3554 件
学校法人文化学園
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~399万円
-
その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
編集部装苑におけるファッション雑誌「装苑」「装苑オンライン」の管理ならびに編集作業全般をお任せします。 ■HP:https://books.bunka.ac.jp/ ■装苑オンライン:https://soen.tokyo/ ■文化学園 URL: https://www.bunka.ac.jp/ ■業務概要: ・画像処理、記事のコラージュ、トリミング・SNS運用(Instagram・X・LINE・Threads・TikTok・YouTube・Spotify)、SNS分析、動画編集(SNS用の動画)・取材(オンライン・誌面どちらも)・装苑オンライン運用・装苑賞専門サイト運用・広告管理、アクセス分析・ライター業務 など ■装苑オンラインとは装苑オンラインは、学校法人文化学園文化出版局が発刊するファッション雑誌『装苑』のオフィシャルサイトです。ファッション全般に関する情報や本誌の特集に関連した企画をはじめ、オリジナルコンテンツに特化した企画を掲載。さらに、パリ支局からのパリ情報や日本を代表するファッションコンテスト装苑賞、おしゃれな学生をキャッチしたファッションスナップ企画など文化学園の情報も充実させて毎日発信。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生いたします。 ■業務内容 グループ企業である河合塾マナビスの「生徒の学力を伸ばす」「ひとつ上の現役合格」のための教材作成、映像授業の収録・配信を行います。 対象(どんな生徒)やレベル(難易度)、扱う内容(指導範囲やその方法)など、教材・授業の企画立案から、テキストの完成・授業の映像収録と提供までの工程をマネジメントします。 教材作成・映像授業を担当する講師をマネジメントしながらコンテンツ制作に携わっていただける業務です。はじめての方も大丈夫です。 ■将来的なキャリアステップ 総合職採用となりますので、将来的に下記職種へのジョブローテーションがございます。 校舎運営/教務/企画管理・広報/教育データリサーチ/教材作成マネジメント/研究開発 ■求める人物像 「顧客貢献」「成長意欲」「挑戦心」「社会貢献」「チームワーク」がキーワードです。 生徒一人ひとりを大切に考え、変化を楽しみながら教育ビジネスに取り組む意欲のある方、仲間と協働してお互いを高め合いながら「教育」を通じて社会に貢献したい方をお待ちしております。 既存業務の改善はもちろん、「教育」を通して新しい価値を一緒に創造していただける方を歓迎しております。 ■河合塾グループとは: 河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 編集・記者・ライター
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 ※希望は最大限考慮いたしますが、総合職採用のため、選考を通して別のポジションや勤務地を打診する場合がございます。 ■職務内容 河合塾の授業を支えるテキスト・全統模試をはじめとした各種模擬試験の作成をお任せします。 生徒の成績向上に貢献できる教材づくりを目指し、カリキュラムとの整合性・難易度・問題数について、立案から納品までの工程をマネジメントします。(問題作成は講師が行います) ※手順例:情報収集(入試傾向・生徒や講師の意見)→コンセプト検討→担当講師決定→問題量・難易度・出題のタイミング検討→原稿とりまとめ→印刷会社との調整→納品 ■この仕事の特徴・魅力 ・最も大切なことは、講師のマネジメントです。 多忙な講師のスケジュールを把握し、執筆依頼、〆切の設定と進捗管理を行う必要があります。 生徒の学力、そして河合塾の実績を支える「より学習効果の高い教材」を、講師陣と密にコミュニケーションを取ることで創り上げていきます。 ・生徒から「河合塾のテキストのおかげで志望校へ合格しました」という声を毎年聞けることは、大きな喜びだけでなく、同じくらいのプレッシャーを伴うものです。 訂正が多ければ河合塾の信頼に影響を及ぼしかねず、また、教材の品質が生徒の合否や募集数を左右する可能性があるためです。常に緊張感を持ち、業務に取り組む必要があります。 ・教科や教材区分にも寄りますが、一つの教材の完成に要する期間は3〜5ヶ月程度です。年間約30種類ほどの教材作成に携わります。 ■求める人物像 教育とは一人ひとりの未来を創ることです。学び続ける人生を豊かにし、教育を通して今、そして未来の社会に貢献したい方をお待ちしております。 教育現場の変革期だからこそ、既存業務の改善や新しい視座を持って業務に取り組んでいただける方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人電子学園
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス その他・各種スクール, ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【セカンドキャリアに挑戦/ゲームプログラミング経験者歓迎/指導経験不問/実働7時間・年間休日128日/次世代を担うエンジニアの育成】 約3000名が在籍する日本電子専門学校のゲーム制作科専任教員としてを次世代のゲームプログラマーを育成していただきます。 ■具体的には: ゲーム分野は3つの学科があり、ゲーム制作研究科、ゲーム制作科、ゲーム企画科で構成されています。 ゲーム制作に必要なワークフローと様々なプラットフォームを通して、プログラミング技術・企画・制作管理などゲーム制作で必要な知識、技術を指導し、産業界で活躍できるゲームクリエイターを育成していただきます。 ■教育体制: 入社後、先輩教員のアシスタント業務に就き、まずは得意な科目から担当いただきます。半年から1年後を目安に約40名のクラス担任をお任せします。