354 件
ニフティ株式会社
東京都新宿区北新宿
-
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜自身の意見を発信できるフラットな社風/平均退社時刻18〜19時/資格取得支援や勉強会など多数のキャリアアップ支援あり/125万人を超える顧客基盤とネットワーク技術を武器とする企業〜 ■業務概要: @niftyトップページ、ニフティポイントクラブなどの複数のサービスを支えるSREとして、開発と運用を行い、サイト信頼性の向上に取り組んでもらいます。また、各サービスのチームや関係部門と連携して以下を支援します。 ■具体的な業務: ・サービスの設計、実装 ・オンコール体制、フロー体制の整備、運用 ・SREに取り組む社員の育成、研修 ■働き方: ・平均残業時間約10時間、平均退社時刻18〜19時 ■キャリアパス/やりがい: ・当社ではSREへの取り組みはまだまだこれからです。整備することや組織に浸透させるべき事が多くあります。サービスの信頼性を確保し、開拓者精神を持ち組織に広める活動を行います。 ・サービスの信頼性への取り組みに興味あるエンジニア、組織へ影響力を持つエンジニア、当社の安心、安全を一緒に支えてくれるエンジニアを募集しています。 ・そのほかスペシャリスト向け制度(N1!制度)のご用意もあります。 ■技術支援について: 自己研鑽に対する費用補助があります。(書籍購入費用補助制度・社外受講セミナー費用補助制度など) そのほか、「クラウド・ゴールデン・ジム」(AWS、GCPなどクラウド技術の勉強会)や「エンジニア定例」と呼ばれる社員発信の学習イベントに参加もでき、技術スキルを高める取り組みが行われています。 ■キャリアアップ制度: ・技術支援…自己研鑽に対する費用補助があります。 ・社内コンペ、勉強会…社員が自発的に企画、運営する文化があり、業務のパフォーマンスを高めるために積極的に知識のアップデートを図っています。 ・海外研修制度…国際標準技術の最新ノウハウを学べます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Datadog等を用いたモニタリング環境の整備経験 ・Docker、Kubernetes等のコンテナ技術を利用した運用、構築経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)の利用経験 ・OSS活動経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイブリッドテクノロジーズ
東京都中央区新川
400万円~649万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
▼業務内容 ・クラウドインフラの設計・構築・運用(AWS/GCP/Azure) ・システムの可用性・パフォーマンスの改善 ・CI/CDの構築および運用 ・モニタリングシステムの設計・最適化 ・自動化ツールの開発・運用(Infrastructure as Code) ・セキュリティ対策、障害対応 ▼仕事魅力 ・社長、役員との距離が近く、自身の意思や考えを聞いてもらえる環境です。 ・国籍、年齢幅広い社員がいて、オープンで意見が言いやすい環境です。 ・外国人エンジニアとの協業により、グローバル人材としてのコミュニケーション力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
freeeの開発チームに参画し、ソフトウェア開発をリードいただける方を募集します。 【業務内容】 ・プロダクトおよびフィーチャーの企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【開発の特徴】 <エンジニアに閉じていないチーム開発体制×プロダクト思考(マジ価値)の追及> エンジニアとPM・UXがプロダクト単位でチームを組み、企画から開発・リリースまで自分たちで考え、ビジネスサイドからのフィードバックを生かしながら実行に移しています。 品質と工数管理のトレードオフをPMやUXも理解しているからこそ、こだわり抜いたプロダクトの開発を実現しています。 新規プロダクトの開発はもちろんグロースにかかわる開発も裁量があるため、そこの工数も含めて開発を進めていただきます。 <フルスタック×様々な職種への挑戦> アプリケーションエンジニアとしてサービスにかかわる技術全体を見ていただきます。サービス開発の目的に向け、エンジニアが技術選定や設計をフラットに考え決定します。そのためフロントエンドからサーバサイドまで対応いただくため、フルスタックエンジニアとしてご活躍いただける環境です。 また、サービス開発に向けて専門チームから気軽にフィードバックをもらえる環境であり、SREやセキュリティなどにドキュメントを公開すると当日のうちにフィードバックが入ります。また、実際にSREチームにフィードバックをもらいつつ自身でインフラ構成をしたり、AWSの設定をしたりとバックエンドから最適化したサービス提供の構成が考えられます。 業務上での経験はもちろん、年に2回、立候補制の異動制度があるためWEBアプリケーションエンジニアがSREや基盤設計、UXデザイナーに異動をした実績があります。 <仕事×家庭=両立の実現> 経営陣はじめ、男性マネージャーも多く育休を取得するなど、子育ても仕事も大切にする環境です。ご家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。毎年、ファミリーデーに遊びに来るご家族も多く、平日に遊びに来るお子さんもいるほど、家庭も仕事も両立して働くことができます。
