531 件
株式会社SEALS
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
500万円~649万円
-
海運業 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜官庁がクライアントのため受注が安定◆英語スキルを活かす◆設立10年の2016年には売上高100億円を超過した成長企業◆LIFT(物流)事業〜 ■業務概要: 国際輸送担当として、主に官庁と国際輸送におけるやり取りの一連の流れを担当いただきます。 国際輸送プロジェクトにおいては春頃に1年分の入札を行います。1年を通じて入札をした輸出入を行う担当として部署内3名の部下と貿易業務、官との均衡、調整を行っていただきます。入社時は入札業務は行いません。部署全員で業務を進めるため、連携力を活かしていただくことを期待します。 ■やりがい: 同社の国際輸送体制は分業制ではなく、一貫して最初から最後まで対応する体制です。そのため、輸出への書類作成も行うなど、国際物流の業務全体に携わることができ、非常にやりがいを感じられます。 ■業務の流れ: 1:官庁の国際輸送の受注次第、海外輸送における国内・国外の業者やスケジュールに基づいた対応(メールや会議など)や管理を行う 2:場合によっては現地へ出張し、各業者とのやり取りなどを行いながら現地へ納品を行う ※海外業者とは基本的にメールコミュニケーションが多いですが、アメリカ西海岸の業者対応が多く、時差はありますが朝一の対応でカバーできるケースが多いです。 ※海外の現地にも駐在員がおり実際に現場に行くまでの間もフォローがありますが、英語での電話・メール対応が常にあります。 ■海外出張先について 出張先はアメリカ(西海岸)・オーストラリアが多いです。海外輸送先により出張先が変わりますが東南アジアのケースもあります。海外出張は年6〜8回程度で期間は1週間〜2週間です。海外以外にも国内でも出張があり、機器の輸送や、搬入・搬出の際に、現地きちんと到着しているか確認する必要がある際に発生します。 ■組織構成: 20代〜50代の5名(男性3名・女性2名)で構成されており、商社やメーカー、物流業界等、海外に関わる業務経験者が多数在籍しており国際輸送のプロフェッショナルが多いです。 ■当社の特徴: 大手日系ファイナンス会社と業務提携し、強力な支援の下で国内外の顧客との直接取引に加え、堅実な業務拡充に努めています。営業拠点は国内のみならず海外に展開し、国内4拠点と海外12拠点を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
協立精機工業株式会社
埼玉県久喜市桜田
500万円~899万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易事務 営業事務・アシスタント
学歴不問
【英語力を活かしたい方へ◎スキルアップしながらワークライフバランスも保てる/年休120日】 ■業務内容: 機械や装置に使われる「おもり」を作るメーカーである当社。この度は、営業サポート事務や貿易実務をお任せできる方を募集いたします。 ■具体的には: 英語を使う機会が多く、海外出張もあります。特にベトナムへの出張が多いです。残業や休日出勤はほとんどなく、プライベートも大切にできる環境です。 ■業務詳細: (1)営業サポート事務と貿易関連の事務 営業のサポート7割/貿易関連の事務3割の業務をお任せします L営業サポート:営業の代理として顧客からの問い合わせ対応/提案資料作成/商談設定など L貿易関連の事務:インボイスやパッキング等の書類作成/請求書作成など ※海外のメーカーの方とのやり取りがあるため、語学力を生かしていただけます。 (2)海外出張 一番多いのはベトナムへの出張で、月に1回程度、1週間ほど行きます。 (3)その他 営業のアシスタントとして、貿易、海外業務、顧客とのやり取り、一般事務など、さまざまな仕事を行います。 ■働き方: 国内では残業や休日出勤はほとんどありません。たまに海外とのWEB会議で朝早く出ることがあります。 ■入社後について: 海外営業担当者について回り、実地でのレクチャーを受けます。上司になるベトナム人女性は快活でユーモアもあり、とても接しやすい人物です。 ■同社の特徴: ・鋳物カウンターウエイトが当社の主力製品です。キャタピラーグループ(日本、アメリカ、ヨーロッパ)、日産自動車、加藤製作所製向けのカウンターウエイトに強みを持ちます。 ・当社は従業員のワークライフバランスを大切にしています。残業はほとんど無し、趣味や家族サービスなどプライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルガジャパン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~549万円
日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<営業経験を活かし食品業界でキャリアアップ>〜人気健康商品の導入から企画・製造までワンストップで携われる/グループ内企業にて工場を保有/幹部候補として将来的にはマネジメントもお任せ/土日休み・残業月平均20時間程度・直行直帰可と働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・健康食品(主にプロテイン・スムージー・青汁等)のOEM営業 ・ODM企画営業 福岡、奈良、北海道にも顧客がいるため将来的には出張の可能性もございます。飛行機や新幹線での遠方への出張は年5回、電車での近辺への外出は月1〜2回程度です。 出張、外出の際は直行直帰が可能となります。 ■営業の特徴: ・今回の募集では新規・既存の両面を担当いただくことを想定しています。新規としては自社HP経由や展示会経由が多い状況ですが、新たなチャネルでの開拓も模索いただくことを期待しています。 ・お客様数は多い方だと60件、平均は20〜30件程です。 ・営業スタイルは主は訪問になります。遠方のお客様の場合は初回はオンラインが多く、2回目以降はサンプルなどをお見せするため対面実施が多いです。 ■組織構成 現状営業担当は7名の体制であり、管理役職の男性3名(20代〜40代)、フロント男性2名、女性3名(20〜40代)、事務女性3名(20〜40代)で構成されています。 ■業務のやりがい: 業界では大手の取引が多くあり、ドラックストアなど日常でよく目にする商品を扱っております。新たに健康食品を立ち上げたい等の要望をいただくことも多く、人気健康食品の導入から企画、製造までワンストップでサポートでき、あの人気商品の企画から自分が携わっている、というやりがいがあります。 ■キャリアパス: 将来の幹部候補として活躍いただくことを想定しております。入社後半年で業務の流れに慣れていただき、顧客を担当して自走いただきます。三年以内には現場業務に加え、育成・マネジメントも想定していますので、早期キャリアアップが叶う環境です。 ■当社について: 単なる健康食品OEMメーカーではなく、お客様の商品をトータルサポートをする企画営業会社です。健康食品を販売したいというお客様のお手伝いを、商品企画・提案〜開発〜製造まで一貫して行っています。 変更の範囲:本文参照
