106 件
大協建工株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~699万円
-
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
★未経験歓迎!/1年かけてしっかり育成します!/創業50年、グループ売上高約100億円の安定企業/既存メイン/大手ゼネコンと直取引き/残業10h程度/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実★ ★工事実績多数:豊洲市場/エイベックスビル/全日空ホテルクレメント/AppleYTC等 ■福利厚生: ・時間外手当全額支給 ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・都市勤務手当 ・資格手当 └2級建築施工管理技士:月2万円、1級建築施工管理技士:月5万円、二級建築士:月2万円、一級建築士:月5万円 ・資格取得支援制度 └勉強会への参加費、受験費用や参考書代を当社が全額負担! ・その他手当多数あり ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・建物の写真撮影 ・工事に必要な資料作成や書類整理 ・スケジュールや工事の進み具合の確認 ・職人さんのシフト管理 ・コスト管理 ・品質確認、安全確認 ・材料、資材調達と納品管理他 ■教育体制: OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。 約1年をかけて業務を覚えていただき同時に、建築施工管理技士の資格取得も目指しましょう。現場で役立つ当社独自の資料もご用意するなど、あなたが安心して始められる体制を整えています。 ■同社の特徴 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・中四国・九州トップクラスの工事実績(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディスコ
長野県
650万円~1140万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他設備施工管理
【必須】 ※以下いずれか ・電気工事経験3年以上 (電気、通信工事、その他ラック等付随工事歓迎) ・配管工事経験3年以上 (給排水、エアー、ダクト、冷媒配管 工事等) 【尚可】 ・設備保全実務経験者 ・免震構造点検技術者資格 ・フロン点検資格者資格 ・冷媒フロン類取扱技術者 ・第三種冷凍機械
自社工場や福利厚生施設の空調設備の設置、内装工事、電気配線工事など、自社内製で行っています。 茅野工場敷地内に175億円投資し新たに工場を建設。本格稼働に向け、設備工を増員します。 【具体的には】 ・工場設備(電気設備、 空調設備、給排水設備など)の設計、施工 ・工場のインフラ設備の管理業務全般 ・新工場稼働後も、進化する工場を目指し常にインフラの最適化を行います ・実際の作業を通して、効率の良い作業方法のアイデアを出し、実現していくこともミッションです 【配属先】 施設管理部施工推進チーム
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, プレス金型 その他金型設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車内装システムサプライヤ/トヨタG】 ■業務概要: ・精密プレス/樹脂型の設計、開発、解析業務を経験してスペシャリストとして活躍ください。 ・適性に応じて型設計から工機部門のマネジメントも担当可能です。 ・他社を凌駕できる型づくりへの変革に向けて、金型に更なる付加価値を加えられる型設計に貢献して欲しいです。 ■業務詳細: ・精密プレス型設計:依頼部署の仕様書に沿ってCADを用いてプレス順送型を設計 ・プレス成形解析:CAEソフトを用いてプレス製品の成形可否を事前検証 ・精密樹脂型設計:依頼部署の仕様書に沿ってCADを用いて射出成形金型を設計 ・樹脂流動解析:CAEソフトを用いて樹脂製品の成形可否を事前検証 ・金型構造解析:CAEソフトを用いて金型の剛性(強度)を事前検証 ※依頼部署によってはプレス機や製品強度の解析も実施 ※出張は一人当たり平均1回/月程度、主にTB内の他工場になります。 ■組織構成: ・工機部 型設計室 プレスG、樹脂Gに配属予定です。 ・プレスG:8名(管理職1名、担当7名)/樹脂G:13名(管理職1名、担当13名)が所属しています。 ■組織のミッション: ・ミッション「お客様に喜ばれる金型を、早く、安く、供給する」 ・ビジョン「型づくり(工機)を見れば数年先に何を考えているのかが判る」 ■やりがい: ・生産する製品の良し悪しを大きく左右する精密金型の出来栄えを決定する金型設計です。 ・将来のトヨタ紡織の製品群を支えるコア技術の金型を自ら考えて提案、設計して既存の領域のみだけでなはく、新規事業領域にも挑戦出来ます。 