217 件
taskey株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出すビジョンを掲げ、急成長中のスタートアップ!自社制作スタジオでIP作品創出を推進◎】 ★ユーザー投稿型とは一線を画すプロ作家の作品を掲載し、独自データに基づく新たなWebtoon・マンガの創出を行っています。 ★将来的にグローバル市場での展開を視野に入れ、エンタメ業界での幅広い知見を得るチャンスがあります。 ◆職務内容 当社のIPをドラマ・アニメ・映画・商品などに二次展開し、世界へ広げていく業務を担当していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・二次展開の企画設計・運用・プロモーション ・契約管理・マネジメント ・進行管理・販促デザイン ・マーチャンダイジング ■仕事のやりがい: ・新規部署の立ち上げに関わり、マネージャー候補として事業の成長に貢献できます。 ・海外市場への展開に携わり、国際的な視野を広げる経験ができます。 ・オリジナルIPの二次展開に直接関与し、エンタメ業界での深い知識を得ることができます。 ◆ミッション 「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンのもと、taskeyのIPを世界に広げること。 ◆魅力ポイント ・独自のビジネスモデル: プロ作家が執筆した本格派の小説を掲載し、独自データに基づく新たなWebtoon・マンガの創出を行う強みがあります。 ・代表作品: 「小悪魔教師サイコ」(LINEマンガ総合1位)、「監禁区域レベルX」(ピッコマ ホラー・ミステリー1位)など。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 フレックスタイム制を導入し、コアタイムは11:00〜18:00。原則は出社勤務ですが、緊急事態宣言下等においてはシフト制によるリモート勤務も可能です。 ◆企業概要 taskey株式会社は、2014年に創業し、チャット小説アプリ『peep』の運営をはじめ、縦スクロールフルカラーコミック「Webtoon事業」を推進しています。2021年には大型資金調達を完了し、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社エクスクリエ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
400万円~799万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム市場上場グループ/週2リモート/フレックス/土日祝休日・年間休日数120日の働きやすい環境】 ■仕事概要: ナショナルクライアントにマーケティング支援を行っている弊社にて、アニメやキャラクター、映画などのコンテンツを利用し、企業のプロモーション課題に対して企画から提案・進行管理まで一貫してお任せします。 ■具体的な仕事概要: ・クライアント(メーカーやサービス会社、広告代理店)の課題・要望をもとにプロモーション企画立案 ※「売上が落ち込んでいるのを改善したい」「新たな顧客層を取り込みたい」といった課題を解決する企画を検討 ・クライアント先への訪問やコンペに参加して企画を提案 ・企画通過後、著作権管理会社にライセンス使用許可取り ・プロモーション詳細決め(販促物・イベントの内容等) ・見積書作成 ・プロモーション実行 ■同社について: お客さまの課題と生活者へのリサーチ結果に基づき、1,675万人の生活者ネットワークとデータとテクノロジーをフルに活用し、オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションの策定から実行までを支援します。 ■提供サービス: ◎プロモーション… セールスプロモーション:商品と生活者の出会いを創り、サンプリング等を通して豊かな体験価値を提供します。 ソーシャルプロモーション:ソーシャル空間における豊かな体験価値を提供します。各種SNSの企画・解説・運営から、インフルエンサーを活用したクチコミ施策まで実行いたします。アド・メディア:マス・デジタルメディアを活用した広告展開を幅広く支援します。 クリエイティブ&オペレーション:動画、Web・ECサイト、キャンペーンサイト等のクリエイティブを承ります。聞く力と分析力を活かし、制作後のオペレーションにも深くコミットします。 ◎アナリティクス… 定性分析:45年の定性リサーチの経験・知識を反映した各種定性調査・分析を行います。 定量分析:グループがネットワークする1,000万人を超える調査モニターに対する定量リサーチ・分析を行います。オンライン、オフラインを問わず、生活者の声を聞く機会を提供します。 データプラットフォーム:長年蓄積したデータおよび最新データをクイックに閲覧・活用できる各種データプラットフォームを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界未経験可・アニメ、ゲーム、遊技機が好きな方歓迎!