充実した学内研修、OJT、外部研修をご用意しておりますので、教員免許が無くても安心して始められます。 ■このポジションの特長 長く安定して働く方が多いため、平均年齢は一般企業と比べ少々高めかもしれません。また、年間休日128日、実働7時間とプライベートとメリハリをもって働くことができます。 ■キャリアパス: 専任教員として担任を受け持った後のキャリアパスとしては、テクニカルチーフとして設備管理や実習室責任者を経験し、その後に学科長として学科の運営に携わるキャリアステップを目指していただきます。 ■学生のサポート体制: 入学から卒業まで一人ひとりの学生をサポートする部署として「キャリアセンター」をおき、学生生活や就職活動のサポートを担任1人だけに任せるのではなく学校全体でフォローする体制としています。 ■仕事の魅力: 情熱を持って指導した学生が一流の技術者となって社会で活躍してくれる、その喜びを感じることができるというのが最大の魅力です。活躍するOBが卒業後に同校を訪問してくれることも多々あります。現場で培った技術や経験が学生指導にそのまま活かせます。プロになるための技術が身につくことで学生たちの喜ぶ顔を見ることもできます。また学校で学んだことを産業界で活かせるよう、学生たちの夢へのサポートもできるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人駿河台学園
東京都豊島区南池袋
池袋駅
350万円~549万円
その他・各種スクール, 編集・記者・ライター 小・中・高等学校教師
◇◆全国の受験生の志望校合格を陰で支える仕事です!/残業10〜20時間/完全週休二日制/ICT活用で業務効率◎◆◇ ■業務概要: 受験生に提供する模擬試験の問題冊子、解答解説冊子の編集を行います。 特定の教科を担当し、出題者である駿台講師とのスケジュール調整、会議進行、原稿の校正や出題者とのやり取りを行いながら、ミスのない原稿を仕上げていきます。 全国の受験生の実力を測る大事な試験のため、レイアウトやデザインの検討から、誤字脱字や出題ミス等を出さないようなチェックに至るまで、慎重な作業が求められます。 ■業務詳細: ・出勤後、講師からのメール確認と原稿のやり取り ・進行状況に合わせて編集ソフトを活用し、作成・校正を行う ・出題者の駿台講師との問題検討会議(対面・リモートなど状況によって調整) →教科ごとにチームを組み、コミュニケーションを取りながら進めていく業務が多いため、勤務地にご出勤いただいての出勤が原則となります。 ■やりがい: 「第一志望は、ゆずれない」をモットーに、全国の受験生が受験する模擬試験の編集業務を通して、一人ひとりが志望校合格に近づくための学習面のサポートをすることができます。また、受験に対するモチベーションアップに貢献できるお仕事です。 ■身につくスキル: 模擬試験の編集業務を一通り覚えながら、編集ソフトを使う技術を習得することができ、原稿の校正力なども身につけることができます。また、模擬試験の出題者である駿台講師や様々な部署とかかわる中で、編集技術だけでなくコミュニケーション能力も身につき、ビジネスマナーが磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都北区豊島
~
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 一般事務・アシスタント その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務内容 河合塾の事務業務をお任せします。 完全バックオフィス業務であり、教科指導業務はございません。 <主な業務内容> ・映像収録 ・収録用素材作成 ・講師マネジメント ・映像収録にまつわる庶務全般 など ■組織 配属先には、11名のメンバーがいます。内9名が女性です。 ■働き方 原則として、土日祝日休みです。 映像収録が土日に実施される場合は、休日に出勤いただく場合があります。その際は平日に振替休日を取得いただきます。 勤務時間は9時〜18時が基本ですが、映像収録の状況によっては8時〜17時、11時〜20時の勤務があります。 残業は月10時間程度であり、ワークライフバランスを整えやすい職場です。 契約社員からのスタートですが、満5年以降希望者は無期雇用に切り替わります。 有休取得・育産休取得実績も多い職場であるため、ライフイベント等により働き方を重視したい方にお薦めの職場です。 ■河合塾グループとは: 河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 グループ全体の生徒数として約112,300人を誇るグループであり、高卒生のシェア3割と業界トップクラスの実績を誇っています。 全統模試や偏差値の概念を創出した歴史ある法人です。 変更の範囲:会社の定める業務
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生いたします。 ■仕事内容 <教務> 授業・講習について担当エリアにおけるカリキュラムの立案を行います。 そして河合塾の講師、教材作成部門、各校舎との意見も踏まえながら、討議を重ねてカリキュラムを策定します。 「カリキュラム」は授業・テキスト・模試・生徒の学習計画と連携する重要な柱です。最適なカリキュラムを作り上げることが、一人ひとりの生徒の学力を向上させ、圧倒的な合格実績を生み出すことに結びついていきます。 その他には講師のマネジメントなども重要な業務の一つです。 <教材作成マネジメント> 河合塾の授業を支えるテキストや、模擬試験の作成を行います。 問題の作成や執筆は講師が行いますが、カリキュラムとの整合性や難易度、問題数のチェックなど教材の企画立案から納品までの全てのマネジメントを行います。 執筆を担当する講師をマネジメントすることも重要な仕事の一つです。 一つの教材作成には3〜5カ月を要し、年間を通して複数の教材を並行して作成していきます。 教材作成にこだわりを持つ河合塾では毎年多くの「ズバリ!的中」(本番の入試で同じ問題が出題されること)が生まれています。 ■将来的なキャリアステップ 総合職採用となりますので、将来的に下記職種へのジョブローテーションがございます。 校舎運営/企画管理・広報/教育データリサーチ/研究開発 ■求める人物像 「顧客貢献」「成長意欲」「挑戦心」「社会貢献」「チームワーク」がキーワードです。 生徒一人ひとりを大切に考え、変化を楽しみながら教育ビジネスに取り組む意欲のある方、仲間と協働してお互いを高め合いながら「教育」を通じて社会に貢献したい方をお待ちしております。 既存業務の改善はもちろん、「教育」を通して新しい価値を一緒に創造していただける方を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント
業界・職種未経験OK! ◆短大・専門(2年)卒以上 <こんな方を歓迎します!> ○正確性をもって着実にコツコツ仕事をすることが得意な方 ○丁寧な言葉づかいで、心遣いや思いやりを大切に働きたい方 ○周囲とのコミュニケーションを大切に働きたい方 ※契約更新あり(最大5回まで)/契約期間満了時に判断
<一時金年2回支給!> 働き方を大切にしながら、 学生のターニングポイントに寄り添えます。 大学受験予備校でお馴染みの『駿台グループ』が 運営する専門学校で、事務職員として活躍しませんか? 事務スタッフと言っても、オープンキャンパス運営、 進路相談や交流会の企画など“動き”のある業務が多く、 学生と直接関わる機会が豊富にあります。 事務職未経験の方も安心してください! 接客のご経験や「人と話すのが好き」という 気持ちを活かしてご活躍いただけます。 ★残業ほぼなし ★完全週休2日制(原則土日休み) ★5日程の長期休暇取得可能 ★産育休の取得実績多数 ★一時金年2回 自身のプライベートの時間も大切にしつつ、 学生の成長サポートに携われる やりがいの大きな仕事に挑戦してみませんか? ◆事務経験不問/5割以上が未経験スタート ◆対象者全員が育休取得(昨年は10名が育休取得) ◆完全週休2日制でオフの時間も充実 ◆一時金(賞与)年2回支給で収入面も安心 駿河台学園が運営する専門学校にて 教務事務のお仕事をお任せします。 <主なお仕事内容> ……………………… ◇生徒の成績や出欠の管理 ◇留学生対応 ◇進路相談対応 など *上記のお仕事にプラスして、 入学希望者に向けたオープンキャンパスの運営業務や、 学生同士のつながりを深めるためのイベント、 職場見学ツアーなどの企画運営等もお任せします! *一般的な事務ワークにとどまらず、 「充実したキャンパスライフ」や「学生の成長」を サポートする業務に携われるためやりがいも抜群! *業務に必要な知識やスキルは先輩スタッフが イチから丁寧にお教えしますので、未経験スタートの 方もどうぞご安心ください♪ *事務職としての募集のため、 業務に教科指導は含みません。 ⇒講師経験などは不要です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 【設立100年以上】歴史と知名度を誇る駿台グループで活躍! 私たち駿台グループは、大学受験予備校として大きな知名度を誇る『駿台予備学校』を中心に、小中高等学校・専門学校・海外校等を展開する総合教育機関です。創立は1918年と100年以上の歴史があり、多様な事業展開により安定した経営基盤を築いています。 「100年の歴史ある企業」というと堅いイメージを持たれるかもしれませんが、一緒に働くスタッフはフランクな人ばかり♪業務は10~15名のチームで進めていくので、分からないことがあってもすぐに質問できます。未経験からスタートした先輩やサポート好きな先輩が多く、誰もが優しくレクチャーしてくれるので、困った時には遠慮せず質問してください! ライフイベントを迎えても安心して働ける体制をご用意♪ 先述したように当学園には安定した経営基盤があるため「働きやすい環境づくり」に注力しています。女性職員が多く在籍していることもあり、ライフステージの変化に対する理解も深く、女性が長く活躍できる職場環境が整っています! ★産育休制度の活用も積極的に推進しています! ┗毎年対象者全員が取得(昨年は10名が取得) ┗男性職員の取得実績もあり 【教育制度について】 ■PC操作や電話応対の仕方といった基本的な業務知識は 各部署のOJTで丁寧にレクチャーします! …… ■風通しの良い環境なので、 分からないことや困ったことがあれば、 いつでも周りの先輩たちに気軽に質問できます。 …… <入職後のフロー> ▼入社初日 :PC操作説明、各部署の業務内容説明 ▼2日目以降:学園主催の研修+校舎でのOJTで業務開始
<業界・職種未経験OK> ■短大・専門(2年)卒以上 \こんな方を歓迎します!/ ○正確性をもって着実にコツコツ仕事をすることが得意な方 ○丁寧な言葉づかいで、心遣いや思いやりを大切に働きたい方 ○周囲とのコミュニケーションを大切に働きたい方 ※契約更新あり(最大5回まで)/契約期間満了時に判断
\知名度・働きやすさ抜群/ 駿台グループでこれまでの経験をを活かして 【事務職】にシフトしませんか? .★゜ 活躍の場は駿台グループ .★゜ 設立から100年以上の歴史を持ち、 高い知名度と安定基盤を誇る 駿台グループで事務スタッフとして 活躍してくださる方を募集しています! .★゜ 生徒の人生を支えるお仕事 .★゜ 当学園の一般事務職ポジションは、 単なる「事務スタッフ」ではありません。 事務ワークを通して、受験合格を目指して 頑張る生徒さんをサポートするので、 大きなやりがいや介在価値を感じられます♪ .★゜ 働きやすい環境をご用意! .★゜ ◇完全週休2日制 ◇残業ほぼナシ(月平均10h程) ◇充実したサポート体制あり ◇産育休の取得実績多数 ◇一時金年2回支給 ◇正職員登用制度あり ★事務経験不問/5割以上が未経験スタート ★完全週休2日制でプライベートの時間も充実 ★産育休の取得実績多数(対象者の取得率100%) ★一時金(賞与)年2回支給で収入面も安心! 