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/グローバル展開/プライム上場トヨタGTier1企業】 ■業務概要 開発・生産を行うための、設備の電気設計をお任せします。 ゆくゆくは設備の電気設計ハード回路図、ソフト設計(PLC制御)を経験しスペシャリストとして成長していただきます。 ■業務詳細 【電気設計】依頼部署の仕様書に基づきCAD(UniDraf)にて電気回路図を設計 【ソフト設計】設備仕様に基づきPLCにて設備制御を実施 ■組織のミッション お客様に喜ばれる設備を、早く、安く、供給する ■やりがい ・ものづくりの根源となる生産設備や要素技術の開発に携われる ・将来のトヨタ紡織を支えるコア技術を自ら考えて提案、設計し挑戦できる ■組織構成: 工機部 設備工機室 設計Gには12名(20代5名、30代3名、40代3名、50代以上1名)が在籍。グループディスカッションを必要に応じて行い、情報の共有化を図りながら和気あいあいと業務を遂行しています。 ■働き方 ・残業:16h程度/月 ・在宅勤務:最大2日/週 ※勤務時間とアウトプットは日々報告 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【業種未経験歓迎/自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/残業16h・在宅可/グローバル展開/プライム上場トヨタGTier1企業】 ■業務概要 開発・生産を行うための、設備の機械設計をお任せします。 設備の設計、開発業務を経験しスペシャリストとして成長していただきたいと思います。 ■業務詳細 (1)設備設計 依頼部署の仕様書に基づきCAD(Inventor)にて設備構想、設計 (2)要素技術の開発 目的に向けてその工法や設備を設計・検証 ■組織のミッション 「お客様に喜ばれる設備を、早く、安く、供給する」 ■やりがい ・ものづくりの根源となる生産設備や要素技術の開発に携われる ・将来のトヨタ紡織を支えるコア技術を自ら考えて提案、設計し挑戦できる ■組織構成: 工機部 設備工機室 設計Gには12名(20代5名、30代3名、40代3名、50代以上1名)が在籍。グループディスカッションを必要に応じて行い、情報の共有化を図りながら和気あいあいと業務を遂行しています。 ■働き方 ・残業:16h程度/月 ・在宅勤務:最大2日/週 ※勤務時間とアウトプットは日々報告 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平野塗装
三重県四日市市小古曽
内部駅
30万円~40万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◇普通免許
主に住宅に関わる作業になります。 男女問わず現場で活躍してます。 塗装 板金 大工 左官 在庫管理 など多能工になります。 未経験でも大丈夫です。 まずは作業補助から始められます。 資格習得援助もありますので、 技術を習得してみませんか?
自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/開発〜生産まで一貫して行う自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】 ■業務概要 開発・生産を行うための、設備のシステム設計をお任せします。 設備のシステム構築を行うための設計及びプログラミング(組込み制御)を実施し、今後の設備製作に貢献いただきます。 ■業務詳細: PythonやRos、C+等を用いて設備や要素技術の開発を実施 ■組織のミッション 「お客様に喜ばれる設備を、早く、安く、供給する」 ■やりがい ・ものづくりの根源となる生産設備や要素技術の開発に携われる ・将来のトヨタ紡織を支えるコア技術を自ら考えて提案、設計し挑戦できる ■組織構成: 工機部 設備工機室 設計Gには12名(20代5名、30代3名、40代3名、50代以上1名)が在籍。グループディスカッションを必要に応じて行い、情報の共有化を図りながら和気あいあいと業務を遂行しています。 ■働き方 ・残業:16h程度/月 ・在宅勤務:最大2日/週 ※勤務時間とアウトプットは日々報告 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日創エンジニアリング株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇未経験から専門知識を身に着けスキルアップ可能! ◇東証スタンダード上場の日創プロニティグループで、業績安定◎ ◇東京を拠点に様々な地域に滞在してみたい方歓迎 太陽光発電システムや耐火・不燃断熱パネルなど、グループ社製品を用いた内装工事及び土木工事の施工管理をお任せします。 先輩から丁寧に教えていただけるので、未経験から施工管理を目指せます。 ■業務内容: ◎内装工事の施工管理 ・クリーンルームの内装工事 ※工業/製薬/研究施設など ・食品加工工場の内装工事 ※低温倉庫など ・グループ社製品を用いた内装工事 ※断熱パネル・耐火パネルなど ◎土木工事の施工管理 ・太陽光メガ発電所の杭・架台工事 ・太陽光発電カーポート工事 ■働き方: ・工期:短くて1か月程度から、大規模工事になると2〜3年かかることもありますが、平均は1年半程度です。 ・出張:都内近郊の工事だけでなく、全国で発生の可能性があります。交通費・宿舎代などの出張手当は会社支給です。 ・残業:一日の所定労働時間は7時間。定時で帰れることが多く、通常月の残業時間は月10時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成 現在は11名にて業務を行っております。 経営陣との距離が近く、重要な決定や判断をきちんと把握しながら業務に取り組める環境です。 ■教育体制 基本的にはOJTが中心となります。 先輩方からレクチャーを受けながら確実にスキルアップしていくことができます。 ■安定性が魅力です: 連結75億円規模の東証スタンダード上場の日創プロニティグループです。グループ間での連携を進め、建材製造・販売から工事請負までオールインワンで行っています。 材工一括による低コスト実現と建材仕入と工事発注の窓口一本化による管理効率の向上を実現し、業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
◇東証スタンダード上場の日創プロニティグループで業績安定◎ ◇出張はありますが、転勤は無し! ◇残業10時間・休憩2時間・所定労働7時間と働きやすさ◎ 太陽光発電システムや耐火・不燃断熱パネルなど、グループ社製品を用いた内装工事及び土木工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: ◎内装工事の施工管理 ・クリーンルームの内装工事 ※工業/製薬/研究施設など ・食品加工工場の内装工事 ※低温倉庫など ・グループ社製品を用いた内装工事 ※断熱パネル・耐火パネルなど ◎土木工事の施工管理 ・太陽光メガ発電所の杭・架台工事 ・太陽光発電カーポート工事 ■働き方: ・工期:短くて1か月程度から、大規模工事になると2〜3年かかることもありますが、平均は1年半程度です。 ・出張:都内近郊の工事だけでなく、全国出張の可能性があります。交通費・宿舎代などの出張手当は会社支給です。 ・残業:一日の所定労働時間は7時間。定時で帰れることが多く、通常月の残業時間は月10時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成 現在は11名にて業務を行っております。 経営陣との距離が近く、少数精鋭組織のため、経営における重要な決定や判断をきちんと把握しながら業務に取り組める環境です。 ■教育体制 基本的にはOJTが中心となります。 ご経験の浅い方も大丈夫。先輩方からレクチャーを受けながら確実にスキルアップ可能です。 経験の豊富な方は、スキルに応じて徐々に業務をお任せします。 ■安定性が魅力です: 連結75億円規模の東証スタンダード上場の日創プロニティグループです。グループ間での連携を進め、建材製造・販売から工事請負までオールインワンで行っています。 材工一括による低コスト実現と建材仕入と工事発注の窓口一本化による管理効率の向上を実現し、業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクライム
神奈川県川崎市高津区北見方
420万円~1000万円
学歴不問 / 未経験OK ◆応募資格◆ 39歳以下の方(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため) ◆親和性の高い業種◆ 建築内装(クロス・CF・ボード・大工)など建築業界の各分野で経験 電気工事・ガス・水道・空調など各設備業界での経験 在職中の方もOK!秘密は厳守致します 未経験から始める方を応援します! ◇当社指定資格を複数お持ちの方、初任給でも給料大幅UPの可能性あり
◆応募資格◆ 39歳以下の方(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため) ルームエアコン工事は『かなり稼げる???』 A,はい。夏季平均は一月200万くらいですが、 3か月で1500万売上るスタッフもいます。 未経験者は大歓迎!!エアコン技術はどこで覚えても稼げるわけではありません。 私どもは本気で稼げる職人を目指すのであれば、教えることに本気な会社で覚えてもらいたいと思っております 【内容】 年間エアコン施工実績6,000件(15000台)超、その他年間施工数62,000件超! 【今回募集職種】 基本はルームエアコン、空調工事 【親和性の高い業種】 建築内装(クロス、CF、ボード、造作工等)経験 給水装置、水道全般、ガス工事経験 建築、リフォーム監督業、営業等経験 未経験の方 当社では、在宅案件のルームエアコン工事を中心に賃貸物件の全面、一部回収工 事、キッチンやUB設備の交換工事、間取り変更造作工事やガス器具の交換など、 【自社施工】をモットーとし、総合的なリフォーム工事を行っております。 今回の募集では100%自社施工を目指し、これら業務の経験を活かせる方も当社では歓迎します!
