218 件
株式会社アルファポリス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(8階)
-
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
■□小説・漫画を世の中に届ける仕事!/営業〜企画・マーケティングまで裁量をもって携われます◎インターネット上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を大幅に更新/新しい時代のエンターテインメントの追及へ!自社メディアサイトを運営/約7,000億の巨大コミック市場での挑戦/AIを利用したレコメンド機能も展開/働き方◎□■ ■「アルファポリス」とは? 設立以来、「インターネットを軸に良いもの面白いもの望まれるものを徹底的に追求していく」というミッションのもと順調に業績を伸ばし、 2014年にマザーズ市場(現グロース市場)に上場しました。自社サイト・アプリを充実させ、投稿サイトの質・量も成長しており、電子書籍の強化、 漫画事業の拡大、書籍ジャンルの拡大に加え、映像事業などにも力を入れています。現在は20代〜40代の男女問わず幅広くライトノベル市場でコンテンツを展開しております。 ■業務内容 自社メディアサイト(小説漫画の投稿・読み物サイト)を中心としたWebコンテンツの中からユーザー評価を参考にして自社にて出版化された書籍および電子書籍の営業をお任せいたします。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務詳細 ・出版化した書籍(小説、漫画、ビジネス書、絵本等)の営業活動を通じ、取次、書店、各種電子書店等とのやり取りを行います。 ・自社サイトおよび自社専用アプリでの電子コンテンツ(読み物)の販促活動および関係部署と連携した企画・実行までを担います。 ・また、上記の広告およびマーケティング企画立案および実行まで幅広い業務をお任せいたします。 ■同社の魅力 風通しのよい社風が魅力です。 日々活発な意見交換が社内で行われ、自由にアイディアや意見、提案が出せる環境だからこそ、新たなエンターテインメントが生み出されています。 ■働き方について 現在、出社をベースに在宅勤務も織り交ぜた形の就業スタイルを取っています。 平均残業時間は10時間〜20時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士山マガジンサービス
東京都渋谷区南平台町
350万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本最大級・雑誌の定期購読サービスを提供/取引出版社数1,000社以上〜 ■業務概要: 雑誌専門のポータルECサイト【Fujisan.co.jp】を展開している当社で、 担当出版社の定期購読拡大を目指した、提案営業を担当していただきます。今後は、 雑誌ブランドを軸としたメンバーシップ限定のECサービスやオンライン講座など、新たな「メンバーシップ」サービスを強化し、ユーザーによりよい体験を届けられるよう各種施策を推進していきます。 ■業務内容詳細: ◇Fujisan.co.jpの雑誌販売、電子書籍(主に雑誌)販売における各種サービス・プラットフォームの提案営業 ◇出版社と目標を共有し、雑誌及び各種コンテンツの売上拡大に向けたコンサルティングやマーケティング戦略の企画提案 ◇新規取引先(出版社)の開拓 ■配属先について: ソリューションセールスDiv.に配属となります。 ■働き方: ・有給消化率87% ・残業月20時間程度 ・リモート会議率95% ■研修体制: 1ヶ月ほどOJTにて当社サービスや出版業界について学び、その後ロープレ・営業同行・出版社対応(提案や商談、問い合わせ対応等)を行います。2ヶ月目は営業同行や出版社対応の基礎固め、3ヶ月目で独り立ちを想定しております。 ■当社について: 当社は「興味が生きがいになる世の中に」をミッションに、日本最大級の雑誌オンライン書店【Fujisan.co.jp】を運営してきました。現在、国内外問わず1,000以上の出版社、あらゆる分野の10,000誌以上の雑誌を取扱いしております。そして、定期購読という顧客を特定し積み上げるビジネスモデルにより、従来の出版業界では実現の難しい、250社以上の出版社と読者を直接つなげるマーケティングプラットフォームを提供しています。また近年では、デジタル雑誌のデータを国内外の18を超える電子書店に提供し、また、スマートフォンに対応した形で雑誌を配信するために必要な記事化の仕組みを提供する雑誌DX事業も進めています。そして、出版社のパートナーとして、新しい出版社収益プラットフォームを提供し、雑誌の提供する趣味趣向をより深堀する事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加藤文明社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~549万円
放送・新聞・出版 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆水道橋駅から徒歩5分!中堅出版社のルート営業/20〜30代が活躍中/最短1年でリーダー昇進可◆◇ \おすすめポイント/ ◇教育関連の書籍を中心に事業展開しているため、景気影響を受けにくく業績が安定しております。 ◇印刷業のみならず、DTPやVRツアー、アプリケーション制作、デジタル教科書等、文明の進化に沿って事業を展開しております。 ■職務内容: ・教科書出版社/学習出版社/一般書籍の企業に対して、ルート営業が基本となり、受注した出版物について納品までの進行管理をお任せします。 ■業務詳細: ・出版社から原稿受け取り〜印刷用データの作成・校正〜印刷・製本・納品までを担当。 ※見積もり、請求書作成も行います。 ・顧客割合は既存9:新規1 ※得意先営業の他に新規顧客獲得を強化するため、チームで新規開拓も行います。 ■担当顧客: ・教科書出版社・学習出版社・一般書籍の企業様 ※書籍が多いため、お客様は出版社中心になります。 ・1人当たり4〜5社程度をお任せします。 ■組織構成について: 営業部には30名の社員(50代9名、40代4名、30代8名、20代8名)が在籍しております。 ■評価制度について: ・予算は個人予算がございます。予算を一律で決定するのではなく、保有するクライアント企業に応じて個人ごとに決定しています。 評価制度としては上長と相談の上、定量・定性目標を決めております。 ■当社の特徴: 人材、技術、文化、建物、設備、ワークフローのすべてを包括した当社の「伝統」に付加価値を加え、不変の価値を守り続けることを後世に引き継いでいくことこそ、印刷業の歴史とともに歩んできた当社の義務であり、課せられた「使命」「挑戦」だと考えています。これからも、情報コミュニケーションの世界は大きな転換期を幾度も繰り返すことが予想されますが、当社は、どんな課題も全社員の力で乗り越えながら、「この仕事は加藤文明社へ」と言われ続けるためにも、お客様やパートナー企業の皆様、また業界全体、そして社会の要望に耳を澄まし、当社にしかできない仕事の創出を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
