1243 件
ミツワ電機株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
450万円~699万円
-
建材 その他電気・電子・機械, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎安定して長く働きたい方! ◎チームワークよく働く職場で楽しく頑張りたい方! ◎ワークライフバランスにお悩みの方! ■業務内容: 総務業務全般をご担当いただきます。 ※人事や経理などは別部署のため、下記業務詳細をご確認ください! ■具体的には ・建物修繕対応 ・庶務業務全般 郵便・宅配物の管理、来客対応、社内イベントの運営補助など ・備品管理・発注業務 文房具や消耗品の在庫管理、発注、コスト管理 ・資産管理業務 社内資産(PC、什器等)の台帳管理、棚卸対応、廃棄手続きなど ・株主総会・取締役会の運営サポート 招集通知の作成、議事録の作成、会場手配、当日の運営補助など ・社内規程の整備・改訂業務 各種社内規程の新設・改訂・管理運用を通じたガバナンス強化 ・法務関連業務 法的リスクのチェック、弁護士との連携対応 ■組織構成 【人事部】※総勢12名 ・男性6名(30代1名、40代1名、50代2名) ・女性6名(20代2名、30代2名、40代2名、50代1名) ■社風 落ち着きがあり、まとまりある組織です! 優しい方たちばかりですので、相談事もしやすいのが特徴です! ■社員の働きやすさを最重要視する会社です! ◎ワークライフバランス! ⇒年休127日、残業は基本なしで、あっても15時間程度と働き方◎です! ◎子育てを全力でサポートします! ⇒育休、産休制度の実績はもちろんの事、育休後復帰率は驚異の95%です! 時短勤務の相談も可能ですので、気軽にご相談下さい! ◎充実した福利厚生! ⇒社員の誕生日に対し、特別休暇と祝金を支給します! さらに月15,000円の昼食手当がつきます! ◎転勤なし! 当社の管理部門は本社のみの勤務のため、転勤はありません! ■キャリアアップ ・女性管理職も現在活躍中! 人事担当者として採用、教育などにも業務幅を広げる事や、キャリアアップとして管理職を目指す事ももちろん可能です! ■同社の特長・魅力: ・ミツワ電機は規模、売上ともに東日本NO.1、仕入先・お客様で2000社以上の取引があり、中でも電設資材商品のトップメーカーであるパナソニックの電材代理店としては、全国NO.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
学歴不問
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容: ぱちんこ・パチスロ業界の皆様に適したポジションを提案し、採用いたしますので、ご興味がある方からのご応募をお待ちしております。 ■採用ポジション例: <人事系> 人事採用/労務/教育/企画 <管理部門> 経理/法務/特許 <ソフト開発部> スロット企画/ぱちんこ企画 ぱちんこ・パチスロの開発に携わる事ができる技術職を中心にさまざまなポジションからご選考致します。同社は製品開発は勿論、オリジナルキャラクターを用いてエンターテイメント性を追求するプロ集団です。 ■過去、中途入社理由: ・オリジナルコンテンツで勝負していることに魅力を感じた点。 ・一貫体制でのモノ作りという特徴に共感した事。 ・ゲーム性にもこだわっている点(大都技研の台っぽい)に魅力を感じた点。 ・規制に対してもスピード力を持って新しい台を作れる環境がある点。 ■当社の特徴・魅力:無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニーです。管理部門は業界未経験がほとんどです。 オフィスも京橋駅直結の東京スクエアガーデンに構え、コンビニやレストランフロアも完備した魅力的な環境です。 <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
650万円~1000万円
人材派遣 アウトソーシング, 管理会計 経営企画
■ポジション概要: ◇アデコは世界60カ国以上で人材サービスを展開するグローバルリーダー。その日本法人は、外資系のスピード感と、国内裁量の大きさを兼ね備えた稀有な存在です。 ◇本ポジションは、その日本事業の中核部門を支える『事業部CFO』的な立ち位置。単なる数字管理ではなく、本部長の右腕として経営判断に直結する改善提案まで踏み込むことが求められます。 ◇担当領域は、売上からEBITAまでのP/L全体。営業戦略・人員計画・投資判断など、あらゆる意思決定を数字でドライブします。 ◇特にこの部門は、事業部長との距離が近く、毎週のように密なディスカッションを重ねながら、改善策をスピーディに実行できる環境です。 ■主な業務内容: ◎年次予算・ローリングフォーキャストの策定とモニタリング ◎月次・四半期レビュー、P/L分析(売上・利益・コスト構造の要因分析) ◎課題抽出と改善施策の立案・提案(例:費用抑制策、営業強化プラン) ◎本部長・経営層向けレポーティング(数字の背景と打ち手をストーリー化) ◎KPI設計・可視化(Power BIやExcelでのダッシュボード構築) ◎業務プロセス改善(報告フローや集計作業の標準化・自動化) ◎プロジェクトベースの特命分析(新規事業立ち上げ、コスト構造見直し等) ■このポジションの魅力: (1)経営中枢への直結感 数字の報告にとどまらず、「なぜそうなったのか」「どう改善するか」までを本部長と議論。あなたの提案が即、事業施策として動きます。 (2)外資×国内裁量の稀有な環境 グローバルHQの知見と、日本法人の意思決定スピードを両立。外資でありながら国内経営の裁量が大きく、事業成長の舵を握れます。 (3)多様な事業ドメインに触れられる 営業、人事、法務、経理など、事業を構成するあらゆる機能と関わりながら、ビジネス全体を俯瞰できます。 (4)高度な分析スキルを活かせる Excel、Power BI、ERPなどを駆使し、数値可視化と業務効率化を推進。あなたの改善が全社のスピードを変えます。 (5)将来のキャリアパスが広い 事業部長・経営企画責任者・CFO候補まで、多様なキャリアに直結。数字で経営を動かす経験が積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社fundbook
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(24階)
