645 件
株式会社川口建設
福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘
-
700万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜小倉駅近く「健康経営優良法人認定」「えるぼし認定」「建築人材育成優良企業 優秀賞受賞」/創業60年超の地場トップゼネコン/北九州エリアで売上トップクラス/退職金・住宅手当有〜 ●募集背景: 当社は福岡県北九州市に本社を置き、北九州・京築エリアの建築工事業売上高ランキングで5年連続1位を誇ります。創業60年以上の歴史があり、建設〜運営コンサルティングまでトータルサポートを提供しています。 今回は、当社の事業のうち、建設工事の施工管理に従事いただける方を募集しております。 ●業務概要: 建築現場の施工管理「現場監督」をお任せします。 さまざまな建設工事を行っている当社の品質を管理する最重要職種といえる仕事です。 ●業務詳細: ◇建設工事現場の現場監督、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理 等 ◇現場巡視、業者との打ち合わせ ◇図面作成等のデスクワーク *1案件に対して、複数名で担当につくことが多いです。 *受注金額10億円を超える案件が多いため、やりがいをもって働くことができます。 *若手の転職・キャリアパスの見直し、中堅・ベテランのUターン・Iターンの方も歓迎! ●働き方について: ◎毎週日曜、第2・第4土曜日、祝日はお休みです。有給も取得しやすいため、連休などにしていただくこともできます。 ◎毎年付与する有給は、皆さま100%消化いただいております。 ◎夏期休暇(5〜8日間)、年末年始休暇(6〜8日間)、GW休暇(5〜7日間)は大型連休となり、ご家族と一緒にリフレッシュすることができます! ◎熊本・大分・長崎・佐賀案件の担当になると、出張が発生します。その際は、出張手当(34,200円/月)・帰省手当(月2回分:交通費支給)がございます。 ●組織構成: ・CCS事業部:8名在籍(内女性1名) ・建築部:計45名(内女性3名) \ステップアップの条件が明確/ 新人事制度で全体で8等級制度を導入。部門毎に求められる知識や能力等を定め、等級基準書(共通基準・資格・知識・求められる仕事のレベルで構成)を作成。 評価・昇格・人材育成・報酬と密接に結びついており、年に1回の人事評価にて等級が決定。どれだけ成長すれば等級が上がるかなどの条件を明確にしているので、目標を見据えて頑張りやすい環境です。
原田産業株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, Web系ソリューション営業 その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業100年超/黒字経営のグローバル総合商社/OJT・研修制度など様々なフォローあり/土日祝休み/年間休日125日】 ■概要: エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社である当社にて、食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。 将来的にはプロジェクトマネジメントを担って頂く事を期待しております。 海外サプライヤ—とのやり取りで英語使用機会毎日が発生します。 <〜具体的には〜> ・営業スタイル:新規:既存=3:7 ∟新規営業の基本は展示会での繋がりやメルマガからのレスポンスから商談に繋げることが多いです。 ・担当顧客数: サプライヤー担当数:1〜3社※年1〜2回海外出張が発生します。 国内担当顧客数:50〜100社 ・想定される担当エリア:東海エリア(愛知、三重、静岡)※関東一部も引き継ぐ可能性あり/月2〜3回程度、1回2〜3泊の出張が発生します。 ■研修制度: ・入社〜2日間:社内システム等の研修 ・それ以降 配属部署でのOJT 内容:製品情報勉強/営業同行/在庫管理・発注/サプライヤー選定等 ■配属先組織構成: 東京支店 ∟男性:女性=2名:4名/50代男1名、40代男1名、40代女2名、20代女1名 大阪本社 ∟男性:女性=2名:1名/50代男1名(GM)、30代男1名、20代女1名 ■モデル年収: 551万円/31歳入社3年目(月給32万円+賞与) 617万円/35歳入社5年目(月給36万円+賞与) 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモ建設コンサルタント
島根県出雲市斐川町荘原
300万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
≪郷土づくりのプロ集団を目指す建設コンサルティング会社である同社にて土木設計ポジションの増員採用/UIターンの中途入社実績有/土木設計経験者歓迎◎≫ \業務内容/ —————————————— 同社の土木設計として、道路・河川・橋梁などの構造物、砂防施設など防砂減災、上下水道事業のインフラ整備に関する計画設計をお任せします。 担当エリアは島根県内です。土木設計は離島に技術者がいない為、担当案件によっては離島へ宿泊を伴う出張が発生する可能性がございます。 出張頻度は数か月に1回程度、日帰りまたは一泊二日の出張がほとんどです。 対応するお客様は官公庁(国・県・市町村)です。ご入社後は先輩社員と一緒にしばらく業務を行います。慣れるまで丁寧に指導致しますのでご安心ください。 \組織構成/ —————————————— 当該部署には18名(女性3名、男性15名)が在籍中。年齢構成は1名30代3名、40代2名50代5名、60代7名です。 中途採用がほとんどで馴染みやすい環境です。Uターンで同社に中途入社された方もご活躍されています。 社員の定着率が高いことも同社の特徴で、ベテランさんが多い環境です。 \働き方/ —————————————— こっころカンパニー、しまね女性の活躍応援企業、ユースエールに認定するなど、働きやすい職場づくりを目指してます♪ 有給休暇は10日程度取られている方が多く、また1時間単位での取得が可能。介護や育児との両立も可能で、実際育児をしながら活躍されている方もいらっしゃいます♪ 業界的に繁忙期は残業時間が増えてしまいますが、22時にはほとんどの方が帰っており、閑散期は残業はほとんどございません。 \同社について/ —————————————— 昭和47年10月、測量業と地質調査業を以て創業。後に、建設コンサルタント業に進出し、地域の社会基盤整備の一翼を担っており、優良工事・業務表彰を多数獲得するなど、厚い信頼を受けています。今後は、頻発する自然災害への対応、貴重な社会インフラの維持管理等の取組を更に強化していき、更なる事業拡大に向け取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
