798 件
アポプラスキャリア株式会社
愛知県
-
500万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、小児科、呼吸器科、在宅 ・処方箋枚数:約50枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:3人 枚数 : 1100枚/月人員体制: 常時 薬剤師2~3名、事務2名 体制 【PR・職場情報】 ★総合病院門前薬局が多いのでしっかりキャリアを積めます。 ★基本給割合が高いので賞与実績が高いです。 ★人事評価は公開しており不平不満が少ないです。 ★管理薬剤師・店長にも時間外手当が15分から発生します。 ★やる気があればグループ会社の社長になれる機会もあります。 誰にでもチャンスがあり34歳で取締役になった社員もいます。 【求人の特徴】 ・年収500~600万円可! 残業が発生した場合別途支給されます。 ・内科、小児科、呼吸器科門前 月間1100枚ほど ・薬剤師・事務ともに常時複数名で安心◎ ・完全週休2日制♪水、日、祝お休みです 病院薬剤師やドラッグストア薬剤師からのキャリアチェンジ大歓迎◎ 十分な人員配置ですのでフォロー体制も万全です。 忙しさに追われることなく落ち着いて勤務頂けます。 じっくり経験を積みたい方にもおすすめ。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
株式会社パースジャパン
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~549万円
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【採用・研修企画の立案・実行も可能!創業41年毎年黒字経営&業界不問で安定の医療業界へ!/土日祝休・年休128日・福利厚生(住宅手当等)で働き方◎/特別室をまるごとデザインするなど病院の環境構築のリーディングカンパニーで社会貢献性◎】 ■業務概要: 患者様の入院環境の快適を実現に向けて、病院向けレンタル事業・ソリューション事業を行っている当社にて、採用・研修をメインとした人事業務をお任せします。 ■業務詳細: 【採用業務全般】 ・新卒:毎年5名程計画/営業職 ・中途:毎年10名程計画 ※新卒採用はまだスタートしておらず、ご入社いただく方に裁量権を持っていただき、採用・研修の企画立案・実行、媒体・紹介会社の選定や折衝も任せたいと考えております。 【研修業務】 ・導入研修の企画立案・実行、階層別研修 【労務】 ・雇用契約、給与計算、社会保険関連 ※メインは採用・研修業務となります。 ■組織構成: ・人数:3名(上司、メンバー、パート) ・年齢:20代後半〜30代 ■採用背景: ・上司となる方が、採用業務だけではなく人事制度改定の業務に携わることになったため、上司の方から業務を引き継いでいただき、メンバーの方と採用研修を実行していただくことになります。 ■ポジションの魅力: 【裁量権】 ・上司のOJTの元、採用・研修についてご自身で適切な内容を考えていただき、実行していただくことになりますので、裁量権を持ちながら業務を行うことができます。 【働きやすい環境】 ・年間休日128日&完全週休2日制(土日祝)・残業月15h程で働きやすい環境が整っております。また、望まぬ転勤は発生いたしません。 ■当社の魅力: 【企業安定性】 ・創業41年毎年黒字経営を行っており、賞与支給がなかった年はございません。コロナ禍以降、新商材のおかげで業績は右肩上がりとなっており、今後の売り上げも増加見込みとなっております。 ・当社は時代の流れに併せて新商材を常に考案し、それをお客様に提供し続けています。 【製品・サービスの特徴】 ・当社の主力製品の一つとして、病室のベッドサイドのテレビシステムは、全国約1,700施設に252,000台設置しており、業界No.1の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本小動物医療センター
埼玉県所沢市中富南
300万円~449万円
その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです〜 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■職務内容: 人事の採用担当して以下の業務を中心にご担当いただきます。 ・中途採用や新卒採用業務 ⇒面接官や転職エージェントとの連携、各求人内容の整理や上位層と採用活動についての協議も実施。求職者との対応もお願いいたします。 ・院内の研修等の教育面での業務 ⇒研修医や研修生の受け入れや事務手続き等もご対応いただきます。院内見学についても事前対応や当日の対応もご担当いただきます。 ■配属部署: 経営企画部の採用担当としての配属となります。 現在人事は1名、労務が2名と派遣社員1名と連携しながら業務を行っています。 ■働き方: ・残業は月平均20時間程度です。 ・所定労働時間が7時間と他の企業よりも短い労働条件となっています。 ■研修体制: ・OJTでのサポート制度があります。業務委託の元社員より業務を学び出来る内容を少しずつ増やしていきます。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
