314 件
株式会社レンタルのニッケン(三菱商事グループ)
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(19階)
-
賞与あり(計3.6ヶ月分)
建設機械・その他輸送機器, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
◆業界・職種未経験OK ◆高卒以上 ◆普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ※訪問先の各最寄り駅から、現地まで運転をする程度。 長距離の運転はございませんので、運転に自信のない方もご安心ください! <こんな方にオススメ!> ・未経験から営業にチャレンジしたい方 ・安定した基盤のもとで働きたい方 ・やりがいも働きやすさもどちらも大切にしたい方
お客様の「困った」を聞き出し、 最適なレンタル機械を提案する営業をお任せします。 未経験からスタートした先輩も多数活躍中です! ◆◆具体的には◆◆ 【1】イベントチーム テーマパークのイベントや有名アーティストのコンサート、 フェス、有名映画のセットなど、ワクワクする現場を支えます。 【2】プラントチーム 石油工場や製鉄所など、日本のモノづくりを支える大きな施設が主な取引先。 工事や建設の現場で、必要な機械を提案します。 【3】マテハン・設備チーム ネット通販の拡大で、物流の現場もどんどん進化中。 そんな物流現場を支えるレンタル商品を提案します。 【4】橋梁チーム 日本全国の橋の修繕など、社会インフラを守るやりがいのある仕事です。 ◆◆ココがポイント◆◆ ・未経験の方は、まずは関東エリアの案件からスタート。 先輩がしっかりサポートするので安心です。 経験を積めば、全国の大きな案件にもチャレンジできます! ・お客様の話をしっかり聞いて、ピッタリの提案をする力が身につきます。 ヒアリング力や提案力を磨きながら、一緒に成長していきましょう! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 自分の手で、誰かの思い出をつくる仕事です! 建設現場やイベントの仕事は、ただモノを作るだけじゃありません。 テーマパークのワクワクするイベントや映画のセット、 大規模施設など、あなたの手がけた現場が、 たくさんの人の心に残る“特別な瞬間”を生み出します。 経験は一切問いません。最初は分からなくて当たり前。 仲間と一緒に汗を流しながら、少しずつできることが増えていく。 その成長も、この仕事の楽しさです。 あなたも、社会を動かす一員になりませんか? <注目ポイント2> あなたの“これから”を支える制度が整っています ◆賞与あり(計3.6ヶ月分) ◆決算賞与あり(業績により) ◆時短勤務もOK(入社1年後より利用可能※規定あり) ◆産休・育休取得率100% ◆年間休日124日 ◆完全週休2日制(土・日・祝) ◆リフレッシュ休暇あり(※規定あり)など 働きやすさにも自信あり! ライフステージが変わっても安心して働ける環境が整っています。 プライベートも大切にしながら、長く活躍できる職場です。
三菱商事太陽株式会社
大分県別府市内竈
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜休日や夜間の突発的な呼び出しなし/三菱商事グループ/グループ向け人事システム・管理システムなどの開発、保守・運用/資格取得支援制度あり〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 三菱商事社内の人事システムやリハビリ施設、福祉施設向け管理システムなどの開発、保守・運用などを行っている弊社にて、システムエンジニアを募集いたします。 <具体的には> ・三菱商事社内のアプリケーション設計/開発 ・システム運用/保守 ・IT業務サポート ■キャリアアップについて: メンバークラスでご入社された場合、サブリーダー→リーダー→副部長→部長といったようなキャリアを歩んでいただきます。 ■開発環境: ・サーバ: Windows Server2016 等 ・クライアントOS:Windows10 ・言語:VB.NET、JavaScript ・フレームワーク:.NET Framework ・DB:MS SQL、Oracle ・工程管理:自社開発ツール ■主に携わっていただくシステム: 三菱商事の人事システム、リハビリ施設、福祉施設向けシステム(三菱商事グループ以外のシステム開発も行っております) <開発物(取り組み事例)> ・三菱商事本店の「PHONE APPLI PLACE」・「PHONE APPLI PEOPLE」に参画 ・三菱商事本店の就業管理システム(リシテア)PJTに参画 ■組織構成: 当社は、総務・人事部、業務・管理部、開発第一部、開発第二部、アウトソーシング部、営業部で構成されており、今回募集している開発第一部・第二部は、現在49名所属しております。 年齢構成:60代3名、50代8名、40代19名、30代10名、20代9名/男女比:男性40名・女性9名 ■当社の特徴: ・開発事例も多く大手総合商社の社内システムの構築や保守、ITサービス等幅広く対応出来ます。 ・基本的に残業は無い想定で案件スケジュールを調整しております(土日完全週休2日制、月平均残業時間7時間) ・競合他社が少ないので開発期間を十分にとれるスケジュールでユーザーに提案しております。 ・大分本社の全従業員84名(男性56名、女性28名)の中で、約25%の方々が車椅子での就業ということもあり、社内のバリアフリー状況などは充分に整備されております。 変更の範囲:本文参照
ヒューマンリンク株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<三菱商事の人事部門から生まれた人事課題解決のプロフェッショナル集団/グループ横断で人事・組織を考える新部署「みらい人事研究所」所属> ■概要: HRソリューションコンサルタントとして、特に三菱商事グループ企業に対し、クライアントの人事部門の目線で継続的な支援を行い、具体的な課題に応じたソリューションを提案します。人事制度や労務にとどまらず、人材・組織開発やグローバルモビリティ等、各部門とも連携し、幅広い提案を通じてグループ企業の人事活動を強化します。 ※みらい人事研究所: 当社の人事領域のソリューションの知見に、人的資本経営やDXなど最新の視点を加えてより実践的に発展させ、さらにナレッジをグループ内で共有・進化させることを目的とし、2021年に設立されました。 ■業務詳細: HRソリューションコンサルタントとして、以下のような様々な業務を担っていただきます。 ◇1,300社を超える三菱商事グループ企業各社のビジネスニーズと課題を理解し、それらに対応したHRソリューションの提案 ◇弊社のサービス提供価値向上に向けたマーケティング、ブランディングや営業戦略立案、顧客開拓 ◇グループ企業間のネットワーク強化のため、セミナー・研修・情報発信等の企画立案、運営 ◇弊社の新たな価値創造につながる新サービスの企画立案 等 ■魅力: ◎三菱商事グループの一員として、グループ内の多岐に渡る業態の企業に対しコンサルテーションを行うため、リード獲得のハードルが低い中、幅広い提案が可能かつ、グループの企業変革・課題解決に貢献する実感をもって業務を行うことができます。コンサルと事業会社人事のハイブリッドのようなやりがいを感じることができます。 ◎あらゆる業界のMCグループ企業の事例に携わることができ、人事のプロフェッショナルとしてのキャリアの幅が広がるチャンスです。未経験でも意欲とコミットメント重視です。プロジェクト担当にも挑戦可能です。 ◎企業の経営層や人事責任者へのヒアリングや提案の機会が豊富にあり、企業経営の現場の声を直接伺いながら、課題解決を支援する経験を積むことができます。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
