26668 件
四国アライアンス証券株式会社
愛媛県松山市問屋町
-
400万円~799万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<証券営業の経験を活かし愛媛で働きたい方大歓迎です!> ◎伊予銀行にてお取引のあるお客さまに対するコンサルティング営業! ◎ノルマなし、飛び込み無し! ◎有休消化50%以上、完全土日祝休み、ノー残業デー有!(残業月20H程度) ◎住宅補助あり、資格取得奨励金あり! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 伊予銀行のお客さまに対し、株式・債券・投資信託などの金融商品のご提案・販売を担当頂きます。 ■職務詳細: ・営業担当者が法人個人両方の顧客を担当。伊予銀行の営業店(エリア)に紐づき担当分けをしております。 ・ノルマや新規飛び込み営業はなく、伊予銀行から紹介いただいたお客さまに対して資産運用の提案を行います。 お客さまのニーズにあった最適なサービスを提供することに集中でき、お客さま本意の営業スタイルを追求できる環境です。 ・評価は販売手数料だけでなく、お客さま資産の増減、また伊予銀行に対するトスアップ等にプロセスを加味し、様々な視点で総合的に行います。賞与も安定した報酬体系となります。 ■組織(2024.07時点) 当社は約100名の社員がおり、プロパー(新卒・中途)は40名程度、伊予銀行からの出向者は40名程度、その他大手証券会社からの出向者が10名程度となっております。年代は20代〜50代で様々なバックグラウンドを持つ方が幅広く活躍中です。 ■キャリアパス: 中途採用では専門職としてご入社頂くため、当社で長く証券営業を続けることができます。 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入社の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外の契約スポーツ施設、リゾートホテルや、いよぎんグループ健康保険組合の保養所等が利用できます。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■4,50代活躍中/60代の採用実績もあり活躍中/役職定年なし/再雇用制度あり/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均11.4時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ■業務内容: クレジットカード向けシステム開発 担当工程: 要件定義〜運用保守 作業場所: 客先常駐(基本的に出社メイン) 下記いずれかの経験がある方。 (1)Javaでの開発経験がある方 (2)要件定義〜保守運用まで一貫して対応できる方 (3)PM・PLとしてリーダー経験のある方 ■人数 (1)エンジニア224名 ∟内40〜44歳15名、45歳〜63名 (2)エンジニア223名 ∟内40〜44歳23名、45歳〜69名 ■案件以外の特徴 ・東京はチーム編成がスキル毎のため、同じスキルを持っている方で連携をすることができ、技術的な相談もしやすい環境。 ・元エンジニアのCDAが在籍しているので、技術・キャリアについて寄り添ったお話が出来る環境。 定例会の日の午前中にAWSの勉強会を実施。 その他下記の内容を支店で掲げて勉強会、研修を実施している。 ・AWS技術者育成PJ(開発系) ・セキュリティマネジメントPJ(インフラ系) ・支店改善PJ(その他 支店運用の改善や交流会、ヒューマン的な研修含め支店運用全般)" ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月11.4hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ひかり味噌株式会社
長野県諏訪郡下諏訪町西四王
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【40~50代活躍中!創業80年を超える老舗メーカー/味噌の醸造を事業ドメインに据え「発酵をコアとする食品メーカー」へ成長中/海外輸出比率は業界では突出、積極的なグローバル展開】 名古屋営業所の営業担当(所長候補)を募集します。 ※入社後1〜2年は研修として大阪営業所にて勤務いただき、その後名古屋営業所で管理職として活躍いただく想定です。 ■業務概要: 東海北陸・新潟エリアを所管する名古屋営業所にて、商社・卸向けの営業をメインに既に取引のある数社を担当いただきます。 小売店舗に直接営業をする機会は稀ですが、場合によっては卸に同行する形での営業も発生します。 量よりも質重視の取引を増やすことを目指し商談を進めていただく予定です。 ■業務詳細: ・スーパーやドラッグストアなど担当顧客への家庭用NB商品の提案 ※一部特定顧客のPB商品の営業もあり ・市場調査や分析、営業資料の作成 ・社内外の調整業務 ■業務の特徴: ・営業スタイル:既存顧客の深耕、企画提案営業がメイン ・顧客:既に取引のある商社、卸が中心(一部小売との直接取引もあり) ・商材:味噌、スープ、甘酒、カップスープ、春雨、即席 ■組織構成 大阪営業所の所長が名古屋営業所の所長も兼任しており、社員は3名(40~50代)で構成されています。そのため、名古屋営業所の所長候補専任を募集しています。 ■働き方 残業時間20h程、フレックス制、リモートワーク週2程度可能と働きやすい環境です。 ※入社後約6か月間は出社いただく想定です。 ■当社の魅力: <成長企業> 健康志向の追い風もあり、順調に売り上げは拡大傾向にあります。国内はもとより海外においても味噌、加工食品を軸として今後更なる売上の拡大も見込まれます。 <幅広い事業展開> 海外事業においては、現地のニーズや嗜好に合わせた商品づくりを徹底しています。また、ハラル認証やアメリカやEUでの有機認証の国際的な認証も積極的に取得しています。 <多様な商品開発> 厳選素材を用いた無添加・有機味噌を中心に、安心安全で高品質な味噌づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社聖亘トランスネットワーク
神奈川県平塚市横内
400万円~549万円
システムインテグレータ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
