217 件
SBクリエイティブ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
-
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜ソフトバンクグループ/「ビジネス+IT」のWebマーケティング担当/残業平均月10〜20H/働きやすさ◎〜 Webメディア「ビジネス+IT」(https://www.sbbit.jp/)では、ITベンダーを中心とする様々な顧客のマーケティング活動を支援するサービス(セミナー、イベント、Web広告、リードジェネレーション、販促ツール制作等)を提供しています。 ■業務内容: 今回担当いただく業務は以下となります。本人の適性や社内状況に応じて、いずれかをお任せいたします。 ・ビジネス+ITのブランディング/プロモーション ・MQL創出/インサイドセールス ・媒体企画の計画、販促、協賛募集アナウンス ・Salesforce管理 ・セミナー受講者や読者からの問合せ対応 ・セミナーの企画運営や制作進行 ・集客/誘導(メールマーケティング) ・カスタマーサポート ■配属部署: ・BIT事業部 30名(男性22名、女性8名) マーケティング課は課長を含めて現在8名。 ※上記数値は派遣社員を含む ・男性の育休取得者歴あり(複数) ■当社の特徴: 2006年に創刊した文庫レーベル「GA文庫」と、2016年創刊の単行本レーベル「GAノベル」の2シリーズを展開しています。代表作の1つである「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」をはじめとして、アニメ化や映画化タイトル、海外ヒット作を多数輩出しているレーベルです。2021年には新レーベル「GAコミック」を立ち上げ、GA文庫・GAノベルの作品のコミカライズ業務を内製化しました。また、新人作家向けの公募賞である「GA文庫大賞」を半年に一度開催し、新しいエンターテインメント小説の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリコム
東京都品川区大崎ThinkParkTower(19階)
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
ゲーム事業、メディア事業、出版・映像事業を担う当社にて、国内、海外で展開する運用中の人気IPタイトルのゲームプロデューサーとしてゲーム制作、売上に責任を持つポジションでプロジェクト統括業務全般の幅広い業務をお任せいたします。 ■仕事内容: ・事業計画策定 ・PL管理(売上計画/予算/運用コスト)リソースマネジメント ・制作スケジュールの策定、管理、変更 ・プロジェクトの進行管理/統括 ・開発/運営体制の構築(スタッフの人員計画と確保など) ・版権元との折衝 ・外部協力者との関係構築と業務活動の調整・実行管理 ・契約交渉/締結 など、を担っていただきます。 ■求める期待役割: タイトルの責任者としてプロジェクト統括業務をお任せします。 ステークホルダーの多いプロダクトなので、特にバランサーとしての役割を期待しています。版権元、自社開発スタッフ、外部開発パートナー間で調整し、PL管理とリソースマネジメントをしながらコスト、スケジュール、クオリティをバランス調整しながら担保していただきます。 ■この求人の魅力: 既に運用中の好調なIPタイトルを通じて、ゲームプロデューサーとして、ビジネス、チームマネジメントの能力を付けていただけます。ゲームづくりに対して強い情熱を持つチームと共に熱量高く働いていただけます。 ■当社の特徴: ゲーム事業のほか、アニメやライトノベルを扱う出版・映像事業、ファンコミュニティ関連のBtoB事業、そしてM&AやIP投資など、多様な事業基盤をもつのが特徴です。現在はWeb3領域にも注力しており、ブロックチェーンゲーム開発やNFTプロジェクトなども手掛けています。自社コンテンツのプロモーションノウハウをBtoBで展開など、事業の相乗効果を発揮して新規事業/サービスの開発にも積極的な企業です。
株式会社バンケット・プランニング
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) ホテル・旅館・宿泊施設, AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
◆◇イベントや結婚式で感動をお届けする一期一会の仕事〜働く場所は一流ホテルの宴会場。非日常の空間を創造し、彩ることで演出力や一流のホスピタリティなど、様々なスキルが培われます◆◇ 当社は音響・照明・映像・企画・装飾を駆使して、ブランド力のあるホテルで催されるイベントを演出しています。イベント受注の件数が増えているため、音響照明映像機器をオペレートして活躍頂ける人材を募集します。 ■業務詳細: <音響> ・マイクや機材の選択 ・イベント内で使用する曲の選曲 ・本番中の調整、音出し <照明> ・会場内の照明セッティング、調整 ・本番中の調光操作 <映像> ・スクリーンやプロジェクターのセッティング ・本番中の映像出し、スイッチング ■イベントについて: 結婚披露宴/新商品の発表会/国際会議/記者会見等 ■ポジションの魅力: 音響・照明・映像という空間全体を当社1社で完結できるため、総合的な演出が可能です。「このタイミングでこの曲を流す」「照明をこの角度から当ててみる」など一瞬一瞬を大切にしています。また、当社の提携ホテルは一流ブランドばかり。演出そのものの高度なスキルに加え、ホスピタリティを意識して動けることも当社の強みといえます。 ■組織構成: 全国23か所のホテルと契約し、ホテル内に営業所を設置しています。契約先ホテルのスタッフとして固定のホテルに通勤していただきます。各営業所には3名〜30名ほどの社員が常駐しています。 ■教育体制: 創業から約50年、培ってきたノウハウを丁寧に教えます。機材操作というテクニカルな部分だけでは、お客様の前には立てません。演出のプロとしてのクリエイティビティ、一流ホテルマンとしてのホスピタリティ、全てができるようになってはじめて一人前ともいえます。 ■キャリアパス: 音響照明映像の全てを一通り、一人でオペレート出来るようになり、その後は、いずれかのスペシャリストを目指していただけます。また、1つの営業所の所長としてマネジメントを担っていく道もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCRAP
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~549万円
