75 件
有限責任 あずさ監査法人
東京都
-
1000万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□4大国際会計事務所/KPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■概要 クライアントのCFO改革の実現化に向けて、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ●経理業務プロセス改革(BPR) 経理業務の現状分析やターゲットプロセス設計、改善施策の策定 SSC、CoE、BPO等を含めたファンクション設計・実現化 ●決算プロセス改革・高度化 決算の早期化・効率化、品質向上 将来的な決算自動化を見据えた構想策定 ●経理DX(会計システム・ERP刷新、周辺システム統合) ERP(SAP、Oracle等)を中心とした基幹システムの刷新 決算プラットフォームや周辺システムを含めた統合設計 ●経営管理プラットフォーム(EPM)導入・高度化 予算編成、予実管理、シナリオ分析の仕組み構築 データドリブンな経営管理、管理会計プロセスの実現化 ●AI・デジタル技術の活用による経理DX推進 AIを活用した経理問合せ対応、仕訳自動起票、予実差異分析などの効率化 経理業務を統括するAIエージェント構想の策定 ■業務内容 プロジェクトの現場リーダーとして、目的達成に向け実行をリードします。クライアントとの日常的なコミュニケーションを担い、計画策定・進捗管理・リスク対応を推進。テーマに関する専門的な助言を行い、成果物の品質を確保します。また、メンバーへの明確な指示とレビューを通じ、チームのパフォーマンスを最大化し、プロジェクトを遂行いただきます。 ■働く環境 通常は3割程度のリモートワークを実施。マネジャークラスで自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人山田アンドパートナーズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 管理会計 会計専門職・会計士
◇業界最大級の税理会計事務所/充実の教育体制/大手ならではのはたらきやすさと福利厚生/女性活躍/転勤なし◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務・会計業務および税務コンサルティング業務 配属部署や希望により法人税・消費税の申告業務のみならず、会計の相談対応やM&Aコンサル(デューデリジェンス、バリュエーション、会計ストラクチャー検証)、国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策)、特殊分野(医療・公益など)に関する業務などに携わっていただけます。 もちろん相続税申告・所得税申告もご担当いただけます。 ■組織(2024年8月現在): 大阪拠点は58名(うち、会計士3名、税理士28名)、平均年齢34.3歳の組織です。 ■山田&パートナーズではたらく魅力: (1)資格取得支援制度と教育研修制度の充実 入社後は、各個人のスキルに合わせて研修をご用意しております。各税目について研修がございます。未経験の税目に関しては、新卒中途関わらず受けていただけます。また、キャリア別の研修や外部講師による研修、語学研修等様々な研修を受けていただけます。 (2)業界最大級ならではの対応業務の広さと挑戦できる環境 法人業務として上場企業の対応や、IPO、国際業務に携わることができ、ご自身のスキルUPが可能な環境です。かつ、通常大手では分業している法人個人担当を分け隔てなく担当できるため、幅広い業務経験を積み、市場価値を高めていくことが可能です。 ■はたらき方: ◇月平均残業20-30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日122日週休2日制(土日祝)※会社カレンダーにより年2〜3回程度土曜出勤があります。 ◇入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。 ◇メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フェアコンサルティング
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~549万円
その他専門コンサルティング, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
\法人顧客のグローバル展開支援の提案!社内コンサルとの同行を通じて、未経験からでもコンサルを目指せます!長期で働きやすい環境♪/ 「海外ビジネスに関わる仕事をしたい」「グローバルな視点でキャリアを築きたい」——そんな想いをお持ちの方へ。 ■職務概要 当社は、日本発の会計系グローバルコンサルティングファームとして、日系企業の海外進出やM&A、ガバナンス強化など、国際ビジネスに不可欠なソリューションを提供しています。今回募集するのは、海外展開を目指す企業を支援する法人営業職です。 ■職務詳細 提携先銀行や会計事務所からの紹介、セミナー集客を通じて顧客と接点を持ち、企業の現状や課題をヒアリング。 その後、社内の専門コンサルタント(会計士・税理士)と連携し、海外拠点を含めた最適な提案を行います。 提案には必ずコンサルタントが同行するため、専門知識や英語力は不要。業務を通じて、海外進出や国際税務、M&Aなどの知識を自然に身につけられます。 ■入社後の流れ 入社後は営業としてスタートし、数年後にはコンサルタントへのキャリアチェンジも可能。企業価値評価や財務デューデリジェンスなど、グローバル案件に携わる専門性を磨ける環境です。社内では勉強会やOJTが盛んで、自己研鑽を支援する制度も充実。3か月に1回の全社ミーティングや1on1面談を通じて、キャリアの希望をしっかり伝えられる風土があります。 ■業務の魅力 ・顧客訪問には社内のコンサル(会計士、税理士等)が同行するため、未経験でも安心して顧客提案を行えます。業務の中で、専門知識を徐々に習得していける環境です。 ・会計士、税理士等による社内での勉強会も盛んであり、未経験から成長したい方にはうってつけの環境です。 ■組織構成 大阪には30代〜40代の2名のメンバーが在籍しています。 バックボーン…金融機関(銀行、証券)、人材会社、システム会社の法人営業、外資系メーカーセールスマネージャー等 変更の範囲:会社の定める業務
グロースリンク税理士法人
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(19階)