活躍の場は業界大手の総合教育機関! あなたには大学受験予備校「駿台予備学校」の 受付や事務を担うセクションで、 主に以下のような業務をお任せします。 <お仕事内容> ■予備学校運営に関わるデータの集計や入力 ■テキスト・各種パンフレット・模擬試験の発送 ■電話やメールでのお問い合わせ対応 ■その他(書類作成・備品管理など) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 事務業務を通して生徒の『人生』をサポート! 事務職というと黙々と仕事をするイメージがあるかもしれませんが、みなさんにお任せするのは大学受験合格に向かって頑張る生徒や学校現場を陰ながらサポートするポジションです。 <例えば…> 各高校の先生方からの問い合わせに対して、迅速に対応することで学校現場の業務をアシストしています。また、模擬試験やパンフレット、テキストの発送業務なども、頑張る生徒には欠かせない学習ツールとなるため、重要な業務となります。 .★゜ 先輩スタッフの声 .★゜ 「一般的な事務職だと、自分の業務内容が本当に役に立っているのか分かりづらいものが多いですが、この仕事はそのイメージを持ちやすく、間接的でも自分の仕事が生徒や学校現場の役に立ち、全国の頑張る生徒の将来を支えているという実感が得られるのでやりがいが大きいです。」 ライフイベントを迎えても安心できる環境をご用意♪ ■産育休制度の活用実績多数! ※毎年対象者全員が取得(昨年は10名が取得) ※男性職員の取得実績もあり 当学園では安定した経営基盤のもと 「働きやすい環境づくり」に注力。 女性職員が多く在籍していることもあり、 ライフステージの変化に対する理解も深く、 女性が長く活躍できる職場環境が整っています♪ 【教育制度について】 ■PC操作や電話応対の仕方といった基本的な業務知識は 各部署のOJTで丁寧にレクチャーします! …… ■風通しの良い環境なので、 分からないことや困ったことがあれば、 いつでも周りの先輩たちに気軽に質問できます。 …… <入職後のフロー> ▼入社初日 :PC操作説明、各部署の業務内容説明 ▼2日目以降:学園主催の研修+校舎でのOJTで業務開始
その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
◇◆生徒をバックオフィスからサポート/残業月10時間程度/正社員登用制度あり/独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供する総合教育機関/予備校、各学校を幅広く運営/事業安定性抜群!◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 駿台予備学校の受付や事務業務に関係した本部セクションです。主に以下の業務を担当いただきます。 ・お客様をサポートするための電話・メール対応 ・書類作成・処理 ・データ入力 ・発送業務(案内パンフレット・教材・書類) ・備品管理・発注など ■業務のやりがい: 問い合わせの電話をいただいた際に、しっかりとご納得いただける案内や説明ができたときや、感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じます。直接生徒と接する機会は多くありませんが、陰ながら頑張る受験生をサポートしたいと考えている方は大歓迎です。 ■教育制度: 入職時に、特別な知識は必要ありません。各部署での研修にて、必要な情報はしっかり教えますので、ご安心ください。同世代の先輩職員も多いため、分からないことや困ったことも気軽に質問できる環境です。管理職として働く女性職員も多数活躍中です。 ■魅力: 【雇用形態】 契約職員(契約社員)としての雇用となり、その間は他の部署への異動可能性はありません。 ※正職員登用実績について:毎年正職員登用試験を実施しており、例年応募者の約半数以上が正職員としてのキャリアを歩んでいます 【働きやすい環境】 残業は月10時間程度で定時に帰宅することも多く、家庭や友人との予定などワークライフバランスが充実しています。また、産育休制度をはじめとした福利厚生も手厚く、ライフステージが変わっても長く働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
学校法人名古屋石田学園
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~699万円
その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学卒以上
〜星城大学丸の内キャンパスでのお仕事です。丸の内駅徒歩1分で通勤のしやすさも◎〜 ■配属先 配属先:学校法人名古屋石田学園 名英図書出版協会 ■業務内容 小論文・志望動機書などの講座・セミナーの新規校開拓営業、日程調整や担当講師調整等講座運営、コーディネート、講師・添削スタッフのサポート(答案提出状況管理等)、他付随する各種事務作業 事務作業もメインではありますが、外回りもお願いをし、学校等に提案をしていただきます。 ※ご経験に応じて、お任せできる業務からスタートします。 ■星城大学について: ◇本学は2002年、建学の精神の下、「事業貢献と医療貢献」を掲げて設立されました。 本学の学位プログラムや取組みはご覧頂くと分かるとおり、建学の精神の具現化を目指しデザインされたものになっています。 ◇広い視野で道徳や知識や文化を吸収する。そして "彼"への感謝を通して"彼"を知り"我"を自覚し努力する。 そのような本学で学んだ卒業生たちが地域の団体・企業や病院で共に活躍し、地域が発展する。 ひいては、家族が豊かに、そして豊かで平和な日本が、世界の国々とともに文化国家として発展していく。 ◇そのために私たちは、創立者の座右の銘を念頭に置き、知性(教育と研究)と人格(人間性)の両面から「日々に新たなる"我"を磨き上げ造っていく」、 すなわち、学生たちと共に、弛まぬ「自分づくり」に邁進していきたいと考えているのです。