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ●上場後数年の事業拡大フェーズであり、AIなどのIT業界のトレンド分野にも関わりつつ、スピード感を持って、幅広い業務を経験できます。 ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供している当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ヤプリのサービスは24時間365日稼働している中で、毎週のように新機能や改善・不具合対応がリリースされており、エンドユーザーのアプリ利用も年々増加しています。この高いレベルでの信頼性が求められる基盤を支えているのがSREグループです。 すべてのサービスはクラウド上で構築されておりますが、SREグループはその全てを担当しているため、業務内容は幅広く多種多様な作業に関わっていただきます。 ■代表的な業務内容: ・AWS/GCPのインフラ構築 ・サービス監視 ・インフラコード化 ・各種業務の自動化 現在はさらなるサービス拡大に備えて、セキュリティ強化や高度なスケーリングの分野にも力を入れていきたいと考えています。 またレガシーなEC2サービスをのコンテナ化なども行っていて、サーバーサイドエンジニアと密に連携を取りながらモダンなインフラ環境の構築・運用をしています。 ■現在のSREグループについて: 現在ヤプリのSREグループは、継続的な事業拡大を見据えたインフラ基盤の構築を主なミッションとしております。 最近ではEC2サービスのコンテナ化や、既存既存資産のEOL対応やIaC化、またNew Relicを利用してサービス監視とオブザーバビリティの向上、またセキュリティ強化のためにAWSのセキュリティ・サービスの検証・導入、継続したコスト最適化等を進めております。 ■体制: 現在は5名体制でリモートワーク中心の業務となりますが、常時立ち上がっているSRE部屋で、カジュアルに質問・コミュニケーションができるなどジョインしやすい環境作りにも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
株式会社viviON
東京都
500万円~800万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 データベースエンジニア
データエンジニアの方に弊社のSREチームへ参画いただき、データ基盤、および、マーケツールの構築・保守をお任せ致します。 具体的にお任せする業務内容としては - プロダクト、および、業務データの収集・管理- データ基盤の構築・運用- マーケティングツールの構築・運用 - 機械学習データの準備- 周知、訓練プロセスの構築 このあたりを中心にご対応頂く形になります。 【募集背景】現状の課題として- 一連のデータ業務が複数チームの掛け持ちにより実現されている - データ基盤の運用がSRE業務を圧迫している - マーケツールの内製化によりデータ活用・訓練プロセスの必要性が予想されるが挙げられます。 これらを解消し、データ収集、蓄積、加工、活用の流れを一元管理することで、 業務の効率化とデータ活用先の拡大を目指したいと考えています。 現在は主要なプロダクトを対象にパイプラインが稼働し、データ基盤が形になるとともに、 マーケ領域でのデータ活用が進んでいるものの、継続して注力している新規プロダクト開発や、生成AIへの期待感などからデータエンジニアへの相談も増えている状況です。 そのため、そういった業務を担って頂ける3人目のデータエンジニアとしてジョイン頂ける方を探しております。
株式会社キャリアデザインセンター メディアシステム統括局
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■システム開発の実務経験をお持ちの方 ・Linux/Unixを用いたWebアプリケーションの運用経験 ・GoやPython、Javaなどを利用したソフトウェアの開発もしくは設計・運用経験 ・データベース(RDBMSやNoSQL)に関する基礎知識 ※学歴不問 インフラ構築/運用経験が浅い方や、「これから領域を広げてステップアップしたい」という方も歓迎! 【以下のような方をお待ちしています】 ・自社プロダクトの開発に興味がある方 ・開発環境の改善やプロセスの効率化に取り組む意欲がある方 ・クラウドサービス/オンプレでのインフラ業務経験
お任せするのは、転職サイト「type」「女の転職type」の ・インフラ構築・運用 ・サイト信頼性向上に向けたオブザーバビリティ確保と改善提案・実装 ・セキュリティ対策 ・コストを削減しつつ、品質の高いアーキテクチャの提案 など、多岐にわたってお任せします。 チームで学習・協力しつつ対応をしていきますので SRE業務が未経験でも、多少のAWSやインフラ構築経験、 SQLやプログラムのパフォーマンス改善などの 業務経験があればOJTを通じて即戦力として活躍できます。 ■全体を俯瞰したサービス作り サービス基盤の安定性、安全性を念頭に運用・改善をしていきます。 EOL対応、監視設計、開発効率化などなど様々な業務対応を計画していくので 自らのスキルを磨きながらサービス貢献をしていくことができます! ■アプリケーション開発支援 企画部と開発チームがバックエンド/フロントエンド開発を主導していきますが、 SREチームも必要に応じ開発に携わっていただきます。 自社サービスだからこそ、一つのチームとなってシステムを作り上げていくため、 業務に線引きがないことが特徴のため、幅広い経験を積むことができます。 (変更の範囲)上記を除く当社業務 【手がける商品・サービス】 ご担当いただくシステムの一例をご紹介! ★type ■エンジニアに強い首都圏最大規模の転職サイト (エンジニア、営業・販売における掲載職種数でシェアNo.1※自社調べ) ■ユニークユーザー数100万人超 ★女の転職type ■正社員で長く働きたい女性のための転職サイト ■99.9%が女性会員 • AWSを利用したシステム構築、アーキテクチャ最適化 • Terraform等のIaCによるクラウドインフラ環境の設計、構築、運用 • サービス環境の監視設計、運用 • 既存環境のパフォーマンスチューニング • セキュリティ設計、運用 • 脆弱性診断の内製化 窶「 驕狗畑縺ョ閾ェ蜍募喧 ・開発環境:Windows ・言語: Java, Kotlin ・フレームワーク:Spring Framework, IBatis, Struts2 ・DB: MySQL, Oracle ・クラウドサービス: AWS各種サービス(ECS Fargate, Lambda, OpenSearch etc) ・その他 : Docker, Github, Slack etc <注目ポイント1> 大規模なシステム開発・運用に関われる 最初にあなたに関わっていただくのは「type」のインフラ業務全般。自社サービスに深く関わり、自身の手でサービスを強化していくやりがいを感じることができます。また、ゆくゆくは「女の転職type」も同様に担っていきますが、チームで連動していくので安心してください! <注目ポイント2> 裁量を持ち、自由度高く働ける 自社内サービスを扱うため、自由度高く働くことができます。スケジュールも自分で組み立て、 定時で帰宅する日をつくるのもコントロールできるくらい、個人の裁量が大きい点が特徴です。社内は20代の社員が中心。エンジニア同士でオフの時間に飲みに行くこともあるほど社員同士の距離が近く、年やポジション、所属会社に関わらず「いいモノをつくろう」というプロ意識があるため、あなたの意見も発信しやすい環境。 自分の考えを持ち、のびのびと働けます!
株式会社スリーシェイク
東京都新宿区大京町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜自社SaaSで業界の新しいマーケットを創出/高度なインフラ技術に強みを持つGoogleテックパートナー認定企業/リモート可〜 ■具体的な仕事内容 ・クライアントから受注したプロジェクトの推進・管理 マイクロサービス、k8sなどのクラウドネイティブな技術領域に強みを持つエンジニアと共に、クライアントと伴走しながら、プロジェクト/チームをリード頂きます。 ・クライアントとの顧客折衝 見積もり作成/提案 ・推進・管理 プロジェクトの立ち上げ/計画策定 スコープ管理、進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、コミュニケーション管理等 ・以下等プロジェクト遂行上の各種調整 導入技術選定 課題対応方針 コスト/スコープ/品質 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: パブリッククラウド・AWS/ GCP 開発言語: Go, Python/Javascript/TypeScript 構成管理: Terraform/Helm コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE/EKS) サービスメッシュ: Istio CI/CD: Gitlab CI/ArgoCD/GitHub 監視: Cloudwatch/Cloud Operations/ElasticStack/DataDog/Prometheus ■当ポジションの魅力: ◎顧客の成長・ビジネス拡大に寄与できる 当社のサービスはクライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに展開しているのが特徴です。ビジネスの変革スピードが高まる中で、クライアントが競争力を高めるためには、クライアント自身が開発・運用を担いながら、開発生産性、運用効率化を推進することが不可欠です。当社では自動化の推進を介して、クライアントの内製化・自走を実現します。 ◎SREのエキスパート達とクラウドネイティブ構成について学ぶことができる SREを中心としたITに関する先端技術の知見を得られます! 職種関係なく、互いを尊重し合う協力的な雰囲気があります。 ◎認知を広めていく面白さ 日本ではまだ認知の低い、SREの認知施策をマーケティングチームとも協力して行っていきます。認知活動も含めた営業ができ、SREのエバンジェリストとしても働けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
技術部SREチームは、現在食べログサービスをより発展させるべくアプリケーション基盤のKubernetesへの刷新やシステム構成の標準化など、大きな改善を推し進めていくフェーズです。事業のあり方や注力分野を踏まえ、現実的で最適な方策の施策立案やシステムやチームのあるべき姿への登り方を検討しつつ、その実現をリードしていただくポジションです。 