ヘルスケアアクセラレーター株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【コンサル経験・医療法人での管理職経験を活かす/2020年に病院経営支援・運営事業に参入、2025年4月時点でグループ売上305億円/急成長ベンチャー/ポテンシャル採用】 ■担当業務: 本ポジションの職務は経営管理であり、社内では「オペレーション」と呼んでいます。オペレーションの仕事では、M&A後の医療法人(病院/介護施設)の経営管理/経営改善を行っていただきます。一口に医療法人の経営といっても、業務内容は非常に多岐にわたります。金融機関や行政との調整、診療報酬や介護報酬の請求適正化、コストの適正化、顧客獲得(営業)、組織改善、人事制度の見直し、医師含む採用の強化、適正人員数の管理、建物維持管理等々。経営管理/経営改善で行う業務は多岐に渡り、社内では「経営はビジネスの総合格闘技」と例えています。 ■業務詳細: ・収益改善(診療報酬や介護報酬の改善、稼働率UPへ現場調整や地域営業、現場業務改善等) ・費用削減(業者の変更や価格交渉、物品の変更、委託業者の内製化等) ・組織改善(人的問題解決、採用、人財育成、組織運営、人事労務の制度運用改善、現場介入等) ・環境改善(設備投資の判断、設備不調時の対応、職場環境維持等) ・行政対応(厚生局、保健所、都道府県、市区町村等) ・資金管理(資金繰りの把握、金融機関対応、資金調達等) ・事業開設(新規サービスや事業の立ち上+C6げ等) ・事業撤退(廃業の対応等) 等々 ■当社について: 当社は2019年に医療法人の経営管理/経営改善事業に参入し、2020年から本格的に拡大させ、2025年4月時点でグループ売上305億円まで到達しました。経営管理のオペレーションメンバーをはじめ、本部所属の人員は少数精鋭の70人程度です。20代〜30代のメンバーは生き生きしており、40代〜50代のメンバーも若々しく、エネルギーに満ちています。平均年齢は35歳程度です(2025年4月時点)。弊社は急成長中のベンチャー企業であり、「世界一のヘルスケアカンパニーを創る」という志に共鳴していただける方を歓迎しております。仕事を楽しみたい方、成長したい方、地域を良くしたい方には、本ポジションを自信を持ってご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人藤田学園
愛知県名古屋市中川区尾頭橋
尾頭橋駅
350万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【オープンポジション★国内最大級・医療機関・大学を運営する大学法人/年間手術件数は1万件!日本有数の医療施設/福利厚生◎年間休日125日/所定労働7時間30分/月残業15時間程/職員年間有給休暇取得実績:平均13日】 ■ミッション: 配属先は適性に合わせて決定予定となりますが、当学園にて、運営病院、法人本部、大学・研究部門での業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: (1)<運営病院における業務> 診療科ごとの収支分析、レセプト請求業務、窓口・事務業務などの医療事務室での業務や病院の広報活動、補助金の申請、外国人患者の受け入れ環境整備等の総務室の業務など、病院全体に関わる仕事をお任せします。 (2)<法人本部における業務> 人事部や広報部、調達部などの学園全体の運営に関わる業務をお任せします。 職員の採用やサポート、メディア対応や広報誌の作成、医療機器等の発注や価格交渉等、多様な業務があります。 (3)<学校運営における業務> 入試運営や就活支援、成績管理などの学生に関わる仕事、教員の採用や勤務管理等、学生と教員に関わる業務全般をお任せします。 ■企業魅力: ・学校、法人本部、病院と活躍のフィールドが広く、様々な経験ができる環境で、適性や実勢に合わせて拠点間・部署間でジョブローテーション制度もあり幅広く知識・スキルを学べます。 ・各部署において中途入社者の割合も高く、未経験の方でもしっかりとフォローする環境が整っているため打ち解けやすい雰囲気です。 ■年収例: 525万円/30代前半/主任(月給32万円) 600万円/30代半ば/係長(月給37万円) ■当法人の特徴について: ・大学病院や救命救急センター/診療所/大学/専門学校/医科学研究所などの運営を行う医療系総合学園は、最先端医療イノベーションセンターでの研究や成果がマスコミでも注目されております。 ・当社は医療系総合学園として教育、研究、診療を一体化させ、医師、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士などを育成し、社会で活躍いただける人材育成をサポートしています。 ・創設時は不足していた准看護師や臨床検査技師の育成から開学した学園も現在では医療に携わる殆どの医療人の育成をしており、学生数も3、000人を超える規模感の大きい大学・学校となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人桐和会
埼玉県川口市神戸
550万円~699万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜特別養護老人ホーム施設長/タムスグループ〜 【概要】 特別養護老人ホームでの施設長業務全般をお任せします。 施設の入居者様やご家族の対応・スタッフの管理や行政とのやりとりなど、運営に関する業務全般を取り仕切っていただきます。グループ内の他施設長との意見交換など定期的なミーティングがあるので、安心して取り組むことができます。 【業務内容】 ■人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ■施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ■定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【特徴】 さくらの杜は、全室個室・ユニットケアの特養です。「ユニットケア」と呼ばれる、一人ひとりの個性と生活リズムを尊重した「個別ケア」という介護ケアコンセプトをもつ特別養護老人ホームです。お部屋は全室個室で、10部屋ごとにリビングなど各ユニット専用の各種設備を備えています。ここでの暮らしを家庭生活の延長としてとらえ、アットホームな雰囲気のなかで、専門性の高いケアをおこなえることが特長です。 