1243 件
西日本レジコート株式会社
広島県広島市安芸区阿戸町
-
700万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 事業統括マネジャー 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆東証プライム上場会社 株式会社トクヤマの出資会社でキャリアアップ◆◇ ==求人のポイント== 【1】大手企業のバックアップを受け、安定した基盤で働けます。 【2】総務課長として経理や法務の実務を担い、将来的には部長職や役員を目指せるポジションです。 【3】幅広い業務範囲(経理、財務、人事、法務、ITなど)を経験し、キャリアの幅を広げるチャンスです。 ========== ■業務内容: 当社の総務課長として、総務部のマネジメント及び実務対応を担っていただきます。入社後、まずは経理業務(決算取りまとめなど)や法務(リーガルチェック)を中心に、経験スキルを活かしていただける業務をお任せしたいと考えています。 将来的には部長職、役員を目指していただくことを期待します。 ■組織構成: 総務…5名 現在の総務部長は法務、IT(セットアップやキッティングなど)、地域対応の担当をしています。 総務部長の他に、30代主任、3名の一般社員で構成。主任は福利厚生、衛生管理、施設管理、イベントを担当、一般社員は人事労務担当、営業事務担当、経理担当といった形で役割分担をしています。 ■総務部の業務範囲: 経理、財務、人事、労務、庶務、法務、IT、営業事務、施設管理、衛生管理、福利厚生、地域対応 等 ■企業特徴: 「より良い製品をより安く、お客様の要求する時に」を基本方針とし、お客様に喜んでいただける「安定した品質」と「きめ細やかなサービス」を提供することを社員全員で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の指定する業務
NISSHA株式会社
京都府京都市中京区壬生花井町
550万円~899万円
電子部品 医療機器メーカー, 内部統制 法務
学歴不問
【プライム市場/阪急大宮駅から徒歩10分/新たな事業領域に立ち上げフェーズから参画◎会社の未来のスタンダードを築くことができます】 ■業務内容: 当社、法務部に所属いただき、他部門および関連会社と緊密な連携をとりながら、日本国内および海外のグループ企業における法務・コンプライアンス業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・国内外の様々な契約書の作成、審査、交渉サポート、取りまとめ業務 ・国内外のM&A、合弁、業務提携などのプロジェクト業務 ・国内外の法令遵守、コンプライアンス推進、リスクマネジメント業務 ・子会社株主総会、取締役会などの事務局業務などのコーポレートガバナンス関連業務 ・訴訟・紛争対応 ・各種社内規程の整備サポート ・社内ホットラインの運営 など ■魅力: ・NISSHAの事業領域は年々拡大しており、その都度、新たな法的課題に直面します。新たな事業領域については、外部の専門家と連携しながら、法務部メンバーが立ち上げフェーズから参画し、文字通り会社の未来のスタンダードを築くことが出来ます。 ・年齢や社歴に関係なく、スキルに応じて業務が委ねられる文化が根付いています。 ・NISSHAのグローバル展開を支えるため、海外法務やM&Aなどの経験を積む機会があります。また、海外M&A案件に法務担当者として関与することも可能です。 ■働く環境: 配属先は8名で構成されており、年齢や経歴など様々なメンバーが集結しており、お互いの強みを活かしながら業務を進めています。 ■働き方: 在宅勤務、フレックスタイムなどの制度を柔軟に活用しながら勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都
1200万円~1400万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【必須】 ・不動産会社での法務業務または弁護士事務所での不動産実務経験が3年以上ある方 ・年齢30代~40代半ばまで 【歓迎】 ・弁護士資格保有者 ・宅地建物取引士資格保有者 ・マネジメント経験がある方 【求める人材像】 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 ・自ら課題設定を行い、考え、実行できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 不問
【当社の企業ステージ】 ■結果や成果に対する正当な評価が得られる。 ■自らが意見し、組織に反映させる事ができる。 ■急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある。 【業務内容】 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループの法務部にて 組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただくのための法務対応をお任せします。 これまでの経験を活かし企業法務としてスピード感のあるキャリアアップを目指しませんか? ・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 …弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に 圧倒的な成長も同時に実現している会社であり自らも成長できる職場環境や社内風土があります。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ・キャリアアップのチャンス …圧倒的な成長率を誇る弊社では、結果や成果に対する正当な評価が得られ、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 【職務詳細】 法務業務全般 1.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務 【組織構成】 法務部メンバーは約12名(うち女性4名)。 年齢層は20代半ば~60代まで幅広いです。 全員中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。 【入社後の変更範囲】 業務内容:当社グループの業務全般 勤務場所:当社グループの拠点全般