パネフリ工業株式会社
京都府京都市中京区一之船入町
350万円~649万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【変更の範囲】会社の定める範囲 桃青ギャラリーの営業・企画職を募集します。 ■美術品をコレクターや美術館(海外含む)へ販売して頂きます。 【商材】近代以降の造形美溢れるオブジェや陶芸作品、平面の現代作品 【顧客】ギャラリー来館者、コレクター、美術館、キュレーター等 海外顧客が50%強を占める ■業務内容 ・ギャラリーでの対面販売/アートフェアでのコレクターへの営業 ・ギャラリー、美術館(海外含む)への作品の紹介 ・顧客のフォローアップ ・展覧会の企画 ・有能作家の発掘など ■出張 年に数回、国内外へ出張可能性有 →国内外ともコロナ影響で出張は少ない 将来的には年に数回、東京やNY、ロンドン等へ出張していただく可能性有 →本人都合で出張難しい場合は、出張なしで勤務いただくことも可能です。 ■組織構成 4人 L会長・マネージャー(50代男性)・2人メンバー(30代女性・40代) ■販売方法 テレアポなし・飛び込みなし 展覧会・紹介・HP・店頭(予約制ではない)での販売となります。 店頭40%: WEB60% 海外のお客様が多いため、話す・書く・聞くスキルが必要となります。 ■当ギャラリーの特徴: 企画展として随時作家の個展・グループ展を開催いたしております。また、それ以外の折には、毎月気になる作家や作品を月変わりで展示しております。 ■参考URL:https://www.gallerytosei.com/kyoto/ ■応募に際し、お願い/以下dodaサイトへアップロードをお願いします。 ・アートについてのご自身の興味・関心についてご教示ください。(美術館へ月●回行くなど) ※ご応募いただいたのち、別途企業担当者よりご連絡いたします。 【転勤について】拠点は未だございませんが、東京・NY・ロンドン等に進出可能性がある為、海外営業にチャレンジできる可能性がございます。 【ギャラリーについて】 店舗は、ギャラリー桃青(京都市役所)、辨居ギャラリー(三条)、辨居アネックス(二条河原町)、辨居アツミ(品川)の4店舗を展開。その他、定期的に百貨店の美術ブース等に出展。アメリカ・ヨーロッパ等海外への販売が主となって来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団湘南会
神奈川県平塚市徳延
400万円~649万円
病院・大学病院・クリニック, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界最高水準の就業環境(年休130日/土日祝休)/賞与あり/育休復帰率100%、年休取得100%で長く腰を据えて働ける環境〜 ■業務概要: ・在宅療養中、または病院から退院後に在宅療養へ移行する患者さまの相談支援業務をお任せ致します。業務で関わるお客様は、主に患者様及びそのご家族、多職種のご担当者様がいらっしゃいます。 ・当院では新規患者が多いため、様々なケースの新規受付及び調整業務が経験できます。 また、患者様の大半は自宅療養のため、ケアマネや訪問看護など多職種との連携業務を担当頂きます。 特に独居や老老介護など社会的課題を抱えた方へ多角的な支援を行うことを期待します。 ■業務詳細: ・新規の患者様の在宅医療導入までのコーディネート ・在宅診療にかかわる患者様の相談、支援 ・契約関連業務 ■働きやすい環境: 業界最高水準の年間休日130日土日祝休み、学会参加費/宿泊費/出張費/書籍購入費を年間10万円まで補助、有給取得率100%、フリードリンク・フード制度(お菓子や飲み物はもちろん、月1でお弁当買いがあり、豪華なお弁当を無料で食べることができます)。また、子育てしている社員が多いため時短勤務や特別看護休暇、在宅勤務制度等様々な制度を導入。女性だけではなく男性も育児休暇推奨制度がございます。その他借り上げ社宅制度もございます。 ■数字で見る医療法人社団湘南会様: 平均残業時間7時間、子供がいる社員80%、有給消化率100%、患者数344名(うち在宅8割、施設2割)、1日に訪問する件数11件(※1件1件丁寧に患者様と向き合うために当院では1日に会う患者数を制限しております)、女性管理職割合75% 変更の範囲:会社の定める業務
テクノコーポレーション株式会社
熊本県熊本市南区八幡
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◇◆教育や医療などニーズが多い製品で業績安定/開発から導入まで関われる一貫性/顧客の声を大切にしたい方へ/年間休日120日/完全週休二日制/土日祝休み◇◆ ■採用背景: 教育や医療などニーズの多いシステムを開発しており、より多くのお客様の声に応えるための増員採用となります。 数年後にマジメントやスペシャリストとしてご活躍いただける方を歓迎しております。 ■業務内容: システム開発を行う当社において、自社製品のアプリパッケージの改良および、営業社員に同行による取引先との打ち合わせをお任せします。 自社内開発/PL、PM候補としての採用となります。開発から導入まで一貫して携われるため、お客様の声を聴きながら開発に取り組むことが可能です。 ■製品の特徴: ・全国にユーザーを保有しており、自社開発のパッケージソフトウェアを全国の自治体で導入実績があります。 ・案件の進め方としては、各県の地場メーカー企業等とタイアップをして製品の導入を行っております。 ・納期は2ヶ月〜4ヶ月程度です。計画的な納期設定のため残業も多くはありません。出張は月に1,2回程度、1泊2日の出張が中心です。 <製品例>高等学校支援システム、健康管理システム、CADシステム等 ■組織構成: 開発部は全体で20名弱(女性は5名)の組織構成となります。平均年齢は40台前半で落ち着いた方が多く、指導も丁寧なのが特徴です。 2事業部に分かれておりますが、これまでの御経験に合わせて配属をさせていただきます。 ■入社後について: まずはOJTにて業務のキャッチアップを目指していただきます。過去未経験からのキャリアチェンジ社員も在籍し、フォローを手厚く行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ENEUP