【タムスさくらの杜 市川について】 ■開設:2021年4月 ■入所定員:特別養護老人ホーム100名 ユニット型(10床×10ユニット)の特養です。 近隣にはタムス浦安病院、さくら病院江戸川、タムス市川リハビリテーション病院のタムスグループの中心となる3病院があり、医療的な連携体制も抜群です。 【ポジション魅力】 定期的に施設長会議を開いており、それぞれに施設での問題や目標をシェアし、より良い施設づくりに励んでいます。このようなグループ体制ならではの連携があるので、施設長や副施設長といった管理職の方も孤立せず安心して働けます。初任者研修、実務者研修もグループが全額負担、介護福祉士講習も実施しております。大きなグループのため施設が多く、同じ立場で相談できる仲間が多くいるのも特徴です。 【タムスグループについて】 東京・埼玉・千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県
27万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 保険調剤(処方箋)・薬暦管理・コンピュータ入力・在庫管理・服薬指導【主な処方科目】総合【月の処方箋枚数】3400枚【レセプト業務】有【電子薬歴】あり 【PR・職場情報】 ~創業40年 医療分業のパイオニア~ ■関西圏NO.1の実績を誇る調剤薬局です! 全国に拡がるネットワーク。全国に120店舗の保険調剤薬局を展開しており、関西ではNo.1の店舗数を誇っています。また、ただ店舗が多いだけでなく、様々なタイプの店舗を多数展開しており、同じ調剤薬局でも応需先の病院が異なることで扱う薬や患者さまのニーズは変わり、店舗により習得できる知識や経験は違ってきます。そのため、定期的に人事異動を行ない、薬剤師のスキルアップを図っています。ただし、頻繁に異動があるのではなく、薬剤師として知識・経験を十分に得ることのできる期間を考慮して異動を行います。■女性が働きやすい 年間40名程度が産休(産前・産後休業)・育休(育児休業)を取得しています。また、育休終了後は育児短時間勤務制度を利用し育児と仕事を両立することができるので、育児休業終了後8割以上の従業員が育児短時間勤務を利用し職場に復帰しています。また、復職後、管理職として働く薬剤師もいます。調剤薬局は女性が多く働く職場です。今後は更に女性が働きやすい環境を整える為、独自の制度導入も検討しています。 ■能力・成果に基づいた人事・評価・報酬制度の確立 従業員のやりがい、モチベーションアップのため、能力・成果に基づいた人事・評価・報酬制度の確立を行っています。また、外部から講師を招き、従来の人事考課制度の改定を行い、「管理職」に対しても評価者研修を実施するなど、明確な評価基準を確定させ、評価する力を養っています。このような制度の確立から、何に対して頑張るのかということが明確になり、従業員のやりがい、モチベーションアップにつながっています。 ■教育研修制度の充実薬剤師の生涯教育は、「人間教育」と「薬剤師教育」の2つの柱が重要と考えています。 教育とは「教」え「育」てると書きますが、私たちは、教育を「共」に「育」つとして捉え、「学習者の行動(知識・知能・態度)に価値ある変化をもたらす共育」を目指します。 キャリアアップ全国に様々なタイプの店舗を展開しているため、定期的に店舗を異動することで、プロフェッショナルになるための様々な知識・経験を習得することが可能です。また、ご自身のキャリアプランに合わせ勤務地コースを選択することができます。 【求人の特徴】 ◆◇*エキチカ4分★総合病院前*◇◆ コンビニ・銀行・スーパーが徒歩圏内!お昼休みも便利です。 ◆◇*パートさん同時募集!*◇◆ 週30時間以上、8時間/日以上で相談可能!時給1,800円以上(18時以降勤務の場合は200円/時UP フォローアップ研修も充実で経験が浅くてもばっちりスキルアップが図れる環境ですよ♪ ◎未経験の方でも安心の研修システム! ◎充実の福利厚生で産休・育休実績あり! 全国に100店舗以上の保険調剤薬局を展開。店舗が多いだけでなく、様々なタイプの店舗があります。 【福利厚生】育児短時間勤務制度(子供が小学校1年生1学期終了時まで、週30時間まで勤務時間短縮可能)、借上社宅制度、引越支度金、白衣貸与、店舗休憩室完備、復職制度、結婚祝金、出産祝金、香典、疾病見舞金、災害見舞金、永年勤続表彰、退職金制度(3年以上勤務)、財形貯蓄推奨金制度、東京ディズニーリゾート「マジック・キングダム・クラブ」、福利厚生サービス「WELBOX」 【教育制度】新入社員研修、フォローアップ研修、新任店長研修、管理職研修、社内研修、店舗内勉強会、薬剤師会勉強会、病院研修、海外研修、認定薬剤師取得サポート制度、eラーニング 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■業務内容: 面接時に適性やご希望を考慮して、経理、一般事務、人事の三職種からご提案いたします。当法人自体に魅力を感じている方や自分の適性の職種に悩んでいる方を歓迎します。是非ご応募ください! ■事業概要 一般的な動物病院とは違う形態で展開。 獣医師からの依頼のみを受け、専門的な獣医療を提供するための専門診療機関です。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経営企画 医療事務 病院長・事務長
