860 件
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
-
800万円~1000万円
石油・資源, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問
■業務内容 石油・天然ガス事業、及び、再生可能エネルギー事業の、国内外プロジェクト・操業に必要な、ITシステム、インフラ、ソフトウェア、ハードウェア及び研究設備等の調達、契約(和文・英文)に関連する以下の業務となります。 ※ まずは、IT調達を念頭に、当社の情報システム部門と連携し、情報システムに関する調達業務を中心に担っていただきます。 その後、当社業務に関するその他の調達業務に活躍の場を広げていただく可能性があります。 ・IT調達カテゴリー戦略の立案 ・個別調達計画の作成、入札業者リスト作成、契約文書作成 ・ベンダーとの価格、契約条件交渉 ・社内関係部門との発注先・条件等に対する合意形成 ・発注承認文書の作成 ・検収、支払い関連業務 ・契約変更に伴う業者との交渉、承認文書の作成 ・業務プロセス、規程類、標準契約テンプレートの継続的改善 ・単価データ、ベンダー評価等のデータ整理、アップデート、ベンチマーク化の実行 ■部署紹介 1、ITシステム、インフラ、ソフトウェア、ハードウェア及び研究設備等の調達 2、サプライチェーン関連システム及びプロセス最適化、 3、その他サプライチェーン機能強化(マーケットインテリジェンス、支出分析、パフォーマンス管理、リスク管理、サステナビリティ、ロジスティクス最適化等) ■応募者へのメッセージ 調達部門の一員として、適切な調達業務、及び、課題解決に努め、熱意を持って対応頂ける方のご応募をお待ちしています。 また、当社が手掛ける調達においては、常に多数の社内外関係者との連携、調整が不可欠であり、個人の力を最大限に発揮することだけでなくチームの一員として組織人としてプレーできることが何より重要です。優秀なチームプレーヤーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
万田発酵株式会社
東京都
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【発酵食品において日本最大級の売上/発酵技術と発酵食品で「人と地球の健康に貢献する」リーディングカンパニー/ノー残業デー実施有/有休取得率90%以上/転居費用補助有・UIJターン歓迎◎】 ■業務内容: 「万田酵素」を軸とした当社製品(健康食品,化粧品,食品原料,農業資材)の海外営業職をお任せします。 ■業務詳細: ・海外営業地域の選定(市場調査含む) ・新規販路(主に代理店)開拓や既存の海外代理店の管理 ・代理店/販売店本部との商談(英語または中国語) ・現地展示会等への出展による新規取引先の獲得 ・中国越境EC旗艦店の管理運営 ・現地市場に適した専用品の開発 ・社内関連各部署(研究開発、生産部門等)との業務調整 ・先方国、地域への商品登録 ・ロジスティクス手配(輸出) ■当社について: 果実や根菜、穀類、海藻、豆やゴマ類など53種類の植物性原材料を使用し、素材本来のミネラル・ビタミンや、発酵により生まれたアミノ酸などの栄養素を含有した商品群です。ヨーグルトに代表される発酵製品は世に多くありますが、一般的には単一素材が中心であるのに対して、当社製品は前述の通り53種類もの素材を使用。単に多品種の素材使用だけではなく、素材の相互作用や効能を最大限引き出す緻密なデータの取得と、多岐にわたる管理等が必要であり、23年もの歳月をかけた類似商品はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合キャリアオプション
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(地階・階層不明)
300万円~449万円
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業以来36年黒字経営/インセンティブ支給あり/各種研修制度あり/完全週休2日制〜 ■業務内容 アウトソーシングプロジェクト(コールセンター・事務センター・ロジスティクス・ものづくり系)において、管理・運営業務をお任せします。 <メンバーマネジメント> ・新規メンバーの受入れ・研修対応(オンボーディング) ・スタッフ教育、面談・フォロー ・シフト調整・勤怠管理 ・エスカレーション対応 <業務管理・改善> ・業務フロー・スクリプト改善 ・マニュアル・FAQ作成・更新(ナレッジ管理) ・各種書類作成(報告書、レポート等) ・データ集計・分析(KPI、SLA管理) ・VOC分析・業務改善活動の推進 ・品質管理、コンプライアンスチェック <顧客対応・折衝> ・クライアントとの定例会参加 ・各種スケジュール・納期管理 ・営業情報の取得・社内連携 ・新規業務・メンバー配置調整 <セキュリティ関連> ・情報漏洩防止の啓蒙 ・内部監査・アセスメント対応 など、SV・マネージャーとしてBPO現場の業務品質向上、チーム育成をお任せします。 ■入社後の流れ まずは本社にて社内ルール等の研修を行ないます(数日〜最大1ヶ月程度)。 その後、プロジェクト先へ配属いたします。 ※月1回、同じポジションの仲間達とのMTGがあり、知識の共有や意見交換ができる環境です。 ■プロジェクト例 ・官庁:マイナンバーの登録及び所得審査業務(当社事業所内:管理者3名 SV7名 作業者50名) ・コールセンター:物販に関する問い合わせ(東京都内:40名) ・物流:商品のピッキング・梱包・出荷(クライアント事務所内:SV3名、作業者10名) ・営業事務:注文受付センター(東京都内:10名規模) ・キッティング:PCキッティング業務(クライアント事業所内:SV2名 作業者12名) ・IT:人員管理システム開発(長野/5名) ・採用アウトソーシング:契約社員採用の説明会・面接/広告出稿代行(新宿センター:司会進行・面接者1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイノー情報サービス
