2293 件
株式会社エーアックス
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜独自制度でキャリア支援!「エンジニアの市場価値を高めるプラットフォーム企業」として社員にとことん向き合い、サポートします〜 ■職務概要: 当社のSEまたはPGとして、物流システム・倉庫管理システム・生産管理システム等のソフトウェア開発に従事いただきます。主にJavaまたはC#を用いた開発になりますが、他言語からの転身も積極的に支援しておりますので、入社時点で経験がなくても構いません。 ※お客様先常駐案件の他、現在企画を進めている自社サービスや商品の開発に携わり企画力/技術力/マネジメント力を磨いていただくことも可能です ■当社の想い: 17期目に入った2022年を第二創成期と位置づけ、「ITエンジニアの市場価値を高めるプラットフォーム企業」への転換を進めています。従来のIT業界構造に起因し「キャリアプランを考えず、流さるままに仕事をし、自身の成長を止めてしまい、夢も想いも叶えきれずにいる」エンジニアが非常に多いことに課題意識をもって様々な取組みを開始。前向きにキャリアを考えるエンジニアを支援する事業スタンスをより強固にしています。 ■独自の取組み「戦略的キャリアデザイン」: 独自のキャリア1on1を通じて各エンジニアの特性を把握し、それをどう成長させていくか、どうすれば自身の市場価値を上げられるかを戦略的にプランニング。さらには実現に向けた後押しとして、技術の研修はもちろん、必要があれば経営の基礎などを学ぶビジネス研修も用意しています。 ■エーアックスで描けるキャリアプラン:当社では大きく分けて5つのキャリアプランを提示しています。その中から各エンジニア希望や適性に合わせた道を選択し、単に「仕事をこなす」のではなく、各々が目的意識をもってスキルの習得を目指しています。 《5つの道》各領域専門家、マネージャー/管理職、社内起業、大企業や外資系への転身、起業と独立 ■組織構成:20〜30代の若手社員を中心に、様々なエンジニアが活躍しています。 ■事業の特徴:従来強みとしていた業務系システム・Webアプリ開発事業を強化しつつ、「インフラ/クラウド設計構築分野」「モデルベース開発分野」にも事業の幅を広げ、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜独自制度でキャリア支援!「エンジニアの市場価値を高めるプラットフォーム企業」として社員にとことん向き合い、サポートします〜 ■職務概要: 当社のSEまたはPGとしてソフトウェア開発に従事いただきます。具体的な担当案件は採用選考や入社後のキャリア面談を通じて決定します。 《システム例》物流・倉庫管理システム、クラウドWebサービス、生産管理システム、安全運転支援関連のモデルベース開発、医療関連クラウドサービスのサーバ構築など 《言語・ツール例》C#、Java、Python、Matlb/Simulinkなど ※お客様先常駐案件の他、開発を進めている自社サービスや商品の開発に携わり企画力/技術力/マネジメント力を磨いていただくことも可能です ■当社の想い: 17期目に入った2022年を第二創成期と位置づけ、「ITエンジニアの市場価値を高めるプラットフォーム企業」への転換を進めています。従来のIT業界構造に起因し「キャリアプランを考えず、流さるままに仕事をし、自身の成長を止めてしまい、夢も想いも叶えきれずにいる」エンジニアが非常に多いことに課題意識をもって様々な取組みを開始。前向きにキャリアを考えるエンジニアを支援する事業スタンスをより強固にしています。 ■独自の取組み「戦略的キャリアデザイン」:独自のキャリア1on1を通じて各エンジニアの特性を把握し、それをどう成長させていくか、どうすれば自身の市場価値を上げられるかを戦略的にプランニング。さらには実現に向けた後押しとして、技術の研修はもちろん、必要があれば経営の基礎などを学ぶビジネス研修も用意しています。 ■エーアックスで描けるキャリアプラン:当社では大きく分けて5つのキャリアプランを提示しています。その中から各エンジニア希望や適性に合わせた道を選択し、単に「仕事をこなす」のではなく、各々が目的意識をもってスキルの習得を目指しています。 《5つの道》各領域専門家、マネージャー/管理職、社内起業、大企業や外資系への転身、起業と独立 ■組織構成:20〜30代の若手社員を中心に、様々なエンジニアが活躍しています。 ■事業の特徴:従来強みとしていた業務系システム・Webアプリ開発事業を強化しつつ、「インフラ/クラウド設計構築分野」「モデルベース開発分野」にも事業の幅を広げ、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バックスグループ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
800万円~1000万円
人材派遣 アウトソーシング, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<株式会社博報堂100%出資/フィールドマーケティング領域の専門家集団/法務スペシャリストとしてスキルUP可能な環境/残業月平均20時間程度> ■業務内容 ◇契約関連業務 ◇株主総会や取締役会の準備、運営 ◇厚生労働省労働局の定期指導対応 ◇法律に関する問い合わせ対応 ◇M&Aを実施する場合は以下の業務をお任せします。 ・法務デューデリジェンスや契約書の作成等の法務業務 ・交渉スタンスの検討や案件の進捗管理 ・相手方やアドバイザーとの交渉 ※当社は博報堂の子会社ですが、法務業務については完全に独立した体制となっており、親会社からの指示等に従って作業を行うということはありません。顧問弁護士についても業界最大手の法律事務所と独自に契約しています。 ■組織構成 現在、取締役兼法務部長1名(40代男性)とメンバー2名(20代女性1名、30代女性1名)が在籍しています。マネジャー(管理監督者)として部を牽引していただきたいと考えています。 ■業務について これまでの経験を活かし、プレーヤーとして専門性を発揮しながら法務全般の業務に携わっていただきます。またメンバーの育成や指導も行い、部全体のスキル向上に努めていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 事業拡大の方策として積極的なM&Aの実施を採用しており、2年に一度程度は新規案件が発生しています。これまで以上に受け身の法務ではなく、攻めの法務として戦略法務を担う部署としての地位を確立していく予定であるため、より専門性の高い法務経験を積むことができます。 今後も事業を拡大していくため、法律の面から会社を作り上げることができ、影響力が大きくやりがいを感じられるポジションです。 ■評価制度 入社時はマネージャーとしての採用ですが、定量・定性での評価を年2回実施し次のポジションへの昇格や昇給も行われます。 ■働き方 残業時間は月20時間を想定しています。有給休暇の取得率も高く、半日休暇も取得可能です。 ■当社について 博報堂グループの掲げる「生活者発想」と「パートナー主義」を実践するフィールドマーケティング領域の専門家集団です。