このように、アプリケーション基盤の観点からサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎アプリケーション基盤やその運用をスケーラブルなものに改善していく方針の策定 ◎具体的なシステム改善の推進(ソリューションの選定・検証・導入など) ◎SLI/SLOの定義と導入など、SREプラクティス実践の先導役 ◎システム構成の標準化や運用のセルフサービス化などのプラットフォームエンジニアリングの実践 ◎SREチームエンジニアメンバーに対する技術的な支援と育成 ■SREチームの業務 ◎Kubernetes, VMwareでの基盤設計・構築・運用 ◎各種オペレーションの自動化・セルフサービス化 ◎アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ◎新規システムのアーキテクチャの選定、提案 ◎CI/CDの運用、改善 ◎AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用 ■業務の進め方 日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。 中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。 ■技術環境 ・開発言語…Ruby/ShellScript ・インフラ・ミドルウェア…Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging ・ツール類…GitHub/GitHub Copilot/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence 変更の範囲:本文参照
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜紙やPDFの契約書をテキストデータへ移行する「Bill One」を展開/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!〜 ■業務概要: インボイス管理サービス「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わっていただきます。 ■具体的な業務:Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務をお任せします ・開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用 ・CI/CD 環境の向上 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor、Go ・データベース…PostgreSQL(Cloud SQL) ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ・監視…Cloud Monitoring、Sentry ■当ポジションのミッション: ・SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリード ・Bill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組む ■「Bill One」について: ・あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。 ・2020年5月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワークの推進やBCP(事業継続計画)に関する課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜高度なインフラ技術に強みを持つGoogleテックパートナー認定企業/リモート可〜 当社の主軸事業であるSRE技術コンサルティングサービスのセールス職になります。 ※ご志向や適性に合わせて「アカウントマネージャー」または「フィールドセールス」を担当頂きます。 【当社のSRE事業とは】 お客さまのシステムの自動化や効率化、安定稼働、セキュリティ対策の導入〜自社運用できるよう支援するのが当社のSREコンサルティングです。当社だけで課題に対して対応し、クライアントと一緒に伴走する一気通貫型のサービスとなり、顧客への提案やアドバイスだけでは終わりません。 ■業務概要: 技術力が求められる領域に対して、豊富な経験を持つ当社のSREエンジニアによる包括的な技術支援を取り扱い、セールスとして既存顧客へのフォロー、アップセルや新規顧客に対してのサービス提案を行っていただきます。どの業務もソリューション力が求められ、顧客が抱える本質的な課題に対してのアプローチが必要です。 パッケージを売るわけではないので、お客さまからの「こんなことしてみたい」をすべて実現できるSIer以上の高い技術力とソリューション提案力があるため、リピート率はなんと驚異の95%。実現幅が広い為今までのソリューション営業から一つ上のステージで顧客の課題解決に携わることが可能です。 ■具体的な業務: 【アカウントマネージャー】 ・既存顧客のフォロー すでに稼働中の案件はエンジニアが毎日コミュニケーションをしている為、契約更新や情報提供がメインとなります。 ・既存深耕営業 新たな案件の獲得を中心に、すでにお付き合いのある既存企業向けに営業活動を行います。 ・マーケティング戦略の立案 【フィールドセールス】 ・新規顧客の開拓 HP等での問い合わせの対応/技術/コミュニティイベントへ参加し、開拓先の選定・アプローチを行います(アウトバウンドでの開拓はありません) ・休眠顧客の掘り起こし 四半期に一度など、定期的なアプローチ ・リセール事業 パートナー企業との協業プランを考え実行 ・マーケティング戦略の立案 【入社後について】 1年をかけて独り立ちを目指して頂きます。先輩社員からマンツーマン指導をいただけるので、しっかりと知識をつけていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
