567 件
富士ソフト株式会社
東京都
-
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/コアタイムなしのフレックス/在宅可□■ ■職務詳細: インフラ関連のプロジェクトを一緒に推進していたける方を募集します。 2〜5名体制規模のプロジェクトにおいて、担当者として実作業をしていただける方 および 当該プロジェクトを推進するPM/PLの役割の方を募集しております。 ※インフラ関連の要員を幅広く募集しております。 <対象領域> 仮想サーバー クラウド(Azure / AWS) <開発工程> 要件定義〜移行まで幅広く対応いただく予定でおります。 インフラ基盤の構築だけでなく、運用処理のプログラム開発なども想定 ■ポジションの魅力: 幅広くお客様とお付き合いしているので、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。 プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。 クラウド関連の資格取得奨励なども行っております。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約17,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
SE・生産技術/生産管理・製造現場・自治体(IT・DX関連経験者)経験お持ちの方へ/コアタイムなしフレックス制/年休126日 ■業務概要: 同社は、NECグループの中核企業としてネットワーク・セキュリティ分野において幅広い業界の大中小とはず、多数の企業を対象に取引を行っております。 ※NEC社とは事業面で棲み分けがなされている為、下請けではなく協業関係となります。その為、直接顧客とやり取りを行う立場をとっております。 <主要な事業内容(例)> ・ICTインフラ事業 (クラウド・PC/サーバ・セキュリティ・NW・音声・BPOなど) ・DXビジネス(働き方改革など) ・顧客共創による新たな事業創造 <担当業界(例)> 金融/製造/公共/エネルギー/インフラ/学校/医療/流通/外食など、全業界において顧客を保有しております。 ※選考を通じて適性を判断し配属部署を決定いたします ■業務詳細: ・新規および既存の客様への提案営業 ・提案に向けた事業部との打合せ等 ・お客様の課題解決に向けた他社との協業 ・マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 ・見積作成、提案書作成、資料作成 ■就業環境 ・平均残業時間:月20〜35h程度 ・在宅勤務:20〜60%程度の頻度 ・コアタイムなしフレックス制 ※残業時間、在宅勤務頻度は部署によります ■入社後の流れ: OJT社員との同行やe-Learningを活用し、業務に慣れていただきます。先輩社員と一緒に既存のお客様を担当し、徐々に単独での営業活動に移っていただきます。3年〜5年程度で主任を目指し、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。 ■同社について: 同社は、社会インフラをはじめ、通信・ネットワーク、エンタープライズ向けのソリューションなど、海底から宇宙まで、幅広い事業フィールドを有しています。元々、通信インフラ工事会社としてはじまり、その後、SIer としてICT領域に事業を拡大した背景から「施工力を有するSIer」という独自のポジションを築き上げております。 就業環境面では、在宅勤務の導入・スーパーフレックス制など柔軟な働き方を実現できる制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/コアタイムなしフレックス制/年休126日 ■業務概要: 同社は、NECグループの中核企業としてネットワーク・セキュリティ分野において幅広い業界の大中小とはず、多数の企業を対象に取引を行っております。 ※NEC社とは事業面で棲み分けがなされている為、下請けではなく協業関係となります。その為、直接顧客とやり取りを行う立場をとっております。 <主要な事業内容(例)> ・ICTインフラ事業 (クラウド・PC/サーバ・セキュリティ・NW・音声・BPOなど) ・DXビジネス(働き方改革など) ・顧客共創による新たな事業創造 <担当業界(例)> 金融/製造/公共/エネルギー/インフラ/学校/医療/流通/外食など、全業界において顧客を保有しております。 ※選考を通じて適性を判断し配属部署を決定いたします ■業務詳細: ・新規および既存の客様への提案営業 ・提案に向けた事業部との打合せ等 ・お客様の課題解決に向けた他社との協業 ・マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 ・見積作成、提案書作成、資料作成 ■就業環境 ・平均残業時間:月20〜35h程度 ・在宅勤務:20〜60%程度の頻度 ・コアタイムなしフレックス制 ※残業時間、在宅勤務頻度は部署によります ■入社後の流れ: OJT社員との同行やe-Learningを活用し、チームや会社に慣れていただきます。先輩社員と一緒に既存のお客様を担当し、慣れてきた段階で徐々に単独での営業活動に移っていただきます。3年〜5年程度で主任を目指し、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。 ■同社について: 同社は、社会インフラをはじめ、通信・ネットワーク、エンタープライズ向けのソリューションなど、海底から宇宙まで、幅広い事業フィールドを有しています。元々、通信インフラ工事会社としてはじまり、その後、SIer としてICT領域に事業を拡大した背景から「施工力を有するSIer」という独自のポジションを築き上げております。 就業環境面では、在宅勤務の導入・スーパーフレックス制など柔軟な働き方を実現できる制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_株式会社Blooming Smile ここちリハビリ訪問看護センター 高槻
大阪府
