127 件
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
-
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~東京建物グループ/安定経営×営業のプロへ/《法人・投資家向け売買仲介がメイン》スキーム提案型の営業職/事業用〜居住用まで多様な物件に携われる/社内・グループとの情報連携が強み/多角的にキャリアを築ける人材育成方針~ ■担当業務: 企業、投資家、不動産会社、金融機関などを顧客とした、事業用不動産の売買仲介業務および、個人の居住用不動産(マイホーム)売買仲介をご担当頂きます。 ■担当業務詳細: ・金融機関・士業・不動産業者など、顧客および情報交換ルートの開拓 ・企業のニーズに合わせた事業用不動産(ビル・倉庫・事業用地、他)の紹介 ・事業資金調達や事業承継対策を目的とした不動産活用・戦略の提案 ・リート・ファンド・国内外の投資家への物件・運用スキーム提案 ・個人の方のご自宅売却・購入の仲介 ・物件調査、契約書類の作成など契約締結に関わる業務 ・情報収集、マーケット調査、提案資料作成 ■この仕事の特徴: 取引理由は実需・投資用・相続対策など様々ですが、取り扱う物件もオフィスビル、一棟マンション、物流倉庫、事業用地、ホテルなど多岐にわたります。 ■情報ルートについて ・金融機関/銀行、信金、証券会社 ・弁護士、税理士 ・社内他部門/アセットソリューション事業、賃貸事業 ・グループ会社 ・従前顧客企業、提携企業 など様々です。 ■休日・勤務環境について ・年間休日126日 ・平均残業時間【約17時間/月】 ・PC自動シャットダウンシステム導入 ・時差勤務制度、時短勤務制度あり ■会社の特徴 当社は総合不動産流通企業として仲介、アセットソリューション、賃貸など幅広く不動産事業を展開しています。 不動産の流通サイクルのあらゆる場面で、ワンストップでサービスを提供できるという強みを持っています。 また当社は適性と本人希望を考慮して、様々な事業を経験してもらう育成方針をとっております。 ■将来のキャリアプラン 1つの部門に配属が偏っていないので、ローテーションで様々な事業に挑戦するチャンスがあります。 社員の所属部門:個人仲介25%、法人仲介20%、アセットソリューション5%、賃貸20%、企画・その他営業20%(管理部門10%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンホーム岡山
岡山県岡山市南区新保
300万円~599万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎!販売経験や折衝経験を生かし営業知識や不動産知識を習得◎/住宅補助(社宅)、家族手当、資格手当しっかり/インセンティブ年間65万〜70万円支給/岡山県トップクラスの物件情報でお客様のニーズ応える仕事〜 ■業務内容: ※顧客からの問い合わせや反響(資料請求・来店・電話・Webフォームなど)に対して対応する営業スタイルで、飛び込み営業やテレアポ営業などは一切ありません。 ・お部屋探しの対応・ご案内 ・賃貸物件オーナー様との打合せ ・物件情報の更新・管理 ・新規管理取得営業、物件オーナーへの提案営業 ※個人のお客様が8割ほどで、2割法人のお客様(会社の寮のご相談)です。 ■具体的には: (1)来店されたお客様の対応 ご予約のお客様、飛び込みのお客様の接客 (2)お部屋の内見案内 お客様が内見希望をする物件を社用車でご案内 (3)物件情報の収集 ご入居orご退去により日々物件情報は変動します。いつも最新の情報を提供していくために、物件オーナーや管理会社よりお部屋の空室情報などを収集 (4)不動産サイトなどへの物件情報の登録 資料を基にWebサイトへの簡単な入力作業 (5)契約書の作成、各種手続き 既存の契約書原本に契約物件の情報を入力し作成 ■インセンティブ: 成約件数(年間)200件〜250件 (1件あたり1,000円〜6,500円) インセンティブ支給額(年間)650,000〜700,000円 ■所属部署: 入社後配属を想定している賃貸管理は合計約10名が在籍しており、20代〜30代前半の社員の割合が高くなっております。 社員同士、出社日を合わせてチームMTGや懇親会等、対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 家族をお持ちの方も多く長期休暇や土日の希望休も取ることが可能です。 ■当ポジションの魅力: ◎不動産の賃貸や管理の知識が幅広く身につく ※資格手当:宅地建物取引士月30,000円、賃貸経営管理士月10,000円など ◎岡山県内で屈指の物件情報力 ◎「人事等級制度」という評価制度を取り入れています。多様なキャリアパスが選択できます。 ◎安心の住宅補助制度 ※管理物件:単身月2万4千円、 ファミリー月3万円にて入居可能 変更の範囲:無
生和コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中村区太閤
300万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
