8310 件
日揮グローバル株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
-
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
学歴不問
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境・福利厚生充実/長期就業いただける環境〜 ■業務内容 海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおける、EPCおよび応札見積り、FEEDの計画・遂行・管理などのプロジェクトマネジメント並びにエンジニアリングマネジメント業務 (1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整 (2) 社内および海外子会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション (3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理 (4) ヒト・モノ・カネ・情報の運用と管理 ■配属組織のミッション・役割 ・日揮グローバルのプロジェクト遂行の核として、革新的なプロジェクト遂行と卓越したエンジニアリング技術を駆使して、確実にプロジェクト遂行をリードし、プロジェクトの利益確保に貢献する。 ・プロジェクトを俯瞰し、様々なリスクの中心に身を置きながらDesign/Procurement/QCのシナジーを最大化し、デジタルを活用したHome Officeでのプロジェクト遂行を最適化する。 ・多様な部門のエンジニアを登用し、様々なプロジェクト案件と機能の経験を通じて、期待通りの完遂、適正な利益を創出するリーダーシップと知見を持った多様な「プロジェクト遂行人財」を継続的に輩出する人的リソース基盤と、デジタルプロジェクトデリバリープラットフォームに基づいたプロジェクト遂行システム基盤の両輪を確立し、エネルギートランジションへ向け低脱炭素化領域だけでなく、多様な分野に対応できるマルチタレントなプロジェクト集団へと変革する。 ■仕事のやりがい・魅力 ・プロジェクト遂行の核として、常に全体最適を考えた幅広い業務範囲で、プロジェクトチームをリードする ・社内外の様々なステークホルダーとのコミュニケーションでグローバルに活躍 ・どんな困難にもチームとして立ち向かい、大きな自己成長と達成感 ■海外駐在の有無・頻度 ・海外駐在あり ・建設期間は1-2年の海外現場駐在が想定される。頻度と期間は担当業務や会社・個人の状況等による。 ・海外設計グループ会社への駐在可能性も想定される <海外出張の有無・頻度> ・海外出張あり ・設計期間は年2回程度1週間程度の海外出張を想定 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜セコムグループ/世界市場へ積極的に事業拡大中/防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供〜 ■業務内容:海外代理店に対する技術支援、テクニカルサポート職として、海外代理店(欧州および東南アジア)に対する技術指導、技術支援、技術資料作成 ほか製品企画関連事項全般業務をお任せします。 ・主に海外出張による海外代理店への技術指導、代理店技術支援 ・海外代理店向けの販促資料作成(英語で作成)、海外営業課に技術面での支援 ・海外向け製品開発要望取り纏め〜開発進捗管理 ・英文(欧州および東南アジア)ホームページメンテナンス、製品説明や現場でのサポートに海外出張(一回当たり1週間程)があります。 ※基本的に内勤業務ですが、新製品が出た際は海外出張は月1回程度(1週間ほど)発生する場合がございます。 ※英語の使用機会はメールや文章作成が中心で、1〜2割ほどは海外拠点とのMTGなどで使用します。 ■組織構成:CS課は現在2名で構成されています。 ■同社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 同社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。 同社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している同社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阿部商会
東京都千代田区神田美土代町
400万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 販売促進・PR 購買・調達・バイヤー・MD
◇◆自動車好き大歓迎!ルート営業/老舗自動車パーツ商社のルート提案営業/海外製品を国内市場に広げるやりがいがあります!/海外出張あり・英語力を生かせます!◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外製の自動車専用パーツを取扱う当社にて、海外の商品を調達し日本市場に展開する購買・マーケティング・販売推進を主体的に実行できる方を募集します。商材の展開に広く関わるポジションです。 ■業務詳細: ・海外の自動車業界、商品リサーチ ・海外メーカーへの問い合わせ、担当者との折衝 ・在庫、納期確認、オーダー対応 ・販売戦略、プロモーション ・営業同行、イベント・制作物企画 など ※年に数回、海外のモーターショーやメーカー視察などの海外出張もあります。日常でもメールのやり取り、交渉など、英語を使う機会が多いです。 ■業務の魅力: ・自身が担当するブランドを営業担当者に説明し、いかにして売ってもらうかという社内営業の要素もあり、担当ブランドと日本国内を繋ぐ大きな役割です。情報提供をはじめ、時には営業に同行して製品説明等を行うことございます。 ・担当ブランドは、100を超えるブランドの中から適性を考えお任せをいたします。 ・年に数回、1週間から10日間程度の海外出張の機会があり、海外志向の方には非常にお勧めのポジションです。 ■取り扱いブランド: 海外製品メインとなります。車好き・カスタマイズ好きには有名なブランドも扱っており、「憧れ」のブランドの国内市場への拡販に携わることが出来ます! 取扱ブランドの一例:BILSTEIN(ドイツ)/REMUS(オーストリア)/Eibach(ドイツ)/PIRELLI(イタリア)/Continental(ドイツ)/THULE(スウェーデン) など約100ブランド以上 ■阿部商会とは: 1948年、東京・神田に設立し、クルマ社会とともに発展を遂げた自動車用品・部品の専門商社です。 ヨーロッパ、北米等海外の一流自動車用品ブランドの輸入・販売を手掛けており、タイヤ・マフラー・バッテリーをはじめ、車に関わるものはほぼ全てを網羅しています。また、全国に拠点を展開し在庫を保有しているため、スピーディーに要望にお応えし、商品提供を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田西