企業の営業支援や販売促進のパートナーとして、クライアントの販売支援を通じたクライアント企業の営業支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜在宅併用OK/プライム案件プロジェクトの進行支援をお任せ/開発経験不問/経験を積んでキャリアアップ◎/独立系SIer/ワークライフバランス◎/年休128日/土日祝休み/残業月10時間程度〜 ■業務内容: 大手自動車メーカー様のプロジェクトにおけるPMOの募集です。 開発企業への作業指示や社内調整など、プロジェクトを横断的に支援する業務です。 ■具体的には: ◇開発経験は不問です。 ◇プロジェクトの進行を円滑するための業務支援していただきます。 ◇具体的な業務としては、関連企業への作業指示や、仕様調整の伝達などです。 ◇池田市のお客様先になります。 ◇開発メンバーとして当社社員が複数名常駐しておりますので、1名で抱え込むことなく作業を実施いただけます。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への移動の可能性もございます。】 ■配属組織: 現在約660名(うち女性4割程度)が所属しており、入社後も孤独感や不安を感じることなく作業に取り組んでいただけるよう、1on1や部活動などの取り組みもあります。 ■働き方: ◎チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ◎時差出勤、時短勤務も調整可能で、産休・育休制度も整っています。 ◎残業月10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 ◎時短でもリーダー業務が可能なように調整も可能です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) ◇個人の個性を尊重した人材活用をベースに、積極的な事業展開を行っており、人材を重点分野として、様々な人材の採用と育成を積極的に行っています。 ◇これまで培ってこられたご経験、スキルをぜひ当社でいかんなく発揮いただくとともに新たな経験、チャレンジ機会を通じてスキルの幅を広げていただくことも可能です。 ◇企業理念に「世界経済の発展への貢献」を掲げ、技術面から当社の発展に貢献いただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャムコ
宮城県岩沼市下野郷
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要:下記いずれかの業務をご経験やスキルに応じて担当いただきます。 (1)防衛省向けの各種手順書の作成及び航空機運用・整備における技術的支援 (2)航空機改造設計(図面作成、強度計算書等の各種書類の作成) ■業務詳細: ・航空機メーカー、航空機装備品メーカーのマニュアル等(英文)から防衛省向けの手順書を作成する。 ・自衛隊の各基地(航空機の運用及び整備)からの故障やトラブルに対する問い合わせに対して調査・検討し、回答する。 ・航空機(防衛省及び民間所有)への機能追加、装備品のアップデート等の改造提案を行う。 ・3DCAD(CATIA)を使用し、航空機改造のモデル及び図面を作成する。各種証明書類(設計検討書、強度計算書等)を作成する。 ・証明に必要な事項を検討し、試験実施要領書の策定及び試験の補佐を行う。 ・顧客及び航空局等への作成書類の説明を行う。 設置に必要な各種手配を行う(資材の手配/現場のエンジニアと調整など) ・製造・引き渡し時の現場支援を行う(図面通りかの確認/顧客への引き渡し・説明対応) ■研修制度: CADの基本操作や現場OJTで約3〜5年かけて学んでいただき一人前へ育てていきます。 航空機に関する知識は外部機関の教育、社内教育、OJTを通してキャッチアップが可能ですのでご安心ください。 現場配属後は、主担当の先輩につきサブとしてできるところからスタートしていただき、段階的にできる範囲を広げていっていただきます。 ■組織構成: 課長4名、係長2名、主任2名、メンバークラス9名 ■同部門の特徴/魅力: 世界シェアトップの製品を保有するメーカーの顔を持ちつつ、原点である機体整備事業に関しても日本最大級の独立系企業です。取扱う機体としては航空大学校、海上保安庁、防衛省、エアライン等の中型・小型航空機やリージョナル機、回転翼機など、これまでの実績と高い技術力により幅広く扱っています。 製品の特性上、少しの変更に対しても「安全の証明」が難しくなる中で、ジャムコの技術力と品質で「お客様のあったら良いな」を叶え、機内を便利に・快適にすることができる、責任感とやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSP【日清オイリオグループ】
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
〜日清オイリオグループ唯一のIT部門として、連続黒字経営/年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/実働:7.5h/福利厚生豊富(退職金等)〜 ■業務概要: ・日清オイリオグループ唯一のIT子会社として、グループ全体のデータ活用の中心的存在を担い、【管理職候補】として、全社データ基盤の構築・管理を行っていく事でグループ全体のAI/BIの活用からDXを推進していきます。 ■具体的には: ・プロジェクトの一員として、日清オイリオグループのデータ管理 ・DWH設計/開発/運用/保守(Snowflake、SQLServer) ・BIツール、AIツールを利用したデータ活用支援 ・データ分析基盤に関する課題解決、新規技術調査と導入など ■採用背景: ・当社は日清オイリオグループ唯一のIT子会社として、日清オイリオの「グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業」としての地位確立をIT面からサポートしています。その中でもデータ活用を通じてビジネスの成長と革新に取り組んでいく事は必要不可欠であり、今後も全社データ基盤の構築および管理を行っていく事で、グループ全体のAI/BIの活用からDXを推進していきます。 ・分析基盤の設計・開発・運用をおこなっていく魅力とやりがいのあるプロジェクトを一緒にチャレンジしていただける方を募集しております。 ■入社後のキャリアパス: ・社員の成長とキャリア開発を支援するため、ジョブローテーションの機会を提供することがあります。多様な業務経験を通じて、スキルアップと視野拡大が可能です。適性や希望も考慮します。 ・将来的にはDWH管理のスペシャリストになっていただき、プロジェクトをリードしていただければと考えております。 ■働き方: ・年休125日、月残業20h以内、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です。 ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です。 ■当社の特徴: ・当社は1994年に日清オイリオグループの傘下に入りました。ユーザー企業として同グループのIT事業を全面的にサポートすると同時に、独立系として培われた、多岐にわたるノウハウも持った独特の強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