電子書籍取次事業部の一員として、出版社が保有するコミックやライトノベルなど様々な作品をお預かりし、国内・海外の電子書籍ストアへ流通させる各種業務をお任せいたします。 希望と適性を鑑みながら、下記いずれかのポジションへの配属を予定しています。 ■版元、電子書籍ストアへの提案営業■ 出版社や電子書籍ストアとのコミュニケーションを通して、ブックウォーカー社が提供する全サービスを活用した多種多様なメリットを提案し、少しでも出版社や電子書籍ストアに利益を感じてもらえるような関係構築を目指しています。 ■具体的な業務内容: ・新規取引先拡大のための営業 ・既存取引先への、領域拡大のための提案 ・出版社および電子書籍ストアへの販売プロモーション提案、効果測定、検証 等 ★新規2割:既存8割程度。新規取引も、他事業部やグループ会社からの紹介等がほとんどのため関係構築力と提案力が求められます。 ★海外電子書籍ストアへの取次にも力を入れています。語学力を活かして活躍することも可能です。 ■配属予定部署: 電子書籍取次事業本部 電子書籍取次営業室 人員構成:6名 ■当社の特徴: ・「BOOK☆WALKER」は、最大級のライトノベル品揃え、1400社以上の出版社と取引を行い、140万点以上の作品を提供。取り扱うジャンルもマンガ、ライトノベル、小説、実用書と、様々なジャンルの電子書籍を網羅する総合電子書籍ストアです。 ・今後、電子書籍ストアのプラットフォームとして、アジアを中心に海外への事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PubteX(丸紅株式会社と大手出版三社の共同出資企業)
東京都千代田区内神田
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★プリンターやシステム機器の営業経験歓迎/丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎★ ■業務内容: 丸紅グループ・講談社・小学館・集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して22年3月に設立された当社にて、書店向けソリューション営業をお任せします。 書店向けIoTソリューションのプロフェッショナルとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、全国書店の担当営業やエンジニアと連携してご提案し、システムと機器導入までサポートいただきます。 ■ご提案内容: RFID(いわゆるICタグ)を出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決支援を行います。 ■魅力: □組織はフラットで風通しよく、年齢や役職に関係なく皆でオープンに意見を出し合いながら仕事を進めています。 □大手の資本力+最新のテクノロジーでスケールの大きな業界改革に携われます。 □経験豊富なビジネスマン、高度な専門性を持つエンジニアなどユニークなメンバーと連携しながら仕事を進めるため、互いに切磋琢磨しながら成長出来る環境があります。事業としても成長期のため、サービスの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っております。 □自己成長だけを追い求めるのではなく、サステナブルな国内独自の事業創造に携わる経験が出来ます。 ■当社事業について: 私たちはDXを活用し、新たな切り口で出版業界に潜む複雑な課題を解決していきます。また私たちの新技術の導入を推進することにより出版社や書店、販売会社など業界の皆さんに広く利用してもらい、出版流通全体がサステナブルなものに変革されていくことを目指します。 そして人々が店頭で一冊でも多くの魅力ある出版物と出会える、快適な読書環境の維持に貢献し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 広告・メディア法人営業(新規中心) 販売促進・PR
【出版社・取次・書店(紙・電子問わず)でのをお持ちの方へ/年間休日120日/完全週休2日制】 ※株式会社ブシロード雇用、株式会社ブシロードワークスへの在籍出向となります。 ■業務内容 グループ内の出版社であるブシロードワークスにて、電子書籍を中心とした出版営業の業務をお任せします。 電子書店等に対し、作品の販売促進や販路拡大に向けたマーケティング・交渉・折衝を行っていただきます。 ◇業務詳細 ブシロードワークスが発行する電子書籍の営業に関する業務全般 ・各電子書店、取次への営業 ・プロモーションの企画立案 ・キャンペーン施策の企画・立案・実行 ・電子書店への納品業務 ・販促・宣伝他営業業務にあたる全般 ■出向先について 株式会社ブシロードワークス(東京都中野区中央1丁目38-1住友中野坂上ビル) 『”あなた”の為の物語を送り出す。』をミッションに、2023年7月、ブシロード内にある出版部門がスピンアウトし設立されました。マンガやノベルといったメディアの形にとらわれず“物語”を創出することを趣意としたIP創出の会社となります。 変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
株式会社ダイヤモンド社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