/創業40年を超える遊技機メーカー/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日】 ■業務内容: (1)作画関連 ・販促用キャラクターカット作画 ・外注の管理と監修 ・カレンダー、ポスターなどのイラスト作画 (2)プロジェクト成果物のライブラリ化業務 ・外注の管理と監修 ・素材のリスト化、まとめ、管理 (3)商品企画業務 ・当社キャラクター等を使用したオリジナル商品のデザイン制作/監修 ※スキルやご経験に合わせた研修を実施いたします。 ■業務の流れ: ・1プロジェクトを基本1人で担当。 ・スケジュール管理も個々で行うため、1日の流れを自身で決定。(複数人にで行う業務の場合はディレクターに従う) ・作画、レイアウト、外注依頼、素材のまとめなどを各締め切りに間に合うように進行。その他、マニュアル作成、組織改善、自己啓発などを行う。 ■就業環境・社風: 年間休日125日、平均残業20時間以内とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。 ■当社の特徴: 当社は創業40年を超える遊技機メーカーです。ぱちんこ・パチスロでヒット作を多数創出し、常にマーケットに付加価値を提供し続けてきました。スロット・ぱちんこの遊技機事業をはじめ、モバイル・ゲーム・映像・音楽といった多様なフィールドにおいて、個性豊かなキャラクター、独創的なゲーム性・演出などを駆使したオリジナリティあふれる質の高い製品を生み出しています。 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 当社は黒字達成をしており、さらにコーヒー事業などの新規事業にも積極的に投資を行い、業界内に留まらない発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【売上190%成長企業/国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」など、BtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】 【変更の範囲:会社の定める業務】 働き方改革実施のSaaS「ジョブカン」、国内最大級のライブ配信&動画アプリ『ミクチャ』、そのほか幅広い人気サービスを提供する総合Webサービス企業である当社では、新たにオリジナルコミックを出版することになりました。コミック出版する上での企画立案から漫画家、原作者のスカウトと育成を担当いただきます。 ■主な業務内容: これまでのご経験をお聞きしながら下記業務をお任せいたします。 ・作家スカウト対応、オリジナル作品の新規立ち上げ、連載対応 ・新連載作品の企画立ち上げ ・作家の発掘・スカウト、育成、打ち合わせ ・作品の進行管理、入稿・校了、更新作業等の編集業務 ・紙や電子コミックスの企画立案、編集業務 ・作品の成績の管理 ■やりがい: コミック事業はDONUTSとして新規参入分野のため、立ち上げメンバーとして携わることができます。漫画家や原作者をスカウトして一緒に成長することで、アニメ化や商品化といったさらなる事業拡大も新規事業だからこそ目指せる環境です! ■当社の魅力: 株式会社ディー・エヌ・エーの新卒1期生のOB2人によって立ち上げられました。システム開発事業からスタートした同社は、その後Webメディア、ソーシャルゲーム、各種Webサービスなど幅広い事業を展開、世の中の時流を変えることに挑戦し続ける企業です。 ◎多様なヒットコンテンツ ソーシャルゲーム「単車の虎」をはじめとして、多くのユーザーを抱える大規模サービスを複数展開。2013年に高校生の間で一大ムーヴメントを巻き起こした「ミクチャ」は今や誰もが知るサービスへと成長。 ◎長期的にコンテンツを育てる風土 ユーザーに長く愛され、記憶に刻まれるコンテンツ作りに重きを置いております。短期的な売り上げだけでは事業判断をせず、ヒットするまで粘り強くPDCAを回していくのも特徴。制作陣営は基本的に1名1コンテンツにアサインされるため、集中してじっくりとコンテンツづくりに携わることが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
モバイルコンテンツ事業、コンシューマ・オンラインゲーム事業等を行う当社にて、ポストプロダクションマネージャーを募集します。 ■業務内容: ゲーム開発におけるサウンド(音楽・効果音・ボイス)やローカライズなどポストプロダクション領域のマネジメント業務 ・制作進行管理及び、外部委託に付随する契約、折衝業務 ・開発予算作成及び、管理業務 ・人員計画策定、ワークフロー改善、提案など ■当社について: 当社は、ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。 当社は今後も世界一面白いコンテンツで社会から称賛を集めるユニークな企業となることを目指します。 ■当社の特徴: ・エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」で、月極保育、一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得者は42名(うち男性30名)/産休育休からの復職率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・ゲーム、音楽、アニメ、テレビ等、エンタメ分野での業務知識・経験 ・案件全体の収支責任をもって、利害関係者をまとめ、業務遂行した経験(規模、ジャンル問わず) ・英語によるビジネス経験(資料翻訳や、海外との電話・メールやり取りあり) ・プロジェクト管理ツールの使用経験
