3560 件
SCSK株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★部全体の車載システムの開発プロジェクトの環境整備を推進/OEMとの協同プロジェクトで売上拡大中のモビリティ事業/働き方◎★ ■本ポジションについて: 大手自動車メーカー様をメイン顧客とし、車載ソフトウェア開発プロジェクトや自社プロダクトの開発を行う同社にて、規格のバージョンアップ・現場プロジェクトの課題を解決するメンバーとして活躍いただきます。 ■配属予定部門について: 「ビジネス変革を支えるためのPMO機能拡充/拡大するリソースを支えるプロジェクトマネジメント支援強化」をテーマに、現場エンジニアの活動を支援する部門です。 特に、ISO26262に適合する車載ソフトウェアの開発ができるような規格の策定・品質の向上や効率化を目指した環境整備がメインミッションとなります。ベテランを中心とした10名程度のメンバーが所属しています。 ■業務例: ご経験・ご希望に合わせて以下のような業務をお任せします。 【グループSEPG業務】 規格のバージョンアップへの追従、現場からの課題集約による改善を、標準プロセスに対して実施いただきます。 【グループSQA業務】 製品開発プロジェクトにおける、車載標準規格監査を通じた、製品保証を担当いただきます。またQMS活動推進としてグループ内のプロジェクトの品質管理活動をチェックし、改善アドバイスを実施、品質管理活動の質向上に寄与いただきます。 ※その他、【デジタルQMS】【PM育成】【グループPMO業務】などにもチャレンジ可能 ★ワークライフバランス: ・自社組織向けの業務のため、家庭等を大切にしながら柔軟に勤務可 ・週3,4日程度リモートOK ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% ■モビリティ事業: 日本のITをリードする企業として、『モビリティ社会の未来を、共に創る』という目指す姿を掲げ、従来のOEMやサプライヤーとのソフトウェアの共同開発のみに留まらず、 ・モビリティに関わる他業界を巻き込んだ新しいサービスの創出 ・大手外資系サプライヤーとの提携等を通じた、自社ソフトウェア製品の開発 ・ソフトウェア開発におけるコンサルサービス・企画フェーズからの参画 といった新しいサービスの提供を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Definer
東京都千代田区神田司町
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
学歴不問
【社会課題解決を提供するIT企業/世界でも戦える高いIT技術を学べる環境/残業月10〜20時間/土日祝休み/週2日リモートワーク可】 『誠実性、専門性、そしてスピードを重視し、結果にコミットする』という高い志を持ったDefiner Inc.の新たな仲間を募集しています。 ■業務内容: 上場企業や上場準備企業に当社独自の強みをもつSaaSを提案し、導入、 さらにクラウド基盤を活用したITコンサルティング、AI活用に至るまで、一貫した業務を担っていただきます。 ■具体の業務(効率的な仕組みは構築済み): (1)顧客仮説、外交仮説の立案 - 法人DBから対象企業の絞込み/絞り込んだターゲット企業に対して、内製ツールでSNSの動向把握 (2)顧客仮説、外交仮説の検証 - 対象顧客へのアプローチ/オンラインMTGでヒアリング、提案し、契約。 (3)契約した顧客との折衝、ITコンサルティング (4)機能や品質要件のチケット作成、エンジニアへのアサイン。 (5)重要な機能や品質要件は検証して日本のHQで設計/開発/実装 ■他社との違い: (1)世界でも戦える高いIT技術を持っており、弊社で努力をすれば、間違いなく、あなたのキャリアにプラスになります。 学歴・職歴ではなく、当社での勤務態度・成果をフェアに評価します。 (2)業界のスタンダードとなるサービスで、市場を新たに創造することができます。 ■組織構成:社長1名、マーケター2名、エンジニア5名、外部顧問・アドバイザー7名 ◎少数精鋭だからこそ、一人あたりの裁量もあり、社長直下で高成長できます。 ◎自発的に考え、謙虚に学び行動できる方におすすめです。 ITは変化が激しい業界のため、現在地よりも将来どこまで到達できるのか。そのポテンシャルを重視しています。 ■研修・教育体制: 毎週金曜日は全社員で社内Wikiを整理して、ドキュメントを作成しています 事前に情報を整理して考えて、質問をする方が望ましいです。 ■主なツール: ・Google Workspace(Drive、Spreadsheet、Docs、Gmail) ・Slack、Figma ・Github、JIRA、Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【EC・リアル店舗×DXの推進/東証プライム市場上場グループ/残業平均10時間・福利厚生充実◎/ホームセンター業界トップクラスの実績】 ※SES・SIer出身者歓迎です※ ■業務内容: 当社の基幹システムチームにて、グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けた要件定義・開発・導入・運用を一貫して担当頂きます。現在は内製化を進めており、ローコード開発を中心とした内製開発も行っています。Outsystemsを使用) 現在は刷新に関連したプロジェクトを複数立ち上げている段階で、最上流工程から参画していただきます。 <業務詳細> ・基幹システム刷新に伴う要件定義、設計、実装、運用 ・グループ各社のシステム連携 ・ベンダーコントロール ※スキルに合わせて業務をお任せしますが、上流工程やローコード開発がメイン業務となります ■組織構成: 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織となっています。地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。4〜6人編成でチームを構成し、プロジェクトを推進頂きます。 ■就業環境: 残業平均10時間、リモート勤務可(週3回程度)、年休122日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 入社後も入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。現在社内研修も新たに構築を進めておりますが、最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。
株式会社ウチダテクノ
東京都中央区新川