500万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【未経験歓迎/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: ・M&Aアドバイザリー業務 全国の中堅中小企業、ベンチャー企業の譲渡を検討するオーナー様と、譲受先となる企業様をマッチングし、M&Aコンサルタントとして成約に至るまでの支援を行う。 顧客開拓および企業価値評価、M&A手法の策定・考案、譲渡/譲受先のマッチング、条件調整、クロージング(成約)と、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫でご担当いただきます。 (1)顧客開拓・商談獲得 戦略的に見込みと成り得る顧客リストを作成し、架電・DM作成・セミナー開催などを中心に顧客へアプローチしていただきます。 (2)初回訪問 獲得できた顧客先に訪問していただき、M&Aを行うメリットや会社説明、今後の流れなどを説明していただきます。 (3)アドバイザリー契約獲得 継続的なフォローアップにより、当社とのアドバイザリー契約を締結していただきます。 (4)企業価値評価 譲渡企業の企業価値をお預かりした財務を元に第三者の立場で評価していただき、企業概要書を作成させていただきます。 (5)マッチング アドバイザーによるマッチングと、プラットフォームを利用したオープンマッチングにより、最適なマッチングを実現しております。 (6)トップ面談 譲渡企業・譲受企業の経営者らの条件交渉のサポートを行い、両社にとっての利益を最大化できるように調整を行います。 (7)基本合意 (8)デューデリジェンス (9)成約 ◎教育研修体制 中途で入社する社員に対しても、最大3か月間の研修を実施し、財務・税務・法務などの基礎知識のインプットから、 OJTを通したセールス研修まで、体系的な教育を行っております。 実際、在籍メンバーの8割以上が業界未経験で入社後、早期に成果を出すことが出来ています。 ◎サポート体制 【FAチーム】 社内に在籍するアナリスト・会計士・税理士が、ディールの各フェーズに介入し、サポートを行います。 【Legalチーム】 契約書作成の自動化、その他複雑な契約の際のサポートを行います。 【MKチーム】 DM送付からのインバウント案件の獲得等、ソーシングのサポートを行います。 【プラットフォーム事業部】 大規模データベースを用いて、譲渡/譲受企業のマッチングにおけるサポートを行います。
SALESCORE株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
ITコンサルティング, 総務 法務
■募集背景: 急成長中のスタートアップで、法務業務を担当いただける方を募集しています。 具体的には契約書の締結から管理、SO(ストックオプション)の運用や新規商材に対応する契約書フォーマットの作成をお任せします。業務に慣れてきた半年ほど後には、資金調達に伴う登記対応、社内規程の作成、ISMSチームと連携した情報管理など、他部門と連携する業務にもチャレンジいただけます。 現在、社員数は約50名ですが、2025年〜2026年には数倍の規模まで成長する計画です。組織拡大を支える強いコーポレートチームを一緒に作り上げていきましょう。 ■コーポレートチームについて: 社員に加え、スタートアップ経験の豊富な外部顧問を複数人迎え、組織づくりに取り組んでいます。チームだけではなく、他事業部との連携や今後の規模拡大に向けたチーム推進に興味のある方を求めております。 ■業務内容: ▼入社後に担当いただく業務 ・受発注契約書のレビュー ・新商材に対応した契約書フォーマットの作成 ・ストックオプション(SO)の運用 ▼半年後以降に担当いただく業務 ・資金調達に伴う法人情報変更の登記対応 ・社内規程の作成およびコンプライアンス事務局の立ち上げ ・ISMS事務局と連携した情報管理 ■当社について: 「洗練された営業理論と、最新のテクノロジーで10年後の営業組織の当たり前を作る」を掲げ、セールスイネーブルメント領域でSaaSとコンサルの事業を展開しております。 セールスイネーブルメントとは、営業成果を安定して出せる「再現性」にフォーカスした営業組織強化の方法論です。日本ではまだ新しい考え方ですが、海外では多くの企業で導入が進んでおり、国内でもITや人材領域を中心に急速に注目されています。 当社は、営業力で知られるキーエンス出身の経営陣が中心となり、独自の理論とノウハウを活かしてサービスを提供しています。また、営業活動を効率化するためのシステム(SFAツール)をカバーするSaaSも提供しており、コンサルティングとSaaSの両軸でお客様を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPay銀行株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
700万円~1000万円
その他銀行, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【リスク管理・計数管理経験者歓迎/インターネットバンキング事業を展開する当社のリスク管理業務をご担当/リモートワーク/フレックスタイム制】 ■職務内容: インターネットバンキング事業を展開する当社のリスク管理業務をご担当いただきます。当初は担当者としてリスク管理業務に従事いただき、経験を積むに連れて、企画系の業務にも携わっていただきます。 (1)市場、流動性、信用リスク管理 ・各リスク管理にかかる基本方針の策定 ・リスク管理運営における規程や手続きの策定 ・ALM委員会等の会議運営 (2)報告業務 ・各リスク管理計数の日次報告 ・月次等の当局宛各種報告/社内会議への定期報告 (3)その他 ・新商品取扱時のリスク分析 ・ストレステスト等のリスク管理分析 ・リスク管理システム整備(Excel、Access等のEUCツール) ・バーゼル等規制対応、当局対応 ※プロジェクト事例 LIBOR廃止に伴う市場系システム開発対応 ■特徴・魅力 グループ員の人数がそれほど多くありませんので、いろいろな業務に取り組んでいただくことになります。各種リスク管理の中で、計量化できるリスク管理の代表である、市場、流動性、信用リスクのすべてに携われることは、 組織の大きい金融機関ではできない経験であり、自分自身の大きなスキルアップもできる環境になっております。 ■配属部署 リスク管理部は、コーポレート本部内に設置されており、法務コンプライアンス室、リスク管理グループ、オペレーショナル・リスク管理グループの3グループ、10名程度で構成されています。配属していただくリスク管理グループは、年齢層は20代の女性を中心とした構成でチームワークよく明るく仕事をしております。 ■同社の魅力 ・PayPayの子会社となり、一体化したことにより、PayPayを基盤にした「新たな金融体験」を創る過程に携われる ・ソフトバンクグループの「金融プラットフォーマー」としての高いポテンシャル≒“顧客接点力”を持つ ・国際基準の「高い開発力」と「圧倒的なマーケティング力」で“様々な仕掛け”ができる ・PayPay経済圏構築の要になるPayPay銀行の第二創業期に“当事者として参画” できる ・中途入社の割合が高く、異業界経験者の方も多数ご活躍いただいております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バロックジャパンリミテッド
東京都目黒区青葉台