研修サービス レジャー・アミューズメント, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【「リアル脱出ゲーム」の運営元企業/裁量大きく自由な社風/社会状況に合わせてリモート版脱出ゲームが大人気】 ■同社について 株式会社SCRAPでは、「リアル脱出ゲーム」をはじめとする様々な体験型ゲーム・イベントを企画・運営しています。 ゲーム、コミック、アニメとのコラボイベントや、夜の遊園地を貸切ったイベントなどこれまでの作品数は、およそ450タイトル! 2007年の初開催以来、1,300万人以上を動員し、全国に14店舗を運営しています。 Web、アプリ、通信機器、プロジェクションマッピングなど、最新技術を使ったイベントも続々とリリースを行っており、SCRAPが提供する【物語体験】は時代とともに進化をしています。 そこで、様々な新しい体験型ゲーム・イベントを実現していくために「システム進行ディレクター」を募集します。 ■業務内容: システム開発がかかわるプロジェクトのチームにジョインし、システムの要件を整え、イベントスタートまでの制作スケジュール管理を行っていただきます。 内容に合わせてシステム開発を依頼する外注先を選定し、外注先へのディレクション業務も行います。 ■業務詳細: ・ゲームシステムの要件定義・提案 ・ゲームシステムの進行管理業務 ・外部開発者へのディレクション業務 社内の各部署、スタッフ、協力会社との連携をとり、みんなで創りあげていくお仕事です。 進行管理から、本番当日の運営まで、幅広く携われるので大きなやりがいも感じられます。 ■働く社員の声:https://www.scrapmagazine.com/recruit/position-progressiondirector.html ■働き方: 私服勤務、フリーアドレスなど働きやすさには定評があります。 ■同社の強み: ◇コロナ禍々でも新しいエンタメを提供しています:新型コロナウイルスの感染拡大により、ビデオ通話を使って遊ぶ、リモート型のアトラクションが人気を博しています。社会の状況に合わせ、新たな方法でのエンタメも拡大していきます。
500万円~899万円
研修サービス レジャー・アミューズメント, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
株式会社シンフィールド
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜前例のないことにもチャレンジできる情熱を持ったメンバーを募集!〜 ★「世の中を分かりやすくし、情報格差をなくす」というミッションをもとに”マンガ×マーケティング”という新しい領域で急成長しているITベンチャー企業★ ★これまでに6,000案件以上の実績があり、大手企業との取引きも多数!★ ■サービスについて 企業の商品やサービスをオリジナルのマンガにして、クライアントのWebサイトや印刷物などへの導入を支援し、マンガだけでなくクリエイティブ全体の企画から行います。2009年のサービス開始以来培ってきたデジタルマーケティングの経験とノウハウで、クライアントにマンガを活用した最適な手法を提案しています。 また有名なマンガやアニメ版権を企業に提供し、集客支援を行う有名マンガタイアップや、「社会をよくする企業応援プロジェクト」として『島耕作シリーズ』『ベルサイユのばら』が特別な形で利用可能なシンフィールド独自のプロダクトも提供するなど、他社にはできない事業を行っています! ■職務詳細 幅広い法人顧客に対して、マンガを活用した広告やPRの提案をしていきます。 現在はマーケティング部署や採用担当者、広告代理店に向けてマンガマーケティング(R)を提案しています。 基本はお問い合わせがあった企業様に対しての反響営業が多いですが、入社後はまず電話営業を経験する機会も設けています。その後は、Webやセミナーで獲得した見込み顧客へのアプローチもお任せします。 <プロジェクト進行例> ▼お客さまの課題やニーズをヒアリング ▼ソリューション・広告の提案 ▼マンガの企画 ▼マンガ家をアサイン ▼制作進行・ディレクション ▼納品 ▼広告運用 ※マンガの企画・制作は社内の制作担当者と連携して行います ※一日の商談件数は2〜3件で、1つ1つの提案にしっかり時間をかけられます ■業務の魅力 ・「マンガ×デジタルマーケティング」という注目の商材を用いて、他のどの会社にも真似出来ない提案ができます ・時には自分が担当した案件のマンガがSNSなどでバズることも! ・「マンガという誰もが理解しやすいものを用いることで、情報格差をなくしたい」という企業理念から分かる通り、社会貢献性も非常に高いです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
放送・新聞・出版, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
◆業務概要 急拡大エンタメ中ベンチャー企業の新卒採用人事ポジションです! 弊社ではこれまでインターン採用に注力してきましたが、 Plottでは、今年度から新卒採用を本格化していきます。 会社の根幹・カルチャーの基盤になりうる新卒採用のメッセージや採用戦略を考え、作りあげていくところからお任せしたいです! ◆具体的な仕事内容 - 新卒採用の企画立案・実施 - インターン施策の検討・実行 - 選考フロー設計・改善 - 書類選考 - 一次面接 - エージェントコミュニケーション - 媒体運用 - 入社案内・オンボーディング・研修業務 - 採用広報業務(SNS運用、インタビューから記事化まで) 新卒採用はこれから本格的に進めていくため、 全体の採用戦略、採用メッセージ、体制など人事統括や経営層とともに、周囲を巻き込みながらつくっていく必要があります。 採用におけるプロジェクトマネジメント全般をお任せしたいです。 ◆担当ポジション 25・26卒の新卒採用をお任せします。 ショートアニメ事業部ディレクター、webtoon事業部編集者、IP展開事業部営業担当など、多岐にわたる配属を想定しております。 ◆ポジションの魅力 ◎上流工程からの採用経験を積める 新卒採用はこれから新スタートしていく領域なので、役員直下で裁量をもって上流工程から業務を進めていくことができます! 採用戦略の立案、要件定義、母集団形成、選考、クロージング、オンボーディングまで、新卒採用に関わる業務に一気通貫で関わっていただきます。 ◎採用から定着までを追うことができる 採用して終了ではなく、そこから入社後3ヶ月のフォローにも入っていただきます。 採用したメンバーが現場で活躍するまでを近い距離で見届けることができます。 ◎事業部と連携して動くことができる 採用目標は事業部の状況によって変わり続けるため、事業部と近い距離で動くことが求められます。 面接、スカウト、リファラルなど、現場メンバーが採用業務に協力的なことも特徴です。 ◆会社の魅力 ・3年以内にIPOを目指しているスタートアップ企業 ・YouTube領域で過去累計再生回数50億回以上、月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破 ・月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有 ・ショートアニメ領域業界トップの数値です! ・ショートアニメ×webtoonのメディアミックスプロジェクト複数進行中 ・グッズ/イベント/コミカライズ/ゲーム/音楽などSNS外へも展開中 ・大手出版社との共同制作IP多数 ・社員は20代中心の若い会社、エンタメ好きの集まり
株式会社パレード
東京都中央区新川
400万円~1000万円