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜内田洋行案件の空間デザインに携わる/東証プライム上場の内田洋行グループの中核企業/土日祝休み〜 ■業務概要: 親会社である内田洋行が受注した案件のスマートインフィルを使用した内装設計をお任せします。オフィス案件をメインに、その他文教施設(大学、研究機関)等様々な空間デザインに携わっていただきます。 【スマートインフィルについて】 ICTデバイスやネットワークを自在に実現できる空間構造ユニットで、アウトプットの質を高めるコミュニケーション空間や集中力を高める執務空間を容易に創造できます。2006年の発売以来、多くの企業や自 治体、学校、病院等に導入されています。 ■業務詳細: ・内装レイアウト ・設計デザイン ・現場調査 ・イメージパース作成 ・工程管理 ・見積り作成:週5〜6件程度 等 ■案件について: 主に都内がメインとなりますが、その他東日本の案件もございます。すべての現場に立ち会うわけではなく、現場に行くのは月2〜3回程度となります。 【導入事例】 日本マイクロソフト社、プロミス株式会社、国立情報学研究所等 ■働く環境: ICT活用、在宅勤務制度も有り、就業環境が整備されていおります。 ■組織構成: 設計部には11名在籍しており、配属先のポジションには3名が在籍をしております。 ■資格取得について: ウチダテクノには延べ88名の資格保有者が在籍しており、未経験から取得した社員も複数います。支援制度も充実し、知識豊富な先輩社員と共に、スキルアップできる環境が整っています。 ■働き方について: 平均有給休暇取得日数10.8日、平均勤続年数12.1年と、長く働ける環境です。 ■当社について: 当社では「空間クリエイト事業」、「省力化機械事業」、「科学機器事業」、「メンテナンス事業」の4つの事業を展開しております。本ポジションの空間クリエイト事業部ではオフィスや店舗、教育、文化施設の企画、設計から施工までワンストップでサービスを提供しております。高い技術と品質、幅広いネットワークからお客様の想いをカタチにする空間つくりをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
東京都
500万円~1000万円
損害保険, 金融商品開発 アクチュアリー
〜ペット保険トップクラスのシェア/チャレンジできる環境〜 ■業務内容: 主に下記業務をご担当いただきます。 ・商品開発、改定に向けたプロジェクト推進、部門間調整、タスク管理 ・提携企業との折衝、調整 ・関連部門からの照会対応 ・規程、マニュアル等の作成 ・募集文書の作成、審査 【適正に応じてお任せするもの】 ・監督官庁との認可折衝 ・料率算出、計数関連業務 ■組織構成: 商品開発部は3名で構成されており、20代〜50代と幅広い年齢層となっております。中途入社も多く馴染みやすい環境です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■職務の魅力: 「ペット保険」のリーディングカンパニーとして運営する当社の保険契約保有件数は72万件以上で、国内シェアはトップクラスです。現在もその数を増やし、多くのどうぶつと飼い主さまを支えています。欧米ではペット保険加入率が20%以上の国が多々存在する一方で、日本はまだ18%程度であり、まだまだ伸びしろのある業界です。また、グループ全体での人材交流も活発な為、保険に限らずグループ全社でご活躍いただけるフィールドがございます。 ■当社の特徴: ・業界シェア上位の安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア上位の安定企業です。 ・成長業界…国内にいる約2,000万頭の犬猫のうち、ペット保険に加入しているのは約18%程度と推計されます。日本国内のペット保険加入率が18%程度に対して、イギリスのペット保険加入率は犬猫に限ると45%程度と言われています。日本がイギリス並みの加入率になった場合、日本の市場規模は1,500〜2,000億円程度になると考えられます。2009年度から2015年度までのペット保険の正味収入保険料の年平均成長率は23.7%と順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜人事制度・施策の立案まで携わることができるチャンス/多種多様な事業を保有し、関係会社も国内外に多数ある当社で幅広い労政企画業務が経験できる〜 ■業務内容: グループにおいて、労政担当と企画担当に分かれており、今回は下記労政業務をご担当いただきます。下記業務内容のいずれかを適正を見ながらお任せし、ゆくゆくは幅広く労政業務をご経験いただきます。 ※人事関連制度や就業規則の策定・管理(国内関係会社への展開等を含む)、就業管理や風土改革に関する施策展開、コンプライアンス管理、労働組合対応窓口等 【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります】 【具体的な仕事内容】 ・人事関連制度の新設・改善に関する立案・実行 ・労働協約、就業規則の管理や改定(労働組合との交渉含む) ・労働時間管理および関連施策の立案・実行 ・三菱電機で実施する人事関連施策の関係会社への展開 ・労働関連法におけるコンプライアンス管理(管理体制構築、発生予防等) ■業務の魅力: ・社内で人事部門の役割がますます重要になる中、三菱電機全社に影響を与える人事制度・施策の立案ができる ・多種多様な事業を保有し、関係会社も国内外に多数ある中で幅広い労政企画業務を経験できる(家電から宇宙まで12の事業分野で財務基盤も安定的にグローバルに展開していく企業) ・従業員の働きがいや働きやすさの向上に貢献できる ■働き方: ・残業時間/月30〜40H ・出社・リモートワークのハイブリット勤務可 (労政企画グループにおける平均出社日数:週3〜4日) ■キャリアパス: 数年(人により期間は前後します)は、労政企画グループで労政企画業務を経験していただき、その後は他の製作所、支社等へのローテーションがあります。その後も、数年毎にローテーションが行われる中で、様々な経験を積んで頂き、人事総務のスペシャリストを目指すことができます。
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター
東京都中央区日本橋本町
350万円~499万円
システムインテグレータ 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 庶務・総務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
