2688 件
BIPROGY株式会社
東京都
-
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
金融・流通・製造など幅広い業種のお客様の基幹業務システムや、サービスビジネス企画開発においてUI/UXデザインの専門チームの一員として担当していただきます。 ■業務内容: ・人間中心設計に基づくUXデザイン (リサーチ・コンセプト定義・プロトタイプ制作・検証・フロントエンド実装) ・ユーザビリティの高いUI制作業務、業務委託先のディレクション (進捗管理、品質管理、レビューなど) ・社外・社内へのプレゼンス向上のための情報発信やデザイン人財育成 さらには、マーケティング、カスタマーサクセス、ブランディングなどの実践(ストレッチ領域のため、今後の展望領域)をご担当いただくことも期待します。 ■チーム構成: プロダクト技術部では、プロダクト開発のための技術を提供する部署として、アジャイル開発の技術支援や、UI/UX・サービスデザインの実践を行っています。私たちはプロダクト技術部のUX推進室に所属しており、室全体では10名、そのうち5名がUXデザインを専門に活動しています。メンバーは、人間中心設計専門家・スペシャリストの資格を持っています。案件ごとに協力企業(主にデザイン会社)を含めたチームを作り、UXデザイナーとして参画しています。将来的にはチームリーダーをご担当いただくことを期待します。 ■魅力: 当社内で唯一のUI/UXデザインに特化した組織です。組織として発足して12年、HCD.Net人間中心設計専門家の資格を持つエンジニアが活躍しています。わたしたちは、システムを利用するユーザにとって最も身近な存在であるUI/UXを提供するため、ユーザーからの反応がダイレクトに返ってくる楽しさを味わうことができます。入社後は、スキルに応じてOJTを行います。実務経験が浅い部分に対しても上司、メンバーが親身にフォローしていきます。 ■当社について: 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
岩城製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~999万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー CRA(臨床開発モニター)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<臨床開発部門の中核メンバー募集/2021年にアステナHDの一員に/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ> ■部門の業務内容: 岩城製薬はステロイド外用薬や外用抗真菌薬等の塗り薬のリーディングカンパニーとして、岩城製薬のブランディング戦略を実践するとともに、アトピー性皮膚炎や皮膚真菌症の医療課題を解決することを使命の一つと考えています。 後発品開発には生物学的同等性試験、臨床学的同等性試験で先発品と同等以上であることを証明する必要が有ります。それらの試験について、PMDA相談をもとにプロトコール作成、施設選定やCROとの試験推進を進めていただきます。また申請資料作成、照会事項など、臨床開発分野のすべての業務を担当していただきます。また、近年新薬開発にも着手しており、その開発や将来の開発パイプラインの評価や検討もになっていただきます。 岩城製薬の新製品開発を通して、社会貢献を実現し、自己成長し「医療や会社に貢献したい」「会社と一緒に成長していきたい」といった熱い気持ちがある方、お待ちしております。 ■配属部門について: 研究開発部には製剤研究グループと臨床開発グループがございます。正社員、派遣社員などを含め約15名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用・一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しております。 ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ております。 ・2019年から事業開発機能を立ち上げ、社外のアライアンス強化も進めており、社外との協業ビジネスの機会も増えております。 ・2021年6月には親会社のイワキ株式会社がアステナホールディングスとなり、その一員として同グループ会社間での組織横断プロジェクトも進んでいます。 ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フージャースホールディングス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, 総務 広報
【第二新卒歓迎♪広報未経験OK!お人柄重視のポテンシャル採用です!/年休120日・月残業25h・週2回程度リモート(慣れるまでは出社)】 ■業務概要: フージャースグループのインナーブランディング、組織開発を担っていただきます。 当グループで働く従業員のエンゲージメント向上を目的として、社内の各部門やチームと連携しながら社内イベントの企画運営や社内広報を行い、社員への企業理念や経営理念の浸透、カルチャー、風土の醸成を目指します。 ■業務詳細: ・社員に向けた理念、パーパスの浸透 ・社内イベント等の企画・立案・運営や社内メディア活用を通したカルチャー、風土の醸成 ・社内広報を通したインナーブランディング ・フージャースグループ各社の組織パフォーマンス向上に向けた施策 等 <入社後は…> 上記業務の他にも、ご経験やスキルにより、担当いただく業務をご相談します。 まずは上記業務を通して、当社への理解を深めていただきます。 希望があればゆくゆくは企業ブランディングなどに携わっていただくキャリアもございます。 ■広報未経験OK!: 本ポジションは社内連携が多いため、明るく社内の関係者とコミュニケーションが取れることが重要です。そのため、ご経験よりもお人柄を重視しての選考を行っています。 ■組織構成: 企画総務部ブランド・組織開発課は4名で構成。 正社員3名(うち課長1名)、契約社員(アシスタント)1名 平均年齢は36.5歳です。正社員/契約社員は男女2名ずつ在籍しております。 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。今後も、顧客の視点に立った考え方を徹底し、最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、顧客に信頼され、選ばれる企業グループになるとともに、地域社会や日本の住環境の向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Roseau Pensant
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