〜クリニック事業部の管理職募集!安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・退職金制度有り〜 【概要】 タムスグループでは24拠点のクリニックを運営しています。24のクリニックの運営を本部にて統括するクリニック事業部の管理職をお任せします。 【業務内容】 ・グループ内全クリニックの運営管理 ・診療報酬請求業務の管理 ・人事採用業務(各クリニックの人員適正配置、採用面接、スタッフ育成) ・各種申請、行政手続き、監査対応 ・各種会議への参加 【担当エリア】 江戸川区・葛飾区・江東区・足立区・川口市・府中市 【診療科目】 総合科・小児科・耳鼻咽喉科・歯科・眼科 【タムスグループについて】 多くの施設を運営するタムスグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきました。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 【当社の特徴】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアコム
東京都調布市多摩川
京王多摩川駅
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, アーキテクト パッケージ導入・システム導入
〜国立病院・国立大学法人への納入実績81%のナースコールの国内シェアトップクラスメーカー/在宅勤務可能/育休産休取得・復帰実績有〜 ■業務概要:(変更の範囲:会社の定める業務) 医療・介護スタッフ様を支援する自社ITソリューションの開発に携わっていただきます。 既存のサービスに対して顧客からいただいたカスタマイズ要望への対応と、新サービスの開発を主に担当していただきます。 ■担当業務範囲 ・要件定義(看護師やその他メディカルスタッフから現場の生の声をヒアリングいただきます) ・基本設計 ・導入後の効果検証 ・クラウドサービスの管理(AWS利用) ・POCの製造と製品化 ※詳細設計、開発、テスト、保守運用等は基本的に協力会社様へ外注する形となります。(開発言語はJavaがメイン) ■開発事例 ・ナースコールシステムと他社システム(電子カルテ、介護管理システムなど)とのデータ連携開発 ・各種見守りセンサー、環境センサーとのとデータ連携、アラーム連携開発 ・医療、介護従事者の業務管理ツール開発(ベッド管理システム、介護予定・実績管理システム等) ■研修について: 人事研修の後、現場での研修+OJTにてキャッチアップまでフォローする体制となります。 ■当社の強み 既存製品の提供にとどまらず、顧客のニーズに合わせた個別開発ができる点が同社の強みとなります。また、パートナーユーザーとともに医療・介護の現場で新たに需要を創り出すことにより、継続的な受注獲得が可能となっております。 ■当社について:ナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇り、官庁指定メーカーとして多くの病院や福祉施設で使用されております。日本の病院市場で6割のシェアを得ているトップメーカーです。現場の声・ニーズを吸い上げ、システム利用者がより使いやすく、より価値を生み出してもらうための製品開発を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
400万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■□自社サービス/東証プライム上場/利用継続率99%の病院向け電子カルテのサーバーエンジニア■□ ■具体的な業務内容: 電子カルテを導入頂くお客様の、サーバーの運用などをお任せします。ご意向や適性・経験を踏まえて、担当業務をお任せしていきたいと思っております。 ※問い合わせなどの電話サポートは別部隊が対応します ※業務によっては社用車を使用する可能性があります ■サービスについて: ◎病院向け電子カルテMALL(モール) 薬剤・栄養・検査などの豊富な自社部門システムを統一し、約20年間の運用で150社以上の機器と連動可能です。年2回の大型アップデートで3,000の設定項目を実装し、個別ニーズに柔軟対応。導入から保守まで手厚くサポートしリーズナブルな料金で提供します。病院業務の効率化と質の向上を実現します。 ■本ポジションの魅力: ・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。 ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージできます。 ・マネジメント以外に、技術系スペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。 ■シフトについて: ・シフトは、あらかじめ決められたシフトパターンの中から決定します ・夜勤は週に1〜2回程度を見込んでいます ・1週間の労働時間は原則40時間となります ・土日祝の勤務は発生しますが、週の休日は2日以上確保されます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーチングフォワード_介護老人保健施設くわの実の郷
新潟県
20万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 新潟空港のすぐそばに位置する介護老人保健施設くわの実の郷で、看護師・准看護師として地域医療を支えませんか。2018年4月に開設された、従来型60名、ユニット型40名の新しい施設です。 母体である桑名病院との連携により、脳神経外科領域の急性期治療を終えられた方々が、安心して穏やかな生活を送れるよう、医療と介護が途切れることのないケアを提供しています。 日々の業務では、入所者様一人ひとりの健康状態をきめ細やかに把握し、バイタルサインの測定、処置、服薬管理、そして入所者様とのコミュニケーションを通じて、心身の健康をサポートします。看護師としての専門知識や技術を活かし、チームの一員として、入所者様の生活の質向上に貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 桑名病院に準じた充実した待遇や、職員一人ひとりの成長を支援する教育・研修体制も整っており、人事評価制度もしっかりと整備されています。