〜日本の情報セキュリティ最前線/経済産業省から委託を受けた非営利団体〜 ■本ポジションのミッション 日本におけるシステム上の脅威の排除に向けて活動している同法人の顔として、国内の各組織との窓口を担当いただきます。 ■業務概要 コンピュータセキュリティに関わる事業を展開する当法人にて、インターネットに関連する脅威と対策に関する情報をその解決策を求めている国内組織(組織内CSIRT等)に提供する機会の創出や、それら活動を通じた信頼関係の構築をご担当いただきます。 ※CSIRT(シーサート)…組織内の情報セキュリティ問題を専門に扱うインシデント対応チーム ■具体的な業務内容 (1)国内組織への訪問、打ち合わせ調整、プレゼンテーション、提供までのフォロー (2)電話、メール、TV会議システムを使った国内組織への渉外担当としての問い合わせ対応 (3)サイバーセキュリティに関連する会合の取りまとめ(アジェンダ編成、議事録の作成、議事進行) (4)これらの業務を円滑に実施するための決裁および経理等手続き ※将来期待業務…サイバーセキュリティをテーマとした外部セミナー等での講演/(主催する)セミナーや講演会における司会、モデレータ/コミュニケーションを促進するためのシステムについて仕様設計、改善提案、マニュアル整備 ■働き方 ・平均残業時間は20時間ほどです。 ・リモートワークに関しては、週2〜3日程度在宅勤務です。他組織への訪問や、イベント調整が無い場合は基本的に在宅となります。 ■同法人の特徴 日本の情報セキュリティを守ることを使命として、経済産業省から委託を受けて設立された非営利団体です。毎年、経済産業省より与えられる予算を資金として運営されます。 インターネットを介して発生する侵入やサービス妨害等のコンピュータセキュリティインシデントについて、日本国内のサイトに関する報告の受け付け、対応の支援、発生状況の把握、手口の分析、再発防止のための対策の検討や助言などを、技術的な立場から行っています。 特定の政府機関や企業からは独立した中立の組織として、日本における情報セキュリティ対策活動の向上に積極的に取り組んでいます。
株式会社メディカルレビュー社
東京都文京区湯島
湯島駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【バックエンドエンジニアを募集/年間休日123日・週4回リモート勤務可能/教育体制充実!】 【はじめに】 出版事業部から発信する会員制の医療情報提供メディアサイト、出版物販売ECサイト運営を中心に、弊社のIT部門を担当いただきます。広告代理店部門のIT担当者として製薬企業のプロモーションに伴うサイト開発に協力することもあります。また、弊社の会員データベースを活用した新規事業の創出にも積極的に取り組んでいますので、新規事業開発に携わることも可能です。 【業務内容】 ■医療情報提供メディアサイト「M-Review」の開発業務 ■書籍販売サイト「MeReBo」の開発業務 ■広告代理店部門の製薬企業プロモーションに伴うサイト開発業務 ■新規事業に伴う開発業務 ※社内でチーム体制を組み、協力して業務を進行していただきます。 ※案件のボリューム、必要開発技術内容に応じて内製・外注を適宜振り分けて進めていきます。 【開発】 基本設計、詳細設計、PHPのフレームワークを活用した開発(Laravel、CakePHP など)、DB制御、AWS環境での開発、API連携、Office365の活用(SharePoint) ※経験の濃度の違いは考慮いたします。 【業務の流れ】 各事業部より開発の相談⇒ ディレクターとエンジニアが共同で要件定義を実施 ⇒ 開発環境構築 ⇒FEが画面設計、デザイン、コーディング⇒ 開発側でバックエンドの設計開発 ⇒FE側で制御⇒ テスト⇒リリース 【開発環境】 使用マシン:Mac、Windows 開発環境:AWS、docker、nginx, apache DB:mysql 使用言語:PHP, Laravel, CakePHP, Vue.js, React, html, css, scss ※チーム全体で使用される環境。役割に応じて活用。 【業務の特徴】 ■開発作業の効率化のためにマクロを作成したり、各種スクリプトの作成も行います。 ■クライアントは製薬メーカーとなり、製薬メーカーの担当者とヒアリングを行い、デザインからコーディング、納品までの一連を担当していただきます。幅広くご担当いただく事になりますので、ヒアリングから制作までに関わる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
愛知県大府市大東町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<日本を代表する総合重機メーカー「住友重機械工業」×世界トップクラスのフォークリフトメーカー「ハイスターエールグループ」の共同出資会社/週2日在宅勤務可/残業月15h程度> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため、今後も継続して成長が見込まれている業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界4位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。今後自動化への対応など変革がより一層求められていく中で、高い質とスピード感を持って行動し、社会インフラ維持に貢献する仲間を募集します。 ■業務内容: 社内SEとして基幹システムの要件定義〜運用、ベンダーマネジメント、ネットワーク、ヘルプデスクに関連する業務をお任せします。 ※ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ■サーバ系: サーバ管理/メンテナンス(Windows、AS400、AIX、Oracle、SQLServer)・基幹システムの要件定義〜運用 ■ネットワーク系: ・本社および各拠点のネットワーク構築/運用保守 ・データセンターとの連携(IPアドレス管理、設定変更、ベンダーへの指示) ■当社について: ・当社の特徴は製販一体経営です。お客さまの声を真摯に受け止め、製品やサービスに反映するため、開発・生産・品質を担う部門と、販売・整備を担う部門が一丸となってモノ作りに取り組んでいます。 ・フォークリフトは短期間で買い替えられる製品ではないため、備品交換を含めたアフターフォローを行うことで、お客様に第一想起いただける存在を目指しています。また、海外に自社工場や設計会社を設け、東南アジア地域への提案も行っています。 ・中途入社者が約7割と多いため、新卒/中途の垣根、ハンデや疎外感が一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