【年収2000万円以上も可能!未経験歓迎/稼ぎたい方へ/転勤なし/着工棟数業界トップクラスの実績で安定×成長企業/研修充実/週休2日制(日・月曜休み)/中途入社者多数活躍中】 ■業務内容: 同社の営業担当として、不動産土地活用を目的とし顧客である法人に対し、土地有効活用の手段として賃貸マンション建設プランを提案していただきます。 ■業務詳細: 土地資産を所有しているオーナーや法人は、相続税や固定資産税の悩み、事業の縮小・転換等、様々な悩みを抱えています。オーナーの土地を長く安心して管理できるよう、賃貸マンションの建築・経営プランを提案します。設計などの難しいお話は、同社内に設計士や施工管理専任スタッフがいるため、商談に同席していただくことも可能です。 ■不動産未経験からしっかり稼げる: 入社時に座学研修で営業時に必要な基礎知識の習得いただきます。先輩の営業同行にて基本的な説明の仕方からご提案方法まで学んでいただき、習得後には単独で営業をしていただきます。初めて決裁が下りる大事な商談などは営業主任、一級建築士、顧問税理士など様々な専門家が同行しサポートする体制が整っています。 ■年収例: ・3149万/契約6棟(月給33万8000円+成果給2744万):42歳/7年目 ・2200万/契約3棟(月給35万+成果給1800万):30歳/3年目 ・1380万/契約2棟(月給40万+成果給900万):30歳:5年目 ■同社の特徴: 同社は4大都市圏を中心に、賃貸マンションに特化した土地活用のプロフェッショナルとして、事業を展開しています。マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等)累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しており、景気に左右されにくい、健全な賃貸経営をお手伝いしています ■働き方: ・年間休日120日 ・長期連休もあり。夏季休暇や年末年始休暇もそれぞれ7日程度。ワークライフバランスも充実しております ・毎週水曜日はNO残業day
愛知県岡崎市羽根町
岡崎駅
髙松エステート株式会社
千葉県松戸市松戸
松戸駅
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸、1人あたり管理戸数は、200〜400戸程度です。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※当社の方針として、徐々に管理運用方針企画業務(入居率アップの施策や不動産経営に関するアドバイス)を増やしており、PM業務にも挑戦可能です。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
神奈川県川崎市中原区新丸子町
新丸子駅
<最終学歴>大学院、大学卒以上
株式会社DL
福岡県北九州市小倉北区井堀
400万円~549万円
〜工事現場の経験者、保育士など完全未経験から営業にチャレンジできる!/地域トップクラスの実投資収益物件実績/営業車貸与あり〜 案件増加に伴う増員採用になります。営業経験が全くない人でも、充実した研修を用意しておりますので安心して業務をスタートすることができます! ■業務概要: 当社が収益化に関わっているアパートなどの入居率を上げるために、不動産会社などへ定期的な提案を行うルート営業になります。マンションやアパートなどの賃貸を経営する上で欠かせない管理業務ですが、複雑かつ多岐にわたる管理業務をオーナー様から委託を受け遂行する業務です。 ■業務詳細: ・入居斡旋(賃貸仲介の業者へ物件紹介) ・物件の管理 ・入居者対応 ・退去者立ち合い ・物件に関する書類の作成・提出 ・オーナー様への報告 など ■当社の賃貸管理営業(ルート営業)の基本的な流れ: 当社は投資収益物件の販売管理がメインですので、ルート営業は入居斡旋をしてもらうために地域の不動産屋に訪問し物件の紹介を行う業務となります。物件管理の他、入居時や退去時の立会い、オーナー様への報告などがあります。また、入居者や不動産屋からの問合せなどに対応をしていただくこともあります。 ■研修など入社後の流れ: 入社後は経験によりますが、本社にて1〜3ヶ月間の研修があり、研修期間中ご自宅が遠い方は当社保有物件に宿泊していただく場合があります。 先輩に同行しながら、期間内で一通りの業務を覚えられます。周りのサポートを受けながら、この道のプロを目指していってください。 ■営業エリア: 北九州市および近郊 ※営業車を貸与しますが、自家用車持込み時は別途車両手当20,000円を支給します。(ガソリン代会社負担) ■キャリアパス: 物件の売買・仲介・管理の総合コンサルティングを行っている当社では、賃貸管理業務からスタートして、ゆくゆくは売買業務なども学んでいくことが可能です。総合的な知識をつけていけば、将来的にリーダー・プレイングマネージャーとしてマネジメントに挑戦も可能です。 ■組織構成: 本社の賃貸管理部門は、大きく営業部門と管理部門に分かれています。全体では25名のスタッフがいますが、その内営業部門は3名です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミノラス不動産株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~450万円
設備管理・メンテナンス, 積算
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での就業経験がある方(営業事務やバックオフィスのご経験のある方) 【歓迎条件】 ■事務処理能力やPCスキルをお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■賃貸不動産経営管理士の資格保有者 【求める人物像】 ■不動産業界で挑戦したい方 ■コミュニケーション能力の高い方 ■自己管理能力のある方 高校