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務相談可能/総合商社最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/病院経営のコンサルティング事業/三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援が強み/月平均残業20時間以下/年休123日】 ■業務内容: 当社の法務業務をお任せ致します。ご経験に合わせてまずは契約関連業務を中心にご活躍頂けることを期待しています。グループ法務として複数の事業会社の法務に携われます。今後もM&A増加予定のため、攻めの法務に挑戦したい方にもぴったりのポジションです。 ■職務詳細:下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書起案・審査(和文、月100-200件程度) ・契約書雛形・約款等の作成・改定 ・各種資材校正 ・新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的整理や法的支援 ・係争対応 ・法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応 ・各種許認可/各種規制法対応 ・その他各種法律相談 ・顧問弁護士との連携 将来的にはご志向性に合わせてM&Aや投資案件、知財、コーポレート法務など法務領域でキャリアを広げることが可能です。当社の法務部は事業部のニーズに寄り添いながら法務サポートを推進する姿勢を重視しています。親会社に対しての裁量もあり、「攻めの法務」も体現できる環境です。 ■組織構成: 法務は9名構成です。(60代2名、40代2名、30代4名、20代1名) ■就業環境: 月平均残業時間は20時間以下、年間休日123日で、ワークライフバランスを整えながら就業可能です。在宅勤務は週2〜3日程度活用しています。 ■当社の魅力: ・当社は、三菱商事のヘルスケア事業を担う中核企業です。病院の経営コンサルティング事業を展開しており、三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援ができることに競合優位があります。国内未上陸の医療製品の提案のほか、調達網を活かした医療資材のコスト削減などにより、経営改善の支援や、商社のノウハウや情報網を活かした新規ビジネスの早期立ち上げを行っています。 ・三菱商事は業界1位の総合商社です。2年連続で過去最高益を更新しており、純利益1兆円を突破しました。総合商社の優位性を活かし、今後も日本の医療に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
◆◇契約書作成から法務相談迄、幅広くお任せ/需要拡大中のフィンテック領域/所定労働7.5H/楽天G/週1日在宅あり/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容: ・各サービスを提供する部署からの依頼に応じて、契約書類の作成や各種法律相談などを担当していただきます。 ・書類作成(加盟店契約書、利用規約等) ・法務コンサルティング(新サービス設計、トラブルシューティング、法務調査) ・キャンペーン検証(景品表示法に基づく適法性確認) ・社内教育活動 <リーダー候補の方は下記も併せてお任せします> ・依頼されたプロジェクトに携わると同時に、法務リーダーとして法務グループを管理していただきます。 ・グループメンバーの作業を監督・作業の確認フォロー。 ■採用背景: 楽天ペイメントは、楽天グループの中核会社として2019年に設立されました。現在最も急速に進化しているキャッシュレス事業を展開しています。キャッシュレス決済の需要がさらに拡大し、ユーザーやパートナーの数が爆発的に増加する中、やるべき法務業務は山積しています。また、新機能やサービスの提供、お客様にとってより魅力的なサービスを目指し、法務レビューやアドバイスのニーズが高まっており、この部門で協力していただける方を募集しています。 ■部署紹介/組織構成: 法務部は、部長1名、リーダー2名、メンバー3名で構成されております。 法務部のメンバーは、新卒入社者のみならず多様な実務経験を持った中途入社者で構成され、互いに知識を共有し合いスキルを高め合う関係を築いています。 その使命を果たすため、加盟店契約書や利用規約などの書類の作成・確認、新サービスの法的実現性やキャンペーン施策の適法性などに関する法律アドバイス、全社への法律・契約教育などを行っています。 ■ミッション: 私たちの使命は、楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイなど、多様な決済サービスの持続的な成長に向けて、法的な観点からビジネス上の意思決定を支援することです。 決済分野に関わる新たな法律、規制、ルールへの対応をしながら、ユーザーやパートナーとの契約関係全般のサポートを行い、企業価値の向上に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャンディル
東京都新宿区北山伏町
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 法務 法務・特許知財アシスタント
【東証スタンダード市場上場/住宅リペアサービスで業界トップクラスの実績/在宅勤務日あり/残業15時間程度】 ■業務内容 グループ傘下の事業会社4社を含めた法務業務をご担当頂く、法務担当としての募集となります。 【業務内容】 (1)業務委託契約、工事請負契約、販売契約等の取引契約書の作成、他社契約書のチェック (2)社内及びグループ各社からの法務相談への対応、弁護士への相談対応】 (3)社内規程類の作成、管理 (4)株主総会の運営対応(議案や招集通知の作成、当日の運営対応を含む) (5)取締役会等の社内主要会議体の事務局対応(議案取り纏め、議事録の作成等) (6)商業登記、許認可、商標登録などに関する手続き (7)有価証券報告書等の法定開示書類の作成 (8)M&A等のコーポレートアクションに関する法務手続きの検討、契約書 ■業務について ご入社後、まずは契約法務や法律相談などをお任せし、その後徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的には部を牽引しながら業務を進めていただくことを期待しています。 ■組織構成 総務部:5名(男性5名) 部長1名、副部長1名、(法務課)課長1名、メンバー1名、(総務課)課長1名、メンバー1名 ※副部長兼総務課長1名 ■ポジション魅力 契約法務だけではなく、商事法務やM&Aなど専門性の高い業務にも挑戦することができ、高度なスキルを身に付けられる環境です。住宅や商業施設のアフターメンテナンスを中心とした安定需要があり、今後も成長をしていく当社にて法務として持続的なキャリア形成をすることができます。 ■働き方 月残業時間は平均15時間を想定しています。リモートワークも積極的に導入しており、柔軟な働き方ができます。 ■当社について キャンディルグループは、建築業界の課題解決に寄与している会社です。建物を「建てる」ではなく、リペア(補修)や定期点検、アフターメンテナンスといったサービスで、人々の快適な暮らしを支えています。 ◎株式会社キャンディルと事業会社4社で構成されているグループ ◎東証スタンダード市場上場 ◎戸建て・マンション・商業施設等向けにリペアやアフターメンテナンスをはじめとする建築サービス関連事業を展開 ◎全国52拠点 ◎業界有数のサービス 変更の範囲:会社の定める業務