<代表直下で裁量大!採用手法や戦略立案からお任せ◎>デジタルマーケティングを軸に新規事業を多数展開するベンチャー企業◆年休120日・残業20h程/住宅手当あり ■業務内容 代表直下の社長室で中途採用担当として、採用戦略及び採用計画策定、採用企画の立案、応募者対応など採用に関する一連の業務をお任せいたします。 採用手法を限定せず、ポジションや事業成長に合わせた戦術立案から携われるやりがいのあるポジションです。 ※年間採用人数30名前後です。 ■具体的な業務内容: 【採用戦略・手法の策定】 ・人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案、事業成長にあわせた優先順位付け ・媒体やエージェントなどの採用手法リサーチと選定、フロー設計やリレーション構築 ・事業責任者や現場担当者と連携した、採用活動の推進およびPDCA 【採用実務】※RPOとも連携しながら進めていただきます。 ・媒体・応募者管理 ※面接は原則、事業部で実施するためカジュアル面談・スケジュール調整が中心となります ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・数値分析および管理、報告 【その他】 ・採用広報(求人票、採用ブランディング等) ・採用予算の把握、報告、調整 ・社内制度策定および運用フロー構築(リファラル、採用支援制度等) ■採用ポジション 当社には、管理部門を含めると8つの事業部あり、ほぼ全事業部で中途採用を行なっています。ご入社後は採用実務からスタートし、各事業部や職種の理解を深めながら業務領域を広げていただく予定です。 コンサルタント/PR/営業/クリエイティブ・エンジニア職等 ■働く環境 採用実務の大半はRPO(採用代行会社)の管理・フロント業務が中心となります。会社として重要ミッションとしている中途採用のメイン担当として活躍いただくことを期待した採用となりますが、業務内容については他のメンバーから丁寧に引き継ぎをしますので、新たな業務領域にも安心してチャレンジできる環境です。 ■当ポジションの魅力 ・自身の成果が会社の成長につながることを実感できる 会社の事業拡大に向けて明確な事業計画を設計し、その計画に基づき各事業部の採用計画を立てています。それぞれのフェーズ・職種ごとの課題を的確に捉え、最適な手法で採用業務を行なっていけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
Marvel株式会社
東京都港区西麻布
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 人事(採用・教育)
【年間100名以上の採用を企画中/提携先企業は3300社以上・取引先400社超え/1期目から現在まで売上は12.4倍/位置情報を使ったiPhoneアプリの開発や、LINEを用いた食品注文サービスなど、自社オリジナルのプロダクトを開発/住宅手当あり】 ■募集背景: 急成長フェーズにある今だからこそ、「企業の魅力発信」や「採用ブランディングのさらなる強化」が必要だと感じています。そこで今回、デジタルとコンテンツの力で私たちの魅力を最大限に引き出し、新たな仲間を迎え入れるための戦略を担う、「リクルーター×マーケター」の新しいポジション想定しています。 ■業務概要: 所属グループだけではなく、全社を横断しながら、企画から実施まで一気通貫した仕事をお任せします。既存メンバーの採用知識とマーケターとしての経験、実績を融合させ、「多様な事業を持つIT企業の採用」における新たな常識を、ともに創り上げてください。 ■組織構成: 現在は社長が企画ディレクションを行い、広報担当と業務委託のマーケティング担当が運用を行っています(合計3名)。今回入社頂く方にはこのメンバーと共に就業頂きます。まずはSNS運用からお任せし、徐々に企画などもお任せする予定です。 ■業務内容: ・XやYouTube、Wantedlyを始めとした新卒/中途双方のターゲットに合わせたSNS運用 ・社員に取材し、多岐にわたるプロジェクト経験やキャリア形成の魅力を伝えるための記事制作(note等) ・自社プロダクトの開発/運営チームに取材し、プロダクトのビジョンや技術、チームの魅力を伝えるための記事制作(note等) ・採用イベント、ウェビナーの企画/運営 ・広告運用、効果測定、改善提案 ■将来的にお任せしたい業務: 採用広報コンテンツ(Webサイト、SNS、ブログ、オウンドメディアなど)を企画段階からお任せします。より上流の企画段階からコンテンツの制作に携わりたい方は是非ご応募ください。 ■当社の特徴: ・社員数は1期目11名から205名に増加しています。今後はさらに1000人まで増やしたいと考えています。組織変革のリアルを体感できる環境です。 ・人事制度においては、社内規定を明確にし、定量的な絶対評価(Sランクで30万円上がるなど)をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来企画
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
indeedゴールドパートナー/残業時間ほぼなし/年間休日125日/お客様との信頼関係構築 ■業務内容: 企業の人材採用をお手伝いするための様々なコンサル・提案営業をします。 扱う商品は「IndeedPLUS」が、SNSや動画制作、WEB広告など。 他の求人広告代理店には無いサービス・商品があります。 小規模な代理店としては珍しく、Indeedゴールドパートナーとして認定もされました。「なごやもぐもぐ」というInstagramのアカウントを運用したり、WEB広告で集客するなど、求人広告だけではありません。 ■入社後について: 商品や業界の知識は座学で習得し、朝夕の先輩相談やロープレでスキルアップします。提案ツールは豊富で、リストを基にテレアポや飛び込み営業を行います。すぐに契約となるケースは少なく、定期的な情報提供で信頼関係を築くことが重要です。信頼関係が築ければ、声をかけてもらえるようになります。採用のための動画やアウトソーシング提案など、直接採用に繋がらない業務にも注力しています。 ■扱う商材について: ◎中心となる商材(IndeedPLUS) お客様の求めるターゲットから予算の設定。人物像を元にした企画をします。 今までのタウンワークのように、反応が無いということがほとんどなくなり、効果を出しやすいサービスなのでお客様の評価がとても高いのです。 お客様の広告を掲載してから伴走そして常に改善してゆくスタイルは、寄り添い型の営業を望む方にはピッタリです。 ◎その他: ・SNS用の動画制作 ・WEB広告戦略 ・企業ブランディング支援 など ■インセンティブ: 個人・チームとして達成ができた場合、下記のインセンティブが支給されます。 例)月間利益50万円—1%、70万円—2%、100万円—3%、200万円—4%。 動画受注5000円。 ■キャリアパス: 1年目は「売る事」よりも商品を覚えることや、提案の仕方、企画立て方を覚えます。商談のアポイントが採りやすいトークスクリプトや、受注確度が高き資料を用意しています。 2年目からは独り立ち 先輩の同行は適宜行い、後輩への動向もしていただきます 3年目からはリーダー職に挑戦していただきます ■組織構成: 30名(営業20人、男女6:4) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UPPER HOUSE