学歴不問 / 未経験OK ◆応募資格◆ 39歳以下の方(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため) ◆親和性の高い業種◆ 建築内装(クロス・CF・ボード・大工)など建築業界の各分野 電気工事・ガス・水道・空調など各設備業界 在職中の方もOK!秘密は厳守致します 未経験から始める方 応援します ◇当社指定資格を複数お持ちの方、初任給でも給料大幅UPの可能性あり
◆応募資格◆ 39歳以下の方(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため) 20代~40代が中心な元気な会社です ルームエアコン工事は『かなり稼げる???』 A,はい。平均は一月200万くらいですが、 3か月で1500万売上るスタッフもいます。 未経験者は大歓迎!!エアコン技術はどこで覚えても稼げるわけではありません。 わたしたちは将来本気で稼げる職人になるには、教えることに本気な会社で覚えてもらいたいと思っております 【内容】 年間エアコン施工実績6,000件(15000台)超、その他年間施工数62,000件超! 【今回募集職種】 エアコン、空調工事 【経験が活かせる業種】 建築内装(クロス、CF、ボード、造作工等) 給水装置、水道全般、ガス工事 建築、リフォーム監督業、営業等 未経験の方 当社では、在宅案件のルームエアコン工事を中心に賃貸物件の全面、一部回収工 事、キッチンやUB設備の交換工事、間取り変更造作工事やガス器具の交換など、 【自社施工】をモットーとし、総合的なリフォーム工事を行っております。 今回の募集では100%自社施工を目指し、これからも様々な業務に取り組んでまいります
400万円~1000万円
学歴不問 / 未経験OK 建築内装(クロス・CF・ボード・大工)など建築業界の各分野で経験がある方 電気工事・ガス・水道・空調など各設備業界で経験がある方優遇 在職中の方もOK!秘密は厳守致します 未経験から始める方も応援します! ◇当社指定資格を複数お持ちの方、初任給でも給料大幅UPの可能性あり
「将来が不安で、手に職を…」 「でも、何から始めればいいか分からない」 そんな悩みを抱えるあなたに、 “技術者としての第一歩”をご提案します。 当社はエアコンや水道、ガス、キッチン、 内装まで幅広い住宅設備工事を手がける “多能工集団”として知られています。 未経験者でも正社員として育成する プロジェクトを始動! ▸仕事内容の一例 ・エアコンなどの空調設備取付/点検 ・給水・排水管の接続、水道工事 ・キッチン・洗面・トイレの機器交換 ・換気扇や食洗機などの設置対応 「どのジャンルを極めたいか」はあなた次第! 入社後の適性や希望をもとに、 一人ひとりに合った育成プランをご用意します。 未経験でも大丈夫。先輩たちも全員が最初は初心者。 実践を通じて徐々に学んでいける環境です。 現場で役立つ工具の使い方から、 施工の基本・マナーまで丁寧にお教えします。 年間6万件以上の施工実績があるからこそ、 現場経験もどんどん積めるのが当社の強み。 「とにかく一生ものの技術が欲しい」 「将来独立も視野に入れてる」── そんな気持ちがある方、大歓迎です。 “なりたい自分”を実現する舞台、 明日からここで始めてみませんか?
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
600万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 部材開発・建材開発(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜プライム市場上場、累計約68万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工になる規模)の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン〜 ■募集背景: 気候変動対応として、長谷工グループは本年、SBT認定を取得しました。 設定した目標に対してCO2排出量を削減していくため、長谷工グループ全体CO2排出量の集計及び社内外への発信に関する業務を担当いただく部門の募集になります。 また、社内でも前例のない仕事のため、試行錯誤しつつ行動する必要がある業務になります。 ■担当業務: (1)CO2の業務 ・設定した目標に対してCO2排出量を削減していくため、長谷工グループ全体CO2排出量の集計及び社内外への発信に関する資料作成等の推進活動を行っていただきます。 (2)事務局対応 マンション事業に採用する商品に関する社内委員会(部材選定委員会・商品戦略委員会)の事務局対応 ※業務割合は6:4でCO2の業務となる予定です。 ■具体的な業務 (1)CO2の業務 ・グループ全体のCO2排出量を把握する為に、グループ各社の担当者(及び必要に応じてその技術者)とやり取りをし情報を集約。社内会議資料、社外発表資料にしていただきます。 ・排出量を減らす為に、どのセクションでどのような施策を実施するか、社内外の情報収集(競合他社の取り組み把握など含む)やシミュレーションを実施の上、現業部門に提案・調整をいただきます。 サプライチェーン全体での排出量が対象となるため、自社が直接排出するものだけでなく、グループ全体の取り纏め・推進役を担っていただく必要があります。 また、発注先業者が排出するもの、運搬過程で排出されるもの、生産した製品等(建設した建物なども含む)を使用する過程で排出されるもの、等まで含まれるため、各方面への提案・調整が必要となります。 (2)事務局対応 社内で新たな部材(建具・内装材・衛生設備など様々)の利用の提案がなされたときに、その中身について関係部門が必要とする情報(カタログ・性能・取説など)を確認し、また納まりなどの疑問や想定される懸念を共有・指摘していただきます。 ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 部材開発・建材開発(建築・土木) 電気設備