コボリ建設株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
600万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
◎完全週休二日制/年間休日120日 ◎女性が活躍中! ◎創業40年!大手ゼネコンの一次請け! ◎社員の働きやすい環境づくりに力を入れています! 社内にトレーニングジム完備・夜間や早朝の工事に備えて、社内で休憩・仮眠ができるスペースを設置! ■仕事内容: オフィスビルや銀行などの改修工事をメインとして、施工管理をお任せします! *ピンポイントな改修から大規模な修繕工事まであらゆる領域に対応しています。 ■案件の特徴: 大成建設、オリックスなど大手ゼネコンの一次下請けが8割、2割程度が元請案件です。少数精鋭の組織で幅広い経験を積むことが可能! <施工対象物>オフィスビル、銀行、マンション、店舗、一般住宅 <案件の工期>半年など1年未満の工事が多いです。 <金額>数百万円〜6000万円規模の工事 <担当エリア/出張>大阪市内がメイン、出張はほとんどございません。 <施工実績> UBE興産工場耐震補強工事・みずほ銀行各支店内装改修工事・各ビルテナント原状回復工事・酉島製作所外壁改修工事等 ■働き方: *年休120日/完全週休二日制 *出張ほとんど無し *残業はほとんど発生しません◎ ▽削減理由▽ ・事務作業は平日の日中に対応することが多いため ・現場も大阪市内と近場で直行直帰可能! *夜間や土日での工事が発生可能性あり ※土日に出た場合は必ず平日にお休みを取得いただきます。 ※夜間作業は発生しても月1回程度です。※夜間手当の支給あり。 ■入社後の流れ: 入社後は、社長もしくは先輩社員の方の現場に同行しながら業務を覚えていただきます◎ ■組織構成: 社員8名(うち男性3名/女性5名)。 ■会社の魅力: 快適な環境でやりがいを持って仕事に取り組むことができるよう、制度や設備の充実を図っています。 *社内にトレーニングジムを完備! 本格的な設備を導入。社外のジムに通うことなく、トレーニングすることができます。 *陶芸教室 オフィスの4階は陶芸教室になっています!講師を招いて社内で教室を開催しており、希望者は設備を自由に使うことができます。 変更の範囲:無
株式会社ヒルズトレーディング
滋賀県甲賀市水口町北泉
300万円~449万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本国内で当社のみ販売可能な商品多数◎/マイカー通勤可(無料駐車場有)/頑張りを給与に反映◎/出張手当有/退職金制度有/転勤無〜 ■職務概要: 輸入バイク用パーツ&アパレル用品を日本国内へウェブサイトや卸業者を介して販売する当社にて、既存のお客様を中心に商品の営業販売をお願いいたします。 ≪具体的には…≫ ▼取扱商品▼ スタイリッシュなバイク部品をヨーロッパを中心に海外から輸入し、 ▼顧客▼ 輸入バイク用パーツ&アパレル用品の販売店、代理店など ▼営業スタイル▼ 全国に点在する既存顧客の対応がメインとなりますが、新規活動については出張の営業活動の合間の時間を活用いただき、電話でのアプローチを中心に、まずは新規の商談アポを取っていただきます。 ▼営業エリア▼ 卸先の量販店の本社が集中する関東エリアが多いですが、チェーン展開している顧客が多いため北は北海道から南は沖縄まで全国ベースで活動して頂きます。 ▼出張について▼ 年間を通じて営業出張があります。 ◇発生頻度:多いときで月の半分程度(日帰りから1週間連続などもあります)、少ない月で5日間程度。 ▼その他業務▼ ・事務作業 ・倉庫業務 ※営業先を回る際、常に販売商品の在庫状況を把握しておく必要があるため、システムでの管理と並行して、倉庫へ出向いての現物確認もお願いしています。 ※専任の倉庫担当がおりますので、重い荷物を持つ作業が発生することはほとんどありません。 ■魅力 ◎世界各国の20社以上のブランドの代理店権を当社で独占取得!価格競争等が発生しづらいです。 ◎3万点以上の商品展開で提案の幅が広い! ■組織構成: 総計9名 社長・役員数:2名 従業員数:7名(うち女性4名/パート1名) 年齢層:20代1名、30代3名、40代3名、60代2名 ◎若年層が多いため、次世代の楽しい趣味を提供し合うなど、社員一同、楽しい職場づくりを心がけています。 ■入社後の流れ: ◇入社〜半年: OJT形式により先輩社員との同行営業を中心に、商品知識や業務の流れ、顧客対応などを学んでいただきます。 ◇半年〜1年: 周囲からサポートを受けながら、単独での営業活動をスタート。業務習熟度にもよりますが、1年を経過したあたりから独り立ちしてもらう予定です。
株式会社タウ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(10階)
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 秘書 受付
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜役員秘書業務/福利厚生充実(住宅・家族手当あり)/年休129日/損害車(事故や災害で損傷した車)の輪出販売事業などを展開〜 ■業務内容 役員6名、会長1名の計7名の秘書として業務を行っていただきます。 秘書は女性4名(20〜30代)が所属しており、協力し合いながら気持ちよく働ける雰囲気です。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・スケジュール管理 └社内会議、イベント、社外アポイントの調整を行っていただきます。 ・来客/電話対応 ・社外文書作成 └今まで例があるものの作成となり、お礼状等の作業が多いです。 ・各種手配(出張、手土産、施設予約等) ・会食同席(月数回) ・出張随行(月数回) └上記会食と出張は月多くても1〜2回程度となります。 ■当ポジションでご活躍いただける方 下記に当てはまる方はご活躍を存分に頂けるポジションとなっております。 ・サポート業務が好きな方 ・幅広い年齢層とコミュニケーションがとれる方 ・マルチタスク業務が得意な方 ・臨機応変な対応ができる方 ・周りの状況を把握して率先して動ける方 変更の範囲:会社の定める業務
日本制御システム株式会社
神奈川県川崎市川崎区日ノ出
400万円~649万円