【業務内容】 不動産事務職として、入居者の退去~入居までの精算業務全般の業務をご担当頂きます。ご自身の希望によっては、ゆくゆくは別職位でのキャリアアップも可能です。 【具体的な業務内容】 ■業者、オーナーに提示する工事内容の見積書作成 ■原状回復等の工事発注 ■解約、精算に伴う入居者様、オーナー様への連絡 ■売上の計上管理 ■その他請求書の作成、送付 ■明細引きの作成補助 ■鍵交換の手配 【担当者コメント】 同社は、お客様の承継計画を共に実現させる不動産経営サポート企業として「賃貸経営サポート事業」「資産形成コンサルティング事業」「リーシングイノベーション事業」「地域活性化事業」を手掛けています。社名には、オーナー様や顧客はもちろん、社員一人ひとりを含む同社と関わるすべての人の夢を「実らす(ミノラス)」という思いが込められています。地域不動産の資産価値向上・最大化を通して、次世代に最適な形で受け継いで頂くための「不動産承継業」で、「不動産の健康診断」による資産価値や適性稼働率の見える化等、この街をどこよりも知る企業としてのフレキシブルな提案に積極的に取り組んでいます。データに基づく誠実な分析と、顧客と同じゴールを見据える熱いハートが強みです。今回、不動産事務職として、入居者の退去~入居までの精算業務全般の業務をご担当いただける方を募集することとなりました。精算チームは、不動産に関わるサポート業務はもちろん、現場の社員さんが働きやすくなるようなサポートを行っており、社員4名、パート1名の計5名で構成されています。社内には欠かせない中心部署となり、業務範囲内だけなく、現場をリードしていく管理部門としても、業務効率化にも積極的に手を上げて提案・行動して頂く事を期待しています。不動産業界未経験の方でも、宅建士の資格取得のための社内講座や、e-ラーニングによる不動産知識習得環境など、業務に対してサポートする環境がありますので安心していただけます。賃貸物件の退去~次回入居までの一連の精算業務を通して、不動産管理に関するフローを体験・把握することができます。それだけでなく、システムの活用や業務フローの構築、数字の管理にも携わることが出来ます。事務経験をお持ちであれば、安心してご入社頂けるため、未経験からでも不動産の知識が身につきます。
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
東京都
600万円~800万円
【必須要件】 ■宅地建物取引主任士 ■下記の何らかのご経験がある方 ・土地活用の専門知識(税務知識があるとなお良い) ・建築の企画営業 ・不動産仲介業務 ・PM・BM業務 ・各種コンサルティング業務 【歓迎資格・経験】※必須ではありません ■一級建築士・二級建築士 ■不動産鑑定士 ■公認不動産コンサルティングマスター資格登録 ■税理士・会計士 ■金融関連の実務経験 など (各資格を勉強中の方も歓迎します) 【求める人物像】 ■税理士事務所が母体の総合コンサルティングファームのため税務知識を活用した不動産のコンサルティング業務や実務が可能な方 ■他人のために一所懸命になれる方 ■社内外で関係者と良好なリレーション構築ができる方 ■問題・課題発見能力の高い方 ■ハウスメーカーからの転職を考えている方 ■不動産コンサルティングの仕事をしたい方 ■不動産の情報格差を無くし正直な取引をお客様に伝えたい方 ■契約件数や売上目標にばかり追われる仕事が好きになれない方(成功報酬型の給与体系は取っておりません) 高専
【業務内容】(幹部候補) 中小企業代表者、企業といった顧客の抱える不動産の売買案件を中心に不動産ソリューション業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧問先客の不動産全般に関する課題を整理してその解決法を提案しコンサルティング業務を受託する。 ■BtoC及びBtoB業務 ■不動産有効活用に関する客観的評価及びコスト比較に関するコンサルティング業務を受託する。 ■不動産の調査・仲介業務・仲介管理業務など ■各種セミナーの企画・開催・講演の実施 ■土地活用・建築計画・不動産整理・不動産売買・賃貸経営などの相談対応 ■それらに付随する事務作業など <担当者コメント> 同社は、税務会計、経営、人事労務、IT、行政手続など企業経営に関する高い専門知識を有したコンサルタントが専門分野の垣根を超えて多角的な視点で課題を深堀し、ワンストップでお客様の課題解決を実現する総合コンサルティングサービス事業を展開しています。今回、中小企業代表者、企業といった顧客の抱える不動産の売薬案件を中心に不動産ソリューション業務をお任せできる方を募集することとなりました。同社では、各専門分野のコンサルタントが在籍しているため、不動産コンサルタントの中でも幅広い提案ができコンサルティングに対する専門性を高めていただける環境です。クライアント利益の最大化を目指す、これからの中小企業を支える、より良き不動産パートナーとしてご活躍いただける方を歓迎いたします。 【会社概要】 <特徴> ■TOMAコンサルタンツグループは、創業130年以上の超名門司法書士事務所から派生した、日本でも有数の中小企業向けコンサルティングファームとし て、TOMA税理士法人、TOMA社会保険労務士法人、TOMA行政書士法人、藤間公認会計士事務所等を擁します。