トピー工業株式会社
650万円~899万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 法務
【東証プライム上場/創立100年を超える老舗総合ホイールメーカー/大手自動車メーカーとの取引あり/リモート可/フレックス制/月平均残業10時間以下/家族手当有/退職金有/前年増益、自己資本比率47%と安定】 ■業務概要: 当社の法務担当として、契約法務、商事法務、社内コンプライアンス強化など幅広い業務をお任せいたします。将来的には管理職候補として当チームをけん引頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。ご経験が浅いものは現職社員がサポートしながら進めることが可能です。 ・契約書(英文契約含む)案のリーガルチェック、作成・交渉支援 ・法律相談に対する法的検証、アドバイス等 ・訴訟等の係争案件への対応 ・法務研修の企画・実施、関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施 ・弁護士などの専門家との折衝 ・株主総会、取締役会等の会社法務業務 ※株主総会については総務担当をメインにプロジェクトが組まれており、法務担当として参画いただきます ※契約業務は英文2割、日文8割の割合です。 ■組織構成: 配属となる総務部法務室は50代の室長1名、20代〜50代のメンバー3名の合計4名で構成されております。4つの事業部の契約法務や法務相談をメインに行っていますが、業務や事業を担当する形ではなく、メンバー全員が満遍なく業務を行っています。今回ご入社頂く方には当社の中核メンバーとしての活躍を期待しており、将来的には管理職としてチームをけん引頂く存在として活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 月平均残業10時間以下、フレックスタイム制活用、リモートワークは週2〜3回運用とフレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのホイールから、バス/トラック/建設用機械向けの様々なホイールを扱っています。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。当グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 法務 弁護士
■概要: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、法務部門の体制を強化を目指しています。現在、リスクコンプライアンスユニットはマネジメント1名、メンバー2名が在籍しています。 ■組織構成: 法務グループには現在法務ユニット、リスク・コンプライアンスユニット、審査ユニットの3ユニットがありますが、現在これらを集約化させる方向で検討を進めております。 この中で、契約法務及びリスク・コンプライアンス業務を中心に対応していただきます。 ■入社後の想定業務: ご経験・能力に応じて、以下から業務をお任せいたします。 ※マネジメント経験をお持ちの方にはユニットのリーダーとして、下記業務遂行とともにメンバーマネジメントをお任せします。 ・国内および海外案件のコンサルティング、ソフトウェア開発、業務提携契約等のレビュー・ドラフト・交渉 (国内:海外契約の比率/各人の能力・経験によって異なるが、おおよそ6:4〜8:2) ・コンプライアンス関連業務(個人情報、規定関係等) ・内部通報関連業務 ・M&Aやグループ会社再編の法務サポート ・法務相談(新規事業・サービス立ち上げ、新ソリューションの導入、紛争案件など) ・訴訟を含む紛争解決のサポート ・社内の法務トレーニング(国内・海外オフィス向け) ・知的財産権管理(商標・特許) ・商事法務関連業務(国内・海外) ※グローバル企業の本社として、海外子会社の法務対応も行います。 ■ミッション: ・ビジネスコンサルティングやシステム開発といったIT関連コンサルティングといった従来型のコンサルティング業務における、契約・交渉や紛争解決を中心とした法務観点でのサポート ・他社との共創活動といった新しいスタイルのビジネスを模索する事業部に対する法務観点でのサポート ・国をまたいで実施されるプロジェクトにおけるグローバルでの法務サポート ・各種業務における法務リスク低減策の検討・実施 ■身に付けられること: ・国内外コンサルティングビジネス全体の理解 ・法務・知財関連業務知識全般 変更の範囲:会社の定める業務 ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
MOON‐X株式会社
東京都港区高輪
品川駅
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 法務 内部監査
