【在宅勤務可】CFOトランスフォーメーションコンサルタント◆穏やかな社風◆WLBを実現有限責任 あずさ監査法人
情報提供元
募集
仕事内容
■□4大国際会計事務所/KPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■概要 クライアントのCFO改革の実現化に向けて、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ●経理業務プロセス改革(BPR) 経理業務の現状分析やターゲットプロセス設計、改善施策の策定 SSC、CoE、BPO等を含めたファンクション設計・実現化 ●決算プロセス改革・高度化 決算の早期化・効率化、品質向上 将来的な決算自動化を見据えた構想策定 ●経理DX(会計システム・ERP刷新、周辺システム統合) ERP(SAP、Oracle等)を中心とした基幹システムの刷新 決算プラットフォームや周辺システムを含めた統合設計 ●経営管理プラットフォーム(EPM)導入・高度化 予算編成、予実管理、シナリオ分析の仕組み構築 データドリブンな経営管理、管理会計プロセスの実現化 ●AI・デジタル技術の活用による経理DX推進 AIを活用した経理問合せ対応、仕訳自動起票、予実差異分析などの効率化 経理業務を統括するAIエージェント構想の策定 ■業務内容 プロジェクトの現場リーダーとして、目的達成に向け実行をリードします。クライアントとの日常的なコミュニケーションを担い、計画策定・進捗管理・リスク対応を推進。テーマに関する専門的な助言を行い、成果物の品質を確保します。また、メンバーへの明確な指示とレビューを通じ、チームのパフォーマンスを最大化し、プロジェクトを遂行いただきます。 ■働く環境 通常は3割程度のリモートワークを実施。マネジャークラスで自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★大手町オフィス 住所:東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,080万円〜1,900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,300円〜1,211,000円 <月給> 466,300円〜1,211,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含みます。 ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※マネジャー以上は管理監督者のため深夜残業代のみ支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:15 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※想定残業時間:月20時間〜30時間程度(所定労働7時間にて換算)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 創立記念日、リフレッシュ休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、裁判員休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(法人の定める上限あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、スキル研修、担当分野別研修等実施 <その他補足> ■産前産後・育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断 ■フィットネスクラブ法人会員 ■ビジネスカジュアルデー:5月〜10月の期間、それ以外の期間は毎週金曜日をビジネスカジュアルデーとして、ビジネスカジュアルの着用が可能 ■フレキシブルワークプログラム:妊娠が判明した時点から小学校卒業まで、「週2日を限度とする勤務免除」「就業時間を2時間まで繰り上げ、繰り下げ」「1日2時間までの労働時間の短縮」「時間外勤務の免除」のパターンから就業プラン選択可能
選考について
対象となる方
■必須条件 ・会計系システム導入プロジェクトにおけるシステム化構想、システム計画策定などの経験 ■歓迎条件 ・SAPやDIVA、BlackLineなどのCFO領域におけるメジャーな製品の知識、経験 ・各種効率化・可視化ツール(PowerQuery、PowerBI、Tableau、その他RPA等)実装経験
会社概要
会社名
有限責任 あずさ監査法人
所在地
東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル
事業内容
■法人概要 有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
従業員数
6,724名
資本金
3,000百万円
売上高
111,098百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅勤務可】CFOトランスフォーメーションコンサルタント◆穏やかな社風◆WLBを実現
有限責任 あずさ監査法人