税理士や公認会計士、社会保険労務士をはじめとした総勢200名のエキスパートが在籍しており、手掛けているサービスも税務会計業務、経営コンサルティング業務、IT活用や人事・労務関連業務等と幅広く、あらゆる業種の企業に対して、幅広いコンサルティングサービスをワンストップで提供しています。 本物のワンストップサービスが提供可能な優秀人材を取り揃えており、強く成長を望む方には最適な環境です。 ■「明るく・楽しく・元気に・前向き」という経営理念の基に本物の一流専門家集団を目指しています。また人財育成理念は、「社員・家族の幸せづくり優先が、お客様の幸せづくりへの近道」。社員やその家族が幸せに暮らせることを第一に考える会社づくりに努めています。 <グループ企業> TOMA税理士法人 TOMA社会保険労務士法人 TOMA行政書士法人 TOMAアセットコンサルタンツ株式会社、藤間公認会計士事務所 他複数
丸七住宅株式会社
愛知県額田郡幸田町深溝
三ケ根駅
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
残業10時間以内/転勤なしの長期就業/社長様と距離も近く談笑がある社風/(水)(木)休みで休日ゆっくり 地場を中心に、不動産賃貸のトップシェアを誇る同社で 人事職としてご活躍いただくことを期待しております。 ■仕事内容 ・新卒/中途採用業務 ・社員面談 ・人材開発/教育業務 ※将来的には上記をご担当いただきますが、スキルに合わせてご担当いただく業務を決めていきます。 ■配属部署について 上長になる方と2名体制となります。 ■資格支援 人事でも宅地建物取引士を取ることを推奨しています。 「宅建塾」という社内の勉強会も社員が開催しています。 ほかにも宅建スクールとの提携もしているため、本腰を入れての勉強も可能です。 ■同社の特徴 (1)1977年10月に開業以来、地域の皆様の期待に応えてきました。この間当社を取り巻く経済環境は目まぐるしく変わりましたが、当社は常に、「すべてはお客様のありがとうのために」を、最も大切な考え方とし、目の前の課題に挑戦し、乗り越えて参りました。当社は不動産の賃貸管理・賃貸仲介・売買仲介・宅地分譲が主体業務の企業です。これからも、お客様のニーズを満たすため、年度初めの経営指針発表会から始まり、毎月の営業ミーティング、勉強会を行い常に先見性を忘れることなく、スタッフ全員のスキルアップに努めてまいります。 (2)当社は不動産の総合相談窓口として地域の人々の夢や希望を叶え、問題解決を担う為に存在します。それは当社が行う地域社会への最大の貢献活動だと考えております。不動産には多くの人が一生関わり、手に入れた代償を長期にわたって負担します。また、不動産は自身だけでなく家族と暮らす場所です。不動産取引という大切な場面に立ち会う当社は、単に不動産やその情報を取り扱っているのではなく、お客様の新生活やビジネスをサポートさせていただいているという気持ちで携わっております。社員の一人一人の職責は違えども、当社の社員の使命は全員同じです。
400万円~649万円
株式会社日本財託
370万円~550万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士としての経験または、生命保険募集人として相続に対しての提案経験 【歓迎条件】 ■不動産オーナーに対しての提案経験 【求める人物像】 ■高い目標を持って業務にあたれる方 高校
【業務内容】 お客様の相続をサポートする新しい事業での業務をお任せします。生前対策や相続発生後のフォローまで多岐にわたる様々な業務です。不動産だけではなく、生命保険なども視野に入れた提案をしていきます。相続手続きやセミナーの運営、相続支援ビジネスの最前線で、経験や知識、行動力を生かしての業務になります。 【具体的な業務内容】 ■相続に関するサポート ■生前対策から相続発生後のサポート ■生命保険関連のサポート ■相続手続きに関するセミナー運営 【担当者コメント】 1990年に設立し、日本財託は物件の選定・ご紹介から管理、運営までの一貫したサービスを提供し、お客様と一生涯のお付き合いを築いていくことをモットーにしています。宅地建物取引士174名,賃貸不動産経営管理士95名と様々な要望に応えられる企業でもあります。また、新しいアイデアを創出していくことも企業として大切にしています。高い目標を持って顧客や社会の成長を後押しを挑戦していく意欲を持っている方からの応募をお待ちしています。
ゴールドトラスト株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
450万円~649万円