通信販売・ネット販売, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【NTTデータのシステム力×三菱UFJニコスの知見を兼ね備えた安定基盤/週2以上のリモート可/平均残業20h程度】 ペイジェントが運用する年間流通金額1兆円規模の決済システムをクラウドネイティブに開発/運用するプロジェクトにて『SREエンジニア』としてサービスの信頼性/セキュリティ向上に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 ・クラウドアーキテクチャ設計/構築/運用 ・システムモニタリング設計/構築/運用 ・システム信頼性の向上 ・システムパフォーマンスの最適化 ・トラブルシューティング ・セキュリティ設計/監査対応業務 ■得られる経験・キャリアパス <経験> ・パブリッククラウド構築/運用経験 ・マイクロサービスアーキテクチャの構築/運用経験 ・NTTデータと連携して進めていくため、様々な知見を得られる <キャリアパス> ・SREエンジニアとして専門性を高めていただき、その後はリードエンジニアとして全社のインフラを牽引していく立場へのキャリアアップなど ■この仕事の難しさ・面白さ ・CloudNativeなDevOpsの経験を得られます。 ・トップダウンではなく自発的にアーキテクチャ実装/改善を進めていくことができます。 ・現状維持を良しとせず、常に最新技術への追従を目指している一方、高信頼性/高セキュアなサービス構築/運用を両立すべく、自ら考え抜くことが難しさであり、面白いところです。 ■技術環境: 開発言語:Golang インフラ:AWS、Terraform OS:Linux/DB:MySQL ミドルウェア:Docker、Kubernetes チケット管理:JIRA ナレッジ:Confluence その他:Slack 開発手法:Scrum/SAFe
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■システム開発の実務経験をお持ちの方 ・Linux/Unixを用いたWebアプリケーションの運用経験 ・GoやPython、Javaなどを利用したソフトウェアの開発もしくは設計/運用経験 ・データベース(RDBMSやNoSQL)に関する基礎知識 ※学歴不問 インフラ構築/運用経験が浅い方や、「これから領域を広げてステップアップしたい」という方も歓迎! 【以下のような方をお待ちしています】 ・自社プロダクトの開発に興味がある方 ・開発環境の改善やプロセスの効率化に取り組む意欲がある方 ・クラウドサービス/オンプレでのインフラ業務経験
自社プロダクトのSREエンジニアを募集! あなたの経験を活かしていい仕事・いい人生を UU数100万超を誇る業界トップクラスの 転職サイト「type」や今ご覧いただいている 「女の転職type」を運営している当社。 サービスはまだまだ拡大フェーズにあたり、 組織も同様に拡大中です! そんな当社のインフラを支えるSREエンジニアになってみませんか? 入社後は、SREチームとして業務をお任せいたします。 インフラはもちろん、アプリケーション開発にも携わるなど エンジニアの幅を広げたい方にも魅力的な環境です! ★女性の活躍を積極的に推進!「えるぼし」最高評価認定 ★子育てと両立しながら働く社員も多数活躍中 ★赤坂駅から徒歩3分!アクセス抜群のオフィス 転職サイト「type」「女の転職type」のインフラ管理や 開発環境の改善、整備といった運用業務をお任せします。 …*具体的な仕事内容*… ・AWSを利用したシステム構築、アーキテクチャ最適化 ・Terraform等のIaCによるクラウドインフラ環境の設計、構築、運用 ・サービス環境の監視設計、運用 ・既存環境のパフォーマンスチューニング ・セキュリティ設計、運用 ・脆弱性診断の内製化 ・運用の自動化 経験・能力に応じた業務から担当いただきます。 実務を通してスキルを磨きながら、サービス貢献をしていくことができます! また自社サービスだからこそ、開発チームと一緒にシステムを作り上げていくため SREチームも必要に応じ開発に携わるなど幅広い経験を積むことができます。 (変更の範囲)上記を除く当社業務 【仕事の魅力】 大規模なシステム開発・運用に関われる 最初にあなたに関わっていただくのは「type」のインフラ業務全般。自社サービスに深く関わり、自身の手でサービスを強化していくやりがいを感じることができます。また、ゆくゆくは「女の転職type」も同様に担っていきますが、チームで連動していくので安心してください! システム企画、開発を推進していくやり甲斐や、技術のキャッチアップをしていきながらぜひ私たちと一緒に自社エンジニアの醍醐味を味わってみませんか? 企業理念は【いい仕事・いい人生】。仕事に全力で向き合えます。 オンオフのメリハリをつけて取り組めるよう、社員が働きやすい環境を整えています。技術だけでなく、人としての成長を大切にしています。 【例えば…】 ◆残業は月20時間以内 ┗1週間単位で残業時間をコントロール。過度な残業は発生しません ◇有給はほとんどの社員が毎月取得 ◆週2日のリモートOK ◇ハッピーホリデー制度 ┗祝日が土曜日と重なった場合、3ヶ月以内に振り替えて休日にすることが可能 働きやすい環境があるからこそ、仕事にも全力で取り組めます。チームの一員として、そして次世代のリーダーとして、あなたのスキルをさらに高めていきましょう。自社内のシステム開発をリードし、組織運営にも積極的に関わっていけるため、リーダーシップを思う存分発揮しながら共に成長できる環境です!