玩具 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 デザイナー(グラフィック・その他)
【「ちいかわ」など有名キャラクターのグッズ制作を手掛ける企業/年休125日/土日祝休み】 ■業務概要 「ちいかわ」や「mofusand」など、有名キャラクターのプライズ商品を手掛ける当社にて、商品の企画から完成まで一連のディレクションをお任せします。 グループ会社との連携や版元様との打ち合わせ、製作工場とのやり取りなど、コミュニケーションが大切になるポジションです。 ■業務詳細 ・商品企画の立案・提案 ・ライセンスの監修依頼・交渉 ・営業との連携 ・製作工場への見積もり・生産管理 ・プロモーション(SNS等での情報発信) ・デザイン業務 ※グループ会社との連携や版元様との打ち合わせ、製作工場とのやり取りなど、コミュニケーションが大切になるポジションです。 ■働き方: ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業時間:平均30時間程度 ※商品のリリースタイミングなどで変動がございます。 ■働きやすさ ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業月30h程度 ■当社について キャラクター、アニメ、アイドルなど、多種多様な趣味を持っている社員ばかりなので、休憩時間も和気藹々としています。案件の進行については相互に質問しやすい雰囲気で、ささいなことでもコミュニケーションをとりながら、日々業務にあたっています。お互いに協力し、フォローし合いながら業務を進める社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社blueprint
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
300万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【概要】 音楽・映画・テック・ブックと4つのジャンルが楽しめる総合カルチャーサイト「Real Sound」より、「リアルサウンド映画部」の編集スタッフを募集します。 取り扱うジャンルは映画、ドラマ、アニメ、舞台などです。 【具体的な仕事内容】 ・企画から取材・執筆、または外部ライターへの記事依頼 ・記事のクオリティチェック、校正 ・CMSを使った記事入稿作業 ・クライアントへの企画提案、取材依頼、スケジュール調整など ・タイアップ記事の企画提案および編集 インタビューやコラム執筆は基本、ライター・ジャーナリストの方にお任せしますが、経験に応じてご自身でも取材・執筆を担当することも可能です。 経験を活かし、企画提案やクライアントの担当なども早い段階でお任せすることが可能です。 記事の制作進行管理に加え、将来的にはサイトの設計やマネジメントもお任せしたいと考えています。 【blueprintの魅力】 ■音楽や映画などカルチャー好きのメンバーがほとんどで、みんな仕事と趣味を一体化させて楽しく働いています。 ■音楽・映画・テック・ブックに止まらず、カルチャー系のあらゆるジャンルを網羅した総合カルチャーサイトとして、一緒に成長することができるフェーズです。 ■スタッフの多くが20代、多くの女性も活躍しています。
taskey株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー ゲームデザイナー・イラストレーター
【エンタメ業界でのデザイン経験を活かして、リーダー候補としてチームを牽引するポジション/「peep」の人気作品のコミカライズ・TVドラマ化が進行中!/自由で風通しの良い社風】 ★幅広いデザイン業務に携わり、裁量のあるポジションです。 ★エンタメ業界と深く関わり、スキルの幅を広げることができます。 ◆職務内容 オリジナル作品のIPホルダーとして、小説・漫画の表紙やバナーデザイン、グッズデザインなど幅広いグラフィックデザイン業務を担当し、チームをリードしていただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・自社アプリ「peep」に掲載される作品のメインビジュアルやロゴ制作 ・マーケティング用告知画像やLP制作 ・編集者とのデザインミーティング ・スケジュール管理 ・競合・市場分析 ・資料デザイン ・グッズデザイン、発注など ◆魅力ポイント ◎キャリア志向に応じてマーケティングやUI/UX、ブランディングや広告、モーションコミックへの異動が可能。 ◎幅広いジャンルのデザイン業務に携わることができ、デザインの上流工程から裁量を持って関わることが可能です。 ◎オンラインでの作品やバナーのリリースが多く、実績を確認・分析して次の作品に活かすことができます。 ◎漫画化、実写化、アニメ化などの展開が増えており、あらゆるエンタメ業界と関わる機会があります。 ◆働き方 フレックスタイム制(コアタイム11:00〜18:00)を採用 ※多くのメンバーは11時〜20時頃の時間帯に働いています。 ※原則出社勤務 ◆企業概要 taskey株式会社は2014年に創業し、400万DLを突破したマンガ・ノベルアプリ「peep」を運営するエンタメベンチャー企業です。デジタルIPコンテンツの企画・開発力を活かした作品作りが特徴。自社で開発を行う『peep』を運営しているため、さまざまな独自データを作品制作に役立てています。また、風通しの良い社風ということもあり意見交換がしやすく、どんどん新しいコンテンツ・媒体にも挑戦できる環境なので、成長力は抜群です。 変更の範囲:無
株式会社フェニシス
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~540万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
人気アニメタイトルをはじめとしたトレーディングカードゲームイベントの企画・制作、プロモーション、当日の運営までのディレクション業務をトータルにお任せします。 各ブロックごとの予選会から、全国大会まで国内各地の会場で行われるイベント数は年間のべ1000回にのぼります。 参加者の年齢層、開催地、開催規模に適したイベント内容を企画し、当日は司会、時にゲームインストラクターとしてユーザーと直に触れながら、イベントの成功に向けての舵取りを行います。 【仕事の流れ】 案件受注・企画会議 ↓ 制作打合せ、スケジューリング、予算交渉 会場のレイアウト図・パース、台本・タイムスケジュールを作成しクライアントに提案。 打合せを重ね、形にしていきます。 ↓ 会場および各種手配、スタッフアサイン 開催地と参加予定人数、予算決定後、会場を選定し、必要な音響、照明、映像機材、スタッフ、備品などの手配を行います。 ↓ イベント当日の運営 会場の案内、イベント時のルール説明、司会進行などイベントの内容・規模に応じてイベント運営者として指揮をとります。 ——————————— 仕事へのこだわり ——————————— 国内外に多くのファンを抱えるカードゲームのイベント。多くの希望者から抽選で当選し、期待に胸をふくらませて来た参加者ばかりです。だからこそ、細かいところまで目の行き届いた高いクオリティのイベントを提供する必要があります。「クライアントやユーザーの想いに応える」ことを突き詰め、実際足を運ぶことで得られる楽しさ・充実感を得られるように、ひとつひとつこだわって企画・制作を行っています。 ——————————— 連携しやすいチーム体制 ——————————— チーム内で常に情報共有し、連携を取りながら業務を進めます。 オンラインツールを活用することで現場と離れた場所からもすぐに上司のサポートが受けられます。 ———————————— 当社ならではの価値を提供 ———————————— クライアントからは「かゆいところに⼿が届く」と評される当社のサービス。⼩回りが利き、提案力とスピード感を兼ね備えているのが⼤きな強みです。