岐阜県大垣市加賀野
600万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【セイノーHD100%子会社/物流×IT、大手企業向け/残業月25時間以内】 ■業務内容: お客様の物流システムに対して、コンサルタントとして課題分析、提案を行っていただきます。お客様に納品するシステムの仕様打ち合わせ、要件定義などの最上流から携わっていただくことができる業務です。 ■具体的な案件(例): 製造業の『物流業務の効率化と品質向上の両立』を行うためのシステムや、食品製造販売業の『在庫20%削減』、通信販売サイト運営業の『物流コスト30%削減』などを実現するシステムを納品しております。 ■女性活躍: 2年間付与される育休の取得率は100%です。お子様が小学校6年生までは時短勤務も利用することができます。 ■当社の特徴: (1)先進のソリューションパッケージでの市場開拓:同社はすべての産業に欠かせないロジスティクスをコア領域に、製造現場やグローバル展開など、高度なIT技術を駆使してビジネス領域を拡大しております。物流×ITのさらなる可能性の追究を行い、「ビッグデータ」「ロボット」「AI」などのBRAIS(ブライス)領域にも力を入れております。高度なソリューションのパッケージ化やクラウド化によって、その効果は物流に関わる多様な業種や現場に加速度的に広がりはじめています。 (2)11年連続の増収増益:2014年から連続して売上高・営業利益ともに右肩上がりです。この勢いが、社員の働き方改革のための策や、研究開発への旺盛な再投資を加速しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクロジスティクス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜輸出先は90ヶ国以上!事業拡大中の貿易ベンチャー企業/中古車輸出業界の物流マネジメント事業を展開/組織づくりや仕組みづくりを担えるポジション/経営層直下で裁量大/賞与年2回/年間休日122日〜 ■募集背景: 「世界の人々から最も必要とされるロジスティクス事業者」を目指す当社にて、コーポレート部門のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次決算業務 ・管理会計・予実管理 ・銀行との折衝を含む資金調達、資金繰り管理 ・各課のマネジメント(経理・労務・庶務:メンバー5名) ・業務改善の企画・推進 など ■当ポジションの特徴: 単なる経理業務にとどまらず、組織づくりや仕組みづくりを担えるポジションです。 経営層との距離も近く、自ら提案し実行できるやりがいがあります。 ■組織構成: コーポレート部は「経理」「労務」「庶務」「情シス」の4課で構成されています。 本ポジションはマネージャー(MGR)として「経理」「労務」「庶務」の3課を統括いただきます。 MGRの上にはゼネラルマネージャー(GM/取締役兼任)がいるため、経営に近い視点で働ける環境です。 ■当社について: 中古車輸出の物流マネジメントを行う会社です。 複雑性、専門性の高い輸出業務を一括で請け負い、中古車販売会社が販売に専念できるようサポートを行っています。 独自開発のプラットフォームにより、必要書類を一括管理することで、輸出業務DX化を実現。 年間中古車輸出台数は約8万台です。90ヶ国以上に輸出を行っており、中でもモンゴルへの輸出はトップクラスシェアです。 伸びしろのある成長市場で事業拡大中の貿易ベンチャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒレブラントゴリジャパン株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~799万円
海運業 航空運輸業, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◇DHLグループ/年休124日土日祝日み/有給取得率80%/世界90カ国以上で展開◇ ■業務内容 マーケティング&セールスチームの営業メンバーとして、Hillebrand GORIのサービスの販売を担って頂き、顧客との関係維持や発展、売り上げ拡大を目指して頂きます。 ■業務詳細 ・販売戦略の立案 ・新しい商品の開発 ・お客様の評価や過去の営業報告書、統計に基づいて営業訪問を計画し、アポイントを取得。 ・販売報告書の作成とフォローアップ: 見積もり依頼や販売報告書を作成し、適切なフォローアップを行います。 ・市場統計の分析: 四半期ごとに市場のデータを分析し、シェアを拡大するために行動します。 ・ビジネスを確実に獲得するため、見積もりすべき料金水準についてオリジンオフィスに指導を与える。 ・四半期ごとに市場統計を分析し、エリア内の市場シェアをチェックし、ギャップを埋めてシェアを拡大するために即座に行動を起こす。 ・新規の潜在的な顧客へのアプローチ ・Salesforceの管理: Salesforceを使って販売レポートや見積もり、連絡先などを管理します。 ・プライシング・チームの管理: 適切な見積もりを提供するためにプライシング・チームを指導します。 ・顧客からのお支払い状況の確認 ■当社について: Hillebrand GORIはドイツポストDHLグループの関連会社で、ワイン、ビール、スピリッツ、その他のアルコール飲料のロジスティクスを専門としています。当社のネットワークは世界90カ国以上で展開し、現在3,000人以上のプロフェッショナルを擁しています。
