45 件
学校法人天王寺学館
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
-
~
学習塾・予備校・専門学校, 営業事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<韓国語力を活かして留学生の成長を支援できる!/韓国語を母国語とする学生の募集、海外募集活動、入学後サポート/韓国出張あり/駅チカ> 当法人の運営する関西外語専門学校日本語課程にて、韓国語担当職員として、韓国語の必要な業務を中心に担当していただきます。 ■職務内容 <ご入社後すぐお任せしていく業務> ◇学生募集・入学後の学生対応など ◇韓国出張可能な方(年5〜6回 1回につき1週間程度) 職員として本学で学ぶ韓国語を母国語とする学生の募集、海外募集活動、入学後サポートを担当していただきます。 <ゆくゆくお任せしていきたい業務> 学校事務全般を担っていただき、部門をリーディングする人材に成長いただくことを期待します。 ■組織構成 日本語課程責任者、職員6名、教員50名程度(非常勤含む) ■働き方について ・残業:部署平均は10時間程度ですが、ご入社初年度には残業はほとんど発生しない予定です。 ・お休みについて:日曜日、祝日、年末年始/特別指定休日は月3日以上 土曜日または、月曜日を休日するもので前月に指定します。夏期休暇も学校運営を見ながら1ケ月前に決定します。 ■詳細: 関西外語専門学校の日本語課程では、入学時、プレイスメント・テスト(Placement Test)を実施し、学習者の能力別・進度別に在籍クラスを決定し、最も自分の実力にあったレベルから日本語学習を開始します。カリキュラム編成は、読む・書く・聞く・話すの「日本語四技能」の育成をベースとし、加えて学習者が自ら学習内容を選び、学習目的や進路に応じた独自の科目を学習者本人が編成できる「選択科目制」を導入しています。 https://www.tg-group.ac.jp/nihongo/j/top.html ■関西外語専門学校日本語課程の特色: 関西外語専門学校は、1967年創立の語学ビジネス系専門学校です。我が国の外国語教育は文法偏重型と言われてきましたが、関西外語では世界に通用する運用能力の高い外国語能力を有する人材の育成を目指し、創立以来数多くの語学スペシャリストを各界に送り出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人後藤学園
東京都豊島区南池袋
池袋駅
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【第二新卒・未経験歓迎!専門学校事務総合職/育休復帰率100%/転勤なし/福利厚生・教育体制充実/学校運営の根幹を支えるお仕事】 〜専門学校武蔵野ファッションカレッジの教務事務全般を担当していただきます〜 ■業務概要: 最初は学校運営の流れを覚えてもらいながら、ゆくゆくは自己点検自己評価報告書(web上で情報公開)の作成や、理事長/校長宛の稟議書作成、理事会に提出する事業計画書/事業報告書の作成など、学校運営の根幹にかかわる事務を担当することのできる「教務のプロ」を目指していただたいと考えています。 ■業務詳細: <一般事務> ・成績証明書作成、資格取得手続き ・入学/退学/休学/復学/卒業に係る生徒の学籍管理 ・卒業名簿及び卒業証明書作成 ・学生便覧の刊行/改正 <学生対応・外部講師対応> ・奨学金書類の回収および説明 ・年間行事計画の立案 ・外部講師との日程調整および契約書対応 <学校運営関連事務> ・自己点検自己評価報告書の作成 ・事業計画書/事業報告書の作成 ・稟議書の作成 ■教育体制: OJTにて業務を覚えて頂きます。未経験の方でも丁寧に教えていきますので、ご安心ください。徐々にできる業務を広げていきましょう。 ■働きかた: ・土日祝休み ・残業20H以内 ・年間休日133日 ・夏季/冬季休暇あり ・有給休暇5日必須 ・振替休暇/時差出勤可 ・産休/育休取得可(復帰率100%) ※代替の臨時職員を雇用し業務を引き継ぎ、安心してお休みに入ることができる体制を整えています。 ■当学園について: 傘下に短大1校・専門学校3校を擁し、「衣」「食」「健康」「スポーツ」の分野で社会的に有為な人材を数多く輩出してきた学園です。「優れたプロは優れた人格を有する」「身体で覚えた技術は一生を貫く」という教育理念の下、実習を重視したカリキュラムを導入し、実社会に役立つ人材教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 對馬学園 諏訪幼稚園
神奈川県川崎市高津区諏訪
22万円~
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター
■募集内容 ───────────────── ●正社員 月給:224,950円〜 勤務時間:7:30〜17:30(休憩60分) →行事等により土曜出勤有※振替休日あり ●お仕事内容 ・預かり保育専任! ・保育環境整備/清掃 ・特別支援対象児のサポート ・預かり保育 ・2歳児保育 ・スクールバス添乗 ☆クラス担任を希望の方も お気軽にご相談ください♪ ■園について ───────────────── 川崎市高津区にある \学校法人對馬学園 諏訪幼稚園/ ●園児数170名 ●職員数 正職員14名、事務職員3名 非常勤教諭7名、スクールバス2名 ●明るく活気のある職場♪ ●英語、ダンス、体操、スポーツ アトリエ、リトミックなど 専門の非常勤講師8名の先生方と一緒に 課内活動に取り組む時間も設けております!