500万円~799万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景、社長の想い: 開業以来、売上は右肩上がりの当社。これを継続することにより10年で10倍の売上実現、2030年までに愛知、大阪、東京を中心に全国10拠点で展開することを目標としています。拠点を増やすことで多様なポジションが生まれ、働き方も選びやすくなることで社員のキャリアの選択肢を増やすために社長がこの目標を設定しました。当社と一緒に成長しながら変化を楽しんで自身も成長できる仲間を募集します! ■業務内容: 税務代理、税務書類の作成、税務相談から、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。 「税理士業務+αの仕事にチャレンジしたい」という方を歓迎します。 ■具体的には ・税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチング) ・起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成) ・相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析) ・その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営) ◎お店や会社の立ち上げの時にサポートをする『独立開業支援』、創業者から二代目へ会社を引き継ぐサポートをする『事業承継』、病院などの開業サポートをする『医業開業支援』等の分野で、経営者や先生方をサポートするのが私たちの役目です。 ■業務の特徴: お客様は中小企業の経営者です。 会社の経営に欠かせない税務・会計面、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題やこの先の経営戦略、お客様自身のライフプランなどを一緒に考えています。当事務所は「知識や知恵」そして「人」という価値を提供しています。私たちの成長が、直接お客様の夢の実現に繋がります。お客様と互いに切磋琢磨しながら、挑戦、成功し続けることも私たちの仕事の一つです。 ■当社の魅力: ・産休、育休の取得実績多数 男女共に取得実績があり、子育て中の方も働きやすい環境が整っています。 ・事業成長のフェーズ 成長過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方は、やりがいや成長を感じながら働いていただけます。 ・スキルアップ制度充実 受験生応援制度や多様な研修を設けており、税務に関することだけでなくモチベーションアップなどにも役立てていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ひかり税理士法人
京都府京都市中京区三本木五丁目
700万円~1000万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■仕事の内容: 税理士資格を活かして、主に税理士業務をメインに法人・個人顧問先の対応を担当していただきます。ご経験を活かしながら、ひかりアドバイザーグループとして一貫した経営支援に挑戦することができます。 【提案業務】 ・IT導入補助金、事業再構築補助金の提案 ・事業承継対策、相続税対策、M&Aの提案 ・クラウド会計を活用した経理業務改善の提案 ※顧問先との商談については公共交通機関を使っての訪問の他、リモートでの商談も率先して行っています。 ※滋賀事務所には資産税部門もありますので、希望や経験によって、携わっていただくことも可能です。 ■魅力: キャリアアップの幅も広く、場合によっては他部門への異動も相談に応じます。成長意欲が高い社員が集まっているので、将来的な活躍の場が広いことも魅力です。 ■配属先情報: ・DXコンサル:5名(20代1名、30代4名) ・経営コンサル:5名(30代2名、40代2名、50代1名) ・人事コンサル:4名(30代1名、40代3名) ■その他備考・企業からのフリーコメント: ひかり税理士法人は、法人税・資産税・財務コンサルタントに特化したプロフェッショナル集団として、あらゆる経営課題をグループの総合力で解決できる ことを目指しています。また事業所ごとにも特色があり、例えば滋賀事務所では地域密着型で地域のニーズに合ったセミナーの開催の実施、大阪事務所では グループ法人と連携したサービスや起業家への創業支援業務の充実等、エリアごとの顧客サービスを実施しています。 ■社風について: ・所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度、試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。 ・社内の雰囲気は、一般的な税理士法人というよりも一般企業に近い雰囲気です。非常にフラットな組織で風通しがよく、発言の機会が多くあります。各部署が連携しながら仕事を進めており、個人よりも組織力で動くことを意識しています。 ・週2回はNo残業デーを設けています。社員がメリハリある仕事を行い、ライフワークバランスを保ち働く環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JNC株式会社
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
【総合化学メーカー連結従業員数2700名/住宅手当等福利厚生充実◎/在宅勤務可/経験の浅い方でも業務等習得できる環境です!】 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社のフィルター部門で、経理業務全般(会計、税務)を担当していただきます。将来的には事業企画、管理を担っていただくことも想定しております。 ■出向先: JNC株式会社採用後、液体用フィルターの開発・製造・販売を行う専門メーカーであるJNCフィルター株式会社(東京営業所)出向予定。 ■組織構成・働き方 ・JNCフィルターは、東京・大阪・名古屋に営業事務所、守山(滋賀県)に製造部門があります。 東京事務所は約25名で20代〜50代と幅広い世代が在籍しています。ベテラン社員も在籍し、製品知識・サプライチェーンなど早期習得が可能です。 ・転勤は当面ございません。管理職になる上でのキャリアステップの観点での転勤や異動の可能性はございます。 ・借上げ社宅制度も整っており、個人の負担軽減も図られながら入居可能です※規定有 ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図り、成長事業は、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。 ◇「電気化学の父」と称される創業者の野口遵氏は1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、多様化する社会のニーズに対応するため「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜圧倒的なM&A成約件数/M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 ■募集背景: 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを大阪で募集いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません (2)スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 (3)ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 (4)その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 ■当社について: 友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社です。全国の地方銀行9割、信用金庫8割、1,021の会計事務所と提携し、国内最大級のM&A情報ネットワークを構築しています。 ※ギネス世界記録:2022年M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業(2023年10月認定)/3年連続でギネス世界記録に認定されました。 変更の範囲:本文参照
みそうパートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜独立系コンサルティングファーム/事業再生業務・コンサル経験者歓迎/経営者の右腕となって変革をサポート〜 ■募集概要: 事業再生業務や再成長支援業務のご経験者の方で、プロジェクトマネージャーとして下位者をリードし、プロジェクト進行を担って頂ける方を募集しています。 将来的に独立を視野にいれている方や、パーツワークではなく包括的に一企業に関与して行きたいと志向されている方のご応募をお待ちしております。 <他社と異なるポイント> 当社はEY新日本有限責任監査法人の事業再生チームが独立して設立されました。再生領域では立て直しの計画策定までで関与が終了してしまうケースも多い中、当社では中小企業様を対象に、計画策定後、モニタリングフェーズとして施策実行の部分までフォローします。顧問として継続関与するクライアントも多く、経営陣の右腕として サポートしていくことがやりがいになります。 ■職務内容: 当社のプロジェクトは主に、金融機関や大手弁護士事務所からご紹介頂く事業再生業務となります。 下位者1〜2名をアサインの上、プロジェクトマネージャーをお任せいたします。 ≪業務内容例≫ ・事業/財務DD業務 ・事業計画策定 ・財務モニタリング ・投資計画立案、資金調達等各種施策の立案、実行支援 ・M&A支援 等 ■組織構成: ・35名(役員3名、東京23名、大阪9名) ※うち女性は東京3名、大阪2名(いずれもアシスタント職) ・コンサルタントの年齢は20代後半〜30代がメイン、プロマネメンバーは30代後半〜が中核メンバーです。 ・コンサルタントメンバーの半数以上が公認会計士資格保持者です。財務チームでは主にクライアントの財務面から窮境要因改善へアプローチしていくため、高度な会計知識が求められます。そのため、公認会計士としての監査業務でのご経験、数字を見る力を大いに活かしてご活躍いただくことが可能です。
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務概要 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。 M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 ■具体的な業務 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ※オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 ■研修制度 新卒採用からもコンサルタントを多く採用しているため、研修担当者からの直接指導を多く取り入れており、未経験の方も安心して知識を身につけていただけます。 ■勤務地について 【東京本社】東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 【西日本支社】大阪府大阪市北区角田町8番1号 【中部支社】愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 【九州支店】福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 【北海道営業所】北海道札幌市中央区大通西4丁目6-1 【広島営業所】広島県広島市東区二葉の里三丁目5番7号 【沖縄営業所】沖縄県那覇市久茂地1丁目7番1号 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する 当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャストコンサルティング
大阪府大阪市北区西天満
600万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント
〜金融機関出身者大歓迎◎即戦力として活躍できます!/年間休日121日/今までの経験を活かし、日本の中小企業を支えませんか〜 ■業務内容: 中堅・中小企業の事業承継・成長戦略に係るM&Aアドバイザリー業務を担当します。 オリジネーション(案件発掘・マッチング)からエグゼキューション(条件交渉・クロージング)まで一連のプロセスを、社内外の関係者と協働しながら推進します。 ■業務詳細: ・譲渡サイド:提携先(会計事務所・金融機関等)開拓・フォロー、アドバイザリー契約、バリュエーション、概要書作成 ・譲受サイド:ロングリスト作成、ノンネーム提案、秘密保持契約、概要書提案、アドバイザリー契約、IM提供 ・エグゼキューション:トップ面談調整、条件交渉、基本合意、デューデリジェンス対応、最終契約・ディスクローズ ■採用後の流れ: 採用後は1週間程度、大阪オフィスにて研修を受けていただきます。 ■魅力: 新規開拓、飛び込み営業無し! 年休121日/残業20〜30H程/お子様が小さい方も多く、朝だけリモートして送り迎えをする等、柔軟な働き方が可能◎チーム制にすることで業務量を分担し、個人の残業時間を管理しているので業務過多になっている場合は業務量を再調整しております。 企業と向き合い続けることが辛く、大変な時もありますが、担当企業にとって唯一無二の存在になれたときは非常にやりがいを感じる仕事です。 ■評価制度 行動評価、成果評価、能力評価といった3つの指標がございます。 会社の事業計画に沿って上司と相談しながら自分で目標を決めていただきます。特にノルマはなく、決めた目標に向かって頑張っていただきます。 ■特徴: 他社の事例をなぞった戦略ではなく、オーダーメイドでアクションプランを立案し、さらに実行まで支援する実践型コンサルティングが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
