9251 件
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~799万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, データサイエンティスト・エンジニアリング プロセスエンジニア(前工程)
学歴不問
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ・半導体レーザのプロセス、特性評価、データ整理、データ解析、不良解析、故障解析、製造関連文書などの書類作成や編集業務 ・Word, Excel, Powerpointを用いた製造関連文書の作成や修正、作業結果のまとめ作業、レポート作成 ・MySQLクエリを使ったデータ収集、VBAマクロやVB.netを用いたデータ集計プログラムの作成 ・SpotfireやPowerBIを用いたデータ解析 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■使用ツール 半導体製造装置の操作 検査装置:レーザー顕微鏡、SEMなど ■当求人の魅力: ・フレックス勤務 ・当社メンバー4名配属されており、サポート体制が整っている。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, データサイエンティスト・エンジニアリング スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務内容 フルスタックエンジニアとして、スマートフォンアプリのフロントエンドからバックエンドまでを統括し、コンテナ技術も活用して開発をリードしていただきます。 現在同社独自のスマートフォンアプリを開発しており、このアプリは同社全員(数千人)が使うシステムとなっております。 このアプリは、会話型操作を通じて営業活動をサポートする個人秘書のような機能を備えており、現場で役立つツールとなっています。 開発はスクラムを活用したアジャイル開発手法を採用し、機能の迅速な改善とユーザーフィードバックに重点を置いています。 ■ポジションの魅力 ・最先端技術AIに触れながら、実際のビジネス課題を解決するAIモデルを開発し、社会や業務に大きなインパクトを与えることができます。 ・自身の開発したAIサービスが直接プロジェクトに反映され、ユーザーからのフィードバックを通じて改善できる環境があります。 ・様々なDXプロジェクトにおいて、企画、開発、運用などの全工程に直接関与でき、重要な意思決定にも参画できる ・PythonやAIの知見を活かして企画・開発・運用の全工程に一気通貫で挑戦ができる ・残業約10~20h/リモート・フレックス/所定労働7.5hと働きやすさも充実 ■キャリアパス ・メンバー→リーダー→マネージャ ・また、マネジメントだけでなく、技術スペシャリストとして、AIモデルの精度向上や新技術導入をリードし、AI分野の第一人者として、社内外の技術発表にも携われます。 ■企業の魅力 同社は全国で130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。 札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めており今後も注力していく事業領域です。 AIセンサー/チャットボット、IoTセキュリティ、画像解析や機械学習等のシステム導入事例も豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜データサイエンス領域で技術選定から構築まで幅広く取り組むインフラエンジニアとしてキャリアアップしていきませんか?〜 ■職務内容:【変更の範囲:無】 化学、医療、小売り、サービス、流通業界等の大手企業様のデータを利活用するためのクラウド基盤構築をご担当いただきます。 決まった製品/環境はなく、プロジェクトごとに最適解を調査、選定するところから携わることができる裁量の大きな仕事です。 <想定業務> ・顧客業務や課題の理解 ・使用製品の選定 ・クラウドインフラ(AWS, GCP, Azure)の設計、環境構築 ・DWH、データレイクの構築 ・ビッグデータ収集の支援 ・ダッシュボードの作成、データの可視化 など ■採用背景: 生成AIやDX化などデータ利活用への注目が高まっている現在、エンドユーザーとのお取引が増え、インフラ環境構築から行うことも増えたため、インフラに強みを持ったエンジニアを増員することになりました。 ■当社の進行PJ例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・ホテル向けの需要や適正価格のデータ分析 ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: ・エンジニアは29名で構成されております。 (20代:13名、30代:11名、40代:5名) ■当社について: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術知見 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要い応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実 変更の範囲:本文参照
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