パナソニック建設エンジニアリング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/男性育休取得率:2022年度100%/研修・福利厚生など職場環境◎/街づくり事業を推進パナソニックG/年休123日 ■業務概要: パナソニック建設エンジニアリング株式会社・長谷工コーポレーション・プライムライフテクノロジーズ株式会社の3社で共同開発、住戸内の空調管理をルームエアコン1台で行うことのできるマンション専有部向け全館空調熱交換気システム「withairr CUBE(ウイズエアーキューブ)」における空調工事の施工管理の募集になります。 【具体的には】 ・現場や施工スタッフの打合せ ・商品手配 ・施工時の工程・安全 ・品質管理など 本システムは、従来居室ごとに設置していたエアコン等の空調機器を 1 か所に集約し、高効率なルームエアコン1台で一元管理します。住戸内でほぼ均一な温度環境を実現できるため、ヒートショック対策や熱中症対策にも効果が期待できるほか、給気する際に住戸内へ侵入する花粉やホコリの侵入を防止し、清浄化しながら空気を循環できるなど、高い空気清浄機能も完備しております。 テレワーク等により在宅時間が増える中、快適な住戸内環境の実現に向け、長谷工グループが手掛ける分譲マンションや長谷工の設計施工マンションを中心に、本システムの導入提案を積極的に進めてまいります。 同社としても内装工事の部隊と一緒に空調部門の拡大を目指すコア人材のポジションです。 ■就業環境: 当社では労務管理を徹底しております。 20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。 勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。 大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。 ■景気に左右されない安定性: 建築一式の元請工事やインフィル工事、一棟まるごとリノベーション、非住宅設備、省エネソリューション、マンション内装工事において幅広い事業を展開しております。景気の波に左右されにくい経営基盤を築いており、安心して長く働き続けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
礒田工務店
大阪府大東市南郷町
~
学歴不問 / 未経験OK ◎特別な知識やスキルは不問です! <必須> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■35歳未満の方に応募を限定させて頂きます。 ┗3号のイ長期勤続によるキャリア形成を図るため。
「将来のために、手に職をつけたい」 「体を動かしながら、確実に稼げる仕事がしたい」 そんな気持ちが少しでもあるなら、 ぜひこの仕事に挑戦してみてください。 ◆未経験スタート大歓迎 「道具の名前も分からない…」そんな方でも大丈夫。 代表や先輩スタッフが、ゼロから丁寧に教えていきます。 あなたのペースに合わせて、基礎からじっくり育てます。 \実際の作業内容は…/ ・置床の施工 ・床の仕上げ作業 ・軽微な大工工事 ・内装材の設置、調整、確認作業 など 公共施設や民間の新築・改修など、現場は多彩。 \1日の仕事の流れ(例)/ 08:00 現場集合・朝礼 12:00 昼休憩 13:00 午後作業 16:00 作業終了・片付け 16:45 業務終了! ※早く終わる日もありますが、日給は満額支給! ◆入社後の流れ まずは先輩と一緒に作業に入り、 現場の雰囲気や手順に慣れていただきます。 「こう持てば安全だよ」「次はこれを覚えよう」と、 成長段階に合わせたアドバイスも丁寧に行います。 最短3ヶ月で、基本的な作業を自立して こなせるようになる方が多数です。 ◆この仕事のポイント ◎“道具を扱える”って、実はカッコイイ! ◎手に職をつけて、収入アップも現実に ◎経験を積めば、独立も目指せる! 実際に、日給13,000円からスタートし、 月給30万円以上も十分可能。 昇給は随時行っており、 「できること」が増えれば増えるほど、 しっかり収入に反映される仕組みです。 現在活躍しているスタッフの多くも、 未経験からスタートしています。 ゼロからプロを目指せる環境で、 新しいスタートを切りませんか? ※35歳未満の方に限らせていただきます。 (例外事由3号のイ:長期キャリア形成を目的とするため)
ヤマイチ工建株式会社
静岡県静岡市駿河区下川原
300万円~449万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