学校法人実務学園
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
450万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 広報 スクール長・マネジャー
学歴不問
■業務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ■具体的には: ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力 ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国114校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■組織構成…現在、募集広報職員3名が、経理・事務・総務・広報まですべての業務を担当しています。 3名共、明るく面倒見が良いタイプです。 ■入社後の流れ…まず学長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。静岡県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人城東学園
茨城県水戸市城東
学習塾・予備校・専門学校, 広報 講師・指導員・インストラクター
■業務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ■具体的には: ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力 ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国114校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■組織構成…現在、募集広報職員2名が、経理・事務・総務・広報まですべての業務を担当しています。 2名共、明るく面倒見が良いタイプです。 ■入社後の流れ…まず学長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。静岡県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人駿河台学園
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント
業界・職種未経験OK! ◆短大・専門(2年)卒以上 <こんな方を歓迎します!> ○正確性をもって着実にコツコツ仕事をすることが得意な方 ○丁寧な言葉づかいで、心遣いや思いやりを大切に働きたい方 ○周囲とのコミュニケーションを大切に働きたい方 ※契約更新あり(最大5回まで)/契約期間満了時に判断
<一時金年2回支給!> 働き方を大切にしながら、 学生のターニングポイントに寄り添えます。 大学受験予備校でお馴染みの『駿台グループ』が 運営する専門学校で、事務職員として活躍しませんか? 事務スタッフと言っても、オープンキャンパス運営、 進路相談や交流会の企画など“動き”のある業務が多く、 学生と直接関わる機会が豊富にあります。 事務職未経験の方も安心してください! 接客のご経験や「人と話すのが好き」という 気持ちを活かしてご活躍いただけます。 ★残業ほぼなし ★完全週休2日制(原則土日休み) ★5日程の長期休暇取得可能 ★産育休の取得実績多数 ★一時金年2回 自身のプライベートの時間も大切にしつつ、 学生の成長サポートに携われる やりがいの大きな仕事に挑戦してみませんか? ◆事務経験不問/5割以上が未経験スタート ◆対象者全員が育休取得(昨年は10名が育休取得) ◆完全週休2日制でオフの時間も充実 ◆一時金(賞与)年2回支給で収入面も安心 駿河台学園が運営する専門学校にて 教務事務のお仕事をお任せします。 <主なお仕事内容> ……………………… ◇生徒の成績や出欠の管理 ◇留学生対応 ◇進路相談対応 など *上記のお仕事にプラスして、 入学希望者に向けたオープンキャンパスの運営業務や、 学生同士のつながりを深めるためのイベント、 職場見学ツアーなどの企画運営等もお任せします! *一般的な事務ワークにとどまらず、 「充実したキャンパスライフ」や「学生の成長」を サポートする業務に携われるためやりがいも抜群! *業務に必要な知識やスキルは先輩スタッフが イチから丁寧にお教えしますので、未経験スタートの 方もどうぞご安心ください♪ *事務職としての募集のため、 業務に教科指導は含みません。 ⇒講師経験などは不要です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 【設立100年以上】歴史と知名度を誇る駿台グループで活躍! 私たち駿台グループは、大学受験予備校として大きな知名度を誇る『駿台予備学校』を中心に、小中高等学校・専門学校・海外校等を展開する総合教育機関です。創立は1918年と100年以上の歴史があり、多様な事業展開により安定した経営基盤を築いています。 「100年の歴史ある企業」というと堅いイメージを持たれるかもしれませんが、一緒に働くスタッフはフランクな人ばかり♪業務は10~15名のチームで進めていくので、分からないことがあってもすぐに質問できます。未経験からスタートした先輩やサポート好きな先輩が多く、誰もが優しくレクチャーしてくれるので、困った時には遠慮せず質問してください! ライフイベントを迎えても安心して働ける体制をご用意♪ 先述したように当学園には安定した経営基盤があるため「働きやすい環境づくり」に注力しています。女性職員が多く在籍していることもあり、ライフステージの変化に対する理解も深く、女性が長く活躍できる職場環境が整っています! ★産育休制度の活用も積極的に推進しています! ┗毎年対象者全員が取得(昨年は10名が取得) ┗男性職員の取得実績もあり 【教育制度について】 ■PC操作や電話応対の仕方といった基本的な業務知識は 各部署のOJTで丁寧にレクチャーします! …… ■風通しの良い環境なので、 分からないことや困ったことがあれば、 いつでも周りの先輩たちに気軽に質問できます。 …… <入職後のフロー> ▼入社初日 :PC操作説明、各部署の業務内容説明 ▼2日目以降:学園主催の研修+校舎でのOJTで業務開始
学校法人コミュニケーションアート