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
500万円~899万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◇◆SABONやMARVIS等、海外で愛されるブランドを日本に輸入するベンチャー企業/専売権を持っているため競合無しで安定◎/輸入化粧品の薬事業務・管理を行う製造販売責任者/残業ほぼ無/リモート相談可◆◇ ■採用背景: 昨今事業拡大に向け新たに輸入代行事業を立ち上げた関係から、薬機法に基づき適正な体制を構築・運用する必要があります。 これに伴い、輸入製品および代行輸入製品の薬事関連業務全般を担う総括、化粧品製造販売責任者を新たに募集いたします。 ■ミッション: 輸入化粧品に含まれる成分が日本国内の法規制に適合しているかを確認する業務は、事業の信頼性を支える重要なポジションです。 また、製造販売後における安全・品質管理体制(GVP・GQP)の整備と運用も期待しています。 ■業務内容: 以下のような輸入化粧品の薬事業務を幅広くお任せします。 ・薬機法に基づく製造販売届出、表示チェック、成分調査 ・表示作成の指導、海外製品の規制適合チェック ・成分分析依頼・レビュー(外部検査機関との連携) ・GVP・GQP体制の整備・運用 ・海外サプライヤーとの薬事情報のやりとり ・倉庫との検品・品質管理体制の構築 ・社内教育、マーケ・営業・品質管理部門との連携 など ※経験や志向に応じて柔軟に業務を調整します。 ■組織構成: 当社は代表と正社員、業務委託・アルバイト全員で10名ほどの組織です。小さな組織ですが、経営者(代表取締役)との距離が近い環境で、フラットに意見を言いやすい環境です! ■当社の魅力: ◇代表のバックグラウンドは海外にあります。「SABON(サボン)」を日本に進出させ、成功へと導いた実業家です。 ◇専売権を持っているため、競合が存在せず、高い信頼を得ています。日本国内でのブランディングを一任されています。他社の戦略に左右されることなく、ブランドの魅力を最大限に引き出しています。 ◇ファッションや美しいものが好きな方には、洗練されたオフィスが快適に感じていただけます。 ◇当社は代表と正社員、業務委託・アルバイトで構成された組織です。小さな組織ですが、取引先はインバウンド市場を中心に順調に拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー 医療コンサルティング, 臨床研究 メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
【創業から90年以上の実績基盤あり/残業月平均0〜15時間】 ■業務内容: 岩城製薬は外皮用剤にフォーカスしており、特に皮膚科専門医の先生方とコミュニケーションを図り、ステロイド外用薬や外用抗真菌薬で治療する疾患に対してのアンメットメディカルニーズを抽出し、解決するエビデンスの構築を目指します。 ■仕事詳細: ・医師とのコミュニケーションを円滑に図りながらメディカルプランの策定、臨床・非臨床試験の計画立案 ・エビデンス創出 ■組織構成: 現状1名(学術経験メイン)の方となります。 今回ご入社いただく方とともに組織を整え、ゆくゆくは組織拡大を行う予定です。 ■採用背景: 岩城製薬はステロイド外用薬や外用抗真菌薬等の塗り薬のリーディングカンパニーとして、岩城製薬のブランディング戦略を実践するとともに、アトピー性皮膚炎や皮膚真菌症の医療課題を解決することを使命の一つと考えています。そこで、皮膚科の先生方や外皮用剤の研究に携わる薬剤師の先生方との円滑なコミュニケーションを図って頂き、関連する医療課題を明確にし、その解決に向けたエビデンスを構築して頂きます。 岩城製薬としてメディカルアフェアーズは新設の組織であり、入社された方には将来のマネージメント職への成長も期待しています。 また、岩城製薬では3年ほど前から組織を変更し、大きな変革期を迎え成長し続けています。更には、新薬の臨床開発も実施しています。岩城製薬の製品を活かして社会貢献を実現し、自己成長し「医療や会社に貢献したい」「会社と一緒に成長していきたい」といった熱い気持ちがある方、お待ちしております。 ■当社の特徴: ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用、一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しています。 ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ています。 ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーブスジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【女性専用フィットネス「カーブス」を展開/2025年秋スタートの新ブランド立ち上げメンバー募集/未経験者歓迎・2ヶ月間の研修あり/0→1フェーズでマーケティング全般に携われます】 全国約2,000店舗を誇る女性専用フィットネス「カーブス」を運営する当社が2025年秋に始動する新ブランドの立ち上げに向け、新たにマーケティングメンバーを募集します。 ■具体的には: ・新ブランドの集客、ブランディング、プロモーション業務全般 ・マーケティング調査、デジタル広告(Meta・LINEなど)の企画・運用 ・SNS運用(Instagram等)、折込チラシやDMなど紙媒体の企画・実行 等 ※2025年8月末までに35〜37店舗、2026年度以降は年間35〜45店舗規模の展開を予定 ■組織構成: 配属となる部署には20代〜30代のメンバー約20名が所属しています。半数以上のメンバーが未経験からの入社です。 ■研修制度: 入社後はまず「カーブス」のマーケティングチームで研修を受けていただきます。OJTサポートも充実しており、安心して業務に取り組める環境です。その後、新ブランドへ配属となり、専門的な研修とOJTを経て、新ブランドのマーケティングやプロモーションスキルを習得していただきます。約半年から1年ほどで一人前のマーケターとして活躍いただくことを想定しています。 ■このポジションの魅力: 当社はやる気と適性があれば多様な業務を任せたいと考えており、トップダウン型マネジメントを排した自由度の高い職場です。年齢や入社年次に関係なく主体的にチャレンジでき、自らプロモーション企画を立案し実践、PDCAを回していくことが可能です。 さらに、0から1を創り上げるフェーズに携われる貴重な機会で、まだ世にないサービスを自分の手で大きくしていくダイナミックな経験が得られます。あなたのアイデアが事業の成長に直結するため、やりがいが大きいポジションです。 ■当社の魅力: 日本が直面する超高齢社会や医療費増大という社会課題に対し、「カーブス」や新ブランドのフィットネス事業を通じて健康寿命の延伸と医療費削減に貢献しています。多くのお客様やそのご家族から「カーブスに入会して健康になり人生が変わった」と感謝の声をいただいており、その瞬間に関われることは大きなやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイザック株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