★未経験での採用実績有り/先輩社員が丁寧に指導(半年間は先輩/社長の補助/7か月目以降も補助あり!) ★入社後業務に必要な資格の取得支援制度がございます。資格取得(内装業に関する資格など)にかかる費用は全額会社負担となります。 ★面接は1回を予定しております! ■担当業務: ヤマイチ工建は地元静岡市駿河区を中心とした静岡県の、民間・公共にかかわらず、様々な工事に携わっています。今回は、当社にて施工管理をご担当いただくポジションとなります。 ■入社後の流れ: 入社〜半年:先輩社員と同行 7ヶ月〜12ヶ月:現場担当(先輩・社長の補助あり) ※7ヶ月以降、現場を一人で現場を担当するのが不安な場合は先輩社員同行も延長しますので、ご安心ください。 ■業務詳細 当社が手掛けている主な工事は屋根工事、内装仕上げ工事、とび、土木工事となります。今回は特に、内装の現場管理をメインでご担当いただきます。 ・図面の数量拾いや材料発注、積算業務 ・納期管理、進捗管理、安全管理 ・現場の工事管理、材料、職人手配など ■その他詳細: 担当エリアは静岡県内の案件がほとんどとなりますので、出張などはほとんどございません。工期は1か月程度のもの〜1年程度のものと様々となります。 ■組織構成 施工管理を担当しているものは、社内に3名おります。40才〜50才までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験でも安心してご応募いただけます。また、入社後業務に必要な資格の取得支援制度がございます。資格取得にかかる費用は全額会社負担となります。 ■その他 健康診断などもあり、働きやすい環境を提供します。 ■当社について 1976年創業以来、内装工事のパイオニアとして、地元及び大手ゼネコン様の専門業者として育てて頂き現在に至っております。目まぐるしく変化する社会環境にマッチしたご提案ができるよう日々努力しております。
530万円~850万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
■必須条件: ・設備設計のご経験
■業務概要 開発・生産を行うための、設備の機械設計をお任せします。 設備の設計、開発業務を経験しスペシャリストとして成長していただきます。 ■業務詳細: (1)設備設計 依頼部署の仕様書に基づきCAD(Inventor)にて設備構想、設計 (2)要素技術の開発 目的に向けてその工法や設備を設計・検証 ■働き方: ・残業時間…16時間程度/月※昨年度実績(繁忙期1月~3月、30h程度/月) ・在宅勤務…最大で2日/週 勤務時間とアウトプットは日々報告 ・出張…一人当たり平均3回/月程度 主にTB内の他工場 ■組織構成: 工機部 設備工機室 設計Gには12名(20代5名、30代3名、40代3名、50代以上1名)が在籍。グループディスカッションを必要に応じて行い、情報の共有化を図りながら和気あいあいと業務を遂行しています。 ■やりがい: ◎ものづくりの根源となる生産設備や要素技術の開発をしています。 ◎将来のトヨタ紡織を支えるコア技術を自ら考えて提案、設計し挑戦できます。 ■当社の特徴: 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜『六本木ヒルズなどを展開する』森ビルグループで就業/賞与支給実績5か月/転勤なし/建築・内装施工管理のご経験をお持ちの方へ〜 ■業務内容: 森ビルによる請負工事の補助、工事現場に関わる業務を担当頂きます。具体的には森ビルが管理するオフィスビルの施工監理となります。 (1)着工に向けての会議参加 (2)現場定例会議開催(業者) (3)工事中間検査の実施 (4)工検査段取り調整、実施/報告書作成 (5)その他、施工管理業務 (実作業無) ※事務所の改修がメインなので土日に竣工を行います。夜間作業は原則ございません。 ■業務の特徴: 主に港区内のオフィスビルにおける、テナントの入退去工事や原状回復工事、レイアウト変更等の工事管理を担当します。本ポジションは、物件の資産価値向上を目的とした快適な環境維持ができる内装工事管理を行うことが期待されます。森ビルから直接依頼を受けているため、大規模案件にも携われることが魅力です。 ■業務補足: 森ビル本社が請け負う事務所の内装工事の現場監理業務になります。本社担当者の目となり、現場の日常を見てもらいます。安全・品質・工程・環境の監理が主になります。原状回復工事については施工担当者から内装監理室に引き継いだ後は現場の運営を竣工まで行います。 ※一人あたりの担当件数:概ね10件〜20件/月 ※繁忙・閑散の波はあります。 ※能力に応じた配置、業務量調整があるので、バラツキはあります。 ■組織構成: 正社員2名と嘱託社員4名で就業しております。事業拡大につき、増員を行う事となりました。 ■働き方: 完全週休二日制(シフト制)/土日祝休み/年間休日120日/残業月平均30時間程度/転勤無し/資格取得支援制度あり/産休、育休制度完備/福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) 現在は火水休みの社員が多いですが、将来的には嘱託社員と協力をしながら土日を休める仕組み作る方針です。本ポジションの業務は関係業者との折衝と指示出しがメインとなり、現場管理は別部門が担当しているため、残業も月平均30時間(1日2時間弱)を超えることはほとんどありません。ワークライフバランスを保ちながら就業することができます。
株式会社スタジオテンポス
東京都台東区秋葉原
360万円~800万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 普通自動車免許(AT限定可) 既卒・第二新卒歓迎 ブランクOK 内装・施工管理の実務経験のある方、優遇 建築施工管理技士のある方、優遇 飲食店経験者歓迎します 飲食店が好きな方、大歓迎!