経験をお持ちの方はもちろん、新たなスキルを身につけたい方も歓迎いたします。くわの実の郷で、あなたの力を発揮してみませんか。まずはお気軽にお問い合わせください。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 子育て世代が安心して長く活躍できる環境です。病院系列ならではの充実した福利厚生と、残業がほとんどない働きやすさが魅力。24時間保育所も完備しており、ライフステージの変化にも柔軟に対応します。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・資格取得支援あり ・バイク通勤OK ・車通勤OK ・社会保険完備 ・賞与あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社員の成長をサポートしたい方へ・未経験から人事系業務に挑戦可能!/残業ほぼなし/社割&社食など福利厚生充実/高い有給消化率で働き続けやすい】 当社の人事系総合職として、採用業務や人材育成、キャリアアドバイザーなど人材に係る業務を担当していただきます。適性をみて配属部署を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: 【人材採用/人材開発】 ・採用面接 ・社員面談 ・OJT研修、その他研修の企画、運営 ・現場や組織の業務改善 など 【キャリアアドバイザー】 ■医療従事者の転職支援 ・求職者の獲得 ・希望条件のヒアリング ・医療機関の紹介、条件調整、面談など ■医療機関の人材支援 ・病院やクリニックに架電し人材ニーズを獲得 ・求人票の作成 ・要件を満たす医師の紹介 ・面接のセッティングなどの調整業務 ・契約、請求などの事務業務 【企業内キャリアコンサルタント】 ■社員のキャリアサポート ・会社の環境と自身の価値観を理解、すり合わせが出来るようにサポート ・社員のキャリアプランニングの支援 ・能動的な自立人財の育成 ■社員定着率の向上 ・スタッフ面談(スタッフのモチベーション維持・メンタルケア) ・職場環境の改善案を提案 ・産業医や人事との連携 ※適正をみて配属部署を決定いたします。 ■当院の特徴: ゆうメンタルクリニックはカウンセリングを重視した心療内科・精神科を運営しており、新宿・渋谷・池袋・上野・秋葉原等の各駅から徒歩0分の距離にあるのが特徴です。 当社は管理部門として医療機関を支える縁の下の力持ちを担っています。 ※ゆうメンタルクリニック サイトURL: https://yuik.net/ ■当社の役割: 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:本文参照
勤次郎株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【働きやすさ◎/土日祝休み・年休123日/導入企業5,000社以上を誇る管理システムのパイオニア企業/退職金制度有】 当社は、「働き方改革」×「健康経営」を積極的に推進し、企業の人の課題を解決するITソリューションカンパニーです。 就業管理システム「勤次郎」、人事管理システム「人事郎」、給与管理システム「Q太郎」等の自社パッケージソフト開発を行っています。 今回は当社東京本社の事務業務ポジションを募集いたします。 ■業務内容: クライアントサービス部メンバーの全般的なサポートをお願いいたします。 ・顧客情報管理、業務進捗管理 ・コンサル数字集計及び資料作成 ・クライアントとの日程調整 ・会議準備 等 ■就業環境: ◎社員の健康に配慮しています: 当社は「健康経営」への取り組みが認められ、8年連続「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。 ◎健康経営ならではの面白い取り組み: 健康経験を実現するソリューションを提供する会社として 「健康的な生活を送る社員」に手当を支給しています。(表彰の基準は万歩計の歩数など) 社員の健康を考えるを地で行く会社です。 ■配属組織: 今回はサービス本部(男女比4:1)の中の以下「クライアントサービス部」へ配属予定です。 ・クライアントサービス部:旧→新乗り換えのお客様への支援 ・コンサルティング部:ご契約直後のお客様への製品導入支援 配属先のクライアントサービス部には、現在計5名(30〜40代の社員メイン/次長1名、係長1名、主任2名、一般社員1名)で構成されており、いつでも相談ができる環境です。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理システムを統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を 実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 同サービスはスマホやウェアラブル端末から生活ログ/健康診断データをクラウド統合データサービスで 企業・自治体・病院のシステムと繋ぎ、個人の健康増進をサポートします。 こと企業向けにおいては就業システム/人事システム、ストレスチェック情報と相関分析を行うことを可能とし、 各現場の就労実態の「見える化」だけでなくその実態に即した「仕事の改善」を可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック健康保険組合
大阪府守口市外島町
400万円~599万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 医療事務