#新規事業#フレックスタイム制#完全週休二日制#自由な社風 【 WEB × IT × HR領域 】マーケティング/広報/PRを統括し、成長市場を変革するマーケティング責任者を募集します! 私たちが挑戦しているのは、年間4,000億円を超え、今もなお成長を続ける「ホワイトカラー人材紹介市場」この成長市場に、独自のアプローチで参入し、確固たるシェアを築くことを目指します。 世間では「レッドオーシャン」「労働集約型」などと語られがちなこの領域ですが、私たちは、戦略的な切り口から市場に挑み、従来の課題を克服する新たな勝ち筋を描いています。 目指すのは「テクノロジーとマーケティングをフル活用し、日本の人材紹介市場をスマートに変革する」こと。 このチャレンジに一緒にワクワクしながら挑んでくれる仲間を求めています! ■業務内容 - toC向けマーケティング戦略の立案・実行 - デジタル広告に限らず、広報・PRを含む多角的な認知拡大施策の企画・運用 (例:SNSなどの媒体で活躍するインフルエンサーとの協業施策など) - 顧客獲得コスト最適化と継続的な改善施策の実施 ■提供できる価値 - 大きな裁量を持ちながら、デジタル広告に限らず幅広い広告手法の経験を積める - マーケティングを軸に、認知獲得・発信などの広報領域にも挑戦できる - 将来的には子会社CMOやアイザック事業横断の責任者など多様なキャリアパスを目指せる 「裁量を持ち手応えのあるマーケティングがしたい」 「広報は未経験だけど挑戦してみたい」 そんな方にこそお任せしたい、マーケティングを軸にしながら広報・PRや事業全体のブランディングにも踏み出せるポジションです! ご自身の経験を活かしながら新たな挑戦をしたい方、キャリアの幅を広げたい方にやりがいを感じていただける環境です。 ■事業内容 現在ステルスで進行中ですが、WEB・IT領域における転職支援を起点としたHR事業を構想しています。詳細はぜひ面談でご紹介させてください! ■当社について 技術力の高いエンジニア集団で自己資本成長を続け、グループ売上は40億円を突破。 現在は20〜30代前半を中心とした70名ほどのメンバーで、10以上の新規事業を推進している“新規事業の研究室”のような会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
JHR株式会社
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 販売・接客・売り場担当
【2018年創業のベンチャー企業/成長環境◎/年休125日/完全週休2日制/働きやすい環境】 ■当社について: 就職活動をする学生求職者に対して、キャリアカウンセリングから求人提案、内定までの一連のサポート業務を担当いただきます。 単なる求人紹介にとどまらず、学生求職者のパートナーとして可能性を引き出し、最適なキャリアプランを提案していきます。 また部署の雰囲気として、「個性」を大切にしており。キャリアアドバイザーと両立しながら自身の個性を発揮できるような業務もお任せしたいと考えております。 主にマーケティングや採用ブランディング、RPOなどご自身のこれまでの経験も活かしていただきたいと考えております。 ■具体的な仕事内容: (1)求職者の就職相談・企業紹介・キャリアプランニング ◇面談を通じて、希望条件や適性を把握し、最適な企業をご紹介 ◇長期的なキャリア形成に向けたアドバイスや業界研究の支援を実施 (2)将来についてのアドバイス ◇自己分析や価値観の整理をサポートし、将来像の明確化を促す ◇キャリアにおける悩みや迷いに対し、専門的な視点で方向性を提示 (3)履歴書の添削・書き方指導 ◇応募企業に合わせた履歴書・職務経歴書の表現指導 ◇書類通過率を高めるための添削や、実例に基づいたアドバイスを実施 (4)面接ロープレ・質疑応答のアドバイス ◇想定質問に基づく模擬面接を実施し、話し方や回答内容をフィードバック ◇面接官の視点に立ったアドバイスや、自信を持って話せるような指導を実施 (5)セミナー開催 ◇履歴書対策、面接対策などの就活支援セミナーを定期的に開催 ◇外部講師や企業を招いた合同説明会・業界研究イベントの運営 (6)学校訪問 ◇大学・専門学校等を訪問し、キャリア支援イベントの提案や学生との面談 ◇就職課との関係構築や求人情報の案内を行う ■研修制度: 入社後は、入社研修として座学による業界・仕事の基礎知識習得からスタートします。OJT研修も同時に実施し、実践的なノウハウも吸収していただきます。2週目以降もOJT研修で少しずつ求職者対応といった業務にもチャレンジしていただきます。自発性のある方であれば、未経験でも必ず活躍できるように先輩社員がしっかりとフォローしていく体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
化粧品, 人事(採用・教育)
中途採用業務をメインに、人事領域の業務を担当いただきます。 当社は、商品企画、マーケティング、システム、カスタマーサポートまで内製化された環境の中で、多岐にわたる職種の採用を経験できます。幅広い分野での採用力を磨き、キャリアの幅を広げることが可能です。 具体的には・・・ ・職種ごとの採用戦略・採用フローの検討 ・募集要項の作成、スカウトなど候補者の集客、書類選考 ・面接やカジュアル面談での候補者への動機付け、内定面談・フォロー ・採用活動におけるKPIの設定、進捗状況の確認・改善 ※面接日程の調整など事務業務は業務職社員が対応 *ご経験やスキルに応じて、以下の業務にも携わることが可能です ・人材・組織開発、社内制度企画 ・SNS運用などの採用広報業務 ■募集背景 私たちは、化粧品や健康食品の企画開発を手がけ、EC販売を行う東証プライム上場企業です。 約1,400項目におよぶ品質チェックをクリアした高品質な商品と、緻密なWEBマーケティング力を強みに、業界屈指の高リピート率を誇っています。 社員数約280名という少数精鋭ながら、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」という ビジョンの実現に向け、全社一丸となって取り組んでいます。 会社の更なる成長のため、人事としては組織を牽引する人材を戦略的に採用していきたいと思っています。 活躍人材の定義、ターゲットに響く原稿訴求内容やブランディングの検討、新しいアプローチ方法の検討など、 採用チームとして取り組みたいことは多く、本募集に至りました。 採用に決まったやり方はありません。目標達成のために、どんなアプローチをするのかという企画〜実行まで、大きな裁量を持ち進めることができます。 「日本を代表する企業を一緒に目指したい」「採用を通じて会社の未来を創りたい」という熱意をお持ちの方をお待ちしています。 ■研修期間 入社後2週間程度、座学や各部署を回り当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 ■配属先 人事総務部の採用チーム:総合職2名、面接調整など事務業務を担う業務職が6名のチームで、男性2名、女性6名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリジナルテクスト
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜上流工程から企画検討→提案業務に注力できる環境!/週3日在宅勤務/直行直帰可/年休126日/土日祝休/残業月10h程度/プライベートと仕事の両立が叶う/創立75年以上の親会社で安定基盤〜 ■業務内容 クライアント(グループ内)の事業課題に対して、マーケティング・プロモーションを軸にした提案営業をお任せします。顧客への提案から受注後の施策実施、その後のフォローまで一貫して携わるため、顧客と長期的な関係を築けるポジションです。 <具体的な業務> ◆顧客へのヒアリングと課題の分析 顧客の事業内容や課題をヒアリング。「誰に、何を届けたいか、どう伝えたいか」といった軸で、プロジェクトのゴールを設定! ◆ソリューションの企画・提案 ヒアリング内容をもとに、会社案内やパンフレット等のコンセプト、コンテンツ、デザインの方向性等を検討 ◆見積り提出〜受注 ◆案件の進行管理 社内(社外)のクリエイティブへの依頼や調整・スケジュール管理の他、成果物の品質チェックも行います。 ◆顧客へ納品 必要に応じて顧客からのFBを受け、次回提案のチャンスも創出できると◎ <その他> ・担当顧客:当社のグループ企業 ※案件受注のための営業:受注後の企画提案=2:8程度のイメージです ・担当社数:10社前後を想定(大小様々な案件があるため変動あり) ・商談形式:適宜オンラインや対面で実施。必要に応じて直行直帰可! ・担当案件:名刺制作であれば1日程度、WEB改修等のプロジェクトであれば数ヶ月程度要するもの等、幅広い案件に携わることができます。 ・受注後も継続的に各種対応窓口として顧客フォローいただきます。 ■組織構成 AGENT TEAM 5名 20代〜30代の社員(全員女性)が活躍しております。 ■求める人物像 ・過去のやり方に固執せず、新しいことを素直に学べる方 ・「なぜ?」を大切にし、物事の本質を探求する姿勢をお持ちの方 ・難しい課題にも粘り強く向き合い、改善を楽しめる方 ■同社の特徴: 私たちは、設立10周年を迎える100%直取引のハウスエージェンシーです。デザインとデジタルを通じて、グループ会社様や外部のお客様のブランディングや業務改善のお手伝いをしております。ご依頼は年々増加しており、事業は着実に成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発】 ▼▼下記WEBのディレクション業務を想定しています▼▼ ・ECサイトの企画、設計、構築、運用 ・下記ワークフローの実行 (1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など) (2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) (3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) (4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど (5)リリース対応 ■当ポジションの魅力 (1)圧倒的事業スケールにて仕事ができる! 自社が運営するEC事業は年間売上高約200億の事業です。0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 (2)ディレクターとしてスキルアップできる! 新規立ち上げはもちろんのこと、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、A/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。 (3)成果をとことん追求できる! サイトを作っただけで終わりではなく、分析ツールを使った改善活動まで携われるため事業成長に直結するインハウスのWebディレクターならではのお仕事です。 ■当社の魅力 (1)成長を後押しする社風 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。そのため、従業員のキャリア形成にも本気で取り組んでおります。(目標設定、月1回の1on1、3ヶ月に1回の振り返りなど) また、頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 (2)商品開発力 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。23年9月期には94アイテムを新規導入、新商品の売上比率44%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(601億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエル・ユーカン株式会社
広島県広島市佐伯区湯来町白砂
500万円~799万円
その他メーカー 広告制作, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇大手企業の看板製作・店舗内装を通して、街の顔を創るお仕事しませんか?ディレクション業務を通してスキルも身につく◇◆ ◎年間休日127日×土日祝休み ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 同社はユニクロやドン・キホーテなど誰もが目にしたことのあるような企業様の看板作成を中心に、お客様の多様なニーズにお応えし、ご満足頂けるような「各種サイン・商空間」のプロデュースを行っています。看板や店舗什器、店舗の内装設計から施工まで、幅広く事業を展開しています。 今回は、お客様との出会い〜お引き渡しまで一気通貫で担当いただく営業担当(サインプロデューサー)を募集します。 ■業務内容 ・お客様とのお打ち合わせ ・積算、見積作成 ・施工スケジュール管理、現場管理、業者手配・発注業務 ・現場立ち合い、引き渡しまで ■出張エリア:西日本エリアがメインです。案件によって頻度はバラバラですが、基本的に1週間程度の期間のため、長期出張は発生しません。 ■やりがい: 各種オーダーの打ち合わせや見積作成、現場管理・物件引渡しまで、責任を持って担当できることがこの仕事の特徴です。ひとつひとつの案件に解決すべき課題があり、成長の機会には事欠きません。あなたの手掛けた店舗、物件がクライアントから高い評価を受け、強い信頼へと繋がります。また手掛けた「作品」が街並みと調和しながらもお客様の集客・ブランディングにも直結することを思うとワクワクしませんか? ■当社の特徴: 知らない街へ行った時に、おなじみの店舗の看板を見つけて心細さが消えたということがありませんか?それだけ暮らしの一部になっている看板や店舗の内装を、私達は製作しています。大型看板も、細かな誘導サインもただ目立てばいい存在ではなくその街の景観を考慮し、企業のコンセプトに沿ったイメージ戦略の重要な要素です。その核となるものを理解し、私たちの仕事はスタートします。企画・設計・製作・施工と一貫体制で対応できる強みを持っていますが、それは全部署の連携があるからこそです。 モノづくりのプロ集団がチームとなって、いろんなアイデアをぶつけ合っています。それが弊社らしいユニークな「モノづくり」や新しい「クライアント提案」を生み出しているのです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