事業拡大に伴い、お客様の夢を形にする内装営業職を募集します。 【仕事内容】 お客様の「こんなお店にしたい」という想いを形にするのが、あなたのミッションです。ヒアリングからお引渡しまでトータルで関わり、お客様のパートナーとして、理想の店舗づくりをサポートします。 【仕事の流れ】 1.商談・ヒアリング: 新規開業を検討しているお客様や、リニューアルを考えている既存店を訪問。どんなお店にしたいか、どんなコンセプトで、どんな客層をターゲットにするかなどを深くヒアリングします。 2.企画提案: お客様の想いや予算、立地条件などを考慮し、最適なデザインやレイアウトを提案します。 3.社内連携: デザイナーや施工管理担当者と連携し、詳細な設計や見積をします。 4.工程管理・引き渡し: 施工の進捗を管理し、お客様と職人の間に立ってスムーズに工事が進むよう調整します。完成した店舗をお客様に引き渡し、新たなスタートをサポートします。 ー当社の強みー ・デザインから施工まで一貫体制: デザイン、設計、施工まで自社で一貫して行うため、お客様の要望をダイレクトに反映できます。 ・飲食店専門:お客様の想いやこだわりを深く理解し、繁盛店づくりのパートナーとして、本質的な提案が可能です。 ▼飲食店専門だから強い! 創業以来、10,000店舗以上の内装受注実績。 ▼安定した経営! 飲食店向けに幅広いサービスを提供する テンポスホールディングス(東証スタンダード上場) 傘下です。不況時にも安定経営です。 ▼建築施工管理技士お持ちの方 歓迎! ▼異分野からの転職者 多数! インテリア・リフォーム・意匠設計・ 空間デザイン・大工・左官・水道工など、 経験を活かして活躍できる環境です! 施工監理の経験は無くても、飲食店の経営・運営の経験も生かせます。
株式会社明工
富山県高岡市福岡町小伊勢領
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◇◆ワークライフバランス◎創業55年の建築金物メーカー/残業ほぼ無し(あっても月3〜5時間程度)/株式会社明工富山へ在籍出向(2025年12月末までに限る/合併予定)/人間関係が良く定着率◎/課長を目指せる◆◇ ◇2026年春季以降に年間休日は現状115日から年間125日前後に改定予定です。 ■業務内容: 建築金物や内装建材の製造販売を行っている当社にて、福岡工場(富山高岡市)はインサート成形品、またプラスチック射出成形の複合品を中心とする製品の製造を担っております。その中で製品の品質チェック、管理などを担当する品質管理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◆製品の検査・測定や性能試験 ◆品質実績データの収集及び分析 ◆他拠点の品質管理担当との連携、問い合わせ窓口 ◆JIS認証維持管理(JIS A 5545 サッシ金物) ゆくゆくは品質改善の計画の立案や提案、従業員への指導・顧客への対応もお任せしたいと考えております。現在、福岡工場には品質管理を担当しているメンバー2名がおりますが、組織の体制強化、また今後の後任候補として新たに品質管理を担っていただけるメンバーを募集いたします。 ■組織構成: 福岡(高岡市)工場:品質管理担当が2名在籍しています。 ■出向情報: 2025年12月末にまでは株式会社明工富山(事業内容:建築金物メーカー)へ在籍出向勤務となり、2026年1月1日付けで出向先が株式会社明工に合併される予定です。 ■当社の魅力: ◎創業55年以上の安定性…1969年創業。業界に先駆けて開発から製造までを一貫して行う体制を構築し、信頼と実績を積み上げてきました。 ◎ワンストップの生産体制と高い技術力…金物加工から樹脂成形、アルミ加工、組立まで自社で対応可能。柔軟かつ高品質な製品づくりで多くの企業に選ばれています。 ◎働きやすい環境…転勤なし・残業ほぼなし・土日祝休みで、プライベートも大切にできる職場です。 ◎風通しの良い職場風土…毎月のコンプライアンス研修や「ハラスメント撲滅宣言」により、誰もが安心して働ける環境づくりを徹底しています。人間関係の良さも定着率の高さにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社K GRIT
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 積算 積算
〜高円寺勤務/創業100年以上!安定の経営基盤・多角化経営企業/年間休日125日(土日祝)/リモートワークやフレックスなど柔軟な働き方が可能〜 弊社の「woo (ウー) 」事業部にて、オフィスや店舗の移転工事や改装工事における積算・購買職をお任せいたします。 ■業務の詳細: ◇営業やPMと共に見積の作成/関係各社のコストコントロールなどの積算業務 ◇デザイナーやPMと共に現場調査/工事計画の作成などの調整業務(内勤だけの相談も可能でございます) ◇資材や納品物の発注手配などの購買業務 ■積算の範疇(工種): 内装全般、電気、空調換気、給排水衛生、弱電インフラ、映像音響、造作家具、オフィス家具、など ※記載工種のなかで、どれか単工種のご経験でも応募相談可能でございます※ ■採用背景: 現在、同業務はPMチームの社員が担っておりますが、案件増加に伴い分業化を図るため、 新規部門としての採用を行います。 今回採用となる方には細かい見積作成から、工事計画の作成、資材の発注などをお任せする形で 業務の切り分けを行う予定です。 ■チームについて: デザイン、PM、営業の3部門に分かれています。責任者1名、デザイナー8名、PM4名、CGデザイナー3名で構成されています。20代〜50代の経験豊かなメンバーがバランスよく在籍しています。 ■キャリアパス: 同部署では新設の職種となるため、CM部門のリーダー候補としての活躍を期待しています。入社後はPMチーム内に所属して業務を身に着けて頂きます。ゆくゆくはCMチームとして自らのチームを率いてもらいたいです。 ■当社の魅力: ・女性活躍推進委員会、社内報委員会、業務改善委員会といった働きやすさ向上につながる委員会を随時立ち上げており、社員主導で会社づくりを行っています。 ・「社員の活躍の場所を増やす」という事を何よりも大切にしています。直近では大手の旅館や大企業のオフィスなど幅広い業態の空間づくりにチャレンジしています。その他、様々な仕事の選択肢を用意することで、社員が転職することなくキャリアチェンジできるよう心掛けており、社員一人一人のキャリアを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青TDC