リモート週1日〜応相談/残業ほぼなし/湘南でエンジニア/自社内開発/物流配送システム/物流×IT ■業務内容: 自社アプリケーション”Trans Supporter”において、運送業界企業向けに企画・要件定義・設計・開発・販売・運用・保守などの幅広い業務をお任せいたします。 ■具体的には: (1)打ち合わせ〜受注 お客様からのカスタマイズの要件をヒアリング。 ※100%反響営業なので、企業へアプローチすることはありません。システムの説明や、ヒアリングがメインです。 ※お客様は福岡や関東がメインのお客様の層になり、オンラインで商談を行います。 (2)自社アプリケーション”Trans Supporter”の企画〜運用・保守 ・新機能追加やバージョンアップ作業 ・クラウドサービスを活用したユーザー間のネットワーク構築や基幹系システムの構築 ※開発期間は1週間から半年、1年ほどです。 (3)展示会対応 念に1〜2回、大規模な流通システム展示会に毎年出展。興味を持ってくれたお客様へ説明します。 ※東京ビッグサイトなどで開催される大規模な物流システム展示会に毎年出展しており、安定的に案件の相談〜開発の受注を行います。 <開発環境> ・メイン使用言語:JavaScript ・ASP.NET (VB.NET) ・WindowsServer2008 ・SQL Server2008 ・IIS6.0 ■組織構成 ・40の中核社員と50代の社員とアシスタントの3名体制でシステムの企画〜開発を行っています。 ・入社後は40代のマネージャーの社員の方から半年ほどOJTでご指導いただきます。 ・社長や上司との距離が近く、風通しの良い環境でもあるため正当な評価や充実した指導を受けることができます。 ■企業概要: ・2004年に運行管理・配車システムを開発した、物流システムのパイオニア企業です。 ・2010年に開発した自社サービス”Trans Supporter”の強みは、同社自身が運送会社であることや代表が長年業界経験を持ち、各種業界団体の役員を担うことから、エンドユーザー目線でのシステム開発/機能開発が可能である点です。 ・多くの大手運送会社やメーカー物流部門で利用されておりこれまでに50社以上の企業への導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
350万円~499万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜アニメや漫画等のグッズ製造も行う精密加工メーカー/創業以来黒字経営/売上好調◎/福利厚生充実〜 ■仕事内容: アクリルキーホルダーやアクリルスタンドの製造を行っている赤羽工場にて営業アシスタント業務をお任せします。 営業チームや、製造・アッセンブリチームと連携しながら赤羽工場が滞りなく運営されるようご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・見積書作成、請求書関連業務、営業資料作成 ・発注業務、生産指示に伴う伝票作成、出荷・納品指示 ・売上管理、サンプル管理、業務システム(kintone)への入力サポート ・お客様対応(電話、メール等での対応) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 赤羽工場は大きな工場ではないため営業チーム、製造チーム、アッセンブリチームの距離も近く、年齢や社歴をあまり気にせずに話ができる職場です。 ■組織構成: 2名の女性のアシスタントと9名(フジデノロ株式会社様の社員7名と株式会社LUCCA様の社員2名)の営業職の方が在籍しています。 赤羽工場は現在40名程度の社員がおり、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。平均年齢は40歳で中途社員率は100%。またパート社員も含めて20名程度の女性社員がおります。 ■仕事のやりがい: 当社ではアニメや漫画、VTuber、お笑い芸人やスポーツ選手などのグッズ製造を行っていますが、それぞれに多くのファンがいらっしゃいます。そんな全国のファンのもとに自身の携わった製品が届き、話題になるなどモチベーションに繋がる場面も多くあります。 ■当社の魅力: ◎当社は1970年創業の精密加工メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、キャラクター分野など事業を多角化しているため、景気変動の影響を受けにくく、創業から50年以上黒字経営を続けています。また、この10年で従業員数は倍以上に増え、売上も2倍以上となる100億円(2022年度)を達成し、更に成長が続いています。 ◎赤羽工場も設立から順調に拡大を続け、現在は社員数も赤羽工場設立時の7倍以上に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・オータマ
東京都稲城市押立
300万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【磁気シールドで50年の実績を誇る「オータマ」のグループ会社/自動車・防衛・宇宙業界の官大手企業がクライアント/月残業20h程/マイカー通勤〇これまで入社者の大多数が中途・職種未経験入社】 ■業務内容: ・車載機器、 IT機器、産業機器等の電波試験 ・試験レポート作成 ・関連書類作成 ■業務の流れ (1)顧客から案件依頼 (2)担当者ごとに案件の割り振り(案件によって数日間〜数か月の試験) (3)EMC試験を行う(9割以上が持ち込み試験で、顧客同伴の場合もあり) (4)試験結果をもとにレポートを作成する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電磁波測定とは (EMC試験とは): 電気機器を対象とした、その製品が動作することによって付近にある他の機器の動作を電磁妨害 (EMI)したり、逆に他の機器から自身の動作が阻害されない電磁感受性(EMS)を規格等の基準化で計測するものです。 ■教育環境: OJTと座学にて3カ月程かけてじっくり知識や実務を覚えて頂き、1年程かけて一人で仕事をできるようになって頂きます。社内認定試験制度というものも設けており、OJTと知識習得の双方でサポート致します。 これまで、靴屋の店員や人事など未経験の方も多数入社し活躍しておりますので、未経験の方も安心の環境です。 ■組織構成: 12名(20代:1名、30代:4名、40代:1名、50代:5名、60代:1名) ■ポジションの魅力: まだ市場にでてない最先端の電気製品に携われます。まだ世に出ていないため試験のマニュアルもないものも多く、規格が本質的に何を求めているかを読み解き、正確に測定できるように工夫し測定を行う。ここにEMC試験の面白さがあります。 ■企業について: ・自動車業界のEV化に伴った自動車部品の高機能化が進むと共に受注が増加し売り上げは順調に伸びており業績は好調。各企業には決まった試験の規定(規格)があるためリピートで受注を受けるケースが多数となっております。対応する業界は自動車からIT・産業・医用機器など多岐にわたります。売上基盤が安定し市場としても前年を超える規模の成長が見込まれます。 ・電磁波測定、電磁環境調査、各国申請代行および付帯する一切の業務を手掛けています。製品は世の中に出る前の最終試験が必須となっており、当社がその最終試験を担っています。 変更の範囲:本文参照
西部機工株式会社
山口県下関市清末