29万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【仕事内容】 《フレックスタイム制導入により勤務時間変更可能!》駅より徒歩圏内★育児休暇あり!訪問看護ステーションでのリハビリ業務! ●摂津富田駅より徒歩13分の所に位置するリハビリ特化型デイサービス併設の訪問リハで理学療法士(経験3年以上)募集!訪問経験者は優遇☆ ●入社後、2週間は同行訪問があるので、勤務に不安がある方も安心ですね♪ ●勤務日数に対して8時間を満たすことを条件とし、勤務時間はフレックスタイム制をとっています。ライフスタイルに応じた働き方が可能です! 《勤務時間について》 8:30~17:30(基本就業時間) 8:00~20:00(フレキシブルタイム) 10:00~14:00(コアタイム) 明るく業務に取り組める方を歓迎します。 いつも笑顔で働けるような職場作りを心がけています。不安があればご相談ください。充実した日常を得られるように全力でサポートいたします。 お気軽にご応募ください。一度、職場を見に来ませんか? あなたからのご応募をお待ちしています。 【PR・職場情報】 スタッフ一同が笑顔で働けるように心がけております。 不安を感じることなく、充実した経験を得られるようにサポートいたします。 ぜひお気軽にご応募ください。お待ちしています。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:株式会社 Blooming Smile ここちリハビリ訪問看護センター 高槻 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社エキップ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~599万円
化粧品, 建築施工管理(店舗内装) VMD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜花王グループ/リモート可・フルフレックスタイム制/業界未経験OK/海外展開も行う化粧品メーカー/店舗出店・改装の進行管理〜 自社化粧品ブランド『RMK』のVMDポジションとして、イベント・店舗VMD・進行管理をお任せいたします。 『RMK』のブランディングをもとに、店舗のリニューアル、新店舗立ち上げに伴うレイアウトの進捗管理をメインでお任せします。 施工管理や、設計会社における図面作成経験などお持ちの方大歓迎いたしますので、ぜひご応募ください。 <業務詳細> ・百貨店、セミセルフの店舗出店改装の進行管理 ・百貨店イベントのプランニング及び進行管理(デザイン、予算、先方、業者との進行管理) ・店舗メンテナンス管理 ・店頭アクリルVMD関係進行補佐/サポート業務 <出張頻度> ・宿泊(1泊2日)を伴う出張は2か月に1回程度(店舗改装、イベントの引き渡し業務とOPEN準備) ・日帰り出張は2か月に1回程度(百貨店担当者との打合せ、小規模な改装案件) ・閉店後の夜間に対応が必要になるケースもございます <残業時間> ・チームの残業時間は月10-20時間程度。出張の翌日はフレックスで半休を取得するなど、柔軟な働き方が可能です。 ■組織構成:3名 ■勤務スタイル (1)フレックス勤務(コアタイムなし) コアタイムなしのフレキシブルタイム(午前7時〜午後8時)内の勤務を基本としています。 1日7.5時間勤務×営業日数として、月の所定労働時間以上勤務をした場合に残業とみなされ、1分単位で時間外手当は支給されます。 フレックス活用度も高く、ワークライフバランスが実現しやすい環境です。 (2)リモートワーク勤務制度 業務に応じて出社・在宅勤務を柔軟に選択することが可能です。適用事由及び適用期間並びに利用回数については制限ありません。 リモートワーク勤務の利用予定時間及び業務内容等を上長に事前申請し承認を得た場合利用可能です。 (3)社内の雰囲気等 有給消化率も高く、残業を正とする風土ではないのでソフトで柔軟な社風です。女性社員が多く活躍しておりますので、出産育児関連(結婚休暇やつわり休暇、産休・時短制度等)の制度はとても充実しています。 出社が必要な場合は出社、それ以外は在宅勤務可と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
650万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【急成長中の教育テクノロジー企業!全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援する「キュビナ」を提供/フルリモート&フレックスタイム制で働きやすさ◎】 ★教育データの分析を通じて、日本の教育現場のDX化に貢献できるポジションです。 ★取締役直下の新組織で、裁量を持って業務を進めることができます。 ◆職務内容 ・教育データの利活用を通じて、日本の教育を改善するデータアナリスト ・客観的データに基づく意思決定の支援 ・学力向上の効果検証、自社の営業戦略や機能開発の方針を決定するための施策検討 ・データ分析基盤の改善 ・BIツールを用いたデータの可視化 ◆具体的な仕事内容 ・データの利活用による日本の教育現場のDX化 ・学力向上の効果検証、営業戦略や機能開発の方針決定のためのデータ分析 ・データ分析基盤の改善 ・重要なデータの可視化を通じてデータドリブンな意思決定の促進 ■仕事のやりがい: ・教育データを扱う環境下でデータアナリストとしての経験を積むことができる ・取締役直下の組織に立ち上げから関わりながら裁量をもって業務ができる ◆ミッション 「テクノロジーを用いて、教育業界のリーディングカンパニーになる」というビジョンの実現に向け、データの利活用を通じて日本の教育をアップデートします。 ◆魅力ポイント ・全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援 ・フルリモート&フレックスタイム制で働きやすさ◎ ・取締役直下の新組織で、裁量を持って業務を進められる ◆組織風土 自由度が高く、スピード感と裁量をもって仕事を進めることができる組織風土です。 ◆働き方 フルリモート(原則在宅勤務)で、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しています。業務上必要な場合は出社を求めることもあります。 ◆企業概要 株式会社COMPASSは、2012年12月に設立され、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。テクノロジーを活用し、日本の教育現場をDXすることを目指しています。