自動車部品 住宅設備・建材, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われています/生産設備が停止している期間に対応/3年程度本社(神奈川県)勤務での研修〜 自動車、物流センターの搬送設備関連の制御設計/ PLCプログラマーのお仕事をお任せ致します。 ■職務内容 ・機械を動かす為のプログラムを組みます。空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われているものです。※お客様は装置メーカーで自動車、物流センターの搬送設備関連が多いです。 ・PLCプログラミング:三菱のシーケンサが主です。その他オムロン、キーエンス ・CAD:AutoCAD ■入社後 ・まずは本社にて、弊社の業務の流れ、幅広い取引先の理解を深めていただきます。プログラムを組む前の制御盤をつくる設計やCADで図面を作成から覚えていただける環境です。先輩からOJTにて直接教えてもらいますし、分からないことがすぐに質問ができる環境です。 ■出張に関して ・弊社は自動車産業や物流センター、その他工場が主な仕事と成る為、電気関係を扱う会社としては 電気は工場の休みしか切れない為、工場の生産設備が停止している土日、5月連休、8月連休、年末年始の連休に業務を行う事が多いです。その場合は平日に代休を取得いただきます。 ・行橋営業所勤務でも九州全般(沖縄含む)の出張やその他の地域の単発的な出張も有ります。 ・出張期間としては1週間から物件によっては1ヶ月程度の出張も有ります。 ・ライクワークバランスを重視する人には不向きな会社です。 ■キャリアプラン ※将来的にはお客様とのお打ち合わせなども発生します。 ■組織構成 ・11名(男性10名、女性1名)年代は20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しております。※設計未経験でご入社した先輩も多く活躍しております◎ ■評価制度 ・上長にあたるマネジャーや役員が日頃の業務の関わり方等、社内の等級基準によって評価してまいります。仕事の覚える範囲・スピードによっては飛び級の可能性が多いにございます。 ■当社魅力: ・産業や社会インフラなどの設備やシステムを効率的かつ安全に制御するための設計を行う技術分野です。 産業用ロボットや製造装置、交通システム、エネルギー設備など、様々な分野で制御設計が活用されています。
自動車部品 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/未経験からでも丁寧に教育致します/土日祝休み/空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われています/生産設備が停止している期間に対応〜 当社の電気施工管理のお仕事をお任せ致します。 ■職務内容 ・外注発注 ・材料の手配 ・現場の工事監督 ・電気工事の設計 空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われているものです。※お客様は装置メーカーで自動車関係、物流センター等の搬送設備関連が多いです。※将来的にはお客様とのお打ち合わせなども発生します。 ■出張に関して ・弊社は自動車産業や物流センター、その他工場が主な仕事と成る為、電気関係を扱う会社としては 電気は工場の休みしか切れない為、工場の生産設備が停止している土日、5月連休、8月連休、年末年始の連休に業務を行う事が多いです。その場合は平日に代休を取得いただきます。 ・行橋営業所勤務でも九州全般(沖縄含む)の出張やその他の地域の単発的な出張も有ります。 ・出張期間としては1週間から物件によっては1ヶ月程度の出張も有ります。 ・ライクワークバランスを重視する人には不向きな会社です。 ・未経験者は3年程度本社(神奈川県)勤務での研修、教育と成ります。 ■入社後 ・まずは本社にて、弊社の業務の流れ、幅広い取引先の理解を深めていただきます。先輩からOJTにて直接教えてもらいますし、分からないことがすぐに質問ができる環境です。 ■組織構成 11名(男性10名、女性1名)年代は20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しております。※未経験でご入社した先輩も多く活躍しております◎ ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休み、その他連休、有給休暇も取得しやすい環境です。残業は月平均20時間程 ■評価制度 ・上長にあたるマネジャーや役員が日頃の業務の関わり方等、社内の等級基準によって評価してまいります。仕事の覚える範囲・スピードによっては飛び級の可能性が多いにございます。 ■当社魅力: ・産業や社会インフラなどの設備やシステムを効率的かつ安全に制御するための設計を行う技術分野です。 産業用ロボットや製造装置、交通システム、エネルギー設備など、様々な分野で制御設計が活用されています。
株式会社ノア・ビルサービス
北海道帯広市西十一条南
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 経理(財務会計) 総務
【1989年設立の長期経営◎/大手企業との取引あり◎/転勤なし◎/マイカー通勤可◎/UIターンも歓迎◎】 ■職務内容:当社にて総務、経理職の幹部人材を募集いたします。まずは現在の総務、経理部長の補佐を務めていただきます。総務、経理だけではなく、会社の運営に幅広くかかわっていただきます。これまでのご経験を活かし、オフィス全体を見渡しながらまとめ役をお願いいたします。 ■業務内容: 1.入出金管理 2.税務処理 3.決算業務 4.請求管理 5.給与計算処理 6.その他総務業務のサポート ※会計ソフトはTKCシステムを使用しています ■入社後について:入社後は関連会社の経理業務から行っていただき、決算業務にも携わっていただく予定です。まずは本社での業務に専念していただきますが、業務に余裕が生まれましたら、2ヶ月に1回くらいの頻度で、各支店や営業所にも出張していただく予定です。出張は宿泊を伴う場合は一泊程度で長期出張ではございません。移動は社用車を利用することが多いです。 ■組織構成:総務経理は部長1名。課長1名。その他正社員2名、パート1名でいずれも女性。40代が多いです。 ■当社の特徴: 北海道帯広市において総合ビルメンテナンス業として設立以来、安全と快適な暮らしを創造するサービス産業として、専門的な知識と技術力を駆使し、お客様のニーズに応えてきました。地域密着型の企業ではありますが、各地方へ範囲を広げ、お客様のご要望を最大限取り入れたサービス/技術をご提供しています。 変更の範囲:■会社が定める範囲
株式会社大給組
兵庫県姫路市林田町林谷
700万円~999万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