三菱電機株式会社静岡製作所
静岡県静岡市駿河区小鹿
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 生産技術のご経験をお持ちの方 中でも、以下のご経験をお持ちの方 ・生産設備設計 ・製造ラインの設備導入 ・製造ラインの立ち上げ ・設備の自動化・DX化のご経験(データ解析にもとづく設備の予防保全) ・検査設備(画像検査、IT検査)のご経験 【尚可】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・組立工程の生産技術 ・機械設計、IE(Industrial Engineering)知識等をお持ちの方 ・板金加工、射出成形、ろう付け(溶接)、塗装、システム化などの要素技術をお持ちの方 ・検査技術、サーバ管理、DXやITの知識をお持ちの方 ・リーダーまたは主担当として、生産立ち上げ業務を推進した経験をお持ちの方 ・海外での生産ライン立ち上げ業務のご経験をお持ちの方 ・英語、タイ語、スペイン語、中国語(標準語)、などの語学的素養をお持ちの方
■業務内容 国内、海外の生産拠点における業務用エアコンの生産ラインや、その構成部品の製造に係る生産技術業務をご担当頂きます。 具体的には ・生産設備の企画・設計・生産設備導入・立ち上げ、および新製品立ち上げに伴う技術支援 ・製造技術の開発(生産ライン/板金加工/樹脂成型/DX等) ・製品や構成部品の検査システム構築・生産情報のデータ管理 ・製造コスト管理及び、ロジスティクス観点での部品調達最適化 【~入社後3か月】 ・パッケージエアコン製品に関する知識の習得、生産方式基礎知識習得 【~入社後6か月】 ・関係取引先の状況理解(生産部品、生産方式、原材料状況、納入方式、他) ・国内生産体制整備に関する業務のサポート(業務基礎の習得) 【~入社後1年】 ・担当製造工程や機種に関する体制整備、合理化業務を推進 (業務経験によっては、業務基礎の習得ステップを継続) 【~入社後1年6か月】 ・担当範囲を広げ、海外拠点や外注先生産方式の合理化、(増産)体制整備などの企画・実行を引き続き推進。 (上長指示の下、一定の裁量を持って業務遂行の中心になって頂きたい。) 【~入社後2年】 ・上長指示の元、担当範囲の製造技術担当者として独立して業務を遂行。 ■魅力 ・自動化に関わることができます。 ・空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。ミッションである海外ライン立ち上げに関わることができます。 ・世界各地で温暖化が進む中、業務用空調機はなくてはならない「インフラ」のような存在です。また、世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。
日本電気株式会社
東京都府中市日新町
450万円~990万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 主任の場合 ・複数の技術領域(サーバ、クラウド、ミドルウェア、セキュリティ、その他)にまたがる設計・構築経験を有する、もしくは、運用・保守を含めいずれかの工程で顧客折衝経験を有すること。 ・リーダーもしくはサブリーダーの経験3年以上 ・以下のいずれかの資格を取得、もしくは同等の技術を保有 基本情報技術者試験(FE) ITIL 4 Foundation LPIC-1(Linux Professional Institute Certification) AWS Certified Cloud Practitioner Microsoft Certified: Azure Fundamentals Oracle Certified Java Programmer, SE 担当の場合 ・特定の製品または特定技術領域(サーバ、クラウド、ミドルウェア、セキュリティ、その他)の設計・構築経験を有すること、もしくは運用・保守を含めいずれかの工程でサブリーダーを経験していること。
【事業・組織構成の概要】 防衛省・自衛隊向けの様々なITシステムの開発・構築を行っている部門です。国家の安全保障を支えるため、最新技術の取り込みを積極的に図り、お客様にとって役に立つシステムや機能向上等の提案を継続的に実施しています。当部は、防衛省様の複数の重要システムを担っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。 【職務内容】 ・大規模プラットフォームSI案件における特定技術領域の設計・構築リーダー 防衛省(陸上自衛隊、航空自衛隊、統合幕僚監部、装備庁)の大規模プラットフォームSIのプロジェクトにおいて、特定技術領域(サーバ、ネットワーク、ミドルウェア、セキュリティ等)の設計、構築リーダーを担当します。プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーの指示の元、協力会社への作業指示・管理を通じて、品質の高い成果物作成に責任を持ちます。また、顧客や他のプロジェクトメンバーと適時適切にコミュニケーションを取り、担当プロジェクト全体の成功に向けて貢献いただきます。 【ポジションのアピールポイント】 本ポジションで担当するシステムは、航空自衛隊や統合幕僚監部が作戦指揮を行うためのシステム基盤や、陸上自衛隊のロジスティクスを支える後方システム基盤など、IT基盤として機能網羅性の高い大規模なシステムです。そのため、関わる技術も幅広く、技術知識を身に付けつけるとともに、ITアーキテクトとしての素養を身に付けることも可能です。 また、当グループは、国家安全保障領域の長期的かつ大規模プロジェクトを提案フェーズからシステムの設計・構築、その後の運用支援まで一貫して担当しており、業務を通じて国民の安全・安心に貢献できるという観点でも非常にやりがいのある業務です。