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜欧米顧客への拡販活動欧米顧客対応/英語力必須/フレックスタイム制・在宅勤務可/完全週休2日制/福利厚生充実/海外出張あり〜 【担当する業務(詳細)】 車載用デバイスの拡販担当を想定しており、中でも弊社戦略製品のセンシング用赤外製品の拡販を担当。また、適性を見ながら取扱品目も徐々に増やしていき、弊社で取り扱っている電子製品全般においての拡販活動を担っていただきたいと考えています。 営業スタイルとしては、欧米販社と英語にてWeb会議・電話・メールなどのやり取りを基本に、必要に応じて顧客との会議参加や海外出張の機会もあります。海外顧客の要求事項を的確に捉えて、ソリューション提案を行います。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 欧州では2026年の新車に搭載が義務付けられたDMS(Driver Monitoring System)の光源として、赤外LED・VCSELの需要が高まっており、弊社製品もグローバルで数多くの実績を残しています。 【仕事の魅力および職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 顧客の多くは欧米に拠点を置くグローバル企業で、求められる価格・設計・品質水準は高いですが、部員一人ひとりが役割と責任を理解し、助け合って受注活動に従事しています。 【採用組織】電子サテライト本部 欧米サテライト部 SE一課 欧米サテライト部 15名(部長1名(40代)課長2名(30代、40代)スタッフ13名(20代〜50代と幅広い年齢層が活躍中) 【入社後の中長期的なキャリアパス】 担当としての経験を積んでいただいた後、適性を見ながら課長職・部長職へのステップアップ、もしくはそのまま海外スタッフとのタッグを組んで、海外駐在の可能性があります。 【働き方について】 フレックス制度の利用 海外とのやり取りとなりますので、現地の時間に合わせた働き方が可能です。 在宅勤務も社内規定の範囲内で活用いただけます。 【外出・出張の有無】 基本、横浜サテライトセンター勤務です。 海外出張は年2回程度、1回の期間は2週間から3週間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
中京油脂ホールディングス株式会社
愛知県あま市小橋方
石油化学, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院卒以上
〜将来、海外駐在あり・駐在前に語学研修あり・顧客ニーズに応じた製品開発を行い、顧客の開発者と直接話し合って自分の開発品の完成度を高めることができる「顧客の顔がみえる研究ポジション」も魅力〜 ■概要: ワックスや機能性有機材料・界面活性剤の特徴を活かした配合検討と乳化・分散検討を行い、新製品開発および既存製品の改良を担当いただきます。営業とともに顧客ニーズをヒアリングし、ターゲットの絞り込みから、顧客フォロー、試作・工場生産立上げまでを一貫して、自分が開発した製品を世に送り出すところまで携わることが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 研究開発部門は約30名。研究分野/顧客属性ごとにチームで業務に取り組み、OJTも充実しています。 研究テーマよっては数年単位で研究に取り組むこともあります。 ■出張について ・国内出張:週1〜月1程度あります。頻度は開発テーマの進捗度合いによります。 ・日帰りが殆どで、主な出張先は北関東〜広島です。 ・海外出張:担当する開発テーマによっては海外(欧州、東南アジア、中国)へも行けます(年数回)。 ■海外駐在について アメリカ、ドイツ、タイに工場があり、海外勤務ができます(期間は3年〜5年)。 駐在前に3か月程度の語学出張もあり、海外で経験を積みたい方にはピッタリの環境です。 ■当社製品について 当社のコア技術は「環境に配慮した配合技術と乳化・分散技術」です。 例えばスマートフォンのスムーズなディスプレイ操作をするための「カーボンナノチューブ」の塗布や、レシートにきれいに印字するための補助剤や滑剤等に活用されています。 天然由来素材の利用等により、環境にも配慮した製品作りを行っています。 ■企業の魅力: ・顧客は製紙、自動車部品、建材、化学品、セラミック等のメーカーで、上場企業50社以上。 ・幅広い分野で利用いただいているため、景気の波を受けにくい安定成長企業です。 ・当社独自技術と複数工場の生産体制と営業体制を確立し、マーケットで高いシェアを獲得しています。 ・平均退社時刻は17時30分〜18時30分と働きやすい環境です。フレックス制を導入しています。 ・社員の健康を第一と捉え、健康診断は35歳以上は胃カメラ検診も取り入れ充実しています。
株式会社日洋