三重県津市神戸
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
〜特高・高圧改造工事を得意とした電気工事の専門会社/車通勤OK/残業少な目◎〜 法人向け太陽光発電システムの工事会社にて、再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)の設置工事をお任せいたします。 ■具体的な職務内容: ・施工業者との連携、進捗管理、安全管理、施工計画の作成などをお任せします。 ・現場は、スーパーマーケット・工場・商業施設・オフィスビルなどの屋上です。 ・現場作業と書類作成等の社内業務の割合は6:4程度です。 ・オフィスに寄らず、自宅から直行、現場から直帰していただくこともあります。 ・全国に案件があるため月数回の出張があります。(宿泊費と出張日当を別途支給) ※変更の範囲:当社業務全般 ■配属先について: 1級電気工事施工管理技士や第二種電気主任技術者の資格を持つ、電気のプロフェッショナルである代表の西村から、直接指導を受けて工事案件に対応いただきます。 代表との距離も近く、グループ会社社員による連携支援もあり、スキルアップと成長が期待できる環境です。 ■特徴: ・売上高1000億円を超える大手グループのため、安定して仕事を受注することができます。 ・資格取得支援として、当社指定資格を取得した際のお祝い金に加え、取得後は毎月資格手当が支給されます。チャレンジする以外の選択肢はありません。 ・男女比率…男性66%:女性33%(技術職が多いため、男性社員の割合が多いです) ■当社の強み: 【確かな技術力】 当社はこれまであらゆる条件の下で培ってきた高い技術で、安全な「特高・高圧受変電設備工事」「キュービクル改造・改修」「太陽光発電所工事」等を行っています。特に、既設のキュービクル改造に関しては、当社が最も得意とする分野であり、各種電気保安業務団体や技術者様よりご信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【教育や医療などニーズが多い製品で業績安定/開発から導入まで関われる一貫性/顧客の声を大切にしたい方へ/年間休日120日/完全週休二日制/土日祝休み】 ■採用背景: 教育や医療などニーズの多いシステムを開発しており、より多くのお客様の声に応えるための増員採用となります。 数年後にマジメントやスペシャリストとしてご活躍いただける方を歓迎しております。 ■業務内容: システム開発を行う当社において、自社製品のアプリパッケージの改良および、営業社員に同行による取引先との打ち合わせをお任せします。 開発経験が浅い方でも、経験に合わせて業務アサインを行いますので、長期視点での育成していきます。 ■業務/製品の特徴: ・全国にユーザーを保有しており、自社開発のパッケージソフトウェアを全国の自治体で導入実績があります。 ・案件の進め方としては、各県の地場メーカー企業等とタイアップをして製品の導入を行っております。 ・納期は2ヶ月〜4ヶ月程度です。計画的な納期設定のため残業も多くはありません。出張は月に1,2回程度、1泊2日の出張が中心です。 ・開発から導入まで一貫して携われるため、お客様の声を聴きながら開発に取り組むことが可能です。 ■組織構成: 開発部は全体で20名弱(女性は5名)の組織構成となります。平均年齢は40台前半で落ち着いた方が多く、指導も丁寧なのが特徴です。 2事業部に分かれておりますが、これまでの御経験に合わせて配属をさせていただきます。 ■入社後について: まずはOJTにて業務のキャッチアップを目指していただきます。過去未経験からのキャリアチェンジ社員も在籍し、フォローを手厚く行います。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバル設計株式会社
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
450万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
お客さまからの要望・相談をヒアリング、水道施設の整備に向けたコンサルティングを行っていただきます。 その段階としては、調査、構想、計画、設計、建設(工事監理)、維持管理に至るまで一連の業務があり、大きなやりがいと社会貢献を感じることができる仕事です。 デスクワークが主体ですが、打合せや現地確認のため月に2,3回程度の出張もあります。 北海道全域の仕事を受注しています。出張は日帰りが多いですが、遠距離の場合は宿泊(1泊が多い)になります。 建築・土木・機械・電気と分野は広く、多くの技術的なスキルや経験が身につき、同時にお客さまとの打ち合わせを重ねていくことでコミュニケーションスキルも身につけることができ、成長に応じて大きな案件に挑戦することができます。 一つの業務の工期は半年から一年程度の案件が多く、規模の大きな案件では数年にわたる業務もあり、完成時には大きな喜びを感じることができます。 案件の難易度によって1案件につき2人以上で対応し、一人あたり平均3〜4案件を担当、上司や先輩社員のサポート体制も整えています。 道内、全国で開催されている様々な講習会や展示会へも参加してもらい、成長をサポートします。また、定期的に上司との面談を行い、キャリアアップへのアドバイスや支援を行います。 社内はもちろんメーカーとも多くの打合せを重ね、将来的にはプロジェクトを率いる立場で業務を進めていただきたいと考えています。 【組織構成】 会社全体の人数:19名 所属部署の人数:15名(内技術顧問4名非常勤)(男性13名女性2名) 所属部署の役割の内訳 設計職8名 設計アシスタント3名 技術顧問4名(技術資料の作成等を支援する役割) 変更の範囲:無