■採用背景: 海外展開を急速に進めており、北米・アジア地域へのEC販売・提携スキーム構築等が進行中です。これに伴い、国内法務業務も(半分ほど)対応しつつ、海外法務対応(契約・規制調査・子会社支援等)をリードできる法務人材を新たに募集します。 ■業務内容: 海外法務担当として、MOON-Xグループの海外子会社(米国・韓国・中国)の事業・組織運営や、国内子会社の海外への商品展開等に関する法的課題や日常の契約・法務相談への対応をしていただきます。 ▽海外法務対応 ・米国/アジア諸国における規制調査・法的リスク検討(弁護士との連携含む) ・英文契約書のレビュー・ドラフト・一部交渉支援(販売契約・ライセンス契約・NDA等) ・グループ会社・現地パートナーとのやりとり(法務支援・契約審査・現地慣習への対応) ▽国内法務との連携 ・海外法務の前提となる日本国内側の契約整理・事業スキーム確認 ・日本語契約のドラフト・レビュー(希望に応じて) ・社内の法務相談・FAQ対応(主にビジネス部門・海外担当との連携) ▽その他(希望に応じて) ・輸出入・通関・商品表示に関する法規制対応(米国Prop65、CPSIA、安全・環境規制、個人情報関連規制など) ・海外展開に伴う商標・知財戦略支援 ・M&A・海外投資スキームの法務サポート ・各国の法制アップデート対応(中国越境EC法、韓国EC関連法、その他海外進出に応じて) ■魅力ポイント ・グローバル×M&A×急成長中企業×法務業務の幅が広い ・シリーズC総額76.4億円で調達完了(2024.10.10)で黒字化 ■組織構成: 法務ガバナンス統括部:部長、法務部長及びメンバー2名の計4名 ■働き方 ・フレックスワーク(5時~22時)、中抜けOK ・リモートワークメイン、出社頻度は平均週1-2日 ■当社について: 当社は「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げ、ブランド事業とコンサルティング事業を運営しています当社が展開するのは、ポテンシャルを秘めたブランドをグループに迎え、ブランドポートフォリオをつくり、テクノロジーや戦略を駆使して成長を支援する“共創型M&A”です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
650万円~1000万円
機械部品・金型, 総務 法務 法務・特許知財アシスタント
【東証プライム上場×グローバル企業/株主法務や戦略法務(M&A)もゆくゆくお任せ/残業30h(閑散期10〜20h)/リモート週1〜2回】 ■業務内容: 国内トップシェアを誇る工業用シールメーカーである当社において、法務業務を担当いただきます。 入社後は契約業務を中心に、将来的にはM&A戦略法務やコーポレートガバナンス、社内規程整備など、経営法務領域にも携わっていただきます。 具体的には、国内外の契約書レビュー(月約50件/海外5〜10件)やドラフト作成(AI・IT関連契約含む)、M&Aに関する法務支援、取締役会事務局運営、社内規程の整備などを担当いただき、契約業務を起点に、経営に近い領域へと業務範囲を広げていく構造です。 契約実務の経験を活かしながら、戦略法務やガバナンス領域へのステップアップを目指す方にとって、専門性と成長機会の両面を得られるポジションです。 ■業務の魅力: 契約業務から戦略法務・ガバナンス領域まで、幅広い法務経験を積める構造。法務スペシャリストとしての成長を支援する環境が整っています。 プライム上場企業であり、自己資本比率65%以上という安定した経営基盤を持つ点も魅力です。 ■働く環境 法務部は9名体制。年齢層も幅広く、OJTを通じて着実にスキルを磨ける環境です。 ■就業環境: 在宅勤務は週1〜2回可能。フレックスタイム制も導入されており、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間は月30時間程度で、繁閑に応じたメリハリある働き方ができます。 ■キャリアパス 契約業務からスタートし、戦略法務・ガバナンス領域へと業務を拡張。将来的には法務マネージャーやコンプライアンスオフィサー、事業開発法務など、多様なキャリアパスが描けます。 ■当社について: 創業97年の歴史を誇る国内シェアトップクラスの工業用シールメーカーです。 自己資本比率65%以上の安定した経営基盤を持ち、日本国内外に拠点を構えるグローバル企業です。 フレックスタイム制や社宅制度、人材育成制度も充実しており、社員の成長を支援する環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総研ホールディングス
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【グループ各社の企業法務◎土日祝休/残業月間10〜15時間程度】 ■募集背景: 法務部門は、2020年1月、総務部法務課を改組し、当社グループの法務・コンプライアンス・リスクマネジメントを行う部署として新設されました。 今後もグループの事業領域の拡大に伴い、法務部門として、グループ企業の事業支援、リスクマネジメントの強化・拡充する必要があり、今回新たな仲間を募っております。 ■業務内容: ◎グループ企業各社の取引に関する契約書の確認業務 ◎新規事業、施策、ビジネスモデル提案等に関する法務相談 ◎受注フロー、同意取得フローなど業務フローの法務的視点からの構築、改善相談 ◎グループのM&A、組織再編業務(毎年複数実行しております) ◎訴訟等の紛争対応・管理 ◎不正調査その他コンプライアンス事案対応 ◎株主総会業務など ◎海外案件に関するリサーチ・リスク検討 ※上記の中からご経験に合わせてご担当いただく業務を調整します。 ■魅力: ◇管理職へのキャリアアップも可能であれば、プロとして専門性を高め続ける道を選択する事も可能です。また、グループ会社の監査役を兼務しているメンバーもおり、法務人材としての多様なキャリアを積むこともできます。 ◇様々な業種・業界の案件をコンサルティングしている企業なので、お客様先に適用される各種業界の法令を学ぶ機会があります。また、幅広い法領域に関わる事ができ専門性を高めることが可能です。 ◇チャレンジしたい業界や案件には、ご希望があれば積極的にアサインしていただくことが可能です。少数精鋭ですので、裁量広く取り組んでいただけます。 ◇各種社内勉強会への参加や会社の費用負担での外部研修の受講などフォローします。 ■組織構成: チームは、全5名(内東京勤務:3名 大阪勤務:2名)で、その内弁護士資格所有3名です。 デジタルデザイン本部本部長とリーガルコンプライアンス部 部長も、弁護士資格所有者です。 ■当社について: 当社は2014年7月に持株会社体制に移行し、船井総研ホールディングスとして商号を変更いたしました。 中堅・中小企業の経営者にとって“なくてはならない”総合経営コンサルティンググループを目指して、持株会社として、グループ戦略立案、グループ経営管理を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ペイクラウドホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~499万円
システムインテグレータ その他金融, 総務 法務 法務・特許知財アシスタント