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中国語を活かせる/セブン-イレブン・ジャパンのトップベンダー「わらべや日洋グループ」/東証プライム上場HDの子会社/残業月10〜20時間程度/就業環境◎】 ■業務概要: 同社は、海外からの食材を日本市場に提供するため、中国の生産工場やグループ会社(北京日洋欣栄商貿有限公司)と連携しながら営業を行うポジションを募集しています。主にコンビニエンスストアやスーパーの本部から上がった要望に応じて、中国の生産工場へ連携します。海外出張も多く、中国語力を活かせる仕事です。 ■職務詳細: ・コンビニエンスストアやスーパーの本部からの要望をヒアリングし、中国の生産工場へ依頼 ・中国の生産工場との調整や連携を行い、日本市場向けの商品の生産をサポート ・顧客へのプレゼンテーションや提案を行い、受注を目指す ・中国語を活用し、役員と共に出張時の通訳も担当 ■海外出張について 年に数回中国を訪問する機会があり、1回の出張は1週間程度です。 ■就業環境 残業は月10〜20時間程度と比較的少なく、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス 係長や管理職を目指すことが可能です。役員と共に出張する機会もあり、その際には通訳としての役割も果たします。将来的には、国内外での営業活動や商品開発に深く関わることができ、キャリアアップが期待されます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、わらべや日洋グループの一員として、食品の調達から品質管理・生産までを一貫して行う「食のメーカー商社」です。水産・農産・畜産物・加工食品の国内販売及び輸出入事業等を展開し、グループ企業へ商品を供給しています。 幅広い商品ラインナップを持ち、コンビニやスーパーなど多くの顧客に評価されています。海外との連携を強化し、グローバルな視点での業務展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通オートモーティブクリエーション株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
650万円~899万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜豊田通商グループ/自動車純正部品・用品事業の専門商社/主要自動車メーカーから高い信頼を得ている安定、成長企業〜 ■業務内容: 中国、台湾、欧州、インドからモビリティパーツを輸入、日本スズキ/米国スズキ、HONDA、YAMAHAへの販売に伴う以下業務をご担当いただきます。 (1)新規受注に向けた仕入先選定、営業活動 (2)部品仕様決定までの開発サポート (3)価格決定 (4)品質管理の初動対応から安定供給する為の活動 (5)日々のデリバリー業務 【主な顧客】スズキ株式会社 【出張について】国内出張、海外出張ともにあり ※主な出張先:中国、台湾、東南アジア(インド他) ※海外出張は2か月に1度、約1週間程度 ■組織構成: 浜松部品グループは8名(男性3名、女性5名)で構成されています。 ■業務の魅力: 浜松の大手企業スズキに対し、豊通グループ海外拠点や海外の仕入先との関係を基盤に、モビリティ部品を紹介し販売する仕事でグローバルな業務に携わることができます。 ■当社の特徴: グローバルで活躍する商社の自由闊達な組織風土の中で、豊田通商の資金力とネットワークを活用。商社でありながら自社内に技術者集団を有しており、商社とメーカー並みの強み両方を兼ね備えた営業/対応力を武器に事業を展開しています。 ■当社の魅力: 豊田通商グループ内でも一番モノづくりに近い事業として、2009年2月に分社化されました。事業自体は同グループ内で60年の実績があり、ファブレス企業として業界内でも類似商社がいないことで独自の立ち位置を築いています。顧客がカーボンニュートラルを初めとする環境問題への関心が高いため、商品提案や設計段階から社会問題へ向き合うことができる社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【英語力を活かせる/セブン-イレブン・ジャパンのトップベンダー「わらべや日洋グループ」/東証プライム上場HDの子会社/残業月10〜20時間程度/就業環境◎/管理職を目指せるポジション】 ■業務概要: 同社は、海外からの食材を日本市場に提供するため、ベトナムの生産工場と連携しながら営業を行うポジションを募集しています。主にコンビニエンスストアやスーパーの本部から上がった要望に応じて、ベトナムの生産工場へ連携します。海外出張も多く、英語力を活かせる仕事です。 ■職務詳細: ・コンビニエンスストアやスーパーの本部からの要望をヒアリングし、ベトナムの生産工場へ依頼 ・ベトナムの生産工場との調整や連携を行い、日本市場向けの商品の生産をサポート ・顧客へのプレゼンテーションや提案を行い、受注を目指す ・英語を活用し、役員と共に出張時の通訳も担当 ■海外出張について 年に数回ベトナムを訪問する機会があり、1回の出張は2〜3週間程度です。 ■就業環境 残業は月10〜20時間程度と比較的少なく、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス 係長や管理職を目指すことが可能です。役員と共に出張する機会もあり、その際には通訳としての役割も果たします。将来的には、国内外での営業活動や商品開発に深く関わることができ、キャリアアップが期待されます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、わらべや日洋グループの一員として、食品の調達から品質管理・生産までを一貫して行う「食のメーカー商社」です。水産・農産・畜産物・加工食品の国内販売及び輸出入事業等を展開し、グループ企業へ商品を供給しています。 幅広い商品ラインナップを持ち、コンビニやスーパーなど多くの顧客に評価されています。海外との連携を強化し、グローバルな視点での業務展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 経理(財務会計) 財務
〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創立、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工〜 ■業務内容: 財務経理部 経理課において、下記業務をご担当いただきます。 ・海外子会社の会計処理レビュー・サポート ・連結決算業務(四半期・年次) ・監査法人対応 ・社内外の関係者への会計税務面の説明・交渉 等 <出張頻度> 国内出張頻度→少ないが有り(出張先:国内支社支店・現場事務所、頻度:年1〜2回程度、期間:1〜4日程度) 海外出張頻度→不定期だが有り(出張先:海外子会社、頻度:年1〜2回程度、期間:2〜4日程度) ■当社の特徴: 社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、中途入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できます。入社後、他のメンバーと協力し、自ら進んで企画、提案、実行に移せる方をお待ちしております。 ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ■働く環境: ・平均残業時間は20時間程度です。 ・基本的に休日出勤はございません。