フードリンク株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【三菱商事G食肉専門商社の営業担当/三年連続売上増!/少人数ながら年商1000億を超える食品商社/年間休日120日/月残業20H/ワークライフバランス◎】 当社は三菱商事グループの一員として、食肉及び食肉加工品を専門に取り扱う商社です。顧客のニーズに応じた商品提案を通じて高品質な商品を提供しています。 ■仕事内容 三菱商事グループの食肉専門商社である当社にて、食肉及び食肉加工品などの提案営業をお任せします。顧客のニーズを的確に把握し、社内関連部署(輸入部・商品開発部・品質保証部など)と連携を図りながら提案型の営業活動を行います。 当社の重要顧客である大手コンビニエンスストア(CVS)を担当し、顧客との信頼関係を築きながら商品を創り上げるやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務内容 大手CVSへの販売活動/顧客及び工場との交渉/提案商品の企画・開発/マーケティングリサーチ/見積もりの作成と提示/工場視察のアテンド/その他営業に付随する業務 ★商品カテゴリーごとに担当が分かれており、スピード感をもって業務を進めていきます。 ★入社後は先輩の営業同行(OJT)からスタートします。 ■当ポジションの魅力・特徴 ・大手CVSで販売される商品の企画・提案に携わることができ、消費者に直接届く商品を生み出す達成感を味わえます。 ・重要顧客やカテゴリーを担当し、主体的に取り組める環境です。 ・フレックスタイム制を導入しており柔軟な働き方が可能です。 ■配属先情報 部長-管理職3名-メンバー8名 ■当社の強み ◇安定性 三菱商事グループ畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです。 ◇成長性 当社で開発した商品が大手コンビニのホットスナック売り場にて販売されるなど高い評価と信頼をいただいております。直近3年間は年商1000億円以上の売上を誇っております。 ◇働き方 年間休日120日、フレックス制、残業も月20時間程であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
<三菱商事の人事部門から生まれた人事課題解決のプロフェッショナル集団/グループ横断で人事・組織を考える新部署「みらい人事研究所」所属> ■概要: HRソリューションコンサルタントとして、特に三菱商事グループ企業に対し、クライアントの人事部門の目線で継続的な支援を行い、具体的な課題に応じたソリューションを提案する方を募集しています。人事制度や労務にとどまらず、人材・組織開発やグローバルモビリティ等、各部門とも連携し、幅広い提案を通じてグループ企業の人事活動を強化します。 ※みらい人事研究所: 当社の人事領域のソリューションの知見に、人的資本経営やDXなど最新の視点を加えてより実践的に発展させ、さらにナレッジをグループ内で共有・進化させることを目的とし、2021年に設立されました。 ■業務詳細: HRソリューションコンサルタントとして、以下のような様々な業務を担っていただきます。 ◇1,300社を超える三菱商事グループ企業各社のビジネスニーズと課題を理解し、それらに対応したHRソリューションの提案 ◇弊社のサービス提供価値向上に向けたマーケティング、ブランディングや営業戦略立案、顧客開拓 ◇グループ企業間のネットワーク強化のため、セミナー・研修・情報発信等の企画立案、運営 ◇弊社の新たな価値創造につながる新サービスの企画立案 等 ■魅力: ◎三菱商事グループの一員として、グループ内の多岐に渡る業態の企業に対しコンサルテーションを行うため、リード獲得のハードルが低い中、幅広い提案が可能かつ、グループの企業変革・課題解決に貢献する実感をもって業務を行うことができます。コンサルと事業会社人事のハイブリッドのようなやりがいを感じることができます。 ◎組織の立ち上げフェーズに参画いただくため、チームビルディングをはじめ手を挙げれば様々なことに挑戦いただけます。人事の上流を担うプロフェッショナルとしてのキャリアの幅が広がるチャンスです。 ◎企業の経営層や人事責任者へのヒアリングや提案の機会が豊富にあり、企業経営の現場の声を直接伺いながら、課題解決を支援する経験を積むことができます。 ■配属先: みらい人事研究所 ソリューション開発推進事業部 部員12名(部長1、リーダー1、メンバー8、派遣社員2) 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三菱商事G・年商1000億を超える食肉専門商社/残業10H・土日祝休みでワークライフバランス◎/ゆくゆくは物流企画にも携われる】 ■業務内容: 三菱商事グループの食肉専門商社である同社にて、自社物流の業務管理全般をおまかせします。 入社後まずは物流管理・運用からおまかせし、ゆくゆくは企画・構築にも携わることが可能です。 ■業務詳細: ・物流パートナー企業との折衝/新規物流案件の立ち上げ ・自社物流センターの運営管理 ・物流案件の設計・構築、品質/安全管理、コスト管理、運用管理 ・自社物流拠点の監査/自社物流システムの構築など ※本社(東京)と関西支社(大阪)の2箇所で全社の物流管理を行っています。 ■働く環境: ・年間休日120日、土日祝休み、フレックス制、残業も月10時間以内であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ・社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・ファストフード、外食、コンビニ、スーパー等の大手顧客との取引における物流の効率化や仕組みづくり、構築に関われるやりがいのある仕事です。 ■入社後 入社後はOJT研修となり、先輩社員がサポート致します。また、1〜3か月間は週3日程度、川崎の物流センターでの勤務となります。 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島30-2 ■当社の強み ◇安定性 三菱商事の99%出資会社であり、畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、そして、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです ◇成長性 当社で開発した商品が大手コンビニのホットスナック売り場にて商品化されるなど高い評価と、信頼をいただいております。直近3年間の売上比も毎年増加しており、年商1000億円以上の売上を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事インシュアランス株式会社
