【リモート可】インフラエンジニア(大手金融顧客)◆上流〜運用/研修充実/フルフレックス ※SH05三菱電機デジタルイノベーション株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【出社と在宅勤務のハイブリッドワーク/コアタイムなしのフルフレックス制/残業全社月平均21時間程度/水曜日はノー残業デイ】 ■業務内容: 当部は特定のグループ会社様を対象としたwebシステム開発やインフラ構築をメインとしたITソリューション事業を提供しています。そのうち当課では特定1社のITソリューション事業を担当しています。 今回のポジションでは、インフラ基盤におけるセキュリティ強化をミッションにご活躍いただくことを期待しています。 ■担当顧客: 金融系の大手企業(三菱UFJフィナンシャル・グループ内の1社) ■具体的な業務: ・プライムSIとして要件定義などの上流工程から開発、維持管理・保守までを幅広く担当 特に今回のポジションではご経験に応じて、PLとしてテックリード・プロジェクト推進としての活躍を期待しています ・案件規模:大小問わず様々あるが、半年〜2年の案件が多い。1案件当たり3〜10人程度 ■案件例: 1.セキュリティ:ログ分析システム(Splunk/Sentinel)、DLP、EDRの開発・保守、その他セキュリティ対策対応 2.運用管理:運用監視(Netcool)、ID管理、ログ証跡/監査システム、その他運用管理システムの開発・保守対応 3.その他:業務システム(Windows/LinuxOS基盤)の構築・保守や各種お客様業務支援作業 ■開発環境: ・OS:Linux、Windowsなど ・クラウド:AWS、Azureなど サービス一覧:https://www.mdis.co.jp/service/ ■働き方: ・コアタイムなしのフルフレックス制 ・残業時間:20時間前後(※水曜日はノー残業デイ) ・在宅勤務:週2〜3日程度 ・土日対応:1〜2か月に1回程度 入社直後は早く馴染んでいただくためにも、ご出社頻度は高めになる可能性があります。 ■ポジション魅力: 特に、先端技術開発においては、世界に拠点を置くグローバルな三菱電機の研究所と共同して取り組むなど、三菱電機グループならではのアライアンスが整えられています。 社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三田事務所 住所:東京都港区三田3-5-19 東京三田ガーデンタワー 勤務地最寄駅:都営地下鉄都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜385,100円 <月給> 260,000円〜385,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:全社月平均21時間程度※水曜日はノー残業デイ
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期5日、年末年始6日、各種特別休暇、配偶者出産休暇 ※入社初年度は入社日に応じた日数を付与(「入社直後時点:20日」は最大付与日数)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備、団体保険 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年退職者の再雇用制度/最長70歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる教育 ■各自の育成計画にもとづく社内研修受講 (研修支援制度) ■資格取得支援制度 <その他補足> ■住宅手当 ■生計手当 ■在宅勤務手当(200円/回) ■カフェテリアプラン(7万円分/年) ■財形貯蓄制度 ■出産・育児支援制度 ■時短制度 ■保養所 ■スポーツ施設 ■団体保険 ■保養所 など
選考について
対象となる方
■必須条件: サーバエンジニアもしくはセキュリティエンジニアとしてのご経験をお持ちかつ、以下に該当する方 ・2〜3名のサブリーダー以上の経験またはそれに準ずる経験をお持ちである ・設計経験をお持ちの方
会社概要
会社名
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
〜三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です〜 ■概要:2014年10月1日付けで、(旧)三菱電機情報ネットワーク株式会社(略称:MIND)と(旧)三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社(略称:MDIT)が経営統合を行い、設立した会社です。IT業界は、クラウド、ビッグデータ、モバイル、ソーシャルといったITインフラのサービス化が進展し、顧客のITへの取り組みも変化してきています。この市場環境の中、ネットワーク構築・運用サービス等を手掛けていた(旧)MINDと、ITプラットフォームの開発・製造・販売等を手掛けていた(旧)MDITが経営統合を実施しました。
従業員数
6,000名
資本金
1,250百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】インフラエンジニア(大手金融顧客)◆上流〜運用/研修充実/フルフレックス ※SH05
三菱電機デジタルイノベーション株式会社