村田機械株式会社
京都府
450万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・Windows, Linux, AIX, Oracle DBにまつわる知識 ・プリセールス・ブリッジSEの経験 ・コミュニケーション能力(お客様ご要望を理解し、当社の意見も理解して貰えるようなコミュニケーション力を求めます) ・外国語(英語など)に抵抗のない方 【尚可】 ・各種SW開発経験
業界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置メーカーの当社にて、ソフトウェア技術者を担当いただきます。 お任せしたいのは、搬送装置を動かすための制御・管理システムの技術提案からお客様にものを納めるまでのすべての作業です。 ソフトウェアの知識はあるに越したことはありませんが、それより大切なのは課題把握や解決策を提案する力や、お客様とエンジニアの橋渡しをする調整能力となります。 当社の製造する半導体搬送装置は、日本はもちろん、海外の大手半導体メーカーにも採用され、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体の多くは当社の搬送装置を使って製造されています。 近年、世界中で半導体の生産拠点が拡大する中、当社は業界を牽引する存在として、お客様から大きな期待を寄せられています。 中には、工場新設時に指名をいただくほど、お客様から信頼されている技術営業もおります。 今回採用する方も、海外で工場新設に一から携わる可能性も十分ございます。 【クリーンFA事業部について】 L&A(ロジスティクス&オートメーション)事業で培った技術力をベースに、クリーン市場を見据えた研究開発を進め、2012年に事業部として組織再編をして生まれました。世界中の半導体最先端ファクトリーのモノづくりをサポートすべく、クリーンルーム内で使用される各種搬送システムや保管設備などのマテリアルハンドリング設備を提供しています。スマホ・タブレット端末の更なる普及、IoT・クラウド環境の発展に伴い今後も市場規模は拡大を続けると見込まれており、爆発的に成長を続ける世界市場に向けて積極的に事業を展開しています。
【必須】 ・組込み系ソフトウェアの設計経験があり、ソフトウェア開発の流れを理解している方 ・CまたはC++の使用経験使 ・要求設計仕様から、ものつくりの設計ができる方 【尚可】 ・PLCの使用経験
搬送設備機器(スタッカークレーン、有軌道台車、各種無人車、各種コンベヤ、ソータなど)に対する要求仕様を取りまとめ、プログラム設計を行います。 【具体的には】 1・お客様の要求仕様の取りまとめ 2・要求仕様による内容の設計 3・納入機械の検証、確認 4・ソフト開発、シミュレーション業務 ※京都本社での勤務ですが、入社後1年間は犬山事業所にて研修がございます。 (愛知県犬山市での研修はご経験・状況により期間が短縮・延長する可能性があります) 【具体的に】 顧客要望のヒアリングや仕様検討、立ち上げサポート、アフターフォローなど、一から工場やラインの立ち上げに携わることもあれば、運用の見直しなど中小規模の案件を担当することも。顧客によって搬送物や環境、工場内レイアウトが異なるため、ソフトウェアをオーダーメイドで汲み上げます。ソフトの開発・設計は「ソフトウェア設計」部門が担当します。 【募集理由】受注拡大による増員。品質向上に向けた体制強化。 【配属】L&A事業部 技術部、開発部 【L&A(Logistics(ロジスティクス:戦略的物流)&Automation(オートメーション:自動化)】 1967年に国産初の立体自動倉庫を開発。日本の工場管理を革新するという強い決意のもと、自動倉庫システムや工場の無人搬送システム等を次々と開発し、日本産業のFA化に大きく貢献してきました。現在では物流センターの仕分けシステムなど流通分野までを含むロジスティクスシステムへと事業範囲を拡大し、モノづくりの現場から消費者の手元に届くまでのトータルソリューションを提供しています。また、生産や物流といった分野に留まらず、空港貨物や病院内で使用される搬送システムなど、「モノが動くところになら、どこでも」村田機械の搬送システムが活躍しています。
株式会社ダイフク
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・大学卒以上(理工学部卒) ・JavaScriptやPython等のプログラムを用いた何かしらの実務経験3年以上 (シミュレーション技術は入社後所得いただきます) 【歓迎】 ①設備等のシミュレーション構築経験、プログラミング経験 ②物流センターの計画、構築経験者 ③生産ライン・自動倉庫の計画、構築経験者