株式会社ソラジマ
東京都港区芝浦(1丁目)
300万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
同社が手掛けるデジタルコンテンツのひとつ、縦スクロール漫画に特化した事業部にて、デジタル配信コミックの編集業務をお任せします。 ■業務詳細:具体的にお任せする業務は下記のとおりです。 ・立ち上げ業務(コンペ・構成決め・企画書・キービジュアル作成など) ・クリエイターチームの制作進行・管理 ・連載先関係者との調整、原作作家さんとの連携 ・漫画制作チームとの連携、評価 原作作品の決定・コンペから監修・校正など一連の編集業務をお任せします。現在同社で編集者として活躍しているメンバーは5名いますが、全員が編集者業務未経験から挑戦しています。エンタメや創作物への高い興味関心と、フラットな目線を活かして活躍中です。 デジタルコンテンツに関わってみたい、エンタメに興味がある、そういった意欲の高い方を歓迎いたします。 ■縦読み漫画とは? 韓国発祥、スマホ特化型のデジタルコミックです。通常のマンガと比較して、「縦型スクロール」「フルカラー」「ウェブ公開が前提」という特徴があります。「梨泰院クラス」をはじめ、世界的な大ヒット作が続々と生まれ、盛り上がりを見せています。 縦読み漫画は世界ですでに日本のマンガ市場5000億円と近しい規模になっています。 ■制作実績: ・『婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。』が、漫画アプリcomico(コミコ)でデイリーランキング&女性人気ランキング1位を獲得。 ■同社について: YouTubeにてオリジナルアニメの制作・配信を行っているエンタメベンチャー企業です。今回「縦読み漫画」制作の新規事業をスタートし、第一弾として配信したコンテンツが好評のため、さらなる拡大を目指して増員することになりました。 「縦読み漫画」は従来の漫画・ウェブコミックと異なり、オールカラーや縦スクロールといった特徴を持つ電子コミックです。一緒に『今世紀を代表するコンテンツ』を生み出す仲間を募集しています。 未経験から多くの方が入社しており、「人が夢中になる面白い作品を作りたい!」、「とにかくシナリオを書きたい!」、「創ることで生きていきたい!」という想いで入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トゥーンクラッカー
東京都目黒区青葉台
350万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
〜可能性の大きい市場で優秀な仲間と日本シェアNo. 1を目指す〜 ★世界的にも注目されている『縦スクロール+フルカラー』縦読み漫画に特化したスタートアップ企業 ★楽天からの大型出資・協業により、ビジネス急拡大中! ★2028年には3兆円超え予測の注目市場! ■募集背景: 当社は2022年4月に設立し、2023年1月には楽天グループ株式会社のCVCである楽天キャピタルを含めた数社より、総額4億円の資金調達を実施いたしました。縦読み漫画製作の相談も順調に増加しており、今年度にLINEマンガ、R-TOON、U-NEXT等で、複数本の縦読み漫画作品のリリースを控えております。今後さらなる事業拡大に向けて一緒に働くメンバーを募集しています。 ■業務内容: ・縦スクロールフルカラーマンガを描いてくれるクリエイターのスカウト ・クリエイティブ制作進行/管理・縦スクロール型デジタルコミック制作チームとの連携 ・クリエイター(作家/イラストレーター等)への依頼及び、デザイン打ち合わせやデザインチェック ・プロデュース作品の宣伝、販促企画の立案 ・出版社等のクライアントとの打ち合わせ ・ライトノベルやシナリオ作家の発掘、育成、コンタクト ・案件ごとの進捗、品質、予算の管理 ・制作ディレクション ■作業環境: clip studio EX, PRO Adobe Photoshop ■チーム体制: 全メンバー20名弱の組織です。クリエイティブの責任者を筆頭に、分け隔てなく基本横並びの組織で構成されています。 アニメの制作会社やゲーム制作企業の出身者など20代のメンバーも活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・国内、急成長中のwebスクロール漫画の原作作りにチームの一員として携わるチャンスが多くある ・韓国や中国などの縦読み漫画の先進国が日本市場獲得に向けてくるが、そこに同じ土俵で挑むことができる ・さまざまな企業と協業しながら作品作りを行うことで、ビジネス拡大に携わることができる ・AIを活用した世界観/方向性の企画や提案などを強化していきたいと考えています。 ・日本シェアNo.1を目指す企業で同じ熱い志を持った仲間と本気で挑戦する環境がある。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
玩具 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 財務 管理会計
【「ちいかわ」など有名キャラクターのグッズ制作を手掛ける企業/年休125日/土日祝休み】 ■業務概要 「ちいかわ」や「mofusand」など、有名キャラクターのプライズ商品を手掛ける当社にて、経理総務(マネージャー候補)を担当いただきます。 部署のマネージャー候補として、一通りの業務を覚えていただき経理・総務業務全般をお任せする予定です。 【具体的には】 ◇請求書の仕分け ◇決算資料の作成 ◇各種送金 ◇オフィスの備品発注 ◇オフィスコンビニの運営 ※その他軽作業や、人事関連業務などをお任せする可能性あり ※会計業務は会計事務所に依頼をしているので、各種資料を送付する前段階までの工程をお任せします。会計業務までできる方には、待遇を上げて追加でお願いすることもあります。 ■組織構成 管理部:2名(正社員1名、パート1名) ※週3出勤のパートのアシスタントさんがいらっしゃいます。 ■働きやすさ ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業月30h程度 ■当社について キャラクター、アニメ、アイドルなど、多種多様な趣味を持っている社員ばかりなので、休憩時間も和気藹々としています。案件の進行については相互に質問しやすい雰囲気で、ささいなことでもコミュニケーションをとりながら、日々業務にあたっています。お互いに協力し、フォローし合いながら業務を進める社風です。 変更の範囲:本文参照