設計事務所, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
学歴不問
■業務概要: 都市生活に欠かせない上下水道施設が、稼働するまでの計画・設計に関する内容は広範囲に及びます。 上水道では、水源地計画及び水需要予測を踏まえた配水エリアの施設計画があります。 また、下水道では、排水量予測や降雨量に応じた処理・排水エリアの施設計画に始まり、各施設及び配水管・排水管渠の設計、品質確保のための工事監理、さらには上下水道事業継続に関わる資産管理・会計支援まで多岐にわたっています。 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜独立系コンサルティングファーム/経営者の右腕となり変革をサポート/監査法人出身者多数在籍/キャリアステップ・将来的に独立したい方歓迎〜 <他社と異なるポイント> 当社はEY新日本有限責任監査法人の事業再生チームが独立して設立されました。再生領域では立て直しの計画策定までで関与が終了してしまうケースも多い中、当社では中小企業様を対象に、計画策定後、モニタリングフェーズとして施策実行の部分までフォローします。顧問として継続関与するクライアントも多く、経営陣の右腕としてサポートしていくことがやりがいになります。 ■職務詳細: ・当社のプロジェクトは主に、金融機関や大手弁護士事務所からご紹介いただく事業再生業務となります。 ・入社直後はモニタリングフェーズにあるクライアントの既存案件をご担当いただきつつ、新規案件へのアサインを通して事業再生の一連の流れを学んで頂きます。小規模ファームだからこそ、プロジェクトの一領域に留まらず、幅広い業務に従事できることが特徴です。 ・2〜3人でチームを組み、プロジェクトマネージャーの元でプロジェクトを推進していただきます。多くて7、8件のプロジェクトを担当していきます。 ≪業務内容例≫ ・事業/財務DD業務 ・事業計画策定 ・財務モニタリング ・投資計画立案、資金調達等各種施策の立案、実行支援 ・M&A支援 等 ■身につくスキル: ・PEファンド様とも関与があり、DDや企業価値算定業務、PMI業務を当社で担当します。 ・財務・事業DD、計画策定などのスキルが身につきます。自力再建が難しいクライアントはM&Aへ移行いたしますが、その際のFA業務も当社で担います。 ・利害関係者との調整能力も求められるため、将来的に独立コンサルタントやCFOポジションを希望される方にも必要な経験を積むことができます。 ■組織構成: ・35名(役員3名、東京23名、大阪9名) ※うち女性は東京3名、大阪2名(いずれもアシスタント職) ・コンサルタントの年齢は20代後半〜30代がメイン、プロマネメンバーは30代後半〜が中核メンバーです。 ・コンサルタントメンバーの半数以上が公認会計士資格保持者です。財務チームでは主にクライアントの財務面から窮境要因改善へアプローチしていくため、高度な会計知識が求められます。
日伸工業株式会社
大阪府東大阪市渋川町
機械部品・金型, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
電子レンジ・省エネ用熱交換器・熱風発生機装置などの家庭用電気製品、省エネルギー機器の製造・販売を手掛ける同社にて、経理職をご担当いただきます。 ・月次・年次決算・税務申告(顧問税理士と連携し対応) ・日常的な資金管理・売掛金買掛金管理 ・納品書、請求書等の作成管理 ・仕訳、伝票処理、データ入力管理(使用ソフト:発展会計) ・総合振込などの入出金業務等 ・勤怠管理、給与振込 ・給仕が休みの際の給仕対応(発注した弁当を準備、汁物を温める) ・清掃等の事務所内美化 ・その他庶務的業務 ※少人数で運営しておりますのでその他雑務(来客対応、電話対応、配送業務のフォローなど)については各人が積極的に対応する社風です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名:課長、係長、一般社員 基本的に課長からマンツーマンで業務を指導していきますので、未経験の業務があってもご安心ください。 ■働き方 ・残業:月20~30時間程度 ・年間休日125日 ・土日祝休みかつ転勤も発生しないため、大阪で落ち着いて働きたい方にはピッタリの環境になります。 ■入社後の流れ ご経験に合わせて業務をお任せしていき、時間をかけて一通りの業務をこなせるようになっていただきます。未経験の領域があっても指導いたしますので安心ください。 【企業や働く魅力について】 ・入社後半年間は業界の知識や商材の知識等を教育いたします。分からない事は何でも聞ける環境になっておりますので、1から学ぶ気持ちでご入社していただき、ご活躍いただくことを期待しております。 ・業績順調の安定成長を遂げています。楽しく働ける明るい職場であり、やる気と実力勝負の活力溢れた職場でもあります。 変更の範囲:本文参照
川瀬産業株式会社
三重県名張市東田原
400万円~649万円
石油化学, 経理(財務会計) 総務
【未経験歓迎◆総務経理を両方経験◎拠点立ち上げの貴重な経験ができる◎管理職候補/環境関連の事業展開で成長性◎】 ■担当業務: 総務経理部門にて総務業を中心に担当します。 ※業務は経験に応じてお任せしていきます。未経験業務についても、入社後に学んでいただきます。 ■具体的には: 〜総務業務を中心に対応〜 (1)総務 ◇諸届申請の承認 ◇有給一覧入力、有給一覧管理 ◇確定拠出年金手続き ◇給与業務・賞与業務、勤怠一覧作成 ◇月額変更、高齢者給付金、社会保険等手続き(入退社等)、助成金関係手続き ◇算定基礎(4月・5月・6月給与支払後)、労働保険手続き伝票作成等 ◇株主総会準備・出席(会場準備、招集通知送付、議事録作成等)、 ◇登記手続きなど ◇保険更新手続き(火災保険、災害保険、自動車保険など)、 ◇リース手続き、その他契約等 ◇労災手続き、保険手続き(事故や災害) ◇健康診断申込・結果管理等、医療費控除手続き等 (2)経理 経理業務は会計事務所に委託しております。経理業務が未経験の方も簡単な処理から挑戦できます。 <業務例> ◇資金繰り…銀行別・日別入力・入金チェック(入金一覧入力・振替伝票作成) ◇都度振込み・口座振替(買掛・経費等)・銀行手続き(納付・取立等) ◇手形システム入力 ◇支払一覧、受取手形、相殺一覧作成 ◇支払調書・給与支払報告 ■配属部署について: ◇中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ◇未経験の方も入社いただいており、サポート体制は充実しております。 ■就業環境について: ◇平均的な残業時間は月間10〜20時間以内となり、決算期等については30〜40時間程度となります。 ◇三重県名張市に新工場を設立し、本社機能を移管する予定となります。今回採用予定の方には大阪と三重に出張ベースで就業いただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス都市開発株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 IR