■具体的な業務内容 物流センター及び工場の自動化設備、新製品・新システムの開発におけるシミュレーション業務を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 1. 現場のレイアウト、設備配置、作業フロー、物流パターンを再現するシミュレーションモデルの作成 モデリング: 現場のレイアウトや設備配置、作業フロー、物流パターンを基にシミュレーションモデルを作成します。 ツール利用: 専用のシミュレーションソフトウェアを使用して、精度の高いモデルを構築します。 シナリオ設定: 複数の運用シナリオを設定し、それぞれのシナリオに基づいてシミュレーションを実施します。 2. 結果の分析、報告 データ解析: シミュレーション結果を詳細に解析し、改善ポイントや最適化の可能性を抽出します。 報告書作成: 分析結果をまとめた報告書を作成し、具体的な提案や改善策を提示します。 プレゼンテーション: 結果を社内関係者に対してプレゼンテーションし、理解と合意を得ます。 3. 新製品や新システムの要件を定義、仕様書を作成 要件定義: 新製品や新システムの開発に向けて、顧客の要望や市場のニーズを基に要件を定義します。 仕様書作成: 要件に基づいて詳細な仕様書を作成し、開発チームやエンジニアに提供します。 フィードバック収集: 開発プロセス中にフィードバックを収集し、必要に応じて要件や仕様を調整します。 ■やりがい・魅力 ・ロジスティクス業界を通じて、より便利な社会の実現に貢献できます。 ・自動倉庫や搬送ロボット等の自動化設備における最適ロジックを構築し、自分のアイディアを形にすることができます。 ・最新の自動化技術やシミュレーション技術に触れ、業界の最前線で活躍することで、自身のスキルとキャリアを向上させる機会があります。
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動化に強み/高収益の大手産業機械メーカー/右肩上がり成長中!5つの事業展開で半導体や物流など幅広く取引/賞与実績6.8ヶ月〜 ■業務内容: 半導体工場内で使用される、OHT(天井軌道自動搬送台車)・AGV(無軌道自動搬送台車)・ストッカ(自動搬送倉庫、ウェハ汚染防止の窒素パージ制御も含む)における電気設計をご担当いただきます。構想設計から仕様決定〜開発・設計業務まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: ◇製品:OHT、AGV、ストッカ、搬送システム全体 ◇開発期間:半年〜1年程度 ◇メンバー数:電気3〜5名程度 ■入社後の流れ: 入社後6ヶ月〜1年間、犬山事業所または伊勢事業所にて研修を受けていただきます。(個人の熟練度等により延長・短縮の場合あり) ■業務の特徴: 自動搬送システムを安全でスピーディーに動かすためには電気設計が重要となります。近年の製品は、速く大量に搬送物を搬送するだけでなく、センサやAI技術などを取り入れて、周りの動きを把握しながら、より効率的に搬送するような開発を進めています。 ■当社について: ◇「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業 ◇売上高5,000億規模。右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ◇従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ◇時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可 ◇責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪急阪神エクスプレス
航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他海外営業
■当社とは: 国際物流のパイオニアとして、半世紀にわたる海外事業展開により培ってきた実績とノウハウを活かし、グローバルな舞台で航空・海上の貨物輸送や物流ソリューションの提供・通関業を行う総合物流会社です。 ■業務内容: 総合職として外勤営業をご担当いただきます。在宅ワークやフレックスタイム、直行直帰可能も可能です。(会議もオンライン導入・小さいお子様がいる社員は週に一度出社など働きやすい環境が整っております。) ■業務詳細: ・既存のお客様対応が中心となり、同業他社とのコンペティティブから受注を増やすなど深堀取引が中心となります。 ・お客様の多様なニーズにあわせて貨物輸送・保管・通関・ロジスティクスなどの各種提案を行います。 ・お客様の貨物の動きや海外展開に関する情報等を収集し、会社としてどんなサービスの提案ができるのかを考え、現地法人や代理店と料金の交渉を行ったりお客様へサービスと料金の提示を行います。 ■取り扱い貨物: BtoBが多く、航空は自動車部品・電子部品、海上は雑貨やタグなど一般消費者向けの商材が中心です。 ■魅力: 阪急阪神HDグループは都市交通/不動産/エンタテインメント/情報・通信/旅行まで多角的に事業を展開し、その中で当社は国際輸送事業を担う中核会社として海外を中心に28の国と地域に180以上の拠点を展開。直近では、航空輸送に加え海上輸送・倉庫事業を積極的に展開し、事業を拡大しています。また職群(グローバル/ナショナル/エリア)を自ら選択する制度を導入しており、グローバルに活躍できる機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
鶴丸海運株式会社
福岡県北九州市若松区本町
海運業, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