株式会社Fuji Culture X
東京都江東区青海
青海(東京)駅
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
「FOD」の視聴データを元に、どの施策が何に影響したのかというパフォーマンスの分解と可視化を行う上での、データ抽出から整理まで一貫してデータエンジニアとしての業務をお任せします。 ■具体的には: ・SQLの実装やデータ抽出 ・データ分析向けパイプライン構築 ・ダッシュボード作成と運用 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・動画配信サービス「FOD」を始めとするWebサービス開発・運営のディレクション ・「FOD」に関するデータを用いたサービスの改善案提示、各種施策の効果検証 ・データ分析向けパイプライン構築、および、ダッシュボードを作成運用 ・Webサービスの要件定義・仕様策定・進行管理 ・コンテンツビジネスの収益力強化のための商品開発・サービス設計・グロースハック ・インターネットによる広告収益モデルのビジネス開発・設計・運営 ・新規ネットビジネスの企画・開発・運営 ・優れた技術・サービス・コンテンツ制作力を持つパートナーのネットワーキング・協業の実施 ・コンテンツビジネス領域におけるDX推進業務 ・最新テクノロジーの調査・研究・実証実験 ※上記は一例です。経歴・希望を考慮した上で担当業務を決定します。 ■仕事の醍醐味: データエンジニアとして、経営判断に直結する分析基盤を整える、やりがいのある仕事です。 ■使用するツール/言語: Tableau・SQL・Python ■ミッション: ・ドラマ・バラエティ・アニメなど、総合的なエンターテインメント企業であるフジテレビの資産を活用し、既存ないし新たなネットビジネスを企画、開発し、収益力の高い事業に成長させるともに、広く社会に楽しさを提供すること ・最新のテクノロジーを調査研究し、サービスへの活用を図り、事業・サービスの価値を高めること ・大規模なサービス開発・運用業務を円滑に実行し、事業計画を達成すること ■やりがい: 当社は長期に亘り培ったオンラインゲーム事業の経験を生かし、独自事業に加え、フジテレビの各種インターネットビジネスの創出・拡大の拠点として、会社の垣根にとらわれず共同プロジェクトとして取り組んでおります。未来のコンテンツビジネスを生み出すため、道なき道を進む喜びと興奮、感動を全身で感じながら、働くことの出来る職場です。 変更の範囲:本文参照
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する当社にて、DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの開発や運用を担うお仕事です。当社では現在、内製開発組織の強化を進行中です。多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足し、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・Unityを利用したゲームの企画、開発、運用 ・機能、イベント投入後の効果検証および改善 ・障害対応(検知〜復旧、原因分析、再発防止策実施) ・設計、コードレビュー ・Linuxを用いたサーバー運用 ■当社の特徴: DMM GAMESでは従来、本部毎に類似業務・ミッションが点在し、一部非効率にビジネスが進められていたこともあり、今年度からは体制を大幅に見直しすることを目的とし、今まで以上に業務効率の改善やビジネスシナジーを効率的に生み出していくため、CXOを中心に据えた4つのDivision制に体制変更していく予定です。 ■グループの事業紹介: 「あたらしい」を続々と。動画配信、通販、レンタル、オンラインゲーム、英会話、ソーラーパネル、3Dプリンター。 私たちの事業には、枠組みというものがありません。「オモシロい」と思ったら、すぐに検討。「可能性がある」と思ったらすぐに実行。 成功した事業の裏には、たくさんの失敗もあります。 新しいことをつくり出したい気持ち、あなたの好奇心を、DMM.comで活かしてみませんか? ■「DMM GAMESの強み」: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能
500万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する当社にて、ゲーム内製開発および運営部門にて、新規3Dチーム立ち上げのコアメンバーのエンジニアとして業務を行って頂きます。当社では現在、新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中です。大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・Unityを利用したゲームの企画、開発、運用 ・DCCツール、シェーダー開発 ■当社の特徴: DMM GAMESでは従来、本部毎に類似業務・ミッションが点在し、一部非効率にビジネスが進められていたこともあり、今年度からは体制を大幅に見直しすることを目的とし、今まで以上に業務効率の改善やビジネスシナジーを効率的に生み出していくため、CXOを中心に据えた4つのDivision制に体制変更していく予定です。 ■グループの事業紹介: 「あたらしい」を続々と。動画配信、通販、レンタル、オンラインゲーム、英会話、ソーラーパネル、3Dプリンター。 私たちの事業には、枠組みというものがありません。「オモシロい」と思ったら、すぐに検討。「可能性がある」と思ったらすぐに実行。 成功した事業の裏には、たくさんの失敗もあります。 新しいことをつくり出したい気持ち、あなたの好奇心を、DMM.comで活かしてみませんか? ■「DMM GAMESの強み」: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能
AnyMind Group
東京都
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■募集の背景 オンライン上で販売する外部IP(知的財産権)を用いた商品開発/販売、PR戦略を担当していただきます。 扱うIPはアニメ、漫画、キャラクター、芸能、スポーツなど多岐に渡り国内だけでなく海外IPを用いた企画をお任せすることもございます。 業務領域は商品企画から版権元への提案、進行管理や製造メーカーの選定、デザインディレクション、PR戦略まで幅広い過程に携わっていただきます。売上数字にもコミットしていただく裁量と責任の大きいセクションです。 今後は国内での商品販売だけでなく、IPを用いたタイアップ企画や既存ブランドとのコラボ企画、AnyMind Groupが持つクロスボーダーの強みを活かした越境ECまで展開予定です。 ■具体的な仕事内容 ・商品企画/開発(MD) ・版権元とのコミュニケーション ・仕入れ、製造メーカーとのコミュニケーション ・販売数量予測と、予測に基づいた製造数量の検討 ・製造原価、売上等の管理、各種スケジュールの管理 ・デザインディレクション(商品 / LP・バナー) ・商品登録、サイト更新 ・プロモーション、マーケティング業務全般 ・その他EC付随業務(一部、受注管理やCS対応など) ■本ポジションの魅力 ・魅力①裁量 ライセンスマネージャーは「どんなIPを使ってどんな商品を作るか」〜「どうやって商品を効率的にPRするか」までご自身のプランとアイディアで実行することができます。責任も伴いますが、自由度が高い仕事内容で自身のアイディアを活かした仕事をしたい方におすすめです。 ・魅力②年間100種類を超える商品化実績 毎年、約100種類の新商品を制作しております。 その中で培った版権元とのコネクションや製造メーカー、フルフィルメントまで商品販売を行う上での基盤は整っております。 そのリソースを使いながら、さらなる新商品開発を行っていただきます。 ・魅力③AnyMind Groupのケーパビリティ 社内にデジタル広告配信、インフルエンサーマーケティング、越境ビジネスなど様々なチームが存在します。 各チームと連携し、企画した商品をどう効率的にPRするか、ファンに情報を届けるかマーケティング戦略を組むことができます。
株式会社TCフォーラム
東京都港区高輪
品川駅
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) アシスタントディレクター・制作進行管理
【人と人のコミュニケーションを作る場を提供します/要望のヒアリング、空間のご提案〜イベント終了まで一貫して伴走/東急グループの安定性】 ■仕事内容 貸会議室の運営管理をメインとしている当社において、オンライン配信イベントに対応するためのテクニカルサポートをするスタッフを募集します。 ご経験の浅い部分は先輩社員のOJTにより学んでいただきますのでご安心ください。 ■業務内容詳細 (1)オンライン/新テクノロジー商品に関する事項の企画提案、推進、運営、オペレーション支援、管理全般 (2)オンライン/新テクノロジー商品及びネットワークインフラ整備、運用及び機器の管理 (3)オンライン/新テクノロジー商品の改善立案及び実施 (4)その他新テクノロジーに関する調査・研究 本人の経験やスキルを考慮し、できるところから取り組んでいただきます。 ■働き方 拠点は品川となりますが、配信イベントの開催地で業務を行うため週の半分以上は東京・横浜のミーティングスペースに赴くこととなります。 ■当社の魅力 東急コミュニティーの100%子会社のため、安定性はバツグン。 現在も駅チカに新規のミーティングスペースを出店し続けています。 9割以上が法人のお客様で誰もが名前を知るような大手企業のご利用も非常に多いです。また官公庁・教育機関・各種団体などのご利用もあり、会議・セミナー・研修・採用選考・懇親会など様々なBtoBイベントが日々行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファポリス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(8階)