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇ゼロから手に職付けたい方へ/サービス残業、サービス出勤一切なし 勤務時間は1分単位で計算/有給消化率80%/オーダーメイドの1点ものの製造◇◆ ■仕事内容 当社は各種部品の製作から大型装置の製作や組立まで幅広く請け負っており、当社製品は食料品のライン装置や製鉄プラント装置、また半導体、航空宇宙、工作機械に使われています。 受注している部品や装置はほとんどがオーダーメイドの1点ものになります。受注製作になるため、図面を見て加工方法・工具・加工条件等を判断し機械加工を行います。 ■まずお任せすること 未経験での入社の場合、当社ではまずは旋盤からスタートする事が多いです。旋盤とは素材を回転させ固定した刃物で削る機械の事を言います。素材を回転させる為、必然的に円柱形状の加工、シャフトやパイプの様な形の加工を得意とします。 例えば、お皿やお椀、コップような形も旋盤で加工する事が可能です。旋盤で切削加工の基礎を学んで頂き、一つ一つステップアップしていただきます。 ■組織構成 現在20名(20代5名、30代5名、40代3名、50代6名、60代1名)が活躍しています。前職アパレル店員の方や、工業高校卒業されて実務経験のない方等、未経験の方も同社に入社して、しっかり定着しています。 ■当社の魅力 ・資格取得支援制度…業務に必要な資格に掛かる費用を当社で支援いたします。また資格を取得することによって資格手当を支給しております。 ・職場環境の改善…当社では熱中症、防寒対策のため工場内は全て冷暖房を完備しておりますので、快適にご就業いただけます。 ・有給休暇申請…承認率は100%。1時間単位の時間有給休暇制度もございます。消化率は直近3年間で80%。 ・景気に左右されにくい:売上が「製鉄・食品・半導体、航空宇宙・工作機械・各種装置・各種治具等に使用する部品、又は一式の製造」と様々な業種・ご要望にお応えしており毎月20〜30社程度、年間50社程度からの受注があり特定の顧客への依存がありません。 ・リピート率の高さ:小物から大物まで対応可能な設備のバリエーションや、歪みを考慮した加工方法や手順、適切な状態で適切な処理を行う等のノウハウがある為、顧客からの品質に対する信頼が厚く、リピート率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタネ株式会社
愛知県田原市古田町
400万円~649万円
その他メーカー 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務内容: 種苗(野菜・花きの種子・苗)や農業用品の製造・販売をしている当社にて、JAや農家様を中心とした既存のお客様に対する提案営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った商品やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。 (2)具体的には、(1)種・苗、農業資材、ビニールハウス等の提案および販売/(2)受注した製品の納品、集金業務/(3)受発注に伴う事務処理、見積作成などです。 ■入社後の流れ: まずは製品の配達業務から始め、同時並行で先輩との同行で仕事の流れを覚えます。数か月後にはお客様を担当し、一人立ちを目指します。 ※OJTの他、社内研修プログラムやメーカー勉強会等、学ぶ機会が充分にあります。 ■やりがい: 毎年毎年農家様を訪問していく中で、収穫量が増えたり品質が良くなったりする際に一緒に喜び、やりがいを感じることができます。また、地元の農業を支え共に発展させていく役割も担っており、住み慣れた地域に貢献できるお仕事です。 ■配属地について: 渥美営業所には計13名おり、営業所長1名40代男性、代理1名50代男性、他50代以上男性2名、20代男性3名、女性営業20代3名、女性事務3名で構成されています。※営業先は農協・経済連・直接農家に訪問する等各地域により異なります。 ■働き方: 会社カレンダーに準じて隔週土曜日の出勤を行っています。完全週休2日制ではございませんが、12月〜3月の冬期中は毎月1回完全休みの土曜日を試験的に設けるなど、より良い働き方を目指しています。また、有給休暇は必ず年に5日以上の取得もあり、残業も36協定の範囲内となっています。 ■当社について: ・1968年の創業以来、野菜や花卉、果樹などの種苗や関連資材を幅広く扱う園芸専門商社として事業展開しています。東海エリア以外にも熊本県に出張所、栃木県にグループ会社を置き、全国のお客様に対応できる体制を整えています。 ・『スマート農業』という側面では、DENSO様と共同で【ハウス内の環境制御装置】を開発。生産効率UPを目指す農家様や、新規参入される法人様などに導入が進んでいます。その他、種苗の生産拠点や研究農場などで様々な商品の開発を行っています。 変更の範囲:無
株式会社マルホ
山口県岩国市飯田町
300万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務詳細 当社製品の販売シェア拡大を図るための募集です。西日本エリアを中心に、木造住宅に必要な梁・桁などに必要となる木材の製造と販売を行う会社で、木材を取り扱うお客様に営業活動を行っていただきます。具体的には、お客様へ当社製品のご提案から、料金、納期などの打合せや当社各部署との調整などです。あまり馴染みの無い未経験の方も活躍できるよう教育体制を充実させているためご安心ください。 ■未経験者も安心の教育体制:下記の1~3のステップで本人の適正や希望を考慮応した配属先となります。 1.3ケ月程度、工場などの製造現場で研修. 2.営業部門にてまずは出荷業務に携わっていただきます。出荷業務は、事務所内で営業のサポートを行い、お客様からの注文内容に合わせて、主に製品と配送の段取りを行う業務です。生産指示や運送会社への配達の依頼を行い無事にお客様の元へ製品をお届けするまでを、出荷業務担当者(30代男性)よりOJTにて習得していただきます。 3.その後、適性や希望により営業業務への配属を決定いたします。 ■働くスタイルとキャリア:既存先のお客様がメインとなります。 現在3名の営業担当者がエリアごとに30先程度の顧客を担当しております。 担当エリアによっては週に1〜2泊の宿泊を伴う場合がありますが、各自のペースで営業活動しており、休日やプライベートの時間も十分確保できています。残業時間は月平均10時間〜20時間です。まずは、近場の山口県・広島県を担当していたただく予定です。営業車両を使っての営業ですので直行直帰も可能です。また、米松構造材を扱う会社は当社を含め全国で4社と希少性ある商材のため、当社の名前は知っていただきながら、お取引いただいていないお客様への新規開拓もゆくゆくはお任せしたいと考えております。 ■配属部署について ・営業部門は現在5名在籍しております。(営業担当50代1名・40代2名/生産管理50代1名・出荷業務30代1名) ・営業担当エリア:山口県・九州担当/広島県・関西担当/中国・四国・愛知県担当 ・営業担当者は15〜20年勤務しているベンテランで配属後はOJTにより業務を経験していただけます。 ・営業部門全体での目標はありますが、個人のノルマはございません。営業担当者みんなで目標達成のため情報共有しながら活動しています。
福山住宅株式会社
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