■業務内容: パナソニックグループ従業員(被保険者)とその家族(被扶養者)の健康福祉を向上させるとともに、地域社会の健康福祉向上に向けた医療・介護事業を行う当社。パナソニックグループの従業員、ご家族への健康管理や健康づくりを担う部署で事務職として業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・各種健診(定期健診・特定健診・精密検診・女性検診・歯科健診)、保健指導、重症化予防事業などの国のデータヘルス計画にかかる保健事業の推進 ・事業主の健康経営の推進事業や健康づくり事業(コラボヘルス)の推進 ・健診にかかるデータや基幹システムの運用管理 ・上記および部門全般にかかる事務業務全般(人事・経理・総務・広報・法務) ■働く環境: ・パナソニックとほぼ同じ給与待遇、福利厚生のご用意がございます。 ・社員の多くが定年まで勤続する定着率の高さで長期的な勤務が可能です。 ■当組合の特徴: ・パナソニック健康保険組合は1937年9月1日、旧松下電器の創業者である松下幸之助氏が、従業員および家族の健康福祉を高めることを目的に設立しました。 ・パナソニックグループ従業員とその家族の健康保険業務、健康管理、健康づくり事業、及び地域の中核病院である松下記念病院の運営を通じて地域医療にも広く貢献しています。パナソニックグループ従業員、家族、OB約34万人の被扶を支える大規模健康保険組合です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人回精会
愛知県稲沢市城之内、須ケ脇、那古良、平六、前平、明和、嫁振、嫁振北、嫁振東、領内)
六輪駅
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
〜土日休みが基本(シフト制の影響は少なめ)/残業ほぼなし/複数の病院・施設を展開する医療法人グループ/創業50年以上〜 ■業務内容: 1,仕訳業務 ・会計ソフト「勘定奉行」を使用し、仕訳の登録・チェックを行い、日々の仕訳入力や月次/年次の仕訳内容をレビュー/修正。 2,給与支払処理 ・人事部門と連携しながら、給与計算データの確認を行い、給与・賞与の支払に関する仕訳処理を担当。(社会保険料や源泉所得税の支払管理も含む) 3,会計ソフトの運用 ・勘定奉行の設定や運用管理を行い、勘定科目や部門コードの整備を通じて、会計情報の正確性と利便性を高めます。 4,決算業務 ・月次/四半期/年次の決算業務を取りまとめ、決算整理仕訳の作成・レビュー。 ・税理士と連携し、法人税や消費税の申告業務を補助。 5,経費処理 ・職員の立替経費精算のチェックと支払を行い、医療材料や設備購入に関する支払処理も担当。 6,出納管理 ・現金/預金の入出金や残高確認を行い、日々の資金管理の徹底。 ・小口現金の管理/精算も含め、金融機関との振込や資金移動など、出納業務全般を担当。 7,金融機関・税理士対応 ・金融機関との折衝を通じて、融資や口座管理などの業務。 ・税理士との月次/年次報告ミーティングに参加し、税務調査対応の補助。 ■組織構成: 経理財務課は、部長1名(部門創設者)、経理事務社員4名(女性20代後半〜30代後半)の体制です。 ■入社後の流れ: 現場社員のOJTとなります。まずは、仕分け業務や給与支払処理から徐々にお任せてしていきます。将来的には、経理の他に財務業務もお任せてしていき、経理財務課を一任いただきたいと考えております。 ■働き方補足: ◎休暇は、一部シフト制になっていますが、経理財務課社員は、ほぼ土日に休暇を取得しています。(病院の為、四六時中開業している為) ◎繁忙時期以外は残業はほとんどありません。 ■医療法人回精会グループについて: 〜≪こころ≫と≪からだ≫の両面から患者さまを支えます〜 グループ病院・施設: 北津島病院 / 介護老人保健施設 憩の泉 / サービス付き高齢者向け住宅 桜の里 変更の範囲:会社の定める業務
社会医療法人製鉄記念八幡病院
福岡県北九州市八幡東区春の町
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜医療現場をITで支えるやりがいあるポジション/医療の未来を、あなたの力で変えていきませんか?/土日祝休み・年休121日・転勤なし・院内保育所あり・マイカー通勤OK〜 ■募集背景・ポジションの魅力: 創立120周年を迎えた歴史ある病院でITの力で医療現場を支える社内SEを募集します! 医療情報システムや病院管理システムの運用・保守を通じて、地域医療の質向上に貢献できるやりがいあるポジションです! 外部ベンダーとの連携を通じてプロジェクト管理や要件定義を担い、ITの専門性を活かしながら、現場との調整力も磨けます! <具体的な業務> 医療情報システム(電子カルテ、検査システム等)の運用・保守 病院管理システム(人事・給与・勤怠管理等)の運用・改善 サーバー・PC・ネットワークなどのインフラ対応 外部ベンダーとの折衝、要件定義、プロジェクト管理 院内調整・ヘルプデスク業務 ※夜勤は基本なし。システム障害時の電話対応は当番制(携帯貸与あり) ※実際の構築業務は外部に委託しているため、要件定義・プロジェクト管理や院内調整をメインに担っていただきます。 ※小さめのシステムでしたら、実際に手を動かすこともあります。 ■組織構成: 5名体制(30代後半〜50代) ■入社後の流れ: 入社初期:ヘルプデスク・運用保守業務 院内のIT環境や業務フローを理解するため、まずはヘルプデスク業務からスタート。PCやネットワークのトラブル対応、ユーザーサポート、簡単なシステム設定などを担当。医療現場とのコミュニケーション力もここで養われます。その後徐々に業務をお任せしていきます。 ■当院の特徴: 【ワークライフバランス◎】 年間休日は120日以上/お休みの曜日が決まっている為、プライベートの予定をたてやすくメリハリがつけれます! 【賞与・昇給あり】 あなたの頑張りはしっかり評価されるので、モチベーションを高く持って働けます。 【一人ひとりの成長を支える】 大きな病院ですが、職場の雰囲気はとてもアットホーム。協調性を大切にし、スタッフ全員がお互いを思いやっているため、気持ちよくお仕事に取り組めます。個人の特色を重視し、良いところを伸ばす風土です。どんな方でもより高いパフォーマンスを発揮できるようフォローする姿勢が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団元気会横浜病院