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開〜 【業務内容】 自社LINE公式アカウントやデジタル広告の運用を行っていただきます。 LINEとデジタル広告、それぞれの配信最適化を目指すことで、ブランドの認知拡大とファンとの細やかなコミュニケーションを図っていきます。 ・LINE公式アカウント運用 ・LINE APIツールの運用 ・デジタル運用型広告の入稿と運用 ・各種ライティングやデザイナーへの指示出し ・毎月のLINEやデジタル運用型広告のスケジュール設定および検証 ・ブランド事業部の悩みをヒアリングし、課題解決に向けた提案 【募集背景・期待する役割について】 アパレル業界を取り巻く状況は、創業当時と大きく変わりました。 ブランドが立ち上げやすくなったことで競合が増え、情報に敏感なお客様が多くなる中で、どのような戦略を打っていくかが今後の成長のカギとなっています。 ファンを育てるLINE運用と収益に貢献する広告設計を通じて、ブランド価値を高めながら売上を伸ばすマーケティングの要となっていただきます。 【組織概要】 本格的にマーケティングに注力すべく、部門として発足したのが約1年前、現在は10名のチームになりました。 これまでは、OMO推進に力を入れ、ECと店舗の売上情報の見える化や、会員アプリとの連携を進めてきました。 行動・関心・購買データの分析を行う中で、非ターゲット顧客の発見ができるようになったことを踏まえ、今後はN=1の分析を進めていきたいと考えています。 また、AIや機械学習の活用にも積極的に取り組んでいきます。 【アピールポイント】 ・デジタル広告運用スキル、LINE運用スキルなど、市場価値の高いスキルが身に付きます。 ・横串でチーム間の連携が取りやすい組織です。様々な職域(MD・DB・営業・生産・物流・法務など)の方と協力しながら、施策を進めていきます。 ・施策がお客様に与える影響を肌で感じることができるため、やりがいにつながります。 ・経営陣との距離が近く、積極的に提案ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
650万円~799万円
自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容: 世界共通の社会インフラである人流・物流を支えるトラック・バスの開発/製造/販売を手掛ける当社にて、デジタル・データ活用による経営改革・組織風土改革・構造改革の実現に向けた業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 全社横断のデータマネジメント・活用基盤の企画・戦略立案、プロジェクト推進 (当初は現在のプロジェクトメンバーと伴走し、オンボーディング後は主体として活動を牽引いただきます) 【変更の範囲:技術職:研究、開発設計、実験評価、商品企画、生産技術・製造技術、アフターサービス、生産管理、調達、情報企画、品質保証 等 事務職:生産管理、経理・財務、原価管理、商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、アフターサービス、調達、総務、法務、人事、情報企画 等 ※但し、会社は業務の都合により必要がある場合は、当初本人に指定した業務の内容を変更することがある。】 ■配属組織: IT企画部 IT戦略室 システム戦略G (システム推進室に配属・業務経験後の配属となる場合あり) ■業務のやりがい・魅力 (1)事業会社のIT部門の企画職として超上流工程から企画・戦略立案を任され、自身やチームが思い描くありたい姿や良いと思ったユーザーのアイデアを提案・具現化することができます。 (2)商用車のDXを通じて物流・交通の社会課題解決に直接的・間接的に貢献できます。 ■キャリアパス: ・成果に応じてラインマネージャーとして上位役職へ任用 ・本人志向や適性に応じて部内他分野やユーザー部門、情報システム子会社 へ異動・出向 ・スペシャリスト志向であればプロジェクト専任職種へ任用 ■企業の魅力・特徴 ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄に記載
株式会社ストリートスマート
大阪府大阪市北区堂島
400万円~649万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【会社の仕組みづくりに貢献/全国の教育機関・自治体向けにDX事業を展開/バックオフィスのゼネラリストとして成長できる環境】 ■業務内容 総務担当として、以下の幅広い業務をお任せします。 会社設立準備サポート 社内行事の企画・運営 電話、郵便対応 備品や名刺の管理・発注 各種諸手続き、書類管理 経理業務のサポート 〜このポジションの特徴〜 一般的なバックオフィスとは異なり、会計や法務など各分野に特化することなく、幅広い業務を担います。 制度やルールのアップデート: 事業の変化に合わせて必要な制度やルールをデザインし、「攻め」と「守り」のバランスを意識して業務を進めます。 ■得られるスキル ・バックオフィスの仕組みづくり: 50名規模のスタートアップながらISO27001の取得・運営維持を達成しており、そのノウハウを活かして組織の仕組化を推進できます。 ・ポータブルスキルの習得: 資料作成や構成デザイン力を高める機会が多く、会社のルールや制度を整備する重要な役割を担い、やりがいを感じられます。 ・海外との接点: タイオフィスをはじめ、海外向バックオフィスの機能強化を目指す当社で、語学力や海外取引を含む複雑な会計処理のスキルを学べます。 ■配属先 コーポレートデザイン部は「バックオフィスから組織をデザインする」ことを重視し、組織とメンバーの成長を同時に実現するための基盤づくりを行います。メンバーがスムーズに業務を進められるよう絶えず組織をアップデートする視点を持ち、会社の基盤づくりを行います。 ■雰囲気/組織風土 ・広い視野と心配り: 全部署と広範囲で関わるため、視野が広く、心配りができるメンバーが集まっています。 ・先読みと対応力: ルールを言語化し、先回りして困りごとに対応するメンバーが多く、密なコミュニケーションを意識しています。 ・強いチームワーク: コロナ禍でも出社して助け合う文化があり、強固なチームワークを築いています。 このポジションは、バックオフィスのゼネラリストとして成長し、組織の基盤づくりに貢献できる魅力的な環境です。ぜひ、私たちと一緒に新しいステージへ挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ビットバンク株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 融資審査(法人)