450万円~649万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆Web上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を更新し続ける企業/残業月20〜40時間程度◇◆ ■業務概要: 自社サイト「アルファポリス」を運営している同社にて、同社から刊行した女性向け人気小説のコミカライズ、また、オリジナル漫画の企画・編集をお任せします。まずは同社のWebサイト上で連載し、その後単行本化します。リーダー職の方にはチームのラインアップ管理、メンバーの育成、マネジメントも担っていただきます。 ■具体的な業務詳細: 作品の選考から出版企画の立案、著者やイラストレーター、デザイナーとの打ち合わせ、原稿編集、装丁制作、印刷進行管理、プロモーション展開 など、書籍出版の全般を手がけます。 ・担当レーベル 【エタニティコミックス】女性向けTL系恋愛小説のコミカライズ 【レジーナコミックス】女性向けファンタジー小説のコミカライズ 【アンダルシュコミックス】BLコミック 【その他】オリジナル企画等。 ◆過去の女性向け出版書籍作品例◆ ・「君が好きだから」 ・「異世界でカフェを開店しました」シリーズ ・「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」(2025年TVアニメ化予定) ■業務の魅力: 一般的な出版社での編集業務と異なり、自分たちで新人作家を発掘し、一からの作品づくりに携わっていける醍醐味を味わえます。様々な方面にアンテナを張り巡らせ、時代のニーズに合ったヒット作品を生み出すことができます。 ■組織風土: 風通しのよい社風で、営業部やWebチームなど他部署とも気軽に、そして自由に前向きな意見交換を行い、販促やプロモーションなどを展開しています。漫画事業には特に重点を置いています。 ■働き方について: 現在、出社勤務をベースに在宅勤務を織り交ぜながら業務を遂行しています。 ■当社について 設立以来、「インターネットを軸に良いもの面白いもの望まれるものを徹底的に追求していく」というミッションのもと順調に業績を伸ばし、 2014年にマザーズ市場(現グロース市場)に上場しました。自社サイト・アプリを充実させ、投稿サイトの質・量も成長しており、電子書籍の強化、 漫画事業の拡大、書籍ジャンルの拡大に加え、映像事業などにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する当社にて、ゲーム内製開発および運営部門にて、新規3Dチーム立ち上げのコアメンバーの3Dテクニカルアーティストとして業務を行って頂きます。当社では現在、新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中です。多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署も発足し、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・Unityを利用したゲームの企画、開発、運用 ・3Dゲーム開発のテクニカルアーティスト業務 ・UnityとMayaを使用して現場で要求される開発ツールや仕様の提案作成 ■当社の特徴: DMM GAMESでは従来、本部毎に類似業務・ミッションが点在し、一部非効率にビジネスが進められていたこともあり、今年度からは体制を大幅に見直しすることを目的とし、今まで以上に業務効率の改善やビジネスシナジーを効率的に生み出していくため、CXOを中心に据えた4つのDivision制に体制変更していく予定です。 ■グループの事業紹介: 「あたらしい」を続々と。動画配信、通販、レンタル、オンラインゲーム、英会話、ソーラーパネル、3Dプリンター。 私たちの事業には、枠組みというものがありません。「オモシロい」と思ったら、すぐに検討。「可能性がある」と思ったらすぐに実行。 成功した事業の裏には、たくさんの失敗もあります。 新しいことをつくり出したい気持ち、あなたの好奇心を、DMM.comで活かしてみませんか? ■「DMM GAMESの強み」: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能
ANYCOLOR株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~699万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
■エンタメ業界出身者歓迎!/IPコンテンツのプランナー・ディレクター等のご経験者歓迎/アートディレクター・3Dデザイナー等のご経験者も募集中/東証プライム市場上場/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/年間休日120日/フレックスタイム制/リモート可■ ■本求人に関して クリエイティブスキルを持っているが自身にマッチしているポジションが分からないという方向けの求人となります。 ※その他に採用担当も募集しております 書類選考の上、ご案内可能なポジションがある場合はご案内いたしますのでお気軽にエントリーください! ■具体的なポジション例 プランナー/タレントマネージャー/アートディレクター/デザイナー/プロジェクトマネージャー/進行管理/新卒採用担当等 ■求める人物像: ・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方 ・コミュニケーションを取って円滑に業務を進めることができる方 ・協調性を重んじ、多種多様な業務に柔軟に対応できる方 ・日々の業務の中で意欲的に知識を吸収し、自発的・前向きに業務に取り組むことができる方 【強み】 ■VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。■VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。■2023年6月〜東証プライム市場へ上場。これからも多くのコンテンツを世へ送り出し、ファンの方々に楽しんでいただくために、IP/最新技術等を駆使していきます 。 【にじさんじプロジェクトについて】 多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトです。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 単なるVTuberの所属事務所ではなく、デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させていきます。VTuber事業から、従来のエンタメ業界の枠組みに囚われないエンタメ企業のあり方を追求していきます! ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% 変更の範囲:会社の定める業務
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~750万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
あらゆる業種でUIをつくる役割は存在しますが、当社では、気候変動・医療介護・教育・ガバナンスといった公共性の高い領域に積極的に取り組んでおります。 「社会インパクト・公共性の高さ」を軸に様々な業界・サービスのユーザビリティ改善に携わることができることが特徴です。 ▼業務内容 【トンマナ策定】 コンセプトをトンマナやビジュアルイメージに落とし込みます。 【情報設計】 ユーザーリサーチの結果をもとに策定したユーザー体験を実現するための、画面設計や導線設計を行います。ワイヤー作成などはUXデザイナーと連携しながら進めることが多いです。 【UIグラフィック作成】 ユーザビリティとトンマナを考慮しながら、デザインカンプやハイファイなプロトタイプの作成を行います。 ▼このポジションの魅力 ・社会的インパクトが高く、エッジの利いたサービスに携わることができる ・エンジニアと協業しながらものづくりができる ・UI/UXの研究にも積極的で、業務時間を一部研究開発に充てられる ・チーム内での勉強会等も盛んにおこなわれており、UI/UXを突き詰めることができる ・業界を絞らずクライアントワークにこだわっているからこそ、流行に敏感なだけではなく、デザイナーとして向き合ったことがないペルソナに向き合うことができる ▼担当領域について デザインチームにはUIデザイナーとUXデザイナーがそれぞれ在籍しておりますが、どこまで担当するかはその方の得意領域によって異なります。 UXデザイナーの中でもユーザー調査、ユーザー評価に特化しているデザイナーもいれば、情報構造設計まで担当する方もおります。 UIデザイナーの中でも情報設計が得意な方と、表層のグラフィックを作る部分が得意な方がいるなどスキルや興味のある領域に応じて担当領域はグラデーションのようになっています。 ▼デザインテイスト キーワードでいうとシンプル・きれいめ・スタイリッシュなど。 ユーザー体験を重視する案件が多く、訴求が強いものより、情報がしっかり整理されたシンプルで見やすいサイ トデザインが多くあります。 ▼社内使用ツール 【デザイン】 Figma etc. 【その他ツール】 Slack /esa.io /Google Workspace / Timecrowd / Jira etc. ▼プロジェクト事例 【東京都様:都庁初のアジャイル開発プロジェクト】 東京都デジタルサービス局のアジャイル型方式によるプロトタイプ開発 都庁版アジャイル型開発のプレイブックの共同制作 【ネクスウェイ様:FAXや手帳で管理していた薬剤師研修をプラットフォーム化】 薬局間、病院・薬局間での連携や、薬剤師同⼠の連携・協⼒、薬剤師の⼀般⼈への認知向上を目的とした薬剤師データの一元管理を叶えるプラットフォーム「アスヤクLIFE 研修」の開発。 【トムス・エンタテインメント様:Excel管理×属人化していたアニメ制作進行管理のDX推進】 アニメーションの制作管理システム「ProGrace」の新規開発。 ▼効率的・合理的かつ安心して働ける制度や環境 ・フレックスタイム、自由休憩(シエスタ)制度で自身の裁量で働き方を調整可能 ・好きなタイミングで好きなだけ休憩が取れる制度(コアタイム中は1時間まで)お昼寝や子どものお迎えなどで自由に利用可能 ・リモートと週1出社のハイブリットワーク ・バーチャルオフィスやX(旧Twitter)感覚でつぶやくSlackチャンネル”分報”などリモート下でもコミュニケーションがとりやすい環境づくり ・セレブレーション休暇や子ども手当、プレママ・パパ制度など「家族を大切にしてほしい」という想いから生まれました ・客先常駐は一切ありません ・服装髪型自由
株式会社シリアルゲームズ
東京都台東区台東
■2023年度実績4ヶ月分 ■2022年度実績4ヶ月分