村田機械株式会社
京都府
600万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, IT戦略・システム企画担当
【必須】下記いづれかの経験がある方 1. 3D-CAD(SOLIDWORKS、CATIAなど)を使った機械装置の開発。 2. 固定部と変動部の組合せでできる機械装置の量産向け部品表(BOM)の整備。 3. 3DEXPERIENCEやENOVIAといったPLMシステムのユーザとしての利用。
muratecグループのPLMシステムの導入推進プロジェクトご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 3D-CADで生成される3Dモデルとものづくりのための情報を結び付ける仕組みの構築 ① 部品表を含むPLMシステム構築プロジェクトの推進 ② 既存システムの理解と、PLMシステムの運用企画設計 ③ 事業部門(ユーザー)やパートナー(ベンダー)との折衝 など 【出張頻度】 犬山事業所への出張が毎月1日程度可能性あり。 (ご参考)海外売上比率約70%、海外拠点約34ヶ所
豊田合成株式会社
愛知県
450万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 営業企画
【必須】 ・営業企画業務もしくは海外関連業務、マーケティング経験のいずれかをお持ちの方 【尚可】 ・海外営業部署とコミュニケーション可能な語学力(目安:TOEIC(R)テスト 550~600点) ・自動車業界(OEM、部品メーカー)経験 ・コンサル、シンクタンク等でのマーケティング経験
■部のミッション: (1)グローバルの市場動向ベンチマーク (2)地域、顧客に合わせた販売戦略の立案と実行フォロー(グローバル拠点との整合) (3)販売戦略連絡会の運営により、関連部門との販売方針の審議・合意 ■具体的な業務内容: ・グローバル販売戦略の立案 ・市場マーケティング(市場、顧客、競合先等) ・海外事業体、事業領域と連携した販売戦略連絡会の運営 ■業務の魅力: ・新しい組織として、業務自体も試行錯誤トライアルできる ・グローバルの販売戦略立案という、基本方針の立案に携わる事にとる責任感と充実感 ・海外拠点営業とダイレクトなコミュニケーションによる幅広い経験(語学力活用) ■海外出張・赴任の可能性: 定期的な海外出張の可能性があります。 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実:男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方:フレックスタイム、リモートワークあり ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中
丸紅プラックス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
樹脂部品・樹脂製品 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【グローバルに展開する化学商社/丸紅グループ/年休122日】 ■業務内容: 丸紅グループのグローバルネットワークを活かし、主に印刷用フィルムを扱っている部門にて、お客様のニーズに合った商材を提案する営業職を募集いたします。 ■業務詳細: ・顧客ニーズのヒアリングと提案、仕入、販売 ・既存取引先との関係構築と、海外スタッフと連携した新規開拓営業 ・営業会議等の参加 ・海外を含む出張対応 ■取扱商材について: 【商材の種類】 ・食品用/工業用フィルム、紙カップ、ロジン関連商品 【用途】 ・食品パッケージ用フィルム全般、弁当・惣菜等食品容器全般 ■部署構成: ・部長含む20名程度が在籍しております。 ・20代半ば〜50代まで幅広く在籍しています。 ■仕事の特長: ・フィルムはスーパーやコンビニで目にする多くの商品パッケージに使われており、私たちの生活に欠かせない存在です。 私たちは、国内で積み重ねてきた経験や知識を活かし、丸紅の海外ネットワークを通じて、海外のフィルムメーカーやお取引先とも幅広くビジネスを展開しています。 ┗出張有:国内・海外/出張類度:月2、3回/出張エリア:日本国内全域、東南アジア地域、欧州、アメリカ等 ■当社の魅力: ・総合商社丸紅のトレーディングノウハウとネットワークを最大限活用した合成樹脂貿易を行っています。合成樹脂の専門商社として、今後はグローバルマーケットでプラスチックを中心にトップ企業を目指しており、抜群の安定感を誇っております。 ・寮社宅、退職金から時短制度・出産育児支援制度も完備しており、福利厚生も充実しております。会社全体としても働き方の改善を行っており、有休を取得しやすい環境です。 ・日商簿記やTOEIC(R)は昇格条件の一つなのでお持ちの方は早期のご活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市伏見区竹田向代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」〜 ■職務内容: (1)村田機械及び国内グループ会社の会計業務、単体および連結決算業務、税務申告業務 (2)海外含むグループ会社の会計・税務ガバナンスに関連する業務 ※将来的にローテーションで他のチームに移っていただくこともあります※ ■出張について: 国内出張は年2〜数回(愛知県、石川県、三重県、東京都等、当社拠点所在地) 海外出張は年0〜2回程度(当社拠点所在地) ■当社について: 5事業部全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進しています。本社は京都ですが、繊維事業や情報機器事業を手掛けており、愛知では工作機械、クリーンFA事業、L&A事業を手掛けております。5つの事業部を有しておりますが、各分野にてニッチトップとなっており、国内外トップクラスのシェアを多く有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