600万円~699万円
システムインテグレータ その他, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇NTTデータ100%子会社◇キャッシュレスアプリ開発の要件定義〜保守まで幅広く担当/土日祝休み・住宅手当、家族手当、財形貯蓄など福利厚生◎長期就労環境あり◇ 新しいプロジェクトの拡大に伴い、リーダーやマネージャーとして活躍できる人材を募集しています。 ■業務内容 <<デジタル化案件多数!>> Javaを利用したサーバ開発、スクリプト系言語を利用したサーバレス開発など、CX視点のサービス多数。世の中への貢献が実感できる案件でリーダーやマネージャーとして成長、活躍してみませんか? NTTデータグループ会社ですので要件定義から実装、維持保守まで幅広い活躍のフィールドがあります。 5〜10名の要員を率いていただける将来のリーダー候補を募集しています。 ■業務詳細 ・要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでの一連業務 ・システムの維持保守、改修対応 ・5〜10名のチームを率いるプロジェクトリーダー業務 ・お客様との調整・折衝業務 ・新技術の導入提案および実装 ■組織体制 20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ■キャリアパス 技術者としての成長を支援する環境が整っており、将来的にはマネジメント業務にも携われるキャリアパスが描けます。研修やOJTを通じて専門性を高め、技術者からリーダー、さらにマネージャーへとステップアップすることが可能です。長期的なキャリア形成を支援するための充実した社員教育制度があります。 ■当社について 1970年の創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきました。NTTデータグループの一員として、安定した事業基盤を持ちつつ、最新技術に挑戦できる環境が整っています。平均勤続年数が16.2年と長く、離職率も低いため、安心して長期的に働ける職場です。また、健康経営優良法人として認定されており、社員の健康と働きやすさを重視しています。業界トップシェアのマンション管理システムや独自のOCRソリューションなど、独自技術を活かした事業展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
スタンダード上場/スキルアップしたい方、リーダーに挑戦したい方、歓迎!資格補助・福利厚生充実◎/残業20H程度/転勤無/右肩上がりに成長中の独立系SIer ■職務概要 サーバやクラウドの設計構築などの案件にご参画いただきます。ご経験・ご志向に応じて将来的にはクラウド案件や上流案件へのキャリアアップも可能な環境です。 ■インフラシステム部について 設計構築90%!大阪はクラウド案件100% 上流業務にこだわり、設計構築案件のみとなっています。また、AWSのクラウドサービスや、Jenkins、Dockerなどの自動化・コンテナといったトレンドに沿った技術の採用をしています。 社員は約100名(東京:約90名 大阪:9名)/9チーム 2、30代が中心で、ベテランメンバーが若手メンバーをしっかりフォローできる体制にしています。また、定期的に報告会を実施し、進捗の状況確認を行うなど、気軽にメンバー同士コミュニケーションが取れる環境にしています。 【具体的な事例】 ◆大手メーカー 基盤構築 ・見積、要件定義、設計、構築、テスト ・AWS(CFn、EC2、CloudWatch、S3、ALB etc.) ◆大手メーカー AWS環境構築支援 - AWS設計・構築 【入社者事例】 <転職理由> 前職では運用保守/定例作業や,手順書通りに作業するオペレーター業務を行っていたが,より専門性の高い技術を学び、上流工程に関わりたいという思いから転職を決意。 <入社後> 設計の部分において自身の考えを反映させ構築することで、思い通りの環境を構築できた際にモノづくりの楽しさを実感。今後はリーダーとして主体的に取り組みたいと考えており、日々現場にて意欲的に活躍中! ■評価体制 年4〜6回、目標管理面談を実施。顧客側からもフィードバックを依頼し、実際の仕事ぶりをしっかり評価できるような体制や今後の目標についてもコミュニケーションを取りながら進めていきます。 ■各種手当や福利厚生が充実 エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させており、月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜独自制度でキャリア支援!「エンジニアの市場価値を高めるプラットフォーム企業」として社員にとことん向き合い、サポートします〜 ■職務概要: 当社エンジニアとして、医療関連のクラウドサービスなどに関するサーバ構築業務に従事いただきます。サーバやクラウドに関する知見を活かし、市場ニーズの大きいスキルを身につけ・磨くことのできる環境です。 ※お客様先常駐案件の他、現在企画を進めている自社サービスや商品の開発に携わり企画力/技術力/マネジメント力を磨いていただくことも可能です ■当社の想い: 17期目に入った2022年を第二創成期と位置づけ、「ITエンジニアの市場価値を高めるプラットフォーム企業」への転換を進めています。従来のIT業界構造に起因し「キャリアプランを考えず、流さるままに仕事をし、自身の成長を止めてしまい、夢も想いも叶えきれずにいる」エンジニアが非常に多いことに課題意識をもって様々な取組みを開始。前向きにキャリアを考えるエンジニアを支援する事業スタンスをより強固にしています。 ■独自の取組み「戦略的キャリアデザイン」: 独自のキャリア1on1を通じて各エンジニアの特性を把握し、それをどう成長させていくか、どうすれば自身の市場価値を上げられるかを戦略的にプランニング。さらには実現に向けた後押しとして、技術の研修はもちろん、必要があれば経営の基礎などを学ぶビジネス研修も用意しています。 ■エーアックスで描けるキャリアプラン:当社では大きく分けて5つのキャリアプランを提示しています。その中から各エンジニア希望や適性に合わせた道を選択し、単に「仕事をこなす」のではなく、各々が目的意識をもってスキルの習得を目指しています。 《5つの道》各領域専門家、マネージャー/管理職、社内起業、大企業や外資系への転身、起業と独立 ■組織構成:20〜30代の若手社員を中心に、様々なエンジニアが活躍しています。 ■事業の特徴:従来強みとしていた業務系システム・Webアプリ開発事業を強化しつつ、「インフラ/クラウド設計構築分野」「モデルベース開発分野」にも事業の幅を広げ、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