地方活性化の要である宿泊業界で働く方々のキャリアを実現に導く丁寧なヒアリングと、日本各地の宿泊施設の人材採用サポートを行う両面型のキャリアアドバイザーです。 ■業務内容: 【1】キャリアアドバイザー(対個人)※比重7割 求職者自身も気づいていない悩みや理想を言語化し、ネクストキャリアの選択肢を提案する役割です。次の職場に対する希望をただお伺いするだけでなく、その方も気づけていない悩みの根幹や理想状態の言語化を担う仕事です。 ・当社サイトに登録している求職者と面談し、転職ニーズをヒアリング ・求職者のニーズやビジョンに沿った求人を選定・提案し、求人の魅力を説明 ・書類作成〜面接実施のサポ—ト ・内定〜入職までの不安解消のお手伝い 【2】リクルーティングアドバイザー(対法人)※比重3割 日本各地の宿泊施設の経営課題に対し、採用成功を軸に解決に向けたご提案をする役割です。採用マッチングのみを目的とするのではなく、施設によって様々ある経営課題解決のために、市場環境に合った採用計画を提案したり、経営方針を聞いて採用すべき人物像についてすり合わせをしたり、経営計画を理解し選考フローの改善提案等も行います。 ・経営者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング ・宿泊施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・企業の選考オペレーションの改善提案 ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓 ■一日のスケジュール例: 10:00 出社 10:30 朝会 11:00 <対個人>キャリアカウンセリング 13:00 お昼休憩 14:00 <対法人>顧客への提案、新規開拓等 16:00 チーム会 16:30 <対個人>求人提案 19:00 <対個人>新規で面談希望の方へのお電話 21:00 日報作成 ■入社後キャリアパス: スペシャリストとしてプレイングマネージャーとして活躍する者、あるいはゼネラリストとして複数の部署・職種を経験する者が多い傾向にあります。年2回の人事評価をベースに通年で昇格・異動の打診が発生します。 早い方は、入社後半年でリーダー、さらに半年でマネージャー(管理監督職)に昇格することもあります。 変更の範囲:※変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【エージェントから人事へのキャリアチェンジ歓迎/裁量・主体性◎/8つのエンタメ事業を横断しながら採用・事業拡大に寄与】 ■業務内容: ご入社後は下記業務を中心に採用業務をご担当頂きます。また、採用だけではなく入社後フォローまでご担当頂けます。 ■業務詳細: <採用業務> ◎採用活動計画及びスケジュールの立案、推進 ◎採用戦略・ブランディングの企画、立案 ◎企業説明会・書類選考・面接・面談担当 ◎採用オペレーションの構築および採用プロセス管理 <入社後フォロー業務> ◎研修企画・運営(新卒・中途・幹部等) ◎人材や組織関連の施策立案、推進(メンター制度、定期人事面談等) ◎その他、労務や制度周りのサポート業務等 ※新卒担当重視で想定しております。 ※採用する職種:エンタメ事業が8つあるため採用する職種も多く多角的なスキルが身につきます(例:ゲームディレクター、商品企画、出版編集、声優マネージャー、音楽ライブ制作、広報宣伝、営業、マーケティング、イベント企画、ライセンス管理、コーポレート職) ■組織構成: 人事チーム5名が在籍しております。 ・採用&研修担当2名(20代後半女性、20代後半女性) ・労務担当3名(リーダー50代半ば女性、30代半ば女性、30代半ば女性) ■本ポジションの魅力: ◇採用から研修、入社後の定着、活躍までフォローする一気通貫体制:新卒でいえば、大学3年の夏から入社後まで長期間の人材フォローをしており、人材の採用・育成・定着・活躍のバランスを考えた施策PDCAを行っています。例えば入社後の定着、活躍の観点で2023年4月から新卒メンター制度の導入、運用を行っています。 ◇採用を中心に人事施策にまつわる企画立案の機会がある:ただオペレーションを回すのではなく、外部環境の変化にも目を向けながら施策を考えていくため、施策内容が全く同じ年はございません。 ◇経営陣と近い距離:経営陣とコミュニケーションを取る機会が多く、裁量をもって業務に取り組みます。採用業務中心となりますが、業務範囲・担当領域の縦の広がり+横の広がりもございます。例えば事業部責任者から人員配置についての相談などダイレクトにコミュニケーションを取りながら実施します。また必要であれば社内異動や新規採用などの具体的な施策を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
リーテイルブランディング株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
その他商社 経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★様々な企業様の物流改善ができるやりがい◎大手含む3000社以上との取引実績あり” ★成果を正当に評価/入社半年で3階級特進や100万超の賞与実績も有り◎ ★伊藤忠商事の社内ベンチャー第1号。急成長中で業績右肩上がり◎ ■求人概要: 大手飲食小売業界の本部・経営者等に対し、業務改善に向けた物流コンサルタントをご担当頂きます。業績好調のための増員募集となります。 ■職務内容: 大手外食・小売企業経営者や本部購買部門に対し、SCM最適化の提案をご担当。当社独自のメソッドで物流全般へのソリューションをご提案いただきます。 【具体的には】 ・調達/製造/配送/販売など各物流フェーズにおける最適化を提案します ・営業1人当たりの保有クライアントは5社前後です ・顧客の事業成長を鑑み、年間計画の立案、仕入先・原材料の評価、輸送方法の選定・コントロール、物流システムの構築・改善等、様々な観点で議論し、顧客との定例会議等で最適な策を提示します。 ※顧客先にはFCオーナーや経営者もおり、レベルの高いビジネススキルを身に着けることが出来ます。 【やりがい・魅力】 ・急成長につきポジションも急増中。入社半年で3階級特進の実績も有◎ ・商談相手は経営者になるため、レベルの高いスキルが身につく環境◎ ・20代でマネージャー職も多数在籍!風通しよく活気ある社風です◎ ■教育体制: 入社後まず既存のプロジェクトに入って頂き、先輩社員のもと業界知識や実務などを通しOJTで学んで頂きます。 ■組織構成: 60名程度(20〜30代中心) 営業、営業支援、業務支援のセクションに分かれており、物流コンサルタントは、営業支援のセクションとなります ■当社について: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。 当社の強みは、総合商社のため業態の構築から販売面の支援に至るまで、あらゆる機能をワンストップで提供できる点です。例えば「既存の設備を有効活用した新しい店舗モデルの提案」「屋号から店舗コンセプト、客単価の設定に至るまでのトータル支援」「M&Aによるブランディング」など、その内容に限りはなく、総合的にご支援します。 既に大手含む3000社以上との取引実績もあり、今期売上も最高益を記録する等、自社の経済圏拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスパークメディカル
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
CRO, メディカルドクター(クリニカル・臨床開発) メディカルドクター(セイフティ・PV) PV(安全性情報担当)
3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO ■業務概要:医薬品メーカー様での外部就労案件をお任せします。 1.市販後、治験品目の個別症例評価【45%】 1日平均約10例の海外国内の治験及び市販後から挙がってくる個別症例の評価を実施し、データベースへ入力する 2.問い合わせ対応【15%】 個別症例や文献評価についての部門内からの質問や相談の対応(随時発生) 3.集積評価、月次評価のモニタリング結果の確認など【15%】 DSUR、治験年次、PSUR、安定報、未知非重篤、月次の治験及び市販後症例の集積状況についてのレポートのレビュー等 4.治験及び市販後の安全性関連文書のレビュー【15%】 IB、添付文書、CCDS、プロトコル、CSR、ICF、CRFなどの安全性関連項目のレビュー 5.課員への教育【5%】 医学勉強会の実施、日常的なOJTなど 6.海外提携会社、子会社などとの会議【5%】 ■同社の魅力: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。 2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は220名以上の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 社内イベントも豊富で、外部就労であっても帰属意識を高く保つことが出来ます。 また、外部就労先での評価のみならず、アスパークメディカルに対しての貢献(会社のブランディングや広報・紹介など)がキチンと評価に繋がります。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社風: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 下肢のトレーニングデバイスの新商品のファブレス開発※において、量産化に向けて関連部門と連携しながら商品を立ち上げていただきます。このポジションでは、新規製品の開発を行い、製品が市場に投入されるまでのプロセスを担当していただきます。 具体的には、マーケ部門と仕様調整し、仕様確定後にはDR関連の資料作成、評価試験の実施、発注や稟議などの付帯業務を行います。 ※ファブレス開発とは自社工場を持たない製品開発スタイルを指しております。 ■取り扱いプロダクト/技術 当社は、SIXPADブランドとして独自の筋肉強化プログラム(EMS)を展開しており、今後も新規プログラムの開発を進めていきます。また、健康寿命を延ばすための斬新なアイデア商品を開発提案することで、新しい市場の創出を目指しています。さらに、マーケティングとブランディングを協働させ、こだわりのある製品を世の中に広げるためのノウハウも蓄積しています。 ●製品例 Foot Fit3 https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/products/footfit3/ ●使用ツール SOLIDWORKSを使用しています。使用経験は必須ではありません 製品の市場投入までのプロセスを円滑に進める事ができます。 ■魅力 市場を創造するブランドとして、商品企画開発から量産化までの全プロセスに自ら携わることが可能。チーム内や関連部門で役割分担を行いながら、電気・機構・ファームの社内エンジニアと協力して開発を進めます。詳細設計は設計製造パートナーに依頼するため、企画から構想設計までの上流工程を担当することができます。自分が担当した商品がCMなどのメディアに露出したときの達成感は非常に大きく、やりがいを感じられるポジションです。 ■職場環境 適度なBGMが流れ会話がしやすい環境が整っており、役員との距離感も近いため、相談しやすい雰囲気があります。他部門との調整が頻繁に行われるため、コミュニケーション力は重要視されています。また、課単位で月1回ほどの親睦会が行われ、会社がその費用を負担しています。さらに、教育体制としては、部内勉強会や専門性・開発カテゴリーに対する社外勉強会や講習会への参加が可能で、スキルアップの機会が豊富に提供されています。 変更の範囲:会社の定める職種
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【「ReFa」ブランド新市場の営業部門/多数のヒット商品×東証グロース上場と安定環境/平均残業35h】 ■採用背景 これまでバラエティショップや直販店等で売上を伸ばしてきた同社ですが、さらなる売上拡大に向けドラックストア市場に進出することとなりました。 新市場参入に伴い、新しく立ち上げた同部署をさらに強化するため、課長候補の採用を進めております。 ■業務内容 ドラッグストアへ「ReFa」ブランド商品の法人営業を行っていただきます。最適な提案ができるよう、企画等も考えながら営業活動を行っていただきます。 より多くの消費者へ商品を届けることになりますので、ブランドのさらなる成長や業務の影響力を肌で実感いただけるやりがいあるポジションです。 ・ 売上予算達成のための営業活動 ・ 営業戦略の立案と実行、及びMD提案と実行 ・ 本部との商談〜関係性構築 ・ パートナー会社(ラウンダー)と協働による店頭・VMDの整備 ・自社メンバーのマネージメントと人材育成 担当顧客により出張も発生いたしますが、内勤業務も多く、プライベートも充実できます。状況によって、直行や直帰は可能です。 ■商材 リピート商品の販路拡大を目指しており、 ヘアオイル(リファロックオイル等)やシャンプー・トリートメントを想定しております。 ■キャリアについて 半期に一度の目標設定・面談を通し、成果や行動によって評価します。年次に関係なくチャンスがある会社です。全員経営を掲げ、チームの売り上げ管理や経費管理等も行い、営業力のみならず経営視点の力が身に付きます。 ■組織構成 ・事業本部は約50名で、男性が4割、女性が6割です。美容好きな社員がマーケティングやものづくり、販売の現場で生き生きと働いています。 ・営業部は10名体制で、カスタマー別営業チームと販促支援チームで構成されています。 ■当社について 東京証券取引所グロース上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。 当社商材は大学の専門家の協力も得てエビデンス(医科学的な根拠)を取得・蓄積し、安全性や効果の検証を行っている商材。付加価値を乗せてブランドとして発信するブランディング力。世界的なスポーツ選手、歌手と共同開発を進め、世界的なブランドイメージを持った製品を構築・展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・エム・アイ株式会社