【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 私たちは、日常の“めんどくさい”にはビジネスチャンスがあり、そして世界中にある“めんどくさい”を、自分たちの手で作り上げたサービスで解決していくことで、生活が便利になり、世界中のハッピーを実現できると考えています。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、日本を代表する企業となるべく、今後も様々な事業や企業と融合し、新たな価値を生み出し続けます。 <業務内容> 総務部法務グループの一員として、グループ各社から依頼される契約書のlegalチェックや法務相談、システム管理をお任せします。OJTでしっかりフォローを受けながら、着実にステップアップできる環境です。 <業務内容詳細> ・各社から依頼される契約書チェック(目安:3件/日) ・法務相談対応 ・契約締結システム(2種類)の運用・管理 ・研修システムの運用・管理 ・サービス規約等の作成 当社のグループではキャッシュレスサービスを提供しており、生活に身近なサービスの法務に関わっていただくことで、実際関わった内容が世に出る手触り感を感じていただけます。将来的には企業法務にも挑戦することが可能です。 ※週に1度目安で総務部MTGを開いており、そこで会社法務の共有をするため勉強もいただけます。 ※新サービスの規約作成などは顧問弁護士に相談をしながら進めます 【組織構成】部長1名、メンバー1名 【入社後の成長イメージ】 1ヶ月目:OJTで業務理解を深め、独り立ちを目指します 2ヶ月目以降:契約書チェックを主体的に担当 3ヶ月目以降:法務相談や幅広い業務をメインで担当 もちろん、いつでもフォローアップがあるので安心して挑戦できます。 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・少数精鋭だからこそ、多様な法務業務に挑戦できる ・グループ会社の多彩なサービス知識を得られる ・部署を超えて多くのメンバーと交流でき、学びが広がる ・子育てや家庭に理解がある安心の環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レーサム
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~999万円
不動産金融 経営・戦略コンサルティング, 建設・不動産法人営業 法務
〜多種多様で大規模な不動産の取引に法務として携わるお仕事/型に捉われない自由な発想を最大限に活かした業界のリーディングカンパニー/土日祝休・年間休日123日で働き方◎〜 ■業務概要: 当社の法務・契約管理業務全般を担当していただきます。 数億〜数百憶円規模の様々な種類や形態の不動産(レジ・事務所・商業・ホテル・倉庫・借地権・底地・一棟・区分・受益権・不動産M&A)などの売買・管理に携わることができ、高い専門性と経験を取得することができます。 また当社の法務部は、不動産実務にも具体的に関与し、積極的に現場同行をしています。 営業で培ってきた経験を活かしながら、「法務」の側面から専門性を高めて行くことのできる面白いスタンスのポジションです。 (案件実現のためのストラクチャー提案、個人富裕層や機関投資家との折衝、新規事業の立ち上げサポートなど) ■業務詳細: ・各種契約書の作成、審査等 ・重要事項説明書の作成・説明 ・法律相談に対する法的検証、社内の法務相談等 ・弁護士などの専門家との折衝 その他、ご経験に応じて訴訟等の係争案件への対応、新規事業の立ち上げサポートなどもお任せします。 ■ミッション: 当社の法務部は、「守りの法務」だけでなく、「攻めの法務」の姿勢も重視しています。 会社のリスクヘッジのための対応だけでなく、法的知識や経験を存分に活かしながら、案件実現のためのストラクチャー提案、個人富裕層や機関投資家との折衝、新規事業の立ち上げサポートなども行っていただきます。 事業に興味を持ち、毎日ワクワクしながら業務に取り組んでいくことを期待しています。 ■当社について: 収益性及び資産価値が高まる不動産のあり方を研究し、時代の中で価値を失いつつある不動産を買い取り、用途変更や大規模改修を含む抜本的な改良を自社負担で行い、新しい時代における不動産価値を創造する「資産価値創造事業」を展開。購入して保有し、開発して、販売をした後も運用を代行し、長期的な価値向上に関わっています。
アビリオ債権回収株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~999万円
その他金融 その他, 法務 内部監査
◆SMBCグループで安定性◎/業界トップクラスの債権取り扱い実績あり/残業全社平均月14時間/ワークライフバランスの取りやすい環境◆ ■業務概要: リスク法務部の一員として企業法務全般を担当していただく予定です。 豊富な法務知識・経験を活かしつつ、会社のガーディアン兼パートナーとして企業価値向上に貢献していただけるような、コミュニケーション能力やバランス感覚を備えた人財を求めています。 ■業務内容詳細: ◇予防法務 ・契約審査 ・法律相談への対応 ・法改正等の情報収集、影響分析並びに対策の立案及び推進 ・法令違反の発見及び是正(特定金銭債権判定、不祥事案対応等) ・社内のコンプライアンス教育(サービサー法やハラスメントに係る教育研修等) ・リスク管理体制及びコンプライアンス体制の構築及び運用(社内ルールや法務インフラの整備等) ◇臨床法務 ・不祥事案発生時の社内調査及び再発防止策立案に係る助言並びに監督当局との折衝 ・監督当局による立入検査等への対応 ・重大な苦情事案への対応 ◇戦略法務 ・新サービスの企画に係る法的助言 ・組織再編等に係る法的助言 ■配属先について: リスク法務部に配属予定です。 ■魅力: ・SMBCグループの一員として、安定した基盤の中で、働くことができます。 ・社内弁護士も複数名おり、適宜指導していただける環境です。 ・リフレッシュ休暇や誕生日休暇、住宅手当、社員食堂など、福利厚生が充実しております。 ■当社について: 当社は債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、1999年5月、日本で5番目に法務大臣の営業許可を取得したサービサーです。 長年にわたる豊富な業務経験により、個人向け債権から法人向け債権まで幅広い債権の取扱いが可能です。2025年3月末時点の取扱実績は、累計で9兆円を超えております。また全国の主要都市に拠点を持ち、地域密着型の営業活動を展開しています。2025年3月末現在で2,200先を超える金融機関等(都市銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合、保証会社、リース会社、クレジットカード会社、弁護士等)との取引実績があり、全国のお取引先から高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