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, 人事(採用・教育) 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■担当業務 :札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校の学生募集のための学校広報活動全般 ■仕事内容 ・オープンキャンパス・体験入学などイベントの企画運営・高等学校への広報活動・ガイダンス・説明会実施 ・学校案内等の印刷物・DM制作・学校HP企画・SNS更新・ブログ作成 ・募集媒体検討・外部業者とのディレクション業務 ・高校生等の入学希望者向けのイベント企画〜運営・学生カウンセリングなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チーム/組織構成 : 業務は複数名のチームで取り組んでいます。活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者はほとんどいません。メンバーの前職は営業や販売、事務など様々。新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 ■働くやりがい: (1)学生との繋がり:「18歳〜20歳を中心とした「自分の夢を仕事にしたい」と思う学生と本気でぶつかり、共に成長し、卒業式には彼らの成功に心から喝采を送る」。通常の社会人では味わえない喜びと感動があります。また業界関係者や各種制作会社、卒業生など多彩なプロジェクトを進める等、人間性が磨かれる環境です。 (2)縁の下の力持ち的存在:学生の良きお兄さんお姉さん的存在となる職員は非常に重要な役割を担っています。1人でも多くの学生の方に同社の魅力を伝えていくと共に、学生の夢と希望を叶えることがミッションです。 (3)社会貢献:企業が、また社会が必要とする人材を育成し、輩出している同社。業界における真のニーズとは何かを見つめ、時代と社会の変化変動に応じて、即戦力となる人材を育成するため、業界に直結した専門学校を目指しています。 変更の範囲:本文参照
学校法人大村文化学園
福岡県福岡市中央区黒門
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 公社・官公庁・学校・研究施設, 広報 マーケティング・広報アシスタント
〜未経験歓迎/美容・メイク・ファッションが好きな方、接客が得意な方におすすめ/土日休/年休120日/転勤なし〜 ■業務詳細: 大村美容ファッション専門学校 入学事務局にて、広報(学生募集活動)を募集いたします。当校は美容師・メイク・ファッションの各分野におけるプロを育てる専門学校です。高校生に当校の魅力を一緒にPRしていただける人材を募集しております。 ■詳細: 1. 学生募集活動 2. 入学ガイダンスや説明会への参加・実施 3. オープンキャンパスの企画・運営 4. 学校イベントの企画・運営 美容・メイク・ファッションが好きな方、接客が得意な方、人と接するのが好きな方ぜひご応募ください。 ■組織構成と研修体制: 20〜40代と幅広い年代の職員が活躍しています。 広報未経験者でも先輩の広報担当がしっかりサポートいたしますのでご安心ください! ■当校が選ばれる理由 (1)現場実習 年間4,000人が訪れる実践型サロンや、天神大名・博多エリアの店舗で学べる (2)コンテスト 全国の猛者たちが参加する大会やオリジナルコンテストでハイレベルな技術とセンスを磨ける (3)研修旅行 ニューヨークやヨーロッパ、韓国や東京など国内外で感性を研ぎ澄ませる (4)3分野クロスオーバー 美容・メイク・ファッションの3分野がある強みを生かし学科を超えて新たな価値を創造できる (5) 就職 国内外で活躍するOB・OGが多数。全国で求められる高いスキルを身につけられる 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 麻生塾
福岡県福岡市博多区博多駅南
その他・各種スクール その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆創業80年以上麻生専門学校グループの安定基盤/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実/年間休日120日・働き方◎◆福岡での長期就業可◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 高卒以上の学生の学習指導を担当。ITスキルに関する授業はもちろん、普段のクラス運営や将来の進路相談などさまざまな業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ●授業業務 1コマ90分の授業をお任せ。ITスキルを中心に指導を行い、将来市場で価値のある人材へ成長してもらえるよう、あなたの経験を元に、よりリアルなITスキルを教えてあげてください! ●クラス運営・学生指導(学習・生活・就職) 30〜40名のクラスを担任としてお持ちいただきます。 ホームルームでの出欠管理や就職指導(就職専門職員と一緒に)含め、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 ●学校行事対応・事務処理 学内行事(作品展など)の準備、運営。成績処理、報告書作成等の事務作業もございます。 ワード、エクセル、パワーポイントを活用するシーンが多くあります。 ●学生募集活動 オープンキャンパスでの体験授業、高校生に対する出張講座をご担当いただきます。 ■育成体制について 講師経験がない方でも応募可能です。ご入社いただけた際には、1年間チューターがつき、丁寧に指導いたします。 ■キャリアについて 入社当初は講師としてのキャリアを積んでいただき、その後については学校の運営や企画業務などにも携わることができる可能性があり、多岐にわたって自身のキャリアを伸ばすことができます。 ■本ポジションの魅力 ☆Point1:働く環境 残業時間は月に10時間未満。自分でクラスを持ち運営するため、スケジュール管理は比較的自分で行いやすいです。自分次第で早く帰る日、今日は仕事を進める日など、自由度の高い働き方が実現可能です。 ☆Point2:転勤なしでライフスタイルが安定 母体を福岡に構える学校法人で、12校の運営と規模は大きいものの、いずれも福岡県内での展開。そのため「地元の福岡で将来も働きたい」といった想いも叶えられます。 ☆Point3:リモートワークもあり 授業以外の事務作業は在宅勤務でも対応可能です。状況によってはオンライン授業のケースもあるため、その場合も在宅ワークで対応OK。 変更の範囲:本文参照