【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 ■仕事内容: ・海外法人を中心とした潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築とニーズ把握 ・海外法人のKYCの実施 ・国内外の事業者とのネットワーキング及びパートナーシップの提案、推進 ・営業戦略、認知施策の立案、推進、サービス設計 ・目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案 ・ミドルオフィス、システム、法務、コンプライアンス等との連携 ■組織構成 配属先組織は現在2名在籍しております。ジョインいただき中核メンバーとして法人へのアプローチをお任せして致します。 ■本ポジションの魅力: ・暗号資産とWeb3業界に携わり最新トレンドや最先端技術に触れることができます。 ・金融、国際ビジネス・テックの領域それぞれに関わるような仕事ができます。 ・自らの裁量を持って成果を上げられる環境で働くことができます。 ・フルリモートでありながらも他部署や経営陣と連携をとることができます。 ・IPOを視野に入れた事業拡大に貢献できます。 ■募集背景: ビットバンクのミッション「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」に共感できる仲間を募集しています。 近年、ビットコインを中心とした暗号資産はNFTやDeFiなど新しいビジネスモデルの土台となる一方で、金融資産としての注目度を高めています。2024年5月に米国でSECがビットコインETF承認したことに代表されるように、今後も国内外で多くの資金の流入が予想されます。 様々な金融機能がある中で、資産の交換を可能にする取引所は中心的な役割を担っていますが、流動性や適切なプライシングを提供する大口機関投資家の存在は欠かせません。 ビットバンクの営業部は取引所サービスを利用する大口のお客様に向けて様々な施策・提案を行なっています。 海外のトレーダーの誘致も積極的に行なっており、今後それらトレーダーとのパートナーシップを牽引できる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOXAI
神奈川県横浜市中区不老町
600万円~999万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 総務
〜リモート応相談/年休120日/裁量◎IPOを目指すフェーズの中心メンバーへ/健康的な生活をサポート/ヘルスケア×IPOの成長環境〜 ■当社について 日本初となる健康管理用のスマートリング(指輪型IoTデバイス)「SOXAI RING」を自社開発・販売している同社。創業3年目で年間売上約5億円と急成長しております。 ■業務概要: IPOを見据え、経理・法務・情報システム・総務など管理部門全般を統括する経理担当を募集します。まずは経理業務を担当いただき、ご経験やご希望に応じて業務幅を広げ、将来的には管理部長を目指していただけます。 ※ご経験次第では管理部長としての採用の可能性もございます。 経営陣と近い距離で業務に携われるため、裁量を持って主体的に取り組みたい方にとっては、スピード感とやりがいのある環境です。 ■具体的な業務について: ・経理業務(日次業務含む) ・決算業務(月次決算、年度決算) <今後お任せしたい業務(ご経験・志向性による)> ◎情報システム業務(ツール管理、セキュリティ管理など) ◎内部監査 ◎総務業務(重要会議体運営、契約書管理など) ◎上場準備(開示資料作成/J‐SOX対応) ◎財務業務(主に資金調達)のサポート ◎経営企画業務 ■ポジションの魅力: ◎管理部における1人目の責任者としてCFO直下で働くことができます。 ◎裁量を持ちながらIPOを目指しつつ会社の中心メンバーとして活躍できます。 ◎会社運営の全体感を学ぶことができます。 ■就業環境: ・全社平均残業月30h以内 ・リモート応相談(週1日〜臨機応変に対応可能です) ・年休120日 ■事業成長性・展望: 近年、スマートリングは世界的にも注目を集めている急成長中の市場で、現在のマーケットリーダーはフィンランドの企業であり、創業から数年で企業価値約3,500億円を達成しています。そんな中、当社は日本でいち早くスマートリングの開発に着手しています。2022年3月より「Makuake」にて先行販売を開始した際には、公開後1分たたずに目標金額に到達し、開始5日で4,000万円以上の売上を達成しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
東京都千代田区神田練塀町
~
アウトソーシング, 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
<業界・職種未経験歓迎/専門知識は一切不要です/テレワーク制度あり(業務に慣れてきてから週1〜2程度)/土日祝休み/賞与年2回> 事業法務部の健康安全グループにて下記の業務をお願いします。 ■業務内容: 全国のスタッフ含む従業員の通勤労災・業務労災の手続き業務 ・労災第一報内容の受電および内容ヒアリング ・労災手続き書類の作成・発送 ・行政報告資料作成 ・休業補償算出業務 ・各種専用システム入力、書類記録保全 ・電話対応、郵便発送 等 ※契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。 また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。 ■契約更新について詳細: 次の事由に該当しない場合は、雇用契約を更新することがあります。 1)就業規則・就業上のルール等、会社が定めた規則に違反した場合 2)勤怠・勤務態度が不良であった場合 3)成績・評価が基準を満たさない場合 4)能力または健康上の理由等により、職務の遂行および継続が困難と会社が判断した場合 5)従事している業務の進捗状況・業務量または会社の経営環境の変動により会社が契約終了を必要と判断した場合 ■スタッフサービスグループについて: 従業員規模 5,079名、拠点数 国内156拠点(2023年4月時点)にて事業を展開させていただいており、取引企業約4.5万社、約120万名の方々にご登録をいただいているサービス(2023年3月時点)を運営しております。 『いつからでも、どこにいても、誰もがより良い「働く」に出会える社会』を実現するため、働きたい意欲のある様々な人が安心して働ける社会を創っていくために、私たちが果たす役割は雇用や労働にまつわる「不」を敏感に捉え柔軟にその解消のお手伝いをすることです。個人と企業の様々なニーズをつなぐことで多くの就業機会を創出し日本の産業・経済の支えとなる。それが、私たちの使命です。 変更の範囲:本文参照
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム上場/カーボンニュートラル社会を支える/働きやすい職場環境作りを推進中〜 ■業務内容: ・国内4社のグループ会社における製品製造に必要な部材を約800社の協力会社から調達し、QCD(品質・コスト・納期)の向上と安定供給を目指します。見積もり依頼、発注処理、納期管理、原価低減活動を通じて協力会社とのパートナーシップを築き、HORIBAのものづくりを支える調達業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・各グループ会社の生産計画に基づいた購買指示に従った発注先の決定 ・見積もり取得および価格妥当性の検討 ・価格交渉および注文書の発行 ・納品までのフォロー ・担当取引先との関係構築およびサポート (電子部品担当、機械加工品担当などの業種別に担当割り当て) ・海外取引先とのやり取り(メール中心で英語使用) ■業務の流れ: ・生産管理部が立案する生産計画から、機関システム上で登録される購買依頼に基づいて、見積もり依頼、仕様の確認、価格・納期交渉、発注先選定、発注を行う。発注後は納期管理、各種トラブル対応など ・サプライヤマネジメントとして、協力会社の評価、調達戦略の立案、戦略に基づく要求事項の提示や協業、コスト低減活動 ・関連部署:生産管理(計画)、品質管理、設計開発、法務、経理など ■業務分担について: ・バイヤーは業種ごとに協力会社を担当し、その業種に対する調達戦略を立案、実行することで、QCDを追求します。