株式会社NSFエンゲージメント
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜企業や社会の課題を“データ”で解決する/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤/リモートワーク可・フレックス勤務・年休125日・残業30h程度〜 ■業務内容: 当社はNTTファシリティーズとソニーコーポレートサービスの合弁会社として、オフィス環境やエンゲージメントに関する総務サービスを提供しております。あらゆるデータの収集及び分析による課題抽出や新たなソリューションの提案をして頂きます。 【開発環境】 ・主要言語:Python、R、SQL など ・分析ツール:Pandas、NumPy、scikit-learn など ※上記は主要なツール・技術であり、プロジェクトによって異なります。 ■働き方: ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30〜15:30) ・年間休日125日(完全週休2日制) ・残業:~30時間程度/月 ・グレード(一般/専門)は、選考にてご経験やスキル・適性を見て判断いたします。 *専門グレードは、管理監督者相当の労働時間規制の適用除外となります。 (超勤手当なし) ■採用背景: 弊社は「日本の総務を再定義する」というMissionを掲げ、「場から人をエンゲージメントする」というvisionに向け、「働く場」の革新を進めています。弊社のカルチャーはベンチャーそのものです。総務の固定観念にとらわれず、一緒にチャレンジを楽しんでくれる方からのご応募をお待ちしています。 次世代リーダー・マネジメントを担っていただくことも期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
コアタイムなしフレックス制/年休125日/働き方改革推進で「健康経営優良法人」3年連続で認定/家庭と両立したキャリア実現が可能□■ ■業務内容: ・アカウント営業(受託ソフト開発、ITソリューション販売)として、工作機械・ロボット・通信・制御を中心とした製造業のお客様に向けた営業活動を行って頂きます。 当事業部では製造DXに対するスマート工場への展開を図っており、生産技術部門をターゲットとした営業活動も行って頂きます。 営業スタイルは、既存顧客深耕中心となり、システム化・ソリューション提案にあたっての提案書作成もお任せいたします。 (新規のお客様開拓も一部行っていただきます) ■就業環境: ・コアタイムなしフレックス制 ■同社について 【圧倒的な技術領域の広さ × 多業界対応】 富士ソフトは、技術軸・業界軸の両面において非常に幅広い開発経験ができる点が特長です。 技術面では、AI・ロボティクス・IoT・クラウド・エッジAIといった先端分野に対応しており、具体的には自社開発の対話AIロボット「PALRO」に代表されるようなモーター制御・行動決定アルゴリズム、カメラ画像処理や異常検知アルゴリズムなどのエッジAI開発にも取り組んでいます。 また、業界の面でも、自動車(ADASや自動運転、CAN通信など)、家電(UI制御やIoT連携)、医療(生体モニタリングや遠隔診療機器)、産業機器(FA制御やPLC、工場内通信)、通信(5G基地局や端末制御)、防衛・宇宙(レーダーや画像監視機器)といった多様な分野で開発実績があります。 このように、業界をまたぎながら技術分野でも深く携われる環境は、他のSIerではなかなか得難いものです。特に、富士ソフトでは自ら手を動かして開発するスタイルが中心で、かつプライム案件(一時請け)も多く、上流工程(要件定義など)に携わる機会にも恵まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/コアタイムなしのフレックス/在宅可□■ 金融のお客様のシステムにおいて、インフラのご提案から構築まで全てのフェイズをご担当していただきます。 また、インフラの技術責任者としてインフラアーキテクトの設計を実施いただいたり、インフラのチームリーダーとして、プロジェクトの管理の実施やアプリケーションチームへのブリッジ等、幅広い技術や管理技術を身に着けることが可能な技術者を目指せます。 ■主な業務内容: ・インフラに関連するお客様への提案や見積資料の作成 ・非機能要件定義からインフラの設計、構築、テストまでの工程の実施(オンプレサーバ構築、クラウド環境構築等) ・インフラスペシャリスト育成計画の作成 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/コアタイムなしのフレックス/在宅可□■ ■職務詳細: Webシステム開発者として、以下の仕事内容を実施して頂きます。 経験が少ない場合はスキルアップできるよう環境を用意いたします。 <開発系> ・任意の言語での開発(Java、C#、Python、COBOL、他) <業務経験> ・金融系の知識、開発経験は必要ありません ■ポジションの魅力: オープン系開発、提案を幅広く実施しています。幅広くお客様とお付き合いしているので、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約17,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。こうした戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
相鉄保険サービス株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