学校法人信濃学園
新潟県新潟市中央区笹口
350万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校, 広報 スクール長・マネジャー
■業務内容:当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、教職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 【変更の範囲:無】 ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは教職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力: ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■入社後の流れ…まず学校長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学校長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。栃木県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:本文参照
学校法人日建学園
栃木県宇都宮市簗瀬
■職務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、教職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・海外への留学生訪問活動(ベトナム・香港等・モンゴル・台湾) ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは教職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ※海外出張:10日〜1週間程度 ■当校の魅力: ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み: 日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■入社後の流れ: まず学校長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学校長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。栃木県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋慶コミュニケーションアート
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
〜キャリアチェンジ歓迎★産学連携等の強みを持つ/学生の夢を形に〜 ■業務内容: スポーツ・保育・医療・リハビリ・食・健康美の学科を持つ、10学科27コース・専攻の総合校である名古屋医健スポーツ専門学校にて、広報担当として学生募集のための広報活動全般をお任せします。 ■具体的には: ◇高校生等の入学希望者向けのイベント企画〜運営(オープンキャンパス/体験入学など) ◇高等学校への広報活動・ガイダンス・説明会実施 ◇学校HPや学校パンフレットの印刷物やDM制作 ∟募集媒体検討/募集媒体業者とのディレクション業務 ∟卒業生/業界担当者や就職先への取材 ∟学校HPや進路情報サイトへの掲載・更新 ∟SNS更新(X(twitter)/instagram/youtubeなど)など ◇学生や保護者との進路カウンセリングなど ◇資料請求や願書出願の事務業務 ■働き方について: オープンキャンパス等のイベントは土日に開催するため、イベントがあるときは土日出勤がございます。ただ、出勤した場合は振替休日を取っていただきます。冬は受験期間となるため、イベントは少なくなります。 ■研修制度: 滋慶学園グループではグループ全体で教育の質的向上を目指すため、独自の研究機関として滋慶教育科学研究所を設置し、職員向けに様々な研修を実施しています。<研修例>入職者研修/フォローアップ研修/教職員カウンセリング研修/キャリア教育カウンセラー研修/進路アドバイザー研修/広報力大会/マネジメント研修 ■キャリアパス: 入職後は、前職の経験を活かしてご活躍いただけ、将来的には広報のリーダーレベルから学校責任者までステップアップ可能です。また広報以外の教務(担任)、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。 変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります
300万円~399万円
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広報 マーケティング・広報アシスタント 一般事務・アシスタント
【内勤◆学校法人の広報企画担当/OJT研修充実/転勤なし/時短勤務可/創業78年<衣・食・健康・スポーツ>の分野で社会的に有為な人材を数多く輩出してきた学園】 ■業務概要: 学校法人の広報企画業務全般をお任せします。広報企画部では、高校訪問・会場ガイダンスなどで先生や生徒に直接学校の魅力を伝える外訪業務と、ホームページ・SNS等を通して間接的に学校の魅力を伝える内勤業務の両輪により、学生募集活動を行っています。 ■業務詳細:<広報局での学校事務総合職> ・支払依頼書作成 ・オープンキャンパス対応 ・高校ガイダンス調整事務 ・資料発送業務 ・願書処理業務 ・データ処理業務 ・電話対応 など ■教育体制: OJTにて業務を覚えて頂きます。未経験の方でも丁寧に教えていきますので、ご安心ください。徐々にできる業務を広げていきましょう! \魅力・特徴/ <働きやすさ> ・年間休日:133日(2024年度) 繁忙期閑散期は年間を通してございますが、学校ですので夏季・冬季休暇があり、トータルでは比較的多めの休日を取得することができています。 ・休日休暇:有給5日間必須+振替休暇・時差出勤も可能 上記に加えて産休・育休取得の際は代替の臨時職員を雇用し業務を引き継ぎますので、安心してお休みに入ることができる体制を整えています。 <手厚い社会保険> 私立学校の教職員は全国に60万人以上、皆が所属している社会保険が私学共済です。この私学共済は、公務員共済の制度を模倣して設置されたものですので、公務員同等の手厚い福利厚生が実現されています。 年金はいわゆる「3階建て」の構造(1階部分・国民年金、2階部分・厚生年金、3階部分・職域加算)となっており、将来の年金受給額は通常のサラリーマンの方々より多くなります。 ■当学園について 学校法人後藤学園は、傘下に短大1校・専門学校3校を擁し、「衣」「食」「健康」「スポーツ」の分野で社会的に有為な人材を数多く輩出してきた学園です。「優れたプロは優れた人格を有する」「身体で覚えた技術は一生を貫く」という教育理念の下、実習を重視したカリキュラムを導入し、実社会に役立つ人材教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人栗原学園
神奈川県横浜市都筑区東山田町
東山田駅
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【残業10時間以内/ワークライフバランス〇/次世代の育成を通して地域社会に貢献】 【業務概要】 川崎市幸区の保育園にて保育士として活躍いただきます。 【職務内容】 ■乳幼児の保育 ・保育全般 ・保護者対応 ・一時預かり、延長保育 ■募集 ・第一希望での入園児比率を高めるための改善活動 ・定員を確実に埋める取り組み ■採用 ・職員の採用活動(報奨金制度あり) 【魅力】 乳幼児の保育の第1線で活躍していただけます。 一人に1台PC(Mac)を貸与し、事務や会議もデジタル化されています。木のぬくもりあふれる広い園舎は、こどもの成長のためにより良い環境を模索しみんなで設計から室内環境まで話し合って作り上げています。「遊び場学び」というように職員教育でも体験を重視した研修を用意しています。教えてもらうことよりも自分で気づき考えることで様々な成長のきっかけになります。栗原学園グループで大切にしている教育を自分自身の体験を通して実感できる機会でもあります。みんなで一緒に取り組むことで同期の絆も深まります。 【当法人の特徴】 学校法人栗原学園を中核とする私たちのグループは次世代の育成を通じた地域社会への貢献を経営理念に掲げ、幼稚園・保育園・英語プリスクール・学習塾・専門学校を運営しています。職員の経営参加に力ををれており、向上上を持ち努力して成果を上げた人を高く評価する考えのもとに人事評価を行なっています。経営理念「次世代の育成を通じた社会貢献」の下に、「自分で考え行動し世界へ展開できる人財を培う」というビジョンをもち、少子化の中、持続的な成長を遂げています。全員が経営理念・ビジョンを共有したうえで、部門別の採算管理に取り組み、優良な教育を提供することを通じて職員の物心の幸福を追求しています。
株式会社ウィザス
神奈川県横浜市神奈川区栄町
300万円~349万円
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
第一学院高等学校での教員として生徒に対する学習指導や生活面含む指導を主とし、後々は校運営全般に携わっていただきます。 〜「ありがとう」がエネルギー!生徒の成長を実感できる、やりがいのある仕事です。生徒と真剣に向き合って、生徒の将来に関わることができる、責任のある仕事です〜 ■具体的には: (1)教科指導 生徒が目指す学力を身につけられる様、一人ひとりに応じた指導をします。 ICTを活用しながらの個別学習や、協働学習のファシリテートを通した指導を主としています。一部、集団指導もございます。 (2)生徒サポート 生徒一人ひとりとしっかり向き合い、面談による生活、進路相談を行います。日常の小さな悩みから、卒業後の進路選択に至るまで、様々な事を話し合って生徒と一緒に解決します。友達づくり・登校サポート等、職員同士で情報交換を毎日実施。生徒が「プラスの自己像」へ向かっていけるようサポートします。 (3)地域連携活動 在籍している生徒の出身校等へ学校訪問を行い、生徒の状況報告や学校の紹介を行っていただきます。その他、生徒の成長実感に繋がる活動として、地域ボランティアへの参加や、仕事体験等を企画し、運営していただきます。 (4)事務 電話受付、来客対応、生徒の学籍書類管理、文書作成等の事務全般を担当していただきます。 ■雇用形態について: 正社員登用制度があり、正社員への登用も積極的に行っております。 ■第一学院高等学校について: 第一学院高等学校は「1/1(いちぶんのいち)の教育」を教育理念とし、「生徒第一」の想いを大切に、生徒一人ひとりの高校卒業から進学・就職等の希望進路実現を支援する通信制高校です。 通信制高校「第一学院高等学校」では、全国に設置しているキャンパスに通って高校卒業を目指すコース、芸能やスポーツ(サッカー・スケートボード・スノーボード)・eスポーツ・美容・ペットの専門的な学習と高校卒業を両立するコース、自由な時間を確保しながらネット通信学習で高校卒業を目指すコースを展開しており、多様な状況にある生徒一人ひとりの高校卒業と希望進路の発見・実現を支援しています。 変更の範囲:本文参照
学校法人永守学園
京都府亀岡市曽我部町南条
公社・官公庁・学校・研究施設, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【異業種の方も活躍中◇高校生向けの広報PR企画をお願いします!◇社員のやりたいことを実現できる環境◇何事にも挑戦する気持ちをお持ちの方や主体性をもってお仕事に取り組まれる方は是非ご応募ください!】 ■職務概要 大学事務局広報センター専任事務職員として、グローバルに活躍する人材育成を目指す京都先端科学大学の認知、理解向上のためのコミュニケーション活動を実践いただきます。将来的に包括的なコミュニケーション活動を実践できる専門家を目指してもらえるような長期的キャリア構築の観点から募集いたします。 ■具体的な仕事内容 大学広報センターにおいて、学内外向けコミュニケーション施策の企画、推進頂きます。 ・PR企画(メディアの取材対応等) ・宣伝企画(大学行事と連動した広告の企画推進) ・SNS発信(X等、SNSでの情報発信) ■組織構成: 広報センターは8名(派遣、委託含む)で構成されています。 ■研修制度 OJT体制で選任の教育担当がついて、業務を進めて頂きます。 未経験の方でもしっかりフォローしますので、ご安心くださいませ。 ■キャリアパス ご経験や実績に応じて他部署等への異動や昇進も実施しています。 ※別途ご相談させて頂きます ■働き方: ・2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。 ※入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。 (入職1年後以降は毎年付与されます) ■当社の魅力: 同学校法人は世界的大手モーターメーカーであり、平成約30年間で時価総額を最も伸ばした日本電産社の会長が経営を務めております。「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という考えで運営されています。本校には、社員の方々のやりたいことを実現できる環境がございます。型どおりにこなすのではなく、新しいことにチャレンジする気持ちを応援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
その他・各種スクール その他, ネットワークエンジニア(設計構築) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆創業80年以上麻生専門学校グループの安定基盤/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実/年間休日120日・働き方◎◆福岡での長期就業可◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に18歳(高卒以上)の学生を対象に、ITエンジニア、特にネットワーク・サーバーエンジニアとしてのスキルを教授、またIT系資格の指導を行っていただきます。教育や新しい技術へ興味をお持ちの方、人と接するのが好きな方、IT業界の魅力を次世代に伝えていただける方を求めております。 【業務詳細】 ●授業業務 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。週10〜12コマ(1コマ90分)程度。教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年バージョンアップしていきます。 ●クラス運営・学生指導(学習・生活・就職) 30〜40名のクラスを担任としてお持ちいただきます。 ホームルームでの出欠管理や就職指導(就職専門職員と一緒に)含め、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 ●学校行事対応・事務処理 学内行事(作品展など)の準備、運営。成績処理、報告書作成等の事務作業もございます。 ワード、エクセル、パワーポイントを活用するシーンが多くあります。 ●学生募集活動 オープンキャンパスでの体験授業、高校生に対する出張講座をご担当いただきます。 ■育成体制について 講師経験がない方でも応募可能です。ご入社いただけた際には、1年間チューターがつき、丁寧に指導いたします。 ■キャリアについて 入社当初は講師としてのキャリアを積んでいただき、その後については学校の運営や企画業務などにも携わることができる可能性があり、多岐にわたって自身のキャリアを伸ばすことができます。 ■本ポジションの魅力 企業連携や、AWS認定カリキュラムなどの最新技術に対応する授業をいち早く導入するなど、業界の動向や最先端の情報を得ることができる環境です。新しい技術を教員自身も取得しながら学生に教え、教えた学生が現場で活躍することは非常に大きなやりがいです。日進月歩のIT業界の中で、常に社会ニーズを考え、新しい技術を取り入れながら仕事をすることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社盛本構造設計事務所
愛知県岡崎市井田町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 人事(採用・教育)
■採用背景: 年々、新規事務所を開設し業績好調の当社。今後は構造設計の分野で全国トップクラスの従業員100名規模を目指しており、そのためには、当社を支えてくれる優秀な社員が必要不可欠です。そのために当社の魅力を伝え、全国から優秀な人材を確保するための人材募集業務を担っていただける仲間を募集します ■業務内容: 全国の大学や専門学校を訪問し、当社の魅力を伝えていただき新卒採用のスカウトを行っていただきます。また、中途採用のスカウト業務もご担当いただきます。 ■業務詳細: ・大学訪問、専門学校訪問(会社説明・インターンシップ説明) ・人材募集事務(パンフレット送付、資料作成など) 大学や専門学校の就職課や職員とのコンタクトを通じて、学生さんへ構造設計や当社の魅力を伝えていただき、入社希望の学生さんを募っていただきます。12月〜3月の就活シーズンには全国への出張が発生します。 また、就活シーズン以外には、既存の大手設計事務所やゼネコンなどへ訪問し、関係構築を図るルート営業もお願いする予定です。 採用関連の業務経験や人材業界でのご経験、建築業界での経験や知見のある方でしたら経験を活かして活躍いただける環境です! 会社を支え発展させるのは“人”が居てこそ。その人を採用する、あなたの頑張りが会社の未来を築くといっても過言ではありません。自身がスカウトして、入社してくれた学生さんが会社の大きな戦力となっていくのを近くで見ることができやりがいを感じられる業務です。 ■入社後: まずは当社や業界について研修を実施し、建築業界の知識や営業のノウハウなどを学んでいただき、その後、OJTにて業務に慣れていただきます。 ■魅力: 構造設計専業の個人事務所として1989年に事業をスタートした当社。全国から社員が集まり、現在ではその数50名と全国屈指の規模に成長しました。 大手企業も含めて多数の企業と取引きがあり、売上も毎年右肩上がりです。 また、日本建築構造技術者協会(JSCA)の中部支部事務局も務めています。 既に業界内では大きな存在感を持つまでに成長した当社ですが、そんな現状に満足することなく、2021年8月に名古屋支社を立ち上げ、2023年4月には東京支社の業務開始、そして2024年4月に大阪支社開業決定と、年々事業を拡大中です。