神奈川県横浜市緑区寺山町
中山(神奈川)駅
500万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜ひとの人生の転機に携わる仕事です/「経営革新推進賞」受賞歴あり幅広いスキルが身につきます◎/経営幹部直下で学べる環境〜 ■業務内容: 採用と労務担当の事業部にて、主に人事採用をお任せします。将来的には経営企画・基幹業務にも携わっていただきます。医療福祉は人でないと提供できないサービスだからこそ、法人として採用に力を入れています。組織作りにダイレクトに貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■具体的には: ・エージェントとの関係性構築 ・応募対応 ・面接対応 ・採用チームミーティングにて母集団形成状況の評価や改善施策の検討 ・採用計画に基づいた採用戦略の立案と実行 ※経営企画室も一部兼任いただき、将来的には病院全体の運営に関わる経営企画にも携わっていただけることを期待しております。 ■組織構成: ヒューマンリソースソリューション部:7名(20〜50代) ※医療業界未経験者、職種未経験者が活躍しています。 ■入社後の流れ: OJTでの研修から始め、面接に同席していただくなど丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心して就業いただけます◎ ■働き方: ・有給休暇取得率:80% ・育児休暇取得実績あり、復帰率100% ■キャリアパス: ジェネラリストとして病院運営の基幹業務を複数経験し、将来の経営人材を目指していただきます。 ■特徴や魅力: ・医療機関以外の企業はヘルスケア産業に参入しようと試みているものの参入障壁が高くイノベーションは起こっていない一方、危機感を持って経営改善に取り組んでいる医療機関は少なく、あっても行き詰まっている所が数多くあります。それは医師や看護師などの医療専門職の壁で、それを解決できるのは病院総合職です。 ・専門職の思考や行動を理解し、その能力を最大限に引き出しつつ、顧客である患者様のサポートを行う複雑性の高いこのマネジメントは誰にもできることではないからこそ、当社は総合職の採用や育成に力をいれ、日本一の療養型病院になる原動力として位置づけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_豊後荘病院
茨城県
35万円~
【仕事内容】 看護部長として、看護部全体の人事や教育、労務管理を担当します。 業務内容に変更はなく、就業場所も変わりません。 精神科病院での管理職経験者やブランクのある方も歓迎します。 勤務時間は8時30分から17時30分までで、休憩は60分です。 完全週休2日制で、年間休日は122日あります。 年末年始休暇は12月29日から1月3日まで、夏季休暇は3日です。 福利厚生として社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上、60歳未満)、制服貸与があります。 正看護師免許が必要で、年齢は問いません。 精神科病院や看護課の管理職経験者、ブランクのある方も歓迎します。 当院は石岡市部原に位置し、メンタルヘルスを支える地域の医療機関です。 心のケアと治療に力を入れ、多くの方の心の健康をサポートしています。 【PR・職場情報】 当院は石岡市部原に位置し、多くの方のメンタルヘルスを支える精神科病院です。 心のケアと治療に力を入れ、地域の皆さまの心の健康をサポートしています。 社会や身近な人たちとのつながりを回復・維持しようとする方々の心の整理をお手伝いしています。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:豊後荘病院 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ツムラ
東京都
500万円~699万円
医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■変更の範囲:当社が定める業務 ■業務内容: ・人事制度企画・運用 ・評価、昇格 ・要員管理、人件費管理 ・人事システム運用管理 等 https://www.tsumura.co.jp/recruit/job-introduction/headoffice-management/ ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.6%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2024年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで2,280億円に達しております。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
300万円~499万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