〜ビジネス書のトップブランドでありつつ、児童書、女性実用、生活実用、サイエンスなどの多彩なジャンルでもベストセラーを生み出している出版社〜 書店営業として、担当エリアの書店(単店・法人)への提案営業を担当していただきます。売れ筋や地域の書店状況等、マーケット動向の分析を行い、書店ごとに販促方法を企画、提案、実行まで行います。※エリア担当制となるので、全国への出張が発生します。最近はオンライン商談の機会も増えています。 ■業務の特徴: ・営業職ですがノルマはなく、1冊でも多くの書籍を読者へお届けすること、ベストセラー書籍を生み出すことがミッションとなります。型にはまった営業ではなく、顧客に合った施策提案など、企画要素の強い営業スタイルです。【書店営業の仕事内容や取り組み、1日の流れなど弊社採用ページでご確認ください】https://www.diamond.co.jp/recruit/people003/ ・決まった書籍を売るのではなく、同社が出版する約2,000点以上の書籍を扱います。エリア動向や流行を分析し、当社で扱う書籍から、ベストセラー・ロングセラーを生み出す立役者として活躍いただくことが可能です。経験の浅い方でも先輩のサポートを受けながら成長できる環境です。 ・営業一人あたり約10法人、書店は約50店舗程度を担当するイメージです。別業界からの中途入社者や若手社員も多く活躍しています。 ■配属先: ・書店営業部(部長1名、副部長2名、部員7名: 20代2名、30代5名) ■同社の魅力: (1)ビジネス書に圧倒的な強み: ・ビジネス書籍において圧倒的なシェアを誇っています。変化をおそれない社風の中、時代にあわせて常に変化や新規事業を行い売上は順調に推移しています。 (2)営業・宣伝・編集の連携: ・定期的なミーティングはもちろんのこと、良いコンテンツを作り上げるために同じ方向で協働しています。 (3)新しいチャレンジを歓迎する風土: ・当社は1913年創業の老舗企業ですが、非常にフランクな社風で、社内のコミュニケーションも気軽に行われています。若手も多く活躍しており、年次関係なく意見や提案を積極的に事業戦略に取り入れています実際に若手が発案した企画が採用されている例も多数あります。女性管理職も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
東京都千代田区平河町
700万円~1000万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆ビジネス書籍出版・プロモーション活動を主軸に事業を展開 ◆書籍出版事業で築いたノウハウを生かし、他の出版社様にむけた広告提案事業を強化!今後の事業成長に向けた増員募集になります。 ◆1日実働7h/年休125日/平均有給休暇取得日数16.01日!効率的に価値を創出し、メリハリのつけた働き方が叶う ■業務概要: 当社では、新規事業のひとつとして、出版社向けの広告代理店事業を展開しています。 主に出版社へむけて、 Amazonスポンサー広告運用代行や、商品ページの充実化やストアページなどのクリエイティブ制作代行といったサービスを提供し、書籍の売り伸ばしを最大化し顧客へ貢献しています。 書籍に対する深い理解と、これまで培ってきたノウハウを活かした広告運用は、すでに多くの出版社様から高い評価をいただいており、業界トップクラスを目指せるポジションにあります。 今回募集するのは、法人営業部の部門長です。 広告代理店事業を当社の主要事業の一つとして確立し、新規事業の成長を牽引していただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・既存サービスをさらに進化させるための戦略立案 ・クライアント企業への提案活動のリード ・組織マネジメントを通じた事業全体のスケールアップ ・チームメンバーの採用・育成 ※事業全体の方向性を決定する裁量を持ちながら、業界に新たな価値を提供するやりがいを感じていただけます。 広告業界や出版社に対する知見をお持ちの方、新規事業の立ち上げや組織マネジメントの経験を活かしたい方、そして業界トップクラスを目指す新規事業の成長を支えたい方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モバイルブック・ジェーピー
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
\出版業界志望の第二新卒も大歓迎◎/ ◆大卒以上 ◆正社員経験2年以上 ◆顧客折衝経験 ※職種未経験OK ~こんな方にぴったり~ ◆小説や漫画など本が好きな方 ◆自分の興味がある業界で働きたい方 ◆将来性の高い業界や商材に携わりたい方
あなたには、出版社と書店を繋ぐ「流通の要」として、 電子書籍の企画・販促を担当していただきます。 出版社担当、電子書店担当のどちらかの部署に配属されます。 【営業職の具体的な業務】 ■出版社・書店からの依頼に対して条件を調整 └書店から「このような作品がほしい」「このキャンペーンを実施したい」などの依頼を受け、出版社と条件を調整します。 ■書店ごとに合わせた販促キャンペーンを提案 ■キャンペーン後のデータを見て、次の施策を考える ★週に2回程度リモートワークが可能です◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「あの作品、ついに電子化するんだ!」制作秘話を知れる特等席 出版社との距離が近いのが、この仕事の醍醐味。「なぜこの作品が今、電子化されるのか」「どんな想いで企画されたのか」——制作の裏側に触れながら、作品を世に送り出す伴走者になれます。SNSでバズった作品、ドラマ化で再燃した名作。話題の中心にいつもいるから、「コンテンツ業界の最前線」を肌で感じられる環境です。単なる営業ではなく、出版文化を支える“伴走者”として、作品の価値を最大化していく。本好きにとって、これ以上ない贅沢な仕事です。 <注目ポイント2> 電子書籍を読んでいる人を見ると、思わず気になっちゃう!? 電車で隣の人がタブレットで漫画を読んでいる。「どのストアで読んでるんだろう」「今、どんなキャンペーン中かな」そんなふうに、街中が仕事のフィードバックの場になります。自分が出版社と書店の間に立って企画した割引セール、まとめ買いキャンペーン、リバイバル施策。それが実際に読者の手元に届き、楽しまれている瞬間を、リアルに目撃できる。書店の電子書籍コーナーを見るたび、「あの作品、私がサポートをしたんだ」と誇らしくなります!成果は確かに“見える"。それが、この仕事のやりがいです。 【入社後の成長サポート】 入社後は先輩のお客様先への同行をして、業務の流れを理解していただきます。徐々に業務になれてきたら、担当のお客様をもっていただきます!