550万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆【経験者歓迎】ワールドホールディングスG/富士通のコアパートナー認定企業/様々な分野のプロジェクトに携われる/残業月15H/50代で入社された方も多数活躍◆ ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラPJのPMを担当いただきます。PLと協業し、PJ全体をマネジメント。スキルと評価により、早期役職登用も可能です。受け持ちPJは平均2件となり、マネジメント人数は4〜5名です。 ■働き方 月平均の残業時間は15H。週1出社の勤務が可能です。 ■プロジェクト例 サーバ仮想環境設計・構築(VMWare、Hyper-V) ネットワーク設計・構築(Cisco社製機器) <社内案件も多数あり!> ビックデータのデータ基盤構築 グループ内インフラ構築 業務効率化のためのサーバ・ネットワークの設計構築 ITコンサルティング グループ各個社の業務改善/DX化 システム導入計画/開発/構築 業務システム管理/運用保守 セキュリティネットワーク構築/運用保守 など ※グループ内の案件が35%、「富士通」の受諾案件が35%、その他のお客様の案件が30%です ■具体的な業務 (1)お客様との打ち合わせ 月に1回ほど、顧客企業の上層部の方と定例会を実施。お客様のニーズや案件の概要を伺い、それに合った仕様を提案します。その後は随時、進捗を報告していきましょう。 (2)社内での会議/開発 1案件あたり、5〜6名のチームで担当。半分はパートナー企業の方です。2日に1回以上は会議を行ない、開発の進捗を確認。メンバーの課題も聞き、アドバイスや指示を出します。また自身もメンバーと分担して、開発にあたりましょう。 ■教育制度 リスキリングができる充実の研修を用意しています。個人に合った研修を随時案内し、自発的な受講の費用もサポートします。マスター済みであれば、受講しなくてもOKです。 技術研修(AWS、AI、RPA、DX等) 運用/保守作業品質向上研修 情報セキュリティ研修 プロジェクトマネジメント研修 リーダー研修 コンプライアンス研修 キャリアコンサルティング研修修等 ■当社について 東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業。「富士通のコアパートナー」認定企業です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜【経験者歓迎】ワールドホールディングスG/富士通のコアパートナー認定企業/様々な分野のプロジェクトに携われる/残業月15H〜 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 開発PJのPMを担当いただきます。PLと協業し、PJ全体をマネジメント。スキルと評価により、早期役職登用も可能です。受け持ちPJは平均2件となり、マネジメント人数は4〜5名です。 ■働き方 月平均の残業時間は15H。週1出社の勤務が可能です。 ■プロジェクト例 グループ会社基幹システムの開発/運用保守 ビックデータ基盤構築 kintone構築/サポート 自治体基幹システム開発 官公庁向けシステム開発 医療向けシステム開発 車載ECU開発、顔認証システム開発 サーバ仮想環境設計/構築 ネットワーク設計/構築 ※グループ内の案件が35%、「富士通」の受諾案件が35%、その他のお客様の案件が30%です ※インフラ20%、運用保守30%、開発50%ほどです ※開発言語はJava、JavaScript、VB.Net、C、C#、.NET、PHP、COBOL、Pythonなどです ■具体的な業務 (1)お客様との打ち合わせ 月に1回ほど、顧客企業の上層部の方と定例会を実施。お客様のニーズや案件の概要を伺い、それに合った仕様を提案します。その後は随時、進捗を報告していきましょう。 (2)社内での会議/開発 1案件あたり、5〜6名のチームで担当。半分はパートナー企業の方です。2日に1回以上は会議を行ない、開発の進捗を確認。メンバーの課題も聞き、アドバイスや指示を出します。また自身もメンバーと分担して、開発にあたりましょう。 ■教育制度 リスキリングができる充実の研修を用意しています。個人に合った研修を随時案内し、自発的な受講の費用もサポートします。マスター済みであれば、受講しなくてもOKです。 ・技術研修(AWS、AI、RPA、DX等) ・運用/保守作業品質向上研修 ・情報セキュリティ研修 ・プロジェクトマネジメント研修 ・リーダー研修 ・コンプライアンス研修 ・キャリアコンサルティング研修修等 ■当社について 東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業。「富士通のコアパートナー」認定企業です。 変更の範囲:本文参照
クラウドコンサルティング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~599万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, 広報 秘書
◇◆ワークライフバランス整えたい方へ!残業10〜20H程/年休120日★WEBマーケ・広報経験を活かしてキャリアアップ!代表直下で裁量持って働ける/少数精鋭◆◇ ■業務内容: 弊社は、国内最多数のフリーランスSAPコンサルタントのみで形成されたコンサルティング会社で、ほぼ全ての外資系大手コンサルティングファームやSIerが保有するSAP導入PJに、フリーランスSAPコンサルタントをアサインしています。 ■業務詳細: (1)広報PR・WEBマーケティング業務: ・当社が運営する2つのサイト※SAPフリーランスジョブズ(フリーランス案件紹介)/SAPジョブチェンジ(転職支援)のブランドイメージを向上させるためのPR戦略の策定 ・プレスリリースの作成 ・イベントの企画と実施 ・ソーシャルメディアを利用した情報発信 等 (2)社長アシスタント業務:スケジュール管理や会議準備、メール対応など。 (3)営業アシスタント:マッチング業務のサポート ■働く環境: 和気藹々とした活発なコミュニケーションを取り合える環境です。 代表直下の為、裁量をもってはたらきたい方におススメです。 ■働き方: ・週2在宅勤務可能 ・残業月10〜20時間程 ■ポジションの魅力: ・設立わずか5年ほどで年間10億円もの売り上げを叩き出しており、財務安定性の高い環境で働くことができます。 ・社長と密に連携して業務を行うため、自分の仕事が会社に与える影響を直接感じることができます。また経営に関する視点を習得することができます。 ・業務範囲は広く柔軟な対応が求められますが、さまざまな業務に関与することで、総合的なビジネススキルを磨くことができます。 ■当社について: 弊社は、国内最多数のフリーランスSAPコンサルタントのみで形成されたコンサルティング会社で、ほぼ全ての外資系大手コンサルティングファームやSIerが保有するSAP導入PJに、フリーランスSAPコンサルタントをアサインしています。 8期連続増収増益しています。