双日エアロスペース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
■営業職として適性を鑑み、下記いずれかの部門に配属をいたします。 東京本社 営業本部 (1)防衛第1営業部第1課・第2課 (2)防衛第2営業部第1課・第2課 (3)エンジン・先端素材営業部第1課 (4)航空宇宙・セキュリティー営業部 ■職務内容:入社当初は以下の業務を予定 既存顧客をメインに製品やサービスの提案、見積作成、契約交渉、受注管理、アフターサービスを行います。マーケティングでは市場調査、競合分析、展示会企画等を担当します。国内外顧客との折衝・交渉では、顧客のニーズを把握し、最適な提案を行い、契約条件や価格の交渉を行います。契約締結・履行業務では、契約書の作成、締結、納品管理、支払い確認を行います。新規案件開発、新たなビジネスチャンスを発掘し、積極的に提案を行って頂きます。海外出張、海外顧客訪日アテンドでは、海外の顧客と直接会い、提案・交渉を行い、信頼関係を築いていただきます 【取扱製品】 防衛・航空・宇宙・セキュリティ関連商材 【英語使用頻度】 ・海外顧客との日々の英文メール交信 ・英語での交渉、折衝、会議通訳、英文議事録作成、英文書(契約書等)の読み込み・作成 ・海外顧客とのWebミーティング、対面ミーティングのファシリテーター ・海外出張、海外顧客来日のアテンド多数あり 入社後1〜2年は、先輩社員のOJTのもと既存顧客に対する営業に従事頂きます。OJTの他にも双日Gの研修により業務・昇格に必要な資格を取得頂きます。将来的には、新規顧客開拓を含め事業発展に向け事業開発などにも携わることが期待されます。 ■就業環境: ・リモートワーク:週1日〜2日程度在宅勤務(試用期間6カ月終了後) ・残業時間:月平均20〜30時間程度 ・国内出張:頻度月0〜2回程度、期間日帰り〜2泊等 ※海外顧客アテンドの場合は1週間程度も有 ・海外出張:年1〜2回程度。期間は1週間程度 ■同社の特徴・魅力: ◇安定基盤を持つグローバル企業:1975年に双日の宇宙航空機部門から分離・独立し設立されました。防衛省や航空機製造会社等を顧客とし、航空・宇宙・陸上・海上関連機器を中心に様々なフィールドの最先端テクノロジーをビジネスとして扱う専門商社です。航空宇宙機器の専門商社ではトップクラスのシェアを築き、国際的にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都
600万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・対外コニュニケーション能力、調整・交渉力(含む英語力) ・海外事業会社経営管理、M&Aに関する業務経験・知識 ・海外経験、異文化への許容度 ・マネジメント経験・能力
【仕事内容】 海外プロジェクトの立案・推進担当 ~当社が出資参画する海外事業会社、パートナー会社との諸プロジェクトへの参画~ 1.海外事業戦略の検討・立案 2.海外事業会社の経営管理 3.新規海外プロジェクトの立案・事業性検討・推進 4.上記に関わる海外のパートナー会社・社内外関係者との調整・交渉業務 他 参考:主要海外事業会社:米CSI、タイTCR, TCS、ベトナムFHS、韓国 東国製鋼 パートナー会社:印JSW Steel、米Nucor、独thyssenkrupp 【配属先情報】 ・勤務先 本社(日比谷)がベースだが、海外出張対応が可能な方 ・部署名 海外事業推進センター 海外事業総括部
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■ABB日本ベーレー株式会社出向いただきます 出向先:ABB日本ベーレー株式会社 事業内容:配電盤・電力制御装置製造業 ■業務概要: ・製品の導入、開発、設計の取りまとめを担当いただきます ・提供する製品が年々グレードアップしていく中、既存の製品に日本が要求する機能の追加/改善をしていく必要があるため、海外の開発チームと連携しながら、製品のテストや要求機能の動作確認に参加します ・また顧客から製品トラブルの問い合わせがあった際、海外のチームに修正依頼や修正/改善に必要な情報を共有してエスカレーションも担当します ・さらに、グローバルで新しく開発された製品が日本の市場に合っているか検討し、問題がなければ日本市場にも提供していく役割も担います ・ベーレーの製品はいわゆるフルオーダーメイドのような、日本独自の規格で行っていたが、これを海外寄り(パッケージソフト型)に変えていく必要があります。 (海外製品は汎用性のある機能が備わっており、ユーザーが使い方で対応していくという考え方で、その考え方が電力会社にも流れている)海外と日本の違いを埋め、今後も日本の顧客に製品を使用いただけるようにしていくことも重要です ■魅力: 海外チームとの架け橋となって、日本の顧客により満足していただくため製品の追加機能や改善の対応をしたり、海外で開発された新製品を日本市場に取り入れるために尽力していただくことで、幅広い製品知識やコミュニケーションスキルが磨かれます ■働き方: 【休日】 海外のスケジュールに合わせて動く必要がある場合があり、その場合は深夜や休日にかかることがある(ずっとというわけではない) 【出張】 開発元(海外)でのテストなどの出張が発生するが、頻度は少ない。打合せや製品確認のため伊豆の国市への出張あり。頻度は月数日程度。頻度は少ないが、打合せの為顧客先訪問のあり場所は全国(北海道〜沖縄まで) 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(プロセス)