クラウド(AWS等)の技術コンサルティング・開発・運用等を行う当社のデータアナリティクス事業本部にて、インフォマティカエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■インフォマティカについて: 2020年にインフォマティカ社とのパートナー締結をきっかけに、インフォマティカ製品についてより多くのお問い合わせをいただいている状況です。インフォマティカ社のクラウドネイティブへの製品戦略と、当社のクラウドに関する知見のシナジーでお客様のビジネスの成功、成長に寄与しています。今後もさらに案件が見込まれている状況で、規模の拡大を予定しております。 ■具体的には: インフォマティカ製品を利用したデータ分析基盤の構築全般を主に担当していただきます。開発はチームで行い、プロジェクトの立ち上げから納品に至るまでの一連のプロセスを、ほかのチームメンバーと共に携わっていただきます。社内の別部署とのエンジニアとの協業も多く、ミドルウェアやアプリケーションの構築まで関わることもあります。チームメンバーやお客様とコミュニケーションを行いながら、お客様が求めるソリューションを作り上げることがミッションとなります。 (1)システム構築開発メンバー…PoCの対応や、開発など (2)システム設計と開発…インフラ設計・構築、プログラム設計、開発・テスト ■関わるプロジェクト: 昨今のデータ分析のニーズが増えていることもあり、業界を特定することなく様々な業界の各企業と“直接取引”を行っています。例としては、広告代理店や携帯キャリア・外食産業・小売業等といった業界とお付き合いしております。プロジェクトとしてはDWHやデータレイクの導入といった数年に及ぶ案件や、要件定義や開発標準作成や技術コンサルと行った数ヶ月で完了する案件もあったりします。開発したあと継続的な保守運用案件に続いていくケースもあります。前述のとおり直接取り引きがほとんどのため、お客様のビジネスとシステムの両面でのゴールを共有しながら進めていきます。 ■当社について: 世界で10,000社以上のパートナーがいるAWS支援企業において、7年連続AWSプレミアコンサルティングパートナーの認定企業です。AWSの各コンポーネントを組み合わせた問題解決に強みを持ち、エンジニア派遣や客先常駐ではなく直取引で、圧倒的な数の実績を積んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
福岡県福岡市博多区博多駅前
550万円~1000万円
自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜モビリティサービスやスマートファクトリーを支える!充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: モビリティサービスやスマートファクトリーを実現する上で、そのインフラとしてクラウドを使用することは避けて通れません。アイシングループに横展開が可能な各種環境・基盤を提供するため、クラウドに関する豊富な知見をお持ちかの方をお迎えし、社外との連携も視野に入れた今後の構想を検討いただきたいと思い募集に至っております。 ■お任せする業務: AI開発向けのMLOps環境、ビッグデータ解析を実現するためのデータ解析基盤の構想立案、技術検討、構築をお任せします。クラウド(PaaS)上への構築をベースに検討いただきます。加えて、オンプレ・クラウドのハイブリット構想も担当いただきます。 ■業務詳細: AI開発/データ解析に関わる計算機や基盤の環境整備、モビリティサービスを実現するための、IoTや自動車の規格に適切なクラウドのサービスの検討等に係る以下の業務をお任せします。 ・技術検討 ・企画・構想立案 ・システム要件定義 ・設計、開発 ■使用言語、環境、ツール等: 言語:Python、C++、JavaScript、TypeScript、SQL OS:Windows、Ubuntu 環境:AWS、Docker、Kubernetes ツール:各種DLフレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorchなど)、IaC ( AWS CDK, Helm, Terraform など) ■組織のミッション: AIデータ分析2室は、DS部の「技術のソリューション化、幅広い領域への活用」という基本方針を主軸に、異業種のパートナーと一体となり、価値創造・社会貢献を図ることをミッションとしています。 自動車の製品開発で培ってきた技術をAI・データ分析技術を活用し、モビリティ領域にこだわらず、幅広い社会課題に対して新規ソリューションをはじめとした企画・開発を進めてまいります。 ■キャリアパス: 本領域で実務での経験を積んでいただきながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになっていただく事を期待しています。希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
550万円~999万円