設備管理・メンテナンス その他・各種スクール, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【セカンドキャリアに挑戦/ネットワークエンジニア経験者歓迎/指導経験不問/実働7時間・年間休日128日/次世代を担うエンジニアの育成】 約3000名が在籍する日本電子専門学校のネットワークセキュリティ科の専任講師としてネットワークエンジニアの育成を担当していただきます。 ■具体的には: ネットワークインフラの基本的なネットワーク設計、構築技術や、セキュリティ設定、不正アクセス設定など実践的な技術を指導し、産業界で活躍できるプロのネットワーク・セキュリティエンジニアを育成していただきます。分業化されている為、得意な科目からお任せいたします。 ■教育体制: 入社後、先輩教員のアシスタント業務に就き、まずは得意な科目から担当いただきます。半年から1年後を目安に約40名のクラス担任をお任せします。充実した学内研修、OJT、外部研修をご用意しておりますので、教員免許が無くても安心して始められます。 ■このポジションの特長 長く安定して働く方が多いため、平均年齢は一般企業と比べ少々高めかもしれません。また、年間休日128日、実働7時間とプライベートとメリハリをもって働くことができます。 ■キャリアパス: 専任教員として担任を受け持った後のキャリアパスとしては、テクニカルチーフとして設備管理や実習室責任者を経験し、その後に学科長として学科の運営に携わるキャリアステップを目指していただきます。 ■学生のサポート体制: 入学から卒業まで一人ひとりの学生をサポートするキャリアセンターという部署があり、学生生活や就職活動のサポートを担任1人だけに任せるのではなく学校全体でフォローする体制があります。 ■仕事の魅力: 情熱を持って指導した学生が一流の技術者となって社会で活躍してくれる、その喜びを感じることができるというのが最大の魅力です。活躍するOBが卒業後に同校を訪問してくれることも多々あります。現場で培った技術や経験が学生指導にそのまま活かせます。プロになるための技術が身につくことで学生たちの喜ぶ顔を見ることもできます。また学校で学んだことを産業界で活かせるよう、学生たちの夢へのサポートもできるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【セカンドキャリアに挑戦/プログラマー・SE経験者歓迎!/経験を活かして新たな領域にチャレンジ/指導経験不問/実働7時間・年間休日128日/次世代を担うエンジニアの育成】 約3000名が在籍する日本電子専門学校の情報処理科・情報システム開発科・AIシステム科の専任講師として、学生たちにWebシステムの技術・手法を指導し、産業界で活躍できるプロのプログラマー、システムエンジニアを育成していただきます。 ■教育体制: 入社後、先輩教員のアシスタント業務に就き、まずは得意な科目から担当いただきます。半年から1年後を目安に約40名のクラス担任をお任せします。充実した学内研修、OJT、外部研修をご用意しておりますので、教員免許が無くても安心して始められます。 ■このポジションの特長 長く安定して働く方が多いため、平均年齢は一般企業と比べ少々高めかもしれません。また、年間休日128日、実働7時間とプライベートとメリハリをもって働くことができます。 ■キャリアパス: 専任教員として担任を受け持った後のキャリアパスとしては、テクニカルチーフとして設備管理や実習室責任者を経験し、その後に学科長として学科の運営に携わるキャリアステップを目指していただきます。 ■学生のサポート体制: 入学から卒業まで一人ひとりの学生をサポートするキャリアセンターという部署があり、学生生活や就職活動のサポートを担任1人だけに任せるのではなく学校全体でフォローする体制があります。 ■仕事の魅力: 情熱を持って指導した学生が一流の技術者となって社会で活躍してくれる、その喜びを感じることができるというのが最大の魅力です。活躍するOBが卒業後に同校を訪問してくれることも多々あります。現場で培った技術や経験が学生指導にそのまま活かせます。プロになるための技術が身につくことで学生たちの喜ぶ顔を見ることもできます。また学校で学んだことを産業界で活かせるよう、学生たちの夢へのサポートもできるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区市谷八幡町
◇◆クラス・校舎運営を通して学生と向き合い進路決定をサポートするお仕事です!※授業をする教科担当講師ではありません/独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供する総合教育機関/予備校、各学校を幅広く運営/事業安定性抜群!◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 駿台予備学校の高卒クラス担当・高校生クラス担当のいずれかをお願いします。具体的には、学生・生徒との進路面談や入試情報の提供、入学案内、校舎イベント運営などを行います(講師職ではありません)。万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。 (1) 高卒クラス担当の仕事:志望校別に編成されたクラスをクラス担任として受け持ちます。学生の学習状況や志望校、生活状況を把握し、成績向上のためのコーチングを行いながら志望校合格に向けサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試情報の提供を行います。 (2)高校生クラス担当の仕事:高校生クラスの進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明などを行います。高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行うため、彼らへの業務指示も行います。 ■魅力: ▽やりがいある仕事:学生・生徒の将来に関わるという責任を伴いますが、志望校合格の喜びを共有でき、多くの人から感謝の言葉をいただける、やりがいの大きい仕事です!20〜30代の若手スタッフが多く活躍しています! ▽未経験でも安心の教育体制:サービス業や金融業界、グランドスタッフなど、教育業界未経験の先輩がほとんどです。当学園では、先輩からのOJT研修や駿台全体での研修を通して必要な知識を習得できるので、安心して働くことができます。 ▽働きやすい環境:受験校選定時期や年度末は繁忙期となりますが、年間を通して残業は月平均10〜20時間程度。夏期講習の時期は、夏期休暇と有給休暇を合わせ、1週間の連休を取得することもできます。また、完全週休2日制のため、模試等で休日出勤した際は平日に振休を取得できます。生徒の学習も職員の業務もICT化が加速しており、新システムやタブレットの活用で、効率的でメリハリある働き方が可能です! 変更の範囲:本文参照