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
当社が運営する『家族アルバム みてね』のの事業成長の鍵となるソフトウェアエンジニアを積極的に採用しています。 ■『家族アルバム みてね』について 「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,500万人を突破(※iOS・Androidアプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。 ■業務内容 <SREチームのミッション> ◎世界中の家族が快適かつ安心に使えるサービスを提供する。 ◎組織が自律的に問題解決できるようにプラットフォームを提供する。 ◎事業の成長を阻害しないようにインフラコストを最適化する。 <業務一例> ◎AWS、Google Cloudを用いたシステムアーキテクチャの設計 ◎データベース、クエリのパフォーマンスチューニング ◎脆弱性対応やパフォーマンス改善のためのOSやフレームワーク、ミドルウェアのバージョンアップ ◎開発者がより迅速にユーザーに価値提供するためのCI/CDの改善、高速化 ◎世界中のユーザーがサービスを常時快適に利用するためのインフラ最適化 ◎サービス成長を阻害しないためのインフラコスト最適化 ◎サービスのパフォーマンスやボトルネックを正しく把握するためのオブザーバビリティ改善 ■仕事の進め方 SREチームやプロダクト開発チームと協働またはリードしながら、サービスの課題解決に取り組みます。 サービスのスケールに応じたインフラまたはそのコスト最適化、開発プラットフォームの運用や改善、案件のアーキテクチャ設計サポートなど多岐に渡ります。 みてねのSREチームはスクラムを採用しており、それらの課題に取り組みます。 ※ SREチームにはオンコール当番制度があります(手当て・振替休日あり)。 ■開発環境 ※応募時には記載技術・ツールの経験有無は不問です 開発言語・フレームワーク:Ruby on Rails クラウド:AWS アプリケーション基盤:EKS データストア:Aurora(MySQL)/DynamoDB/ElastiCache(Redis、Memcached) 画像・動画処理:ImageMagick、FFmpeg、他 変更の範囲:会社の定める業務
Fairy Devices株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■業務内容: 当ポジションではウェアラブルデバイスや音声AIプラットフォームなどの当社が提供するさまざまなプロダクトの基盤となるインフラの設計・運用を行なっていただきます。 【開発環境】 ・言語:Rust, C++, Python, TypeScript (サーバ) Kotlin, Java, C++(デバイスソフトウェア) ※実際の使用言語は、開発対象により異なります ・クラウド環境:GCP, AWS, Azure ・プロジェクト管理:GitHub Project, Backlog ・ソースコード管理:GitHub ・支給マシン:MacBook Pro利用者が多数ですが希望を重視します(Windows可) ・その他:外部ディスプレイ・周辺機器も希望に応じて支給 ■当社について: Fairy Devicesは音声AI技術に強みを持つスタートアップです。 創業15年と比較的老舗ながら、数年前より本格的に資金調達をし、現在ではIPOを目指しております。 THINKLETというウェアラブルデバイスを自社で開発し、このデバイスを用いた現場DXに力を入れています。 THINKLETを利用した遠隔作業支援サービスであるLINKLETはCES2022でイノベーションアワードを3部門受賞しました。 現場DX事業を加速していくためTHINKLETのさらなる機能の改善や拡充に取り組んでいます。 THINKLETは遠隔でさまざまな機能をコントロールすることが可能なデバイスになっており、これからも機能追加が予定されています。 THINKLETやLINKLETでのビジネスの拡充のためには、以下が重要になってきます。 ・システムの高い安定性・保守性 ・プロダクト拡充に合わせた適切なインフラの設計・構築・IaC化 ・障害発生を未然に防ぐ、または障害発生時に迅速に対処できる監視体制の構築 ・さらなる機能改善のために顧客の利用状況を定量的にウォッチできるデータ基盤の構築 これらに主体的に携わっていただけるエンジニアを当社では募集しています。
600万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【業務内容】 ・クラウドインフラの設計・構築・運用(AWS/GCP/Azure) ・システムの可用性・パフォーマンスの改善 ・CI/CDの構築および運用 ・モニタリングシステムの設計・最適化 ・自動化ツールの開発・運用(Infrastructure as Code) ・セキュリティ対策、障害対応 ▼仕事魅力 ・社長、役員との距離が近く、自身の意思や考えを聞いてもらえる環境です。 ・国籍、年齢幅広い社員がいて、オープンで意見が言いやすい環境です。 ・外国人エンジニアとの協業により、グローバル人材としてのコミュニケーション力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(インフラ) データベースエンジニア
【フルフレックス/AWS環境での構築/新規立上部署/土日祝休み】 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 データベースの設計・構築・運用・性能改善をはじめとし、システム開発部門、プロダクト開発部門、インフラ部門と連携を取りながら以下業務に従事いただきます。 ・性能改善、DBチューニング、キャパシティプランニング ・基幹システムのDBスケールアップ ・DBの新バージョンや新機能の検証、導入 ・DBのバックアップ、リストアなどの運用、改善 ・データウェアハウスへの連携や更改 ・DBの分割などのアーキテクチャ見直し ・内製化に向けて知識、ノウハウ、手順等の整備 ■組織・チーム: 本ポジションの配属組織は、PayPayカードの基幹システム・周辺システムの開発運用に携わるSRE部門です。様々な角度から課題を見つけ、システムの改善や仕組化を行っていくSRE組織の中で、データベースの設計〜運用まで担っていただく方を募集しています。現在はSRE部門に所属となりますが、ゆくゆくはデータベースエンジニアの専門チーム設立も視野にいれ、拡大を進めています。 ■開発環境: DB:Oracle(メイン)、SQL Server、Amazon Aurora Infrastructure:AWS、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)※一部オンプレ有 言語:Python・SQL、Shell script ■本ポジションの魅力: ・PayPayやLINEヤフーなどのグループ会社のエンジニアと連携しながら国内有数の数億〜数十億単位のデータ量を取り扱うことができます。 ・金融業界では珍しいAWS環境で構築ができます。 ・部署の立ち上げとなるため、新しい技術・手法に積極的にチャレンジすることができます。(メンバーレベルから技術提案・構成検討ができます) ・ミッションクリティカルなシステムでセキュリティ・レスポンス速度等の精度が求められます。 変更の範囲:本文参照