【未経験歓迎/個人ノルマなし/20代で年収1000万円以上の実績有/反響営業】 ■仕事の概要について 同社の営業は反響100%で、お客様のご要望をお伺いし、注文住宅のご提案、土地探し、お見積もり、住宅ローンについてなど打ち合わせを重ね、お客様と一緒に注文住宅ならではの世界で一邸だけの家づくりをお任せします。 ■未経験で入社した先輩社員がたくさん活躍されています! 同社では中途入社された方の多くは未経験からスタートされており、バックアップする体制が同社では整っています! 元々飲食店での接客経験の方など販売・サービス業に携わった経験をお持ちの方であればぜひご応募下さい! ■入社後について まずは半年間、研修や先輩社員の同席をしながら学んで頂きます。 研修や同席、先輩顧客のフォローなどを経て徐々にお客様を担当して頂きます。 ■具体的には? ・初回面談 初回面談ではお客様お住まいに対しての困りごとや叶えたい夢などを詳細にお伺いします。 OBのお客様からのご紹介や、スーモカウンターからの紹介やネットからお問い合わせ頂いたお客様へご提案をいたします。 ・土地探し 土地からお探しのお客様へは土地探しのお手伝いをします。 創業55年の実績ある同社だからこそ、長くお付き合いのある不動産業者から、水面下情報を共有頂けることも多く、お客様の想像以上のご提案をする事ができます。 ・プラン提案 設計担当がメインとなりお客様の現在の暮らしのお困りごと、叶えたい夢などを丁寧にお伺いしながら間取りや仕様などのご提案を行います。 ・見積もり提示、請負契約 社内関係各署の協力のもと、お見積もりを提示致します。 ・お引き渡し お客様から頂く、”担当で良かった”の一言は他では味わえないやりがいを感じる瞬間です。 ■モデル年収 入社2年目/23歳/550万円/年間6棟契約 入社2年目/27歳/年収800万/年間10棟契約 入社4年目/29歳/年収1000万円/年間14棟契約 ■組織構成: ・営業12名(20代6名、30代2名、50代2名、60代2名) ・設計士7名(20代3名、40代1名、60代3名) ・個人のノルマはなく、チームで予算が立てられるため、お互いに切磋琢磨しあえる環境となっております。
株式会社アカイタイル
愛知県常滑市金山
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜暮らしと住まいに生涯残るタイルの仕事を〜 直近中途採用あり!で積極採用中!タイルの可能性は広がる! ■業務内容 創業90年以上となる当社で、床タイル・インテリアタイルの製造スタッフをお任せします。 ■業務の流れ (1)原料となる粉や水の調合 (2)プレス機で成形(60トン〜850トンのプレス機11台を保有) ∟様々なプレスで多品種を製造するため調整が必要となります。 (3)釉薬を塗る (4)48時間かけて焼成 (5)品質チェック・選別 (6)箱詰め ※(5)(6)は、パートスタッフが中心で業務を行っています。 (7)出荷 ※機械を使うため重いものを持ったり、窯の近くで作業を行なったりすることはありません。上記(1)〜(4)を中心に業務を行っていただきます。 ■組織体制 ・配属の製造部は35名(うち製造20名+選別15名) ∟製造:20代4名/30代4名/40代2名/50代2名/60代5名/70代3名 ∟選別:15名(女性パートスタッフ他) ・社員の勤続年数も長く、直近で入社された20代の方もいます! ・幅広い年代+前職の経験も様々なので相談に乗ってくれる人もたくさん ■働き方 月・金曜:8:00〜17:00と、火・水・木・土曜:8:00〜15:00の勤務形態 ※焼成を行う窯は24時間稼働のため ※GW・お盆・年末年始などの非稼働日除く ★社員増員でローテーションにより交代で土日休日とできる勤務体制を目指しています。 ■入社後流れ ・先輩社員(30代)と同じ生産ラインを担当 ∟タイルができる流れを体感します! ・業務に慣れた後は、オーダーメイド製品の製造へ ∟ベテラン社員の技術(天候や季節による製造調整など)を引継ぎます! ・取引先企業の依頼に合ったタイルの再現、新しい製品の企画にも挑戦 ・半年程度で一通りの業務を習得します ※90%以上が未経験から入社する中途社員です! ■やりがい・当社特徴 東京駅のシンボルである外壁に、当社の「赤レンガタイル」が採用されたように、何十年もの歴史・風合いを完全に再現できる高い技術力を持っています。その他、重要文化財・有形文化財、イタリアの教会など多くの復元実績があります。自分の携わったタイルが、建造物の一部として後世に残るやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
クリステル工業株式会社
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
450万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜60代も活躍中/お客様とのお約束上、終業時間が決まっているため、ワークライフバランスが取りやすい施工管理〜 ■仕事内容: ・大規模修繕工事、防水、塗装工事における施工管理を担当して頂きます。外壁・防水・塗装などの工事現場をバックアップしてください。 ■職務詳細: ・現場調査、工事説明会 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理 ・見積書、竣工図書などの作成 ・事務業務(パソコンでの作業) ■特徴: ・マンション大規模修繕工事では、ただ単純に工事をするのではなく、居住者様の日常生活の負担を少しでも軽減して頂ける様に配慮しながら進めていきます。 例)工事説明会を開く際に、お子様向けの説明会も開催し全ての居住者様にご理解頂けるよう努める、など。 ・現場により工期は1ヶ月〜6ヶ月で巡回や常駐など施工管理の役割も変化します。 ・クライアントや現場スタッフ、協力会社など多くの人とやりとりし、スムーズな工事を支えましょう。 ・現場での裁量はある程度お任せするので、経験を活かし、力・資格を存分に発揮できます。 ・また工事部門責任者が現場を巡回しているため、何か問題があれば適宜相談できます。 ■施工管理としての活躍を応援します 入社後は現場に副担当として入り、3~4カ月でやり方を一通り見て覚えて頂きます。その後次の現場から1人で業務をお任せします。ベテランの先輩たちのフォローもあるので、何でも相談しながら現場を動かしてください。負担の偏りがないよう業務の調整やフォローを大切にしているので、腰を据えてキャリアを積み重ねることができます。 ■組織構成: 今回募集する工事部(現場管理課と作業課)のメンバーは現在24名で、10代〜60代の幅広い年代のメンバーが活躍中です。配属となる現場管理課は、10代と30代が1名ずつ、40代が2名、50代が2名、60代が3名の合計9名の男性で構成されています。 ■魅力: ・創業80年の安定性があります。防水工事からスタートして大規模修繕を行っている会社は稀で、新築工事と改修工事どちらも行える会社という点でも珍しいため、お客様からご評価を頂けるポイントになっています。 ・「こうした方が効率が良い」といった発想を実行に移せたり、居住者の方とのコミュニケーション、ちょっとした気遣いが大きな評価に繋がることも魅力です。
株式会社珠数屋四郎兵衛
和歌山県伊都郡高野町高野山
極楽橋駅