株式会社W TOKYO
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜圧倒的なブランド力と拡散力で地方創生や商品プロモーションに貢献/行政や省庁に提案できる/利益率高く安定性◎/東証グロース/第二新卒歓迎/エンタメ好き歓迎〜 ■業務内容 メイン事業である東京ガールズコレクション(以下TGC)を創り上げて行くために行政や省庁に対してイベントの企画立案、営業、制作まで全てのフェーズを管理しながら業務をお任せします。 <詳細> ・クライアントのマーケティング課題に対する最適なソリューション(広告戦略、プロモーション企画、イベント企画、デジタル施策など)の企画立案・提案 ・既存クライアントとの関係構築・深化 ・地方創生プロジェクトの推進 ・社内外の関連部署との連携・調整 ・企画提案書の作成・プレゼンテーション ・効果測定・分析に基づいた改善提案 ・新規クライアントの開拓 ■メインミッション 地方開拓がメインミッションです。上層部がとってきた案件の進行を行っていただきます。(既にお取引のある地域:仙台、愛知、静岡、富山、広島など) ■営業スタイル ・イベントや販促プランの企画〜ディレクションまで営業が一貫してチームで協力しながら進めます。 ・受注からディレクションまでの流れは大体2,3ヶ月〜半年で、TGCと他案件3〜5つ程度を並行しています。 ■入社後の流れ/キャリアパス まずは案件のサブディレクターとして業務を行っていただきます。その後メイン担当→プロデューサーへとキャリアアップが可能です。 ■評価制度 チームの目標に対する貢献度と個人目標の達成度で評価されます。チームの予算達成に対して主体的に行動できる方が活躍しております。 ■組織構成 ・人員構成:3名(プロデューサー1名/30代男性、メンバー2名/20代女性) ■就業環境 ・残業時間:20h ※イベント前などの繁忙期は上記より残業が増えます。 ・出張:イベントの内容によって変わりますが、月1〜多いと月2、3回の出張が発生します。基本的に平日の出張となり、日帰りや一泊のものが多いです。 ■今後の事業展望 ・TGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。また、海外事業展開、特にアジア圏への進出を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バリュークリエーション株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜子育て中女性メンバー多数活躍中!勢いのある上場ベンチャー企業で、人事経験を積みたい方〜 \おすすめポイント/ ★日本中小企業大賞のベストプランニング賞ノミネート!Yahoo!JAPAN認定セールスパートナー企業 ★育休産休復帰率100%で女性活躍中! ★月平均残業20H、服装・髪型・ネイル自由 ★住宅手当や奨学金返礼制度など福利厚生も充実! ■概要 中小企業・大手企業を問わず、様々な広告プロモーションを手掛ける当社において、人事ポジションをお任せいたします。 新卒採用を中心に、ゆくゆくは幅広い領域での人事業務にチャレンジいただくことも可能です。 ■具体的には ・日程調整などの応募者対応 ・各社エージェントとのやりとり ・インターンプログラム作成と実行 ・新卒(27卒)採用の計画立案(ターゲット選定) ※補足※ ・採用人数予算:20名程(27卒) ・採用手法:人材紹介会社、スカウトメール等 ・出張:基本的にオンライン対応です ・休日出勤:基本無し ■組織構成 4名(正社員3名+アルバイト1名)で構成されております。 比較的若い人材が多いため、コミュニケーションが活発で、明るく、アットホームな雰囲気が特徴です。 また、子育てメンバーの女性社員も活躍中です! ■働く環境 服装自由、フレックス制度、残業20時間程度 ■当社について データマーケティングを最も得意とし、中小企業・大手企業を問わず様々なプロモーションを手掛けています。 時代の先端を読み、その時々で最適なWebマーケティングやプロモーションの手法を用い、クライアントの要望に応えています。 2020年上半期において、ヤフー株式会社が定める「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」の特別認定パートナー(広告運用パートナー)に認定されました。 2023年11月に東証に上場した当社はWEB広告運用のプロフェッショナルとして更なる事業規模拡大を見据え採用を強化中です。 変更の範囲:会社の定める業務
四辻木材興業株式会社
京都府向日市上植野町
西向日駅
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 設計監理
【★建築設計経験を活かす★設計図作成〜施工部との打ち合わせ/長岡京市・向日市エリア特化!地元密着で転勤も無し/女性活躍◎育児休暇復帰率100%】 ファミリー層から人気が高まっている向日市・長岡京市エリアで、分譲住宅をご検討されているお客様の設計から監理をお任せします! ■仕事内容: 設計部の中で分業制をとっており、分譲住宅の企画担当が設計したものを、施工部と打ち合わせしながら設計図面に落とし込んでいく業務をメインで担っていただきます! <特徴> ◆分譲住宅案件50%!そのため残業比較的少なめ★ ⇒20区画などまとまった案件が多く、半分はモデルハウスとして先に建て、残りはフリープラン案件で埋めていくことが多いです ◆長岡京市・向日市メインのため出張ほぼ無し! ⇒このエリアは京都大阪へのアクセスも良いため、土地自体の価値も高くご提案しやすいエリアになります。 ■組織構成: 設計4名(40代1名/20代後半1名/20代前半2名) 情に厚いメンバーが多く、お客様お社員も大切にする社風!長期にわたり人重視で採用を行っております!堅実で明るいメンバーが多いです ■働き方: ・残業25h※案件数によって残業時間が多くなる月もありますが、基本42h以下で収まります。 ・育児休暇復帰率100% ・昇給あり ・転勤、出張なし ・有給取りやすい!年末年始やお盆に7日〜10連休取る方多い \リヴグループとは/ 1962年創業の安定企業!上場&ホールディングス目指すリヴグループで、年間グループ計100棟以上の住宅を販売! ◆不動産・建築分野をメイン事業として、暮らしに関わる事業を展開! ◆地域の少年野球チームを対象とした「リヴ杯」の開催や、国際的にも重視されるSDGsの17目標のうち、11の目標に向けた取り組みを実施するなど地域に根差した取り組みも豊富(「SDGs事業認定」も取得) ◆社内で委員会活動あり! 会社全体で地域の人やまちづくりに貢献しております。メンバー全員が何かしらの活動に必ず参加し、業務の一環として地域のイベント運営や社内活動を行っております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルテックス
東京都
300万円~1000万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■不問 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産売買(マンション)分野の事務経験のある方 【求める人物像】 ■正当な評価制度で実績を残したい方 ■社歴、性別、年齢に縛られない風土が良い方 ■自ら課題提起、解決策を起案実行できる方 ■契約書類にミスや漏れがないかを細かくチェックできる几帳面な方 ■部署横断で役職関係なくコミュニケーションが取れる方 高校
【業務内容】 不動産の売買に関する重要事項の作成から契約時の説明、営業のサポートなど事務関連業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約立会業務 ■重要事項説明(宅建保有者のみ) ■書類作成、書類管理 ■営業サポートおよび案件フォロー、ハンドリング ※出張あり(多い時は2~3回/月、名古屋や大阪など) 【担当者コメント】 同社は、お客様の「不安を夢や希望に変えていく」という理念のもと、資産状況により将来の選択肢が広げていただくためのコンサルティングを信条としワンストップサービスを提供しています。創業10年で売上200億円を突破し、上場に向けて組織拡大中。更なる事業拡大に伴い、バックオフィスを強化することとなりました。配属先の部署は、組織構成:10名、男性:4名/女性:6名、平均年齢:20代女性が非常に多く活躍する部署となっています。営業サポート事務と言っても業務は広く、ご要望次第では新規事業に関わって頂く事も出来ます。また、フレックス制度の導入等で、より社員が働きやすい環境になっています。今回の募集では、業界未経験の方でも歓迎いたしますので不動産業界に挑戦したい方や実務をやりながら宅建を取得したい方などやる気に満ち溢れた方をお待ちしております。
株式会社オーエヌ機械
大阪府摂津市鳥飼上
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜【大阪府摂津市】機械装置のメンテナンス・組み立て担当/月残業20時間/創業40年以上の老舗/マイカー通勤可〜 ■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 機械装置組み立て業務、出張メンテナンス業務がメインとなります。 産業用機械のメンテナンスについては、月の大半が東海エリア中心に出張が発生します。出張現場に行って、3日間前後(1日8時間)、メンテナンス受注先の社員の方と作業をします。 流れ作業ではなく、1つ1つの機械に臨機応変性が求められます。東海地方に行くことが多く、1度の出張で2つ〜3つの現場を回っていただきます。 現場で作業工程は丁寧に教えます。 慣れてきたら、機械装置の組み立てに挑戦頂きます。 ■組織構成 社員数は3名であり、社長、製造部の男性1名、事務職の女性1名、 45歳〜50歳の中途入社のスタッフが在籍しています。 ■仕事の楽しさ・魅力: メンテナンスとなると流れ作業に思わることもあると思いますが、臨機応変に日々、1つ1つ対応の仕方、メンテナンスが変わります。楽しみながら ユーザーさんとダイレクトに対応しますので、反応が見れます。 ■社風(関係性・雰囲気など) 業務中に私語や雑談は多少はありますが、もくもくに真面目にコツコツと働く方が多いです。 年1回ほど任意参加の飲み会がある程度です。 ■入社後のサポート 現場でのOJT中心となります。 長くて3カ月間は配属部署の先輩に同行し、仕事の流れや雰囲気を掴んでいただきますが、作業工程は丁寧に教えて頂けます。 ■キャリアパス ・昇給のタイミングとしては入社後資格を取る場合に昇給となります。 資格を取りたい場合は、製造部の先輩・社長が一緒に取る支援をしてくださいます。
一般財団法人日本燃焼機器検査協会
神奈川県鎌倉市大船
大船駅
その他専門コンサルティング 監査法人, その他ビジネスコンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜年間休日124日・残業ほぼなし・日本で唯一の石油燃焼機器における第三者認証機関〜 ■職務内容 QMS(品質マネジメントシステム)及びEMS(環境マネジメントシステム)の認証に係る業務をお任せいたします。 ・QMS及び/又はEMSに係る認証審査に係る業務(主任審査員として審査を担当) ・QMS及び/又はEMSに係る認証・審査申請の処理に係る業務 ・認証審査計画の作成、調整等に係る業務 ・審査判定委員会に係る業務 ・審査判定結果の認証組織への通知に係る業務など ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります。 資格をお持ちの方であれば業務の理解はあるかと思いますが、当社の仕事の進め方や使っているシステム・ソフトについて知っていただいてから徐々にお仕事をお任せしていきます。 ■出張について 入社後すぐには発生しません。 入社後1〜2か月後の業務に慣れた頃から発生予定です。 月2回程度で、日帰り出張もあれば、長くて3泊程度の出張になります。 エリアは北海道〜西日本エリアまでです。東日本エリアが比較的多いです。 ■組織構成 マネジメントシステム認証センター:所属4人 (女性50代1名、再雇用2名、40代1名) ■アピールポイント ・残業が少なく、プライベートな時間も大切にできる職場環境です◎ ・社員の定着率が非常に高いです。直近、自己都合で退職したメンバーは0名です。 ・福利厚生面も充実しています◎ ■採用背景 業務量に対して人が足りていないため増員募集する運びとなりました。 また社員の高齢化も進んでおり、将来を見据えての募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