450万円~899万円
損害保険 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
□■三菱商事100%子会社で安定性◎/在宅勤務可/社員同士の距離が近く風通しの良い職場◎/グループ企業への営業メイン/残業平均月21時間と働きやすい環境■□ ■業務内容: 団体扱保険・団体保険のお客様対応全般をお任せします。 ■具体的には: (1)損害保険代理店業務全般 見積書・申込書作成、商品説明、計上業務 事故受付・進捗管理、保険基幹システムへの入力業務、契約保全など 種目:自動車、火災、傷害・新種※個人 (2)生命保険(団体)・第三分野事務 団体扱保険・団体保険のお客様対応全般 例:保険見積作成・更新案内、営業推進活動等 ■業務の特徴: ◇三菱商事及びグループ各社に勤務する社員の現保険契約の更新業務が9割、入社・異動・退職時の新規保険案内やニーズに沿った提案が1割のイメージです。 ◇業務はプール制・チーム毎での在宅勤務を採用しているため、時短勤務の方や突発的な休暇となってもサポート体制が充実しており、働きやすい環境です。 ■配属先について: 配属予定の個人営業部には、30名(男性6名、女性24名)が所属しております。 ■社風: 役職に関係なく『〜さん』で呼び合うなど、社員同士の距離が近く、風通しの良い社風です。 社内の雰囲気は比較的落ち着いており、本社はワンフロアで他部門との垣根などありません。仕事を進めるにあたっても、相談や話し合いながら進めることが多く、コミュニケーションをとりやすい雰囲気です。 ■当社について: 創業50年目を迎えた同社は、国内有数の大企業の子会社として順調に成長しております。国内屈指の生損保代理店として三菱商事および三菱商事グループ各社、ならびにその社員とご家族の方を主なお客様として、リスク分析を通じ保険を中心とした最適なリスクソリューションを提案しています。 お客様のニーズに沿ったリスクソリューションにより、事業活動や個人生活の安心と安全を提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【三菱商事グループ各社をはじめ幅広い事業フェーズの企業を支援/在宅勤務・フレックス可/時短・産休育休実績も多数】 ■業務概要: 「企業の変革を担う人事部の頼れるパートナー」として、企業経営の目線/人事の目線/各事業部門の目線を複合的に持ちつつ、多様な人材開発・組織開発課題に対してソリューションを提供します。人事制度・労務部門、グローバル人事部門とも連携するなどして、人事に関する幅広い提案が可能です。特に三菱商事グループ企業に対しては、クライアント人事部門の目線で継続的な支援を行っています。 ■業務詳細: ◎人材開発・組織開発コンサルティング業務クライアントワーク 課題ヒアリング、現状分析(定性・定量)、打ち手提案、会議体・ワークショップ等のファシリテーション、資料作成 (プロジェクト・施策例) −人材要件定義 −人材育成体系構築 −組織のエンゲージメント向上(組織課題の抽出、打ち手立案) −企業理念構築、浸透施策立案 −企業合併、組織再編時のPMI推進 −施策の効果測定 ■働き方の特徴 在宅勤務可能/平均残業時間25H/有給取得率75%程度、時短や産休育休実績も多く、非常に働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・三菱商事のリソースや知見も使いながら専門性を深められます。 ・グループ会社の案件を中心に長期取引顧客が多数です。 ・人事専門会社ならではのキャリアパスとして、人事の他領域への異動や事業会社人事としての出向、海外駐在もあり、多彩な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
三菱商事パッケージング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
パルプ・紙・木材, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜三菱商事グループ/大手顧客向け法人営業/顧客ニーズに合わせて企画提案可能/既存顧客メイン/育休取得◎/フレックス制〜 三菱商事グループの当社にて、コンビニ等で使用される、包装資材の法人営業をお任せします。既存取引先の深耕がメインとなっており、三菱商事グループのシナジーを活用しながらの営業活動が可能です。顧客が抱える課題やニーズを引き出しながら顧客のブランド価値・商品価値向上に繋がるような付加価値の付けた提案営業をお任せいたします。 ※顧客の特性上、新商品の入れ替わりも早く、業務のスピード感も求められる仕事です。 ・主にコンビニエンスストア取引向け提案営業 ・顧客の抱える課題や要望のヒアリング、企画開発 ・供給メーカーとの折衝(価格、納期など) など コンビニに陳列される商品は、開発サイクルも早く、使用される包装資材にもデザイン、機能性を求められます。 当社は、商社としてパートナー企業との密な連携のもと、最終製品だけでなく原料や物流なども含めたトータルソリューションの提案が可能な環境です。 ■配属先:営業本部 CVS第一部または、CVS第二部への配属予定 【組織】商材カテゴリー毎にチーム分かれております。 ‐CVS第一部:中食包材、PB品 ‐CVS第二部:FF品、消耗品 【主要顧客】 コンビニエンスストアなど(例:お弁当容器、おにぎり・サンドイッチなどの食品用途の包装資材などの提案・供給) ■主な取扱商材: 軟包材、プラスチック容器などの包装製品全般 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) その他人事
【総合商社最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/病院経営のコンサルティング事業/三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援が強み/月平均残業20hほど/年休123日/退職金有/リモート】 ■業務内容: 当社にて人事企画の業務をお任せします。労務企画や制度運用のご経験の方も挑戦可能です。 ■業務詳細: 以下の業務を中心に、これまでのご経験を存分に発揮していただけるポジションです。 ・人事制度の企画・改定および関連規程の整備・管理 └ 経営層と連携し、グループ全体に影響する制度の設計・見直し・導入を推進。既存制度の課題抽出から改善提案までお任せします。 ・人事評価制度の運用・改善サポート └ 評価制度の運用管理および仕組み改善をリード。公平性・納得感の高い評価プロセスの構築を目指していただきます。 ・人事企画および労務関連業務全般 └ 働き方改革・エンゲージメント向上・グループ横断の人事施策など、中長期的な人事戦略に携わることができます。 ■組織構成: 配属先となる部署は、マネージャー1名(40代)、メンバー3名の4名にて構成されております。 ※現在はマネージャーが制度業務を兼務しているため、今回の募集ポジションは、制度企画・運用の専任担当としてチームを牽引していただく、非常に重要な役割となります。 ■就業環境: ・月平均残業時間は20時間程度、年間休日123日で、ワークライフバランスを整えながら就業することが可能です。また、リモートワーク、退職金あり、転勤なしで、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社は、三菱商事のヘルスケア事業を担う中核企業です。病院の経営コンサルティング事業を展開しており、三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援ができることに競合優位があります。国内未上陸の医療製品の提案のほか、調達網を活かした医療資材のコスト削減などにより、経営改善の支援や、商社のノウハウや情報網を活かした新規ビジネスの早期立ち上げを行っています。 ・三菱商事は業界1位の総合商社です。2年連続で過去最高益を更新しており、純利益1兆円を突破しました。総合商社の優位性を活かし、今後も日本の医療に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YCFマテリアルズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜三菱商事保有の鉱山から輸入する“砂”の独占販売/年間休日126日/17:30就業・月残業平均10時間で働き方◎〜 硅砂関連商品販売事業を行う当社にて、法人営業(ルート営業メイン)をお任せいたします。 ■詳細: ・既存企業に対して、製品説明及び商談・ご提案 ・客先要求事項の社内報告及び展開 ・見積書作成及び提出 ・社内システムへの登録 ・客先への対応全般 ※三菱商事が保有している砂の鉱山から砂を輸入し、国内で独占販売しております。 ■担当クライアント: ガラス業界、ビンガラスメーカーなど ■業務の特徴: ・三菱商事グループとの連携による、高品質な砂の安定供給が可能です。 ・商材力があるからこそ、無理な売り込みは不要。提案重視の営業が可能です。 ・長年取引のある企業が中心のルート営業なので、信頼関係の構築がしやすいです。 ■組織構成: 配属組織は部長。副部長、部長代理、主任2人、事務職の計8名で構成されております。 ※20代〜50代の社員が働いております。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・三菱商事子会社の事業部を承継し誕生した企業です。 ・年間休日126日の土日祝休みで夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休も整備されております。 ・月残業平均10時間、また実働7時間15分(9:15〜17:30勤務)のため、業務次第では17〜18時台には退社することができ、ワークライフバランスがとれた勤務が可能です。 ・人材育成プログラムによる階層別研修、新入社員研修、OJT研修など研修体制が充実している為、日々成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事ケミカル株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 管理会計
【経理職のゼネラリストへ/三菱商事グループの化学系専門商社/事業基盤安定/残業月20H・年休120日・フレックス制度有/在宅可】 ■職務概要: 当社の経理担当として下記業務をお任せします。 ・J-GAAP (日本会計基準)での月次・年次決算、連結パッケージ報告(IFRS ベース) ・消費税及び法人税等申告(グループ通算税制) ・会社法計算書類作成(単体) ・財務関連業務(資金借入、海外送金、CF 管理等) ・各種プロジェクト対応(内部統制、業務効率化等) ■業務詳細: ・業務は幅広くございますが、入社後は財務経理から税務対応を中心にお任せいたします。(ご経験や適性に応じてリスク管理の業務を将来的にお任せいたします。) ・ゆくゆくは外国為替取引業務を担当していただきます。 ・国内企業のグループ会社との連結が中心となりますが、海外子会社もございますので、メールでの対応していただきます。 ■在宅制度:月5回(ご自身で計画立て申請いたします) ■配属組織:合計13名 グループ長:1 名(50 代)/メンバー:12 名(総合職 6 名(30 代〜40 代)、一般職 4 名(30 代〜50 代)、契約社員 1 名(60 代)、派遣社員 1 名) ■評価制度: 各等級ごとにミッションが異なり、ご本人の成果と会社業績を案分しております。また上司との面談も設けており、各社員のFBやポイントについて説明させていただくため、適切な判断基準を基に評価させていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には当部署のマネジメント職として活躍していただくことを期待しております。現在、当部署は各事業所にないため、経理職としての転勤はございませんが、総合職採用のため他部署への異動の可能性はございます。 ■同社について:三菱商事グループの安定基板 1987年に親会社である三菱商事株式会社化学品部門から分離・独立した、化学系専門商社です。溶剤、樹脂、顔料、シリコーンなどを中心とした化成品の専門商社としの国内販売及び貿易取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
【三菱商事グループ】安定した環境でキャリアを築く 〜資格取得支援制度あり/土日休み/残業少なめ/夜間・休日の突発対応なし〜 当社は、三菱商事社内の人事システムや、福祉・リハビリ施設向け管理システムの開発・保守・運用を担っております。今回、東京事務所近隣の取引先に常駐し、実務を中心にご担当いただけるエンジニアを募集いたします。 ■業務内容 ・社内アプリケーションの設計・開発 ・システムの運用・保守 ・IT業務に関するサポート業務 ■開発環境 ・サーバ:Windows Server 2016 ・クライアントOS:Windows 10 ・言語:VB.NET、JavaScript ・フレームワーク:.NET Framework ・データベース:MS SQL、Oracle ・工程管理:自社開発ツール ■プロジェクト事例 ・「PHONE APPLI PLACE」「PHONE APPLI PEOPLE」導入支援 ・就業管理システム(リシテア)構築プロジェクト ■キャリアパス ご入社後は、メンバー → サブリーダー → リーダー → 副部長 → 部長と段階的な昇格が可能です。管理職昇格時の年収は約655万円(首都圏手当含む)となります。 ■組織構成 開発第一部・第二部には49名が在籍しており、年齢層は40〜50代が中心です。東京チームには管理職も在籍しており、今後の体制強化に向けて、30〜40代の中堅層を積極的に採用しています。 ※東京事務所所属:15名(うち女性8名) ■働く環境 ・土日完全週休2日制 ・月平均残業時間:約7時間 ・夜間・休日の突発的な呼び出しなし ・転勤は原則なし(過去10年で東京→大分の異動はゼロ) ・資格取得支援制度あり ■当社の特徴 ・三菱商事グループの安定した経営基盤 ・競合が少なく、開発スケジュールに余裕を持って提案可能 ・ユーザーと丁寧に向き合える開発体制 ・実務力を重視したポジションで、チーム全体の底上げに貢献いただけます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レンタルのニッケン (三菱商事グループ)