静岡県
400万円~549万円
その他・各種スクール, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
◇◆教科指導なし・クラス担当や進路指導をお任せします!/残業10〜20時間/完全週休二日制/ICT活用で業務効率◎◆◇ ■業務概要: 学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導」をお任せします。なお、高校生クラスを担当いただく予定です。(そのほか、当学園では高卒生(浪人生)クラスがございます) ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応 ・生徒・保護者への入試情報の提供 ・進路進学に関するアドバイス ・校舎運営事務業務 ・アルバイトへの指導 など (※講師職ではないため、教科指導は行いません。) 時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。 生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です! ■キャリアパス: 適性や希望を考慮し、校舎、部署異動によりキャリアを積んでいただくことができます。校舎マネジメント、企画・学務、EdTech事業、編集・出版、営業部門、経理、総務、人事部門・教育研究部門など、キャリア選択の幅は多岐に渡ります。 ■入職後のフォロー体制: 入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。 さらに、所属校舎でのOJT研修(インストラクター制度あり)や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています! ■当学園の魅力: 当学園の教育理念である「愛情教育」のもと、生徒一人ひとりへの想いや目線を大切にしており、現在では、日本のみならず、アメリカやヨーロッパ、東アジアおよび東南アジア諸国等、海外へも活動を拡大し、世界的な視野のもと、教育の未来を切り拓いていきます。 教育業界は大きな変革期を迎えており、この対応には新しい力が必要です。これからの駿河台学園を一緒に支えていきましょう! 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
◇◆教科指導なし・クラス担当や進路指導をお任せします!/残業10〜20時間/完全週休二日制/ICT活用で業務効率◎◆◇ ■業務概要: 駿台予備校にて「生徒・学生指導」をお任せします。高卒(浪人生)クラス担当もしくは高校生クラスを担当いただきます(担当によって基本勤務時間が異なります。希望職種は面接内でご相談させていただきます)。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応 ・生徒・保護者への入試情報の提供 ・進路進学に関するアドバイス ・校舎運営事務業務 ・アルバイトへの指導 など (※講師職ではないため、教科指導は行いません。) 生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です! ■キャリアパス: 適性や希望を考慮し、校舎、部署異動によりキャリアを積んでいただくことができます。校舎マネジメント、企画・学務、EdTech事業、編集・出版、営業部門、経理、総務、人事部門・教育研究部門など、キャリア選択の幅は多岐に渡ります。 ■入職後のフォロー体制: 入職後1年間は月例新人研修を実施します。さらに、所属校舎でのOJT研修(インストラクター制度あり)や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています! ■補足: 勤務地欄に記載している校舎以外に下記校舎での就業可能性がございます。 ・駿台予備学校市谷校舎:東京都 新宿区市谷八幡町15-3 ・駿台予備学校池袋校:東京都 豊島区南池袋2-19-8 ・駿台予備学校横浜校1号館:神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-7 ・駿台予備学校横浜校2号館:神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-25-2 ・駿台予備学校津田沼校:千葉県 習志野市谷津7-7-6 ・駿台予備学校柏校:千葉県 柏市柏5-2-13 変更の範囲:本文参照
東京都目黒区緑が丘
緑が丘(東京)駅