一方でHORIBAグループのセグメント、製品は区別なく対応いただきます。 ■キャリアステップイメージ: ・部内ローテーションとして、開発購買チーム、調達管理チームへの異動が考えられます。 (※開発購買は、新製品のQCD作り込みの専任部隊/調達管理は横串機能としての共通業務や調達業務のしくみ作り、企画推進を担っており、RPAを含む業務システムの構築、CSR調達の推進などを行っております。) ■業務の魅力: ・HORIBAの様々なセグメント、製品に関わることができ、多くの協力会社との接点から幅広いものづくりの知見を得たり、経験を積むことができます。 ・担当する業種について自ら戦略を考え、協力会社の新陳代謝を図ったり、計画や設計を巻き込んで協業を推進したりできるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人アクシア株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~549万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
◆グローバルに事業を展開する「帝人グループ」/リビングやインテリア等の商品企画・販売を手掛ける企業◆ ■業務概要: 1988年設立した生活消費財関連の商品の企画・販売を行う当社にて、総務・人事・経理・法務・財務など、多岐にわたる業務に関する親会社や経営ボードとの各種交渉/調整/実務をお任せします。 幅広い経験を積み将来の幹部社員を目指していただきます。 ■具体的には: ・稟議申請内容の確認 ・取締役会・株主総会などの運営事務局業務 ・各種監査・調査対応 ・日常経埋(仕訳・システム入力) ・支払・請求手続き ・Excelを使用した月次資料の作成 ・予算策定補助・進捗管理 最初からすべてをお任せするわけではありません。できる範囲を徐々に拡大し、会社全体のことを理解して最終的には会社の中心人物になっていただきたいと考えています。 ■組織構成: 業務統括部では3名(業務統括部長1名+社員2名)が在籍しています。 ■職務環境: ・年休120日/土日祝休み/残業月平均15時間/有給消化率高など、長期的に働きやすい環境です。 ■環境: 当社は帝人フロンティアの100%出資企業であり、安定的な基盤で働いていく事が可能です。 ■当社について: ◎帝人株式会社の出資会社として1988年に設立しました。 2003年に、NI帝人商事(現帝人フロンティア株式会社)の100%出資子会社となり新たにスタートを切りました。 ◎市場におけるトレンドやニーズを把握し、デザイン、機能、素材を融合した製品を企画・聞発。様々な流通チャネルを活用して販売を行い消費者に豊かなライフスタイルを提供しています。 ◎当社の製品企画・聞発では、機能素材等の差別化素材を積極的に採用する事で、OEMを中心に製品のカスタマイズをサポート。※主な取扱製品:生活消費財(インテリア製品・リビンク製品・寝飾品・生活雑貨 他) ◎帝人グループは「高機能繊維・複合材料」「電子材料・化成品」「ヘルスケア」「製品」「IT」という5つの事業グループで構成。親会社である帝人フロンティア株式会社は、製品事業グループの中核会社として複数のクループ会社を束ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
大西物流株式会社
愛媛県四国中央市豊岡町大町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
~四国エリアを中心に大手企業の物流を担っており安定性◎/定年後の再雇用有/人事労務に関する幅広い業務経験を習得可能/創業70年の安定した経営基盤/大手企業との取引多数/教育制度◎/平均勤続年数15年~ ■業務内容: 本ポジションでは人事労務の管理職候補として、以下業務をお任せします。 ・メンバーの業務進捗管理・育成 ・採用業務(採用計画の策定や求人活動) ・給与計算、社会保険・厚生年金手続き(スケジュール管理中心) メインでお任せするのは上記業務となっておりますが、その他必要に応じて以下業務もお任せする可能性がございます。 ・総務業務 ・一般庶務業務 ・一部法務業務(文書管理、労働契約関係など) ※入社直後はご経験やスキルに応じて、できることからお任せする予定です ■こんな方におすすめ☆: ・自身もプレイングマネージャーとして幅広い業務をリードしたい方 ・地域に腰を据えたキャリアアップを目指す方 ・安定した環境で長く働きたい志向性を持つ方 ■組織構成: 配属予定の部署では現在5名の方が在籍しております。 今回ご入社いただく方を含め、6名での組織を予定しております。 総務部での配属となり、総務課の課長及びスタッフ、人事労務課の課長及びスタッフ、安全管理課課長1名で構成されております。 ■教育環境: OJTを通じて業務を引継ぐ予定です。入社後すぐの独り立ちは想定しておらず、段階的に業務を習得いただける体制を整えております。 ■働き方 通勤距離が50キロを超える方には借り上げ社宅が適用されます。 ■同社の特長: 創業70年を迎える同社は、四国エリアを中心とした大手企業の物流を担う重要な役割を果たしています。自社保有のトラックでの輸送業務以外にも、自社倉庫でお客様毎・製品毎であらゆるニーズをくみ取り、最適な管理体制を実施しております。また物流業界の2024年問題についても、コンプライアンスを遵守した経営を徹底しており、長期就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 営業事務・アシスタント
【住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生/11期連続増収・増益/有給消化率91.8%】 ■募集背景: 当本部は代理店経由の間接販売による製品販売のため日々多くの受発注トランザクションが発生ます。そのため、伝票処理業務を迅速・確実にハンドリングする業務オペレーションが顧客対応の重要な基盤となります。この重要基盤を維持するにとどまらず、業務プロセスの進化・高度化させられる能力のある方を募集します。 ■業務内容: 国内外のネットワーク製品・セキュリティ製品(ハードウェアおよびソフトウェア)の販売業務全般を担う営業事務管理を募集します。 ■業務詳細: (1)既存オペレーション(業務フロー)の改善、新規オペレーションの設計および関係者への周知 (2)BPO推進(既存業務フローの可視化、分析、アウトソース範囲の定義、委託先への教育) (3)営業実績集計や将来的な営業見込の作成 (4)社内基幹システムを用いた各種営業事務業務の実行(見積作成業務、受発注業務、輸入仕入業務(通関業務、検品業務)、在庫管理(適切な在庫量の維持、滞留・不良在庫の管理)、為替管理(新規為替予約、予約済為替残高の消込み作業、保守契約社への更新案内、新規保守契約情報の入力、保守契約者からの保守申込書の入手) (5)仕入先への報告書(出荷先報告、在庫量報告)作成 (6)社内調整(情報周知、部署間業務範囲の調整) (7)派遣社員(受発注担当)の育成および管理 (8)固定資産の管理 ■キャリアパス: 本業として営業事務を実施しますが、課やチームの営業事務管理のリーダーとして業務オペレーションのプロセス改善に取り組むことができます。 ・営業事務メンバーのリーダーとしての取り纏め ・派遣社員の日々の相談受付、解決策の提示、アドバイス ・本部内の複数部署、経理部、物流センター等の関係部署の業務フローを理解し、業務フロー変更の影響度合を理解した上、既存オペレーション(業務フロー)の改善や新規オペレーションを考案し、関係者と合意形成 ・コーポレート部門(事業経理、リスク管理、法務)と連携し、コンプライアンス遵守を意識しながら、業務フローを策定 ・収益性とビジネスリスクの両方を意識した施策を検討 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社novisクラフトワークス