土地活用, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜経験を活かし、ゼロからより良いホームづくりを行うチャンス/転勤なし/アサヒグローバルホームGの注力事業/専門スキルが高まる教育制度/安定企業で長く働く〜 ■業務内容: 2026年2月オープン予定の日中サービス支援型障がい者グループホームで「施設長」として以下の業務を担当します。 <具体的には> ・施設内統括業務 ・障がい者グループホームの管理運営全般 ・入居者様の相談及び援助業務や生活介護業務 ・行政や就労先、かかりつけ医療機関との調整 ・スタッフ育成、採用、研修 ・シフト調整 ・入居者様獲得のための広報、営業活動 ・レクリエーションや行事企画 ・サービス請求業務、収支管理 ■当ポジションの魅力: ◎専門介護士による実践指導や社内アカデミー制度を利用してスキルアップを目指すことができます。 ◎上長と1on1の時間を定期的に設けています。雑談ベースで悩みや不安を気軽に相談して、ともに解決していきましょう。 ■当社について: ◎当社グループ会社のゴールドエイジ株式会社で培った実績を基に、当社で新たな福祉サービスとして、障がい者グループホームの展開と自社管理、運用を進めています。 ◎従業員がワンチームとなって、会社とともに成長し、より良いケアの提供と社会づくりを目指しています。 ◎また、東海三県のマンション経営・賃貸経営・サービス付き高齢者向け住宅経営などの商品(建物建設ならびに関連サービス)を通して、全国で不動産投資をお考えの投資家様の『資産運用・資産形成』をサポートする事業、建物の設計・施工・アフター管理、分譲マンション事業、不動産事業、ホテル経営、不動産クラウドファンディング(不動産特定共同事業)などの金融商品の組成と販売、SDGs 環境事業、などを「オンリーワン、ナンバーワン思考」の信念で、社員の卓越性を生かし、イノベーション社風のもとに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県羽島市正木町曲利
〜経験を活かし、ゼロからより良いホームづくりを行うチャンス/転勤なし/アサヒグローバルホームGの注力事業/専門スキルが高まる教育制度/安定企業で長く働く〜 ■業務内容: 2026年4月オープン予定の日中サービス支援型障がい者グループホームで「施設長」として以下の業務を担当します。 <具体的には> ・施設内統括業務 ・障がい者グループホームの管理運営全般 ・入居者様の相談及び援助業務や生活介護業務 ・行政や就労先、かかりつけ医療機関との調整 ・スタッフ育成、採用、研修 ・シフト調整 ・入居者様獲得のための広報、営業活動 ・レクリエーションや行事企画 ・サービス請求業務、収支管理 ■当ポジションの魅力: ◎専門介護士による実践指導や社内アカデミー制度を利用してスキルアップを目指すことができます。 ◎上長と1on1の時間を定期的に設けています。雑談ベースで悩みや不安を気軽に相談して、ともに解決していきましょう。 ■当社について: ◎当社グループ会社のゴールドエイジ株式会社で培った実績を基に、当社で新たな福祉サービスとして、障がい者グループホームの展開と自社管理、運用を進めています。 ◎従業員がワンチームとなって、会社とともに成長し、より良いケアの提供と社会づくりを目指しています。 ◎また、東海三県のマンション経営・賃貸経営・サービス付き高齢者向け住宅経営などの商品(建物建設ならびに関連サービス)を通して、全国で不動産投資をお考えの投資家様の『資産運用・資産形成』をサポートする事業、建物の設計・施工・アフター管理、分譲マンション事業、不動産事業、ホテル経営、不動産クラウドファンディング(不動産特定共同事業)などの金融商品の組成と販売、SDGs 環境事業、などを「オンリーワン、ナンバーワン思考」の信念で、社員の卓越性を生かし、イノベーション社風のもとに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜創業から11年半で東証一部上場を達成/創業以来21期連続増収/管理戸建戸数10万5千の業界トップ級実績〜 ■当社について: 2002年の創業から9年でJASDAQ、11年半で東証一部上場を達成しており、安定した経営基盤を持ちつつベンチャースピリットを引き継ぐハイブリッドな企業です。 ストックビジネスとしてビジネスを展開し、堅調に管理戸数・パートナー数を伸ばし、連続増収と安定した業績を築いています。 ■仕事概要: オーナーが所有する賃貸物件の収益を最大化させるための総合的なコーディネイトおよびマネジメントの実施、資産価値向上のための改善プラン立案や建物維持管理計画の立案を担当していただきます。 ■仕事詳細: 賃貸アパート・マンションのリーシング業務、賃貸管理業務をお任せします。 ・空室原因調査や改善策立案、実行 ・入居者対応/オーナー対応 ・提携会社打ち合わせ、進捗確認 ※部署による ・賃料査定 ・募集状況告知、募集資料作成、見積、提案書作成等 ■業務の魅力: 入居者の方の対応などは、事務さんが1次受けをしており、内容をまとめてくださるため、提案業務や調査業務に集中して、しっかりと行うことが可能です。 ■過去入社者の声: ・働き方が改善できる。 ・お客様に寄り添ったご提案ができる。またその場だけではなく長期的にサポートができる仕事である。 ・これまでの管理実績が豊富なことから、ノウハウを吸収し成長できる環境である。 ■働きやすい環境: ・残業20~30時間程度 ・年間休日125日以上×シフト休み/ワークライフバランスが取れる職場環境となっています。 ・内勤時はオフィスカジュアルが根付いております。 ・育休取得率100%など、男女問わず働きやすい環境が魅力です。(男性:女性=54%:46%) ■多彩な福利厚生: ・様々な資格手当 ・宅地建物取引士または賃貸不動産経営管理士→2万円/月 ・株式報酬付与(毎年年収の5%分を追加で付与) ・リターンマッチ制度(一度同社を離れても同階級同給与で出戻りが可能) など業界でも稀な福利厚生も多数あり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学生情報センター