〜親会社の資産をオフバランス化し、外部投資家・銀行から資金を募って物件運用を行う業務/Daigasグループ中核のデベロッパー〜 ■職務内容: 当社が運用する私募リート「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」に関して、アセットマネジメント業務を担当いただきます。 ※採用後すぐに「大阪ガス都市開発アセットマネジメント株式会社」に出向いただきます。(事業内容…「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」の資産運用) ■具体的には: ・エクイティ調達、ローンアレンジメント、投資法人の資金計画・財務方針の企画・立案 ・投資家向け開示資料作成およびIR活動全般 ・監査法人・会計事務所対応 ・予算実績管理、資金繰り管理 ・投資法人の役員会等の機関運営に関する業務 など ■組織構成: 同部門では、部長1名(40代)、メンバー2名(40代1名、30代1名)が在籍しています。 ■キャリアパス: 将来的にマネジメント業務にもチャレンジできる環境です。 財務の専門家としてのキャリア形成だけでなく、将来的には不動産開発や運営など職種を広げていくチャレンジも可能です。 ■働き方について: ・平均有給取得日数(2024年度):14.5日/人 ・平均月間残業時間(2024年度):19.1h/月 ・毎週水曜日はノー残業デー。私生活との両立を全社的に推進しております。 ・年2回程度土曜日の出勤日がございますが、有給奨励日となっており、9割程度の社員が有給を取得しています。 ・週2回までの在宅勤務も可能です。 ■「大阪ガス都市開発アセットマネジメント株式会社」について: 大阪ガス都市開発グループの一員として、親会社が保有する不動産資産のオフバランス化を進め、外部投資家や金融機関から資金を募って物件運用を行っています。現在、親会社から当社への物件移管が進み、業務領域が拡大している成長フェーズにあります。そのため、財務企画部門の増員を図り、今後の事業拡大に対応できる体制を整えたいと考えています。財務企画部では、資金計画・調達・運用、金融機関との折衝など、対外的な施策と戦略的な資金集めを担当していただきます。 大阪勤務に限定されており全国転勤はなし。比較的穏やかな社風で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
【日商簿記2級以上で応募可能!コンサル経験不問/独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。 ■業務内容: ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・税務申告業務(法人税申告・相続税申告・所得税申告) ※携税理士法人での税務申告業務のみで働くことも可能です ・M&A支援業務 ・M&Aにおけるストラクチャーの構築支援業務 ・企業価値評価業務 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・財務、税務デューデリジェンス業務 ・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応) ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望を最優先します。 ■業務の魅力: ・事業承継事業部だけで全国で年間500件超の事業承継に関する相談を受けるため、相当数の経験を積める環境があります。 ・中堅中小企業オーナーの案件が7割を占めますが、純資産数千億超規模の未上場企業および超富裕層、上場企業創業家のクライアントまで幅広く対応しています。 ・税理士法人川田事務所にて、法人税申告、相続税申告、所得税申告などの税務業務に携わることが可能です。また、事業承継コンサルティング、事業承継型M&A、税務申告の業務比率はご希望に応じます。 ・業務として、税務申告のみを希望されるという方の応募も大歓迎です。 ・フラットで手を挙げる人に業務を任せる社風のため、主体的に挑戦し続ける方にとっては数多くの成長機会がある環境です。 ・ライフイベントに応じて、自ら職種・勤務地を選択できる勤務制度や、時短勤務・時差出勤・フレックス・テレワーク(在宅勤務)など、柔軟な働き方と多様なキャリア形成を実現しています。 ■就業環境: 資本戦略事業本部 事業承継事業部 (東京・大阪・名古屋・仙台・岡山・福岡の各拠点人員を含む) ・配属先人数:約150名(契約・嘱託社員、派遣社員、出向受入を含む) ・女性比率:約41% ・中途社員比率:約92% ・年齢構成:20代、30代、40代、50代まで幅広く在籍する組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HITOMIOテクノロジーズ
大阪府大阪市港区弁天
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 財務
【IPO準備中/システム導入により業務効率化/『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を全国47院展開/健康寿命プラス5を目指す/転勤無し】 \丸ビル・丸の内テラス・大阪駅前第3ビルなど全国47院で店舗展開中!/ 関東・関西・名古屋・沖縄エリアで鍼灸接骨院『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を展開している当社では、未病×AIを軸に、未病ケアプラットフォームサービスを展開しております。 ■具体的な業務: ◇主に経理業務をご担当いただきます。 経験に合わせた業務から始めていただき、将来的には監査対応などもお任せいたします。 ・経理業務:伝票起票・月次/四半期決算・監査法人対応・取締役会用資料作成・法人税申告書作成・会社法決算・上場基準(会社法、金商法)の決算業務 ・財務業務:銀行折衝・資金繰り管理(キャッシュフロー表作成や資金実績管理、予実差異分析など)・振込確認 ◇業務効率を数値で日々測っており、効率化のためのシステムを随時導入しております。 ※会計ソフトは”マネーフォワード・スマイル”を使用しております。 ※税務申告業務は税理士事務所に委託しております。 ■組織構成:管理部・総務課(男性・40代前半 男性・30代前半 男性・20代後半)と経理課(女性・20代〜30代2名) ※当求人は経理課2名のマネジメント業務も並行して行います。 ■業務の特徴:上場を視野に入れた組織づくりを行っています。キャリアや能力に応じて出来る範囲から徐々に携わりながらスキルアップできる環境です。 ■弊社の特徴: 全国に展開している『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を運営しており、店舗展開の強化を図っております。弊社が掲げるビジョンである”統合医療で健康寿命プラス5”の実現に向けて協働していただける方からのご応募をお待ちしています。 ★『健康経営有料法人2022(大規模部門)』の認定企業★ 志の高いミッションを達成するためには、まず社員自身が心身ともに健康であることが必要です。そこで社員一人一人が健康で働きやすい職場環境を構築。「完全週休二日制」「残業時間削減」「インフルエンザ予防接種・乳がん検診等の全額補助」など、これらの取り組みが評価され、経済産業省より『健康経営有料法人2022)大規模部門』に認定されました。
350万円~899万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 財務 税理士
◇業界最大級の税理士事務所/充実の教育体制/資格受験生は週休3日制で勉強時間を確保できる/大手ならではのはたらきやすさと福利厚生/女性活躍/転勤なし◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務・会計業務および税務コンサルティング業務 法人の決算申告業務、資産税(相続、事業承継コンサルなど)を中心にご担当いただきます。配属部署や希望により特殊分野(国際・医療・公益・M&Aなど)に関する業務に携わる機会もあります。 ■組織(2024年8月現在): 大阪拠点は58名(うち、会計士3名、税理士28名)、平均年齢34.3歳の組織です。 ■山田&パートナーズではたらく魅力: (1)資格取得支援制度と教育研修制度の充実 入社後は、各個人のスキルに合わせて研修をご用意しております。各税目について研修がございます。未経験の税目に関しては、新卒中途関わらず、受けていただき、すでに合格されているものに関しては、受講は任意です。 科目合格者の方は、税理士資格取得に向け、一定期間の週休3日制制度や試験前の特別休暇制度を存分に活用いただけます。 (2)業界最大級ならではの対応業務の広さと挑戦できる環境 法人業務として上場企業の対応や、IPO、国際業務に携わることができ、ご自身のスキルUPが可能な環境です。かつ、通常大手では分業している法人個人担当を分け隔てなく担当できるため、幅広い業務経験を積み、市場価値を高めていくことが可能です。 ■はたらき方: 月平均残業20〜30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日122日、週休2日制(土日祝)※会社カレンダーによりに年に2〜3回土曜出勤があります。 入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。 また、メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。 変更の範囲:本文参照
KPMG税理士法人
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(12階)
税理士法人, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<未経験歓迎/異職種の方多数活躍中/在宅勤務可能/英語力を活かしながら高い専門性を培えます/業界4大税理士法人の一角> ■業務概要 国内外の国際租税法を理解する「税務知識」「財務・会計知識」、移転価格の算定に必要な「ファイナンス知識」、経済環境・業界動向を捉えるビジネス感覚や国際志向を培いながら多角的な視点で各種移転価格問題への総合的なソリューションを提供して頂きます。 ■業務詳細 下記業務に関し、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行っていただきます。 ・移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス ・グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス ・国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー ■移転価格とは? 移転価格とは、日本の親会社A社が製造した部品を中国の子会社B社に輸出する場合のように、同じ企業グループ間である製品を別の国に販売したときの価格のことを指します。このとき、製品の価格が市場価格に比べて適正ではないと税務当局に判断されると、本来納めるべき税金を納めていないと見られて税の修正申告を求められたり、場合によっては追徴課税が行われたりすることもあります。そうならない為に、この移転価格の適正化支援を行うのが移転価格コンサルティングです。 ■本ポジションの魅力 ・当法人では大手日系企業の本社との取引が多く、海外の拠点を巻き込んでの業務が頻繁に発生します。その為、グローバルを舞台にスケールの大きな仕事が可能です。 ・近年法整備が色々と入った関係で、様々な企業で税務コンサルへのニーズが増えている状況です。今後も案件は更に増加していく見込みで、様々な企業で必要とされる専門性を身に付けることができ、今後活躍できるフィールドを大きく広げられます。 ■組織構成 国際事業アドバイザリー部門は約100名体制で、東京60名・大阪25名・名古屋15名所属しています。 事業会社の経理や金融系企業、税理士事務所出身者など未経験からの中途入社者がほとんどです。 ※部門・サービスについて: https://home.kpmg/jp/ja/home/services/tax/transfer-pricing.html 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