□■/プライム上場ビジネスブレイン太田昭和グループ/証券会社から生まれた独立系金融システムソリューションサービスプロバイダー/風通しの良い穏やかな社風で長く働ける環境■□ ■業務内容: 証券、銀行、保険等の大手・中堅金融機関に対してITソリューションサービスを提供します。具体的には、エンドユーザーとの折衝から、企画、設計、開発、保守まで一連の工程を担当いただきます。参画するプロジェクトを通して業務スキル、ITスキルを身につけていただき、コンサルティングからシステム開発までワンストップサービスが提供できるITコンサルタントへと成長できるポジションです。 ■プロジェクト例: <証券> フィンテック企業向け協業対応、取引所向け業務システム開発支援、ネット証券会社向け外国株式取引システム開発、ネット証券会社向け新NISA制度対応、新規証券会社向け基幹業務システム開発 <投信> 投信会社向け資産運用システム開発・保守 <銀行> ネット銀行向け勘定系システム開発・保守、大手銀行向け次期勘定系システム開発、信託銀行向け証券代行システム開発・保守 ※1次受けの案件が多いです。 ■就業環境: <同期との研修> 入社後1か月間、Javaの外部研修を実施し、スキルの再確認と共に横の繋がりを作り、新たな職場環境へ馴染めるよう支援いたします。 その後も育成担当がつき、同じプロジェクトに関わりながらOJTで徐々に業務を覚えていただきます。 <平均勤続年数約16年> 風通しの良い穏やかな社風で長く働ける環境◎ <年間平均有休取得日数約16日> リフレッシュ休暇やその他休暇も充実! ■当社の強み: ◎当社は40年間に亘り証券基幹システムを中心に証券・銀行向け業務システムを得意領域にしてきました。非常に地道ですが、基幹システムを開発維持してお客様の骨幹を支えているアイデンティティをもって従事してまいりました。 ◎証券業界はIT化の加速等から驚くべきスピードで変容しております。証券システム業界はまだ道半ばで、そのスピードに追いついていない現状にあります。当社はこの現状を打破していくために、これまで培ってきた40年の経験・実績をもとに、積極的に新たなパッケージ提供ならびにコンサルティングからのシステム開発にチャレンジしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜Salesforce未経験から挑戦可!市場価値の高いエンジニアへ〜 ●転勤無し×研修制度充実×プライム案件9割以上 ●当事業部内にはSalesforce以外にもRPAやシステムなど幅広い案件あり ●独立系でありメーカーの縛り無し/お客様へ最適なソリューションを提供可 当社において、Salesforceに関するITコンサルタント、プロジェクトマネジメント、開発等をご経験に応じてお任せ致します。 遠隔地域の案件をリモートでご担当頂くケースもございますが、自社内開発センターが勤務地となるため、自社で腰を据えて就業が可能です。 具体的には以下のような案件・業務をお任せ予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Salesforceのパッケージのカスタマイズ ・公共向け災害支援システム開発 ・営業支援システム開発 ■キャリアパス: 経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。一歩ずつ経験を積み上げ、SE→コンサルタント→マネージャーとステップアップしていけます。顧客に対するコンサルタントの他、技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります。 ■スキルアップ環境: チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、技術向上面でもWinスクールを使って研鑽いただける環境です。 ※Winスクールとは※ 当社グループ会社が外部向けにも行っている研修です。 ビジネス化もしているため非常にレベルの高い研修内容が揃っています。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。セキュリティ事業部独自の研修環境があり、社内で技術を磨けます。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツバキ・ナカシマ
大阪府大阪市中央区本町
700万円~1000万円
機械部品・金型, 事業統括マネジャー 総務
□■創業90年以上/海外売上80%以上/精密ボール業界で世界シェアトップクラスメーカー■□ ■所属組織・採用背景: ◇旧経営体制時は、総務部で人事、総務とを担っていましたが、組織強化のためにJapan HR Directorが入社し、人事は体制を刷新。刷新後も人事総務部として総務業務を行ってきましたが、コーポレート総務として独立機能を持たせるため、総務専任のマネージャーを増員で採用し、組織を立ち上げていきたいと考えています。 ◇コーポレート総務に関しては株主総会をはじめとする株式実務やコーポレートガバナンスなど、日本においての役割が大きく、また関わりの多いIRやコントローラーと同じくCFO直下に所属とし、レポートラインもCFOとなります。 ◇まずはプレイングマネージャーとして部下無管理職としての採用となり、人事総務部にて担っていたコーポレート総務の重要業務を全て引き継いでいただきます。将来的にはコーポレート総務組織機能を効果的に運営するために、あるべき組織体制を構築していっていただきたいと考えています。 ■業務内容: グローバル本社の総務マネージャーとして、株主総会運営、株式実務、社内規程管理、ガバナンス強化、本社ファシリティ管理に関わる業務を幅広くプレイングマネージャーとしてリードと実務を担っていだきます。また、ファイナンス・IR部と連携し、有価証券報告書に掲載するコーポレートガバナンス関連情報等の取りまとめにも携わっていただきます。 ■具体的には: ・株主総会の企画、運営(招集通知作成、事務局対応、会場手配等) ・株式実務(株主名簿管理、信託銀行対応、配当関連、自己株式対応、役員株式報酬制度の運営等) ・コーポレートガバナンス報告書作成支援、提出支援 ・ファイナンスおよびIR部との連携による、有価証券報告書に掲載するコーポレート情報(組織体制、内部統制、株式情報等)の取りまとめ ・社内規程の整備、運用管理 ・文書管理および捺印申請業務の統括(申請ルールの整備・運用、会社印・代表印の管理等) ・商業登記に関わる社内対応の統括(取締役変更・本店移転・増資等に係る登記準備、司法書士との連携等) ・ファシリティ管理(グローバル本社オフィスの維持・管理、備品管理等) ・インサイダー情報管理(社内ルール運用、人事・法務と連携) 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