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎◎専門的な知識は問いません/転勤なし/家賃手当・社員寮あり/UIターン歓迎】 創業60年以上12代を経て現在に至るまで、高野山で参拝のお客様や寺院へ 数珠や土産物を販売している当社で、共に日本の文化を伝えてくださる仲間を募集いたします。 ■業務概要: 店頭にて様々な地域から高野山を訪れたご参拝者様や寺院へ「数珠」や「土産物」の販売をお願いします。多くの方が来店されるので、“やりがい”が充分ある環境です。 ■業務詳細: ・店頭販売、接客 ・店舗清掃 ・商品の棚出し ・包装作業 など ■組織構成: ・社員6名、アルバイト5名、20〜60代の方が在籍しています。(男性4名、女性7名/20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代6名) ・未経験で入社している方がほとんどで、先輩社員の手厚いフォローがありますので、経験がない方もご安心下さい。入社時は専門知識も不要です。 ■ご入社後について: OJTとして先輩の業務についていただき徐々に業務に慣れていただきます。 ■就業環境: 基本9時〜18時の営業時間内の勤務です。(現在は時短勤務中なので17時までの営業時間です。) ※早番・遅番とシフトがあります。早番の場合は7時半〜9時、遅番の場合は18時〜20時の間で残業が発生しますが、別途残業代は支給いたします。(現在感染症の影響下以降はほぼ稼働がありません。) ■入社後のキャリアについて: 店舗勤務で経験を積んでいただいた後、希望と適性を考慮の上、営業、ネットショップの運営など他職種へのチャレンジも可能です。 ■同社について: 高野山にある珠数・仏具店です。古来より珠数、仏具の卸・小売を専門とし、総本山 金剛峯寺をはじめ、全国多数の御寺院様の御用達をいただいております。近年は、高野山のお土産も取り揃えておりご参拝・観光のお客様にも多数のご愛顧をいただいています。 立地や取扱商品から専門性を求められるとお考えになられるかもしれませんが、先輩スタッフの厚いサポートのもと、お仕事を習得していただけます。接客未経験の方もご安心ください。高野山で働きたい方、念珠や仏具に興味関心の深い方、真摯にお勤め頂ける方是非ご応募お待ち申し上げます。
株式会社トーカイ
群馬県太田市下浜田町
350万円~799万円
サブコン, 建設・不動産法人営業
【転勤無し/残業月平均25H/直請率約4割◎太田市内の施工実績トップクラス/40年以上地元に密着した、昭和52年創立企業】 ■職務概要: 同社の建築関連工事や工場施設関連工事、環境関連工事の営業活動をお任せします。 ■業務内容詳細: ・建設会社や工場へ訪問し、ヒアリング/提案/見積/契約をお任せします。 ・地元建設会社や工場、施設からの受注する割合が多いですが、住宅メーカーや官公庁から案件を受注することもあります。 ・既存のお客様からの受注を中心に継続的にご提案することで、地元に密着したお仕事に携わることができます。(既存:新規=9:1) ・担当エリアは群馬県太田市を中心に、半径50キロ圏内です ・案件によっては直行直帰も可能です ■組織構成: 営業部には30代後半〜40代半ばの方が3名在籍しています。(全員男性) スケジュール管理等は個人の裁量にお任せしており、即戦力としてご活躍いただくことを期待しています。 ■同社について: 弊社は2016年に創立40周年を迎えました。 会社の発展は、お客様、地域、お取引関係の皆様、社員一人ひとりの幸福があってこそ。その為には“いい”加減のお付き合いを大切にしています。遠すぎず、近すぎず。べったりではないけれど、何かあった時に気軽に声を掛け合える距離。 お客様が設備のことで困ったら、ふと思い出して気軽に電話をしていただける距離。 そんな“いい”加減のお付き合いを、これからも大切にしてまいります。 今、強く思うのは40年という時の重さです。この重さを十分に認識したうえで、更なる歴史を刻み続けることが、これからの弊社に求められる責務だと感じています。刻一刻と変化し続ける時代において、常にニーズに適応するために様々な手法を用い、先進的に対応を進めていくこと。決して会社やその経営者が拝金主義に陥るのではなく、お客様や地域の皆様、社員に還元するのだという思いを胸に、邁進してまいります。
豊清工業株式会社
千葉県佐倉市大作
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
未経験からスキルアップ/ワークライフバランス◎/土日祝休み・年休/プライム上場太平洋セメント株式会社からの受注で安定性◎/資格取得支援制度◎ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場などで使われるセメントやコンクリートの強度や品質を担保するために、当社はお客様からご依頼をいただき検査を実施しています。 【業務詳細】 ・お客様との打合せ ・見積・工程作成 ・セメント・コンクリート関連試験の実施および当社従業員への作業指示 ・簡単なPC入力作業 ・請求書作成 ・木工作業 ・所外への出張 など ■未経験の方へ 当社ではOJTを通じ丁寧に育成致します。 実際に現在入社されている方もほとんどが未経験です。 業務関連資格取得費用を全額支給します(通信教育費、受験費、登録費など)ので、スキルアップキャリアアップできる環境が整っております。 ■魅力ポイント ・安定性◎ 太平洋セメント株式会社から受注を受けており、安定性あります!他ゼネコン様等より需要などもあり、安定性且つ、成長性もあります! ・社内チームワーク◎ 仲間と共に定期的に研修を受けて、新しいことにチャレンジできる環境です。社員旅行やサークル活動、懇親会補助等社内行事も盛んです!和気あいあいとした環境で就業できます! ■とある1日の流れ 9:00〜10:00 朝礼、清掃、作業指示 10:00〜11:00 作業進捗確認、見積作成、請求書作成 11:00〜11:30 お客様とお打合せ 11:40〜12:40 お昼 12:40〜13:00 ミーティング 13:00〜14:30 試験作業、作業進捗確認 14:30〜16:00 安全会議 16:00〜17:45 作業進捗確認、見積作成、請求書作成 17:45〜18:00 日報作成 ■組織構成: 男性15名、女性3名で構成されています。 30〜40代の方が多いですが、20、50代の方もいて、幅広い年齢層になります。 ■当社の特徴: 当社の強みは社員です。 多様な個性を持った社員がお互いを尊重し合い、自立と自由を持って行動し、社員間の切磋琢磨により各々が成長する。 また、その社員がお客様に喜ばれる仕事を通じてより良い未来に貢献することを目指しております。 変更の範囲:本文参照
岡田工業株式会社
愛知県名古屋市南区塩屋町
650万円~799万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 生産管理 工場長
〜創業80年超えの老舗メーカー/国内のシェア率約40%/足回りの部品を生産しているため将来性◎/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社工場長候補として下記業務を担います。 ◇生産性の向上 ◇品質の維持向上 ◇製造設備の更新計画 ◇新規製造プロセスの改善、導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・役割: ・製品製造部門の統括(生産及び品質) ・安全衛生の部門責任者 ・若手、中堅管理スタッフの教育及び指導 ■業務詳細: ・生産能力の検証 ・人員の調整及び運営 ・安全衛生活動の確認/指導 ・各種改善業務の推進 ・設備更新計画の立案 ・品質改善活動の確認 ・人員計画立案 ・部門内推進業務の日々の確認 ・各種会議への出席 ■入社後お任せしたい業務: ・工場更新計画 ・生産性向上Pro ・設備自動化計画推進 ・部下の業務進捗管理 ■採用背景: 現在のポジションの管理職を別の組織(新組織)の管理職へ置き換えるため、新たに工場長候補を採用します。 ■組織構成: 配属先には56名+派遣スタッフ12名が在籍しております。男女比は55:1、10代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社の特徴: ◇等速ボルトジョイントで世界シェアトップクラスのNTN様と開発段階からお取引があり、40年以上のお付き合いがあるため、約80年間無借金で経営できています。 ◇等速ボールジョイントは、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30〜40%以上に搭載されています。 ◇足回りの部品を生産している会社ですので、将来電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 ■国内シェア40%の理由: ドライブシャフトという製品で世界シェアトップクラスのNTN様に部品を納めているため、当社もシェア率が高いです。NTN様とは開発段階から関わっており40年以上お付き合いがあります。金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造依頼〜納品までの期間が短いのが当社の強みです。 ■当社の文化: 一社員でも経営に提案することができます。当社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。改善提案することで評価されるため改善が盛んに行われています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シュウエイトレーディング
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
化粧品 日用品・雑貨, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜「ECサイト運営責任者」のご経験をお持ちの方歓迎〜 ◇スピード重視の社風+少数精鋭の環境で裁量権◎/WEB担当として販売促進のためのアイディアを実現できる環境◇ ■業務内容 海外ブランドコスメなどの通販サイトを運営している事業部のEC売上を向上させるための施策の企画・実行をご担当いただきます。 (1名で10〜20ブランド/EC店舗を担当、P/L責任を担っていただく予定) <メイン> ・事業部運営全般(KPI管理、チームマネジメント、メンバー評価) ・自社EC、モール(楽天、Amazon、Qoo10、Yahoo等)の売上管理/販売戦略策定並びに、実行/プロモーション企画運営等 ・顧客優良化に向けた施策(リピート促進・ロイヤル満足度) ・予実管理・ データ集計 レポーティング ・販売スケジュール・納期管理 ・商品マスタ登録・チェック、画像アップ ・商品管理・在庫管理 ・倉庫への指示 連携 (在庫移動・補充・出荷) ・メルマガ・ SNS運用 (Twitter、 Instagram、LINE) ・マーケットプレイスにおける幅広いデータ分析業務(キャンペーン施策、広告運用における各種KPIのモニタリング含む) ・デザイナー / エンジニア / 運営メンバー(海外スタッフ含む)へのディレクション <その他> ・発売後のブランド売上管理営業 ・お客様の声を活かした商品開発/ブランドの立ち上げ ・外部ベンダーディレクション ・仕入れ先との折衝 (一部仕入れ商品あり) 請求管理 ・年4回の宿泊(週末含む)を伴う戦略会議への出席 ■働き方 ・残業月平均40〜50時間 ・休日(土・日・祝日)対応あり ※リモートにて1日2〜3時間程度の対応。(手当・代休などはなし) ※「サイトや受注に障害や異常な箇所がないか確認」「障害やクレーム発生時の対処指示、対処後の確認」等が中心。 ■配属先 部署責任者1名 40代女性 Web担当1名 40代女性 CS事務アシスタント女性/2名 その他、海外オフィス担当者およびバーチャルアシスタント 複数名 ■求める人物像 当社はチャレンジを応援し、サポートする社風です。そのため既存の考え方にこだわらず、新たな発想をカタチにできる方の挑戦をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田工営株式会社
埼玉県さいたま市大宮区上小町
350万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜体制強化のための増員募集!子育てサポートを積極的に推進!育休取得/時短勤務の実績あり〜 ■会社の子育てへの取り組み: 建築業界でありながら、会社一丸で子育てへの手厚い取り組みを推進しています。営業部には女性が3名いますが、育休取得中の社員が1名、育休を取得してから時短勤務を経験された社員が1名います。また社員の働き方に対する意識が非常に高く、直近で男性でも2名育休を取得しております。 ※女性営業は未経験での入社が多いです ■ライフワークバランス: 建設業界の特性上、休みが取りにくい環境でしたが、経営者の努力により毎年1日ずつ所定休日を増やせるよう努力してきました。転勤もなく、残業も月10時間〜20時間以内と少なく、長期的に働きやすい環境です。 ※既婚未婚問わず、大宮の社宅(会社から徒歩1分程度)に住むことも可能です。 ■業務詳細: 官公庁・ゼネコン・設計事務所に対して、同社の「基礎杭」の深耕営業を行います。杭は建築物を固定するために必要不可欠で、尚且つ同社の杭は認定品で技術力・信用力のある製品ですので、お客様からの理解も得やすく、営業のしやすい環境です。営業のスタイルは、深耕営業・エリアごとの担当となり、お客様といかに信頼関係を構築するかが重要になります。まず1年目~2年目は先輩達の同行をしていただき、徐々に業務を覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【社員を大切にする社風】 2年目頃までは、社内で商材の勉強会をしたり、事業理解の研修を受けていただきつつ、同じチームの先輩達の訪問に同行していただきます。最初の1年間は予算がないですが、2年目以降、その方が慣れてきたタイミングでレベルにあった予算を設定します。徐々に業務を覚えていただきたい為、無理な予算設定はありません。また、担当するエリアもその方に適したエリアをお任せするなど、社員の長所を活かす育成に力を入れています。 ■組織構成: 営業部門は、営業部長とメンバー14名で構成され、2チームに分かれ仕事をしています。男女構成は男性10名、女性3名となります。 【内訳】女性3名(20代1名、30代2名)、男性10名(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名、60代2名 ※中途入社の割合が多く、20代と30代の現社員は業界及び営業未経験で入社され活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