2025年4月に9期目を迎えますが、コンサル業界の中で、型にはまることなく、まだまだ新しいビジネスモデルで挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜名古屋・刈谷・豊田に案件があるので希望勤務地がございましたらお伝えください/手厚いフォロー・キャリアサポート/過去3年間の平均稼働率98%〜 ■業務内容: 鉄道・航空・自動車・半導体・金融系・医療系と幅広い業界に対して、業務システム・Webシステム開発等のプロジェクトリーダーをお任せいたします。 (案件例)電子カルテの統合システムの開発/大手自動車メーカーの業務システム開発/基幹システムの設計・開発 等 (言語)Java、C#の案件が比較的多いです (案件期間)1年以上の長期案件の割合も多く、技術定着がしやすいです ■同社の魅力: ◇働き方◎: 平均残業18時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。また、テレワーク案件も増えており週3‐4日リモートの案件などもございます。 ◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境: 同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。 ◇手厚いフォロー体制: 月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。 元エンジニアでキャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 ■同社について: 麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い技術人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。 ■同社のミッション: ものづくり×IT エンジニアによる付加価値の提供による事業成長、 先端技術領域への参入による事業拡大で、2025年度には 2020年度比で売上高 200%増、エンジニアの社員数は178%増を目指します。
ニューコン株式会社
東京都荒川区東日暮里
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【法人向けソフトウェア開発のPM候補の募集になります】 ※主としてJavaやC#、およびOracleやSQLServerを業務で使用します。 直受け案件を多数行っており、PMとして自身のマネジメント・コミュニケーション力を活かして活躍していきたい方に是非応募いただきたいです。 ■在宅について: 8割のプロジェクト在宅可能。 在宅可能なプロジェクトについては平均週4リモート勤務いただけます。 ■常駐について: 本人のご経験スキルに応じプロジェクトをアサイン致します。 ベテランの方ですと、チーム常駐8割:個人単位での常駐が2割。 微経験(職種1〜2年程度)の方の場合は基本的にチーム常駐でプロジェクトに参画いただき、周囲の社内メンバーがフォローできるよう育てていきます。 ■キャリアパス: 今回の募集は【PM候補】になりますが、初年度にPDCを行い「PM」を目指していただくか、「エキスパート」を目指していただくかなどについて、のお話をさせていただきます。 ・当社は良い意味で個人主義の会社であり、個人を大事にしております。キャリアにおいても、積極的にご自身がどうありたいか発信し、行動していただければ環境やチャンスが得られる環境です。 ■当社の特徴: ・当社は「SI/開発ソリューション&海外オフショア委託事業」、「医療/ヘルスケアシステム事業」、「情報サービス(データ入力/BPO)事業」、「カスタマーサービス事業」、「官公庁入札/セキュリティ事業」、「グローバル(日/中)ITビジネス」を経営の柱として、新しい概念のもと、常に柔軟な発想で着実に業務を拡大しています。 ・現在東京をキーステーションに、日本国内は伊豆と福岡、中国国内は上海、海南島、昆山、成都などの各拠点を結ぶ国際ネットワークを既に構築しています。さらに新規事業としてネットビジネスに取り組んでおり、将来的にはアジア各国を結んだグローバルネットワークを構築し、活躍の場をグローバルなステージへと飛躍させていく考えです。 ■企業沿革: ・同社は1991年の創業以来、ニューコン(NEW CONCEPT)の社名のとおり、現状に満足することなく、常に「新しい発想」を追い求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECセキュリティ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/上場企業に対してセキュリティサービスを提供/セキュリティ分野において様々なキャリアパスを歩めます□■ 【業務内容】 官公庁や大手の金融、通信、放送局、電力会社などのシステムに対するセキュリティ監視(ログ・パケット)を行い、アナリストとして検知したインシデントがウイルスかどうかを分析して頂きます。 単純な運用監視ではなく、インシデント対応時には監視しているログやパケットのデータを精査・分析していただき、ご自身の分析の意見を出していただきます。 ※分析内容はシニアセキュリティアナリストと検討し、最終的にクライアントへのレポーティングが行われます。 ※OJTにて徐々に職務を覚えて頂きます。 【業務の特徴/魅力】 エンジニアとしての経験、知見をベースに、プロジェクトを通じて、情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメント力を習得できます。顧客へのヒアリング、要件定義、提案などの上流工程から設計、構築、運用までバランスの良い経験と、最新の情報セキュリティに関する高度な知識を身につけることができる理想的な環境です。 また、情報セキュリティにおける国内外の最新の情報、技術に接することができ、サイバー攻撃に対応する技術を身につけることができます。 【働き方】 ・セキュリティという特性上、会社としてはクライアントへ24時間体制のサポートをしておりますが、本ポジションでは、日勤及び、月に多くて3,4回(週1回)程度の夜勤(18:00開始〜26:00終了)が発生します。夜勤明けの翌日と翌々日は休みとなります。 ・シフトは希望をとって決定します。 ・在宅勤務可能なため、夜勤日も深夜に帰宅する心配はありません。 【組織構成】 サイバーインテリジェンスセンター:40名在籍 【当社の特徴】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/上場企業に対してセキュリティサービスを提供/セキュリティ分野において様々なキャリアパスを歩めます□■ 【業務内容】 官公庁や大手の金融、通信、放送局、電力会社などのシステムに対するセキュリティ監視(ログ・パケット)を行い、アナリストとして検知したインシデントがウイルスかどうかを分析して頂きます。 