共和薬品工業株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
650万円~899万円
医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜中枢神経系治療薬ラインナップ国内トップクラス〜 ■業務内容: ・生産本部のHRBP業務全般をお任せいたします。 ※採用、パフォーマンスマネジメント、ER、人事関連データの作成・分析、安全衛生等、全て含みます。 ※生産本部とは、生産計画から原材料調達、製造、生産技術、品質管理、出荷までの機能を持つ部署です。(三田工場約200名、鳥取工場約150名) ・オペレーショナルな業務は主に別の担当者が行いますので、本ポジションは、「三田・鳥取両工場を拠点とする担当部門」との密なコミュニケーションにより、課題の抽出から解決策の立案、遂行に重点を置き、現場と本社人事メンバーとの連携がメインです。 ※部下のマネジメントは無く、レポートラインは人事課長宛となります。 ※出張が多いですが、ご自身の裁量で動いて頂けます。 ■勤務地について/出張イメージ: 三田工場 40%、鳥取工場 40%、本社 20%の割合を想定しております。 一例ではございますが、(月)〜(木)は三田工場→(金)は本社、といったサイクルが想定されます。数カ月1拠点へ出張という訳ではなく、上記のようなサイクルで三田工場と鳥取工場へ出張〜週の1〜2日は本社勤務という働き方を想定しております。 ※上記の出張サイクルはあくまでの一例となりますので、状況に応じて変動いたします。 ■組織構成:管理本部人事総務部人事課 課長+社員5名が所属しております。(男性1名、女性5名) ■当ポジションの魅力: ・生産現場の人事的課題に取り組むことにより、ジェネリック医薬品メーカーの使命である品質や安定供給に貢献頂けます。 <当社について> <精神神経科領域におけるリーディングカンパニー> ・統合失調症治療薬ラインナップが国内メーカーNo.1(”アメル”が代表ブランド) ・中枢神経系治療薬ラインナップが国内メーカーNo.1 ・限られたMR数で成果を出して高い生産性を実現 ・塩野義製薬からのCNS長期収載品を継承してCNS領域を強化 ・医薬品、医療機器に次いで、DTx(デジタル・セラピューティクス)の分野にも注力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介: ・メンバー同士のコミュニケーションも活発です。 ・メンバーが同一作業場所に集まることは少ないですが、リモート会議などを活用して、情報共有を行い、互いに協力しながら業務を遂行しています。 ■仕事内容: 業務システムの共通基盤(システム連携基盤)のデータ連携対応を行います。 ■プロジェクト規模、環境: 複数の公共業務システムを担当しています。プロジェクトメンバーは、14名で構成されています。 顧客先(東京都内)に出張がありますが、出張がない場合は、在宅勤務が可能です ■キャリアパス: 基幹業務システムの統一化・標準化を通じて、クラウドコンピューティング(AWS)の経験を積むことができます。 3年後サブリーダークラス、5年後リーダークラスを担える経験を積むことができます。 ステークホルダーが多いため、コミュニケーション力を向上することができます。 4年後には、CIP制度のシルバーPM認定を受けるための経験を積むことも可能です。ITSS では将来的にPM LV4、LV5の認定をめざしていただきます。 ■注目ポイント: 【仕事の特徴】 共通基盤(システム連携基盤)各業務システム間の中核となるため、業務システムごとに業務の特徴(ポイント)を捉え、仕様調整やデータ連携のテストを行う必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
800万円~1000万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【三菱グループのグローバル素材メーカー/ご経験を活かして裁量大きく就業可能/女性活躍】 ■入社後すぐ任せたい仕事内容: ・計画系(需要管理〜基準生産計画)システムの運用保守及び国内拠点/製品展開リードをプロジェクトメンバーと協力しながら進めて頂きます。 ・更に、ベンダー管理についても強力に進めて頂きたいと考えます。 ■将来的にお任せしたい業務: ・計画系(需要管理〜基準生産計画)システムの運用保守及び海外拠点展開のIT側リーダとしてプロジェクトを推進頂きたいと考えます。 ・海外展開では海外グループ会社の社員とTeamsやメールで英語での業務遂行もあります。 ■出張有無: 定期的な出張はないが、システム関連の打合せ等にて国内・海外の出張あり。 ■仕事上のやりがい: ・当社として初めて予測から製造指示に繋げる仕組みを構築するという新しい仕組みを導入し業務変化に携われる。 ・難しいところは、今までの仕組みを変えるプロジェクトのため製作所の合意形成ですがその分大きなやりがいを感じる事ができます。 ■ポジションの魅力: ・大規模な投資をしているプロジェクトであり、システム化だけでなく業務変化を実現するカンパニー内でも注目されているプロジェクトです。 ・在庫計画の仕組みの変革を実現するプロジェクトであり、システム創りだけでなく業務フロー検討にも携わることができます。 ・比較的若いメンバーが多いプロジェクトです。 ・所属予定の本部は女性も多く(年代も20代〜40代の方がそれぞれ在籍)、様々な方が活躍しています。 ■組織ミッション・組織課題: カンパニーのIT関連の導入・維持管理 ■組織構成: ・本部長1名 ・部長2名 ・室長 ■可能性のあるキャリアステップ: 社内でも注目を集めるシステムの運用保守のため、運用実績をあげたのちには本人のキャリア志向/希望と調整の上、運用保守部門内での組織長や導入プロジェクトのMgrなどを検討 ■当社の特色: 当社は、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する素材メーカーです。近年は経営改革に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社地清建設企画