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
\30代・40代が活躍中!/ ■JavaまたはPHPを使った開発経験をお持ちの方 ■学歴不問 ★「ゲーム好き」のエンジニア大歓迎!★ 金融系・医療系などの基幹システム開発から、ゲーム業界未経験で転職してきた先輩エンジニアも活躍中です! 「バックエンドでの開発経験を活かして、憧れだったゲーム業界に入りたい」 「自社内開発の環境で、腰を据えて技術力を磨きたい」 「アキバが近いのが嬉しい(笑)」 など、さまざまな動機から入社しています。
【自社内開発100%】 ソーシャルゲームを中心とした有名ゲームタイトルの サーバーサイドでのアプリケーション開発をお任せします。 ★ゲーム業界経験は一切不問 ★案件の80%以上がクライアントとの直接取引 ★一部代理店が入る場合も開発は当社が最上流工程からリードします 【具体的な仕事内容】 ◆ゲーム上で変動する数値情報を管理するアプリケーションの開発・運用 ex.)ゲーム内イベントの情報データを入力・引き出すアプリケーション開発 ◆機能追加・イベント投入後の効果検証~改善 ex.)ゲーム内の新モード(ギルド対戦など)の追加など ◆負荷状況の分析、パフォーマンスのチューニングなどの性能管理 ◆障害対応 など 【3~4名のチーム体制で進めます 】 まずは、チームの先輩たちのサポートのもとで、 経験・スキルに応じた業務からお任せしていきます。 その上で、ある程度経験を積んだ後は、 ゲームの仕様決定などの打ち合わせにも参加いただけます。 【社員同士の繋がりを大切にしています】 月に1回、全社員が集まるピザ会を実施。 普段フルリモートで直接顔を合わせることがないメンバーと 親交を深める場として活用しています! 好きなゲームの話はもちろん、技術的な相談もできますよ◎ ★『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA』 ★有名IPのスマホ向け本格アクションRPG ★アニメIP連動のスマホ・PC向けのF2Pゲーム ★有名IPによるワールドワイド展開のアクションゲーム など サーバー管理での長年の実績から、他にもクチコミで依頼が急増中! 知る人ぞ知る有名コンテンツ企画に多数参画しています。面接ではもう少し詳しくお話しできることもありますので、興味をお持ちであればご質問ください! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★開発環境の選定から参画できる機会も豊富です! ◆開発言語:Java、PHP など ◆フレームワーク:Spring Boot など ◆インフラ:AWS、Google Cloud Platform ◆Webサーバー:Apache、nginx ◆サーバーOS:Linux ◆DB:MySQL、Redis、PostgreSQL、Spanner など <某有名IPスマホソーシャルゲームのサーバアプリケーション開発の例> 【担当工程】要件定義・基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・テスト・運用/保守まで 【規模】4名~6名 【期間】1年(その後運用開発継続中) 【開発言語】Java 【DB・ツール等】Spring Boot、Eclipse、Backlog他 【クラウド(サービス郡込み)】 GCP 【働き方】フルリモート他 【その他特記事項・魅力】裏方ですが、大手人気ゲームの心臓部を担っているという自負があります。 <注目ポイント1> 東京ゲームショウにて自社タイトルの展示をいたしました! 【自社タイトルの開発も進行中!】 ★Rolling Macho: Thumbling to Earth ★Ravenous ★配達ポンちゃん 完全自社内で制作されたこれらのゲームが2024/9/26~9/29に開催された 東京ゲームショウにて試遊台が展示され、数多くの方々に遊んでいただきました! 【ユーザー数100万人を超えるような人気ゲームタイトルあり!】 『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA』『被虐のノエル』など 大手からの信頼が厚く、サーバーサイドは一任されています。 サーバーが管理するガチャの設定や、新モードの導入などにも携われます。 <注目ポイント2> ゲーム業界=ブラックなんて一昔前の話。 ◆年間休日124日以上 ◆残業20時間以内 ◆フレックス制 ◆休日出勤なし ◆基本フルリモート など ゲーム業界のエンジニアといえば”ブラック”という イメージを持っている方も多いかもしれませんが、 当社では働きやすい環境作りに力を入れています。
■JavaまたはPHPを使った開発経験をお持ちの方(年数不問) ■学歴不問 ■第二新卒OK ★「ゲーム好き」のエンジニア大歓迎!★ 金融系・医療系などの基幹システム開発から、 ゲーム業界未経験で転職してきた先輩エンジニアも活躍中です! 「バックエンドでの開発経験を活かして、憧れだったゲーム業界に入りたい」 「自社内開発の環境で、腰を据えて技術力を磨きたい」 「アキバが近いのが嬉しい(笑)」 など、さまざまな動機から入社しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