〜UIターン歓迎/グループ会社8社の本社経理/平均勤続勤務年数15.5年/残業25h程度/大手企業との取引多数/住宅手当・家族手当など充実/腰を据えて長く働ける環境です〜 ■業務内容: 当社、管理本部にて経理・税務業務をお任せします。 ■業務詳細: <経理・税務> ・日常の入金支払業務、売掛金や買掛金 ・月次業績管理 ・決算業務 ・社内管理会計のサポート (予算管理、経営分析など) ※将来的には、以下のようなお仕事にもチャレンジ頂ける環境です。 ・与信管理、資金繰り ・税務申告書の作成、税務調査対応 ・新たな会計基準の社内推進など ■組織構成: ・管理本部 経理庶務グループには、課長1名、メンバー4名の5名が活躍中です。 ・女性社員が多く在籍しております。 ■働く環境について: ・2020年に新設された本社には、ギャラリー兼打ち合わせスペースやフリーアドレス制を採用するオフィスを完備しています。 ・ご入社後も、主任・係長・課長と、昇進時に当社の社員として求められる能力を学ぶ「年次研修」などを設けています。 ■当社の魅力 ・当社は創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 麻生セメント(株)や日本製鉄(株)などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術を基に、全国各地にある営業拠点とも連携しながら、安全な物流サービスを提供しています。 ・100年企業として、今後も永続的に社会へ貢献し続ける物流会社となるために、「 自ら変化し、常に挑戦する」ことを大切に、社員一丸となり日々前進しています。
三重県伊勢市下野町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(汎用機系) 建機・その他輸送機器
【自動化に強み/高収益の大手産業機械メーカー/右肩上がり成長中!5つの事業展開で半導体や物流など幅広く取引/賞与実績6.8ヶ月】 ■職務内容: 世界の最先端技術を駆使した半導体工場内での無塵対応の搬送車・自動倉庫などの搬送システムコントローラの仕様設計、プログラミングを行います。 また、半導体工場内で製作したソフトのUpdate、稼働監視等の業務もありますので、海外客先工場へ出張することがあります。 ■入社直後について: 入社後、伊勢事業所で6ヶ月程度の研修があります。 ※個人の熟練度等により延長・短縮の場合あり ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜輸送手配、輸出通関の手配/HORIBAグローバル物流を担う/グローバルな計測機器メーカー〜 ■業務内容: ・計測機器メーカーでの貿易事務(輸出業務)のお仕事です。 (輸出通関書類の作成、船便・航空便の出荷手配、等) 営業・工場、海外グループ会社、輸送業者等とコミュニケーションをとって、出荷品の出庫・梱包依頼、トラック、船、飛行機などの輸送手配、輸出通関の手配などに従事いただきます。 ■配属先のミッション: ・HORIBAグローバル物流を担う部門として、HORIBA製品を世界の顧客に対して、タイムリーに、適正なコストで、事故無く安全に、法令・コンプライアンスを遵守して、モノを届けることを使命としている。 ■業務詳細: (1)輸出計画の立案(海外子会社向け、海外顧客向け) (2)各種伝票登録 (3)生産に入庫状況の確認、物流・倉庫部門に出庫・梱包依頼 (4)インボイス、パッキングリストなどの船積書類の作成、各種貿易証明の手配 (5)通関業者への輸出申告依頼、国際輸送業者への船便・航空便のブッキング手配、梱包後貨物の引渡し (6)海外子会社・海外営業への出荷詳細情報の配信 (7)出庫と売上手配 (8)商品代金回収の為の買取書類の手配、経理部への提出 ■関わる部署: ・生産部門、海外営業部門、経理部門 ■キャリアイメージ: ・貿易のスペシャリストとして、ロジスティクス(物流)だけでなく、生産部門、営業部門、経営管理部門、海外グループ会社などを含む会社・グループ全体のことを考える業務のため、広い視点・視野を養うことができます。そしてグローバルな計測機器メーカーのHORIBAで改革・実行して活躍できる人財として成長いただくことが期待されます。 ■使用ツール例: ・Excel、Word、SAP 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
北海道苫小牧市新明町
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業100年以上「プライム上場」優良企業/住宅手当・資格手当など充実した福利厚生充実/グループ連結従業員30,000名以上/マイカー通勤可◎〜 ■職務内容: 石油、石化プラント工場内の静機器の整備、配管等のメンテナンスに関する施工計画、現場施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・設備工事の施工、工程、品質、安全管理等監督業務 ・協力会社の現場工事管理、見積、積算業務など現場管理全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■独自のビジネスモデル: 山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流に至るまで、全てをお任せ頂ける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ◇抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