<業務内容> 海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおける、EPCおよび応札見積り、FEEDの戦略立案・計画・遂行・管理などのプロジェクト遂行における主にエンジニアリングマネジメント業務を実施・統括するエンジニアリングマネージャーです。 (1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整 (2) 社内および海外子会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション (3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理 (4) ヒト・モノ・カネ・情報の運用と管理 <配属組織のミッション・役割> ・日揮グローバルのプロジェクト遂行の核として、革新的なプロジェクト遂行と卓越したエンジニアリング技術を駆使して、確実にプロジェクト遂行をリードし、プロジェクトの利益確保に貢献する。 ・プロジェクトを俯瞰し、様々なリスクの中心に身を置きながらDesign/Procurement/QCのシナジーを最大化し、デジタルを活用したHome Officeでのプロジェクト遂行を最適化する。 ・多様な部門のエンジニアを登用し、様々なプロジェクト案件と機能の経験を通じて、期待通りの完遂、適正な利益を創出するリーダーシップと知見を持った多様な「プロジェクト遂行人財」を継続的に輩出する人的リソース基盤と、デジタルプロジェクトデリバリープラットフォームに基づいたプロジェクト遂行システム基盤の両輪を確立し、エネルギートランジションへ向け低脱炭素化領域だけでなく、多様な分野に対応できるマルチタレントなプロジェクト集団へと変革する。 <仕事のやりがい・魅力> ・プロジェクト遂行の核として、常に全体最適を考えた幅広い業務範囲で、プロジェクトチームをリードする ・社内外の様々なステークホルダーとのコミュニケーションでグローバルに活躍 ・どんな困難にもチームとして立ち向かい、大きな自己成長と達成感を得る事が出来る <海外駐在の有無・頻度> ・海外駐在有あり ・建設期間は1-2年の海外現場駐在が想定される。頻度と期間は担当業務や会社・個人の状況等による ・海外設計グループ会社への駐在可能性も想定される <海外出張の有無・頻度> ・海外出張あり ・設計期間は年4回程度1週間程度の海外出張を想定 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 APEC、中東、欧州、北米の各リージョンにおいて、当社の大手顧客の事業をグローバルな観点で支援し、マイクロソフトライセンスやサービスに関連した新たなビジネスを企画・立案・実行する方を募集しています。 ・グローバルパートナーとのリレーション構築 ・エンタープライズ顧客向けの営業企画・営業支援の推進(主に海外拠点含む) ・グローバルソフトウェアパートナーとの連携によるサービス企画・立案・実行 【具体的な業務内容】 ・グローバルパートナーとのヒューマンリレーションシップの構築 ・グローバルパートナーとの四半期ごとのエグゼクティブビジネスレビューミーティングの開催 ・グローバルパートナー商材のサービス企画・立案・実行(営業支援活動含む) ・協業ビジネス戦略の策定および推進 ・海外出張による大手エンタープライズ顧客への訪問(営業支援活動含む) ・案件管理 ・グローバルソフトウェアパートナーとの協業スキームの構築・推進 ※担当領域ごとに業務が分かれていますが、Microsoft Teams を利用した情報連携により、課題に対してチームで協力しながら進めます。 【仕事のやりがい・魅力】 マイクロソフトのグローバルパートナーとの協業により、海外の最新動向・製品動向を入手でき、それらをいち早くビジネスに活かすチャンスが得られます。また、Crayon の海外拠点(世界 48ヶ国、55拠点)に出張が発生するため、海外出張の経験や英語を使用したコミュニケーションを図ることができます。 【キャリアパス】 ・グローバルパートナーおよびグローバルソフトウェアパートナーとの業務連携を通じた営業支援を経験できるため、海外営業、海外事業推進、海外駐在、海外ビジネス開発などへのキャリアパスも可能です。 ・営業、技術のバックグラウンドに加えてグローバルなビジネス視点でのキャリアを重ねていただくことでキャリアの選択肢を広げることが可能です。 変更の範囲:その他会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
マブチモーター株式会社
自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【当社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可/海外生産100%】 ■業務内容: 電動化推進に向けた様々なニーズに対し、車載電装領域の営業活動を担当していただきます。 ・主として中京地区における自動車電装機器顧客向け営業活動全般 ・既存顧客に対する、自動車電装用モータの拡販活動 (フロント or オペレーション営業) ・新規顧客に対する、自動車電装用モータの拡販活動 (フロント or オペレーション営業) ・市場分析、マーケティングを通じて、新製品の企画提案、DR活動、PPAP、立ち上げまでの進捗管理 ・本社、海外販社、工場との業務やり取り及びサポート ・売価作成、顧客交渉、原価管理、納期調整、中期/年次計画の策定、戦略マップ/シェア表/アカウントプランの策定 ■出張について: 海外出張:あり(年間0〜5回程度) ■当社の魅力: マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。 当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。 家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。 モーターは普段なかなか目に触れることの無い裏方的な存在ではありますが、私たちの暮らしの中で幅広く利用され、今後も大きな成長が見込まれています。 また当社は海外生産比率100%・海外販売比率90%以上と、国際的なビジネスを展開しています。 多くの社員は海外のお客様、海外のサプライヤー様、海外子会社メンバー等と日々コミュニケーションを取りながら、グローバルな環境で業務を進めています。 職種によっては海外出張や出向の機会も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通マクロミルインサイト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~999万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