■採用背景、社長の想い: 開業以来、売上は右肩上がりの当社。これを継続することにより10年で10倍の売上実現、2030年までに愛知、大阪、東京を中心に全国10拠点で展開することを目標としています。拠点を増やすことで多様なポジションが生まれ、働き方も選びやすくなることで社員のキャリアの選択肢を増やすために社長がこの目標を設定しました。当社と一緒に成長しながら変化を楽しんで自身も成長できる仲間を募集します。 ■業務内容: 税務代理、税務書類の作成、税務相談から、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。経験を活かせるだけでなく、より幅広い案件に携わることで「税理士業務+αの仕事」にチャレンジできる環境です。知識や経験をさらに深め、プロフェッショナルとして成長したいきたい方、歓迎です。 ■業務詳細: ・税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチングなど) ・起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など) ・相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析など) ・その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営) ■特徴、魅力: ◇お客様は中小企業の経営者 会社の経営に欠かせない税務・会計面、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題やこの先の経営戦略、お客様自身のライフブランなどを一緒に考えています、設立から携わったお客様が業績を上げ、支店を出したり、法人化したり、事業承継したり、長期にわたってお客様の夢の実現に携われることが、この仕事の一番の魅力です。当事務所は「知燃や知恵」そして「人」という価値を提供しています。私たちの成長が、直接お客様の夢の実現に製がります。お客様と互いに切磋琢磨しながら、挑戦、成長し続けることも私たちの仕事の一つです。 ◇男女関係なく、能力次第で昇給昇格できる風土でありながらも、家庭環境等を考慮した働き方も実現できる環境です。実際に子育て中の女性で時短勤務をしながらも役職として活躍されている社員もおり、キャリアを諦めることなく長く働くことができます。 ※担当業務担当者の平均顧問件数18.3件/平均売上16,650,046.8円 (2024年4月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]
千葉県千葉市美浜区若葉
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, 経理(財務会計) 総務
<未経験歓迎*各拠点複数名同時募集> ◆基本的なPCスキルをお持ちの方 ┗WordやExcelなど ◆高卒以上 ☆事務経験や総務・経理経験が3年程度ある方は即戦力としてご活躍いただけます♪ ☆Excelのマクロなど専門スキルはなくてもOKです! 《こんな方をお待ちしております♪》 ◎安定企業で腰を据えて働きたい ◎プライベートと両立しながら無理なく働きたい ◎事務作業だけでなく人との関わりを大切にしたい ◎コミュニケーションを取りながら活躍したい
\入居者様とチームのメンバーをサポート/ 今までの経験を活かして三井不動産グループで安定のキャリアを 三井不動産グループのノウハウを活かして、 上質な住空間、日常を豊かにする サービスレジデンスを運営する当社。 仕事のルールや進め方など、意見を交換しながら、 みんなで働きやすい環境を作っています。 入居者の対応もあるため、 「人と接することが好き」 「単なる事務作業では物足りない」 という方にマッチしたお仕事です♪ \大手グループの働きやすさも◎/ *賞与実績平均4ヶ月分 *年間休日120日 *ホテルやフィットネスジム割引 福利厚生サービス有 希望に合わせて、フロントコンシェルジュや 他のバックオフィス業務など色々なキャリアにも挑戦できます♪ 安定した環境で新たなスタートを踏み出しませんか? <新しい三井の住まい「シニアのためのサービスレジデンス」内で働く総務・経理> *西麻布・千里中央(大阪府)で募集!転勤なし *賞与支給実績は平均で4ヶ月分 シニアサービスレジデンスにて、総務・経理をはじめとする レジデンス内のスタッフ業務をお任せします。 <例えば…> ◎経理の月次処理 請求書等の経理書類を関係部署に提出するために、 とりまとめ等を行います。 ※会計業務は担当業務外です ◎入居時・退去時の各種手続き 住戸の引き渡し時には、住戸鍵の準備や、 情報のシステム入力、口座振替手続きなど各種対応を行います。 ◎レジデンス内の総務業務 新しいスタッフの入社受入対応や、 事務所等バックルームの環境整備、 事務所にいらっしゃる社内外の方の対応など ◎お電話対応 ご入居者様からのお問い合わせ電話にも対応します。 用件によって、フロント・コンシェルジュ等 担当スタッフに引き継ぎます。 ★ご入居者様と楽しくお話することもありますので、 「人と話すのが好き」という方は楽しみながら働けます! ★使用するソフトは、主にExcelやWordなど その他、当社の専用システムや楽楽精算などを使用しています。 ★ゆくゆくはフロントコンシェルジュや、 その他のバックオフィス業務にもチャレンジしていただけます◎ (変更の範囲)会社内での全ての業務 【仕事の魅力】 現在活躍中の社員に魅力を聞いてみました! *Aさんが語る魅力* PC作業だけの前職と違い、ここではご入居者様との適度なコミュニケーションがあります!チーム内でも会話があり、黙々とPCに向かうだけじゃないのが魅力。私にとって、この「ちょうどいい」人との関わりが、入社の決め手でした! *Bさんが語る魅力* チーム間でコミュニケーションが多く、皆で助け合う文化が根付いています。そのため、希望休も取得しやすいんです。みんなで支え合うから、プライベートも大切にできています♪ 快適なくらしを支えるサービスレジデンスで働く◎ 当社が運営するパークウェルステイトは、お元気なシニアの方が自由で豊かにお過ごしいただけるように、様々なサービスを提供するサービスレジデンスです。館内にはフィットネスルームやホテルライクなダイニング、ライブラリといった施設が揃っています。24時間常駐する看護スタッフや、建物内に開設されるクリニックなど、医療・介護体制も充実しています。 【教育制度について】 まずは「シニアレジデンスとは?」など、基礎を学びます。その後は業務マニュアルに沿って、ご入居者様への対応方法を学んだり、お仕事の流れやコツなどを覚えていきます。OJT研修では、先輩社員が丁寧に教えるので、徐々にお仕事を覚えていくことができます◎