株式会社PubteX
★第二新卒・業界未経験の方も歓迎/丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎★ ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 丸紅グループ・講談社・小学館・集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して22年3月に設立された当社にて、書店向けソリューション営業をお任せします。 書店向けIoTソリューションのプロフェッショナルとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、全国書店の担当営業やエンジニアと連携してご提案し、システムと機器導入までサポートいただきます。 ■ご提案内容: RFID(いわゆるICタグ)を出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決支援を行います。 ■魅力: □組織はフラットで風通しよく、年齢や役職に関係なく皆でオープンに意見を出し合いながら仕事を進めています。 □大手の資本力+最新のテクノロジーでスケールの大きな業界改革に携われます。 □経験豊富なビジネスマン、高度な専門性を持つエンジニアなどユニークなメンバーと連携しながら仕事を進めるため、互いに切磋琢磨しながら成長出来る環境があります。事業としても成長期のため、サービスの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っております。 □自己成長だけを追い求めるのではなく、サステナブルな国内独自の事業創造に携わる経験が出来ます。 ■当社事業について: 私たちはDXを活用し、新たな切り口で出版業界に潜む複雑な課題を解決していきます。また私たちの新技術の導入を推進することにより出版社や書店、販売会社など業界の皆さんに広く利用してもらい、出版流通全体がサステナブルなものに変革されていくことを目指します。 そして人々が店頭で一冊でも多くの魅力ある出版物と出会える、快適な読書環境の維持に貢献し続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~699万円
放送・新聞・出版, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
紙出版、および電子出版における販促企画立案および出版企画対応業務。書籍、コミック、雑誌の特性や編集部が推しているタイトルを踏まえ、それらの販売促進プランを立案し、社内の編集部門や書店・ネット書店・電子ストアの営業部門と連携・協力をしながら主体的に出版企画対応を行います。 ■業務概要: 希望・経験・能力に合わせて、以下のいずれかの部門担当となります。 1.文芸書、児童書ジャンルの紙出版、および電子出版における販促企画立案および出版企画対応業務。 2.実用書、学習参考書ジャンルの紙出版、および電子出版における販促企画立案および出版企画対応業務。 3.ライトノベルジャンルの紙出版、および電子出版における販促企画立案および出版企画対応業務。 4.コミックスジャンルの紙出版、および電子出版における販促企画立案および出版企画対応業務。 5.雑誌、ムックジャンルの紙出版、および電子出版における販促企画立案および出版企画対応業務。 ■業務詳細: 具体的な業務内容は、当社のコンテンツを紙出版、電子出版の分野において書店、ネット書店、電子ストアで展開・拡販するべく、コンテンツと各書店、ストアの特徴を鑑みた販促企画を立案し、社内の編集部門や書店・ネット書店・電子ストアの営業部門と連携・協力をしながら提案・実現していくお仕事です。 ■本ポジションの魅力: 当社では、〈消費者が求める本を、必要な数、必要なときに送るマーケットインの実現〉、〈書店とDX化を推し進め、的確・適切な量を発注いただける仕組み構築〉、〈自社に製造物流拠点を構築し、返品率の適正化を追求する取り組み〉、〈書店とECサイトやアプリとを連動させた業界活性化施策〉〈テクノロジーを活用したVR店舗立ち上げの実験的チャレンジ〉など、作品の拡販だけでなく、大規模な投資もしながら、出版業界の未来のあり方を模索し形作っていく挑戦を行なっています。出版業界の中でも多様で豊富なコンテンツを有し、国内出版社において最大級の売上を実現している当社出版営業部門の将来を担える人材を採用したいと思っています。 ■働き方について: 当社はテレワークを導入しており当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
平凡商事株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
パルプ・紙・木材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【雑誌や書籍の出版社 「マガジンハウス」のグループ企業/新規営業なし/土日祝休み・残業月2h程度でワークライフバランス◎/業務が終われば定時18時より前の17:15〜退社可】 ■職務内容 雑誌や書籍の出版社 「マガジンハウス」のグループ企業で、紙や紙製品の専門商社である当社にて、営業職をお任せいたします。 <詳細> ・既存取引先への訪問、交渉、提案(担当顧客数:3、4社) ・受発注業務 ・得意先請求書チェック管理 ・販売管理システムへの伝票入力 ・電話、来客応対 ■組織構成 ・営業部は一部(出版関係)と二部(出版以外)に分かれており、二部に配属予定です。 ・人員構成:男性4名、営業事務1名(女性) ・二部は主に紙コップやレトルト箱の原紙など、さまざまな紙類及び店舗用度品、包装資材、安全衛生消耗品資材等を扱います。 ・取引先:製紙メーカー、小売、情報機器 、印刷の各大手企業など ■入社後の流れ まずは営業の仕事の流れを理解いただくため営業事務として知識をつけていただきます。 ご本人の希望や成長度合いを見て半年後を目安に、はじめは先輩社員に同行して営業活動を始めていただきます。 先輩社員のサポートがついていますので初めての営業でも安心してスタートできます。 ■組織構成 配属予定の営業部には男性4名、女性1名がおります。20〜60代の幅広い年代の方が活躍中です ■就業環境 ・残業は月平均2hで、ほとんどの社員が定時に退勤しています。 ■当社について ・当社は雑誌や書籍の出版社 「マガジンハウス」のグループ企業で、2024年6月に設立70周年を迎えた歴史と実績のある紙の商社です。 ・14名の少数精悦の企業ですが、のびのびとした環境の中で実務未経験の方でも丁寧に指導し、まずは営業に携わる事務等から始め、固定顧客先への営業を中心に担当していただきます。経験を積んだ先輩に付き、顧客先への同行を通して学んでいきますので、やりがいを感じながらスキルアップしていけます。 ・最寄り駅は新富町駅の他、日比谷線及び浅草線の東銀座駅からも徒歩7分です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学びエイド