◆調査・分析・施策提案、多種業界と幅広く携わることが可能/マクロミル×電通の強みを凝縮 ◆月4回出社マスト/フルフレックス/基本労働時間7時間 柔軟な働き方が可能です/育休復帰者も多数在籍 ■業務概要: クライアント(電通、クライアント企業)対応・ニーズ把握、海外の市場調査の企画立案、海外リサーチパートナーのコーディネーション、レポーティング。結果に基づく戦略提案などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト進捗管理、コスト管理、品質管理等プロジェクト全体の進行管理全般を含む ・海外調査会社の選定と管理:現地調査実施会社へのディレクション、調査票等翻訳チェック、実査の管理、レポーティング管理等 ・海外出張あり:国内調査、海外調査、シームレスに対応いただくこともあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: ・案件やプロジェクトにもよりますが、アジア〜欧米まで慣らすと年2〜5回程度の海外出張があります ・1回の出張の滞在は3日〜10日程度です ■配属先: リサーチオペレーション部グローバルグループ配属となります。 30代〜50代のメンバー6名で構成されています。(うち1名はアルバイト) ■当社の魅力: ・電通チームとして幅広いマーケティング課題の解決: 電通社が扱う大手企業のマーケティングリサーチ業務の多数のプロジェクトに携わっています。扱う調査の規模が非常に大きく、また領域も幅広いことが特徴です。 ・統合分析によるインサイトを提供: 50年近くにわたり積み上げてきた多彩なリサーチナレッジ、それを支える経験豊かなプロフェッショナルな人財、電通社の卓越したノウハウ、マクロミル社の多彩なデータとテクノロジーが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
富山薬品工業株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~699万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
★平均残業5.9時間・土日祝休みや有給休暇平均取得15.3日・有給消化率78.3%など落ち着いて働ける環境!30代や40代のパパママ世代が活躍中! ★ソニーにも認められた技術力で自己資本比率85%の無借金経営を継続!年間賞与6.4か月・平均年収643万円と安定した長期就業を実現することが可能です! 世界で初めてソニーのリチウムイオン電池に採用された同社の製品(電解液)を世界中の電池メーカー、大学、研究機関へ提案・販売いただきます。 ■業務内容 (1) 海外既存顧客(電池メーカー、大学、研究機関等)への営業活動 ・契約書、見積書、回答資料などの作成 ・顧客監査対応、監査書類の作成 ・貿易実務(船積書類作成、輸出入手配 等) ・海外出張による現地顧客訪問、展示会等への参加(年数回程度 / 北米、欧州、東南アジア等) (2)新規顧客開拓およびマーケットリサーチ ・社内技術部門・開発部門と連携した提案型営業活動(技術営業) ※問い合わせや紹介をもとに営業を行います。飛び込みはありません。 <主力商品> 世界的に課題となっている二酸化炭素排出量削減に大きく貢献するとされる太陽光や風力発電、並びにEV自動車。 これら製品のキーデバイスであるリチウム電池やアルミ電解コンデンサーなどの蓄電デバイスの特性向上に大きく影響する電解液が弊社の主力商品です。 <営業手法> 国内顧客:基本は顧客訪問です。遠方の顧客や技術会議などの複数拠点での合同会議ではWeb会議も活用しています。 海外顧客:年に数回の海外出張・Web会議を併用しております。 日本国内では全ての大手アルミ電解コンデンサ企業と取引しており、主要サプライヤーとして認知されております。 海外においても、アジア・東南アジア・EU・北南米における最大手各社と取引中です。 取引先の日系比率は約75%です。 ■組織図 現在60代の役員を含め、5名が属しております。 年齢層としては、役員を除き20代〜40代が所属しており、幅広いご年齢層の方が活躍されております。 ■同社の強み 製品の品質に強いこだわりを持っており、「高純度化」「金属不純物の低減」などのために最新鋭の装置を取り揃えており、品質の面で高い評価を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
協立精機工業株式会社
埼玉県久喜市桜田
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全受注生産のフォークリフトのカウンターウェイト製造で確かな実績の会社〜 ■採用背景: ・当社では日本国内の工場のほか、関連会社である中国やベトナム工場と連携しながら製品の製造を行っております。今後、日本国内でできる作業を増やしていくことで「メイドインジャパン」製品を目指していくため、当社工場の製造体制を強化するべくおよび鋳造部門の指導役、および品質管理をお任せできる方を募集いたします。 ・国内工場(埼玉・滋賀)のほか、中国やベトナムの工場も回っていただきます。出張ベースでのお仕事となります。 ■業務内容: ◎鋳造に関する全般の指導、検査、品質管理 ・鋳造スタッフの育成、鋳造工程全体へのアドバイス ・工場内での製品の検査(傷が無いか、ムラが無いか など) ・製造工程の見直し ・ISO取得に向けた対応 ほか ■期待すること: ・鋳造で培ってきたスキル・ノウハウを存分に発揮いただき、人材育成や技術継承、更なる生産性の向上など当社の発展にご貢献いただけることを期待しております。 ・当社製品のISO取得を目標に、前向きかつ積極的に業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ■配属部署: ・国内工場(埼玉・滋賀)のほか中国やベトナム工場への出張がございます。外国語(英語/中国語/ベトナム語)が話せる方を歓迎いたしますが、基本的には語学不問です。 ・海外勤務にチャレンジしたい方、柔軟に出張ができる方に向いているお仕事です。 ■当社の特徴: ・鋳物カウンターウエイトが当社の主力製品です。 ・従業員のワークライフバランスを大切にしています。残業はほとんど無し、趣味や家族サービスなどプライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メック