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【DMMグループの中核企業/会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営】 ■業務内容: ゲーム内製開発および運営部門にて、新規3Dチーム立ち上げのコアメンバーの3Dテクニカルアーティストとして業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・Unityを利用したゲームの企画、開発、運用 ・3Dゲーム開発のテクニカルアーティスト業務 ・UnityとMayaを使用して現場で要求される開発ツールや仕様の提案作成 ■当ポジションの魅力: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができます。 ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできます。 ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能です。 ■募集背景: 新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中です。そんななか、「モンスター娘TD」や「ミストトレインガールズ」など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足しました。大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発、運営を行うための基幹メンバーを募集します。
株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
400万円~549万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【フレックス・年休125日・リモート可/独自のビッグデータを用いたデジタルマーケティング/博報堂グループの安定企業/大手化粧品メーカーや大手自動車メーカーとの大規模案件に携わる】 同社は、日本初のデジタルエージェンシーとして創業した、博報堂グループのデジタルマーケティング企業です。 今回は、戦略立案から実行までを一気通貫で担うビジネスプロデューサーを募集します。 ■業務詳細: ビジネス創出とプロジェクトマネジメント ・クライアントのマーケティング課題抽出 ・デジタルマーケティング施策全体の戦略設計/企画/進行管理 ・施策ごとの効果検証/改善提案 ・プロジェクト後の更なるビジネス創出(新規案件獲得等) ※SNS・オフラインイベント・TVCMなど、デジタル領域以外でのアプローチも可能です! ■実績例: 〜カンロ株式会へのご支援〜 ご相談背景:「食感」を重視したブランドコミュニケーションによって、新規トライアル層を獲得しユーザーの間口を拡げたい。 活用ソリューション:コミュニケーション戦略設計/インフルエンサー戦略プランニング/クリエイター共創コンテンツ制作/SNSキャンペーン設計・実行 実施ポイント:1. ターゲット内での話題化を見込 めるクリエイターをキャスティン グ 2. SNS世代に向けて、商品特徴や 世界観をアニメとボカロで表現 3. 一度聴いたら耳から離れないよ うな中毒性のあるアニメ×楽曲 結果:中毒性の あるアニメーションとボカロ楽曲を基点として、狙い通りのブランドコミュニケーションが実現できた。 ■ポジションの魅力: ・領域ごとの縦割りではなく、戦略立案〜施策実行〜改善まで一気通貫で対応できます。 ・顧客インサイトに関する独自のビッグデータを用いながら、データに基づいた正確性の高い提案力が身に付きます。 ・カンロ、NHK等大手企業案件がメインで、平均3〜5社の担当で1社に対してのご支援に集中できる体制です ■組織構成: 所属いただくビジネスプロデュース局は、メンバー62名(20〜30代前半/男女比4:6)が所属しており、親会社の博報堂販路と自社販路のどちらも案件があります。 ■働き方: 現在は週2〜3程度のリモートワークを実施しており、フレックスタイム制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆業務概要 急拡大中ベンチャー企業の採用人事ポジションです! 一つの事業部の社員採用担当として、事業部と密に連携をとりながら、 母集団形成から選考、入社後のフォローまでを動いていただきます。 年間数十名の採用目標達成に向けて、裁量を持って動くことができます! ◆具体的な仕事内容 - 社員採用の企画立案・実施 - 選考フロー設計・改善 - 書類選考 - 一次面接 - エージェントコミュニケーション - 媒体運用 - 入社案内・オンボーディング・研修業務 - 採用広報業務(SNS運用、インタビューから記事化まで) ◆入社後の動き 入社後2週間で、まずは会社理解・面接独り立ちを目指していただきます。1ヶ月〜2ヶ月で担当ポジションを決定して、採用目標にコミットしていただきます。 最終的には採用全体をリードする存在になっていただきたいです。 ◆ポジションの魅力 ◎豊富なポジションの採用経験を積める 弊社では3つの事業部と10を超えるポジションが存在します。 ポジションごとに採用ターゲットを設定し、採用方法を立案し動かしていくことができます。 ◎採用から定着までを追うことができる 採用して終了ではなく、そこから入社後3ヶ月のフォローにも入っていただきます。 採用したメンバーが現場で活躍するまでを近い距離で見届けることができます。 ◎事業部と連携して動くことができる 採用目標は事業部の状況によって変わり続けるため、事業部と近い距離で動くことが求められます。 面接、スカウト、リファラルなど、現場メンバーが採用業務に協力的なことも特徴です。 ◆会社の魅力 ・3年以内にIPOを目指しているスタートアップ企業 ・YouTube領域で過去累計再生回数50億回以上、月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破 ・月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有 ・ショートアニメ領域業界トップの数値です! ・ショートアニメ×webtoonのメディアミックスプロジェクト複数進行中 ・グッズ/イベント/コミカライズ/ゲーム/音楽などSNS外へも展開中 ・大手出版社との共同制作IP多数 ・社員は20代中心の若い会社、エンタメ好きの集まり
株式会社トリニアス WEB事業部
東京都新宿区大久保
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
■職種・業種未経験歓迎 ■学歴不問 ■第二新卒・社会人未経験歓迎 「Webデザイナーってなんだかカッコいい」 そんな気持ちからスタートしても大丈夫。 ぜひご応募ください!