群馬県富岡市桑原
300万円~449万円
パルプ・紙・木材, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務詳細: ・総務(社会保険手続き、勤怠管理、健康診断、福利厚生業務など) ・経理(仕入れ管理、税金の計算、決算書作成補助など) 教育についても今回未経験の方を採用予定ですので、OJTと座学で着実にステップアップすることが可能です★ ■入社後について: 現在、管理部が担当している総務や経理、人事関連のお仕事をお手伝いするところから始め、適正をみて少しずつ引き継いでバックオフィス業務の専門性を高めていただきたいと思っています。 ※自ら学ぶ意欲が必要ですが、最初から総務・人事・労務・法務の各業務に精通している必要はありません!同じく会社経営のサポートする部門の先輩たちがきちんとサポートします! ■仕事のポイントと、将来のビジョンについて 業務が多岐にわたるため自分自身で仕事を見つけ、仕事の幅を広げていく難しさがありますが、その分、やってみたいことには挑戦でき、新しい仕組みづくりに関わることができるため大きなやりがいを感じていただけるはずです。 1〜3年かけてバックオフィスに携わる社員として基礎的な業務を身につけていただき、5年、10年先には会社の根幹を支えるような人材になっていただきたいと思っています。 【事業展開】M&A等でグループ拡大中。太陽光事業で培ってきた営業ノウハウや、商流を活かせる事業であり、グループ全体でシナジー効果発揮。 【社風】人や仕事に正直に向き合うことで、継続した事業と自己成長を目指しています。役員から入社間もない社員まで、コミュニケーションが取りやすく、意見や相談がしやすい風通しの良い職場です。 ■同社の特徴: 弊社は、太陽光発電に代表される、再生可能エネルギー分野における設備機器の卸売業、設備設計、工事請負、コンサルティングを行っています。取引先は国内外を代表するメーカーが多く、これまで培ってきたネットワークやノウハウを活かして、幅広い商材を扱い、着実に成長しています。 また、競合他社が淘汰されていく中、メーカーからの信頼の厚い弊社は、全国的な顧客の広がりや首都圏での拡大に伴い、国内での存在感はますます高まっています。
パルプ・紙・木材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務詳細: ・総務(社会保険手続き、勤怠管理、健康診断、福利厚生業務など) ・経理(仕入れ管理、税金の計算、決算書作成補助など) ・営業サポート業務 教育についても今回未経験の方を採用予定ですので、OJTと座学で着実にステップアップすることが可能です★ ■入社後について: 現在、管理部が担当している総務や経理、人事関連のお仕事をお手伝いするところから始め、適正をみて少しずつ引き継いでバックオフィス業務の専門性を高めていただきたいと思っています。 ※自ら学ぶ意欲が必要ですが、最初から総務・人事・労務・法務の各業務に精通している必要はありません!同じく会社経営のサポートする部門の先輩たちがきちんとサポートします! ■仕事のポイントと、将来のビジョンについて 業務が多岐にわたるため自分自身で仕事を見つけ、仕事の幅を広げていく難しさがありますが、その分、やってみたいことには挑戦でき、新しい仕組みづくりに関わることができるため大きなやりがいを感じていただけるはずです。 1〜3年かけてバックオフィスに携わる社員として基礎的な業務を身につけていただき、5年、10年先には会社の根幹を支えるような人材になっていただきたいと思っています。 【事業展開】M&A等でグループ拡大中。太陽光事業で培ってきた営業ノウハウや、商流を活かせる事業であり、グループ全体でシナジー効果発揮。 【社風】人や仕事に正直に向き合うことで、継続した事業と自己成長を目指しています。役員から入社間もない社員まで、コミュニケーションが取りやすく、意見や相談がしやすい風通しの良い職場です。 ■同社の特徴: 弊社は、太陽光発電に代表される、再生可能エネルギー分野における設備機器の卸売業、設備設計、工事請負、コンサルティングを行っています。取引先は国内外を代表するメーカーが多く、これまで培ってきたネットワークやノウハウを活かして、幅広い商材を扱い、着実に成長しています。 また、競合他社が淘汰されていく中、メーカーからの信頼の厚い弊社は、全国的な顧客の広がりや首都圏での拡大に伴い、国内での存在感はますます高まっています。
株式会社医用工学研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
◆◆KDDI×医療データカンパニー/国内シェアトップクラス医療 DWH の 成長企業/三重大発のスタートアップ企業/ヘルステック/プライム上場企業子会社◆◆ ■概要 経理業務(月次・年次決算、仕訳入力、請求書処理、支払対応などの日次業務)を中心に、管理部全般の業務に幅広く関わっていただきます。 ご経験やご志向に応じて、将来的には管理部門全体の企画・制度設計にも携わっていただけるポジションです。 ■業務内容 (1)まずお任せしたい業務 ・月次・年次決算業務の主担当 ・仕訳入力、伝票処理、経費精算 ・請求書の発行・管理、支払処理(振込など) ・会計ソフト・Excel 等を用いたデータ管理・レポーティング ・親会社 KDDI や税理士との連携 ・新制度の企画・運用、業務プロセスの標準化・効率化 (2)将来的にお任せしたい業務 ・事業計画や予実管理などの計数管理業務 ・コーポレートガバナンス体制の強化に向けた企画・実行 ・人事、総務、労務など、管理部門全般における業務設計・改善 ■ポジションの魅力 単なる経理業務「守りの経理」にとどまらず、経営や事業の意思決定を支える「攻めの経理」としての役割も担っていただきます。 KDDI グループとしての財務基盤の安定性と、ベンチャー企業ならではのスピード感を両立しながら、事業成長を支える経理体制を構築していくことができます。 ◇日次、月次・年次決算を中心とした経理業務全般の主担当として活躍できる ◇会計基準や内部統制の高度化を通じ、経理組織の基盤づくりに携われる ◇経営層との距離が近く、経営に関する知見も得られる ◇コーポレート全体(法務・労務・総務等)との連携で幅広い業務に挑戦可能 ■医用工学研究所の魅力 ◇三重大学発の医療テックベンチャー×KDDI連結子会社というユニークな立ち位置。安定性と先端領域へのチャレンジの両方を兼ね備えた企業です! ◇医療機関向け事業で培った国内シェアトップクラスの信頼基盤と、製薬企業向けRWD活用事業の成長性を併せ持つ企業です! ◇医療用DWH分野では競合が限られており、全国150施設超の導入実績と長年の信頼を背景に高い認知と優位性を確立。 ・KDDIグループの一員として、AIをはじめとした先端領域のテクノロジーを活用した事業検討を行える環境。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Logos&Pathos Consulting