東京都町田市原町田
町田駅
300万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【身につく不動産業界の専門知識/不動産業界の国家資格も取得可能/学生が快適に過ごせる環境作りをサポート】 ◎質問・相談のできる環境ですので未経験の方もご安心ください! ★学生マンションのリーディングカンパニー/東急不動産HDのグループ主要会社5社の1社、全国で55,500室の物件を管理(2025年4月1日現在) ★通常のマンション管理と合わせて、学生マンションを保有しているマンションオーナー様へ”学生がより快適に・魅力的に思って頂けるマンション作り提案”・営業、入居学生のサポート等★ 基本的な対応から始めていただきますので、未経験の方もご活躍いただける環境です。 ■業務詳細: ・入居学生のサポート(設備面 等) ・入居、退室に関する管理業務 ・マンションオーナーへの定期報告や面談(建物管理報告 等) ・マンションオーナーへの総合的な提案営業 ・駐輪場やごみ置き場の整理状況確認 ・関連業者との打ち合わせ 等 ■いわゆる“マンション管理”との違い:当社は「学生マンション」の管理業務となります。マンション管理につきものであるオーナー向けの土日の総会対応業務は基本的にはありません。 ■入社後のキャリアイメージ(一例): スタッフ→グループリーダーに就任。4〜5名のメンバーマネジメントもお任せします。将来的には賃貸仲介部門や営業推進本部(法人営業系)等への異動の可能性もあります。 ■資格取得について 国家資格である賃貸不動産経営管理士や宅建の取得を目指していただきます。実際多くの社員も資格を保有しており、今年度は資格取得のサポートもございます(年度毎に見直しあり)。 \当社について/ (1)「東急不動産ホールディングス」の主要事業5会社の一つ、学生専用マンション総合管理会社を担う企業。「ナジック」ブランドで有名 (2)全国で55,500室(2025/4/1現在) の入居募集・管理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~420万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■事務職としての実務経験(3年以上)のある方 ■一般的なPC処理スキルのある方 【歓迎条件】 ■不動産業界での事務経験のある方 ■不動産業界の事務に興味関心のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方 ■キャリアアップえおしたいとお考えの方 高校
【業務内容】 賃貸管理部門の事務職(リーシングチーム)として、契約書の作成から書類関係の回収、管理・入金管理など入居に関する全般の業務に幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書類の作成、発送業務 ■手続き済みの契約書類の回収、管理業務 ■不備書類の回収、管理業務 ■契約時の鍵発送業務 ■入金の管理業務 ■重要事項説明(宅地建物取引士をお持ちの方に限る) ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 【担当者コメント】 同社は、入居率99%超(2021年3月末時点/自社企画開発物件)を誇り、グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社がシノケンファシリティーズです。ミッションは「オーナー様の賃貸経営を成功に導くこと」「入居者様に快適な生活を提供すること」。非常に重要な役割を担っています。管理戸数が39,000戸を超えた現在でも、入居率は99%超と高い水準を維持し続けており、今後もこの水準をさらに高めていかなければなりません。そんなやりがいのあるミッションに、一緒に挑んでいただける仲間を募集いたします。今回の募集では、宅地建物取引士の資格の有無は問いません。事務経験があれば、チャレンジしていただくことが可能です。不動産業界未経験からチャレンジし、専門性を高めキャリアアップを目指していただくことができます。また、ライフステージに合わせて変更可能なコース選択制度を導入しており、「転勤の有無」「事業会社間の異動の有無」を選択し、採用地でその道のプロフェッショナルを目指すことも、勤務地は問わず且つ様々な職種へのチャレンジを目指すキャリアデザインを目指すことも可能です。年に一度、コースを更新することができるので、20~30代のうちは幅を広げ40代になったら限定的な働き方にするといった選択も可能です。シノケンが目指しているのは、ご入社された方にライフステージの変化があったとしても、それ以降も働き続けていただく環境。そんな同社でやりがいを持って長期的に働いていただきたいと思っています。
ミサワホーム不動産株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