**研修後フルリモート率90%** 働き方をガラッと変えるキャリアチェンジは、トリニアスで! 柔軟な働き方が叶うトリニアスでは 様々な前職の先輩たちが理想のキャリアを歩んでいます。 今回はそんな先輩たちをご紹介! ■CASE1:Aさん(元アパレル) 立ち仕事&シフト休みの年休105日で体力が限界… ▼ 完全週休2日制で年休120日以上! デスクワークで手に職もついて将来性も安心◎ ■CASE2:Bさん(元営業) フル出社で満員電車に揺られる日々…残業も月60h超え ▼ 研修後はフルリモートで勤務中! 残業も月10h以下で仕事終わりの時間も自分らしく充実♪ ~他にも嬉しいPOINTが多数~ ◆有休取得率80%以上 ◆服装/髪/ネイル自由 ◆社内イベント充実 面接は基本的に1回で完結! まずはぜひご応募くださいね♪ ~オススメPOINT~ *先輩たちも9割以上が未経験スタート *研修後に携わる案件の9割が在宅勤務 *入社後は6ヶ月の無料で通えるwebスクール *楽しみながらスキルアップできる *年間休日120日以上&残業少なめ 6ヶ月間の研修でWebデザインの基礎からしっかり学び その後クライアントのホームページ、ECサイト、 LP(ランディングページ)などのデザインを手掛けていただきます。 【入社後の流れ】 ★ステップ①:社会人としての基礎を習得 ビジネスでのコミュニケーションやマナーなど 社会人に必要な基礎を学びます。 社会人経験のない方も 新卒と同じようにキャリアをスタート可能です。 ★ステップ②:WEB研修カリキュラム受講 ビジネスマナーと同時進行で HTML、JavaScript、CSS、PHPなどを使った コーディングスキル(Webサイト制作に必須のスキルです)やWEB知識を学びます。 研修は対面とオンラインを交えて実施。 人数制なので、取り残される心配はありません◎ ★ステップ➂:念願のWebデザイナーデビュー! 研修終了後は人事がキャリアプランの相談に乗ります。 「アニメ関連のHP制作に携わりたい」 「ゆくゆくはフリーランスになりたい」など あなたの想いを自由に聞かせてくださいね。 【プロジェクト例】 *世界最大級カフェチェーンのWebサイトデザイン *有名ハンバーガーチェーンのWeb制作・運用 *アニメやゲームのLP制作 *アパレルのECサイト制作 など 【仕事の魅力】 先輩たちの9割以上が未経験スタート! 先輩の前職は、飲食店スタッフや工場スタッフ、 美容師、フリーターなど様々。 Web業界未経験から活躍しているメンバーが大勢います! ▼安心POINTをご紹介▼ ◎月平均20名の同期と一緒にデビュー! ◎研修はオンライン・オフライン選択可 ◎バーチャルオフィスでたくさんの社員と いつでもコミュニケーションが取れる環境 ◎オフィスには講師が常駐 分からないことはいつでも質問OK ◎あなたの担当社員が独り立ちまでサポート 理想の働き方が叶う場所! 研修後は「フルリモート」で働くことも可能! 自社で運営しているコワーキングスペースもあるので そこで気分転換することもできます! また、最近ではバーチャルオフィスを導入! リモートワークでは見えづらかった手の空き具合や 一緒に頑張る仲間がいることがわかりやすくなったと好評です。 BBQ・お花見・オンライン勉強会・定期面談など 上司や仲間と交流できる機会が多数◎ リモートで働いても寂しい想いはしません。 【教育制度について】 初心者でもイチからWebデザイナーを育てる体制が特長である当社。 WebスクールでIT専門用語など基礎から学べます。 担当制で講師がつくので、対面でもWebでも気軽に質問しやすい環境です。 研修が終わるときには、簡単なWeb制作のスキルが身に付きます。
株式会社Cygames
ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター サウンドクリエイター
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/サイゲームスが展開するコンテンツのサウンド制作】 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行う当社にて、ゲームオーディオの設計、初期仕様策定などをお任せします。 ■業務内容: ・ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ・各種SEの作成 ・各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ・プロジェクトとの実装の進行、渉外 ■サウンド部について: サウンド部は、ゲーム内で流れるBGMや歌唱曲・SE・環境音・キャラクターボイスに加え、アニメコンテンツ、プロモーションビデオやイベントで流れる楽曲など、サイゲームスが展開するコンテンツのあらゆるサウンド制作に関わる部署です。 最高のコンテンツを目指すため、サウンド部では「最高のサウンドを作る」を掲げています。1人でも多くのユーザーのみなさんに最高だと認められるサウンドを作るため、各種プロフェッショナルが知識を持ち寄って制作にあたっています。 ■働きやすい環境: 社員のワークライフバランスを重視し、一人ひとりがより働きやすい環境を作ることに力を入れています。新型コロナウイルスの影響が拡大してからは在宅勤務が中心となり、ますますプライベートの時間を大切にできる環境です。 ・有給休暇の取得率…63%。休暇が取りやすい環境です。 ・産休・育休取得者復帰率…100%。女性が働きやすい環境整備にも力を入れており、管理職を含め、育休を取得した社員も増えてきています。男性社員の育休取得率も年々上がっています。 ■当社の魅力: (1)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (2)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーバーラップ
東京都品川区西五反田
不動前駅