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【業界大手・東証プライム上場の丹青社グループで「制作・施工」に特化した企業/大型商業施設やオフィスの内装制作に携われる/プロの空間作り集団/働き方◎/年間休日124日/土日祝休み/全社平均残業月34時間/施工管理経験者歓迎】 ■担当業務: 商業施設・文化施設・アミューズメント施設・ホテル・オフィス等の内装制作、施工管理業務をご担当いただきます。 設計図・施工図を元に、見積り、発注、現場のディレクション(工程管理)までを行います。 ※案件に関しては親会社からの発注・依頼が大多数の為、多種多様な案件に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・受注額平均:3,000万円程度 ・受注地域:95%が関東近郊(その他、地方の現場の場合は出張扱いになります) ・工期:1.5〜3か月程度 ・体制:現場の大きさに応じて、プロジェクト毎にチームが組成されます。 ・評価制度:部門業績・会社業績における貢献度及び人事考課にて評価されます(業績に応じて決算賞与の支給有) ■就業環境: ◎年間休日:土日祝日が定休日になるので、124日です。休日出勤が発生してしまった場合には、振替休日を取得いただいております。 ◎有給取得日数 平均取得日数11.6日。全社的に取得いただくように後押しをしております。 ◎残業時間 全社の残業時間平均は月34hです。ノー残業デーを取り入れるなど、全社的に残業削減に取り組んでおります。今後も人員拡大をもって残業時間を減らしていく方針です。 ■配属部署について: 制作部門は約50名で構成されています。異業界から入社し、4年目で主任として活躍している社員もおります。 ■当社の強み: 分離発注:軽鉄・木工・金物・ガラス・塗装・内装等、各専門工種ごとに協力会社へ発注をおこなうので、緻密な納まり、スピード感へのこだわりを提供価値として具現化しています。 一貫体制:見積〜現場監理まで一貫しているため、お客様の細かな要望にもその場で対応できることができます。 技術検討:専門協力会社との打合せや社内での施工検討会を通じて技術検討を行い、施工図を完成させています。 ■魅力: ・内装業界で長い歴史と実績に裏打ちされた技術力があります。 ・技術力の高さを自負しており、多種多様な案件の依頼が来るため、経験を多く積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船場
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業月30時間の働きやすさ】 ■業務内容: これまで数多くの商空間(商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、イベント空間、ワークスペース 他)のプロデュースに携わってきましたが、予てより設備対応(給排水衛生、空調換気など)については、協力企業へ対応をお願いしておりました。 このたびは、これらを内製化できるよう、空調(空気調和設計、ダクト業者)、給排水(上下水道設備、管工士)、防災(消防設備士)、電気(一級電気工事士、施工管理電気)工事について強化するため、いずれかのご経験を持ち各分野でご活躍されてきた方に現場管理をお任せしたいと考えています。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・労務管理 ・環境管理 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業30h ・テレワークあり ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ ※現場により夜間勤務や、繁忙期には休日出勤にご対応頂く場合がありますが代休・振休の取得制度を整備しています。 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業月30時間以下の働きやすさ】 ■業務内容: これまで数多くの商空間(商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、イベント空間、ワークスペース 他)のプロデュースに携わってきましたが、予てより設備対応(給排水衛生、空調換気など)については、協力企業へ対応をお願いしておりました。 このたびは、これらを内製化できるよう、空調(空気調和設計、ダクト業者)、給排水(上下水道設備、管工士)、防災(消防設備士)、電気(一級電気工事士、施工管理電気)工事について強化するため、いずれかのご経験を持ち各分野でご活躍されてきた方に現場管理をお任せしたいと考えています。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・労務管理 ・環境管理 【担当する物件属性】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業30h以下 ・テレワークあり ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ ※現場により夜間勤務や、繁忙期には休日出勤にご対応頂く場合がありますが代休・振休の取得制度を整備しています。 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