【年休127日◆賞与昨年実績5.1か月/在宅・フレックス可・平均残業月20時間未満◆「くるみんマーク」(子育て両立支援を行う企業に付与)の認定あり・お子さまの行事等でお休みとれます◆ミサワホームG◆安定した経営基盤◎】 ■仕事内容 当社保有収益物件の仕入れおよび管理・企画・販売をお任せします。 【具体的には】 ● 小口化商品の企画販売全般 ● 自社物件保有時の物件管理 ● 自社保有物件の仕入れ・販売 等 当社では現在、投資家から出資を募り、現物不動産の取引を行ってその収益を投資家に分配する「不動産特定共同事業」を拡大推進しています。 今回の募集ポジションでは、不動産ファンドの企画から始まり、物件の仕入れ・運用管理・販売まで、多岐にわたる不動産の業務経験を積んでいただくことが可能です。 ※将来的にマネジメントをお任せするポジションも同時募集しています。 ■魅力: <休み・働き方> 年休127日、在宅(週1-2、入社半年後から利用可)・フレックス可・有休最大24日付与(時間単位での取得も可能)、残業も平均20h未満と働きやすい環境です。 <営業のしやすさ> ・ネームバリューがあり、創業以来27年にわたって積み重ねてきた信頼と実績そのものが武器になります。特に経験者であれば、オーナー様の反応の違いを顕著に感じられます。 <資格取得支援> 公的資格取得・専門知識取得や自己啓発の支援を行っています。 公的資格について合格祝金制度があります。マンション管理士、管理業務主任者などもあります。 ■組織構成: 入社後に配属される賃貸事業部の管理受託営業担当者は、現在7名です。もともとはグループ内の物件のみを扱っていましたが、今後はさらに管理戸数を増やしていこうという動きが活発です。賃貸不動産領域での経験をある程度積んできたスタッフが集まっている部署でもあり、例えば新規事業を立ち上げの際には、中心になって活躍することができそうです。穏やかで人当たりの良いスタッフばかりなので、ぜひ頼ってさらなるノウハウを吸収していってください 変更の範囲:会社の定める業務
360万円~450万円
■求める人材 【必須条件】 ■事務職としての実務経験(3年以上)のある方 ■一般的なPC処理スキルのある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【歓迎条件】 ■不動産業界での事務経験 ■資格を活かして働きたい方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方 ■キャリアアップえおしたいとお考えの方 高校
【業務内容】 賃貸管理部門の事務職(リーシングチーム)として、契約書の作成から書類関係の回収、管理・入金管理など入居に関する全般の業務に幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書類の作成、発送業務 ■手続き済みの契約書類の回収、管理業務 ■不備書類の回収、管理業務 ■契約時の鍵発送業務 ■入金の管理業務 ■重要事項説明(宅地建物取引士をお持ちの方に限る) ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 【担当者コメント】 同社は、入居率99%超(2021年3月末時点/自社企画開発物件)を誇り、グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社がシノケンファシリティーズです。ミッションは「オーナー様の賃貸経営を成功に導くこと」「入居者様に快適な生活を提供すること」。非常に重要な役割を担っています。管理戸数が39,000戸を超えた現在でも、入居率は99%超と高い水準を維持し続けており、今後もこの水準をさらに高めていかなければなりません。今回はそんなやりがいのあるミッションに、一緒に挑んでいただける仲間を募集いたします。ライフステージに合わせて変更可能なコース選択制度も導入しており、採用地でその道のプロフェッショナルを目指すことも、勤務地は問わず且つ様々な職種へのチャレンジを目指すキャリアデザインを目指すことも可能です。そんな同社でやりがいを持って長期的に働いていただきたいと思っています。
SHiTEN株式会社
東京都品川区戸越
戸越駅
350万円~649万円
■業務概要: 賃貸併用住宅の企画・販売を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・お客様からの問合せ対応 主にSNS広告等をご覧になって興味をお持ちになったお客様から、専門サイトを通じて問合せあり。問合せ時にある程度のヒアリング項目に記載をいただく必要があるため、本当に興味のあるお客様からの問合せがほとんどです。 ・ヒアリング〜提案 お客様の家族構成や金融資産等のヒアリングを行い、適した土地建物を提案。お客様により良いライフプランを提案します。 ・案内〜契約 お客様のニーズに応じて提案した土地の案内や契約業務を行います。 ・物件づくり 資金計画書や融資審査資料の作成、お客様の理想の賃貸併用住宅のプランニングと建築のお手伝いをします。 ※賃貸併用住宅とは? 3階建の戸建て住宅の約半分を自身の居住スペース、もう半分を賃貸用スペース(1K〜1LDKのスペースを3区画程度を想定)として建築します。 住宅ローンを用いて建築可能なため、低利息でローンを組める事に加えて、賃料を返済に充てる事が可能となり、資金計画面でのメリットも大きい住宅です! ■魅力: ・目標退社時刻を設定し、働きやすい環境に 不動産業界にありがちな「毎日残業だらけ」を防止すべく、全社員19時までの退社を目標に設定。働きやすく、帰りやすい職場環境を目指しています。 ・一人ひとりの個性を大切にしながら働ける職場環境 社員も含めて関わる人すべての人の幸せを追求しています。 就業条件も個人ごとに相談可能で、夕方は早く帰って朝早く出社をした方へも残業代の支給をする等、働きやすい環境づくりに努めています。 ・人生で1度の大きなお買い物に携わっていることがやりがいへと繋がります。 ■スキルアップ支援: ・資格取得支援 宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士、損害保険募集人資格などの資格取得を積極的に支援しています。 ※会社費用で外部講習を受けられる制度もあり ・定期的な営業研修の実施 毎週1時間(業務時間内)、外部講師による営業研修を実施しています。 コミュニケーションやセールス等、様々な分野で自己研鑽をしていただく事が可能です。 変更の範囲:本文参照