600万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【社員数3,000名超、売上高1,200億円超の三菱商事グループのレンタル事業会社/英語力を活かして活躍/1967年創業の建設機械レンタルのパイオニア】 当社は三菱商事の100%子会社として有価証券報告書にもされて記載されている三菱商事グループ主要子会社の一社で、土木・建築・産業関連機械を中心とした約4,700種類約120万点の商品のレンタル事業を展開しています。 当社はオーストラリアヘの新規進出を検討しており、経営補佐としてマネジメント経験のある英語人材を募集します。 ■具体的な業務内容: ◎海外子会社の事業管理・支援業務 本社採用後、オーストラリア子会社に出向いただき、経営補佐として駐在いただく予定です。 ◎出向開始:25年10月(11月)〜12月を想定しているものの、本人希望を踏まえて柔軟に対応可能(事業開始時期により後ろ倒しの可能性もあります) ※出向はご入社後、2,3カ月後を予定しています。 ◎出向期間:3〜5年(海外支社ガイドラインによる) ■部署の人数構成: ◎海外支社 (東京勤務者)11名 (男 性 8名 :女性 3名 ) ◎年齢構成 :平均年齢 36.5歳 ■当社について: お客様より寄せられる様々な課題に対し、レンタル商品や派生する関連サービスの提供、また、一部の課題につきましては、お客様との商品共同開発により解決を図り、お客様の戦略的パートナーとして挑戦し続けてまいりました。昨今、わが社を取り巻く環境はデジタル、エネルギー、環境問題等、様々な場面において大きく変化をしております。このような中、わが社はSDGsの理念に寄り添った“長期ビジョン2030”を策定しました。「レンタルで循環型社会に貢献」することをテーマに、環境への負荷が低いレンタル事業を通じ、持続可能な社会の実現、経済の発展にこれからも取り組んでまいります。 “所有から利用へ”と社会的ニーズが変遷する中、引き続き「安心・安全・コンプライアンス」を経営の根幹に据え、お客様の「困った」を解決するために、これからも全力で取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーフロンティア
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
エネルギー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■三菱商事グループの安定基盤◎/上流工程未経験で挑戦されたい方も歓迎/平均残業月25時間以下/フレックス×リモートで柔軟な働き方が実現◎■□ ■業務内容: 当社のシステム開発をご担当いただきます。自社サービス開発や提携外部サービスとの連携開発のために下記業務をお任せいたします。 また、将来的には開発リーダー候補としての役割を担っていただく予定です。 ■業務詳細: ◇複数の自社サービスのエンハンス、運用、保守/新規サービスの構築に関わる設計・開発・テスト等をご担当いただきます。 ◇事業責任者(兼営業)とディレクタにて検討した各種施策の実装に関わる業務に携わっていただきます。開発は内製もしくは一部ベンダーに委託していますが、施策を素早く回していくため、実装含めて理解されている方を歓迎します。 ◇上流工程の経験は無いが、そこにチャレンジされたい方も歓迎します。 ■配属先: エンジニアは現在9名(20代4名、30代2名、40代3名)が在籍(※他部門メンバー含む)しています。 ■働き方: 平均残業時間は月25時間以下で、フレックスタイム、テレワーク、カジュアル勤務等も導入しており、働きやすい環境をご用意しています。 ■職務の魅力: 三菱商事エネルギー100%子会社である当社は、これまでに全国約1,000ヶ所の三菱商事エネルギー特約店を対象に、タイヤ・オイル等のカー用品を販売しております。 ■当社の特徴: 2015年には三菱商事エネルギーと共に新規事業の開発・運営に注力し、2016年12月、「エム・シー・エス・サービス」として、新たな事業をスタートしています。 従来のガソリンスタンド用品販売のほか、タイヤECサイト事業(TIREHOOD)、オートリース事業(カラリア)、ガソリンスタンド事業者向けECサイト事業(アナザー・ルート)を立ち上げ、様々な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社
東京都千代田区平河町
500万円~999万円
投信・投資顧問 不動産金融, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜三菱商事100%子会社の資産運用会/国内外不動産ビジネスに関するプロフェッショナル集団/リモート可/働きやすい環境◎〜 ■職務内容 SPC・運用物件に関する計数管理等(決算・コベナンツ対応等)をお任せいたします。 ■魅力 (1)プロフェッショナルで専門性の高い社員が多く、優秀なメンバーと共に働き成長することができます。親会社である三菱商事との距離も近く、ビジネスの最前線で経験を積むことが可能です。裁量を持ちながら幅広い業務に携わることができる環境です。 (2)同社は長年の実績を有する物流、商業、オフィス、住宅、データセンター等の国内外の不動産市場への幅広いアクセスを有すると共に、三菱商事Gが持つグローバルネットワークと幅広い産業との接地面積を活用した情報力や分析力を駆使し、投資家の需要にマッチした商品が組成出来る事を最大の強みとしております。 (3)毎期初の所属長との目標設定の機会に加え、毎年一回本人の希望を聞き取り、適性判断の上、希望職種への転換の可能性がある等、社員にしっかり向き合う環境です。教育研修制度として自社が主催する幅広い社内研修に加え、三菱商事グループの研修制度を一部採り入れることにより、それぞれのステージに合わせた社員の更なる成長の促進を行っております。 ■就業環境 在宅勤務制度及びそれに必要なインフラ等、多様な働き方にフレキシブルに対応できる体制が整備されています。在宅やシェアオフィス等でも円滑に業務が遂行されるべく、社内業務プロセスのほぼ全てをオンライン上にて実施することが可能となっています。また各社員にスマートフォン・ノートPC・タブレット端末を貸与し業務効率化を推進する他、当該タブレット端末での会議資料の閲覧等により大幅なペーパーレス化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆業界・職種未経験OK ◆高卒以上 ◆普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ※訪問先の各最寄り駅から、現地まで運転をする程度。 長距離の運転はございませんので、運転に自信のない方もご安心ください! <こんな方にオススメ!> ・これまでの経験を活かして活躍したい方 ・安定した基盤のもとで働きたい方 ・やりがいも働きやすさもどちらも大切にしたい方