Solvvy株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 損害保険, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/上場コンサルティングファーム〜保証×ソリューション/経験・業界未経験者歓迎!年休120日×土日祝休み】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の事業領域をベースに、業務をお任せします。 具体的な配属先はご本人の希望、適性をもとにご相談のうえで決定させていただきます。 (1)経営企画、ビジネスデベロップメント ・新規事業企画、Fintechを活用し新規事業開発 ・事業計画策定、広報・IR関連 ・M&A・アライアンス検討・CVC領域、グループ会社管理 等 (2)ソリューション開発、マーケティング、営業企画 ・市場調査、分析を通じた新たなソリューション開発 ・マーケティング施策立案、分析 ・営業部門における事業計画策定、戦略立案 等 (3)業務プロセス企画、オペレーションマネジメント、サプライチェーン ・業務効率化案件の企画、実行(RPA導入、生成系AI活用、プロセス構築・分析 等) ・稼働した案件に対するPDCA管理を通じた運営、改善提案 ・ロジスティクス管理における各種マネジメント 等 (4)ITストラテジスト、PM/PL ・事業計画と連動したIT戦略の立案、実行 ・既存データベースの改修を通じた全社ITリソースの最適化 等 ■募集背景 連続的な事業成長を目指すにあたり、これからの当社を担う仲間を募集します。年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ※Solvvyについて:https://solvvy.co.jp ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。 変更の範囲:本文参照
三井不動産株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
ディベロッパー 不動産管理, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
■職務内容: DX本部の各プロフェッショナルチームや各事業部門・グループ会社と協働し、DXを推進していただきます。 各事業部門・グループ会社のキーパーソンとのディスカッションによる事業理解・現状把握を通じた問題提起、 課題分析・企画の提案、要求・要件の取りまとめ、DX本部内の各プロフェッショナルとのプロジェクト推進など枠組みに縛られず幅広く動くことができます。 <具体的な業務内容> ・各事業部門が取り組むリアル×デジタルによるビジネス変革に向けたDX戦略の立案支援 ・ビジネス成果を獲得する上でボトルネックとなる課題の分析と、生成AIなどのデジタル技術を活用した効果的な打ち手のプランニング ・テクノロジーを手段として捉えたビジネス設計(事業ゴールから逆算したプロジェクトゴールの設定) ・仮説ドリブンによるステークホルダーへの動機動機付けとプロジェクトの企画推進 ※主に最上流工程(構想・企画・要求定義・課題分析フェーズ)と成果創出に向けたDXプロジェクトPDCAのマネジメントに関与頂きます。 <領域・案件事例> ・生成AIを活用した業務効率化やビジネス価値創出に資するDXプロジェクトの企画立案 ・不動産領域でのDX推進(街づくり、ビル、住宅、商業、ホテル、ロジスティクス、スポーツエンタメなど) ・ビル事業、商業、ホテル事業などの事業横断的プロジェクトの企画推進 ・外部パートナーとの共創や外部データの活用に向けたビジネススキーム・システム基盤の整備 ■キャリアパス事例: ・マネージャーとしてDX組織をリードする ・DXコンサルティングのスペシャリストとして様々な案件テーマ・案件規模や事業に携わり経験を積む ・DX本部内の別職種(プロダクトマネージャー、システムPM、データソリューションなど)へ活躍の場を広げる 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜自動化に強み/高収益の大手産業機械メーカー/右肩上がり成長中!5つの事業展開で半導体や物流など幅広く取引/賞与実績6.8ヶ月〜 ■業務内容: 半導体工場内で使用される、OHT(天井軌道自動搬送台車)・AGV(無軌道自動搬送台車)・ストッカ(自動搬送倉庫、ウェハ汚染防止の窒素パージ制御も含む)における電気設計をご担当いただきます。構想設計から仕様決定〜開発・設計業務まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: ◇製品:OHT、AGV、ストッカ、搬送システム全体 ◇開発期間:半年〜1年程度 ※自動搬送システムを安全でスピーディーに動かすためには電気設計が重要となります。近年の製品は、速く大量に搬送物を搬送するだけでなく、画像処理やAI技術などを取り入れて、周りの動きを把握しながら、より効率的に搬送するような開発を進めています。 ■入社後の流れ: 入社直後から約1年間、伊勢事業所で研修を予定しています。(個人の熟練度等により延長・短縮の場合有) ■当社について: ◇「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業 ◇売上高5,000億規模。右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ◇従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ◇時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可 ◇責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テスココンポ