単純な運用監視ではなく、インシデント対応時には監視しているログやパケットのデータを精査・分析していただき、ご自身の分析の意見を出していただきます。 ※分析内容はシニアセキュリティアナリストと検討し、最終的にクライアントへのレポーティングが行われます。 【業務の特徴/魅力】 エンジニアとしての経験、知見をベースに、プロジェクトを通じて、情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメント力を習得できます。顧客へのヒアリング、要件定義、提案などの上流工程から設計、構築、運用までバランスの良い経験と、最新の情報セキュリティに関する高度な知識を身につけることができる理想的な環境です。 また、情報セキュリティにおける国内外の最新の情報、技術に接することができ、サイバー攻撃に対応する技術を身につけることができます。 【働き方】 ・セキュリティという特性上、会社としてはクライアントへ24時間体制のサポートをしておりますが、本ポジションでは、日勤及び、月に多くて3,4回(週1回)程度の夜勤(18:00開始〜26:00終了)が発生します。夜勤明けの翌日と翌々日は休みとなります。 ・シフトは希望をとって決定します。 ・在宅勤務可能なため、夜勤日も深夜に帰宅する心配はありません。 【組織構成】 サイバーインテリジェンスセンター:40名在籍 【当社の特徴】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。
株式会社クリエイターズマッチ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
システムインテグレータ 広告制作, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【クリエイターが働きやすい社会を目指すSaaS企業/制作業務の効率化を目的としたプロダクトを展開】 【業務概要】 クリエイティブ制作現場の効率化を目的としたSaaSプロダクト「AdFlow」のフィールドセールス業務を担当していただきます。アポイントの獲得はインサイドセールスが担当するため、基本的には商談以降成約までの対応をお願いします。 成約後はカスタマーサクセスが担当します。 【業務詳細】 (1) 営業戦略の設計・実行 顧客の属性や課題に合わせて、初回商談からクロージングまでのストーリーを描いて商談を進めていきます (2) 他事業部との連携 導入時から導入後までカスタマーサクセスとの連携 顧客の声を吸い上げマーケティングに活用するため プロダクトチームに内容を共有し、プロダクト全体の機能改善もお願いします (3) 制作商談 制作事業部のチームへ、制作物のパスアップなども行います 【仕事の魅力、得られる経験】 (1) 大手エンタープライズ企業との商談も多数 ・既存の大手企業を始め、クリエイティブ制作を行い幅広い企業との商談あり (2) スキルアップ/キャリア開発 ・将来的には、リーダーを任せることを期待 ・他部署への移動可能性もあり(カスタマーサクセス等) (3) 柔軟な働く環境/ フレックスタイム制を導入 【働き方について】 ・主な顧客は経営者、決裁者 ・商談はオンラインがメイン ・基本はリモート勤務(週3日程度の出社有) 【入社後の流れ】 まずは座学でしっかり商品知識について研修を受けていただきます 当社のサービスを理解いただき、先輩社員と同行を経て業務をお任せしていきます 目安として1ヶ月は座学で社内に蓄積された動画教材や、過去商談資料からフィールドセールに必要な知識を学び、2ヶ月目以降を商談同行研修を経て、3ヶ月目以降を目処に独り立ち 【チーム構成】 ■営業部門(全体で13名) ・統括責任者 ・インサイドセールス ★フィールドセールス…4名【配属予定部署】 ・カスタマーサクセス ・thincTest(市場調査サービス) ※平均年齢は33歳、20代後半〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニスコム株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【創業50年以上の老舗IT企業/経験を活かして人事部長のキャリアを築けます/残業月平均20h程度・リモートワーク可】 ■業務概要 プレイングマネージャーとして人事業務全般の管理運用(実務も一部担当)を担っていただきます。経営陣との連携をしながら経営課題の解決に尽力いただき、将来的に人事部長としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務詳細 ・採用(正社員、契約社員) ・労務(給与、社会保険、規程作成・改訂) ・人事企画(タレントマネジメント、人事制度構築・運用) ・行政対応(労基署等) ・社員対応(ハラスメント、問題社員、トラブル対応)等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 人事部は4名体制となっており、30代2名、50代2名、女性中心の組織です。 ■就業環境 平均残業時間: 人事部の残業時間は月平均20時間程度です。 リモートワーク: 週に2〜3日の頻度でリモートワークを行っています。必要がある時にだけ出社をしますが、それ以外は柔軟に在宅勤務可能です。 フルフレックス: 標準的な就業時間は9:00〜17:45ですが、残業がなるべく出ないように出勤時間を柔軟に調整することが出来ます。 平均勤続年数15.1年: 事業の安定基盤の中で、腰を据えて働ける環境です。 ■当社について ・1972年にデータエントリー事業からスタートした当社。現在はITインフラ運用のサービスを軸に50年が過ぎました。顧客の業務の円滑化を図るサービス・システム提案の実績と信頼はもちろん、長年培ってきたノウハウによって高品質なプロジェクト運営を実現しています。数々の大手企業から継続受注を受けております。 ・部署を超えた交流もあり、風通しのいい社風です。年2回社員を集めたカンファレンスを開催するなど、今後の事業方針や成果報告などを行い、社内の連帯感を深めています。近年はオンラインとリアルで開催しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHCPホスピタルパートナーズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