神奈川県
550万円~1200万円
その他, 法務
【必須】 事業会社での法務実務経験 (海外法務をメインに担当する場合)ビジネスでの英語使用経験、TOEIC 800点以上 【歓迎】 弁護士資格(日本、米国など)あれば尚可
【配属部署】 法務部(法務リスク管理グループ、国内法務グループまたは海外法務グループ) 【お任せする業務内容】 国内・海外案件の各種契約書の作成・審査(EPC、O&M、PPPなど)、コンプライアンス対応、法的トラブル・紛争対応、M&Aや合弁事業など。 ご本人のご希望と適性を勘案して、国内案件・海外案件のいずれをメインに担当していただくかを決めます(その後のご活躍次第で変更する可能性があります)。 対象案件は、ごみ処理発電プラント、バイオマス発電プラント、水処理プラント、LNG基地、ガス・石油パイプライン、橋梁などの公共工事や社会インフラ事業、再生可能エネルギー関連設備、リサイクル事業、電力事業などと幅広いため、1つの会社にいながら多様な経験を積むことができます。 【採用背景】 事業の拡大や新規ビジネスの展開など、案件増加に伴う組織基盤体制の強化のため。
株式会社フォーラムエンジニアリング
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 内部統制 法務
【プライム上場・技術系人材ビジネスのリーディングカンパニー/売上3年連続増/自己資本比率60%以上/月平均残業10時間ほど/土日祝休み・年間休日120日/時差出勤あり/退職金制度あり】 ■業務概要: 当社の総務部にて法務担当としてご活躍頂きます。当社は新たなビジネスとして海外展開や新規事業向けて法的リスクのチェック等も一部業務が増えており、法務として幅広い経験を身につけられる環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・既存・新規ビジネスに関する契約書レビュー(月20件前後) ※一部英文契約書もありますが、機械翻訳ソフト等を活用の上、内容を確認いただきます。 ・社内法務相談対応 ・社内のコンプライアンス対応 ・法務トラブル対応、登記関連等 ・海外子会社の法的課題対応 ・株式関連業務(株式報酬管理、有価証券報告書、CG報告書作成等) ・株主総会関連業務(機関設計、議案精査、法定書類作成、オペレーション等) その他当社は総務部となるため、総務業務も一部担当いただく可能性もございます。 ■組織構成: 当社総務部は10名で構成されており、法務実務の専任は1名です。今回ご入社いただく方には当社の法務をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業10時間ほど、土日祝休みです。時差出勤制度(8時30分/9時/10)時)も導入しており、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社について 当社は技術系人材ビジネスのリーディングカンパニーです。技術力を必要とする大手企業を中心に自社エンジニアによる人材ソリューションを提供しています。取引先は優良中堅企業から大手企業まで幅広く、且つ業界も自動車、家電製品、精密機器、産業設備・建設設備等幅広く対応しています。 ・少子高齢化による労働人口数減少により、技術者派遣の需要は引き続き高まりつつあります。一人一人の志向やスキルに合わせたマッチングが業界の課題ともなっており、そのような課題に対し新たにAIとスキル別段階に分けた「コグナビ」という新しいサービスをリリースしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 法務 知的財産・特許
【メンバークラス採用/テレワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社のリスクマネジメント部 法務グループにて、以下項目の業務を遂行いただきたく採用募集いたします。 ・各種契約書の作成・レビュー ・事業部門からの法務相談対応 ・M&A・出資案件における法務DDサポート、契約対応 ・新規事業やサービスに関する法的リスクの検討・助言 ・紛争・訴訟対応サポート(社外弁護士と社内との調整含む) ・社内規程の整備・改訂 ・社内への情報発信・研修実施 ■組織構成: リスクマネジメント部 法務グループ:合計6名 ※2025年10月時点 ※リスクマネジメント部長1名、法務グループリーダー1名、総合職4名 ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に法務業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。 ■キャリアパス: ご本人の希望と会社の判断によって専門職かマネジメント職を選択することができます。待遇面も変わらないため、ご本人のキャリアに基づいて長期就業することが可能です。 ■在宅制度:有(週2回を目安に在宅勤務が可能です) ・慣れるまでは原則出社いただき、OJTを中心として業務を覚えていただきます。以降はテレワーク(在宅)勤務が可能となります。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 法務 知的財産・特許
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務概要: 富士フイルムの幅広い事業分野における知的財産権に関する法務業務(契約、渉外、係争対応、権利活用)を担当いただきます。 各事業、R&D部門が締結する様々な契約(共同開発・開発委託等の開発契約、ライセンス契約、取引基本契約等)のレビューから、契約相手との交渉、合意に至るまでをサポート・リードします。契約業務を通じて有意な権益を獲得し、将来のリスクをヘッジするとともに、知的財産権という重要な技術資産を活用して富士フイルムの事業を守り、拡大していくことに貢献します。 ◆職務詳細: 契約業務をメインとし、具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・契約業務(ドラフトレビュー、対案作成、交渉、合意) ・係争/訴訟対応(Defense) ・知的財産権の活用(侵害者の排除、ライセンス、売却等) ・知財×法務にかかる社内各部門へのコンサルティング 富士フイルムでは事業別担当をとっており、担当事業における全てのことに対応します。ある業務に特化するのではなく、色々な知財法務業務を経験したい方にお薦めです。また、M&Aも積極的に行っており、ダイナミックな動きを前線で経験できるとともに、知財法務パーソンとしてのスキルを磨くことができます。 ※各領域の事業概要について https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/corporate/field ◆配属組織: 知的財産技術部(150名程度)と知的財産法務部(20名程度)に分かれており、知的財産法務部へ配属予定です。部門の業務範囲としては富士フイルムHD全体の業務が対象となっております。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