埼玉県越谷市流通団地
350万円~499万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 広告宣伝 プロダクトマネージャー
【★未経験から挑戦ができるマーケティング★/年休120日以上/医療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社/無借金経営で堅実な成長を続けています/充実の福利厚生】 ■職務内容:医療機器のマーケティング戦略策定及び実行をご担当いただきます。入社後はじめは先輩社員が担当する製品の戦略立案のための調査や分析、資料作成からキャッチアップをいただきますので、未経験であってもご安心ください。 ・マーケットリサーチ(市場、顧客、競合) ・マーケティング戦略策定 ・海外メーカーとのリレーションマネジメント ・ブランディング、プロモーション戦略立案 ・事業拡大のための新商品開発 ※海外/国内出張あり(海外:年に1回程度、国内:月に1回程度) 海外メーカーとのやり取りの際にメールや会議などで日常的に英語を用いる場面があります。入社すぐに会話ができる必要はありませんが、いずれは英会話ができるようになっていただきたいと考えております。 ■組織: 商品・市場開発本部のうちマーケティングを担当している社員は20名ほどです。製品群ごとにチーム分けしております。社内でも特にエンゲージメントが高い組織で、やりがいを感じやすい業務です。 ■育成体制: 入社後は導入研修で製品知識や業界知識を身に着けた後、OJT形式でキャッチアップをいただきます。初めから業務をすべて任せるのではなく先輩社員から教わりながら進めていただけます。 ■同社の特徴: 【医療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社】 1979年に、当社は治療機器分野では国内最初となるフィールド・メンテナンス・サービスシステムを発足しました。また、1994年には治療機器分野で国内最初のレンタルシステムを発足しています。人工呼吸器の高いシェアと画期的なレンタルサービスにより、業界内では知らない人はいないほどの認知度があります。 【無借金経営の堅実成長企業】 同社は無借金経営で事業として非常に安定しています。その背景にあるのは上述のレンタルサービスを含むサポート事業と医療機器販売業の2軸で展開していることです。その結果、医療機器業界は平均利益率が8%程度ですが、同社は18%以上と高い比率にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ワークフォース不足に悩む日本への貢献/保育士の長期的就労サポート〜 ■業務内容: 保育士のキャリアを実現に導くためのカウンセリングを行いながら、保育施設毎の人材の採用支援を一気通貫で行う両面型のキャリアアドバイザーをお任せします。求職者との伴走だけでなく、法人側とのコミュニケーションを通じて採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出します。 (1)キャリアアドバイザー(toC) 求職者自身も気づいていない悩みや理想を言語化し、ネクストキャリアの選択肢を提案する役割です。次の職場に対する希望をただお伺いするだけでなく、その方の悩みの根幹や理想状態の言語化を担います。求職者の方の将来の可能性を広げることを目標に、以下の業務に取り組みます。 ・求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化 ・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ・自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで) ・内定〜入職までの不安解消のお手伝い (2)リクルーティングアドバイザー(toB) 採用を軸に保育施設毎の経営課題に寄り添いながら、課題解決に向けたご提案をする役割です。マッチングのみを目的とするのではなく、施設毎の経営課題解決のために市場感に合った採用計画を提案したり、経営方針を聞いて採用すべき人物像についてすり合わせ、選考フローの改善提案等も行います。 ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング等)のヒアリング ・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓 ■当ポジションの魅力: CA/RA両面型人材紹介のため、ご自身の担当している求職者様に合わせて法人開拓を行い、対法人への交渉も1人の営業担当として行うことができます。役割や業務範囲にとらわれず、成果の出し方に成約はないことがプロダクトの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県高松市新田町甲
建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群> ■業務内容: 当社の人事部にて、採用関連業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・新卒および中途採用に関する企画立案と実行 ・採用プロセス全般の管理(求人票作成、応募受付、書類選考、面接調整、内定者フォロー等) ・採用市場の動向分析と戦略立案 ・採用ブランディング ・採用イベントの企画及び運営 等 ※当社の社員離職率は1%台であり非常に定着率が良い事が特徴です。一方、世界初のフル電動クレーンの販売開始や既存製品の車種の増加を背景に技術職、文系職種問わず幅広い職種で増員採用を行っています。年間の採用計画充足に向け、幅広いチャネルから人材を採用することがミッションとなります。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の約半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23.7時間(全社平均)、平均有給取得日数14.9日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社について: 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出す等、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