お客様のニーズを的確に把握し、 最適なレンタル機械を提案する営業職をお任せします。 ◆◆具体的には◆◆ 【1】イベントチーム 建設現場はもちろん、テーマパークのイベントや有名アーティストのコンサート、 フェス、有名映画のセットなど、多彩な現場を支えています。 幅広い業界とのネットワークを築けるのも魅力です。 【2】プラントチーム 石油工場や製鉄所など、日本の産業を支える大規模施設が主な顧客。 工事や建設の現場で、最適な機器を提案・提供します。 【3】マテハン・設備チーム EC市場の拡大に伴い、物流現場のニーズも多様化。 物流体制を支えるレンタル商品を提案し、業界の成長を実感できます。 【4】橋梁チーム 日本全国の橋の修繕案件を中心に担当。 社会インフラを支える重要な役割を担います。 ◆◆ココがポイント◆◆ ・これまでのご経験を活かし、早い段階から全国規模の案件にチャレンジできます。 ・お客様のニーズをしっかり引き出し、最適な提案を行う力が求められる仕事です。 ・業界未経験でも、あなたの提案力やコミュニケーション力を存分に発揮できる環境です。 これまで培ったヒアリング力や提案力を、当社でさらに磨いてみませんか? (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> あなたの“これから”を支える制度が整っています ◆賞与あり(計3.6ヶ月分) ◆決算賞与あり(業績により) ◆時短勤務もOK(入社1年後より利用可能※規定あり) ◆産休・育休取得率100% ◆年間休日124日 ◆完全週休2日制(土・日・祝) ◆リフレッシュ休暇あり(※規定あり)など 働きやすさにも自信あり! ライフステージが変わっても安心して働ける環境が整っています。 プライベートも大切にしながら、長く活躍できる職場です。 <注目ポイント2> 着実なステップアップで、理想のキャリアを歩めます ▼まずは「基幹システム」を習得 入社後は自社システムの使い方を徹底的に身につけます。 システムを使いこなすことで、営業活動の幅が一気に広がります。 ▼OJTで現場を体感 先輩と一緒に現場を回り、営業のリアルを肌で感じながら学びます。 実際のやり取りを間近で見ることで、即戦力としての感覚が身につきます。 ▼段階的に独り立ち 約3ヶ月後、習熟度に応じてお客様先への同行営業を開始。 いきなり一人にはせず、自信がつくまでしっかりサポートするので、 安心してチャレンジできます。 独り立ちまでの道のりをしっかり設計。経験を活かしながら、 新しいフィールドでも自分らしく成長できる環境です。 営業経験者なら半年ほどで比較的大きな案件にも関われることも!
エムシーディースリー株式会社【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 営業企画
【三菱商事の安定基盤×スタートアップのスピード感と裁量】 【募集背景】 当社は建設・リテイル領域に対してSaaSプロダクトを展開しています。 現在約11万社の顧客資産やデータ資産を保有しており、その顧客資産を活用したファイナンス事業を展開しています。 当社の新たな営業戦略立案、また建設・リテイル業界の社会課題の解決を実現すべく、新たな力が必要です。 【業務内容】 事業開発本部では、事業ローンチや成長ステージなど複数サービスの事業展開を推進。募集部署では、建設業に向けたファイナンスサービスと資機材・備品などの調達サービスを展開しています。ファイナンスサービスでは、中小零細レイヤー向け建設業の資金繰り改善をサポートするサービスを23年よりローンチしており昨今の金利上昇、人手不足を背景にすでに2,000件を突破する登録数に成長している事業となります。資機材・備品などの調達サービスでは外部提携先との早期タイアップにより昨今のサプライチェーンにおける課題解決となるサービスを複数ローンチし、こちらも顧客ニーズの高いサービスを提供中です。 入社後は各サービスを横断して統括するセールスリーダーとして携わっていただきます。まずは業界慣習、顧客の業務フロー、各サービス熟知して頂き、その後ターゲット選定、トークスクリプトの改善、メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上などチームメンバーと伴走しながらセールスプロセス全般の磨き込みをご担当頂きます。 中長期的にはご本人のスキルや志向を鑑みながら、各事業ごとのグロース戦略の立案や、セールスイネーブルメント全般、 同一顧客に対する適切なクロスセルを行うインサイドセールス部門の立ち上げなどをお任せるできる人材を求めています。 【キャリアパス】 各本部を横断し統括するポジションですので、組織課題を解決できます。事業開発の成功に必要な環境要因は揃っており、社会にインパクトを残せる仕事です。 まずは業界慣習、顧客の業務フロー、各サービス熟知して頂き、その後、営業戦略を立案するなど、各事業ごとのグロース戦略や、セールスイネーブルメント全般、同一顧客に対する適切なクロスセルを行うインサイドセールス部門の立ち上げなどをご本人の志向をお聞きしながら方向性を見極めさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜「スーパー/GMS」「コンビニエンスストア」データ活用/大手小売がクライアントで膨大なデータを扱える環境/三菱商事グループ〜 人々の食を支える二大業態「スーパー/GMS」&「コンビニエンスストア」ID-POSデータ分析「cacicar」の開発・運営業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: AI×SaaSプロダクト『cacicar』の開発部門で、データ分析領域の開発を担当いただきます。 各種データを使って、お客様と密にコミュニケーションを取り、協力会社と連携しながら、各種指標や統計値さらに機械学習を応用した予測モデルを構築しコンシューマーの生活を豊かにする為のプロダクトを開発・展開します。 ■サービスについて: 食を支える二大業態のスーパーマーケット(GMS)やコンビニエンスストアが保有するPOSデータ・ID-POSデータを分析・活用する仕組(cacicar)や、消費者のお買い物を便利にする購買データ活用するツール(recemaru)を提供しています。 食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の皆様に、ID-POSデータの分析の結果、どの店舗でどの商品を誰(どんな特徴の人たち)が購入しているか、購入していないかをデータに基づき、商品の仕入れや陳列等アクションの判断材料にすることができるサービスを提供しています。また、商品開発、店舗開発、売場作り、販促活動等に活かしてもらうことで、より魅力的なリテイル業界を作り、消費者のお買い物体験をより良いものにしていくことを目指しています。 