機械部品・金型 半導体, 法務
◇当社は1兆円企業の実現を視野に入れ、世界市場への展開と事業規模の拡大を目指しており、M&Aや事業投資などコーポレートアクションを積極的に実行しています。 ◇これに伴い、法務・コンプライアンス部門の役割も益々重要となっており、ガバナンス体制の強化、取引・契約の多様化、海外法務対応など、多面的な専門性と柔軟な実務対応力が求められています。 ◇当社の成長にともない継続的に攻めと守りの業務を実行していくため人員強化を目指しています。 ■業務内容: ◎契約審査・交渉支援 NDA、取引基本契約をはじめとする国内外の取引契約の審査・作成・交渉支援に携わっていただきます。英文契約への対応も多く、実務を通じてグローバルビジネスの第一線に関わる経験を積むことが可能です。 ◎新規事業・海外展開を支える契約スキーム構築 新規事業やクロスボーダー取引の立ち上げ段階から関与し、法的観点から契約ストラクチャーを設計・提案していただきます。事業部門と密に連携し、ビジネス推進のパートナーとしての役割を担っていただきます。 ◎戦略案件(M&A・合弁・事業再編等)への法務支援: M&A、ジョイント・ベンチャー、事業譲渡など、当社の中長期戦略に直結する重要プロジェクトにおいて、法務デューデリジェンスの実施および契約対応(SPA、SHA等)をサポートしていただきます。 ◎組織変革・構造改革プロジェクトへの参画: 当社グループ全体の組織再編や体制見直しなど、経営視点での法務支援が求められるプロジェクトの中核メンバーとしてプロジェクトに携わっていただきます。会社の進化を支える中核的なポジションとして活躍いただける環境です。 ■配属予定部署: 管理・人財本部 法務・コンプライアンス部 法務グループ └部長1名、課長1名、メンバー9名 ■キャリアステップイメージ: ◇入社直後 社内ビジネスを学んでいただき担当事業部の契約審査をお任せします。 ◇数年後に期待する事 新規事業、M&A等を含むビジネス拡大に関するプロジェクトのリーダー的存在となることを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 法務 知的財産・特許
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容 本社の法務部門において法務担当者として、本社および各事業所・子会社に対する下記業務に携わっていただきます。※適性や経験に応じて役割分担をしていきます。 ■職務詳細 ・本社及び事業所からの相談に基づく各種契約書、覚書等の作成、チェック ・法務相談その他の事業所支援業務 ・訴訟、調停、トラブル等の対応、支援及び管理(グループ会社含む) ・稟議審査 ・コンプライアンスの推進、研修の実施(グループ会社含む) ・新規事業等法的支援 (秘密保持契約書、業務委託契約書、デューデリジェスの実施及びその報告書作成、確認等) ・リーガルリスクマネジメント ・建設業法、宅建業法、下請法、個人情報保護法等の事業関連法令適正化、許認可管理 ※本社法務業務に加え新規事業支援に関わっていただく場面もあります ■キャリアパス 本ポジションは大阪本社での勤務となり基本的に転勤はありません。 ■組織について メンバーの70%が20〜30代、約半数がキャリア採用という人員構成です。 周囲とコミュニケーションを取りながら(チームワークも大事に)業務を進める風土であるため、風通しもよい雰囲気で社員の定着率も高い組織となります。 ■法務部のミッション 「法的支援(リーガルサポート)によって、企業価値の毀損防止、事業推進の両面に貢献する」をミッションとする組織です。ビジネスパートナーとして、企業価値の棄損防止という守りの業務に留まらず、事業の発展に法務の立場で関わり価値発揮する攻めの法務部を目指しています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 総務 法務
〜プライム上場メーカーの株主総会・株式事務に挑戦/リモートワーク可(週1日程度)〜 ■業務内容: 当社の法務部にて既存メンバーとともに株主総会の事務局運営をメインに、株式事務やコーポレートガバナンス、建設業法関連業務などをご担当いただきます。 〇具体的には・・・ ・株主総会の事務局運営: 全体計画や当日スケジュール、想定問答集の各部への依頼および取り纏めなど、経営層や各部署との調整を行い、実施に向けて運営面を推進いただきます。 ・株式事務: ・コーポレートガバナンス強化: CGコードの準拠状況や改善に向けて各部門への連携。開示書面作成のための関係部門への内容検討依頼など ・建設業法関連業務: マテハン事業部等を対象として、建設業法の遵法維持のための当局申請対応や各部門への遵守監査、標準化推進など 【関係部署】本社部門(経営企画室、財務部、人事部)、各事業部 ■組織構成: 法務部は現在6名で構成されており、うち5名が中途入社者になるためフォロー体制がございます。 ■キャリアパス: まずは法務部の株式担当として、上記の業務を行っていただきます。将来的には、総務部や人事部などコーポレート部門へのローテーションを行い、適性・ご希望次第ではマネジメントを目指していただける環境があります。 ■やりがい・魅力: 株主総会担当(事務局)業務やコーポレートガバナンス強化対応業務は、会社運営の根幹を支える業務であり、多くの部署を巻き込み推進する必要があります。それらの経験を通じて、会社法の理解や各部門のキーパーソンとのつながりもでき、各種知見の拡大、プロジェクト推進能力などのビジネススキルを高められる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
900万円~1000万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 法務 弁理士・特許技術者