~PythonやAIの知見を活かして企画・開発・運用の全工程に挑戦できる~ ●平均年収992万円(役員を除く)のため年収アップが見込める ●スマホ開発未経験でも数千名が使用するAIを用いてアプリ開発ができる ●残業約10~20h/リモート・フレックス/所定労働7.5hと働きやすさも充実 ■業務内容 同社独自のスマートフォンアプリを開発しています。 このアプリは同社全員が使うシステムとなっておりますが、主には同社の営業社員が使用しています。 どのタイミングでどの顧客へ提案をするべきかなど、営業活動をサポートする秘書のような機能を備えており、現場で役立つツールとなっています。 開発はスクラムを活用したアジャイル開発手法を採用しており、およそ1週間のスプリントで機能の迅速な改善とユーザーフィードバックに重点を置いています。 スマートフォンアプリのフロントエンドからバックエンド、およびコンテナ技術も活用して、フルスタックに開発業務をお任せします。 コアメンバー5名、その他メンバー5名程度で合計10名程度で連携しており、その他情シス部門含めた様々な部署とも業務を行います。 ■プロジェクトの目的 このユニークなアプリは多様なAI機能を搭載しており、大塚商事の営業活動で活用しながら機能の向上を継続しています。 最終的に、大塚商事の顧客が利用可能な製品として販売することを目的として開発を進めています。 日本だけでなく世界中で受け入れられるソリューションの実現に貢献します。 ■業務の魅力 ・最先端技術AIに触れながら、実際のビジネス課題を解決するAIモデルを開発し、社会や業務に大きなインパクトを与えることができる ・自身の開発したAIサービスが直接プロジェクトに反映され、ユーザーからのフィードバックを通じて改善できる環境がある ・様々なDXプロジェクトにおいて、企画、開発、運用などの全工程に直接関与でき、重要な意思決定にも参画できる ・フロントエンド、バックエンド、コンテナマネジメントスキルなどフルスタックエンジニアに成長できる ■働く環境 業界平均離職率が11.9%の中で、同社は離職率が4.9%と低いため長期就業しやすく、リモート可能、残業は約10~20h/月です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【NVIDIA Elite Partner/Best NPN of the Year受賞/業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/大手ならではの福利厚生充実と手厚い研修制度/離職率3%以下と働きやすい環境】 ■業務内容: デジタルプラットフォーム領域を中心としたビジネス推進および製品技術の主管、新規商材の開拓に携わっていただきます。 具体的には、GPUサーバ、AI開発基盤、HPCコンピューティングに関するお客様提案から技術支援までをお任せします。 ■ポジションの魅力、身につくスキル: 最先端のAI/GPU技術に触れながら、大型プロジェクトに参画できる可能性のあるポジションです。 国内外のGPUコンピューティングベンダーと連携し、新規ビジネスの企画・開発を行い、新たな市場を開拓できます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 ・コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客をを援できる総合力 ・国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
株式会社テクノプロ
東京都千代田区神田須田町
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜国内トップクラスの人材規模と実績〜 ■概要: クラウドエンジニア(AWS)を募集します。 ■主なプロジェクト例: ◎コンテナ実行基盤開発 概要:マイクロサービス化実装に向け、コンテナ実行基盤をAWS(ROSA)上に開発 工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守 ◎データ分析基盤開発 概要:顧客データや、SNS情報などのデータを有効活用するべくAWS(Glueなど)上にデータ分析基盤を開発 工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守 ◎基幹システムリプレース 概要:基幹システムをオンプレからクラウド(AWS)へリプレース 工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ常駐となる可能性があります。 ■魅力: 新規ソリューションメニュー企画中のため、一緒に新しい社会インフラのあり方を世の中に生み出すことができます。 ■安心の就業環境: ・転勤無し、退職金制度の完備、業界トップクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境で、社員定着率98%を誇ります。 ・残業は全社平均で月20時間。サービス残業は一切ありません。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・上流工程から下流工程まで案件も豊富。 ・ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ■研修制度: ・Winスクールなど強みを増やす学習機会も豊富 ・延べ1万人以上受講「エンジニア御用達」の講座。 ・Winスクールでは、豊富な講座を全国約48校で受講可能! ※社内承認を得た講座は全額会社負 ■歓迎条件:別枠の応募条件に加えて下記のようなスキルを歓迎します ・PM、PLなどのリーダ経験 ・サーバレス、コンテナ、CI/CD、DevOpsに関するスキル ・Redshift、Glueなど、データ利活用に利用するAWSサービスに関するスキル ・IaC(Terraform、AWS CloudFormation、AWS CDKなど)を用いたパブリッククラウド環境構築経験
株式会社エーエスエル