【Iターン・Uターン歓迎/完全ハンズオン形式で投資先病院の事業計画を遂行・経営に深く携わる/地域医療を支援】 私たちは、地域に根ざした中小病院が、地域医療ニーズに合った役割を再定義し、地域社会に最適な医療と介護の提供体制を構築することを目指しています。これにより、新たな地域包括ケアモデルを創出していきます。現在、投資先病床数は2,568床となっております(2025年3月時点)。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 北海道内の投資先病院で、アソシエイトと共に週4〜5日の出張勤務を行い、完全ハンズオンで事業計画を遂行します。各病院に対して、マネージャー1名とアソシエイト1名の担当制となり、アソシエイトは1人で2病院程度を担当します。 ■業務詳細: ・投資先病院で事務長補佐等としてサポート ・理事長、医師、各部長等との関係性構築 ・バリューアップ施策の企画/遂行/成果の創出 ■組織体制: ・CHCPホスピタルパートナーズ:21名 ※2025年3月時点 ■当社について: 私たちは地域の中小病院が地域医療のニーズに応えるための役割を再定義し、地域社会に最適な医療・介護の提供体制を構築し支援しています。超高齢化社会に伴い、病院機能や建物の老朽化といった課題に対応し、地域完結型ヘルスケアシステムの構築を目指しています。 ・適切なガバナンス構築:経営プロフェッショナルの第三者参画による持続的な地域医療構築に向けたガバナンス体制の構築 ・資金支援:CHCPグループからの資金及び金融機関からの信頼を背景とした成長資金を提供 ・非臨床部門の支援:ハンズオンによる事務長サポート、共同購買、ICTの導入支援等の経営管理機能の強化 ・臨床部門の支援:地域の有力病院との連携による医師やコメディカルの派遣や研修、ノウハウの共有 ・連携先拡大支援:地域医療を支えるための連携先拡大に向けた連携強化、ソーシングの支援 等 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 DX技術本部 ERP推進部 会計ERP課にてグローバル基幹業務システム(ERP)の導入・定着業務:会計領域をお任せします。 【担当する業務(詳細)】 グローバルで拠点毎に個別導入したERPシステム(SAP R/3)をS/4HANAへ標準テンプレートを用いて展開しERPシステムを統一していきます。 特に、制度会計、管理会計、税務知見に基づく会計系基幹業務システムの導入・定着及びマネジメントをお願いします。 但し、国ごとの法律、制度、税務の違いは、現地コンサルタント等のサポートを受ける予定。 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・会計の領域では裁量が与えられ、自分の考えに基づき決めることができる。 ・最新のIT技術を習得・実践できる。 ・グローバルに活躍できる。 ・失敗を恐れずに、挑戦することを重視する文化である。 【配属部門の概要】 DX技術本部にて『One Stanley』をスローガンに、単なるシステム構築ではなく、業務革新を含むグローバルDXを推進して頂きます。具体的な担当領域やポジションは応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮して検討させて頂きますが、グローバルで最新のIT技術を駆使した次世代システム構築を担当して頂きます。 【募集の背景】 中期3ヶ年経営計画に基づき、現行基幹業務システム(ERP)を最新化し『競争力のある企業』に向けてIT/DX基盤を構築していきます。 100年に1度の自動車業界の大変革期の中、グローバル拠点への最新ERP導入・定着が急務であり、柔軟性・将来性の両方を持ち備えた次世代ERPシステムの構築を目指します。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ・IT部門に関わらず、経理財務部門へキャリアパスあり。 ・海外関社への出向によるキャリアパスあり。 【働き方について】 フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、在宅勤務は週1、2日程度の利用となっています。
株式会社セイル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~999万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【★React.js, Vue.js, TypeScript開発経験者向け★リモート実施率85%/有給取得率8割/年間休日数127日】 ■業務内容 システムエンジニアとしてSES案件に参画いただきます。Webアプリ開発案件を中心に、様々な言語・技術の案件からご志向性に合わせてスキルアップができる案件をそろえています。 ■案件例 ・業務系システム開発(Java、TypeScript) ・マッチングサイトのフロント開発(Vue.js、React.js) ・AI/機械学習/データサイエンス(Python、AWS) ・仮想通貨アプリ開発(Swift、Kotlin) ■担当フェーズ 調査分析・要件定義・設計・構築・運用保守・移行など。 プロジェクトによりフェーズも様々ですが、あなたの得意分野やチャレンジしたい工程に合わせてスタートが可能です。 ■技術環境 AWS(Lambda、RDS、EC2) Azure(Azure CosmosDB、Azure AI) GCP(GCS、DataForm) Windows、Linux、Oracle、MySQL、Gitlab... ■働き方 ◎平均残業:平均4時間(残業0が40%以上、90%の社員が10時間以内) ◎リモート:フルリモ−トが約30%、約8割の案件で週2回以上実施 ◎案件待機率:エンジニアファーストの元、待機を出さないように営業社員が常に案件を取り入れているため、0%を維持しています。 ■魅力 やりたい仕事が叶う環境です!(★入社理由1位) エンジニアの希望を最優先にしています。常時2000件以上の案件からやりたい案件を選択可能な環境です。理想のキャリアビジョンに近づけるようスキルアップを優先したり、稼働安定やリモート勤務など、働きやすさ重視で案件を選ぶのもOKです! ■サポート体制 1人で常駐していただくことも多いですが、月1度のランチミーティングの他、常に営業社員と連絡が取れる体制をとっています。営業社員とキャリアや常駐先での悩み相談を実施し、そのヒアリングを元に常駐先のお客様に伝え、案件変更することも可能となっております。 また数か月に1度程度の頻度でエンジニア同士で技術やキャリアの情報交換、学びの場になるような懇親会を企画・運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
450万円~799万円