700万円~899万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学卒以上
〜【課長候補ポジション】相鉄グループの安定した経営基盤/年間休日126日/相鉄グループ向け保険/ノルマなし〜 ■企業について: 損害保険会社5社・生命保険会社4社の保険代理店として、相鉄グループ内外の法人・個人のお客様に火災保険、自動車保険、がん・医療保険等の各種保険商品の販売・保全を行っています。 ■業務内容: 相鉄グループの保険代理店業として、保険に関わる営業・ご案内を担当していただきます。 <業務例> ・グループ内外法人・個人・マンション管理組合への損害保険営業業務 ・グループ内外(個人・法人)に対する生命保険営業業務 ・手数料収入・営業経費の管理及び予算からの進捗管理 ・課長職としてのマネジメント業務 ※保険のご案内でのノルマはございません。 <求める人材像及び資格> ・各種損害保険に関する知識・取扱い経験豊富な方 ・保険代理店としての営業業務経験のある方(生保損保とも) ・損害保険募集人資格(一般以上) ・生命保険販売資格(一般以上) ・マネジメント業務経験のある方 ・企業ガバナンスに明るく、コンプライアンス意識の高い方 ※マネジメント業務については現時点で課長職として経験されている方 を優先しますが、課長代理級としてマネジメント経験がある方でも可と します。マネジメント対象になる社員数はパート社員含め10 名です。 その他の経験・資格については必須となります。 ■働く魅力: <フレックスタイム制> コアタイムはフレキシブルタイム7:00〜22:00の間より任意の2時間以上を設定いただきます。 <月間残業30時間程度> フレックスタイム制に加え、残業時間も少ない為、プライベートとの両立がかなう環境です。 ■相鉄グループについて: 相鉄グループは、神奈川県を中心に運輸業、流通業、不動産業、ホテル業、その他サービス業の分野で事業活動を展開しています。人々の生活に根付いた広範囲のサービスを提供し、地域社会の発展に貢献することが当社のミッションです。「ときめきとやすらぎをつなぐ」というグループブランドメッセージの下、快適な暮らしをサポートする事業を通してお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
〜相鉄グループの安定した経営基盤/年間休日124日/相鉄グループ向け保険/ノルマなし〜 ■企業について: 損害保険会社5社・生命保険会社4社の保険代理店として、相鉄グループ内外の法人・個人のお客様に火災保険、自動車保険、がん・医療保険等の各種保険商品の販売・保全を行っています。 ■業務内容: 相鉄グループの保険代理店業として、保険に関わる営業・ご案内を担当していただきます。 <業務例> ・グループ内外法人・個人・マンション管理組合への損害保険営業業務 ・グループ関係者(個人・法人)に対する生保営業業務 ・生損保の事務サポート業務 ・その他保険営業に関する諸業務 ※経験スキルに応じて変更あり ※保険のご案内でのノルマはございません。 保険代理店での勤務経験がある方や、生命保険募集人・損害保険募集人(一般)がある方からのご応募をお待ちしております。 ■組織構成: 当社は12名、平均年齢47歳という社員構成です。 (男女比7:5、パート:1名) 事務所内でのコミュニケーションも良好です。 ■働く魅力: <ノルマはありません> 保険代理店での勤務経験がある方や、生命保険募集人・損害保険募集人資格(一般)がある方ご活躍いただけます! <フレックスタイム制> コアタイムはフレキシブルタイム7:00〜22:00の間より任意の2時間以上を設定いただきます。 <月間残業20時間程度> フレックスタイム制に加え、残業時間も少ない為、プライベートとの両立がかなう環境です。 ■相鉄グループについて: 相鉄グループは、神奈川県を中心に運輸業、流通業、不動産業、ホテル業、その他サービス業の分野で事業活動を展開しています。人々の生活に根付いた広範囲のサービスを提供し、地域社会の発展に貢献することが当社のミッションです。「ときめきとやすらぎをつなぐ」というグループブランドメッセージの下、快適な暮らしをサポートする事業を通してお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
園田・小林知財サービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
400万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
◇フルフレックス(コアタイム無し)でプライベートを充実させながら、専門性を高められる環境/フルリモート勤務も相談可◇ ■業務詳細 国内化学企業の明細書作成並びに国内外での特許権利化及び特許権利行使に係る業務をお任せします。(無効審判、調査、鑑定等)特許技術者は上記業務の補助業務となります。 ■組織構成 他の多くの特許事務所と異なり、縦割り型の部署構造を採用していません。依頼数の多い顧客については、顧客毎に技術分野を横断したチーム制を採用し、顧客ごとに最適化された対応をしています。 ■ご入社後について/キャリアアップ支援制度 多数の制度をご用意しています。弁理士/特許技術者として、技術的専門性を高められる環境です。 ・弁理士試験費用補助 ・弁理士登録料・研修費用負担 ・知的財産協会、その他の外部研修 ・native講師による英会話研修 ・提携事務所・国際学会等での海外研修 ■就業環境 ・担当によっては大部分がリモートワーク可能な場合がありますので、遠方にお住まいの方もご応募の上ご相談ください。 (ただし、研修期間の出社あるいは業務都合による月〜年に数回程度の出社を命じることはあり得ます) ・完全フレックスタイム制、コアタイムなし。プライベートやライフステージ等に応じた柔軟な働き方が可能です。1日あたりの勤務時間も自由なため、高い個人裁量でワークライフバランスをコントロールできます。 ■同所について 当事務所は弁理士/技術者の全員が、大学院での研究経験やエンジニアとしての実務経験を有しています。技術翻訳者についても、一部の技術翻訳者が博士の学位を保有しているなど、技術的専門性の高さは当事務所の特徴の一つです。 また、The Patent Lawyer Magazine が選定する、知財分野における日本の特許法律事務所トップ10(2023)に当事務所が選出されています。 今後も専門性を活かして、日本国内のみならず、世界各地のクライアントへ信頼性の高いサービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