★創業70周年!地域密着型の安定企業/宿泊を伴う出張なし/直行直帰可能/女性社長ならではの社員想いの社風★ \こんな方へおススメ!/ ・資格を活かしてより整った環境で腰を据えて働きたいとお考えの方 ・これまでのご経験を活かして規模感の大きな現場に携わりたい方 \他の会社とココが違う!/ ・風通しの良い職場環境で社員一人一人が会社を誇りに思っています! └地域の学校への出前授業や説明会に現場社員自ら出向くことも◎ ・女性社長が歴任しており社員への細やかな細やかな配慮が充実! └女性目線での現場の清潔さや衛生環境の整備も実施◎ 【当社はこんな企業です!】 ★1953(昭和28)年の創業以来、河川改修や国道・県道整備をはじめとする地域のライフラインに関わる総合建設業務を担っています。 ★土木・建築・中間処理事業だけでなく飲食事業部や古物商も一部展開しており、時代の変化に合わせて 柔軟に展開しながら地域の基盤を守り築いている企業です。 【職務内容】 工事現場が安全な環境で円滑に工事が進捗するように「まとめ役」として、指示出しや管理業務を行って頂くお仕事です! 《具体的には》 ・発注者との打ち合わせ、協力業者との打ち合わせ、官公庁への対応 ・安全作業計画、業者との打ち合わせ連絡調整〜安全作業指示、現場巡視、協議会の運営 ・技能者管理/品質管理/コスト管理/工程管理/安全管理 *1度にご担当いただく案件数は1件のみとなります。 *エリアは基本的には播州地域・西播地域が中心となり、日帰り出張にて対応いただきます。 *基本直行直帰となります。現場事務所にて作業するケースが多いです。 *月平均残業時間:15時間程度、多い月で30時間程度となります (所定労働時間は7時間半・休憩90分!) 【組織構成】 工務部:約20名程度(20〜50代) 施工管理チーム:上記のメンバーから3名以上で組み合わせ 【対象物】 予算:1億円〜2億円程度 工期:半年〜1年程度 事例:国土交通省の元請けによる道路整備工事 兵庫県の元請けによる急傾斜地崩壊対策工事 など ■入社後の流れ: これまでのご経験で携わってきた現場の規模感により、お任せする仕事を決めます。
500万円~799万円
〜主にオフィスビルや銀行などの改修工事をメインとして、施工管理業務をお任せします!〜 ◎完全週休二日制/年間休日120日 ◎女性が活躍中! ◎創業40年!大手ゼネコンの一次請け! ◎社内にトレーニングジム完備!休憩仮眠室の設置! ※夜間や早朝の工事に備えて、社内で休憩・仮眠ができるスペースを設けています! ■業務詳細: オフィスビルや銀行などの改修工事をメインとして、施工管理業務をお任せします! ※ピンポイントな改修から大規模な修繕工事まであらゆる領域に対応しています。 ■担当頂く案件の特徴: 大成建設、オリックスなど大手ゼネコンの一次下請けが8割、2割程度が元請案件です。少数精鋭の組織で幅広い経験を積むことが可能! <施工対象物>オフィスビル、銀行、マンション、店舗、一般住宅 <案件の工期>半年など1年未満の工事が多いです。 <金額>数百万円〜6000万円規模の工事 <担当エリア/出張>大阪市内がメイン、出張はほとんどございません。 <施工実績> UBE興産工場耐震補強工事・みずほ銀行各支店内装改修工事・各ビルテナント原状回復工事・酉島製作所外壁改修工事等 ■働き方: *年休120日/完全週休二日制 *出張ほとんど無し *残業はほとんど発生しません◎ ▽削減理由▽ ・事務作業は平日の日中に対応することが多いため ・現場も大阪市内と近場で直行直帰可能! *夜間や土日での工事が発生可能性あり ※土日に出た場合は必ず平日にお休みを取得いただきます。 ※夜間作業は発生しても月1回程度です。※夜間手当の支給あり。 ■入社後の流れ: 入社後は、社長もしくは先輩社員の方の現場に同行しながら業務を覚えていただきます◎ ■組織構成: 社員8名(うち男性3名/女性5名)。 ■会社の魅力: 快適な環境でやりがいを持って仕事に取り組むことができるよう、制度や設備の充実を図っています。 *社内にトレーニングジムを完備! 本格的な設備を導入。社外のジムに通うことなく、トレーニングすることができます。 *陶芸教室 オフィスの4階は陶芸教室になっています!講師を招いて社内で教室を開催しており、希望者は設備を自由に使うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原商事株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>高等学校卒以上
【〜長期の出張なし!案件の工期も短く働き方◎〜・年休125日・土日祝休み・所定労働時間7時間半と短く残業20h程度。創業以来黒字経営/荏原製作所の代理店からスタートした総合エンジニアリング企業】 ■職務内容: 主に設備会社向けに発電設備工事やポンプ据付、電気設備等の施工管理業務。その他、民間の工場関係や鉄道関連会社の現場立ち合い業務等。 工程管理、安全管理、工事関係書類作成、現場施工管理等行っていただきます。 <案件詳細> 担当範囲:首都圏・関東エリア 移動:車より電車が多い 工期:案件によるが1〜2週間程度が多い。 <働き方詳細> ・直行直帰◎ ・年休125日/土日祝休み/月残業20時間程度 ・所定労働7時間30分 ・休日夜勤対応はたまに発生 ・出張:数日〜2週間程度/年に数回 ■配属先 9名 男性8名、女性1名 30代〜60代のメンバーです。 配属拠点である東京支社は50名強の社員が諸属しており、20代〜30代の社員も多く活躍しています。年代も幅広く、和気あいあいとして話し易い雰囲気です。 ■やりがい 単なる物販のみならず、機器据付等現場管理まで行うため、設備受注、更新の一連の業務(現場調査・仕様打合せ・積算・金額交渉・納品・工程管理)まで長期的に携わっていただけるので、幅広くスキルを身に着けていただけます。機械系、電気系の知識を身に着けていただく事もできます ■魅力: ・育児休業取得率:女性100%、男性33% ・私のノー残業デー※自分自身で好きな日に設定することができるので、仕事やプライベートの状況に応じ設定できます。 長期にわたり腰を据えて就業している方が多く、10年、20年と同社で働いている方が多い点が特徴です。離職率も3%程度で、非常に低い水準を保っています。 ■キャリアパス 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認しています。異動や働き方の要望を出せる機会を設けており、自身のキャリアを築いていくことが可能です。 ■事業概要 水・空気に関わる社会インフラ整備の総合エンジニアリング企業として、水道設備・プラント設備・公園設備(例:噴水など)に必要な幅広い製品を提供しています。公共案件をメインに受託しているため、高い事業安定性を誇ります。
滝建設株式会社
愛知県小牧市小牧原新田
小牧原駅