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(26階)
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
◇年休123日/待期期間給与100%支給/社員満足度94%以上/「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/トレンド技術の導入にも積極的◎/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金◇ 【案件概要】某公共系/基幹ソフトウェア保守業務案件 ソフトウェア保守業務におけるDB(PostgreSQL)のメンテナンス及びチューニングをお任せします。 ・ベンダコントロールの実務経験 ・Linux OSの知識、経験 ・DB以外のAP系スキル(Apache, Tomcat, Java, シェルスクリプトなどの知見) 上記のスキルや経験をお持ちの方歓迎です! ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区青海
青海(東京)駅
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜需要拡大中のSAS事業に強みを持つ企業/SASエンジニアとしてスキルアップをして、希少性が高いキャリアにつなげられる環境!/残業10h程・フルフレックス・夜勤無・産育休復帰率100%・時短勤務制度利用など働きやすさ◎〜 ■業務内容 ・SAS事業で蓄積したノウハウを活かし、R、Python等を活用した開発業務全般に従事して頂きます。 ・SASをはじめとする開発言語やソフトウェアに関するスキルはもちろん、統計学やデータ分析システムを活用する様々な業界の知識・スキルを持つエンジニアへとステップアップ可能な環境です。 ※ご希望や経験に応じて部署をまたいで案件に携われるため、幅広くエンジニアとしてのキャリアアップが可能です! ■業務詳細 ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発 ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務 ・インフラ構築、SASインストール ・プロジェクトのマネジメント業務 ※金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサイン ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも参加しているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』など働きやすさ◎ ※アサインされるプロジェクトに応じてリモート可 ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ■教育制度 ・SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施 ■キャリア ・リーダーやGMに立候補できる制度も取り入れており、挑戦する社員を会社全体でサポートしています。自ら立ち上げたいPJや事業計画をプレゼンテーションし、承認されれば新しいPJの中心となって業務を進めることも実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市朝日町
住友電気工業株式会社
神奈川県横浜市栄区田谷町
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
東証プライム上場企業/世界有数のグローバルものづくり企業/寮あり/ワークライフバランス◎/機械学習を使ったプロセスインフォマティクス技術の研究開発/化合物半導体デバイスの競争力向上に貢献/海外売上比率50%以上の安定企業/福利厚生充実 ■業務内容: 住友電気工業(株)横浜製作所内にある伝送デバイス研究所にて、プロセスインフォマティクス技術の研究開発をお任せいたします。機械学習/深層学習手法などを使ってグローバルシェア1位の1つである、化合物半導体デバイスのさらなる競争力向上に向け、機械学習/深層学習手法などを使ったデータ解析をメインにお任せしていきます。 ■企業の魅力: 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。住友電工デバイス・イノベーションが、情報通信事業を担っており、光デバイスや光デバイスの開発・製造をしています。その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。伝送デバイス研究所は住友電工デバイス・イノベーションで生産するデバイスの大元の研究開発を担っている最上流の拠点です。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜需要拡大中のSAS事業に強みを持つ企業/SASエンジニアとしてスキルアップをして、希少性が高いキャリアにつなげられる環境!/残業10h程・フルフレックス・夜勤無・産育休復帰率100%・時短勤務制度利用などWLB◎〜 ■業務内容 ・SAS事業で蓄積したノウハウを活かし、R、Python等を活用した開発業務全般に従事して頂きます。 ・SASをはじめとする開発言語やソフトウェアに関するスキルはもちろん、統計学やデータ分析システムを活用する様々な業界の知識・スキルを持つエンジニアへとステップアップ可能な環境です。 ※ご希望や経験に応じて部署をまたいで案件に携われるため、幅広くエンジニアとしてのキャリアアップが可能です! ■業務詳細 ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発 ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務 ・インフラ構築、SASインストール ・プロジェクトのマネジメント業務 ※金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサイン ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも参加しているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』など働きやすさ◎ ※アサインされるプロジェクトに応じてリモート可 ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ■教育制度 ・SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施 ■キャリア ・リーダーやGMに立候補できる制度も取り入れており、挑戦する社員を会社全体でサポートしています。自ら立ち上げたいPJや事業計画をプレゼンテーションし、承認されれば新しいPJの中心となって業務を進めることも実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), リサーチ・市場調査 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 数あるセキュリティサービスの中でも、弊社で提供する脅威インテリジェンスサービス「OSINTモニタリング」に携わって頂きます。 まだ国内では浸透していない新しい分野の業務を担当頂くため、新しい技術を積極的に取り込むことが好きな方や、 チームで向上心を持って業務を進めることが好きな方、サイバー攻撃情報ににい興味をお持ちの方にご活躍頂きたいと考えております。 ■業務詳細: ◇サイバー脅威情報の収集・分析およびその報告書作成 ◇新たなサイバー脅威情報を収集・分析する手法の調査・開発 ◇サイバー脅威情報の収集・分析ためのツールの開発およびその運用・保守 ◇お客様からの問合せ対応 ◇提案支援 ◇サイバーセキュリティレポート作成等 ■業務の魅力: ・業務を通して最新の知識・技術を習得できます。定型化されていない業務であり、基礎を学んだあとも自ら情報を収集し、より多様化・複雑化するサイバー攻撃情報を把握していく必要があり、業務を通して自らの知識をアップデートができるのが魅力です。 ・国内ではまだ同様のサービス提供をしている企業は少なく、第一人者としてキャリアを築くことが可能です。 ・社内関連組織のみでなく、社外のトップレベル人材やお客様とも相談しつつ、データ収集から解析に必要な技術の研究開発や実用化を実施する機会があります。 また、業務時間内に自自研鑽する時間を取り入れており、業務・自自研鑽を通してスキル向上して頂ける環境があります。 ■キャリアパス: 本ポジションで配属となるプロフェッショナルサービス部では、OSINTモニタリング等の脅威情報分析・提供のほかに、 Web環境向けのセキュリティ開発・運用、脆弱性診断サービスの提供、セキュリティコンサルティングなど、幅広いセキュリティサービスを提供しています。 また、社内にはそれ以外に、IoT/OT領域のセキュリティサービスや官公庁向けのセキュリティトレーニングサービス提供、 SOC(Security Operation Center)で活用されるシステム開発など、「サイバーセキュリティ」に関するあらゆる事業展開ををっています。 業務を通じてて度なセキュリティ領域の知識・技術を習得いただく中で、将来的に、ご自身の興味がより強くなった分野への挑戦も可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコネクサス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容:リードデータエンジニアとして、以下3つの業務を担当いただきます。 (1)データ基盤設計/開発/運用 ・パブリッククラウド(AWS, GCP)を用いたデータ基盤の設計、開発、運用 ・サービスDBからのバッチベースでのデータ収集 (ETL実装を含む) ・システム基盤としての運用改善(構成管理, CI/CDなど) ・システム安定稼働のための監視機構の構築 ・データ基盤内のセキュリティ担保 (IAM管理, セキュリティポリシー遵守など) (2)データマネジメント実現のための開発 ・データモデリングとデザイン (例:業務要件や分析要件に必要なテーブルやログの定義) ・マスタデータ管理 (例:IP/ゲームタイトル単位でのマスターデータ定義。マスターデータ管理用のツール開発要件定義) ・データ統合と相互運用性 (例:データ加工要件定義。バッチ処理のデータフロー見直し) ・データストレージとオペレーション (例:BigQuery、Dataflow等で構成されるデータ基盤の設計/構築/運用) (3)データ基盤領域のテックリード ・システム全体のアーキテクチャ設計や技術選定 ・若手データエンジニアの技術支援 (例:コードレビュー) ■開発の進め方: 自身で開発を進めつつ、数名の外部パートナー(フリーランスエンジニア)と協業して開発を進める形になります。 また将来的には若手データエンジニアへの技術面でのアドバイスやコードレビューも担当する形になります。 ■魅力: ・新規でのデータ基盤構築なので、技術選定の自由度が高い環境です。 ・バンダイナムコグループを横断した大規模なデータ基盤開発に関わる事ができます。 ・データ分析に関わる様々な機能が一部門に集約されているため、データ分析者と密に連携して仕事を進める事ができます。 ・フレックスタイム制、ABWに基づいたメリハリの効いた働き方が可能。 ■データ戦略部について: 主力事業の1つである「バンダイナムコグループ内の単体/横断分析」を進める中核となるのがデータ戦略部であり、「グループ内の事業運営に関する意思決定への貢献」をミッションにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト組織/年休127日】 \こんな方へおススメ/ ・テクノロジーやデータに基づいて、モノづくり、戦略づくり、ビジネス貢献に関わりたい方 ・自分が作ったシステムが価値を発揮するまで見届けたい方 ・技術知識を理解しながら、顧客に根拠のある具体的な提案をしていきたい方 ■業務概要: 顧客のマーケティング部門やDX推進部門向けに、データに基づいたマーケティング戦略・施策の立案支援から施策の実行、効果測定に至るまでの一連の流れを伴走支援して頂きます。 データ基盤をはじめとするクライアントが利用するシステムやデータに関するドメイン知識を獲得し、マーケティング部門と技術部門やシステムベンダーとの間に入って調整を行ない、マーケティング施策を実現するためのコーディネーター・実行役を担って頂きます。 ■具体的な業務: ・データ基盤やCDP(TreasureData)などへデータを収集する機能の構築 ・アドホックでのデータ集計、分析支援業務 ・分析用データマートの作成、BI(Tableau、PowerBI、Looker等)ツールを用いたデータの可視化 ・マーケティング施策の実現性確認、施策の実行(ターゲットリストの作成、MAツール(Salesforce Marketing Cloud)の設定) ・マーケティング施策の効果検証支援 ・自社プロダクト(Ligla)の導入、活用支援 ※入社後は、入社時の案件状況やご希望を加味しアサイン。最初は上長や先輩社員のサポートを受けながらの参画です。 ■配属部門:トランスフォーメーションユニット 顧客に深く入り込む伴走型の支援を通じて、クライアントがデータに基づいて意思決定を行うことができる状態を実現します。 最終的には自立的にデータ活用ができる状態を実現することで、顧客の事業成長に中長期的に貢献することをミッションとしています。 ■現場インタビュー: https://blog.brainpad.co.jp/entry/2024/11/07/160006 https://blog.brainpad.co.jp/entry/2025/02/07/112007 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルデータソリューション株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(15階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜エンジニア未経験OK/六本木ヒルズ勤務/14年国内売上1位のサービス/警察や民間企業など幅広い領域で社会貢献〜 ●データ復旧サービスでは14年連続国内売上No.1のITベンチャー企業で、注力事業のサイバーセキュリティ事業の拡大に向けて、海外進出も予定しています。 ●読売新聞やテレビ東京、日経電子版等のメディアにも取り上げられている、日本でも注目されている事業です! ■業務内容: 14年連続国内売上1位のデータ復旧サービスにて、PCやスマホのデータが消失してデータ復旧をご要望のお客様に対し、データ復旧対応をするエンジニアを募集します。お子様の成長記録、業務データの復旧など、個人法人問わず対応しています。 データ消失等のトラブルがあるハードディスク、NAS/サーバー、半導体メモリなど機器からのデータ抽出をお任せします。新製品が次々と出てくるため、分解・データ復元の技術・ノウハウも絶えずアップデートしていく必要があります。技術のスペシャリストを目指したい方は、海外のチームとも連携した研究開発に進む道もあります。 ■業務詳細 ・認識しなくなったPC、NAS/サーバー、産業用機械、スマートフォン、USBなどの修復作業 ・Apple製機器の基盤修復 ・読みだせなくなったデータベースの修復 ・お客様からお預かりしたデータ取り出しが必要なPCの電など子機器の解体、組み立て作業。 ・お客様からお預かりした電子機器の管理、出庫業務。。 ■会社の魅力: ◇業界の成長と安定性 IT業界の成長とともにデータトラブルも増え続けており、14年連続No.1の実績も相まって4期連続で増収しております。データ復旧のみならず、サイバーセキュリティの領域でも事業展開を進めており、今後も右肩上がりでの会社の成長を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メソドロジック