◇理系知識や英語力を活かせる/フルフレックス(コアタイム無し)でプライベートを充実させながら、専門性を高められる環境/リモート中心/フルリモート勤務も相談可◇ 弁理士/特許技術者として電気・電子・機械・ソフトウェア・通信等分野の特許出願に関する業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・海外顧客の特許権利化、および特許権利行使に係る業務(無効審判、調査、鑑定等) 特許技術者は上記業務の補助 ■組織構成: 他の多くの特許事務所と異なり、縦割り型の部署構造を採用していません。依頼数の多い顧客については、顧客毎に技術分野を横断したチーム制を採用し、顧客ごとに最適化された対応をしています。 ■ご入社後について/キャリアアップ支援制度: 多数の制度をご用意しています。弁理士/特許技術者として、技術的専門性を高められる環境です。 ・弁理士試験費用補助 ・弁理士登録料・研修費用負担 ・知的財産協会、その他の外部研修 ・native講師による英会話研修 ・提携事務所・国際学会等での海外研修 ■就業環境: ・担当によっては大部分がリモートワーク可能な場合がありますので、遠方にお住まいの方もご応募の上ご相談ください。 (ただし、研修期間の出社、業務都合による月〜年に数回程度の出社は想定されます) ・完全フレックスタイム制、コアタイムなし。プライベートやライフステージ等に応じた柔軟な働き方が可能です。1日あたりの勤務時間も自由なため、高い個人裁量でワークライフバランスをコントロールできます。 ■同所について: 当事務所は弁理士/技術者の全員が、大学院での研究経験やエンジニアとしての実務経験を有しています。技術翻訳者についても、一部の技術翻訳者が博士の学位を保有しているなど、技術的専門性の高さは当事務所の特徴の一つです。 また、The Patent Lawyer Magazine が選定する、知財分野における日本の特許法律事務所トップ10(2023)に当事務所が選出されています。 今後も専門性を活かして、日本国内のみならず、世界各地のクライアントへ信頼性の高いサービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT都市開発株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ディベロッパー, 経理(財務会計) 管理会計
【NTT都市開発グループの税務ポジション◆各種制度や福利厚生も充実/コアタイム無のフレックス制度有/総合不動産企業としての事業ポートフォリオを保有しておりキャリアパス◎】 ■業務概要: ・NTT都市開発及びNTTアーバンソリューションズの税務申告や税額算定等の業務 ・毎期の税制改正への確実な対応による税務コンプライアンスの強化 ・新規開発案件等に関する税務面での事前検討・チェック・アドバイス等の実施 ■求人の特徴・魅力 ・総合不動産企業として事業ポートフォリオを保有しているため、ご入社後のキャリアパスの可能性も豊富です。 ・中途入社者メンバーも多く活躍をしており、新卒入社のメンバーとのハンディキャップなく活躍できる環境です。 ・例えば本社オフィスでは社長から新入社員が同じ階で働いており、少数精鋭の環境かつボトムアップの社風で、風通しの良い環境です。 ■働き方: ・完全週休2日制 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・平均残業時間は30H程度 ・有給休暇の平均取得日数は16日 ※その他、各種制度や福利厚生も充実しています。 ■企業の特徴 純粋な不動産デベロッパーではなく、国内最大級の情報通信系企業であるNTTグループ唯一の総合不動産会社として、グループの強みを活かしながら、オフィスビルの開発・賃貸事業を軸に成長。住宅事業、商業事業、グローバル事業、ホテル・リゾート事業、J-REITへの参入など新たな領域にも事業を広げ、再開発にも積極的に参加しています。 同社グループは、個性豊かな地域社会が主役となるこれからの街づくりの実現に向け、NTT都市開発とNTTファシリティーズを両輪とするNTTアーバンソリューションズ(NTT−US)グループを創設し、2019年より事業を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
<日本最大級の規模と技術陣を誇るSier/プライム比率85%超×幅広い技術領域と豊富な案件/コアタイムなしのフルフレックス/中抜け対応可/平均残業24h/在宅勤務率7割超/子育てや介護と両立しやすい制度多数/性別を問わず育休・時短勤務の実績多数> ■業務内容: 急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど様々なポジションでご活躍いただきます。 経験・志向性を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) ・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ) ・画像認識やAIの研究、開発 関西地区ではEVなど電動化分野の開発が多くあります。 ■制御系開発案件例(自動車関連制御系開発領域): 大手自動車関連企業の仕事をプライム請け・大手メーカーからの受託案件にて制御ソフト開発を行っています。 ・パワートレイン系/燃料電子、EHV車輌ECU、走行(自動運転)支援制御 ・ボデー系/リモートサービス、DIAG、制御、通信ドライバ ・通信系/新プロトコル(LIN、BEAN、CAN、TTP、D2B、MOST)、デバイス制御および計測ツール ・ITS系/モーター制御ECU ・情報系/ナビゲーション 等 ■キャリア形成: 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、またクラウドとの通信を通して業務系へのスキル拡大を目指せます。またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントも携わることも目指せます。 ■ワークライフバランス: ◎コアタイムなしのフレックス制を採用&諸事情による私用外出(中抜け)も可能 └通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用が可能。 ◎性別を問わず管理職や育児休暇を取得される方、時短勤務を長期継続される方も活躍! ◎平均残業時間は約24hで、7割以上のメンバーが在宅勤務を行っているため、無理なく長期的なキャリアを形成〇 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
在宅勤務は個人の裁量に合わせて利用可/月平均残業時間約20h/コアタイムなしフレックス勤務/年休128日/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発・量産維持設計している製品が、各仕向地の規制・規格及び認証(電波認証)に対して、「抜け・漏れ・遅延」なく適合する様に関係各所に適切に指示出しを頂きます。 【具体的な業務内容】 ・土工機械に適用される規制対応に関わる業務 (1)規制及び規格の調査、内容確認及び設計部門への対応依頼 対象国/地域:欧州、インド、CIS加盟国(ロシア、カザフスタン、ウズベキスタン等) (2)海外現法との規制情報交換、規制及び規格内容の確認、対応方針のすり合わせ等 対象現法:KEISA(Komatsu Europe International N.V. ), KIPL(Komatsu India Private Limited), KCIS(Komatsu CIS, LLC) ※業務で現法との英語でのやり取り(会話含む)が発生する場合もございますが周囲もサポート致します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:約20h ・在宅勤務:個人の裁量に任せて利用可能(フルリモートではない為、出社して頂くこともございますが、在宅中心で業務を行うことが可能です) ・フレックス制:コアタイムなし ■同社について 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照
建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(機械) 化学法規
在宅勤務は個人の裁量に合わせて利用可/月平均残業時間約20h/コアタイムなしフレックス勤務/年休128日/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発・量産維持設計している製品が、各仕向地の規制・規格及び認証(電波認証)に対して、「抜け・漏れ・遅延」なく適合する様に関係各所に適切に指示出しを頂きます。 【具体的な業務内容】 (1)土工機械に適用される排ガス/騒音関連等の規制対応に関わる業務 ・規制及び規格の調査、内容確認及び設計部門への対応依頼 主な対象国/地域:アメリカ、欧州、中南米 ・海外現法との規制情報交換、規制及び規格内容の確認、対応方針のすり合わせ等 対象現法:KAC(Komatsu America Corp.), KEISA(Komatsu Europe International N.V.) KHSA(Komatsu Holding South America Ltda), KBI(Komatsu Brasil International Ltda.) ※業務で現法との英語でのやり取り(会話含む)が発生する場合もございますが周囲もサポート致します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:約20h ・在宅勤務:個人の裁量に任せて利用可能(フルリモートではない為、出社して頂くこともございますが、在宅中心で業務を行うことが可能です) ・フレックス制:コアタイムなし ■同社について 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜HR Techのリーディングカンパニーとして、顧客数1,200法人グループ、契約継続率98%、大手企業グループ3社に1社がお客様/リモート可・フレックスで柔軟な働き方が可能〜 ■業務内容: 弊社のHR Business Partner Grpにて労務業務を幅広くご担当頂きます。※ご本人の経験/スキルと適性を考慮します。 【具体的業務内容】 ・各マネジメントの労務対応業務のサポートや個別社員向けの労務対応(勤怠管理、働き方支援、傷病休職対応) ・組織開発・人材開発の支援、伴走、データ活用 ・ハラスメント対応(調査・面談・報告・研修等) ■ポジションの魅力: ・HR Tech企業として人事の根幹システムとサービスを日本の大手企業様に提供しており、ロールモデルとなるような人事業務を目指しています。 ・所属する部門のHRBP Grpは、各事業部長と定期的に対話し、マネジメントの組織・人員開発の伴走支援を行っています。その一環として個別社員の労務対応を行うことも重要な業務となります。また、ダイバーシティや健康経営、働き方といった従業員エンゲージメントを高め組織を強化するための基盤づくりやデータを活用した人材マネジメント支援にかかわることもできるやりがいのあるポジションです ■働き方について ワークライフミックス ライフステージの変化、個別の価値観や家庭事情に応じた、多様な働き方を推進します。テレワーク、副業制度、育児支援の制度あり。 ・フレックスタイム コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しています。 毎朝のMTGは原則参加必須ですが、突発的な用事(家庭の事情、ご自身の通院など)の際は柔軟に勤務開始時刻を変更していただけます。 変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