学校法人日本教育財団
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 広報 受付
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■仕事内容: 国際ファッション専門職大学・東京モード学園の管理部門の入学・広報業務をお任せします。業務内容は幅広く、入学・広報関連業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細:【変更の範囲】会社の定める業務 ◆入学案内 ◆入学検討者向けの体験入学・オープンセミナーなどのイベント企画・実施 ◆入学選考の計画・実施 ◆高校や日本語学校への営業 ◆入学に関連する各種広報活動 ◆資料請求の問い合わせ・対応 ◆入学関連事務業務 等 ■ご入社後の流れ OJTを通して各業務担当の先輩たちが業務・必要な知識や経験をしっかりと教えていきます。未経験でもスピーディーに業務習得ができるようサポートしていきます。 全職員が異業種からの中途入職者で20代、30代の若手も多く活躍しており、着実に業務の幅を広げていくことができ学校運営のゼネラリストとして幅広い経験を積むことができます。 ■評価制度 経験が無くても、あなたの意欲や頑張りを多角的に評価する評価制度が整っています。評価者は直属の上司だけではなく、法人全体であなたの頑張りを評価する為、勤続年数や年齢、目の前の成果に関わらず、地道な頑張りもしっかり評価します。 ■キャリアパス 複数の業務を経験し、将来責任者として活躍することも。一つの得意な業務を極めてエキスパートを目指すこともできる環境です。「やってみたい!」「経験したい!」をしっかりサポートしていく環境ですので色々なことに積極的に挑戦ください。 ■当社の魅力: ◇無借金経営を続ける優良法人。CMでもお馴染み、ファッション、コンピュータ、ゲーム、医療等幅広い教育事業を展開。 ◇学校教育法の一部改正を受け、大学体系の中に位置付けられた専門職業人を養成する新たな高等教育機関として、2019年4月に国内初 の専門職大学である国際ファッション専門職大学を開学。2020年4月には、東京国際工科専門職大学を開学。 ◇本法人の求める職業観: 『ヒトにシゴトがついてくる』。仕事を創り出す人材を求めています。本法人のビジョンや理念に共感頂け れば、自身のキャリアと本法人の経営資源を活かし、学校と共に成長して頂くことを期待します。 ◇人材戦力:中途入社者100%で実力主義。社歴に関係なく、その人の持つキャリアとポテンシャルを活かす人材配置を採用。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
【英語が活かせる/残業10時間以内//ワークライフバランス!】 【業務概要】 東京都23区のBEYONDIA International Schoolにて保育士として活躍いただきます。 【職務内容】 ■乳幼児の保育 ・保育全般 ・保護者対応 ・一時預かり、延長保育 ■募集 ・園児募集戦略に基づく、資料作成、広報活動(Web対応含む) ■採用 ・職員の採用活動(報奨金制度あり) 【魅力】 乳幼児の保育の第1線で活躍していただけます。一人に1台PC(Mac)を貸与し、事務や会議もデジタル化されています。園児は、英語は必須と考える意識の高い富裕層の子女が多いです。保育は英語が中心ですが、保護者とのコミュニケーションは日本語が多いです。外国人教師との意思疎通のために、日常英会話のスキルが必要です。 【当法人の特徴】 学校法人栗原学園を中核とする私たちのグループは次世代の育成を通じた地域社会への貢献を経営理念に掲げ、幼稚園・保育園・英語プリスクール・学習塾・専門学校を運営しています。職員の経営参加に力ををれており、向上上を持ち努力して成果を上げた人を高く評価する考えのもとに人事評価を行なっています。経営理念「次世代の育成を通じた社会貢献」の下に、「自分で考え行動し世界へ展開できる人財を培う」というビジョンをもち、少子化の中、持続的な成長を遂げています。全員が経営理念・ビジョンを共有したうえで、部門別の採算管理に取り組み、優良な教育を提供することを通じて職員の物心の幸福を追求しています。 【企業からのメッセージ】 「自分で考え行動し、世界で活躍できる創造的な人財を育成する」を方針として掲げています。保育で大切なのは、多様な体験から育ちを促すことで はないでしょうか。私たちは、ネイティブの先生と共に「遊びは学び」に繋がる保育を実践しています。チーム保育の一員として、先輩が丁寧に保育の指導をします。PCスキルやマナーなど社会人としての基礎も身に付きます。海外研修や経営セミナーなどもあり、社会人になっても成長し続けることができます。
【英語が活かせる/残業10時間以内//ワークライフバランス!】 【業務概要】 千葉県柏市のBEYONDIA International School Kashiwanohaにて保育士として活躍いただきます。 【職務内容】 ■乳幼児の保育 ・保育全般 ・保護者対応 ・一時預かり、延長保育 ■募集 ・園児募集戦略に基づく、資料作成、広報活動(Web対応含む) ■採用 ・職員の採用活動(報奨金制度あり) 【魅力】 乳幼児の保育の第1線で活躍していただけます。一人に1台PC(Mac)を貸与し、事務や会議もデジタル化されています。園児は、英語は必須と考える意識の高い富裕層の子女が多いです。保育は英語が中心ですが、保護者とのコミュニケーションは日本語が多いです。外国人教師との意思疎通のために、日常英会話のスキルが必要です。 【当法人の特徴】 学校法人栗原学園を中核とする私たちのグループは次世代の育成を通じた地域社会への貢献を経営理念に掲げ、幼稚園・保育園・英語プリスクール・学習塾・専門学校を運営しています。職員の経営参加に力ををれており、向上上を持ち努力して成果を上げた人を高く評価する考えのもとに人事評価を行なっています。経営理念「次世代の育成を通じた社会貢献」の下に、「自分で考え行動し世界へ展開できる人財を培う」というビジョンをもち、少子化の中、持続的な成長を遂げています。全員が経営理念・ビジョンを共有したうえで、部門別の採算管理に取り組み、優良な教育を提供することを通じて職員の物心の幸福を追求しています。 【企業からのメッセージ】 「自分で考え行動し、世界で活躍できる創造的な人財を育成する」を方針として掲げています。保育で大切なのは、多様な体験から育ちを促すことで はないでしょうか。私たちは、ネイティブの先生と共に「遊びは学び」に繋がる保育を実践しています。チーム保育の一員として、先輩が丁寧に保育の指導をします。PCスキルやマナーなど社会人としての基礎も身に付きます。海外研修や経営セミナーなどもあり、社会人になっても成長し続けることができます。