東京都文京区向丘
東大前駅
300万円~549万円
その他専門コンサルティング 学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇教育業界のDX化・業界の課題解決に貢献「学びエイド」柔軟性の高い学びを提供!グロース上場企業/土日祝休み・残業少なめ・在宅制度あり・フレックス◇ ■職務内容: 革新的な映像授業サービスを提供する当社にて、出版社や大手予備校や塾等に対する新規事業セールス職をお任せします。 ■具体的な仕事内容: (1)大手予備校や塾等に対する新規事業セールス職 ・新規既存顧客に対する動画授業の提案営業 ・同動画配信システムの提案営業 (2)出版社に対する新規事業セールス職 ・出版社が持つ教育教材(教科書)などに合わせて解説動画提案営業 ・動画配信システムの提案営業 ■入社後半年〜1年について: ・入社直後は各部門長との1対1の研修があり、各部門の理解を深めます ・社長が開催する任意参加の勉強会が月に一度あり、教育に関する知見や業界の理解を深めることができます ・業務についてはOJTで指導いたします ■キャリアパス(3年後、5年後など)について: ・チームリーダーや課長、部長ポストに抜擢される可能性があります ■組織構成:営業部門 ・従業員数:8 ・男女構成:7:3 ・平均年齢46歳、30〜60代のメンバーが活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【組版、編集ソフトの利用経験や製品サポート部門でのオペレータ・ヘルプデスク経験をお持ちの方へ/国内最大級総合ICTベンダーNECグループ】 【業務内容】 出版社向けのDTPアプリケーションの顧客向け製品サポート業務及び営業支援をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・製品サポート業務 *メールによる問合せ受付、回答は電話対応も状況により対応要。(開発元・社内SEへの相談窓口あり) ・営業支援 *納入後の顧客への初期教育(テキスト教材を利用した標準教育) ・プロモーション活動 *製品強化支援(製品機能説明書/トレーニング教材作成 機能強化策定 紹介資料作成) 【商材】 DTPアプリケーション https://www.nec-nexs.com/sl/insatsugyo/superdigitorial/ 印刷・出版・新聞社向ソリューション https://www.nec-nexs.com/sl/insatsugyo/ 【事業領域と営業手法】 主に、製造業向け設計・開発業務領域のITソリューション提案導入事業を展開。 既存のお客様が5割、新規のお客様が5割程度となります。 WEB等からお問い合わせのあった新規リードへの営業アプローチもございますが、完全新規のTELアポ営業ではありません。 【事業規模】 中堅中小規模の出版及び出版業務のあるお客様 【業績評価】 上司と面接をし目標設定をします。平均達成率80%程度(ウエイト:売上30%、プロセス30%、来期の案件保有30%、その他10%) 年間の業務目標を設定し達成度合いを前提に評価を実施します。 【キャリア形成】 当社で取り扱いのDTPアプリケーションのサポート業務をはじめ販売、販売支援やマネージメント職や戦略策定等スキルに応じ担当職の変更やキャリアアップ等が行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
株式会社学書
愛知県名古屋市北区楠
350万円~399万円
放送・新聞・出版, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
当社は主に民間教育業界向けの教育図書教材の出版社です。 テキスト教材の出版だけでなく、デジタル商材の企画開発も行なっています。 ■業務詳細: 業務部/事務職の仕事はデスクワークを中心とした事務職(本社勤務)です。 顧客先は主に民間教育業界(学習塾・学童・私立学校)で 直接もしくは当社の販売代理店経由にて、受発注応対、在庫確認、請求書発行などを行い 営業職担当者の業務フォローも適宜に行っています。 ■同社の特徴: ・同社は教育図書教材の出版社として、学習塾で用いられる小中高校生対象の問題集を中心に、出版、編集、企画、販売までの一連の事業を行っています。近年では「書籍」以外にも幅広い教育を展開しており、デジタル学習教材や入退室管理システムなど、様々な教育事業に携わっています。 ・2020年に小中学校の学習指導要領が改定になり、子供たちが「何ができるようになるか」という新しい観点が盛り込まれ、主体的に発信できるような学びと国際社会に向けた営業教育が重視されます。教材を通して子共の未来を育てる、社会貢献性の高い事業を手掛けています。 変更の範囲:無
株式会社出版文化社
東京都中央区新川