すでに、「国内店舗数1万店を超える大手コンビニエンスストアチェーン」「ライフコーポレーションを始めとする大手スーパーマーケットチェーン各社」に導入いただいております。 ■サービスが解決する課題: 当社が提供する「cacicarBI」は、食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の膨大な売上データを集計・分析するサービスです。分析の柔軟性や高速性を追求し、小売業様の業務に寄り添った分析画面を取り揃えており、これまでにないBIシステムを開発しております。小売業様のMD業務や店舗運営業務だけでなく、食品ロスの問題等の社会問題も、AIと独自の技術で解決する事を目指しています。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◎積極的なIT投資/業務改善のための新しい提言を歓迎する社風◎ 三菱商事のDX領域を担う新規事業部門が分社化した同社は建設・ リテイル業界に特化したSaaS事業を展開し、順調に事業成長を続けております。 バックオフィスの組織を拡大し、情報システムチームの強化を計画しております。本求人では、当チームのマネジメントをしていただけるリーダーを募集しております。 【業務内容】【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ・社内情報システム業務全般 ・個人情報保護法対策、ISMS、PMS管理業務 ・メンバーマネジメント ※セキュリティ領域については別部門の管掌となります。 ※今後のキャリアステップ 現状を把握していただきながら、情報システムチームのリーダーとして活躍いただけるポジションです。 【業務の魅力】 ・社内システムの全面的な刷新を検討しており、最新ITを活用した業務改善を実践できます。また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。 ・経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。 ・社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収 活用できる環境です。 ・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。 【利用している環境】 Windows (クライアントPC)、AWS(社内システム用IaaS)、Meraki/Catalyst/Forigate(ネットワーク機器)、他SaaS 【働きやすい就業環境】 在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の平均残業時間は15時間/月程度です。 【組織構成】 コーポレートIT部門は20代後半のプロパー1名、ヘルプデスクやユーザーサポートを担う派遣2名で構成されています。 今回はマネージャーもしくはリーダー候補としての採用を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【三菱商事G/建設業界向けVertical SaaSとして日本トップクラスのプロダクトを所有/リモート可/住宅手当もありで福利厚生充実】 ■業務概要: ・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う ・工数管理、品質管理、進捗管理、生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <品質管理> ・品質の妥当性確認 -開発成果物としてUIIUX含めた動作、設計書、テスト仕様書、および、実行結果などを想定 -妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う <進捗管理> ・進捗の予実管理 予実に差異が発発した際は関係各所と調整を行いつつ、差異が発生した原因の追究/改善を行う ・進捗の妥当性確認 妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う <工数管理> ・開発工数の予実管理 予実に差異が発発した際は関係各所と調整を行いつつ、差異が発生した原因の追究/改善を行う ・開発工数の妥当性確認 妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う <生産性向上> ・プロセス改善 定期的にKPTなどの振り返りを行い、プロダクト開発を行う上でボトルネックとなっている個所を把握し、PdM/エンジニアなどとコミュニケーションをとりつつ、改善を行う ・再現性向上 プロダクト開発の属人性排除のため、ドキュメントの体系やフォーマットの整備を行う。また、ドキュメントが正しく記述され、格納されているかの管理を行う <問い合わせ・インシデント対応> 他チームからの問い合わせやインシデントが発生した場合、1次受けとして関係各所とコミュニケーションをとりつつ、適切な対応を行う ■ポジション魅力: ・建設業界向けVertical SaaSとして日本トップクラスのプロダクトを所有 ・PMF以降のグロースの経験、Techサイドから大きな裁量をもってリードできる ・業界最大級のデータアセットを扱うプラットフォーム運用やSRE関連のトレンド技術を学べる 変更の範囲:本文参照
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, その他法人営業(新規中心) 営業企画
◎0-1もしくは1−10フェーズに携われる/三菱商事の安定基盤×スタートアップのスピード感と裁量/事業戦略の立案の経験も積める◎ 保有する主に建設業界のビックデータを活用した様々な新規事業が走っています。現状実営業については業務委託のインサイドセールスチームや派遣社員が担っているため、当該ポジションではトークスクリプトの作成や営業フローの構築、業務管理やピープルマネジメントをメインミッションとして営業企画兼セールスリーダー業務をお任せします。営業戦略、戦術を考えメンバーを動かしていく仕事となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【現在走っている新規事業例】 ・黒字倒産となってしまう優良建設会社を資金繰りから救う先払いサービス「ファクタリング事業」( https://www.mcdata.co.jp/2023/02/01/news20230201/) ・制作金物の調達サービス(https://www.kensetsu-site.com/lp/ironware/) ・アシックス社などとの共同事業である「安全靴やハーネス、空調服のサブスク事業」(https://workgoods-mcdp.jp/)等 【業務内容】 事業ローンチ〜成長ステージの複数のサービスの事業展開を推進しています。入社後は各サービスを横断して統括する営業企画兼セールスリーダーとして携わっていただきます。メンバーと伴走しながらセールスプロセス全般の磨き込みをご担当頂きます。 ・業界慣習、顧客の業務フロー、各サービスのキャッチアップ ・ターゲット選定、トークスクリプトの改善、メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上 等 【組織構成】 部長1名、マネージャー1名、他業務委託、派遣社員の構成になります。マネージャーの現業務のうち、上記業務を切り出してお任せする想定です。 【今後のキャリアについて】 企画としてのキャリアを歩みたい方にとっては魅力的なポジションだと考えています。セールスの経験を軸に戦略立案はじめ、新規事業グロースに携わることはもちろん、今後も新規事業は立ち上がっていく想定ですので、頑張り次第では0-1の立上げにも参画することが可能です。 実証実験段階で数億円の投資を行うなど潤沢なアセットの中でチャレンジングな経験を積むことが出来ます。 変更の範囲:本文参照