神奈川県横浜市都筑区東山田
400万円~649万円
【国際バカロレア認定校!/英語が活かせる!/ワークライフバランス!】 【業務概要】 国際バカロレア認定校(幼稚園)の教諭をしていただきます。 【職務内容】 ■園児の保育 ・保育全般 ・保護者対応 ・一時預かり、延長保育 ■募集 ・説明会の資料作成 ・園内見学の対応 ■採用 ・職員の採用活動(報奨金制度あり) 【魅力】 乳幼児の保育の第1線で活躍していただけます。一人に1台PC(Mac)を貸与し、事務や会議もデジタル化されています。園児は、英語は必須と考える意識の高い富裕層の子女が多いです。国際バカロレアの方針に沿う教育を実践し、英語教育に力を入れています。外国人教師との意思疎通のために、日常英会話のスキルが必要です。 【当法人の特徴】 学校法人栗原学園を中核とする私たちのグループは次世代の育成を通じた地域社会への貢献を経営理念に掲げ、幼稚園・保育園・英語プリスクール・学習塾・専門学校を運営しています。職員の経営参加に力ををれており、向上上を持ち努力して成果を上げた人を高く評価する考えのもとに人事評価を行なっています。経営理念「次世代の育成を通じた社会貢献」の下に、「自分で考え行動し世界へ展開できる人財を培う」というビジョンをもち、少子化の中、持続的な成長を遂げています。全員が経営理念・ビジョンを共有したうえで、部門別の採算管理に取り組み、優良な教育を提供することを通じて職員の物心の幸福を追求しています。 【企業からのメッセージ】 「自分で考え行動し、世界で活躍できる創造的な人財を育成する」を方針として掲げています。保育で大切なのは、多様な体験から育ちを促すことで はないでしょうか。私たちは、ネイティブの先生と共に「遊びは学び」に繋がる保育を実践しています。チーム保育の一員として、先輩が丁寧に保育の指導をします。PCスキルやマナーなど社会人としての基礎も身に付きます。海外研修や経営セミナーなどもあり、社会人になっても成長し続けることができます。 緑溢れる園庭があり、野菜や果物が育ち、ヤギなどの動物たちと触れ合いながら過ごしています。存分に身体を動かせるマルチコートや広々として木の温もりにあふれた園舎は必見です。
株式会社ブレインアカデミー
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 派遣営業 人材紹介営業
〜「教員採用.jp」にて業界をけん引・安定性◎/残業月20h程/リモートOK・時短勤務OK〜 私学教員の採用に特化した登録者数業界トップクラスの求人メディア「教員採用.jp」を運営している同社で、両手型人材紹介営業(人材紹介・派遣)のポジションを募集します。 ■業務概要:学校法人(小学校〜高校)・教育業界に特化した人材紹介業務、人材派遣業務、採用支援業務 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人/法人の両面型ですが「人材サーチ」が6〜7割程の業務を占め、個人対応(学校教員/事務職員の紹介・派遣)の比重が高いです。 【数値目標】年間2000万(平均単価100万)※入社時は1500万程の予算からスタート 【対法人】人材推薦/進捗管理/営業活動(担当数:約30校 ※個人の裁量に委ねられる為、面談は0の週もあれば20件の設定等、セルフマネジメント可能) 【対個人】人材サーチ/登録者面談 ※手法…自社Webサイト「教員採用.jp」(8万5千人以上のデータベース/月間最大PV数50万)を利用したスカウト(担当数:約100名/年) 【その他】自社サイトの企画・運営(SNS等を利用したWebマーケティング等)/就職イベントの企画、運営/新規事業の開発 ■担当エリア:関東 ■特徴:「教員採用.jp」は国内唯一の教員専門求人サイトです。学校に特化しているため参入障壁は高く、競合他社は5〜6社程です。これまで蓄積したデータや知識・ノウハウ、顧客との関係性を強みとし、業界内でも独自の地位を確立しています。 ■働き方:面談の手法・時間は個人の裁量に任せているため、残業時間や休日は自分で調整できます。オンライン面談がメインであり、基本フルリモート勤務となります。 【当社について】 代表が人事コンサルタント経験を通じて、「社会人になってからの人材育成では遅い」と感じて起業した私学専門のコンサルティング会社です。「人材育成の原点は学校にある」と考えており、その中でも私学は多様な教育を導入し、人の成長に特化した場と言えます。その私学の教育現場を支援していくことで、より良い社会の実現を目指しております。 変更の範囲:本文参照
学校法人新潟総合学園
新潟県新潟市北区島見町
300万円~549万円
その他・各種スクール, 総務
<新潟医療福祉大学・大学運営に関わる「学務」をお任せ/34校の専門学校等を展開するNSGグループで安定性・将来性安心> ■新潟医療福祉大学で働く面白み 看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学べるという点は、全国でも数少ない医療系総合大学となります! 全国トップクラスの国家試験合格率と高い就職実績を支える学務部職員として仕事ができる点は面白みです。 ■業務内容: NSGグループが運営する新潟医療福祉大学において学務業務を担当します。 <具体的な業務:担当する内容は相談の上決定となります> ◇学務システムの事務的運用 ◇教育プログラム・カリキュラム編成 ◇シラバス編集 ◇教職支援業務 ◇委員会業務 ◇在学生対応、学生生活支援 ◇学生便覧作成 ◇成績管理、授業評価対応 ◇定期試験対応 ◇授業補助や教室、教具等の管理 ◇各種証明書発行 ◇奨学金対応 ◇非常勤講師管理など ※大学紹介 https://www.nuhw.ac.jp/ ■魅力点: ・契約社員雇用となりますが正社員登用を見据えた採用です! ・家族手当・住宅手当などの補助が充実しております。 ・日祝休み+部門ごとに休日スケジュールが決まります! ・賞与も年に2回ございます! 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