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(27階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大手顧客の直請け案件に超上流から参画/ニーズが高まるデータ分析・基盤構築のスキルが身につく/社長以下はフラットな組織で、エンジニアがスキルアップに専念できる環境を整備〜 ■業務内容: クライアント企業のデータモデリングを実施したうえで、大量・複雑データを分散処理システムで高速処理を実施するデータの連携、蓄積、活用するためのアーキテクチャーを設計・構築していただきます。また、AWS、Azure、GCPでのクラウドサービスを活用したデータ分析基盤の構築、運用を実施し、エンタープライズでのデータ分析基盤の導入と運用を支援していただきます。 [業務詳細] ・データ分析基盤の構築と運用 ・ビックデータ収集とIoT構築 ・バッチ、リアルタイムデータ解析プログラム構築 ・データ保持に関するガバナンスとセキュリティ保持 ・異常検出基盤の構築 ■案件について: ▽クライアント 金融系企業、電力会社、電気通信メーカー、物流企業、医療系企業などのエンタープライズ企業との直接取引や、大手SIパートナー様との連携するプロジェクトもあります。 ▽案件について 担当するプロジェクトはエンジニア本人と協議の上、決定されます。チームで取り組むことが多く、1つのプロジェクトにかかる期間は短くて2ヶ月、大型案件では6ヶ月〜2年かかるものもあります。 ▽案件事例:大手商社グループ ・購買予測を行い物品の輸送効率化を図るためのデータ分析基盤導入 └データ収集、蓄積、配信基盤のアーキテクチャー設計・構築支援 ■入社後の流れ: 入社時の導入研修ではDatabricksまたは、Snowflakeの教育コンテンツを実施します。その後1〜2年ほどOJTで構築を経験し、アーキテクチャ設計後、自力でデータ基盤構築ができるようになります。 ■組織構成: 組織全体44名、うちエンジニアが40名とエンジニア中心の会社です。 ■ポジションの魅力: ◎ほぼフルリモート、フルフレックス ◎有給消化率100%、平均残業時間は5時間/月 ◎DatabricksやSnowflakeなどの最先端技術をキャッチアップ ◎フルフラットな組織でマネジメントのしがらみがなく、純粋な技術の探求が可能 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜大手顧客の直請け案件に超上流から参画/ニーズが高まるデータ分析・基盤構築のモダンな技術が身に付く/残業5h未満・ほぼフルリモート・フルフレックス/社長以下はフラットな組織で、エンジニアがスキルアップに専念できる社風〜 ■業務内容: クライアント企業のデータモデリングを実施したうえで、大量・複雑データを分散処理システムで高速処理を実施するデータの連携、蓄積、活用するためのアーキテクチャーを設計・構築していただきます。また、AWS、Azure、GCPでのクラウドサービスを活用したデータ分析基盤の構築、運用を実施し、エンタープライズでのデータ分析基盤の導入と運用を支援していただきます。 [業務詳細] ・データ分析基盤の構築と運用 ・ビックデータ収集とIoT構築 ・バッチ、リアルタイムデータ解析プログラム構築 ・データ保持に関するガバナンスとセキュリティ保持 ・異常検出基盤の構築 ■案件について: ▽クライアント 金融系企業、電力会社、電気通信メーカー、物流企業、医療系企業などのエンタープライズ企業との直接取引や、大手SIパートナー様との連携するプロジェクトもあります。 ▽案件について 担当するプロジェクトはエンジニア本人と協議の上、決定されます。チームで取り組むことが多く、1つのプロジェクトにかかる期間は短くて2ヶ月、大型案件では6ヶ月〜2年かかるものもあります。 ▽案件事例:大手商社グループ ・購買予測を行い物品の輸送効率化を図るためのデータ分析基盤導入 └データ収集、蓄積、配信基盤のアーキテクチャー設計・構築支援 ■入社後の流れ: 入社時の導入研修ではDatabricksまたは、Snowflakeの教育コンテンツを実施します。その後1〜2年ほどOJTで構築を経験し、アーキテクチャ設計後、自力でデータ基盤構築ができるようになります。 ■組織構成: 組織全体44名、うちエンジニアが40名とエンジニア中心の会社です。 ■ポジションの魅力: ◎ほぼフルリモート、フルフレックス ◎有給消化率100%、平均残業時間は5時間/月 ◎DatabricksやSnowflakeなどの最先端技術をキャッチアップ ◎フルフラットな組織でマネジメントのしがらみがなく、純粋な技術の探求が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社truestar
東京都渋谷区東
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【データ活用の最先端を走るコンサルティング企業/社会貢献性の高いプロダクトに参画ができる/優秀なエンジニアとともにスキル磨ける環境】 ■業務概要: データ活用全般に関わるツールやシステムの開発を行います。データの加工や収集を行うツールやシステムもこの中に含みます。また、コンサルティング事業への技術的な支援も業務内容の一部として担当していただきます。 ■具体的な業務例: ・データ基盤を構築・管理するツールやシステムの開発 ・データの加工やクレンジングを行うツールの開発 ・既存のツールおよび技術に対しての技術調査 ・コンサルティング事業への知見の共有や設計のレビュー等の技術支援 ※業務は経験や適性に応じてお任せします ■技術スタック: クラウド:AWS, GCP DWH:Snowflake 言語:Python, SQL ETL:Dataiku, Alteryx BI:Tableau ML:Databricks ■当社で働く魅力: ◎Snowflake Data Superheroをはじめとした優秀な人材の元でデータエンジニアとしての能力を高めることができます ◎ツールやシステムの開発を通じてエンジニアとして開発力や課題解決能力を高めることができます ◎プロダクトの販売戦略などエンジニア以外の領域にも希望すれば関わることができ、ビジネス観点での能力の向上も見込めます ◎技術の検討の過程で様々なツールに触れることができます ◎PODBなど社会貢献性の高いプロダクトに参画ができます 変更の範囲:会社の定める業務