650万円~899万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), MD プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新しい時代の総合エンターテインメントパブリッシャーを目指すメディア出版企業/年休126日(土日祝休み)】 ■メインミッション: 各事業部が企画した自社商品を最適に納品する過程で、経営方針に沿って印刷・資材のコーディネートを利益と品質の側面から戦略的にマネージャーとして牽引する存在になることを期待しています。 ■仕事内容: ・主に出版物(書籍・コミック・攻略本)の用紙購買・製造・原価管理 ・MDグッズの資材・印刷の製造・原価管理 ・書店用販促物・特典の発注・進行管理 ・社内制作物全般の納品・品質管理 ※多くの社内外の関係者と意見をすり合わせながら調整していく業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ・当社にはアニメやコミック、ドラマCD、グッズ、ゲームなどへのメディア展開のノウハウを持ったスタッフが多数在籍しています。日本国内にとどまらず、海外にも積極的にメディア展開を進めています。 ・オーバーラップ文庫とノベルス事業は事業好調のため、拡大強化を図っています。当社これからも出版と映像を事業の柱に、総合エンターテインメントパブリッシャーとして幅広く事業展開をする企業を目指しています。 ■当社の特徴: ・出版、映像、音楽、ゲーム、グッズのあらゆるメディアと才能をオーバーラップして、新しい時代の総合エンターテインメントパブリッシャーを目指しています。 ・これから拡大フェーズにあり現在IPO準備中です。社員一人ひとりが裁量を持って働いています。 変更の範囲:本文参照
株式会社oricon ME
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験歓迎/自社メディア『ORICON NEWS』のタイアップ企画・提案実働7時間/残業10-20Hで働き方◎〜 ■業務概要: Webメディア『ORICON NEWS』『eltha』の広告営業を募集します。 広告代理店や、エンタメ・食品・化粧品・消費財・IT・通信・マスメディア・保険関連など、さまざまな業界の大手企業に対して、自社サイトをフックに、広告主のニーズ・課題に対して企画営業を行います。 ただ広告枠の販売を行うだけでなく、プランニング、営業、進行管理(タレントキャスティングや取材調整)、掲載後の結果報告と一気通貫で担当できるポジションです。 ■具体的な業務: ◎自社運営サイトに掲載するバナー広告やタイアップ広告(記事/動画/SNS/その他)獲得のためのセールス ◎バナー広告やタイアップ広告セールスメニューの企画立案・新規開発 ◎広告掲載までの制作進行管理 ◎広告掲載後の成果レポートの集計・分析・報告 ■主な担当メディア: ◎『ORICON NEWS』…芸能・音楽・ドラマ・映画・アニメ等のエンタメニュースを中心とした国内最大規模の総合トレンドメディア。独自の企画力と発信力を武器に、大規模トラフィックを集めています。 ◎『eltha』…女性の悩みに寄り添う唯一無二のメディア ■入社後について: 広告業界未経験の場合は、座学を通してWeb広告について学んでいただきます。その後、既存顧客の広告代理店や問合せのあった企業からの依頼に対し、先輩営業と一緒に立案・見積作成・提案をしていただきます。経験を積んだあとは、新規メニュー作成や新規企業へのアプローチを行っていただきます。 ■組織構成: 営業本部デジタルマーケティング部は、本部長、部長、グループリーダー1名(広告営業)、メンバー4名(広告営業2名・広告運用2名)で構成されております。※男性4名、女性3名 ■オリコン・グループについて: オリコン株式会社は純粋持株会社であり、連結子会社5社(株式会社oricon ME、オリコン・リサーチ株式会社、オリコンNewS株式会社、オリコンNEXTコミュニケーションズ株式会社、株式会社新旭)がオリコン・グループとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
500万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
■事業概要 ライツ事業部は、キャラクタービジネスを対象としています。 DMM Factoryは、時流の様々なアニメ・ゲーム・コミックなどのエンターテインメントタイトルを対象に、グッズや催事、フィギュアの企画開発を行っているグッズメーカーブランドです。 今回はDMM Factoryのフィギュアチームで、フィギュアのキャラクター選定から、原型制作のディレクション、リリースまで、一貫してご担当いただく企画開発職を募集いたします。 <DMM Factoryのビジネスの例> ・テーマパークなど各種遊戯施設とのコラボ企画 ・大手チェーン店でのコラボ企画 ・自社のオリジナルブランド商品の企画開発 <取り扱い商材> ・グッズ ・フィギュア <募集ポジション> 開発職(男性向け美少女フィギュア) <サービス/SNS> DMM Factory:https://factory.dmm.com/ X:https://x.com/DMM_factory ■業務内容 ・市場調査 └調査したデータをもとに企画し、仕様書や試算表を作成していただきます ・サンプル確認、撮影の立ち合い └商品のサンプルチェックや販促用の撮影対応をしていただきます ・商品に向けた企画の立案、進行管理 └商品のディレクションや版元監修、販売までの進行管理をしていただきます ・各種プロモーションの担当 └広報担当者とも連携し、プロモーションをしていただきます。 ・プロジェクトに関わる関係各所と取り交わす契約書の準備作成/条件交渉もしていただきます。 ■ポジションの魅力 ・拡大中のカテゴリーの為、事業の成長フェーズを体験いただけます。 ・自らのアイデアで生み出した企画や商品で、自らの手で事業を成長させる手応えを感じられます。 ・テレワーク可。自由な働き方を実現できます。 ・個人のチャレンジを奨励しています。新規のブランド開発など、自由な発想とご経験を活かせる自由度が魅力的です。 ・話題性の大きな企画に携わる機会が多くあり、ユーザーの強い反応を体感できるやりがいが魅力です ※拡大フェーズのため、一緒にチームを大きくしてくれる方だと嬉しいです。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN PlayArt株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜国内屈指のスマホゲーム企業で、多彩なスキルを発揮して活躍!〜 「LINE:ディズニー ツムツム」 「妖怪ウォッチ ぷにぷに」 「#コンパス 戦闘摂理解析システム」 など、数々の大ヒットスマートフォンゲームを世に送り出している当社。国内で圧倒的知名度を誇るスマートフォンゲーム開発企業で活躍できます。 当社の安定基盤を支えるカジュアルなパズルゲームに加え、近年では3DゲームやアニメやコミックのIP(知的財産)を使ったビッグタイトルの開発にも挑戦しています。すべて自社開発または共同開発で行っているからこそ、最上流工程から大きな裁量を持って、ご自身のアイデアを発揮できる環境です。 あなたには、当社が提供するスマートフォンゲームの新規開発、サービス運営のいずれかのプロジェクトに所属し、「ディレクター候補」「リードプランナー<新規プロジェクト>」「運営プランナー」のいずれかの業務をお任せします。 当社が手がけるゲームはすべて自社開発または共同開発。そのためゼロベースからの企画開発、アートディレクションまで、多彩な業務に関われます。今後も魅力的なサービスを世の中に生み出すため、新たな仲間を募集します。 ※スキルやご経験に応じてアサインされるポジションを検討させていただきます。 ▼ディレクター候補▼ 新規プロジェクトの立ち上げや、運営中のゲームタイトルにおける新規企画などをお任せします。 企画立案やチームビルディング、コンセプトや世界観の構築、クオリティコントロールなど、NHN PlayArtで裁量を持って「面白いゲーム」制作の総合ディレクションを行ってください。 ご経験やご志向に応じてプロジェクト全体を統括するプロデューサー業務にも携われるチャンスも大いにあります! ・企画立案、企画精査、仕様策定 ・クオリティコントロール ・制作に関するスケジュールの管理 ・プロジェクト進行 など ▼リードプランナー<新規プロジェクト>▼ NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発)のプロジェクトに所属してリードプランナーをご担当いただきます。 ディレクターが描いた遊びのコアを、ご自身の創意工夫によって、さらに発展させていただきたいと思います。 ・企画立案、仕様作成 ・レベルデザイン ・分析/課題抽出 ・改善 ・進行管理 など ▼運営プランナー▼ 運営中のゲームサービスにおいて、プランニングに関わる業務を行います。 ・企画提案、仕様書作成 ・データ設定、バランス調整、デバッグ ・QA進行、CS対応 など 【この仕事の魅力】 ・ディズニーキャラクターや妖怪ウォッチなどの大きな知的財産を扱ったゲーム開発ができ、それらの人気タイトルをいかに安定して楽しんでいただけるかを追求できることが、大きなやりがいとなります。 ・多様性を大切にする社風の中、メンバーの個性を重視しつつ、理想のゲームをチームで追求できる面白さがあります。 ・多種多様な職種があり、自身のスキルに応じた分野での活躍が可能。また、当社でスキルと経験を積み上げ、自分が目指す職種へのステップアップも可能です。
株式会社マンガボックス
東京都港区北青山
表参道駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
◇1500万DLを超える電子マンガアプリ「マンガボックス」 ◇編集業務はもちろん、漫画家のスカウトやプローモーションにも携われる ◇TBS51%、DeNA49%で出資をしている合弁会社 「マンガボックス」オリジナル作品の新規立ち上げ、編集及び連載対応をお任せします。 漫画家のスカウトや企画の立案などの上流部分から、SNSや動画を使ったマーケティングやアプリでのプロモーションまで、幅広く携わることが可能です。 ■詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オリジナルマンガの0→1の企画・編集・制作業務 ・ドラマ化に向けた企画立案・調整業務 ・新人マンガ家の発掘・育成 ・コミック制作の進行管理、校正、入稿業務 ・社内部門との折衝 ・業界イベントの情報収集 ・新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための提案 ■魅力 ・自由度の高さ TBSのもつ多様なプロデューサーによる原作開発能力やメディア流通力などの強いアセットをもちながら、スタートアップとしての自由度がある環境です。 ・独自のメディアミックス戦略 マンガストアとしてのアプリ運営に加え、自社でマンガ制作の編集機能をもっています。TBSとのドラマ・アニメ連動やDeNAとのゲーム連動など、多様なメディアミックスを自社から手がけることができます。 ・様々なプロが在籍 スクウェアエニックスのコミックス編集部 総編集長を務めたメンバーや、DeNA出身の経営陣、未踏クリエイターのエンジニアなど、多才なチームの中で豊かな経験を積むことができます。 ■ジャンル例: ★少年・青年マンガ系 累計200万部の『インゴシマ』 ★異世界系(なろう系含む) 『俺の死亡フラグが留まるところを知らない』 ★恋愛マンガ系、BL系 累計300万部の『にぶんのいち夫婦』 同190万部の『ホリデイラブ』 ■同社について マンガボックスは TBSが51%、DeNAが49%の比率で出資をしている合弁会社。日本のマンガ企業とメディアがタッグを組むのは業界初。「電子書籍とメディアの協業」、そして「出版機能と書店機能の両方を併せ持つ」新しいマンガ企業のあり方で、さらにそこにテクノロジーを掛け合わせ日本のマンガ業界を盛り上げていく存在となることを目指しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