◇◆クラス・校舎運営を通して学生と向き合い進路決定をサポートするお仕事です!※授業をする教科担当講師ではありません/独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供する総合教育機関/予備校、各学校を幅広く運営/事業安定性抜群!◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導担当」として、高校生クラス担当をお願いします。 独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、進路進学に関するアドバイス、校舎運営事務業務などを行います。 ICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。 ※講師職ではありませんので、教科指導は含みません。 ■業務詳細: <高校生クラス担当> 高校生クラスの進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明・進行などを行います。 また、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行っていますので、その方たちへの業務指示も行います。 ■魅力: ▽やりがい:学生・生徒の将来に関わるという責任を伴いますが、志望校合格の喜びを共有でき、多くの人から感謝の言葉をいただける、やりがいの大きい仕事です!20〜30代の若手スタッフが多く活躍しています! ▽未経験でも安心の教育体制:サービス業や金融業界、グランドスタッフなど、教育業界未経験の先輩がほとんどです。当学園では、先輩からのOJT研修や駿台全体での研修を通して必要な知識を習得できるので、安心して働くことができます。 ▽働きやすい環境:受験校選定時期や年度末は繁忙期となりますが、年間を通して残業は月平均10〜20時間程度。夏期講習の時期は、夏期休暇と有給休暇を合わせ、1週間の連休を取得することもできます。また、完全週休2日制のため、模試等で休日出勤の際は平日に振休を取得できます。 変更の範囲:本文参照
千葉県柏市柏
柏駅
◇◆クラス・校舎運営を通して学生と向き合い進路決定をサポートするお仕事です!※授業をする教科担当講師ではありません/独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供する総合教育機関/予備校、各学校を幅広く運営/事業安定性抜群!◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 駿台予備学校の高卒クラス担当・高校生クラス担当のいずれかをお願いします。具体的には、学生・生徒との進路面談や入試情報の提供、入学案内、校舎イベント運営などを行います(講師職ではありません)。万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。 (1) 高卒クラス担当の仕事:志望校別に編成されたクラスをクラス担任として受け持ちます。学生の学習状況や志望校、生活状況を把握し、成績向上のためのコーチングを行いながら志望校合格に向けサポートします。また、クラスでのホームルームや保護者会などを通じ、入試情報の提供を行います。 (2)高校生クラス担当の仕事:高校生クラスの進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明などを行います。高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行うため、彼らへの業務指示も行います。 ■魅力: ▽やりがいある仕事:学生・生徒の将来に関わるという責任を伴いますが、志望校合格の喜びを共有でき、多くの人から感謝の言葉をいただける、やりがいの大きい仕事です!20〜30代の若手スタッフが多く活躍しています! ▽未経験でも安心の教育体制:サービス業や金融業界、グランドスタッフなど、教育業界未経験の先輩がほとんどです。当学園では、先輩からのOJT研修や駿台全体での研修を通して必要な知識を習得できるので、安心して働くことができます。 ▽働きやすい環境:受験校選定時期や年度末は繁忙期となりますが、年間を通して残業は月平均10〜20時間程度。夏期講習の時期は、夏期休暇と有給休暇を合わせ、1週間の連休を取得することもできます。また、完全週休2日制のため、模試等で休日出勤の際は平日に振休を取得できます。生徒の学習も職員の業務もICT化が加速しており、新システムやタブレットの活用で、効率的でメリハリある働き方が可能です! 変更の範囲:本文参照
◇◆クラス・校舎運営を通して学生と向き合い進路決定をサポートするお仕事です!※授業をする教科担当講師ではありません/独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供する総合教育機関/予備校、各学校を幅広く運営/事業安定性抜群!◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 駿台予備学校の高校生クラス担当をお願いします。具体的には、学生・生徒との進路面談や入試情報の提供、入学案内、校舎イベント運営などを行います(講師職ではありません)。万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心してください。 高校生クラス担当の仕事:高校生クラスの進路アドバイザーとして、生徒との進路面談、来校者への入学案内、生徒保護者向けイベント(入試説明会・保護者会など)での説明などを行います。高校生クラスでは、駿台OB・OGの現役大学生と共に生徒サポートを行うため、彼らへの業務指示も行います。 ■魅力: ▽やりがいある仕事:学生・生徒の将来に関わるという責任を伴いますが、志望校合格の喜びを共有でき、多くの人から感謝の言葉をいただける、やりがいの大きい仕事です!20〜30代の若手スタッフが多く活躍しています! ▽未経験でも安心の教育体制:サービス業や金融業界、グランドスタッフなど、教育業界未経験の先輩がほとんどです。当学園では、先輩からのOJT研修や駿台全体での研修を通して必要な知識を習得できるので、安心して働くことができます。 ▽働きやすい環境:受験校選定時期や年度末は繁忙期となりますが、年間を通して残業は月平均10〜20時間程度。夏期講習の時期は、夏期休暇と有給休暇を合わせ、1週間の連休を取得することもできます。また、完全週休2日制のため、模試等で休日出勤の際は平日に振休を取得できます。生徒の学習も職員の業務もICT化が加速しており、新システムやタブレットの活用で、効率的でメリハリある働き方が可能です! 変更の範囲:本文参照