東京都千代田区神田鍛冶町
450万円~699万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
《1972年設立の安定老舗企業/海外営業未経験可!/働きやすい就業環境》 =求人のポイント= 【英語◎】語学力を活かせる仕事!未経験から海外営業ができる! 【環境◎】神田駅徒歩2分/残業20h程度/出張無/土日祝休み/所定労働7時間45分 ■業務概要: 汎用バルブから高温高圧特殊バルブまで、顧客ニーズに合わせて対応している当社にて、海外のお客様に向けて製品(バルブ及び部品)の書類作成や船積管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・引合、見積書作成(お客様は既存得意先かHPからの問い合わせメイン) ・顧客交渉、契約締結(メールでのやりとりがメイン) ・船積書類作成(例:パッキングリスト、インボイス、原産地証明書や保険等の書類を作成など) ・商品代金回収、入金確認 ■組織構成: 当社従業員数は7名(30〜50代中心)にて構成されております。経験豊富な先輩社員も多数在籍しており、相談しやすい環境のため、ノウハウを蓄積しスキルアップにつながります。 ■やりがい: エンドユーザー様に直接お会いできない事が多いポジションですが、常にコミュニケーション力を重視し、出来る限り信頼関係を構築することで、新たな受注や販路獲得に結び付きます。貿易業務や製品知識が身につく他に、総合的な人間力の向上につながります!また年間休日125日、残業20時間程度と就労環境が整っている当社では、仕事とプライベートにメリハリをつけてライフワークバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■同社について: 同社は、1972年に設立され、石油、化学、天然ガス、地熱発電などの幅広いプラント市場において、バルブを主に配管材料の販売を手掛けています。総資本金は5,000万円で、2023年には丸谷化工機株式会社の100%子会社となりました。国内外の主要プラントメーカーを顧客とし、特に高温高圧特殊バルブや汎用バルブの販売が強みです。同社は神田鍛冶町に本社を構え、専門的な技術と経験を持つスタッフが多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーム株式会社
東京都町田市小山ヶ丘
多摩境駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/欧州メーカーの最先端製品/年休123日・土日祝休/働き方◎】 ■募集概要 レーザー加工装置やレーザー発振器、計測器の輸入・販売を行っている当社にて、国内企業向けの法人営業を募集します。丸紅100%子会社となり、ビジネス拡大のために丸紅グループ会社とも連携した営業活動を行っていただきます。今までは基本的にお問い合わせベースでの既存営業でしたが、この度丸紅グループとなり今後丸紅グループのお客様を起点に能動的に事業拡大を図ります。 ■業務内容 ・展示会やHPからの問い合わせ対応 ・顧客のニーズの把握と提案 ・加工担当者との連携によるサンプル作製 ・装置の提案とヨーロッパメーカーとの連携 ・丸紅グループ会社とクロスセル ・発注/納品・取扱い説明 ※顧客:半導体、航空宇宙、医療、自動車業界を中心とした一流メーカーや研究開発部門、大学の研究室等 ※仕入れ先:ドイツ・ベルギー・カナダ等 ※英語:展示会やお客様訪問、海外出張などで使用(展示会:年3〜5回程度)、海外仕入先とのメール ※国内出張:日帰り:週1程度/宿泊を伴う出張:月1程度(今後は倍程度を想定) ※外勤、内勤の割合:外勤:2割/内勤8割(今後は現状の倍程度を想定) ※新規営業: 展示会やHPからの問い合わせ対応に加え、丸紅のネットワークを活かして新規開拓を行います。 ■組織構成 社長、執行役員、技術マネージャー、技術員、営業マネージャー、営業 ※平均年齢:45歳 ※機械産業メーカー・商社出身者等活躍中 ■入社後 営業マネージャーによるOJT研修を実施します。最初の半年ほどは、商談や打ち合わせに同席しながら知識を習得していただきます。また、国内外で開かれる専門知識についてのセミナーや英会話レッスンも会社負担で受講可能です。 ■魅力 ◎欧州メーカーの最先端製品を扱い、一流企業や大学の研究開発部門と取引可能 ◎残業が殆どなくワークライフバランスが充実 ◎チームで目標に向かうのでノルマは基本なし ◎専門知識が豊富なメンバーが揃いサポート体制も万全 ■当社 世界的に競争力のあるレーザー発振器を幅広く取り扱っており、特に最先端半導体製造装置に欠かせないレーザー発振器の取り扱いは業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラノテクシード
奈良県
460万円~640万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
必須条件: ・メーカーにて生産技術・生産管理・設備保全・メンテナンス・据え付けなどのご経験をお持ちの方 ・海外出張可能な方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 <語学力> 必要条件:英語中級
【東証スタンダード上場】業界のリーディングカンパニーである当社にて設備メンテナンス、 現場での据え付け業務等をお任せいたします。 ■業務詳細:当社技術者の指導の下、機械の試運転、据え付け工事の指導をお任せします。◎海外出張による業務がございます。 ・エリア:北米エリア、ヨーロッパ、中国、韓国、インドネシア ・期間:1案件につき約1か月程度(最長3か月程度)/年間1~2回の出張 ・出張期間以外は奈良本社にて勤務。また、国内出張もございます。(数週間程度) ・出張による業務は5~20名程度のチームで行います。※出張手当あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