栃木県小山市横倉
500万円~699万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
【プライム上場/年休128日/月平均残業時間約18h/コアタイムなしフレックス勤務/リモートワーク積極導入/国内1位・世界2位の建機メーカー】 ■業務内容: 建設・産業機械(ミニショベル、ミニホイールローダ、フォークリフト)の設計開発を担当。キャブ(運転席)におけるフレーム部品の設計、ドア部分の開閉機構、電装品のレイアウト等の機械設計をお任せします。担当範囲が広く、様々な開発に携わることができるため、幅広い経験を積むことが可能です。 ■業務の魅力: ・自動車とは異なり、担当の業務範囲が広く、様々な開発に携わることが可能です。プロジェクト毎に携わっていただく箇所も変わるため、幅広い経験を積むことが可能です。 ・開発プロセスの中で、自らの担当装置について実物を触り、改良を体感しながら進めることができる業務になります。 ・キャブについては、機能性向上に伴う商品力の向上に力を入れており、"人が安全に快適に仕事を行う製品の実現"に向け、ご自身のアイデアを形にすること、考えながら業務を行いたい方には絶好の職場環境です。 ■就業環境: ・残業時間平均18.0時間/月 ・年休取得日数平均20.6日 ・フルフレックス ・在宅勤務制度有(積極活用中) 同社は、ワークライフバランスの実現に注力をしております。 コアタイムなしのフレックス制や在宅勤務制度の導入や年間20日の有給消化を目標にしております。 年休消化とは別にGW・夏季・年末年始休暇に加えて、子供や介護の為に利用出来る休暇制度もございます。 ■同社の魅力: 建設/鉱山機械分野で国際的な地位を確立し、物流/サービス関連事業等の分野でも幅広い商品/サービスを展開。特に環境/安全/ICTをキーワードとしたダントツ製品/ソリューションを提供しています。GPSを活用した機械稼働管理システ ム"KOMTRAX"やICTを駆使した無人ダンプトラック運転システム等を開発。近年はSMART CONSTRUCTIONで現場の作業精度/効率 アップの実現、安全性の確保とコストの削減に貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 部材開発・建材開発(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【土木構造物の設計職/土木設計経験ある方歓迎◆働き方◎〜残業20時間程度・完全フレックス制・服装自由・リモートあり】 ◆創業1874年。150年の長い歴史と伝統により培われた技術と、モノづくりの精神が脈々と受け継がれている同社にて、土木設計者として担当ただきます ■採用背景: 社会の変化に的確に対応し、持続的に成長するため、「西松VISION2027」に向けて、官庁工事をメインとしている現状から、民間工事にも拡大をしていく必要があります。メンバーも2027年までに1.5倍に増員を行い、企業とともに成長していただける人材を募集しております。 ■仕事内容詳細: ・土木構造物の技術提案、仮設計画、設計照査、変更対応、解析業務 ・計算書や図面の作成及び変更 ・発注者や本部への提案・折衝、作業所への技術支援、等 ■就業環境: ・フレックス制(コアタイムなし) ・残業時間:20時間程度 ・服装自由 ・男性育休実績あり、女性活躍 ・社宅完備あり:社宅は独身・家族はどちらも入居可能で、定年まで入居出来ます。持家の方は持ち家手当が支給されます。 ※男性の育休取得率も増加しており、育休後も働きながら子育てができる環境が整っています。 ※コアタイムなしのフレックス制を導入しており、残業時間も月20時間程度、服装も自由のため大変働きやすい環境です。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するためには建築設計部門の強化が必須で有り、中堅層社員が不足している現状から、設計経験が豊富で将来の幹部社員候補となり得る人財を幅広く外部に求め、益々高まる設計施工への期待に応えるべく「安心してみなさんが挑戦できる強い組織づくり」を行います。 当社は、株主を始め協力会社、近隣住民など様々なステークホルダーの皆様のニーズに応えられる「信頼と技術力」を持つ企業です。新たな価値を想像し、社会の課題を共に解決できる企業を目指し、挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~1000万円
ITアウトソーシング 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜グローバルの強みを活かした顧客基盤/入社後定着率94%(2024年度ITエンジニア中途採用者定着率)/300以上の研修講座、e-learning〜 ■業務概要: サーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ、自動化のいずれかを使った下記業務 ◇ コンサルティング、設計、構築、テスト ◇ 運用・保守(24時間365日の監視オペレーションではありません) <ポジション> SE/リーダー/マネージャー ■ポジションの魅力: ◎培ったスキルを活かしつつ、幅広く知識を習得し活躍範囲を広げる/レベルアップが可能です。 ◎請負、SES、派遣と、幅広く色々な形態で案件に関わっています。だからこそ、将来のキャリアを考えた現在/3年後/5年後…のあなたに合った働き方を都度選択することができっとできるはずです。 ◎エンジニア経験者である上長が成長にしっかりサポートいたします。 ■働き方 ・フレックスタイム制(コアタイムなし)×残業月平均6.5時間(2024年ITエンジニア実績) ・待機期間も給与は満額支給 ■エクスぺリスについて エクスぺリスは、世界70カ国・地域に展開しているグローバルカンパニー、総合人材会社マンパワーグループの IT領域を専門としたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
AJS株式会社(旧旭化成情報システム)
