651 件
株式会社サイゼント
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
-
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★未経験歓迎 ★学歴不問 ★第二新卒歓迎 「IT業界は未経験だけど興味がある」「実務を通して成長していきたい」など、あなたの想いをぜひ聞かせて下さい! ◎現在プログラミングスクールに通っている方や、独学で勉強している方は歓迎!自学自習に行き詰まってる場合もぜひ当社の研修で学び直してください! ◎IT経験をお持ちで、開発にチャレンジしたい方も歓迎します!
★まずは約2ヶ月間のリモート研修からスタート 初日に出社後、教材やPCをお渡しして在宅ワークになります。Zoomなどでいつでも質問できるよう、メインで教える1名と先輩エンジニア、そしてIT講師でもある代表がサポートします! 【研修の流れ】 ▽本を見ながら実際にプログラムを打ち込んで動作を確かめる ▽じゃんけんゲームや予約システムなど簡単なところからシステムを組んでみる など、Javaを使った実践的な研修を行います。 【研修後にお任せしたいこと】 「クラウティ」というオンライン英会話システムの開発など、自社社員とチームで携われる受託案件からチャレンジしていただく予定です。案件は先輩がそばで教えられる体制かどうかを重視して、代表が直接獲得しているのでご安心ください! 【エンジニアとしてキャリアを築ける】 未経験スタートの方あるあるなのが、最初はインフラやキッティングを任されること。当社はプログラマーとして採用しますので、開発エンジニアとしてキャリアをスタートできます!事実、直近2年で採用した10名に関しては、希望者全員プログラマーとして活躍しています! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■クラウティはこんなサービス! 自宅にいながら英会話を学ぶことができ、スクール型より圧倒的にリーズナブル。「楽しく、長く学びたいと思える機能の開発」を目指して、サイゼントからのアイデアで、学習をしながら先生と生徒がゲームをできる機能を搭載しました。 ■塾の先生の疲弊を軽減する「ワンパス」というシステムも開発 ワンパスでセキュリティ認証番号などを一元管理することで先生の負担がぐっと軽減されました! ★実力をつけられるよう、先輩がしっかりとサポートします! ………… 『分からないところを質問したら、補足説明だけでなく、「○○ならこれが使えるよ!」と参考記事をリストアップしてくれた』 『エラーにつまってしまいヘルプを出したところ、「できないことも含めての研修。間に合わないと思っても言わないのが一番良くないから、共有してくれてよかった!」と言ってもらえた。』 『参考書に載っていない部分を聞いたら、画面共有をしながら教えてくれた』 という未経験者の声もあるほど、手厚いサポート体制ですので安心してください! <クラウティの開発環境> ※今はまだ分からなくても大丈夫です! 【担当工程】要件定義~リリース 【規模】3名(当社チーム:3名) 【期間】1年 【開発言語】Java 【OS・サーバ】AWS 【DB・ツール】PostgreSQL 【フレームワーク・ライブラリ】 Spring 【開発スタイル】 アジャイル 【その他特記事項・魅力】 開発者全員でアイデア・意見を出し合いながら、ユーザーが使いやすいものをイメージして開発しています。取り入れたい機能に必要な技術は積極的に取り入れており、言語やツールなどの選定から担当可能!トップパートナーとしての地位を確立しているため、裁量も大きく活躍できます。 <注目ポイント1> 業務に役立たないことは教えません。だから確実に成長できます! まずは0から一人で作り、その結果に対してサポートとレビューをするのが当社のスタイル。 実戦にこだわるからこそ、「正しい答えを最初から教える」のではなく、「一人ひとりのアウトプットに即してよりよく伸ばしていく」やり方を徹底しています。 その分時間もかかりますが、そうした実践想定のスタイルのほうがエンジニアとして生きたスキルを学べるため、現場で役立つスキルがしっかり身につくのです。 「エンジニアになりたい」という想いで入社してきたからには、技術の楽しさをたっぷり教えてあげたい。 その分詰め込むことは多く、大変かもしれませんが代表も真摯に教えます。一緒に、成長を実感していきましょう。 <注目ポイント2> フルリモートOK!受託だからこその働きやすさ 開発工程の一部を手掛けるのではなく、システムをまるごと開発して納品する「受託」スタイル。だからこそ協力会社との調整も必要なく、スキルが身についたのちはフルリモートで働けます! ★リモート時はPC貸与、1日100円の在宅手当を支給(◎在宅手当は社員の要望で実現) ★2~3ヶ月に1回の帰社日には社員で集まり交流 ★現在1名が育休取得中。復職後の時短勤務や時差出勤もOK ★フレックス勤務の相談もOK 「茨城の実家からフルリモートで働きたい」という社員の希望にOKを出した例もあります。 穏やかな社風や、こうした柔軟さを魅力に思ってくれるメンバーが多く、出戻りで働いてくれている社員もいます! 【入社後の成長サポート】 ・完全在宅研修ですが、Zoomを繋いでいるのですぐに相談・質問が可能です ・実践研修では「いつお客様先に出ても大丈夫なエンジニアへ」を目標に、一人で一つのサイトやシステムを開発するカリキュラムを組んでいます ・「まずは自分でやる」⇒「トラブルが発生したら相談して解決法をアドバイスしてもらう」といったトライアンドエラー形式の研修で、実際の業務に即した経験を積むことができます 【社内勉強会】 実践形式の勉強会を月に1回実施。代表が作成した課題をもとに2~3時間でプログラミングを行い、互いにフィードバックします。最近では機械学習の勉強会で顔認識アプリを作成。今後はゲーム開発にも取り組む予定です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