大和リビング株式会社
550万円~799万円
不動産管理 土地活用, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜業界大手大和ハウスグループの安定基盤で着実にキャリアを構築/リモート・フレックス制度有/不動産会社ならではの充実した福利厚生〜 ■業務内容: ( 1 ) 地方創生推進に関わるプロジェクト運営 ※PowerPoint、Word、Excelを使用した資料作成を伴います。 ( 2 ) 新規事業・サービスの企画 ( 3 ) 新規事業創出に向けた地方自治体・大学・企業・団体等への打診・訪問 ※出張、外勤が不定期に入り、急遽発生するケースもあります。 ( 4 )各プロジェクトの社内各関係部署への説明・調整、社内浸透に向けた発信作業 ( 5 )地方自治体・大学・企業・団体等の打ち合わせでの説明、日々の連絡調整 ( 6 )各プロジェクトの外部リリースにあたる広報連携 ・「地域の人口減少」「経済縮小」「働き手不足」といった日本が抱える喫緊の課題に対し、アパート経営を通じて解決に貢献するユニークな部署です。 ・私たちは、入居者様の居住環境を守り、アパートオーナー様の資産価値を守ることで、社会貢献と事業成長の両立を実現します。 ・大和ハウスと連携したプロジェクトへもチャレンジできます。 ■ポジションの魅力: ・地域活性化に向けて社会貢献につながる事業企画・展開を自ら行えること、経営企画部の新規事業創出に携われること、一定の自己裁量を持って主体的に取り組める環境が魅力です。 ・宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、等の資格取得の支援が充実しており、前向きに勉強に取り組む環境が整っています。 ■組織構成 配属:経営企画部 地方創生推進グループ 部署全体で社員11名が在籍(中途比率63%)、地方創生推進グループには2名(中途比率50%)が在籍。 【独身寮制度】…展開している賃貸物件ブランド【D-ROOM】に、独身者であれば年齢問わず入社10年目まで1.5万円の自己負担にて入居することができます。11年目以降も、同社規定に準じ負担額が変わりますが、制度を活用していくことが可能です。 【社宅制度】…世帯主の方についても社宅制度がございます。同社管理物件の中から、ご自身で選択いただきます。入社1年目〜10年目までは総家賃の30%(エリアにより負担率が異なる)、11年目以降も同社規定に準じて負担額が変わりますが、制度を利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜不動産業界未経験歓迎です!/土日祝休/創業11年で東証一部上場/入社3年目で年収1000万も目指せる!/頑張りが評価される環境〜 ■当社について: 2002年の創業から9年でJASDAQ、11年半で東証一部上場を達成しており、安定した経営基盤を持ちつつベンチャースピリットを引き継ぐハイブリッドな企業です。 ストックビジネスとしてビジネスを展開し、堅調に管理戸数・パートナー数を伸ばし、サブリース戸数はトップクラス!連続増収と安定した業績を築いています。 ■業務内容: オーナー様の賃貸経営のお困りごとを解決する様々な商品を用意しており、ご提案を行っていきます。 具体的には、保有している物件を1棟丸ごとお借りし、オーナー様に代って賃貸経営を行うことで、より多くの方にご入居いただけるような運営を行っていきます。 ■1日の営業の流れ(一例) <午前中> 140社と提携している金融機関の支店訪問し、お困りのオーナー様をご紹介いただきます。 <午後> 弊社のパートナー不動産企業様と一緒に、保有されている物件調査を行い、空室の原因や改善ポイントをすり合わせし、オーナー様へご提案する内容をまとめます。 <後日> 実際にオーナー様へ訪問し、改めて、賃貸経営での課題点をお伺いしながら、用意したマーケットの説明や空室改善策をご提案します。 ※反響営業中心で90%以上が既存顧客先や金融機関からの紹介です。残りの10%はHPなどを見た問い合わせです。月10〜15件程度の紹介いただいたオーナー訪問、4〜5件程度の成約を目指します。 ■魅力: <明確な評価制度> オーナー様からお預かりした戸数や紹介料・コンサル料をポイント換算し、毎月ポイントを追っていく目標があり、こちらの達成率によって賞与が決定されます。 ※年収例: ・入社3年目/1200万 ・入社2年目/800万 <働きやすい環境> ・残業1日平均52分 ・ゴールデンウイークが10連休、夏休み(お盆休み)が9連休実績 <充実の各種手当> 営業職については職務手当が支給されます(5万/月、年間60万)。 また、宅地建物取引士の資格をお持ちの方の場合も、基本給とは別で、2万/月、年間24万の支給がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