【バツグンのWLB/残業ほぼ無し/フレックス有/資格支援制度あり/昇給・賞与を自己申告!/稼ぎたい・成長したい方を応援/独立支援◎】 創業70年のKMGグループの中枢を担う当社にて、自社所有のオフィスビル、店舗ビルの管理業務とリーシング業務をお任せ致します。 \こんな方におススメ/ ◎ご自身の意見や考えを発信しながらやりがいをもって働きたい方 ◎頑張りを評価してもらい、成果でしっかり稼ぎたい方 ◎成長志向のある方(経営陣との距離も近く、代表にも提案の出来る風通しの良い社風です!) ■業務内容 <プロパティマネジメント> 主に自社物件に入居している契約者からの問合せ(設備不良や故障等)やご要望への対応、業者手配、契約内容に関する交渉など、窓口業務全般を担当。 <リーシング> 仲介業者への営業や空室の案内、また、自社保有の物件価値の向上を考える仕事です。 近隣の不動産動向を調査したり、マーケット全体を分析し、賃料の改定、間取りや用途の変更など従来とは異なるアイデアで将来の入居者(テナント)様に訴求する提案を考えていただきます。 <企画業務> エリアやマーケットの分析を通じた物件ごとのマーチャンダイジング。 ■就業環境 問い合わせ内容によって内勤外勤の割合は変わりますが、営業活動では外回りなどは少なく、情報交換で取引先の方が来社されることも多くあります。 そのため残業ほぼなし、年間休日123日で土日祝休み、年末年始など長期休暇もあり有給消化もしやすい風土となっております。 ■社風 希望する方には、入社後のキャリアチェンジや、社内ベンチャーのように起業された方もおられ、挑戦を受け入れてくれる風土です。 賞与の自己申告制など、ご自身の取り組みをアピール頂くことで高年収も可能です! ■組織について 不動産部:20名(30代〜60代が所属/男女比6:4) 互いの職域を拡げられるような組織を目指しており、チーム一丸で対応にあたります。 ■KMGグループについて 不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っています。
株式会社リボルブ沖縄
沖縄県沖縄市中央
400万円~649万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
100%子会社/沖縄の経済発展のために生まれたIT独立SIer/事業スタートアップに貢献できます! ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、親会社であるリボルブ・シスの主要顧客である、金融系(生保、損保、共済、銀行)のシステム開発プロジェクトに参画して頂き、内部設計から製造(プログラミング)、テスト工程(テスト計画、ケース設計、実施検証)までの作業を行っていただきます。 その後、業務知識やシステム環境(開発手法など)、開発プロセスを理解し、スキルを向上させることで保守開発に対して外部設計など上流工程へ参画していただきます。 何よりも業務と併せて、同社事業の創業期メンバーとして、事業拡大にも携われます。他社では味わうことができない、創業メンバーとして、ご活躍いただけます! 本社エントランスは、シンプルな社名ロゴデザインや、エントランスの波を模した壁などは同社社長自らデザインされております。新しく、きれいなオフィスで働くことも実現できます。 ■同社の魅力: 沖縄県は「情報通信産業支援制度」のもと、人材育成支援など情報通信産業の育成に積極的な施策が行われております。同社は地元沖縄の活気あふれる人材とともに地域経済の発展に貢献すべく設立されました。スタートアップの段階ではございますが、これから事業発展に貢献することができる創業期メンバーとして活躍することができます。 お客さまが抱える課題に対し、地元沖縄の優秀な人材と共に考え、解決し、成長していくことを目標としています。リボルブ・シスが長年の経験と実績から蓄積してきた業務知識や開発ノウハウ、そこで築いたお客さまとの信頼関係を継承し、当社は金融機関における幅広い業務に関するシステム開発を行います。リボルブ・シスの主要開発拠点として新規開発から長期保守開発まで、そして同社が得意とする大規模開発案件においても高品質なシステムを提供します。また、従来の開発領域に留まらず、デジタルイノベーションを支えるIoTやAIを中心としたデジタルテクノロジーに対しても積極的に取組み、一般的なニアショア開発拠点との差別化を図り、高付加価値なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務内容 PLMシステムのエンジニアとして、PLMシステム構築に関わる提案・導入支援全般を対応します。PLMシステムは、PTC社のWindchillを対応いただく予定です。2~10名で連携して業務にあたります。 ・PLMシステムの導入に向けた、業務ヒアリング、デモンストレーション、提案作成、RFP対応、など ・PLMシステム導入プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント、要件定義、システム設計、システム構築、プログラム開発、環境構築、教育、など ・PLMシステム稼働後の保守対応 ・追加、継続の業務改善提案、コンサルティング、開発などの対応 ■業務のやりがい・身につく能力 ・システム構築の上流から下流工程までを担当するため、システムエンジニアとして幅広いスキルを習得できるとともに、PLMという専門特化したスキルも習得できます。 ・製造業の基幹システムであるPLMシステムの構築を支援することで、お客様のDX、業務改善に大きく貢献することができます。 ・業界内で人材不足であるPLMエンジニアとして、自身のシステムエンジニアとしての価値を高めることができます。 ・お客様へ直接サポートする仕事のため、市場の要求から導入効果まで実感でき達成感を得ることができます。 ■入社後の流れ、キャリアパス 入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修、システム導入プロジェクトでのOJT等を通して、各業務を習得いただきます。 ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあり、社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ■配属先について 課のメンバー40代以上の上級エンジニア6名、20代の若手エンジニア3名の計9名(内女性1名)を中心に、開発担当部署、各地域の担当エンジニア、計約30名で共同サポートしています。 ほぼすべてのプロジェクトで上級エンジニアと若手エンジニア2名以上の体制を組み対応します。 メンバー間でフォローする雰囲気があり、成長する機会も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