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
●IPO準備中のフェーズでやりがいをもって働けます。 ●週3日程度リモート勤務可/ご自身で行動スケジュールを組んで業務に取り組むことが可能です。 ●人事業務を中心にバックオフィス業務のゼネラリストとして成長◎ ●大手コンサルファーム出身者が中心の企業にて前例や自身の枠に捉われずに決断し、進化したいと考える方へ! ■採用概要: 同社は東京に本社を構えるコンサルティングファームです。経験を重ねたプロフェッショナルが集い顧客の良きパートナーとして、知性だけでなく情熱をもって顧客の成果にコミットしています。本ポジションはIPO に向けた組織強化を背景に募集。 ■業務内容: 責任者からの引き継ぎの元、段階を踏みながら採用計画〜採用広報・選考調整〜選考対応、入社フォローまでの採用における一連の業務を担当頂きます。年間の採用人数は20名程度(コンサルタント)、既存の採用手法のリデザインなど、常に新しい施策を企画実行しながら目標に向け取り組んで頂きます。 【具体的には】 ・採用計画の企画、立案、運営 ・採用広報、ブランディング ・面接、面談(内定者フォロー含む) ※ご経験に応じ、労務・制度運用等の人事業務全般に従事して頂きます。 キャリアの方向性により、人事以外のバックオフィス(総務、広報、法務等)も幅広く関わることが可能です。ゼネラリストとしてご活躍頂く想定です。 ■組織構成: ・人事責任者(HR&GA部部長) ・労務マネージャー ・人事担当(マネージャー候補)募集ポジション★ ・アシスタント ※自立を重んじる組織文化が強く、自走できる主体性が求められます。裁量と自由度も大きく向上心のある方はどんどんスキルアップできる環境です。 ■当社について メンバーは、A.T.カーニー出身の代表を中心に、多様なテーマ・領域で経験を積んだエキスパートが、成果が出るまでクライアントと伴走するのが特徴。経営戦略や事業運営におけるあらゆる課題に対して戦略立案から策定内容の実行まで一気通貫で解決に導きます。 ■働き方: 完全週休二日制、リモート勤務(週3日程度)、フルフレックスなど自律的に働ける環境。制度を活用し、ご自身で行動スケジュールを組んで業務に取り組むことが可能。知識・ノウハウを蓄積していきながら成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
800万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, 意匠設計 不動産開発企画
〜発注者の立場で早期に案件を担当できる/幅広い業務を経験できる/資格取得支援制度有り/成長速度◎〜 ■業務内容: 同社のリノベーション工事(発注者側)の企画〜設計事務所・施工会社の選定〜工事の監理まで行っていただきます。企画段階から工事の完成まで携わっていただけるので、幅広い業務経験を積むことができます。また、早期に案件を担当いただくことができますので、高い成長スピードをご期待いただけます。 <具体的な業務内容)> ・物件コンセプトを企画 ・設計事務所に設計を依頼/設計図のチェック ・施工会社の選定/工事の依頼 ■配属部署: 建築・設計事務部には正社員11名在籍しております。女性も活躍されている環境で、非常に親しみやすい環境となっています。困ったことがあれば、気軽に相談できます。 ■入社後イメージ: 入社後1日かけて導入研修を実施。社内ルールについての説明を行います。その後はOJT。先輩社員のもとで、業務を覚えていってください。はじめのうちは先輩に同行する形で業務の理解を深めていただきますが、半月~2、3か月後は徐々に担当顧客を持っていただけます。 ■キャリアステップ: 入社後1〜2年程度は、初期配属先の業務をご担当いただきますが、その後は適性と本人希望にあわせて、キャリアを深く掘り下げていただくことも可能です。他部署で将来のビジョンを実現するための経験をしたり、ご自身の方向性を模索することもできます。 ■当社の魅力: 当社は不動産を中心とする資産の有効活用、資産に係る多岐にわたる問題の解決などに取り組む事でクライアントの保有資産価値を高めるというミッションを遂行しています。しかし、不動産投資家は税務や法務など様々な問題・疑問を抱えています。当社ではファミリーオフィスチームであるリオ・パートナーズ総合事務所と連携し、ワンストップで不動産に関する悩みを高いレベルで解決することが可能です。このワンストップで最適なソリューションを見つけ出す当社独自の方法により、幅広い顧客の悩みに訴求することができる「当社にしかできない社会貢献」を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイコク
大阪府大阪市中央区道頓堀(その他)
700万円~999万円
専門店・その他小売, 法務 知的財産・特許
〜将来的な役員候補/売上規模500億円超のドラッグストアチェーン/改善提言など個人の意見を発信できる環境◎/行動力とスピード感のある社風〜 ■業務概要: 全国130店舗のドラッグストアをはじめ、100円ショップなど多くのチャレンジをしている当社において、法務業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・契約/取引に関する業務 ・紛争訴訟対応 ・日本・海外での商標権に関する戦略・管理 ・コンプライアンス/社内規定の作成・管理 ■組織風土: 同社は現在拡大路線を歩んでおり、今後ご入社していただく方にも同社のフラットな社風で共に切磋琢磨していただき、更なる成長に寄与していただきたいと考えています ■事業展開/インバウンド事業への注力: 中国、台湾のECサイト事業の立上げ、運営、企画とアジア圏を中心にインバウンド事業に注力しております。SNSを使用した広告宣伝、海外ビジネスの立ち上げ、出店計画なども行っており、今後は欧米諸国のマーケット開拓も視野に入れ邁進しております。 ■当社の取り組み/現場の省力化: <コスト削減、業務効率の向上、顧客満足度向上> 効率的な店舗運営に力を入れ、業績を伸ばしている当社では、各店舗に小型のカラー複合機を導入し、労務管理や店頭に貼り出すPOP広告の印刷などを機動的に行い、人材の有効活用を図ることを強みとしております。 煩雑な業務を1つの機械へ取りまとめることにより、業務緩和だけでなくお客様へのサービス向上にも繋げております。 ■当社について: 関西地盤ではありながら、北は北海道から南は沖縄県まで幅広く出店を行っております。ドラッグストアをメインに展開しながら、食品や日用品類など医薬品以外の売上も多いです。 都心部を中心に狭小な店舗も多いですが、店舗スタッフの呼び込みや特売品の積み上げなどを積極的に行うなど、徹底したディスカウント戦略で急成長してきました。 これからも更なる事業拡大に向け邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務 法務・特許知財アシスタント