埼玉県行田市持田
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
◆正社員/未経験歓迎/運送部門を自社運営/転勤無し/研修制度充実/定年再雇用65歳まで可/北関東最大級の広域型流通加工センター形成◆ ■業務内容について: 1965年設立、埼玉県行田市に本社を置き、 総合流通加工サービス業の他、複数の事業展開を行う当社にて4tトラックドライバーとして業務に従事していただきます。 ■職務詳細: 行田市にある本社を拠点に、埼玉県内で総合流通加工サービス事業を行う同社にて4tドライバーとして、関東圏ルート配送を担当いただきます。 ※大型量販店のセンターへ、アパレル関連品や日用雑貨等を納品いただく業務内容となります。 ■組織構成について: 35名程度の方が所属しております。 入社後、2週間〜1か月程度同行研修を実施しいたします。 ■当ポジションの特徴: 運転する4tトラックについて運転内容に応じた手当も設定しており、 無事故手当・運行手当(距離手当含む)・運行時間外手当等も設けております。 【平均運行距離】 月間4,500km 【平均残業時間】 月間40時間 ■当社の特徴について: アセット型サードパーティロジスティクスとして 首都圏50kmの好立地のもとで、埼玉県下に多数の物流加工センターを保有し、北関東最大級の広域型流通加工センターを形成しています。また、自社車両を有する運送部門を併設することで、一貫した物流業務を実施可能な体制を確立しています。これら物流・流通加工拠点の高度情報化を進めながら、 インテリジェント・ロジスティクス・カンパニーとして流通新時代を見据えた運営体制を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【世界シェアトップクラスのマテハン//世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■具体的な業務内容 客先と仕様を確定させて、納入システム全体を取りまとめて設計に引き継ぎ客先に納入するまでが主な業務になります。業務の中で、レイアウト作成、契約仕様書作成、原価算出等のドキュメントを作成していくことになります。 1)客先要求仕様書に応じて、レイアウト、仕様書、見積を作成し提案する業務 2)受注した案件の詳細内容を客先と協議し確定させて設計に仕様を引き継ぐ業務 3)受注した案件の設計、工事と調整しプロジェクトを完遂させる業務 ■やりがい・魅力 ・ロジスティクス業界を通じて、より便利な社会の実現に貢献できます。 ・自動倉庫や搬送ロボット等の自動化設備における最適ロジックを構築し、自分のアイディアを形にすることができます。 ・最新の自動化技術やシミュレーション技術に触れ、業界の最前線で活躍することで、自身のスキルとキャリアを向上させる機会があります。 ■組織構成 エンジニアリング本部 約100名 システム設計 約30名 ■出張頻度 ・週1〜2回程度 ■休日出勤 ・ほとんどなし ■配属事業部について イントラロジスティクス(Intralogistics) 一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システム、搬送システムや仕分け・ピッキングシステムなどを組み合わせ、お客さまごとに最適化した物流システムを提供します。IoTやAIなど先進技術を活用して「スマートロジスティクス」の実現をサポートします。
~
海運業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜アルバイトや派遣経験のみ・ブランクある方も歓迎!/正社員/年休125日/マイカー通勤OK/退職金や住宅手当など福利厚生○/高い社員定着率/スキルや経験を身につけながら長く働く〜 ■募集内容: ◇複合物流部熊本営業所において、荷物の倉庫保管やフォークリフト業務行います。 ◇想定業務として、倉庫内にてフォークリフト等を操縦し、トラックへの荷物の積降しや倉庫管理をお任せします。 ※倉庫内作業/トラックへの積降し作業/棚卸、商品管理業務など ■具体的には: ◇フォークリフトを使用し、荷物をトラックへ積降しする作業を行います。 ◇倉庫の空きスペースの活用や、配送のしやすさを考慮した荷物の倉庫保管方法を模索し、効率的な荷物管理を行います。 ■入社後のキャリア: ◇フォークリフトや大型特殊自動車、運行管理者などの資格を取得し、業務の幅を広げることができます。 ◇また、作業責任者(班長・作業長)として、メンバーを引っ張って頂く役割をお願いすることもあります。 ■当社の魅力: ◇創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で、海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 また、麻生セメント株式会社や日本製鉄株式会社などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 ◇これまでの物流ノウハウを活かして、さらなる新規事業の多角化展開を進めております。 ◇近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ◇新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。若手からベテランまで活躍できる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