セルプロモート株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆7割以上がプライム案件/リモート率70%/副業&独立応援!エンジニアに「キャリア担当」がサポート/明確な評価制度/前年比150%増の成長◆◇ ■業務内容: ITコンサルタントとして、金融/製造/通信/自動車/官公庁等の案件にてご活躍いただきます。案件はご志向/ご経験に応じて決定いたします。 上流工程がメインです。 <直近の案件例を紹介> ・大手通信企業様 DX案件 ∟社内の決済フローを紙ベースから電子化 エンドユーザーとなる現場の社員様へヒアリングを行い、 最適なシステムを提案し、導入 ・自動車販売店様 営業支援ツール ∟タブレットを使用した営業ツールを提案 各店舗の営業担当へ調査を行い、 提案時に必要な情報を収集し、可視化 紙ベースの資料をデータ化し、使い方の支援も担当 ※業務魅力 ・担当者の方の意見をヒアリングしたり、現場の課題を特定したり、 IT化することで叶うことを提案したり、開発元のベンダーと折衝したりと、 多岐にわたる業務を担当することが可能です。 ■入社後の流れ/フォロー体制: ・専任の人事担当が1名付き、1ヶ月に1度、スキルアップのための面談を行っています。 ・営業に対しての単価交渉等も人事にて行っています。 ・年間で100万円ほどの外部研修を無料で受講したり、勉強会なども実施しています。 ■キャリアコース: ・『仲間入りコース』:次世代のメンバーの育成や、あらたな顧客開拓のために自らプロジェクトに参画していただきます。 ・『FUMIDAIコース』:理想の企業の正社員を指し、スキルや経験値を高め、弊社のエージェント事業から“推薦”します。 ・『脱サラコース』:働き方の多様化に合わせ、フリーランスへの転転や、起業などもサポートするコースです。 ■当社の魅力: ・単価×勤続年数にて年収が定められており、詳細に言語化されたスキルに応じた単価の一覧が全社員に公開されています。 ・売上は創業時から黒字経営、昨年比120%以上で成長し、2023年度は35億円を記録しています。楽天グループ株式会社、楽天ペイメント株式会社、株式会社カカクコムなど大手企業との取引実績も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
Coum株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
〜大手クライアント73%、新規事業案件45%、一次受託9割、リピート率7割以上、売上比率130%/顧客に寄り添いながら裁量をもって活躍できるスタートアップ企業〜 ■ポジション概要 デジタル、およびデータ利活用領域の新規事業やDXの構想・企画に関わるクライアントニーズは高く、今後の事業拡大を見据え、戦略/企画策定のフェーズから着実な実行とその後の拡大までフォローします。 ■具体的な業務内容 ◇デジタルイノベーション支援 デジタル・データ利活用を前提とした新規事業の企画立案 新サービスの企画、ローンチに向けた計画策定と推進 新サービスを拡大するための各種改善 ◇デジタルトランスフォーメーション支援 既存事業に対するデジタル改革に向けた構想、企画立案 事業ファンクションに対するデジタル化の計画策定・推進 ■フォロー体制 約1か月の座学研修後、先輩と共にOJTで業務を学びます。中途入社者の半数が未経験から活躍しています。 ■働く環境 平均年齢29歳(男6:女4)、残業25h程、フレックス制、年休122日、MBA講義や外部研修、ビジネス関連グッズ補助制度あり ■ポジション魅力 ◇「領域」を超え、新規事業に挑戦 従来のコンサルティング領域を超え、あなたの熱意や興味に沿って、取り組む業界やテーマを選択し、少数精鋭のチームでともにスタートアップならではの新規事業の創出の醍醐味を経験できます。 ◇「プレイヤー思考」を超え、チームで培う経営思考 チームごとに権限委譲するティール型組織モデルの経営手法を実践しています。チームごとに、サービス企画・売上管理・メンバーを決定し、メンバーそれぞれが自社組織の戦略策定に携わり、組織の目的実現のために貢献します。プレイヤーとしての視点から、経営視点に視座を上げ、独立・起業なども視野に入れたキャリアを目指したい方にはやりがいのある職場環境です。 ◇「管理」されることを超え、自由な働き方を実現 社員一人一人をプロフェッショナルとして信頼し、最高のアウトプットを出せるような自由な職場環境を整えています。テレワーク・裁量労働制とともに、様々な社内コミュニケーション施策を導入することで、「自由と助け合い」が両立できる職場づくりを実現しています。
双日エアロスペース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【総合商社双日の防衛・航空・宇宙分野を担う双日グループ中核企業/在宅制度・フレックスタイム有】 ■職務内容: ・営業活動全般、国内外顧客との折衝・交渉/新規案件開発、売り込み ・マーケティング/契約締結・履行業務 ・海外出張、海外顧客アテンド 【配属先/取扱商材】 エンジン・先端素材営業部にて、防衛・民間航空機、護衛艦等に搭載されているエンジン関連部品・ギアボックス関連部品の調達や運用に関わる支援を担当いただきます。 全社として、戦闘機、ヘリコプター、艦艇をはじめとした防衛装備品、エンジンや専用機器、部品材料、支援器材に至るまで、さまざまな商品を扱っています。 【研修と英語使用頻度】 入社後1〜2年は、先輩社員のOJTのもと既存顧客に対する営業に従事頂きます。OJTの他にも双日Gの研修により業務・昇格に必要な資格取得に向けた講義を受講することができます。将来的には、新規顧客開拓を含め事業発展に向け事業開発などに携わることも可能です。 英語は、海外顧客との日々の英文メール交信、交渉、会議通訳、議事録作成、契約書等の読み込み・作成や、海外顧客とのミーティング・ファシリテーター、海外出張、海外顧客来日のアテンド等の場面で使用します。 ■就業環境: リモートワーク:週1日程度で在宅勤務 残業時間:月平均20〜30時間程度 国内出張:頻度は月0〜1回程度。期間は日帰り〜2泊 ※海外顧客アテンドの場合は1週間程度も有 海外出張:年1〜2回程度。期間は1週間程度 ■同社の魅力: 安定基盤を持つグローバル企業:1975年に双日の宇宙航空機部門から分離・独立し設立されました。防衛省や航空機製造会社等を顧客とし、航空・宇宙・陸上・海上関連機器を中心に様々なフィールドの最先端テクノロジーをビジネスとして扱う専門商社です。航空宇宙機器の専門商社ではトップクラスのシェアを築き、国際的にも事業を展開しています。 ■防衛業界: 防衛費増額の政府方針を受け、防衛装備品の需給が増加しています。市場拡大、成長産業への転換が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【日本最大規模/最高クラスのSier/働き方改革で「健康経営優良法人」に3年連続認定】 ■業務内容:当社では中規模〜大規模プライム案件の対応を行っております。数多くの案件実績を基にした当社のノウハウを十分活用いただき、数千〜数万ユーザー規模となるプライム案件のお客様システム更改をお任せします。 <仕事内容> ・要件定義:営業担当者やPMなどと連携してお客様の要望ヒアリングを実施します ・提案、見積り対応:営業担当者やPMなどと連携して見積書の作成、提案活動を実施します ・Linux/Windows Server、サーバ仮想化関連(VMware)、Oracleいずれかの設計〜構築業務:お客様要件を基に基本設計書、詳細設計書の作成、構築作業などを実施します。 ・運用フェース以降のエスカレーション対応:システム障害時など運用担当者からのエスカレーションに対応します。 <当社インフラ事業部について> 技術はもちろん、コンサルタント、マネジメントなど幅広いキャリアが実現できます。 (1)主な事業内容 ・クラウド(AWS、Azure、GCP)を中心としたお客様支援 ・Vmware、オンプレミスのサーバ・ネットワークと幅広い技術領域でのお客様支援(※保守・監視など24/365対応は外注先に委託) (2)キャリアプランの特徴 ・プライム案件、上流工程での経験が積める/年功序列の無い、実力主義でのキャリアパス。自己啓発として対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給 ・社内SNSによる技術Q&Aが可能/従来のマネジメント職以外にも技術職、PM職と複数のキャリアパスあり (3)事業部の魅力 ・AWS・VMwareが認めた技術力で様々な賞を受賞 ・大規模プロジェクトでのクラウド導入実績は国内トップクラス ・独立系ならではの自由な発想で次世代ICTインフラを実現する提案力 ■在宅勤務:当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しております。 ■働きやすさ:ウルトラフレックス、フレキシブル有休、リフレッシュタイム、私用外出制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽グラントソントン税理士法人