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇社史の制作などを取り扱う企業で社員数国内トップクラス ◇ワークライフバランス両立に向けた風土づくりに注力 ◇残業月平均25時間/基本土日祝休み ■募集概要 法人顧客(企業・学校・病院・団体など)に対して年史制作の企画提案を行います。書籍に限らず、映像・Web・漫画など、あなたの視点を活かした企画を提案ができます。 ※テレアポ・飛び込み営業はありません ■業務詳細 ・クライアントへのヒアリング〜企画書・見積書作成〜プレゼンテーションをお任せします 業界を代表する企業から日本の経済を支える個性的な企業、学校・病院・団体まで年史営業でなければ出会えない法人にあなたの企画を提案できます。 ・契約後の進捗管理、実制作を担当する編集担当者(社内)と連携しながら、納品まで顧客対応を行います 数年をかけて自分の企画が形となっていく過程を見届け、クライアントと完成の喜びを分かち合えます。 ■ポジションの魅力 営業としての幅が広がることはもちろん、社史を通じて日本経済のありようも学べるので、社史制作のエキスパートとしてもビジネスパーソンとしても、成長できる場所です。
スターツ出版株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~599万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■募集の背景 現在、書籍・コミック事業が非常に好調。OZmallについては、コロナ禍の前の水準まで売上が回復しています。さらなる事業拡大に向けて、募集を行います。人材・金融・メーカー・不動産・旅行・メディアなど、幅広い領域からの転職者が数多く活躍しています。 ■仕事内容 ◆メディアを軸とした広告企画営業/雑誌・WEBメディアのソリューション広告を中心とした企画営業 メーカー、商業施設、鉄道・航空会社、地方自治体等の大手クライアントに対し、「オズマガジン」「メトロミニッツ」等の自社メディアを通じて、商品広告やイベント、販促プランのコンサルティング提案を行います。メディアに掲載するタイアップ記事のほか、リアルイベント等も主催。地域活性を目的とした新しい旅イベントや、女性のカラダやココロの不調をサポートする「わたしの保健室」も開催。広告代理店のプランナーに近い業務イメージです。 ◆量より質にこだわるOZmallの店舗コンサル営業/店舗のプランやコンサル提案を中心とした企画営業 会員450万人のWEBサイト「オズモール」が運営する「プレミアム予約サービス」の掲載店舗へのコンサルティング提案。高級レストラン、有名ヘアサロン、ラグジュアリーホテル等に対する掲載プランの提案、記事の制作等を行います。実際に店舗に行き、厳選基準をクリアした店舗のみが営業対象。数以上に質を重視した営業スタイルで、「アフタヌーンティー予約」「焼肉予約」「おひとり様予約」等、若手社員が提案した企画が実際のサービスになるのも特徴です。 ★OZmallは「広告ビジネス」ではなく「手数料ビジネス」のため、クライアントから掲載料金をいただかず、ユーザーが利用したプランの数パーセントを手数料としていただくビジネスモデル。そのため、魅力的な店舗を開拓し、ユーザーが思わず使いたくなる贅沢でオトクな集客提案を軸としたコンサルティング営業を行います。 ■同社について スターツグループは「終身雇用」を前提とした評価制度を導入しています。営業も歩合ではなく固定給、評価は賞与で対応します。安定して働ける環境を整えており、産休育休についても対象者は100%取得。結婚出産で退職した社員はおりません。リモートワーク制度も導入、オフィスも固定席を置かないフリーアドレスとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジデント社
放送・新聞・出版, マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
〜創刊62年の雑誌をメインに刊行する出版社/『PRESIDENT』『プレジデント・オンライン』など有名な媒体多数/土日祝休み/フレックス〜 当社は、創刊62年の雑誌をメインに刊行する出版社です。 国内トップクラスの知名度のビジネス教養誌をはじめ、食のエンターテイメント誌、家庭教育誌など、多くのファンに愛される知名度の高い雑誌を提供してます。 今回は営業サポート(メディアプランニング、WEB広告管理含む)を募集いたします。 ■業務内容 ・営業の提案サポート(プランニング、企画書作成、競合/市場調査分析) ・Salesforceを活用した営業サポート ・クライアント、広告代理店からの問い合わせ対応 ・広告協賛型イベント/セミナー等の集客、準備、運営業務サポート ・Web広告の制作進行管理、掲載管理、レポート作成 ・Web広告誘導管理 ・庶務業務 ■部署の雰囲気 当該部門は、20代、30代の若手が多く、直近中途入社者も複数名活躍中です 。ご経験浅い方でもOK!OJTにて、先輩やチームがしっかりとサポートします。 ■当社の特徴: 当社は、創刊59年の雑誌をメインに刊行する出版社です。国内トップクラスの知名度のビジネス教養誌をはじめ、食のエンターテイメント誌、家庭教育誌など、多くのファンに愛される知名度の高い雑誌を提供してます。 雑誌ブランドを活かしたWEBメディアの成長は著しく、いまや各事業の未来を担う心強い存在とまでなりました。また、セミナー、イベント、会員組織の運営など、読者のニーズに応えた新たなコミュニケーションにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーバーラップ
東京都品川区西五反田
不動前駅
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 その他海外営業