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
連結2万人越えのTISインテックグループ&旭化成グループの安定基盤/自社G企業を担当/残業20h/コアタイムなしフレックス制/在宅可 ●全社売上高186億円(うち当事業部 65億円)の旭化成グループ向け比率90%超の構造を、旭化成の売上を維持しながら旭化成以外の売上比率を高めるための営業体制強化を計画しています。 TISインテックグループ各社との連携や、取引先パートナーとの協業等、視野を広げ新たなチャレンジをすることが可能です。 ■業務内容: ・旭化成グループの事業会社を顧客とする営業組織にて、アカウント営業を担当いただく想定です。 お客様に深く入り込み、お客様の課題やニーズを理解した上で、課題解決に向けた提案を行っていただきます。 特定のソリューションに限らず、お客様のITに関わる全ての領域で、提案から受注、リリース、 運用を営業として担当いただきます。 ・お客様のビジネス環境、中長期方針を理解し、お客様と良好な関係性を維持しながら ビジネスを拡大するためのアカウントプランを上司の指導のもと作っていただきます。 パートナー企業、社内の有識者・関連組織と協力して提案をしていくことが重要なポジションです。 【入社後すぐにお任せする業務】 ・旭化成住宅領域のアカウント営業 ■就業環境: ・在宅勤務可能 ・コアタイムなしフレックス制 ・住宅手当や家族手当等、手当充実 ■当社の強み: 旭化成グループとの業務で研鑽を積んできたオールラウンドな対応力です。 旭化成グループには幅広い事業領域が存在し、それぞれのビジネスモデルも実に多彩です。 当社は、それらに合わせたシステムを長年にわたり開発・提供してきました。 たとえば、製造の現場を改善するシステムから、企業経営に関わる基幹システムまで、 ICTの利活用でサポートしていることが挙げられます。このように、顧客のニーズを俯瞰的に把握し、 最適なソリューションやサービスを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/コアタイムなしフレックス制/年休126日 ■業務概要: メガバンクグループ、信託銀行、銀行、保険会社、証券会社、ノンバンクマーケットに対して、ICTを活用してお客様の課題解決を行います。 <主要な事業内容> ・ICTインフラ事業 (クラウド・PC/サーバ・セキュリティ・NW・音声・BPOなど) ・DXビジネス(働き方改革、銀行店舗のDX活用など) ・顧客共創による新たな事業創造(金融機関との協業でサービス立ち上げなど) ■業務詳細: ・既設パーク(NW、音声、ICTインフラ等)の維持運営 ・既設パークの更改提案〜見積対応 ・新規提案活動(顧客ヒアリング〜提案〜クロージング) ・マーケット分析、アカウント戦略立案、販売計画の策定、 PP進捗管理、予算管理など ■日々の営業活動について: 既存案件の商談にはSEが同席することが多く、技術的な内容はSEがメインで進めていきます。 新規提案の際にはまずは営業のみで提案を行い、話が具体的に進むとSEが同席をして、詳細を詰めていくイメージとなります。 ■就業環境 ・平均残業時間:月35h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:60%程度の頻度 1人1人がイキイキと働き、伸び伸びと活躍できる、オープン・フラットな雰囲気です。 変化を恐れず新しいことにチャレンジしていくために、「明るく・楽しく・前向きに」をモットーとしている部門となります。 ■組織構成 金融SL営業本部は全体で、82名で構成されております。 その中で、顧客軸で5つの営業部門に分かれており、一部門あたり11〜16名で構成をされております。 ■入社後の流れ: (1)当社業務に慣れるためにコーチャーからのOJT (2)客先への定型業務を通じた営業活動 (3)アカウントに対する営業活動 (4)当社育成プランに則ったスキルアップ〜ランクアップ 3年〜5年程度で主任を目指し、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト企画株式会社
神奈川県鎌倉市岡本
350万円~549万円
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜鎌倉本社/社内SE/サーバ保守運用・社内NW設定/シニア活躍中/年休126日/フルフレックス制〜 ■当社について 富士ソフト企画株式会社は、富士ソフト株式会社の特例子会社として1991年に設立。神奈川県鎌倉市に本社を構え、WEB制作、名刺作成、イベント運営など多岐にわたる事業を展開しています。特に障がい者雇用に力を入れており、バリアフリー環境や送迎制度、フルフレックス制など、誰もが安心して働ける職場づくりを推進。厚生労働省からの表彰実績もあり、社会的意義と安定性を兼ね備えた企業です。 ■業務概要 当社の社内SE(インフラエンジニア)として、サーバ保守運用や構築手順の作成、社内NWの設定構築などをお願いします。 ・組織上の管理・運営の適正化(問い合わせ部門の対応品質・生産性向上を目指した各種仕組み化等) ・パソコンのネットワーク接続の案内 ・WEB会議の接続調整 ・問い合わせ内容を踏まえたFAQ ・問い合わせ担当側のマニュアル整備等 ■組織体制 情報システム室配属となります。14名で運営を行っております。 (リーダーポジション2名体制となります。) ■当社の特徴 独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として、在籍する従業員全員が活躍できる環境づくりも推進しております。 社内のバリアフリー化、通勤が困難な社員の送迎、一人一台のパソコン環境、コアタイムなしのフレックスタイム制、ピアサポート体制の確立など働きやすい職場環境を整えると同時に、障がい者一人一人の個性を尊重し、仕事を通じて学び成長する環境を整えることで、「障害者雇用職場改善好事例」優秀賞や「障害者雇用相談援助事業者」認定等の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