東京都港区元赤坂
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【世界6位にランクされる当グループにて、移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリー部門の役職者としてご担当いただきます。】 ■当社特徴: 当社は世界第6位にランクされるグローバルな会計事務所グループです。 オーナー企業及び独立系企業を中心に監査、税務、その他会計コンサルティングサービスを提供しており、高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、BIG4に次ぐ規模を有しています。 ■魅力: ・国際部門が大手と比べて小規模のため、2〜3年で海外駐在や海外研修が叶いやすい環境です。※入社3,4年目のシニアアソシエイトがシカゴやロンドンに駐在・短期出向を行う等、コロナ過が明けて事例が増えて参りました。 <特に強みを発揮する分野> Corporate & International ・変化の激しい大企業やグローバル展開する企業に対して、グループ通算制度・企業再編税制・国際税務・移転価格コンサルティングなどの複雑かつ高難易度の税務サービスを提供します。 ・アウトバウンド企業に対して、海外進出時のグローバル視点でのタックスプランニングから進出後の親子会社間取引価格設計、BEPS対応、クロスボーダー企業再編まで幅広くサポートします。労務面では、雇用契約書・就業規則作成等の支援を行います。 ・インバウンド企業に対して、税務申告・記帳・給与計算等のコンプライアンス業務をワンストップで提供します。海外親会社本国にて採用される会計基準やIFRSにも対応します。インバウンド企業特有の課題に対する労務面でのコンサルティング実績も豊富です。 Corporate & Private ・企業オーナーの抱える事業承継問題に対して、税のみならず会社法・民法・金融商品取引法・労働法など関連分野に跨る複合的なサービスを提供します。企業のオーナーとしての立場と、経営者としての立場は時に相反する側面を持ちます。豊富な経験と実績に基づき、双方へのベストソリューションとなるご提案が可能です。 ■業務詳細: 基本的にレビュアーとして業務を担当いただきますが、以下実務も担当いただく可能性がございます。 ・移転価格文書の作成・移転価格リスク分析評価・移転価格文書化対応支援 ・移転価格調査・事前確認申請・相互協議 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シテラス
東京都新宿区市谷田町
500万円~649万円
総合コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜設立2年目の事業拡大期に携われる/開発だけでなく、組織づくりも経験◎/将来的には新規事業の立ち上げなども担う〜 Salesforceの開発、および事業拡大のための戦略案・推進をお任せします。 【業務詳細】 ■Salesforce設定、構築、開発、コンサルティング ■既存顧客を中心とした営業活動 経験やスキルに応じて、以下もお任せしたいと考えております。 ■Salesforce事業のマネジメント ■新たなクライアント基盤の構築 【当社でできる経験】 今後人数・事業規模ともに拡大していく予定ですので、事業のコアメンバーとして事業拡大に携わっていただけます。今後新規事業の立ち上げや企業創りといった場面でも活躍、経験していただけます。 ■案件事例 ○大手信託銀行顧客管理システムの開発(要件定義〜開発) 大手信託銀行様の顧客を管理するシステムの開発プロジェクト。 Salesforceならではのスピーディーな開発により設計段階からプロトタイプを顧客に提示し認識差異を早期にキャッチした上で、より業務に沿った設計を実現。 【当社について/募集背景】 当社は2024年4月に株式会社ルーシップから分社独立し、設立いたしました。当社は設立間もない企業ですが、前身会社の事業基盤を引き継いでいるため、1期目でも安定しており、2期、3期では大きく事業拡大するための計画を策定しております。 現在はSES事業とSalesforce導入支援を基盤にしていますが、今後受託開発や生成AI事業など新規事業を展開していきます。特に生成AI事業では既に複数のプロジェクトが進行中で、今後も拡大を予定しています。成長フェーズの会社ですので、大きな裁量を持って働きたい、新しい挑戦に意欲的な方を募集しています。 【ご入社後について】 入社初期は主にSalesforceの構築業務をお願いいたします。徐々に会社の理念を理解いただきながら、各事業の拡大や新規事業の立ち上げの主軸を担っていただきます。 【アピールポイント】 ・平均残業時間10時間程度 ・年間休日125日以上 ・資格支援、育児介護休業制度など福利厚生充実 ・リモートワーク導入済み ・組織づくりに携われる 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
静岡県
400万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、呼吸器科 ・処方箋枚数:約60枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・常勤人数:2人 【PR・職場情報】 ☆とにかく従業員を大切にする会社 ・温厚で親切な社員ばかり、思いやりを大切にしています ・職種に関わらず、協調性の高い従業員が多くチームワークが良い ・もちろん、職場の雰囲気、人間関係も抜群で、お互いに助け合う社風 ☆じっくり働きたい方にも、色々なことにチャレンジしたい方にも最適な職場 ・沼津、三島を中心とした店舗展開なので、転勤など無く落ち着いて勤続できます ・調剤薬局以外にも色々な取り組みをしていますので、キャリアアップ志向の方にもオススメ ・調剤薬局も、クリニックとの連携をしている店舗から、医療モールや面応需で多科目対応している店舗まで様々です 【事業内容】 調剤薬局事業、在宅事業、SMO(治験実施機関支援)事業、トータルサポート(医療機関への人材サポート)事業、独立開業支援事業など 【求人の特徴】 \ 一般薬剤師で年収最大650万円可能! / 静岡県本社の地場調剤薬局!腰を据えて働きたい方にピッタリ★ ■年収400万円~ご経験などにより650万円可能! ■週休およそ2.5日♪木、日、祝がお休み+土曜もお昼まで。 ■開局18時まで&残業も少な目 1名転居に伴う退職のため、欠員補充です。 静岡県の地場調剤で、社長との距離も近く働きやすい環境が整っています。 ただの従業員としてではなく、いい意味で壁を感じさせないフレンドリーさが魅力です♪ お人柄も重視されているため店舗の雰囲気も良く 法人全体で子育て中の方も多く在籍しており助け合いが当たり前の風土です♪ 詳細お気軽にお問い合わせください♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・変形労働時間制