〜体制強化のための増員募集!子育てサポートを積極的に推進!育休取得/時短勤務の実績あり〜 ■会社の子育てへの取り組み: 建築業界でありながら、会社一丸で子育てへの手厚い取り組みを推進しています。営業部には女性が3名いますが、育休取得中の社員が1名、育休を取得してから時短勤務を経験された社員が1名います。また社員の働き方に対する意識が非常に高く、直近で男性でも2名育休を取得しておりライフワークバランスが取れるように取り組んでいます。 ■ライフワークバランス: 建設業界の特性上、休みが取りにくい環境でしたが、経営者の努力により毎年1日ずつ所定休日を増やせるよう努力してきました。転勤もなく、残業も月10時間〜20時間以内と少なく、長期的に働きやすい環境です。 ※既婚未婚問わず、大宮の社宅(会社から徒歩1分程度)に住むことも可能です ■業務詳細: 官公庁・ゼネコン・設計事務所に対して、同社の「基礎杭」の深耕営業を行います。杭は建築物を固定するために必要不可欠で、尚且つ同社の杭は認定品で技術力・信用力のある製品ですので、お客様からの理解も得やすく、営業のしやすい環境です。営業のスタイルは、深耕営業・エリアごとの担当となり、お客様といかに信頼関係を構築するかが重要になります。まず1年目~2年目は先輩達の同行をしていただき、徐々に業務を覚えていただきます ■魅力ポイント: 【社員を大切にする社風】 2年目頃までは、社内で商材の勉強会をしたり、事業理解の研修を受けていただきつつ、同じチームの先輩達の訪問に同行していただきます。最初の1年間は予算がないですが、2年目以降、その方が慣れてきたタイミングでレベルにあった予算を設定します。徐々に業務を覚えていただきたい為、無理な予算設定はありません。また、担当するエリアもその方に適したエリアをお任せするなど、社員の長所を活かす育成に力を入れています。 ■組織構成: 営業部門は、営業部長とメンバー14名で構成され、2チームに分かれ仕事をしています。男女構成は男性10名、女性3名となります。 【内訳】女性3名(20代1名、30代2名)、男性10名(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名、60代2名 ※中途入社の割合が多く、20代と30代の現社員は業界及び営業未経験で入社され活躍しています!
日本カーソリューションズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~649万円
リース, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■仕事内容: システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。 本ポジションでは特にアプリケーション領域における業務をお任せします。具体的にはプロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後の開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施頂く想定です。 次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■背景: 2022年度から開始している次期基幹システムの更改プロジェクトに伴う体制強化が採用背景です。現行システムの運用保守と並行してプロジェクトを進行する必要があるため、増員が急務となっています。 ■所属組織: 配属先はシステム部、その後基幹システム更改への参画を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。 システム部…25名程度の組織で現行システムの開発・維持・運用保守を担当。うち6名はイノベーション推進部との兼務者。 イノベーション推進部…40名程度の組織で、次期基幹システム構築プロジェクトをミッションにする新組織。各ユーザー部門からの異動者とシステム部からの異動者で編成されています。 いずれも管理職は40代中盤〜50代中盤、非管理職は40代中盤以下で構成されている組織です。中途入社者を迎え入れる風土があります。 ■キャリアパス:経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップに繋がっていきます。 ■オートリース業界: モビリティサービス会社への転換を図る動きの加速などを背景に、2022年度のオートリース車両保有台数は2011年度から12年連続で増加しており、オートリース市場全体の活性化や一層の市場の拡大が予想されています。 変更の範囲:本文参照
東京青果株式会社
東京都大田区東海
食品・飲料メーカー(原料含む) その他商社, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<総務部人事課スタッフとして企業を支える※人事業務メイン/◎週の労働時間33時間/主任〜係長クラスでの採用/国内最大級の青果卸売企業/離職率2%/在宅勤務あり> 青果の卸売販売として東京で流通する青果物の40%(金額ベース)シェアを誇る当社にて、総務部人事課スタッフを募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待する役割: 【業務内容】 ・当社の想定する人事業務全般(人事、考課関係、給与、勤怠関係、経費関係、税関係、福利厚生 等) ・将来的には管理職として活躍していただきたいと考えています ※ご経験に応じて業務をお任せする予定で、主任〜係長クラスでの採用となる可能性があります ※一部、総務業務が発生します ■この仕事の魅力 ・企業経営に直接かかわる内容の業務を通して、企業の成長を間近で支えることができます ・離職率2%、自己資本率85%の安定感の中で、業界No.1の青果物卸売業界販売高を誇る当社の営業職が働きやすい環境や制度に貢献できます ■配属先について: 人事課は50代2名、40代2名、30代3名の7名体制です。 総務部全体では部長1名、副部長1名、課長4名、その他スタッフ15名です。 ■休暇制度: 当社ではプライベートな時間も充実させることが良い仕事につながると考えており、計画的な休暇の取得を推進しています。 ■働きやすさ ・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間) ・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと所定外労働手当が出されるので、プライベートとの両立を叶えながら働くことができます ・月〜火、木〜金は8:00~16:00、土曜日は8:00~14:00の所定勤務時間なので自分の時間を多く作れます ■当社の特徴: ◎当社は国内最大級の青果卸売企業として、産地/販売先との連携も強化しながら市場流通における圧倒的なシェアを確保しています。 ◎青果物の効率的な流通と適正な価格を通じて、生産者と消費者の皆様のお役に立ち、広く社会に貢献しています。 ◎従来の単純なセリの会社から脱皮し、生産から流通や販売までを一貫してコーディネートできる青果物流通会社として日本の農業を流通面から支え、進化し続けています。 変更の範囲:本文参照
OAG税理士法人
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