〜紙やPDFの契約書をテキストデータへ移行する「Bill One」を展開/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!〜 ■業務概要: インボイス管理サービス「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わっていただきます。 ■具体的な業務:Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務をお任せします ・開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用 ・CI/CD 環境の向上 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor、Go ・データベース…PostgreSQL(Cloud SQL) ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ・監視…Cloud Monitoring、Sentry ■当ポジションのミッション: ・SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリード ・Bill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組む ■「Bill One」について: ・あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。 ・2020年5月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワークの推進やBCP(事業継続計画)に関する課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】) ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業や、モノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に、AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発・運用を進めています。 特に運用に置いては、生成AIなど作りきって終わりではなく、それを継続的に開発改善し続けるDevOpsや、それを実施するチームを支えるSREの取り組みが非常に重要となります。 担当いただくのは、社内でDevOpsを実施していく基盤の開発とその基盤を活かしたエンジニアのサポートを実施しているチームのリーダー業務です。最新の要素技術や社内の状況をもとに基盤の方向性を決断し、基盤の実装や活用をリードいただきます。 チームメンバーの育成、パフォーマンス評価も担当し、チームのスキル向上とモチベーション維持を図ると共に、開発チームや他部門と連携し、テスト工程の効率化や自動化の推進、リスク管理を行い、製品の品質向上とリリーススケジュールの遵守を実現いただきます。マネージャ層に対する報告とプロジェクトの進捗状況のコミュニケーションも重要な役割です。また、開発システムのセキュリティリスクや運用リスクの分析・対策立案を担い、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。 ■具体的な担当業務: (1)SREチームのマネジメント:チームメンバーのトレーニング、パフォーマンス評価 (2)DevOps基盤戦略と実装:基盤の要件策定、開発計画の作成と実装のリード、関連部門とのコミュニケーション。 (3)基盤を活用した他チーム支援とそれに基づく基盤の継続的改善:若手メンバーを主体とした開発プロジェクトの支援、必要に応じて支援内容をDevOps基盤にフィードバックし、継続的な改善を実施 ■ポジション・立場: 状況・意欲・能力に応じた最適な役割を設定し、裁量を持って成果創出を担っていただきます。例として以下の立場です。 (1)DevOpsチームリーダ:DevOpsチームの全体的な管理と指導を行う。チームメンバーの専門性とキャリア成長のサポート (2)SREエンジニア: DevOps基盤利用チームのサポート(入り込んでのサポートからヘルプ的立ち位置まで) (3)DevOpsエンジニア:DevOps基盤環境構築 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータSMS
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート月90%以上・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: 社内へのSRE推進、ITサービスマネジメントの高度化・事業化に寄与するアセット・サービスの開発および提供 ・ITSM/SREナレッジの収集・蓄積・アセット開発 ・新規/システム移行に伴う運用設計、およびそれに付帯するドキュメンテーション(客先常駐) ・社内ITSM/SRE研修の企画・開発・提供 ・ITSMアセスメントの企画・開発・提供 ・ITSM導入・高度化/SRE導入コンサルティングメソッドの開発・提供 ・ノーコード・ローコード開発支援 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可(テレワーク頻度月50%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、SE1名、メンバ1名 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【フルリモート/NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】 ■募集背景: 昨年度に立ち上がったNTTデータSMS内のSRE推進担当として、SRE/LCP(PowerPlatform)の推進を行うNTTデータSMSの成長に欠かせない重要なポジションでの募集となります。 日々進化していくITに当社として対応していくために、大規模システムの安定稼働を支えるための運用管理技術の高度化、事業化に力を入れていく一環として開発エンジニアを求めております。 ■業務内容: ・NTTデータSMS内のSRE推進担当として、当社の新しい軸となる部署で即戦力として動いていただきます。SRE/LCP(PowerPlatform)を中心に当社のITサービスマネジメントの高度化・事業化に寄与するアセット・サービスの開発および提供を行うことがメインになります。 ・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomete等)を用いたアプリケーションの設計、構築プロジェクト参画。 ・技術ナレッジの収集・蓄積・ドキュメンテーション、アセット開発、オファリング等 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■当社について: 当社は、お客様に信頼されるICT運用のベストパートナーとして豊富な実績を築き、NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担い、高度な運用管理技術を蓄積しています。運用管理に関してトータル的にサポートできる技術力、国際標準であるITILに基づいた高レベルのマネジメント力、高度な運用スキルを有し総合的な視野を持つ人材力の3つの力を融合した総合的な運用管理が可能です。 変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務
