業界最大級の税理会計事務所/充実の教育体制/大手ならではのはたらきやすさと福利厚生/女性活躍/転勤なし◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務・会計業務および税務コンサルティング業務 配属部署や希望により法人税・消費税の申告業務のみならず、会計の相談対応やM&Aコンサル(デューデリジェンス、バリュエーション、会計ストラクチャー検証)、国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策)、特殊分野(医療・公益など)に関する業務などに携わっていただけます。 もちろん相続税申告・所得税申告もご担当いただけます。 ■組織(2024年8月現在): 大阪拠点は58名(うち、会計士3名、税理士28名)、平均年齢34.3歳の組織です。 ■山田&パートナーズではたらく魅力: (1)資格取得支援制度と教育研修制度の充実 入社後は、各個人のスキルに合わせて研修をご用意しております。各税目について研修がございます。未経験の税目に関しては、新卒中途関わらず受けていただけます。また、キャリア別の研修や外部講師による研修、語学研修等様々な研修を受けていただけます。 (2)業界最大級ならではの対応業務の広さと挑戦できる環境 法人業務として上場企業の対応や、IPO、国際業務に携わることができ、ご自身のスキルUPが可能な環境です。かつ、通常大手では分業している法人個人担当を分け隔てなく担当できるため、幅広い業務経験を積み、市場価値を高めていくことが可能です。 ■はたらき方: ◇月平均残業20-30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日122日週休2日制(土日祝)※会社カレンダーにより年2〜3回程度土曜出勤があります。 ◇入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。 ◇メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。 変更の範囲:本文参照
ひかり税理士法人
京都府京都市中京区三本木五丁目
700万円~1000万円
■仕事の内容: 税理士資格を活かして、主に税理士業務をメインに法人・個人顧問先の対応を担当していただきます。ご経験を活かしながら、ひかりアドバイザーグループとして一貫した経営支援に挑戦することができます。 【提案業務】 ・IT導入補助金、事業再構築補助金の提案 ・事業承継対策、相続税対策、M&Aの提案 ・クラウド会計を活用した経理業務改善の提案 ※顧問先との商談については公共交通機関を使っての訪問の他、リモートでの商談も率先して行っています。 ※滋賀事務所には資産税部門もありますので、希望や経験によって、携わっていただくことも可能です。 ■魅力: キャリアアップの幅も広く、場合によっては他部門への異動も相談に応じます。成長意欲が高い社員が集まっているので、将来的な活躍の場が広いことも魅力です。 ■配属先情報: ・DXコンサル:5名(20代1名、30代4名) ・経営コンサル:5名(30代2名、40代2名、50代1名) ・人事コンサル:4名(30代1名、40代3名) ■その他備考・企業からのフリーコメント: ひかり税理士法人は、法人税・資産税・財務コンサルタントに特化したプロフェッショナル集団として、あらゆる経営課題をグループの総合力で解決できる ことを目指しています。また事業所ごとにも特色があり、例えば滋賀事務所では地域密着型で地域のニーズに合ったセミナーの開催の実施、大阪事務所では グループ法人と連携したサービスや起業家への創業支援業務の充実等、エリアごとの顧客サービスを実施しています。 ■社風について: ・所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度、試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。 ・社内の雰囲気は、一般的な税理士法人というよりも一般企業に近い雰囲気です。非常にフラットな組織で風通しがよく、発言の機会が多くあります。各部署が連携しながら仕事を進めており、個人よりも組織力で動くことを意識しています。 ・週2回はNo残業デーを設けています。社員がメリハリある仕事を行い、ライフワークバランスを保ち働く環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースリンク税理士法人
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(19階)
500万円~799万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
■採用背景、社長の想い: 開業以来、売上は右肩上がりの当社。これを継続することにより10年で10倍の売上実現、2030年までに愛知、大阪、東京を中心に全国10拠点で展開することを目標としています。拠点を増やすことで多様なポジションが生まれ、働き方も選びやすくなることで社員のキャリアの選択肢を増やすために社長がこの目標を設定しました。当社と一緒に成長しながら変化を楽しんで自身も成長できる仲間を募集します! ■業務内容: 税務代理、税務書類の作成、税務相談から、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。 「税理士業務+αの仕事にチャレンジしたい」という方を歓迎します。 ■具体的には ・税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチング) ・起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成) ・相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析) ・その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営) ◎お店や会社の立ち上げの時にサポートをする『独立開業支援』、創業者から二代目へ会社を引き継ぐサポートをする『事業承継』、病院などの開業サポートをする『医業開業支援』等の分野で、経営者や先生方をサポートするのが私たちの役目です。 ■業務の特徴: お客様は中小企業の経営者です。 会社の経営に欠かせない税務・会計面、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題やこの先の経営戦略、お客様自身のライフプランなどを一緒に考えています。当事務所は「知識や知恵」そして「人」という価値を提供しています。私たちの成長が、直接お客様の夢の実現に繋がります。お客様と互いに切磋琢磨しながら、挑戦、成功し続けることも私たちの仕事の一つです。 ■当社の魅力: ・産休、育休の取得実績多数 男女共に取得実績があり、子育て中の方も働きやすい環境が整っています。 ・事業成長のフェーズ 成長過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方は、やりがいや成長を感じながら働いていただけます。 ・スキルアップ制度充実 受験生応援制度や多様な研修を設けており、税務に関することだけでなくモチベーションアップなどにも役立てていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