宮城県名取市手倉田
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜残業20H程度/土日祝休/夜勤なし/福利厚生・資格取得支援制度充実◎〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木設計技術者として、官公庁発注による土木設計(道路、河川、都市計画等)を行います。計画、打合せ、調査、設計、各協議全般。作業エリアは仙台市内近辺及び県南地区となり、転勤、出張、遠方作業はありません。また全ての業務は個人ではなくチームを組んで数名単位で行います。 ■職場環境: ・「働き方改革」、「ワークライフバランス」について積極的に勉強会を重ね、社内システム、時間外労働時間、年次有給休暇を見直すことで人材の確保、定着に努めています。女性のチカラを活かす企業認証制度に取り組み、男性女性問わず働きやすい環境を目指しております。職場健康づくり宣言認定企業を取得しております。 ■教育体制: ・社内研修に力を入れております。階層別で細かく研修を受けられるサポート体制を構築しており、新入社員研修、ビジネスマナー研修、管理者研修、技術研修など内部外部ともに充実した研修内容でフォローアップしていきます。また資格取得に意欲のある方には社内資格取得支援制度(費用会社負担)を利用していただくことで個人でステップアップすることも出来ます。 ■その他: ・環境及び管理マネジメントシステムを取得しています。 ・資格取得に力を注いでおり、現役社員の技術士/RCCM合格実績があります。 ・永年勤続表彰制度を導入しており、勤続年数が長い社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレコメディア
東京都豊島区高田
学習院下駅
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 店長 販売・接客・売り場担当
【お客様のライフスタイルに寄り添った提案・店舗運営/年休120日/残業月20h程度/夏季休暇7連休/研修充実!/女性管理職多数】 同社は板橋区内でdocomoショップを4店舗運営しており、官公庁などとのタイアップで地域に根付いた経営をしています。スタッフとしてスマートフォンの販売・接客・運営に携わっていただきます。 ■担当業務: ・ご来店されたお客様の接客業務(スマホやアクセサリ) ・コンサルティング提案営業 ・官公庁やショッピングモールなどとのタイアップ(出張販売会) ・製品プロモーション、ディスプレイ(フロア展示)展開 ・店内POPの作成 ※販売会企画やスマホ教室企画、店舗レイアウト等様々チャレンジできます! ■研修制度: 同社は接客が初めてという方のために、実務に入る前の事前研修を用意しています。接客の仕方、商品の基礎知識が学べるため、何もわからないまま接客することはありません。業務はチームを組み、連携・分担しながら行います。 ■同社の魅力: ◎女性の活躍促進に向け、社内の制度を整えております。産育休後復帰率は100%と、女性の長期キャリア形成ができています。また、全社での女性管理職の割合は36%と、日本企業の平均が10%弱に対し多くの女性管理職者が活躍されています。 ◎年2回7連休取得可能!仕事もプライベートも充実させたい方におすすめです。 ◎携帯ショップの運営だけでなく、コールセンターやAI事業など、多角的な複数の事業を展開しています。 ■組織体制: 店舗毎に店長・副店長・リーダー・メンバーという構成になっており、チームで目標を追いかけます。(1チーム6名) ※アパレル業界、飲食業界、物流業界など、他分野からの転身・活躍中の方も多いです! ■モデル年収: ・400万(1〜3年目)→580〜620万(店長、副店長/10〜15年目) ※中途入社で3年以内に副店長から役員になられたご経歴の方もいらっしゃいます。自身の頑張りをしっかり評価され、キャリアアップや年収アップを図っていくことができる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルヴァン
京都府宇治市大久保町
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【衣料品メーカー/経営安定企業/転勤無】 自社製品の企画提案営業を行って頂きます。通販カタログや生協チラシに自社製品をより多く掲載してもら対法人営業活動となります。 同社の主要顧客は全国の生活協同組合・通販事業者などが中心。出張ベースでの営業活動も多くあります。 長い取引関係がある顧客が多いです。 既存顧客への定期的なご訪問がメインですが、新規開拓も積極的に行っており、新規テレマーケティングも行って頂きます。 【主な業務】 生協、通信販売会社、百貨店(通販部門)を顧客として、自社商品を通販カタログ等への掲載を提案営業しています。 顧客からの要望をもとに、製品開発を伴う提案となる事もあり、製品開発の部署と連携しながら、季節ごと売れ筋商品を顧客と共に企画をしながら提案していくマーケティング営業もあります。掲載方法や商品構成の企画提案、冊子(カタログ)に折込むチラシ作成企画の提案等を行います。 ※主に関西を中心に関東・関西・東海・九州を担当していただきます。週3日は顧客訪問を行い、2日は内勤にて提案資料の作成や事務処理を行います。出張頻度は月に2 〜3回程度(1〜2日滞在)。月平均残業時間は20時間程度です。営業先は全国の生協が最も多いです。 ■取り扱い商品:衣料品が中心で、靴下類、インナー、サポーターなどを展開しています。 ■営業の組織構成:9名で構成されております。 内訳としては営業が全員男性の7名/20代2名、30代1名、40代1名 50台1名、60代1名+営業アシスタント女性2名となっております。 ■入社後について:先輩営業との同行により業務の流れを学んだ後、1人立ちしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラス設計開発
福井県鯖江市平井町