300万円~549万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇女性施工管理活躍中! ◇小牧市周辺が現場なので出張無し! ◇残業少な目で19時には帰宅! ■業務内容: 当社が受注する新築、改築、改修・営繕工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: <現場の種類について> 官公庁関連:民間企業の割合はおおよそ3:7程となります。また、当社は小牧市周辺の現場が最も多く、工場や倉庫の営繕・改修などの案件が比較的多いです。 その他集合住宅、公共施設、店舗・事務所、戸建住宅なども対応しています。※基本的には鉄骨建築が多いです。 <掛け持ちについて> 大小様々な案件がありますが、小さな工事(数万円単位)まで含めると、5〜10件ぐらいを掛け持ちます ※業務量を考慮して割り振っています <対応エリアについて> 基本的には地場である小牧市周辺(遠くて名古屋市)の案件が非常に多いです。名古屋市より離れる案件は全社で年に数件程度です。 ■就業環境: 朝早く出勤するケースがありますが、基本的に終わりは17時には会社に帰社し、18時頃には帰宅するのが日常です。基本的に19時以降は会社には人がいない日が殆どです。 昨年度より女性の施工管理が当社に入社しており、迎えるにあたり 【更衣室の整備】 【社内トイレ位置変更】を行いました。現在も就業環境を鋭意改善中となります。 ■組織構成: 施工管理は全員で9名です。20代(1名/女性)、30代(3名)、40代(2名)50代(2名)、60代(1名)と、若手〜ベテランまで幅広く所属しており、中途入社の方も多くいます。 ■企業の魅力: <同族経営ではない自由な社風> 当社はオーナー企業ではありません。会社の利益は代表含め所属する社員全員で分け合うという考え方の元経営を行っています。 <社長の人柄> 【まずは一旦やってみよう!】というのが特徴的な社長です。 社員から上がってくる改善要望に関しては、「まずチャレンジしてみよう」という精神で取り組んでいます。それ故に現場で発生する改善は大きなことから細かいことまで声を上げやすい社風です。 ※例えばシステムの改修〜熱中症対策グッズの導入や上記女性施工管理入社に対する対応など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サニタス
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~699万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界経験不問!/ウェルネス業界特化の就職説明会の提案営業/残業平均10-20H/時短制度・男性の育休実績有・腰を据えて長く働ける◎〜 ■業務概要: ウエルネス業界向けの人材サービスを扱う当社にて「WELLジョブ就職説明会」の提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ≪求人企業への企画提案営業≫ 各社の採用課題に応じて、自社で企画している合同就職説明会や予備校サービス、その他就職情報サイトや冊子への掲載など、幅広い商材から提案いただきます。商談後の受注率は約80%です。 ≪学校・学生の就職支援≫ 柔道整復師/鍼灸師(はり・きゅう師)/整体師の養成学校を対象に、就職に関する課題に応じて企画・提案いただきます。サポートサービス導入後の取引継続率はほぼ100%です。 ■入社後の流れ: 先輩からのOJTや同席を通じて、業務をひとつひとつ覚えていただきます。入社後3-6か月程度で、求人企業向け営業をお任せし、入社後1年後以降にゆくゆくは学校向けの提案営業もお任せいたします。 ■組織構成: 配属予定の就職説明会の営業チームには、営業4名(30代男性2名、20代男性1名、30代女性1名)と、事務2名(30代女性2名)が所属しています。 穏やかで落ち着いた雰囲気のメンバーが多い組織です。 ■働き方: ・月平均残業時間:10-20時間 ・時短制度有 ・育児休暇取得実績有 ※子育て中のメンバーも多く、男性の育児休暇取得実績もございます。 〈出張について〉 1-2泊程度の国内出張が月に1-3回程度発生いたします。土日での出張となった際には、原則当月内で振替休日を取得いただきます。 また、宿泊を伴う出張の場合には手当として2,000円/日が支給されます。 交通費・宿泊費はすべて会社負担です。 出張中の空き時間にはカフェ等で自由に作業していただけるため、出張が重なり業務を抱えてしまう、残業時間が増えてしまうことはございません。 ■当社について: 2019年創業の当社は、ウエルネス業界に特化した自社サービス「WELLジョブ」を皮切りに、業界発展に寄与するサービスを展開しております。今後もウエルネスの機会を創造し、人が「より良く生きる」ことに貢献するため、尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ウェルネス業界特化の就職説明会の提案営業/残業平均10-20H/時短制度・男性の育休実績有・腰を据えて長く働ける◎〜 ■業務概要: ウエルネス業界向けの人材サービスを扱う当社にて「WELLジョブ就職説明会」の提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ≪求人企業への企画提案営業≫ 各社の採用課題に応じて、自社で企画している合同就職説明会や予備校サービス、その他就職情報サイトや冊子への掲載など、幅広い商材から提案いただきます。商談後の受注率は約80%です。 ≪学校・学生の就職支援≫ 柔道整復師/鍼灸師(はり・きゅう師)/整体師の養成学校を対象に、就職に関する課題に応じて企画・提案いただきます。サポートサービス導入後の取引継続率はほぼ100%です。 ■入社後の流れ: 先輩からのOJTや同席を通じて、業務をひとつひとつ覚えていただきます。入社後3-6か月程度で、求人企業向け営業をお任せし、入社後1年後以降にゆくゆくは学校向けの提案営業もお任せいたします。 ■組織構成: 配属予定の就職説明会の営業チームには、営業4名(30代男性2名、20代男性1名、30代女性1名)と、事務2名(30代女性2名)が所属しています。 穏やかで落ち着いた雰囲気のメンバーが多い組織です。 ■働き方: ・時短制度有 ・育児休暇取得実績有 ※子育て中のメンバーも多く、男性の育児休暇取得実績もございます。 〈出張について〉 1-2泊程度の国内出張が月に1-3回程度発生いたします。土日での出張となった際には、原則当月内で振替休日を取得いただきます。 また、宿泊を伴う出張の場合には手当として2,000円/日が支給されます。 交通費・宿泊費はすべて会社負担です。 出張中の空き時間にはカフェ等で自由に作業していただけるため、出張が重なり業務を抱えてしまう、残業時間が増えてしまうことはございません。 ■当社について: 2019年創業の当社は、ウエルネス業界に特化した自社サービス「WELLジョブ」を皮切りに、業界発展に寄与するサービスを展開しております。今後もウエルネスの機会を創造し、人が「より良く生きる」ことに貢献するため、尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
東京都中央区日本橋本町