■募集概要 建設サイト・シリーズでは、長年にわたって蓄積された業界シェアNo.1の業界データベース(登録企業数77万社、登録作業員数194万人)を保持しています。今回の募集では、プロダクト連携の構想・APIをはじめとした連携機能の拡充、連携先とのプロジェクト推進、開発チームと連携したシステム開発の推進からローンチまでを責任をもって推進いただける方を募集します。 ■当社プロダクトについて 当社の「建設サイト・シリーズ」は、「グリーンサイト」「ワークサイト」などのいくつかのサービスから構成されています。 「グリーンサイト」は、建設現場で管理が必要とされる労務安全書類をクラウドで管理するサービスであり、三菱商事の事業として立ち上がってから20年の歴史を誇り、建設業界におけるデファクトスタンダードとなっています。 「ワークサイト」は、ここ数年で新たに立ち上げてきた、建設現場の日々の管理をデジタル化するサービスです。 今回の募集では、これらのサービスから生み出される194万人にも及ぶ建設技能者のデータベースなどを活用した、業界データプラットフォームのプロダクト展開を検討しています。 ■担当ミッション 「建設サイト・シリーズ」のデータを生かした、データプラットフォームのプロダクトマネージャーとして、当社のデータを活用したシステム連携/データ連携におけるAPI等の構想デザイン・要件定義・開発チームと連携した開発推進を担っていただきます。 また、アライアンス先との連携プロジェクト推進、各種調整、運用上の課題対応、法務・情報セキュリティ部門と連動しての要件定義や、サービス利用約款や個人情報保護法に準じた運用設計なども必要に応じて担当いただきます。 ■業務内容※ご経験に応じる ・建設テックの社外サービスと連携するための「データ提供APIプラットフォーム」における機能開発、開発チームと連動しての推進 ・アライアンス先との調整・交渉や連携プロジェクトの推進 ・「データ連携API」、「IdP基盤・SSO」、「社外サービスと連携するためのアプリケーションポータル」などの企画・開発・運用保守 ・当社顧客である建設会社(=ゼネコン)様とのシステム連携・プロジェクト推進 変更の範囲:当社業務全般
800万円~1000万円
◎小売業界向け自社プロダクトのPMとして、顧客折衝からベンダーコントロールまで、手触り感をもって事業拡大に参画できる/20−30代中心に構成された新規事業部門/三菱食品やライフなど三菱商事Gのシナジーも期待できる環境◎ 当該ポジションでは「cacicar(カシカル)」のプロジェクトマネージャーをお任せします。スーパーやコンビニが保有する膨大なビッグデータを分析・活用する仕組(cacicar)や、消費者のお買い物を便利にするとともにビッグデータをより豊かにするツール(recemaru)を提供しています。食品小売企業の皆様に、データを活用して 商品開発、店舗開発、売場作り、販促活動等に活かしてもらうことで、より魅力的な小売業界を作り、消費者のお買い物体験をより良いものにしていくことを目指しています。 【業務内容】 ・サービス標準化 現在、1→10の事業フェーズにあり、複数の大手小売様にサービスを提供しております。10→100の事業フェーズを見据えたシステム全体の標準化を進めます。 ・プロジェクトマネジメント 顧客とのコミュニケーションを通じて課題を抽出し、解決の為のアイデアを具体的なシステム要件に落とし込み、開発パートナーをリードしながらプロダクトを開発します。顧客とコミュニケーションをとりながら要件を定義する場面もあれば、開発パートナーの支援を得て案件をリードする場面もあります。 【ポジションの魅力】 ・デジタルビジネスを推進する為の高度なプロジェクトマネジメントのスキルを形成できます。自社プロダクトを開発・運用する立場ですが、顧客の個別要件に寄り添い、時にはSIer的な受託開発の動き方が求められる場面もあります。自社がやりたいことと、お客様の要望と、開発リソースを擦り合わせて案件を推進する、難易度の高い仕事を執行できるようになります。 ・データ分析・活用のスキルを形成できます。ビッグデータ分析基盤の開発・運用業務を通して、数10〜数100億レコードに及ぶ大容量のデータを取り扱い、インサイトを導出する経験が得られます。具体的には、お客様の業務で発生するデータをシステムに取り込み、分析用のデータに加工するノウハウや、分析用のデータに高度な集計&分析処理を施し、可視化するノウハウが得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス・リモート可】 【3行でわかるMCデータプラス】 ・ 三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。 ・ 売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 ・ 建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html 【募集背景】 これまで開発の大部分を外部ベンダーに委託していたため、様々な面でコストがかかり、思うようにサービスを育てることができていませんでした。 そこで開発チームを内製化し、スピード感をもってサービスを育てることができる体制の構築を行っております。 徐々にエンジニアが増え成果を出せるようになってきましたがまだまだ課題が多いため、一緒に解決に向けて取り組んでいただける方を募集しています。 【業務概要】 ・プロダクトマネージャーーエンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールををう ・・数管理理品質管理理進捗管理理理産性向上などの領域を実務務でリードし、開発チームのの産性を最最化する 【業務詳細】 ■品質管理 ■進捗管理 ■■数管理 ■■産性向上 ■問い合わせ/インシデント対応 【グリーンサイト全般について】 https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/ - 通門管理機能 https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/gate/ - CCUS連携機能 https://www.kensetsu-site.com/series/ccus-lin 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