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜月平均残業15時間程度/リモート・時短勤務相談可能/UIターン歓迎/マイカー通勤可能/年間休日120日/創業30年企業〜 ■担当業務: 日常の当たり前を守る技術者集団として道路、橋梁、河川、上下水道の設計業務に従事していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・発注者との打合せ ・現場条件、設計条件の取りまとめ ・諸条件を基に計画・設計し、設計方針決定 ・図面作成、数量計算書作成、積算資料作成、報告書作成 ※各種資格は入社後取得可能です(助成制度あり) ■就業環境: ・内勤業務が8〜9割で、現場には調査という形で出向きます。 ・官公庁からの受注がメインのため福井県内の案件が中心ですが、県外の案件の対応時には出張も発生し、2か月に1度発生するかどうかの頻度です。(※出張時は交通費支給、食事手当有) ■組織構成 活気に満ち溢れた社風で、土木設計部門は15名の組織で30代〜60代の社員が活躍しております(平均年齢48歳/男性12名、女性3名)。 ■働き方の魅力: 完全週休2日制で、祝日もお休みです。また残業は月15時間程度で、残業の多い方がいた際には、手の空いている方へ振り分けをしたり、協力会社に委託して1人に業務が集中しないようにしておりますので、ライフワークバランスを重視して働くことが可能です。
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
■業務内容 クリーンルームで使用する搬送設備の据付工事現場の施工管理業務(工事計画、工程管理、費用管理、安全管理、客先折衝)を担ってもらいます。 施工管理が実際に担えるようになるまでは、現場業務の実務(工事、調整)で経験を積んでいただきます。 ■やりがい・魅力 自身が手掛ける工事で実際にシステムが構築していく様子を目の当たりにでき、仕事をしている達成感を直接感じることが出来ます。 また、海外業務も多いことから、グローバルな視野が広げることが出来ます。 ■組織構成:グループ構成は60名(内女性5名) ■出張の頻度:常時(定期的な帰国もしくは帰社を計画) ■休日出勤:出張時は平均2日程度(代休制度あり) ■残業:月平均20H(繁忙期は30H超) ■配属部署について: スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供しています。 半導体、液晶ディスプレイともにシェアは50%を超えており海外売上比率90%以上を誇ります。 業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
NSコーポレーション株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, デザイナー(グラフィック・その他) プロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆資生堂グループをメインクライアントとして建設・不動産の管理運営、イベント、クリエイティブ制作を行う企業/フルフレックス・時短勤務制度あり/残業20h〜/資生堂商品の社内割引◎◆◇ 資生堂をメインクライアントとし、イベントの企画から制作まで一貫した業務を行います。例えばショッピングモールやデパート等の特設会場で、商品やブランドの世界観を効果的に伝える空間を制作します。 ■業務内容: 1:ご相談内容のヒアリング 2:企画立案・ご提案 3:制作 4:納品 5:アフターケア / フォローアップ ◆イベントカテゴリー ・プロモーションイベント ・展示会 ・コーポレートイベント ・プレス発表会 ・セミナー・コンベンション ・イベント什器制作 ・オンラインイベント ■組織構成: 7名 男性2名 女性5名 ■出張について: イベントといえど、出張は少ない環境です。イベントの立ち上げや撤収時には自身で手掛けたものを確認しに行くことがあることもありますが、社内での業務が多いです。 ■研修体制: OJTで丁寧に半年間〜1年間ほど育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できる仕組みがあり、しっかり昇給昇格のチャンスもあります。 ■就業環境・福利厚生: 残業時間は平均約20時間ほど、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。また、当社は福利厚生も充実しており親会社の日本管財持株会の会員にもなれます。 ■会社の特徴・魅力: ・資生堂グループをメインクライアントとしているため経営基盤が安定しています。無借金経営を継続中です。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業100年超/黒字経営のグローバル総合商社/OJT・研修制度など様々なフォローあり/土日祝休み/年間休日125日】 ■概要: エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社である当社にて、食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。 将来的にはプロジェクトマネジメントを担って頂く事を期待しております。 <〜具体的には〜> ・営業スタイル:新規:既存=3:7 ∟新規営業の基本は展示会での繋がりやメルマガからのレスポンスから商談に繋げることが多いです。 ・担当顧客数: サプライヤー担当数:1〜3社※年1〜2回海外出張が発生します。 国内担当顧客数:50〜100社 ・想定される担当エリア:東海エリア(愛知、三重、静岡)※関東一部も引き継ぐ可能性あり/月2〜3回程度、1回2〜3泊の出張が発生します。 ■研修制度: ・入社〜2日間:社内システム等の研修 ・それ以降 配属部署でのOJT 内容:製品情報勉強/営業同行/在庫管理・発注/サプライヤー選定等 ■配属先組織構成: 大阪本社 ∟男性:女性=2名:1名/50代男1名(GM)、30代男1名、20代女1名 ■モデル年収: 551万円/31歳入社3年目(月給32万円+賞与) 617万円/35歳入社5年目(月給36万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