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【プライム市場上場・独立系SIer/転勤なし/案件の98.0%がエンドユーザー直接取引・継続取引率84%/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)/くるみんマーク取得企業/年休126日】 ■業務概要: ServiceNowの要件定義・設計・実装〜リリースを行っていただきます。経験や志向に応じ、お客様へのテクニカルコンサルティングもお任せします。 また外部システムとの連携、プラットフォーム開発も行っていただきます。 ■ServiceNowとは?: https://www.sts-inc.co.jp/servicenow/ ・ITサービス管理ツール分野でシェア1位のクラウドサービス。「ServiceNow」によって、複雑な業務を標準化・自動化することにより、企業のデジタル化を推進すると共にスマートな働き方をもたらします。近年、働き方改革やリモートワークが日常となる中でDX化を支援するサービスとして注目されています。 ・当社のシリコンバレー拠点では、今後成長が見込まれる「海外新規サービス」を発掘しており、その一環でServiceNowも導入が決定、国内で2社目に最高ランクのElite Partnerに認定されました。ServiceNowを導入すれば自社のIT課題がクリアになると注目されているサービスです。 ■キャリアパス: 一例としては、PMとして案件推進やテクニカルコンサルとして技術面で顧客へのコンサルティングなどがあります。 ■当社について: 当社はServiceNowの【Elite Partner】に認定されています。日本企業で僅か数社のみ認められている最高ランクのパートナー称号であり、日本企業で2社目に認定されてますので、非常に優位性のある環境です。 (その中でも、国内のServiceNow認定資格数の分野でTOPクラス) ■社内の取り組み: ・東京支社キックオフ(半期毎)…東京支社の社員が集まり、半年の振り返り、事業方針説明、目標発表(支社、事業部)、社員表彰、立食パーティー、イベントなどを開催 変更の範囲:無
SCSK株式会社
東京都
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部統制 法務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/週1〜2日在宅可〜 ■業務内容: ◎業務委託に関連する関連全社施策の企画立案推進 ◎業務委託先に対するコンプライアンス遵守施策推進 ◎業務委託・派遣受入に関する制度・ルール整備及び運用 ・コンプライアンスの維持・推進 ・行政機関対応支援 ◎上記のほかにも多くの業務を担当している部署になります。まずは、メンバーとして業務を学んでいただき、経験を積んだ後は、企画や業務改善提案・実行者・リーダーとして活躍していただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・年間イベントや締め作業で繁閑の開きはありますが、その時期がはっきりしているため、柔軟に業務時間の調整ができ、ワークライフバランスが保たれます。また、実施業務に応じて在宅勤務が可能です。 ・将来的にライン(課長・部長)のポジションも目指すことができます。 ■募集背景: 当社は社会と共に持続的発展を目指し、2030年共創ITカンパニーの実現、売上高1兆円へ挑戦します。売上達成のためには、パートナー企業との共創が必須となり、当センターはそのリソース戦略立案やリソース確保、パートナー企業情報管理・セキュリティ対策などを行っており、ともに戦略施策の推進と実務遂行を実施する人材を募集します。 ■入社後の研修等: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「グローバル能力開発」「専門能力開発」「Re-Skilling」の5つのカテゴリに分類されたおよそ200の研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。また、配属部署内でもOJTを計画的に実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
【創業以来黒字経営/提案型のプロジェクト推進経験がある方、新しい領域にチャレンジしたい方大歓迎/現在平均70%の社員がリモートワーク】 ■業務内容: 上場企業でのプロジェクト型案件(当社PMが中心となってプロジェクトを推進)に参画いただき、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。特定の技術領域に絞らず、PM力を重視して広く募集いたします。 ■業務詳細: プロジェクトマネージャーとして案件をリードいただきます。また適性に応じて後進の育成にも取り組んでいただき、経営とともに当社PM人材の育成に携わっていただきます。 ■当社について: 当社では、クラウド開発、Notes移行・継続支援、RPA導入・定着化、金融システム構築、SAP開発・保守、AWS設計・構築など、本部ごと特色ある様々な領域の案件に携わっています。大型案件や新技術の案件が増えている中で、プロジェクトリーダーとして、当社のプロジェクトを牽引していただきたいと思います。大型案件や新技術の案件が増えている中で、プロジェクトマネージャーとして、当社のプロジェクトを牽引していただきたいと思います。今までの経験を活かし、一つステップを上げた仕事に挑戦してみませんか? ◎取引業界 製造業、流通業、小売業、官公庁、銀行、損保等。独立系SIerの強みを生かし系列に縛られず優れた技術を自在に活用・組合せ、独自性の高いソリューションを実現しています。 ◎コムチュアのプロジェクトマネージャー育成について コムチュアには社内PM認定制度があり、研修受講や資格取得のバックアップ、面接を実施の上、実力に応じた認定を受けられます。プロジェクト管理を極めたい方にお勧めの環境です。新卒/中途の壁や年次に関係なく活躍可能な環境です。評価も能力や挑戦意欲に応じて行います。(過去、入社3か月で年収50万UPの社員もおります!)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