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜化学品原料を中心に扱う商社部隊にて営業をお任せいたします〜 ■業務内容: (1)国内外の営業(主に化学品売買)/商品開拓 国外の取引先としては北米・欧州が多いです。一方で、新規案件ではアジア地域などもございます。 (2)マーケティング 化学品原料を中心に扱う商社部隊です。輸出入ありますが、主に海外への輸出営業がメインとなります。海外とのやりとりはメール、電話、WEB会議等を使いつつ、海外出張にも出ていただきます。海外との折衝は、海外現地法人の駐在員、スタッフと連携して行うことが多いですが、直接行うこともございます。 ■業務詳細: 化学品原料を中心に扱う商社部隊です。輸出入ありますが、主に海外への輸出営業がメインとなります。海外とのやりとりはメール、電話、WEB会議等を使いつつ、海外出張にも出ていただきます。海外との折衝は、海外現地法人の駐在員、スタッフと連携して行うことが多いですが、直接行うこともございます。 ■業務の特徴 ・海外出張について:頻度は年2-3回程度で1-2週間のものが多いです。 ・担当企業数:人により異なりますがイメージとしては10-30社程度です。 ・月平均の残業時間:20時間以下 ・1日の流れ:得意先とのメールのやりとりや、電話・オンラインでの商談が主となります。 ■やりがい 化学品、医薬品原料であれば基本的に扱える商材に制限はなく、自分自身でやりたいと思える分野を選択し実行することが出来ます。新しい商売をゼロから組み立てる面白さがあります。 ■組織構成 化学素材部 基礎材料課:13名(男性 8名、女性5名) ■魅力: (1)商材の広さ: グループ会社含め100社程度ある当社では、医薬品・医療機器をはじめ釣り具や日用雑貨等幅広い商材がございます。違う商材に挑戦したいと感じたときに社内異動で実現が可能です。 (2)安定性: 130周年を迎える当社では、多角的な事業展開をしておりますので圧倒的安定性がございます。 (3)海外駐在も可能: 駐在があるポジションもございますので語学力を活かして活躍いただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
東京都
800万円~1050万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須要件】 ・在庫計画/生産計画など、いずれかのサプライチェーン計画系システムの導入/保守のご経験を有する方 ・プロジェクト管理やベンダー管理経験を有する方 ・経営層が求める各種サプライチェーンKPIデータの抽出、提言等のマネジメントコミュニケーション力 【語学力】 ・英語を利用したやり取りに抵抗の無い方、興味のある方 ・海外拠点への展開の可能性もあるため、英語での業務経験を有する方は歓迎します
【組織のミッション】 加工事業カンパニーのIT関連の導入・維持管理 【業務内容】 計画系(需要管理~基準生産計画)システムの運用保守及び国内拠点/製品展開リードをプロジェクトメンバーと協力しながら推し進めていただきます。 更に、ベンダー管理についても強力に進めていただきたいと考えています。 【将来的にお任せしたい業務】 計画系(需要管理~基準生産計画)システムの運用保守及び海外拠点展開のIT側リーダーとしてプロジェクトを推進いただきたいと考えています。 海外展開では海外グループ会社の社員とTeamsやメールで英語を用いた業務もあります。 【可能性のあるキャリアステップ】 社内でも注目を集めるシステムの運用保守のため、運用実績をあげた後には、キャリアの志向/希望を調整の上、運用保守部門内での組織長や導入プロジェクトのマネージャー等を検討しています。 【出張】 定期的な出張はありませんが、 システム関連の打合せ等にて国内・海外の出張あります。 【仕事上のやりがい・厳しさ】 当社として初めて予測から製造指示に繋げる仕組みを構築するという新しい仕組みを導入し業務変化に携わっていただきます。 今までの仕組みを変えるプロジェクトのため製作所の合意形成を含めたコミュニケーションは重要となります。 【アピールポイント】 ・大規模な投資をしているプロジェクトであり、システム化だけでなく業務変化を実現するカンパニー内でも注目されているプロジェクトです。 ・在庫計画の仕組みの変革を実現するプロジェクトであり、システム創りだけでなく業務フロー検討にも携わることができます。 ・比較的若いメンバーが多いプロジェクトです。 所属予定の本部は女性も多いく在籍し働きやすい環境です。 (年代も20代~40代の方がそれぞれ在籍しています。) 【組織構成】 本部長1名 部長2名 室長
株式会社サントラージュ
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
繊維 アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【体制強化による増員採用/生産管理業務に集中できる環境/取引先拡大中・業績好調/インセンティブ制度有/年間休日125日でプライベートも充実◎】 ■業務内容: ・輸入/納品スケジュール管理 ・品質管理業務(生地検査手配・簡単な検品) ・洗濯ネームの作成と発注 ・資材(ファスナーや織ネームなど)の発注・発送 ・輸入依頼(書類作成・メール連絡) ・客先納期の確認・調整 ・生地不良・生産トラブル対応 ・輸入経費削減の取り組み (・海外出張) ■担当客先:MARK STYLER ほか ■組織体制(生産部): 6名体制(男性1名・女性6名)、マネージャーは40代女性 ■業務・ポジション補足: ・生地選定/仕様書作成/工場選定など「企画・開発」業務は、客先及び社内営業職・企画職が担っています。 書類作成、資材手配・発注、工場や乙仲業者とのやりとりなどをメインで担って頂く予定です。 ・担当品番数が多いため、スピード感をもって処理いただく必要がございます。(年間350〜450品番+α) 多品番・短納期を効率よくまわすことに強みがある方はフィットする環境です。 ■プライベートも充実できる◎: 勤務時間を選択できるセミフレックス制や、有休を1時間単位で取得可能など、生活スタイルに合わせて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【国内大手の文房具メーカーの流通部門/残業18時間程度/年休125日/人材育成・人材交流制度・社員間の交流・ライフサポートなども充実◎】 ■職務概要: 流通を担うジョインテックスカンパニーの福岡オフィスにて、文具、オフィス用品・家具や学校用品、自社サービスの提案営業をお任せいたします。 パートナー販売店やその先のユーザーに当社の「競争支援」サービス(営業支援/マーケティング/調達のアウトソース業務)を提案していただきます。 ■職務詳細: 法人顧客や官公庁などを主なユーザーとしているパートナー販売店やそのユーザーに対して、当社が戦略的に取り組んでいる新しいサービスを提案し、パートナー関係を強化していただきます。