★英語力を生かせる◎/上場グループ企業/常に挑戦をし、業界の垣根を越えて新しい作品を生み出すラノベ・コミック・アニメ等幅広い事業を展開するエンターテインメントパブリッシャー★作品を世界に届ける橋渡しを行う【ライセンス営業】★ ■業務内容 主に海外の出版社に対して、ライトノベルやコミックのライセンスアウト(翻訳出版)、各種契約業務や知財関連などの業務に加え、海外の新規取引先を拡大すべく、戦略の立案から実行までをお任せいたします。 ・海外の出版社(アメリカ・中国・韓国・台湾・フランス等)に対して、ライトノベルやコミックのライセンスアウト(翻訳出版)の一気通貫した業務のほか、国内の商品化等の各種契約業務・知財対応など、ライセンス全般にも関わっていただきます。 ・海外イベントへの参加や、取引のある出版社との商談など、海外出張も予定しております。 ・チームリーダーの役割も期待します。 ■ポジション魅力 現在リリースをしていく作品数・アニメ化が増加、それに伴い業績も右肩上がりになっています。また海外でも弊社の作品の人気が高まっており、より作品を広げていくため、弊社の中長期的なグローバル戦略の構築にも関わっていっていただけるようなポジションです! アニメや漫画・書籍が好きで、この業界を盛り上げていきたい、沢山の作品を世の中に広めていきたい方は歓迎です。 ■就業環境 年休126日、実働7.5時間、フルフレックス制 ■当社の魅力 アニメやコミック、ドラマCD、グッズ、ゲームなどへのメディア展開のノウハウを持ったスタッフが多数在籍しています。日本国内にとどまらず、海外にも積極的にメディア展開を進めています。 株式会社オーバーラップホールディングスが2025年10月に東証上場。当社は上場会社の事業会社として、安定した経営基盤と成長性を兼ね備え、更なる飛躍のときを迎えています。これからも出版と映像を事業の柱に、総合エンターテインメントパブリッシャーとして幅広く事業展開をする企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEWOLD CAPITAL
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
総合コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 販売促進・PR 営業企画
■概要: 経営戦略室にて営業企画としてご活躍いただける方を募集します。 当ポジションでは、M&Aアドバイザー/エージェントコンサルタント/Expartsコンサルタントが営業活動を最大化できるための企画立案から実行・改善まで幅広い業務を遂行しています。 ■業務内容: 営業企画担当として、セミナー・イベント・出版物など多岐にわたる企画・運営を担っていただきます。計画立案から運営、集客における媒体や外部機関との折衝、社内連携など幅広く行っていただきます。 ◇セミナーに関わる業務 テーマ設計・登壇社調整・集客施策・当日運営・事後フォロー ◇イベント・展示会に関わる業務 出展の立案・配布物の検討・集客施策・KPI管理 ◇書籍の出版に関わる業務 企画、制作ディレクション・出版社とのやりとり・販促施策・営業ツール化 ◇その他 営業部門と連携した施策の立案 ■研修制度/フォロー体制: <入社時研修> 入社後1ヶ月間にわたり、当社オリジナルの教育システムを使用した研修を受講いただきます。必要知識のインプットとアウトプットを繰り返し、着実に必須となる基礎知識を習得いただきます。 <職位別研修> 月一でアナリスト、アソシエイトなど職位に応じた専門研修を受講いただきます。時には外部講師や譲渡オーナーから、より専門的で成長できる研修内容を準備しています。 <入社後面談> 入社1ヶ月、3ヶ月、5ヶ月後に役員との1on1面談がございます。 <上長との1on1> 必要に応じて1on1を実施しています。日々の業務内容での不明点や悩み事などを解消する場として活用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都
400万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■音楽に係る著作権管理団体・音楽出版社向け自社サービスの開発リーダー、マネージャとしてご活躍頂くことを期待。 要件定義、外部設計、開発、テストなど開発工程の管理、人員、予算管理などをご経験に応じお任せします。 上流工程から実際の運用・改善まで広く経験いただくことが可能です。営業と一体組織になっておりお客様とも距離が近くやりがいある仕事です。 【事業について】 音楽出版社向けサービスは、当社創業以来お客様と取引の実績があり、マーケットシェアの高い事業です。 また、音楽に係る著作権管理団体向けのシステム開発も多数手掛けており、音楽著作権業界にはなくてはならない存在となっています。
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【電子コミック・書籍サービスを提供する当社で、成長を加速させる企画営業職を募集/土日祝休み、1日7時間労働の働きやすい環境】 当社はDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリなどの電子コミック・書籍サービスを提供しています。 この度は競争が激化する市場で成長を加速させるため、サービスの差別化や売上向上に向けた企画営業職を募集します。電子書籍業界での経験を活かし、出版社との関係構築、新規提案、売上分析、施策提案を通じて、担当出版社の売上最大化を目指します。 ■業務詳細: ・既存取引先の契約条件交渉、締結 ・新規取引先の拡大・契約交渉 ・顧客分析、戦略立案 など ■業務の特徴: ◎担当制 各版元の特性をキャッチアップしやすい体制を構築するべく、メンバー各々が担当を受け持ち、契約締結、施策提案を一気通貫で担います。より強くしなやかなリレーションを構築し、お客様との信頼を醸成します。 ◎柔軟な意思決定 市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。 組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 ◎働きやすさ×効率性 当社の1日の労働時間は7時間(10:00〜18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 ■人事制度: 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