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務/平均勤続年数15.1年/在宅勤務可/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: ・業務内容についてはご経験に応じて決定します。以下の業務を想定しております。 ※親会社を有する中での業務となるため、弁護士対応やM&Aに関わる業務などはございません。 【契約に関する業務】 契約書のリーガルチェック、契約書作成から締結までの支援、契約締結に関わる交渉支援、案件管理、社内教育、関連庶務(押印・捺印)等 【取引先審査に関する業務】 取引管理に関する事項の総括 ■組織構成: ・業務室全体では7〜8名在籍しておりますが、契約関係業務(法務関連)を行うチームのメンバーは2名です。(男性1名/女性1名) ※入社後はOJTなどで業務フォローを進めていきます。 ■能力開発/研修: 【キャリア・能力開発支援制度】 経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意。 【研修・資格取得サポート制度】 業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催。 【人材交流】 野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流を行っております。 ■当社について: 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。 ■当社の魅力: 当社は野村総合研究所(NRI) のグループ会社として、世界的な食品企業である味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、取り組む事業はお客様である味の素および味の素グループ各社の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンヴィジョン
広島県広島市安佐北区深川
下深川駅
スポーツ・アウトドア用品 その他商社, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
〜売上や利益増加中!成長フェーズの企業!/オフィス内にビリヤード台を構えるオシャレオフィス/ビリヤード用品メーカー/将来の部長候補/経験の浅い方も歓迎/年休120日(土日祝休み)/転勤無し/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■具体的な業務: 本求人は経営管理部(経理・総務・人事)のオープンポジションとなります。 ご希望と適正によって適切な部署をご案内いたします。 ■募集ポジション: (1)経理: ・グローバルトップ優良超成長製造業における、JGAAP前提での日次月次年 次決算 ・連結キャッシュフロー計算書等の作成含む連結決算 ・事業報告計算書類等の作成 ・資金繰り管理、銀行対応含むファイナンス ・予算編成、予算管理、予算統制 ・原価計算、原価改善、原価企画 ・監査法人等対応 ・PEファンド傘下での組織改善 (2)総務: ・庶務全般 ・社内MTGの準備設計司会フォローアップ ・その他全社的なサポート業務全般 ・株主総会や法務補助(未経験でも大丈夫) ・その他全社的なサポート業務全般 ・PEファンド傘下での組織改善 (3)人事: ・人事制度全体の設計立案実行 ・採用業務全般(計数計画、計数管理、実行、社内外各種連携) ・人事関連プロジェクトの遂行など人事業務全般 ・計数定量管理含む人的資本関連業務 ・PEファンド傘下での組織改善 ※一般職〜部長職まで幅広いポジションの相談が可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は基礎的な業務からお任せいたします。先輩社員が丁寧に業務を教えますので、経験の浅い方も歓迎しています! お話を聞くだけなど、書類通過後は面接ではなくカジュアル面談も広く 対応しています♪ ■当社について: 当社はビリヤード用品(KAMUIIBRAND)を開発・製造し世界中の国々へ販売しているビリヤード用品メーカーです。広島から世界へ、広島のベンチャー企業として日本が誇るメイド・イン・ジャパン製品を世界市場を相手に業務を行っております。ビリヤードに使用するキューの先につける「タップ(球を突く場所)」の世界シェア率は60%以上で、世界トップクラスシェアを誇ります。現在はアメリカ、中国、欧州の地域がメインの市場となっていますが、今後は新興国、南米などへも市場拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 法務
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなどを世界70か国で展開 ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 ■業務内容 国内契約審査、コンプライアンス体制整備をお任せします。 ・契約審査:事業内容を踏まえた契約書の加筆修正提案 ・コンプライアンス対応:グループ全体のコンプライアンス体制の整備(教育、効果測定、ホットライン対応を含む) ・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ■配属先 ソフトバンクロボティクス株式会社 経営管理本部法務部 ※兼務予定:ソフトバンクロボティクスグループ株式会社、Smart BX株式会社、Gausium Robot Vision株式会社 部長1名、米国弁護士資格保持者1名で構成されています。少数精鋭の組織であるため、裁量を持ちながら多岐にわたる業務に関わることができます。 ■募集部署のミッション 世界でも極めて先進的な事業領域であるロボット・AI事業において、様々なリーガルリスクに迅速・適切に対応することで会社の事業目標達成に貢献していただきます。 ■業務について 社内の意思決定のスピードも速く、新しい法律や発生する様々な法律問題に対し柔軟に対応していただくことを期待しています。また、グローバル展開をする当社にてコンプライアンス体制の構築に主体的に関与していただきたいと考えています。 ■ポジション魅力 現場との接点も多く、事業の動きを肌で感じながら業務に取り組むことができます。急成長中のロボット・AI業界の需要は今後も高まることが予想されます。そのため、様々な法律に関する業務に対応することで専門性を磨くことができます。安定した基盤がある中で、事業の成長に貢献する充実感を得ながら長期的にキャリアを形成することができます。 ■当社の魅力 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。現在では様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperをはじめ、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