その他、ユーザーの消費傾向分析と課題解決プランの立案および提案など、やりがいのあるお仕事をお任せします。 ※購買システムや業務プロセス、オフィス環境などモノだけではなく、サービスの提案も多いお仕事です。 ■就業環境: ・残業時間について:平均約18時間程度でワークライフバランスも保てます。(最も多い3月(繁忙期)で約23時間、最も少ない8月は約13時間) ・担当エリア・出張について:福岡を起点に、沖縄を除く九州7県の中で複数県を担当いただくイメージです。出張頻度についてはご担当いただく領域により異なり、また頻度も均一ではありませんが、週3日(宿泊2連泊)というケースもございます。 ■配属先について: 九州BtoBソリューション営業部13名(男性10名 女性3名)うち福岡オフィスには12名(男性9名 女性3名)が在籍しております。 ※九州支社には4つのオフィスがあります。(福岡、熊本、鹿児島、沖縄) ■ジョインテックスカンパニーの特徴: 官公庁・企業向け「smartoffice」、学校向け「smartschool」、介護福祉施設向け「スマート介護」等、日常購買インフラの独自サービスを行っており、文具、事務用品、オフィス家具をはじめ、家電、日用品、飲料、食品等のモノやサービスを、販売店とともに提案、提供をしています。単なる通販ではなく、営業サポート付きのデリバリーサービスを展開しており、時代に合ったモノ、サービス、ナレッジ、ソリューションをワンストップで提供することで、顧客の働く場のよりよい環境づくりに繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモ建設コンサルタント
島根県出雲市斐川町荘原
300万円~649万円
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
〜働きやすい職場環境を推奨している/取引先は官公庁のお客様です/定着率が高い/有休取得しやすい/時間休取得可/UIターン歓迎/UIターンの中途入社実績有〜 ■業務内容:チーフエンジニア職として、地質調査業務のお仕事をお任せ致します。具体的には下記業務です。 ・ボーリング調査の成果の取りまとめ ・現場の安全管理 ・工程管理等 担当するエリアは基本島根県のみです。県外への出張はありませんが県内で遠方の場合出張にでることもございます。夜勤は基本発生しません。対応するお客様は官公庁(国・県・市町村)になります。現場へは2名以上の複数名で社用車を使いむかうケースが多いです。ご入社後は先輩社員と一緒にしばらく業務を行います。慣れるまで丁寧に指導致しますのでご安心ください。 ■キャリアステップ エンジニア→シニアエンジニア→チーフエンジニア→マネージャー→部長 ※今回のポジションはチーフエンジニアになります。経験等によってはシニアエンジニアからの採用になる場合もございます。 ■組織構成 6名(女性1名、男性5名)年代:30代2名、50代1名60代2名、70代1名、定着率が高く、ベテランさんが多いです◎ 会社で働きやすい環境を推進しており、時間休や有休も取得しやすい環境だから定着率も高いです。 ■仕事のやりがい・魅力 自分が携わったものが、そこに暮らしている方の安心安全な生活に関わってくるため社会貢献度が高くやりがいがあります。また技術的に優れたものに関しては良い評価がされますのでその点もやりがいです。 ■働きやすさ こっころカンパニー、しまね女性の活躍応援企業、ユースエールに認定するなど、働きやすい職場づくりを目指してます♪ ■当社について 昭和47年10月、測量業と地質調査業を以て創業。後に、建設コンサルタント業に進出し、地域の社会基盤整備の一翼を担っており、優良工事・業務表彰を多数獲得するなど、厚い信頼を受けている。今後は、頻発する自然災害への対応、貴重な社会インフラの維持管理等の取組を更に強化していき、更なる事業拡大に向け取り組んでいく。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)
大阪府吹田市江坂町
500万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 総務 人事(採用・教育)
〜東証グロース/関西、関東、東海に120店舗以上の成長企業/大型店舗からプロ向けの店舗まで顧客に合わせた店舗展開/自転車の専門店〜 ■業務内容 年間20店舗以上の出店を続ける当社にとって、「人材の採用」は、当社の成長を支える重要なミッションとなります。 計画の立案→市場分析や進捗管理→改善策の提案と実行のサイクルを回して、採用目標の「数」と「質」の達成に向けて取り組んでいただきます。 新卒採用担当のメンバーが効率的かつ効果的な採用活動が行えるよう組織を先導するプレイングマネジメントのポジションを担っていただける方を募集します。 <具体的に...> 新卒採用に関する業務全般 ■採用計画の策定→戦略の立案と実行 ■採用ブランディングの企画と実行 ■各施策の進捗分析と課題の抽出→対策の立案と実行 採用人数が多いため、多くの学生と接することができ、会社の要ともいえる「人財」の採用に携わる非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 総務部 採用課(部長1名(50代女性)・課長1名(40代男性)・係長2名(40代女性・30代男性)・主任1名(30代女性)・担当1名(20代女性) ■DAIWACYCLEについて: 創業1980年。駐輪場の個人経営からスタートし、2年後に自転車の販売・修理業務を開始。1999年には自転車の専門チェーン店1号店を出店し、現在は関西を中心に120店舗展開。業界で初めて出張費無料の出張修理を開始。お客様に受け入られ、リピーターを増やし、地域と共に成長することをモットーとしています。自転車を通じて社会や地域に貢献し、これからもお客様にお喜びいただけるような親切で丁寧な対応を全社員が心がけています。 ■今後の戦略: 幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「DAIWACYCLE」と"着替えたくなる自転車”をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗ペースの出店を続けていきます。ゼロから形作る柔軟な発想を持ち行動力のある方を歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