□■「Dis+Cover 覆いを外す」コンテンツの出版・プロモーション活動を主軸に事業を展開/年間休日125日/数多くのベストセラーを刊行/創業以来、取次を介さない「直取引」というビジネスモデルで運営■□ 〜法人営業部の部門長として広告代理店事業を当社の主要事業の一つとして確立し、新規事業の成長を牽引〜 ■業務内容: ◇当社では、新規事業のひとつとして、出版社向けの広告代理店事業を展開しています。主に出版社へむけて、Amazonスポンサー広告運用代行や、商品ページの充実化やストアページなどのクリエイティブ制作代行といったサービスを提供し、書籍の売り伸ばしを最大化し顧客へ貢献しています。 ◇書籍に対する深い理解と、これまで培ってきたノウハウを活かした広告運用は、すでに多くの出版社様から高い評価をいただいており、業界No.1を目指せるポジションにあります。 ■具体的な業務: ◇既存サービスをさらに進化させるための戦略立案 ◇クライアント企業への提案活動のリード ◇組織マネジメントを通じた事業全体のスケールアップ ◇チームメンバーの採用・育成 ■このポジションの魅力: ◎事業全体の方向性を決定する裁量を持ちながら、業界に新たな価値を提供するやりがいを感じていただけます。 ◎広告業界や出版社に対する知見をお持ちの方、新規事業の立ち上げや組織マネジメントの経験を活かしたい方、そして業界No.1を目指す新規事業の成長を支えたい方をお待ちしております。 ■当社について: ◇当社は「あなた任せから、わたし次第へ。」というパーパスを掲げ、人々が周囲との関係性の中で自らの生き方を自主的に選択し、自分らしい生き方を実現することを支援しています。私たちのミッションは、DIS+COVER「覆いを外す」こと。この理念のもと、多角的な事業を通じて、コンテンツを軸にした価値提供を行っています。 ◇出版事業ではビジネス書、自己啓発書、実用書など、さまざまなジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じてお客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、さらにはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画
東京都国分寺市本町
国分寺駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
□学歴不問 □未経験OK 【こんな方にオススメ】 ・書籍、文章表現が好きな方 ・出版業界に興味がある方 ・企業ブランディングに興味がある方 ・新しいことに挑戦することが好きな方 ※契約社員について ・契約期間3カ月~6カ月ごと ・正社員登用制度あり 契約の更新 有(契約期間満了時に判断)更新上限なし
【ここでしか経験できないレア求人】 企画から出版まで、自分の手で書籍を生み出す仕事。 ビジネス書籍の発行や電子書籍制作を手掛ける当社では今回、 【書籍・Webメディアの企画・制作】のポジションを募集中。 ▼出版業界未経験からチャレンジできる 初めはアシスタントとしてディレクターを サポートすることからスタート。 クライアントのプロモーションに関わる 幅広い業務に触れられ、経験を積める環境です。 ▼タイアップ出版とは? 企業・法人様のブランディングに特化した出版方法で、 企業様に対して自分から出版のご提案を行うことも! 自分の「こんな書籍をつくりたい」 といった発想をカタチにできることで、 大きなやりがいを感じる仕事です◎ 出版社という枠にとらわれず様々な事業を展開していくために、今回新たな仲間を募集します! ★長きにわたり出版業界をリード 当社は、日本を代表する企業出版を50年以上にわたって手掛けてきたダイヤモンド社を淵源として誕生した会社です。書籍・WEB出版事業の企画立案、取材、編集や、オンライン広告のブランディング、記事作成をお任せします。 【具体的には】 ・企業様の選定(アプローチ) ・企業様とのタイアップ書籍の企画・提案・取材 ・書籍の編集・制作・販促活動 ・社内外のライター・デザイナーへの発注、ディレクション ・書籍制作の進行管理 ・オンラインマガジン「Diamond Visionary」の企画制作・編集 ・オンラインマガジン及び書籍の販促 ・Webプロモーション事業における企業様のブランディング、記事作成 など ★国内有数の企業と連携し、 企業イメージ強化や営業促進など、 多様な課題解決を目的とした書籍制作に取り組んでいます。 優良企業の経営層の方々との業務は 学びのチャンスに溢れた環境です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 いわゆる「出版社」のイメージとは少し違うかもしれません。 「出版業界・出版社」と聞いてどんな働き方を想像しますか?時間に追われていたり、一人で業務に没頭したりするイメージがあるかもしれませんが、当社はメンバー同士でコミュニケーションをとることを大切にしています!担当プロジェクトのグループ全体での意見交換を行う機会も多くあるため、自分の業務以外のスキルや知見も自然に身につく環境です◎ また、業務だけでなく日頃からコミュニケーションをとる機会を増やすために、ランチ会や誕生日会なども実施。社員が一丸となり作り上げていく仕事の面白さを実感できることも魅力の一つです。 新しいことに挑戦する社風が気に入っています(先輩社員より) 「制度や商品がなければ、自分たちで作ればいい」といった、新しいことを立ち上げていこうという前のめりな姿勢を持っている社員が多い気がします!これから「Diamond Visionary」というメディアも立ち上げ、メディア作りにも携わることができるチャンスがあります。新しいことに対して挑戦していくことが好きな方に最適な環境だと思います。 また、グループで100年以上の歴史ある企業で、未経験からでも編集や出版に携われることにも大きな魅力を感じています。編集やディレクションなど、自分で携われる領域が広いこと、普段関わることができない経営者の方と直接話せることなど、当社でしかできない業務にやりがいを感じています! 【教育制度について】 ★経験者の方はメインの出版関連業務から、 未経験の方はディレクターのサポート業務からお任せします。 分からないことは先輩社員が何でもお教えするので、 業界・職種未経験の方もご安心ください!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