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 支払査定 引受査定 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜圧倒的なM&A成約件数/M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 ■募集背景: 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを大阪で募集いたします。 ■業務詳細: (1)企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません (2)スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 (3)ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 (4)その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 ■同社の魅力: (1)業界トップクラスの成約実績:同社は、累計成約件数が10,000件を超え、業界内での成約実績が非常に高いことが特徴です。この実績は、同社が中小・中堅企業のM&Aに特化していることから来ており、地方銀行や会計事務所との強力なネットワークを活かして全国的に支援を行っています。 (2)充実した教育制度と成長機会:同社は、未経験者でも成功できるような強力な教育体制を整えており、戦略立案や企業評価、リスク分析などの専門知識を身につけるための研修が充実しています。また、優秀な社員には海外視察や大学への派遣などの機会も提供され、キャリアアップを図ることができます。 (3)多様なプロフェッショナルとの連携:M&Aのプロセスでは、譲渡企業や譲受企業だけでなく、法務や財務の専門家とも連携する必要があります。同社では、これらのプロフェッショナルとのコミュニケーションを通じて、プロジェクトを成功に導くためのスキルを磨くことができます。このような環境は、社員が自立的に立案・実行できる風土を育んでいます。 (4)安全・安心なM&Aの実現 同社は、M&Aを安全かつ安心して実現するための仕組みを整えており、顧客からの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 その他法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
〜友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社/14期連続増収を更新の成長企業〜 ■仕事内容: コンシェルジュは、メガバンクとの関係性をより深めるための重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: <本部・支店啓発> 大阪を拠点に、メガバンクの本部や支店との定期的な情報交換を行い、M&Aのニーズを発掘します。支店や営業部との案件相談を通じて、お客様の声を直接聞き、M&Aコンサルタントにトスアップします。 <紹介顧客・紹介見込み客との面談> 担当支店の担当者からの依頼に基づき、M&Aの情報提供を行い、お客様に帯同訪問します。直接お客様と接することで、信頼関係を築きながら、貴重な経験を積むことができます。 <企画運営> メガバンクとの共催イベントの企画立案、運営及びサポートを行い、メガバンクからの相談を受けられる体制の構築をサポートします。 ■働き方: ・各拠点への日帰りまたは宿泊出張(週1〜4日程度)があります。 ・スケジュールは自身で調整できるため、自由度が高い一方、自主性も求められます。 ■同社の魅力: (1)業界トップクラスの成約実績:同社は、累計成約件数が10,000件を超え、業界内での成約実績が非常に高いことが特徴です。この実績は、同社が中小・中堅企業のM&Aに特化していることから来ており、地方銀行や会計事務所との強力なネットワークを活かして全国的に支援を行っています。 (2)充実した教育制度と成長機会:同社は、未経験者でも成功できるような強力な教育体制を整えており、戦略立案や企業評価、リスク分析などの専門知識を身につけるための研修が充実しています。また、優秀な社員には海外視察や大学への派遣などの機会も提供され、キャリアアップを図ることができます。 (3)多様なプロフェッショナルとの連携:M&Aのプロセスでは、譲渡企業や譲受企業だけでなく、法務や財務の専門家とも連携する必要があります。同社では、これらのプロフェッショナルとのコミュニケーションを通じて、プロジェクトを成功に導くためのスキルを磨くことができます。このような環境は、社員が自立的に立案・実行できる風土を育んでいます。 (4)安全・安心なM&Aの実現 同社は、M&Aを安全かつ安心して実現するための仕組みを整えており、顧客からの信頼も厚いです。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ジャパンデンタル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
唯一の歯科専門融資及びコンサルティング会社である同社にて経営コンサルタントをお任せします。 ■職務内容: ・クライアントである歯科医院のドクターに対して、経営周りの課題を解決するコンサルタント業務全般をお任せします。 ■入社後の流れ: ・入社後2年間程度は先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。1年間で業務の流れを覚えつつ、業界知識を習得して頂きます。 ・2年目から先輩社員との同行の中で詳しい業務を習得後、3年目からお一人でクライアントを担当頂くようになります。2年間は営業目標は設定せずに、業務を習得する事に集中頂けます。また3年後以降は成果に連動して、昇給/昇格・賞与等で還元されていきます。そのため完全未経験の方でも丁寧な教育制度があるため、ご安心してください。 ■業務詳細: (1)ドクターへのコンサルタント業務: ・開業医向けに訪問して、歯科医院への融資の相談、受付、保険案内などを実施頂きます。 アフターフォローや開業後のサポート等も行って頂きます。開業までコンサルタント業務の中で医院のコンセプト策定や、現地調査など幅広い業務を行って頂きます。 (2)クライアント獲得のために: ・医療機器メーカー、会計事務所、ディーラー等の紹介元から開業を検討されている歯科医院のドクターをご紹介頂けるよう関係性構築を行って頂きます。 ※飛び込み、TELアポは基本的になし ■業務特性: ・顧客獲得は紹介のみとなるため、新規の営業活動等はありません。コンサルタント業務に集中頂ける環境となっています。 ■教育制度: ・先輩社員からの育成のほか医療言語などの専門知識に対する座学の研修体制があります。また貸金業の資格や保険の資格を取る研修や通信教育の援助もあります。そのため、医療業界、コンサル業務の知識がない方でも実力をつけることが出来ます。 ※新卒の方や異業界からの方も活躍実績があります。 ■組織構成: 支店長が1名、営業職が1名、事務職が1名で大阪を拠点に関西全域を担当しております。出張は月に2回、1泊〜2泊となっております。 ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)で年間休日124日間なので、仕事とプライベートどちらも充実させた働き方が可能です。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