ゴールドウイングループ全社の経営戦略の立案、プロジェクトマネジメント、新規事業開発、投資関連業務を推進いただける方を募集します。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■募集背景 ゴールドウイングループの持続的な成長に向けて、全社戦略の立案、推進担当を増員することとなりました。 ■配属予定部署情報 人数:4名(男性:2名 女性:2名) ■業務内容 ≪戦略立案≫30% ・ブランドポートフォリオ戦略立案 ・外部環境予測 ・ケイパビリティにおける課題の発見と対応策立案 ≪全社プロジェクトマネジメント≫ 30% ・プロジェクトに係る情報収集、分析、提案 ・プロジェクトリード、部門間調整 ・全体進行、予算管理 ≪新規事業及び投資先企業の管理業務≫40% ・新規事業企画立案、推進 ・M&A等 投資案件に関する検討、及び実行 ・投資先企業の進捗管理 ・CVC機能と連携した事業開発プランの検討 ※出張:担当案件により、国内全域・海外(欧州、北米)への出張可能性あり ※在宅勤務:規程内(週3回まで)で在宅勤務をしているメンバーが多いです 変更の範囲:本文参照
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜異業界の方も歓迎!売上高好調による増員採用◎/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務内容: 半導体・電子部品、電気・電機部品(モーター等)の購買業務をお任せいたします。 最初はシステムに慣れてもらうため、ルーティン的な調達・購買業務から担当してもらい、ゆくゆくは各種業務を広げていく予定です。 具体的には、開発購買、価格交渉、納期調整、サプライチェーンの強化などをお任せします。 ■出張について: <国内出張> 日本全域 回数…月1〜2回 期間…日帰りが多い <海外出張> 主な地域…中国、台湾、ASEAN 回数…年1〜3回 期間…1週間程度 ■採用背景: 今回の採用は増員のためです。2018年の売上が2500億円であったのに対し、2024年には5000億円と2倍に増加しており、購買部門が取り扱う金額も増加しています。 このため、購買業務も価格調整だけでなく、開発購買やサプライチェーンの構築、環境・政治規制への対応など、業務範囲が拡大しています。これらの追加業務にも対応できる体制を整えたいと考えています。 ■組織構成: 60代(男性1名)、50代(男性4名)、40代(男性4名、女性2名)、30代(男性3名、女性4名)、20代(男性1名、女性2名) ※担当商材ごとに3チームに分かれます。 ※電子部品や半導体関連の商材担当チームへの配属予定 ■当社について: 1935年創業、「繊維機械」世界シェアトップクラスを誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。 5事業部(繊維機械事業部、L&A事業部、クリーンFA事業部、工作機械事業部、情報機器事業部)全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進しています。 本社は京都にあり、繊維事業や情報機器事業を手掛けており、愛知では工作機械、クリーンFA事業、L&A事業を手掛けております。5つの事業部を有しておりますが、各分野にてニッチトップクラスとなっており、国内外のトップシェア級の製品を多く有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(代理店) 営業企画
【ソフトバンクグループ/在宅週3日/フルフレックス/福利厚生充実◎/営業として裁量が大きくお客様と関係構築できる環境◎】 ■業務内容: 東日本エリア(関東中心)とした携帯ショップに対して、フィルムやケースなどスマホアクセサリの導入と販売促進を行う提案型営業をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 先輩社員と同行し、営業としてのスキルを磨いていただきます。 商品知識等は研修動画を用意しております。 3か月後目途に独りで営業にいけるようにご入社後にフォローいたします。 ■募集部署のミッション: SBショップ/YMショップに対するアクセサリ全般の提案営業 ■組織構成: 2課…男性3名、女性2名(課長含む)※平均年齢30代前半 3課…男性3名、女性1名(課長含む)※平均年齢30代後半 ■働き方: 出社2日・在宅勤務3日。 月平均残業時間25時間程度です。 出張は基本ありません。 ■ポジション魅力: ご自身でチャレンジでき、営業として裁量が大きく、多くの方と会う機会が多く、お客様含め関係構築できる環境が整っています。 最新のモバイルアクセサリーに触れる機会が多いのも魅力点です。 ■キャリアパス: 営業としてのマネジメントを期待しております。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
〜空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われています/生産設備が停止している期間に対応〜 自動車、物流センターの搬送設備関連の制御設計/ PLCプログラマーのお仕事をお任せ致します。 ■職務内容 ・機械を動かす為のプログラムを組みます。空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われているものです。 ・PLCプログラミング:三菱のシーケンサが主です。その他オムロン、キーエンス ・CAD:AutoCAD ※お客様は装置メーカーで自動車、物流センターの搬送設備関連が多いです。 ■出張について ・弊社は自動車産業や物流センター、その他工場が主な仕事と成る為、電気関係を扱う会社としては 電気は工場の休みしか切れない為、工場の生産設備が停止している土日、5月連休、8月連休、年末年始の連休に 業務を行う事が多いです。出張が有り関東近郊(自動車関連)では1泊2日、2泊3日の土日を絡めた仕事が多く、搬送設備は規模がまちまちだが 1カ月〜半年程度の出張も有ります。(平均的には1ヶ月〜3ヶ月が多く土日か日曜は休み)・規模が大きな仕事は設計期間も長いので会社で設計する期間も長く成りますが、現場の調整作業も当然長く成ります。 ・ライクワークバランスを重視する人には不向きな会社です。 ■入社後 まずはプログラムを組む前の制御盤をつくる設計やCADで図面を作成から覚えていただきます。先輩からOJTにて直接教えてもらいますし、分からないことがすぐに質問ができる環境です。※3〜5年くらいで独り立ちいただける想定です。 ■キャリアプラン ※将来的にはお客様とのお打ち合わせなども発生します。 ■組織構成 ・11名(男性10名、女性1名)年代は20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しております。 ■評価制度 ・上長にあたるマネジャーや役員が日頃の業務の関わり方等、社内の等級基準によって評価してまいります。仕事の覚える範囲・スピードによっては飛び級の可能性が多いにございます。 ■当社魅力: ・産業や社会インフラなどの設備やシステムを効率的かつ安全に制御するための設計を行う技術分野です。 産業用ロボットや製造装置、交通システム、エネルギー設備など、様々な分野で制御設計が活用されています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