Thinkings株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇自社プロダクト:採用管理SaaSの開発/導入社数2000社超え/現市況下でもシリーズBで16.2億調達済み/フェアな評価体制◇◆ ■業務内容 技術研究チームでは「SRE」と「技術的負債解消」の2つの役割に分かれています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務全般 [SRE] sonar ATSの信頼性を向上させることが主なミッションです。新たに立ち上げられたSREチームに参加し、Site Reliability Engineeringを理解、実践し、組織の文化として定着させることを期待しています。 [技術的負債解消] sonar ATSを中心としたHR領域の自社SaaSプロダクトの技術的負債の解消をご担当頂きます。約10年の開発の中で「技術的負債」が積みあがっています。プロダクトの継続や、スピーディな開発のために技術的負債を解消します。スケジュールから開発手法、スタイルまでリーダーエンジニアに大きな裁量権が与えられています。 ■業務詳細 [SRE] ・SLOの設定、改善 ・アプリケーションのパフォーマンス改善 ・モニタリング環境の構築、運用 [技術的負債解消] あらゆる技術的負債の解消をします。直近実施した具体的な内容は下記の通りです。 ・ライブラリ・フレームワークの更新 ・基盤インフラの移行 ・DB設計の見直し ・ビルド速度改善 ・CI/CD環境強化 ・テスト環境整備 ・テスト実行速度改善 ・リファクタリング開発者体験の改善 ■働き方 基本在宅になります。 ■キャリアパス 入社後はご経歴や活躍できるポジションを鑑みながら、配属を決定いたします。その後のキャリアは、ご希望と社内事情を鑑みつつ、他チームへの異動もオプションとして可能です。 基本的にはフルスタックエンジニアを目指していただくものの、技術を極めたい方にも柔軟にキャリアパスを用意しています。 また、定期的に開発担当執行役員との1on1ミーティングも実施しております。業務以外の内容の相談の機会もあり、その中でもキャリアパスの相談が可能です。 変更の範囲:本文参照
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他・各種スクール, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜CMでもお馴染み「STUDYing(スタディング)」運営/毎年二桁%成長を継続/在宅勤務併用可・フレックス〜 ■募集背景: 現在のシステム運用をさらに強化し、急拡大するサービス市場に対応するため、新たにSREポジションを設けました。技術的な知識を活かし、安定したインフラ運用とサービス品質向上を担っていただける方を募集します。 現状SRE専任担当はおらず、今回一人目の専任担当採用となり、インフラ運用を主導し、最適化や改善を行っていただく役割です。 ※現在はシステム開発エンジニアがインフラ設定・運用を兼務しています。 ■具体的な業務内容: ・AWSを基盤にAzureなどのクラウドインフラの管理・最適化 ・サーバー監視・パフォーマンス改善(NewRelic等を使用) ・システム運用の自動化や効率化 ・継続的なインフラの安定性と信頼性を確保するための施策の導入 ■配属組織: システム本部はエンジニアが所属している部署となり、部全体では31名在籍しています。 ■当ポジションの魅力: ・一人目専任担当として立ち上げや仕組み作りをアーリーなステージで携われます。 ・会社の事業成長や組織成長に関わり、実感できます。 ■テクノロジースタック: ・インフラ…AWS(EC2、S3、RDS、Lambda、ECSなど)、Azure ・言語…PHP7-8、JavaScript(Vue.js、Next.js) ・ツール…CloudWatch、NewRelic、GitHub、Docker ・管理ツール…GitHub Actions、Backlog、Slack
GMOフィナンシャルゲート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
「決済に変革、社会を変えるNo.1キャッシュレスプラットフォーマー」を目指す当社にて、SREエンジニアをお任せします。 ■業務概要: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるSREエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全を担って頂きます。 ■仕事内容: インフラストラクチャ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドサービス、運用自動化に関わるコンポーネント設計・開発・運用といった複数のコンポーネントを活用し、一連のシステム開発ライフサイクルを経験することができ、プロジェクトマネージメント、ITスキル、サイトリライアビリティエンジニアリングスキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。 リーダーロールとして、チームマネジメントや、DX・IT高度化推進の役割を併せて担っていただくことを想定しております。 ■歓迎条件: ・AWS認定保有者 ・データベースに関わる知識(MySQLに関わる知識がある方歓迎、またAWS Aurora, RDSの知識がある方歓迎) ・ネットワーク設計/実装経験 ・VDIに関わる知識 ・マイクロソフト製品/サービスに対する幅広い知識 ・スキル:HTML、JavaScript、SQL ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在においても、堅調な業績推移となっております。 ■配属部門: ITプラットフォーム本部。本部全体では30名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