ワークスアイディ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【取引企業900社以上/経済産業省「DX認定事業者」認定/キャリアアップできる】 データドリブン・ビジネスプロセス・HR領域のコンサルティングやDX人材育成など、「働き方の領域」におけるサービス展開を行っており、"IT"を軸とした幅広い事業の融合により、お客様のあらゆる課題に対して多角的解決策を提案しています。 今回は公共インフラを扱っている大手企業にて、料金計算システムの社内運用における、システム運用保守とPMOサポートに携わって頂きます。 ■業務詳細 ・ベンダー手配 ・社内調整 ・システム障害や停止における際の社内説明 ・ログ調査/確認 ・ウォーターフォール型開発の仕様確認 ・ソース/詳細設計のレビュー(社内会議にて) ■環境 使用言語:Java フレームワーク:Struts ■社内環境について チーム体制:5名(質問がしやすく、落ち着いた環境です) ■キャリアについて こちらのプロジェクトを経て、開発エンジニア、インフラエンジニア、データエンジニアなど、様々なITエンジニアのキャリアが歩めます。その他にも、さらにに度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、PLやPMとしてマネジメントに携わることができます。またデータサイエンティストやクラウドエンジニアなど他領域のエンジニアや非エンジニア職種にもチャレンジ可能です。 ■働き方 年間休日125日、完全週休2日制、月平均10h程度、リモート相談可 ■当社の特徴 テクノロジーと人の協働を創造する上でのデジタル戦略とHRの有効活用をクライアントと一緒になって考える「働くをデザイン」する集団です。“IT”を軸とした幅広い事業の融合により、お客様のあらゆる課題に対して多角的な解決策を提案しています。 業務可視化やRPAソリューションによる業務改善、ITソリューション、データ活用による売上増加やコスト削減の実現を支援するデータサイエンス、データサイエンティストやエンジニア育成の教育・研修サポート、また、ITサポート/事務やDXコンサルなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Qsol株式会社
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◆◇九州電力グループの主要1社/九州電力やグループ会社向けデータエンジニア/福利厚生や残業抑制など働く環境整備充実◇◆ ■業務内容:九州電力や九州電力グループ向けデータエンジニアとしての業務です。 お客様のもつデータの収集・分析から課題抽出・解決策の提案を行っていただく業務を担当いただきますが。具体的には下記の業務です。 ・お客様の業務データを用いた可視化、予測等の分析 ・お客様のデータドリブン経営への改革支援 ・お客様のデータ利活用推進のためのデータ分析基盤の設計/構築 ・お客様へのデータ利活用の「企画」「立案」「提案」 ※人員体制:インフラエンジニア全体で約200名が所属しています。 ■スキルアップ/資格取得補助:社内ワークショップ、九電関連研修、外部研修、社外資格取得も推奨していますので、スキルアップのために積極的に参加頂きたいと考えています。会社指示による資格取得・研修受講は全額補助しており、自発的な能力向上に対しても資格補助が充実しています。 ■当社について:コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るERPやASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
840万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【基本給】 70~80万円(税込) 【案件】 AWS機能を用いたIoT機器データ管理システム開発 【内容】 AWSの機能を用いてIoT機器のデータ管理を行うシステムの開発にご参画いただきます。 お客様の要望をヒアリングしながら、既存の仕組みを、AWSの機能を用いて、リニューアルと新規開発します。 調査・設計~開発・テスト、ドキュメント作成をご担当いただきます。 プロトタイプでの環境構築をしながら設計・製造を実施する想定です。 【スキル】 ・AWSを使った開発、環境構築経験 ・Pythonを用いた開発経験
1440万円~
その他(インターネット・広告・メディア), プロジェクトマネージャー
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件名> APIデータ連携基盤構築 <内容> ・顧客との要件調整 ・課題管理、進捗管理 ・メンバーフォロー(現状2~3名) ・ドキュメント作成 <基本給> 120~130万円(税込) <スキル> ・AWS知見 ・API知見、データ連携知見 ・PMOもしくはPMとしてPJマネジメントの経験 ・基本的なインフラに関する知見
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