東京都文京区小石川
400万円~449万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 講師・指導員・インストラクター
<生徒に寄り添い、将来を広げるお仕事/ルーティンではない、幅広い業務をお任せ/転勤なし/育休産休復帰率100%> ■職務内容 大学受験科海外帰国生コースの運営補助、窓口や電話でのお客様対応・入塾案内や塾生(帰国子女)の進路相談などをお任せします。 上記のほかに、資料作成、庶務業務など校舎運営に伴う事務業務もあります。 ※スタッフの9割は、異業種からの転職者です。 万全の研修フォロー体制がありますので、教育業界未経験の方も安心して業務に取り組んでいただくことができます。 【大学受験科 海外帰国生コースとは】 第一志望大学合格をめざす海外帰国生向けのコースです。 【帰国生入試とは】 保護者の海外赴任などのやむをえない事情により日本の教育制度に基づく教育を受けられなかった生徒を対象に、日本国内の一般生とは別枠で実施されている入試のことです。 ■就業環境: 〜シフト制ながら、プライベートとの両立を行いやすい環境を整えています〜 ・休日:月曜〜土曜日のシフト制です。シフトは希望と業務スケジュールを考慮し、該当月の1ヶ月前に決定します。 ・就業時間:8時〜19時の範囲での実働8時間勤務です。 ・残業時間:月の平均残業時間は30時間程度。繁忙期である授業がスタートする6月〜10月中旬までは30時間前後、それ以外は状況に応じてメリハリをつけて働くことができます。 ■キャリアアップについて スキルアップを支援する「自己啓発援助制度」(支給額上限6万円/年)を設けています。PC/コミュニケーションスキル等のビジネススキル向上や、各種資格取得に利用いただけます。 ■河合塾グループとは: 河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも河合塾では、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 本求人は総合職の募集となり、スキル・ご経験・適性に応じて様々な職務をお任せします。 ■ポジションと業務例: (1)校舎運営 ※講師業務は含みません。 学習・進路指導、学習環境の整備、各種イベントの企画運営、商品・サービスに対するアンケートの実施、授業担当講師との情報共有、アルバイトの管理・指導等 (2)教務 授業・講習・模擬試験についてカリキュラムの立案、各校舎・教室の授業時間割・講座配置の策定、講師のマネジメント等 (3)企画管理・広報 各エリア・校舎における生徒指導や募集、校舎運営業務の計画策定、エリア全体のマーケティング・広報、校舎のスタッフ指導力、研修企画等 (4)教育データリサーチ 各種情報(学力向上・進路選択・志望校合格に役立つ情報、全統模試から得られる受験者のデータ、入試調査結果のデータなど)の収集・分析・蓄積、生徒・保護者・学校の先生・河合塾内スタッフへの発信等 (5)教材作成マネジメント テキスト・模擬試験等の企画立案・内容チェック(カリキュラムとの整合性や難易度、問題数等)、執筆担当講師のマネジメント等(一つの教材作成には3〜5カ月を要し、複数教材を並行して作成) (6)研究開発 高大接続改革など教育の変化・新しい学力測定方法等に関する研究、および研究結果をもとにした事業戦略立案や商品企画、新しい教育サービスのリサーチ・提供等 (7)高校向けコンサルティング営業: 担当エリアを訪問し、教員と情報交換を通じて、ニーズを踏まえた上での情報提供、全統模試などの商品・サービスの提案、進学講演会の企画・実施等 ■求める人物像: 「顧客貢献」「成長意欲」「挑戦心」「社会貢献」「チームワーク」がキーワードです。 生徒一人ひとりを大切に考え、変化を楽しみながら教育ビジネスに取り組む意欲のある方、仲間と協働してお互いを高め合いながら「教育」を通じて社会に貢献したい方をお待ちしております。 既存業務の改善はもちろん、「教育」を通して新しい価値を一緒に創造していただける方を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<河合塾ならではのデータを基に「教育」における最適なソリューション提案が可能◎/年間休日120日(完全週休二日制)> ■本ポジションのミッション: 担当エリアの高校への訪問を通じて、進路指導の現場で起こっている変化、教員のニーズを掴みます。 各高校での授業進度、生徒の志望校、進路指導に関する取り組みをヒアリングしながら、状況に応じた情報提供や商品・サービスの提案を行います。 「進路指導のプロ」として教員と関係を構築し、河合塾だからこそ提供できる有益な教育情報やサービスを、学校を経由して多くの生徒へ届けていくことが営業部の仕事です。 ■具体的な業務内容: ・訪問:担当校数や訪問件数はエリアにより異なりますが、凡そ、1日あたり5〜6校、週に3〜4日は高校を訪問します。 ・商材:模試・入試対策問題集等 ※模試については、募集から受付、会場の設定や実施後のデータまで幅広い業務に携わります。 さらに、合格判定基準となるボーダーラインの設定も営業部の仕事です。志願者数や近年の入試同行等、様々な要素を考慮し設定を行います。 ■当社の営業の特徴: 一般的なセールスとは異なり、模擬試験や参考書を販売する営業活動を行いながらも、その本質は「生徒が納得のいく進路選択を実現できるように、河合塾の商品・サービスを通じて生徒・保護者・高校の先生方をサポートすること」にあります。 模擬試験は募集から受付、会場の設定や実施後のデータ提供まで幅広い業務があり、合格判定基準となるボーダーラインの設定なども営業部が行っています。 ■将来的なキャリアステップ: 総合職採用となりますので、将来的に下記職種へのジョブローテーションがございます。 校舎運営/教務/企画管理・広報/教育データリサーチ/教材作成マネジメント/研究開発 ■河合塾グループとは: 河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