◎ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにより設立した、SaaS事業を運営する物流テックスタートアップ ◎フレックス/育児休暇実績あり/福利厚生充実/年休123日 ミッション 非連続成長を支えるための法務体制構築 業務内容 本ポジションでは、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を大切にしながら、 非連続成長を支えるための法務体制の構築をミッションとしています。 事業のスケールに伴って生じるさまざまなリスクを適切にマネジメントし、 ビジネスチームと密に連携しながら、攻めと守りのバランスが取れた法務機能の推進を 実現していただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・各種契約書・NDAのレビュー ・取引先との契約交渉 ・従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど) ・契約書のひな型対応 ・顧問弁護士とのブリッジング ・上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など) ・法務組織のマネジメント ※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。 ポジションの魅力 ・ハコベルは急成長中のスタートアップであり、その成長を支える法務戦略をリードするポジションです。拡大に伴い発生する法務課題に取り組むことで、リスクを管理しながらハコベルの発展に大きく貢献することができます ・ハコベルは多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっているため、様々な視点や考え方を取り入れることができます。 ・物流業界は日本のインフラを支える重要な分野であり、その業界の課題解決に取り組むハコベルでの業務は、高い社会的意義があります。法務部長として、この業界の課題解決に貢献することで、社会全体にポジティブなインパクトを与えることができます。 配属組織 コーポレート部法務グループ 2名(正社員1名、業務委託1名) 変更の範囲:会社の定める業務
みずほ丸紅リース株式会社
東京都千代田区四番町
600万円~1000万円
リース, 法務 法務・特許知財アシスタント
【経験者歓迎/総合リース業/海外マーケットの開拓に注力中 /リモート可/残業月20H前後/所定労働時間7時間15分/フレックス・時差出勤有り/穏やかな社風】 ■業務概要: 審査部に配属になり、営業担当と並走しながら、契約書のレビューなど法務業務を遂行いただきます。 海外ビジネスに注力しているため、英文契約書のレビュー経験を積むことも可能です。 ■具体的な業務: ・定型外契約書レビュー(主業務、恒常的な業務) ・債権管理、債権保全、不良債権回収(日常的な業務) ・営業部からの法務側面の相談 ・一般企業法務(コンプラ・内部統制) ・訴訟対応 など <取扱い> ・各種ストラクチャードファイナンス ・エクイティ投資 ・不動産/船舶/航空機 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 審査部:全8名組織で、管理職・総合職6名、一般職2名で構成されています。 男女比6:2 ■キャリアステップ: まずは契約書レビューなど上記業務を担当いただきます。 少しずつ業務幅を広げ、将来的には審査部を引っ張る存在になっていただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・営業担当の業務に並走しながら法務業務を遂行いただきます。そのため、営業担当とのやり取りも多く発生し、手触り感を持って業務に当たることができます。 ・コンパクトな組織の為、1人当たりに任せられる業務範囲が広く、業務を一連の流れとして経験することが可能です。 ・海外ビジネスに注力していることもあり、英文契約書を目にする機会もあります。その他一般的な企業の法務よりも幅広い経験を積むことができるため、市場価値を上げることが可能です。 ・就業環境が良く、全社的に穏やかな社員が多く所属しています。各自で成果を上げるのではなく、チームで成果で上げる会社の為、社内のコミュニケーションも円滑に取れています。 ■就業環境: ・リモート:月10日まで利用可能 ・残業時間:月20時間前後を想定 ・フレックス有り(コアタイムあり。入社半年後から利用可能) ・時差出勤有り(お子様の送り迎えなどに利用可能です) ・所定労働時間:7時間15分 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 法務 リスクコンサルタント
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワークやフルフレックスと働きやすさ◎/コンプライアンスに関する経験歓迎!〜 ■職務内容: ヤンマーグループの本社にて国内外の法務・コンプライアンスに関する業務をお任せする予定です。グローバルや新規分野での事業拡大で直面する、様々な事業リスク・取引リスク・コンプライアンスリスクを効果的にマネージし、ヤンマーグループの成長に貢献いただきます。 ■業務詳細:下記国内・海外ともにご対応いただく予定です。 ・契約書審査 ・作成、法律相談対応 ・プロジェクト推進支援(新規事業、M&Aなど) ・訴訟 ・紛争対応 ・コンプライアンス施策(教育・啓発、コンプライアンス関連社内ルールの策定・管理、有事対応など) ・グループ会社の法務・コンプライアンス部門との連携・統括(都度の連携、定例会議、グローバル会議など) ・その他法務・コンプライアンス関連の業務全般 ■組織(CSR部)について: CSR部の中に4つグループがあり、今回は法務コンプライアンスグループに配属を予定しております。他にも同部署内にリスクマネジメントグループやプライバシーデジタル法務グループなども兼ね備えているため「法務・リスクマネジメント・プライバシー」といった領域のスペシャリストを目指すことができます。 ■当社で働く魅力: ・当社について ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・働きやすさ: 職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。 育児休業の利用者数70名(うち男性32名)、女性の復職率は100%で仕事と家庭の両立支援が充実してます。育児介護両立/リモートワーク/フルフレックスなど働きやすい環境整備を行い、多方面で活躍できる制度を有効にご活用いただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