〜SOMPOグループ社内SE/上流工程担当/平均有給取得20.4日・所定労働7hと働き方◎〜 損保ジャパン社の代理店向けシステムの開発/保守業務として、ビジネスオーナー部門と業務要件の調整、見積、設計からテスト、本番リリース等、パートナー会社と協業で担当していただきます。 ■具体的な職務内容: ・ご担当いただく案件でビジネスオーナーや関連Gとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理/マネジメントを行っていただきます。 ・各種大型プロジェクトへ参画する機会もあり、超上流工程(企画構想段階)から携わり、ビジネスオーナーへのソリューション提案などを行っていただきます。そのため、損保ジャパン社のビジネス戦略を日頃からよく理解することが重要となります。 ・現在クラウドへの基盤移行を行っており、今後アプリケーションの刷新プロジェクトを計画しています。顧客体験価値を向上させるサービス提供に向けて、超上流工程からプロジェクトに携わっていただき、実現に向けてシステムコーディネートの役割を担っていただきます。 ■職務の魅力: ・会社施策の戦略案件に超上流工程から参画でき、ビジネスオーナーへのソリューション提案や、システム戦略の立案などを経験できます。 ・Azureなど主力となる各種クラウドサービス上でWebアプリケーションの開発を経験することで、自身の知識やスキルを向上できます。 ・顧客満足度に直結する重要なシステムを担い、ビジネスオーナーと一緒に新しいシステムを構築するため、高いやりがいを感じることができます。 ■開発環境: 使用言語…ASP/VB/SQLなど、クラウドサービス…Azureなど ■配属先について: 損保ジャパン社の代理店向けシステムの開発・保守業務を担当しています。現在、社員39名で構成しており、メンバーの年齢層は20〜50代です(平均年齢は35歳前後)。テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型による働き方を取り入れており、出社は業務内容に応じて週に1〜2回の社員が多いです。コミュニケーションが活発で、ちょっとしたことでもすぐに相談できる環境が整っており、風通しのよい職場です。
株式会社リンクアンドモチベーション
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ 組織人事コンサルティング, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社SaaSプロダクト「モチベーションクラウドシリーズ」等の展開企業/基本土日祝休み/フレックス/週4日在宅勤務可】 ■募集背景: 2016年にモチベーションクラウドをリリースして以来、モチベーションクラウドシリーズとして、コミュニケーションクラウドやストレッチクラウドなど、様々なプロダクトをリリースし、市場の拡大を牽引してきました。 昨今では、人的資本開示の義務化の後押しもあり、2000年創業以降、リンクアンドモチベーションが取り組んできた「従業員エンゲージメント(会社と従業員の相思相愛度)」への注目はさらに高まっています。 このエンゲージメント市場において、リンクアンドモチベーションはトップのシェアを誇っていますが、日本国内全土、さらには世界規模での拡大に向けては、社内のアセットとテクノロジーを掛け合わせていくことが大切だと考えています。 また、人的資本に基づく経営を推進する伴走者として、組織の診断だけでなく、改善・実行するために、新規プロダクトの開発が必要だと考えており、この数年以内に組織開発や人材開発に関する複数のプロダクトのリリースを予定しています。 人の感情や組織内の人間関係に関するテーマを取り扱うため難易度は高いですが、私たちのミッションに共感しながら、楽しんでプロダクト開発をいただける仲間を募集します。 ■業務内容: プロダクトの開発エンジニアとして、「モチベーション」や「エンゲージメント」に紐づく新規プロダクトや新機能開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・モチベーションクラウドシリーズのプロダクト間連携も見据えたアーキテクチャ設計や技術選定 ・要件定義〜開発・テスト〜運用 などのプロダクト開発全般 ・ユーザーヒアリングを基に価値を仮説立て、モックアップやプロトタイプを作成 ※複数プロダクトはあるため、参画いただくプロダクトチームや、昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります。 ■配属先について: 1つの新規プロダクト開発にメインで関わるメンバーは、2〜5名ほどです。新技術に対する興味関心が強く、様々な人を巻き込んで壁打ちをしながら、新しい価値の創出を楽しんでいるメンバーで構成されています。
株式会社ケアプラス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【プライム上場ALSOKグループ/在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービス企画・運営会社/コロナ禍から3年連続で増収/月平均残業20時間程/テレワーク活用】 ■業務概要: 当社の経理のメンバーとしてご活躍頂きます。ご経験に応じて下記のような業務をお任せします。 ・月次決算 ・四半期/年次決算 ・予算管理 <将来的にお任せしたい業務> ・各種法改正に伴う業務推進、業務フローの見直し ・予算管理/予実差異分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 経営管理本部長/派遣社員2名 ※現在は外部の税理士の方にお手伝いいただいている状況です。 ■就業環境: 月平均残業20時間程、リモート勤務は週2日ほど活用しています。フレキシブルに就業が可能な環境です。 ※業務に慣れるまでは出社ベースで業務を行っていただきます。 また、医療関連事業を行う企業ということもあり、非常に落ち着いた社風が特徴です。「人の良さ」も魅力で非常に働きやすい環境です。 全社平均40歳ほどで、女性6割・男性4割となっており、中途入社の方も多いため、ご入社後も安心してご従事いただけます。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場ALSOKグループに属し、在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開しています。機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗としてコロナ禍から3年連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。今後も「高齢化」や「介護保険施行」、「社会保障医療の見直し」などによって成長が見込まれる産業となります。 ・在宅医療は成長分野かつ社会貢献性の高い事業です。当社が行う『訪問療養マッサージ』には健康保険が適応され、国としても高齢者支援の一環として、大きな注目を寄せています。 『医療』の効果も期待される、社会貢献度が非常に高い事業となります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