650万円~1000万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜資産税経験者歓迎/残業不可の方もご相談ください〜 ■業務概要: OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: 当部が行っている業務をあげてみると、次のものがあります。 法人顧問・法人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策・相続対策・相続税申告・個人確定申告など。 このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど、およそ税理士(法人)が行うあらゆる業務を行っています。 もっとも、初めからこれらの業務がすべてできる人はいませんので、まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。 なお、これらの業務の紹介先は、OAGグループ各社から、または金融機関や弁護士(法人)からの依頼によることが多くあります。 今回募集する職種としては、まずは法人税関係業務を行って頂き、将来的な仕事のウエイトとしては法人税関係業務60%〜70%程度、資産税関係業務40%〜30%程度を考えています。 現在の仕事に満足しておらず、高度な業務ができる税理士を目指したい方に最適なポジションです。 ■配属先人員構成: ・マネジメントソリューション部 ・8名(正社員6名、派遣社員2名) ・男性1名、女性7名 ・30代4名、40代3名、50代以上1名 ・3年以下2名、3年以上10年以下3名、10年以上20年以下2名、20年以上1名 ■当法人の特徴: 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジサキ
新潟県三条市三竹
日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<新潟県三条市・転勤無し/基本土日祝休み・残業も少なめで安心!/100円ショップなどにも並ぶ商品を扱う営業職です> ■入社後の流れ: 先輩の営業担当についていき、打ち合わせの議事録作成などから始めます。 〇か月などの期間は定めておらず、応募いただく方の経験・スキルに応じてフォローいたします。 担当するお客様数は少ないですが、関わる方が多いため様々な役割の方との調整・折衝経験を積んでいただくことになります。 ■業務概要: 最終的には100円ショップや小売店に並ぶ商品ですが、まずは「バイヤー」との商談からスタートいたします。 どんな商品が欲しいのか等の希望をヒアリングし、希望をもとに商品の仕入れ先や、製造元への依頼を行います。 商品を仕入れる際には、中国の商社との価格交渉等も担当していただきます。(交渉は日本語で行います。) 実際に商品の製造依頼を受けた後は、製造を依頼している協力工場への依頼および納期管理を担います。 万が一、不良品が見つかった際等はバイヤーへの状況説明や、仕入れ先との折衝等もお任せします。 ■業務の特徴: ・営業活動において、既存顧客との商談が9割以上を占めます。 ・営業一人当たりが担当する既存顧客は2,3社ほどです。社数は少ないですが、ひとつの企業に複数のバイヤーがおり、それぞれ個別に商談を行うイメージです。 ・月1回程度、出張が発生します。1回あたりの出張期間は1,2泊程度です。 ■当社の商品についてはHPをご参照ください。 https://www.fujisaki-stage.com/product.html ■組織構成: 当社に営業担当者は3名おります。50代の代表に加え、40代の部長が1名、40代メンバー1名です。 ■入社後の流れ: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員の商談に同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均5時間未満 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※土曜・祝日に一部、出勤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市久米
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます 〜 【愛知県へのUIターン歓迎】 ★入社時転居費用補助有※5万円補助★ 支給条件:常滑市、半田市、知多市、東海市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、南知多町以外の地域から赴任のために引越しを必要とする場合 ■業務: 自社製品の自動車用電装部品/コネクタ等のプラスチック製品の品質向上をミッションに「射出成形機の金型の設計」をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特色: ・製品図面を元に「2D/3D-CAD」を用いた金型の設計 ・金型製作時に必要な加工用図面、加工電極等の設計 ・社内、関係部門と金型設計/製作に関わる協議、調整 ・既存顧客の見直し業務や新製品の製造に向けた打ち合わせなど ■組織構成: 技術部金型製作チーム:12名 マネジメント1名、設計チーム3名、製作チーム7名、研究チーム2名 ご入社いただく方が配属となる設計チームでは、 60代:1名、50代:1名、40代:1名の社員が活躍しています。 入社後は経験のある先輩社員が、OJTで育成を担当していきます。 マンツーマンで教えているため、分からないことは聞きやすい環境です。 ■働き方: ・プライベートとの両立を大事にしている企業です。 ・休日出勤はなく、残業は月20h程度に収まっております。 ※繁忙期は40h程度発生する場合があります ■当社の強み/魅力: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社重光
愛知県名古屋市東区泉
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 経理(財務会計) 管理会計
【名古屋発祥カフェブランド『HARBS』の本社経理/経理基盤安定企業】 ■募集背景: シニアスタッフの後任としての募集です。同スタッフの退職までは数年あり、段階的に引き継ぎを行いますので、着実に業務を覚えていただける環境です。 ■業務概要: ・月次決算(同社と子会社2社) ・資金繰り(手元資金は潤沢にあるため、引き落としの際の金額確認・調整など) ・各種の支払い対応(ICSの会計ソフトを導入しており、買掛金データに紐づいて支払いは自動化・効率化されています。支払先も一定固定化されており業務負担は少なめ) ・店舗の売上集計業務など ・スタッフ(40代)のマネジメント業務 ■キャリアステップ まずは月次決算から対応頂きます。その後、年次決算や税務業務など、ご経験や志向性に合わせ、地に足をつけながらステップアップして頂きます。将来的には経理スタッフのマネジメントなど管理職としての活躍を想定しています。 ■組織構成: 社員3名(70代:1名、40代:2名) 同社での就業年数が10年超と長く、自社をよく理解しています ■補足: ・企業の本質は店舗にあります。企業理解のための店舗研修を入社後に1〜2か月ほど実施予定です。 ・クリスマス期間は繁忙期のため、本社スタッフ全員で近隣店舗およびファクトリー(グループ企業)の業務応援をしています。 ■補足: ・企業の本質は店舗にあります。企業理解のための店舗研修を入社後に1〜2か月ほど実施予定 ・クリスマス期間は繁忙期のため、本社スタッフ全員で近隣店舗およびファクトリー(グループ企業)への業務応援をしています。 ■同社について: 材料や製造方法に徹底的に拘り、フレッシュケーキ&カフェ「HARBS」、イタリアンカフェ「ANTICO CAFFE AL AVIS」の2つのブランドで国内50店舗のカフェを展開しています。広告宣伝を行わない方針で運営し、店舗数や売上も年々拡大、抜群の財務基盤を誇ります。多くのお客様からご支持をいただき、自社ブランドの商品・サービスを誇りに、今後もお客様に受け入れられ続ける会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