〜ヘルスケア領域に新しい価値を/月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」を提供〜 当社の人事部に所属していただき、採用担当として採用計画の立案からエージェント調整などの幅広い業務にてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・採用進捗の管理 ・採用の歩留まりの管理 ・内定者傾向の分析、選考の分析 ・人材紹介会社等から紹介される人材の管理 ・各種資料の作成・分析 ・人事管理全般業務 ■くすりの窓口について: 真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。 ■東証グロース市場に上場: 2023年10月4日に当社は東証グロース市場へ上場をいたしました。ここから更なる飛躍を目指して事業拡大、シェア拡大を掲げて2030年には業界シェア50%を目指して取り組んでおります。「EPARKくすりの窓口」や「共同仕入れサービス」をはじめ薬局、病院等の医療機関や介護施設へのサービス提供など商材のラインナップも増えておりますが、さらなる拡大やスピードを重視しておりますので、人材を求めております。医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての皆様に喜んでいいただくサービス提供を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
(株)リーチング_豊田介護認定調査センター
25万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 要介護認定調査員/有資格【正社員】 豊田介護認定調査センター 【豊田市で要介護認定調査の仕事をしませんか?】 ★1日約3件の要介護認定調査を行い、地域の方々に寄り添ったサポートを提供します。 ★調査の対象地域は豊田市全域で、訪問先は申請者の自宅や施設、病院など多彩です。 ★交通手段は自家用車、自転車、バイク、徒歩から選べ、自分のスタイルでの移動が可能です。 ------------------------------------------------------ ≪1日の業務イメージ≫ ★自宅から直行で調査地へ→認定調査実施(1日3件程度)→帰宅後、調査票作成・WEB提出を行います。 ※自宅での調査報告が必須です。 ※タブレットを貸与します。 <実務経験者大歓迎!> 具体的な流れや認定調査の方法は教育サポートでしっかり指導しますので、ブランクのある方も安心してご応募ください。 豊田市内での要介護認定調査は、直行直帰が基本で、月1回程度センター出勤があります。 未経験者も多数活躍中です。不安なことや疑問があれば、いつでもご相談ください。あなたの不安を解消し、快適に働ける環境を整えます。ぜひお気軽にご応募ください!あなたからのご応募を心よりお待ちしております。 【PR・職場情報】 ◆タブレット貸与 ◆人事評価により昇給の場合あり ◆交通費支給(当社規定による) ◆残業手当あり ◆人事評価制度あり ◆財形貯蓄 ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) ◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等) ◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可 ◆各種社内イベントあり ◆クラブ活動あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
300万円~549万円
ゼネコン サブコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<働き方改革に取り組む地場ゼネコン>事務職/フロントを支えるバックオフィス ■業務内容【変更の範囲:なし】 ・総務全般に関する業務 ・人事管理業務 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、2024年の残業上限規制に向け段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■同社の特徴: 全国をフィールドに、総合建設業を展開している同社では、ダム・トンネル・高速道路といった大規模工事や、病院施設や学校施設、工場、店舗、マンション等、地域の人々に貢献する建物に数多く携わっています。「多品種一品生産」を行っており、常に新しいことに取り組み、社員はいつも新鮮な気持ちで業務にあたっています。
<働き方改革に取り組む地場ゼネコン>事務職/フロントを支えるバックオフィス ■業務内容 ・経理処理並びに財務管理に関する業務 ・総務全般に関する業務 ・人事管理業務 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■同社の特徴: 全国をフィールドに、総合建設業を展開している同社では、ダム・トンネル・高速道路といった大規模工事や、病院施設や学校施設、工場、店舗、マンション等、地域の人々に貢献する建物に数多く携わっています。「多品種一品生産」を行っており、常に新しいことに取り組み、社員はいつも新鮮な気持ちで業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 総務 庶務・総務アシスタント
<働き方改革に取り組む地場ゼネコン>事務職/フロントを支えるバックオフィス ■業務内容 ・総務全般に関する業務 ・職員の給与計算 ・人事管理業務 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業上限規制に向け段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■同社の特徴: 全国をフィールドに、総合建設業を展開している同社では、ダム・トンネル・高速道路といった大規模工事や、病院施設や学校施設、工場、店舗、マンション等、地域の人々に貢献する建物に数多く携わっています。「多品種一品生産」を行っており、常に新しいことに取り組み、社員はいつも新鮮な気持ちで業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