2107 件
エムエム建材株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(17階)
-
650万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務相談可/三井物産・メタルワングループ/30代800万代の高年収水準/三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供/残業月10時間程度】 ■業務内容: 当社の営業部門付けの経理担当として営業部署と主計を繋ぐ経理関連業務をお任せします。当社は業界特性上、年収水準が高く、ご家庭を支えながらワークライフバランスを整えた働き方をしたい方にぴったりのポジションです。ゆくゆくは主計など経理でのジョブローテーションの相談も可能です。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・営業部署からの相談窓口 (営業部署からの計上業務や会計処理の相談、案件対応、月次分析、税金計算等) ・収支の管理(支払・収入伝票の確認・承認、手形の発送、領収証の発行、営業部署からの手形回収等) ・営業費の処理(出張旅費などの交通費や交際費の処理等) ・各種管理(債権債務残高確認、長期未決債権債務等) ・監査法人対応(資料準備、往査対応等) ・決算対応に繋がる業務(月次資料、在庫棚卸等) ※決算対応は、別の部署で行っております。 ご経験がない業務についてはOJTで徐々にお任せする予定ですのでご安心ください。 ■キャリアパス 経理としてマネジメントの他、主計課や財務課等のジョブローテーションにてキャリアを築くことも可能です。ご自身のお考えに合わせて幅広いキャリア選択ができます。異動については、対話ベースで、基本的には経理部内でのローテーションになります。 ■組織構成 当社の経理部は主計課、財務課、営業管理第一課、第二課、第三課にてチームが分かれています。 ■就業環境 残業は月10時間程度、繁忙期でも20〜30時間程度です。もともとの就業時間が7時間15分のためワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は三井物産、メタルワングループの、国内最大級の規模を誇る建設鋼材・製鋼原料商社です。三井物産・三菱商事・双日のグループ力を最大限に活用しながら、幅広い機能とサービスを全国のお客様に提供しています。 鉄鋼メーカー、建材メーカーとの強力な結びつきはもちろん、ゼネコンやデベロッパー、特約店や加工業者など、幅広い取引先と長年にわたって信頼関係を築き、実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
大神田建設株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(16階)
400万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【完全未経験歓迎/明治25年創業/工事部残業平均31.6h!年休124日】 公共工事で培った豊富な経験をもとに、民間事業においても、新築、リフォームおよび増改築などの総合建築工事をはじめ、各種専門工事、各種設備工事の設計・施工を幅広く行っています。 ■業務内容: 設計提案やレイアウト打合せなどの顧客対応をはじめ、施工図作成・商品発注・業者手配等を含む現場管理全般をお任せ。 公共事業においては発注者の監督員や設計監理者との協議や、監督官庁への諸届手続き等をお任せします。 ■働き方: 配属予定の工事部では平均残業31.6Hです。長時間労働になってしまう原因の現状を工事部と人事で確認した上で、ペーパーレスや勤怠管理のアプリ導入、1人1台ipad支給、社内分業体制整備、1現場複数名体制、現場の締め時間設定と徹底した結果、前年比35%削減に成功しました。引き続き改善行動を続け、ワークライフバランスを整えていきます。 ■商品の魅力: 「100年続く住まいと豊かなコミュニティづくり」を目指しております。中でも都市部のマンション建築を得意分野としており、「最上階に天然温泉施設のあるマンション」、「屋上菜園付きマンション」などがあります。また、着工戸数全国No.1の実績を誇る“ルネス工法”で、国土交通省の推奨する“スケルトン・インフィル住宅”をつくり、高品質×長寿妙な物件が特徴です。 ■福利厚生: 建築士一級報奨金100万円、出産祝金1人目10万、2人目20万、3人目以降50万円支給といった高額手当や、配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険などご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。同社では、社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~899万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★20代30代活躍!資格無しOK!建築・リフォームの施工管理経験活かせる★CMでおなじみ♪デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日・土日祝/残業20h程/資格取得で最大100万の報奨金あり/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 自社ブランドマンションやホテル・介護施設などの建設を手掛ける当社で、リフォーム工事の施工管理をお任せします! ■業務内容: ・建築現場での工程、安全、品質、予算管理 ・施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議など 【対象物】都市部を中心としたマンションがメイン ■働く環境 ◆残業20h程:勤怠管理を徹底しており、繁忙期でも45h以下! ◆年間休日124日(土日祝)休日出勤をした場合は翌週に必ず振休取得! ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆家族手当充実:お子様1人当たり1万円/月 など ◆出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ■資格取得手当が充実!: 合格すれば学費・受験料を全額会社で負担◎また別途、報奨金の支給もあります! (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給 ■キャリア: ・定年は68歳なので、長期活躍できる環境あり ・班長・副班長などのキャリアアップが目指せる! ⇒班長…複数の現場を統括し、方針や事業計画の策定、育成、組織連携、調整などを行う ⇒副班長…班長の補佐の他、ノウハウの蓄積やマニュアル化などを行う ■最速で1人前になれる仕組み: ・他社だと所長になれるまで10年以上かかるのが当たり前ですが、信和ではスキルマップ(※施工管理職の所長になるまでのロードマップ)を用意しています! ・若手勉強会などの育成制度が充実 成長や成果をきちんと評価するため、頑張っていれば若手でも大きな仕事を任せてもらうことが可能! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関組
福井県越前市粟田部町
500万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【建築施工管理のご経験をお持ちの方歓迎!/最先端のICT技術活用中/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月残業9H/平均勤続年数17年】 土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、建築施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。 ■当社の特徴: (1)自社内に多様なノウハウを蓄積した技術スタッフをそろえ、最先端のICT技術を積極的に取り組むことで作業効率の向上をはかっております! (2)残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。 (3)施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。 ■業務の内容: 【受注元】官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所 【施工対象】病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事) ■業務の詳細: 【受注案件】5千万円〜2億円規模のRC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造物件となります。 【案件比率】新築案件と改修案件の比率は7:3 【工期】新築案件の工期は1年以上:1年以下=4:6、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=8:2となります。 ・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。 また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。 【担当エリア】福井県内。 越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります ■同社の特徴: 1935年の創業以来、地域社会の発展に貢献するために社業を通じて技術と経験を積み重ねてまいりました。 近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
~業界大手の財閥系不動産デベロッパー三菱地所Gの中核企業/未経験の採用強化中/他社にはない教育体制を準備/総合職として充実したキャリア形成可能~ ■担当業務 同社が管理する大型の商業施設やオフィスビル等のビルメンテナンスを担当頂きます。 ■入社後について 入社当初は教育ビル(三田/新宿/品川)配属となり、ビルメンテナンス業務をお任せ致します。その後は教育ビル以外のビルにてメンテナンス業務をお任せいたします。 例:教育ビル三田国際ビルの場合 組織構成は、マネージャ1名、入社4年以上3名、入社3年以下20名(新卒5名含む)となっております。計25名で清掃会社42名、保守会社2名、警備会社4名の管理を行います。 基本的に、午前中 座学・午後ビル内で実際の業務(日によって逆)を行っていただきます。学んだことを実際の現場で復習できるため定着が早いのが特徴です。 ■常駐ビルメンテナンスについて (1) 設備の見守り・点検 建物や電気、エアコン、エレベーター、駐車場などの設備が正常に動いているかチェックし、問題があれば対応します。 (2) テナント(入居者)対応 「エアコンの温度を変えたい」「電気がつかない」などの相談を受けて対応します。 (3) 工事や作業の立ち会い 設備の修理や工事の前に打ち合わせをし、作業が安全に行われるように確認します。 (4) 警備や安全管理 建物への出入りを管理し、不審者がいないか巡回します。また、防犯・防災のチェックや落とし物の対応も行います。 ■今後について 将来的にはビルマネジメント業務をお任せする予定で、統括管理者として大規模オフィスビル、大規模複合ビル等をご担当頂いたり、会社全体の運営管理に拘わる業務・新築ビルの立ち上げ支援業務・新築ビルの立ち上げ支援業務などをご担当頂きます。 ■求人の特徴 初期配属後(数年後)に担当を頂くビルの8割以上は、土日祝休み及び日勤のみの勤務形態です(配属ビルはご自身の希望を確認)。建築・電気・空調・衛生設備等、大型ビルの構造や設備に関する幅広いスキルを習得できます。取得奨励資格の数は約70あり、受験・登録・更新費用等は会社負担、学習支援制度や報奨金制度等、研修や資格制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・R・M
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~1000万円
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜都心での不動産開発/裁量◎/メリハリを大切にした働き方/年収137日 ■当社について 1998年に設立し、まもなく30周年を迎える不動産のプロ集団です。 創業期、取引先の拡大を経て、現在が第三成長期となります。 創造力と発想力を元に既存の考えに囚われることなく、不動産に新しい価値と将来性を持たせることに挑戦し続けます。 主体的に不動産事業に携わり、成長したい向上心のある方からのご応募をお待ちしております! ■担当業務 <不動産企画買開発業務をお任せします> 案件の取り扱いのスキームは下記の内容となることが多いです。 (1)売買:マンションや土地、商業施設などの不動産を仕入れ、不動産会社・デベロッパー・個人富裕層などに売却。 ニーズに合った用途へのコンバージョンやテナントの誘致など1から企画し、推進していただくこともあります。 (2)自社開発:事業用不動産・開発用地を自社で保有し、企画・開発を行収益化を目指していただきます。 (3)仲介:買主と売主の間に入り、円滑な売買ができるよう調整を行います。 【具体的な業務内容】 (1)物件の仕入れ:不動産会社や銀行から情報収集 (2)現地確認/役所調査:(1)で得た情報を元に現地の確認や法規の確認のために役所を訪問。 (3)企画:(2)で行った調査を元に社内の技術部と連携しながら物件のバリューアップのための企画 (4)購入稟議:物件の企画や収支計画、売却の調整のメドが整った段階で購入に向けて社内説明や稟申を実施 (5)売却:承認後、実際に物件を購入、必要に応じて工事をし、売却 <1日のスケジュール例> 9:00〜9:30:全体/チームミーティング 10:00〜10:30:情報交換先訪問(1) 11:00〜12:00:情報交換先訪問(2) 12:00〜13:00:お昼休み 13:00〜15:00: 物件確認/役所訪問 15:30〜16:00: 情報交換先訪問(3) 16:30〜17:30:関係部署と物件の打ち合わせ、メンバーの相談対応 17:30〜18:00: 残務処理、帰宅 ※状況に応じて直帰している社員も多いです。 【組織体制】 ・営業部:約15名/3名1組を目安としたチーム体制 ゆくゆくはチーム、部の中心として活躍して頂きたいです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレアスライフ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~899万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【1984年創業のマンションデベロッパー/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ◎金融機関との繋がりが強く資金調達を迅速に行えるため、意思決定も早く 仕入れがしやすい環境です。 ■業務概要: 自社ブランド「コンシェリア」を建てるための用地仕入れを担当していただきます。設計担当と協力し、企画から土地購入までトータルして行うことができます。 《具体的な業務》 ・マンション用地の仕入れ情報を入手(不動産会社、金融機関からの紹介がほとんどです) ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 開発事業部部長1名-開発課3名(1名課長50代、2名メンバー40代) ■同社の特徴: ・都心の収益性の高い土地に自社マンションを保有しております。リーシングを子会社で一貫して行うため98%の高い稼働率をキープしています! ・自社ブランド「コンシェリア」を展開し、大半が山手線件圏内です。ワンルームの投資用マンションとしてお客様から高い評価をいただいております。特に東京都心、横浜エリアに集中しておりデザイン性も高いものとなっています! ■就業環境: 月平均残業20時間。夏季・年末には7日間の休暇も取れます。入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■モデル年収: 30歳 500万 主任 35歳 600万 係長 40歳 700〜800万 課長 ■同社の魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <専門性の高い不動産知識・スキルが身に付く> 不動産業界においての「花形」とも言われる仕入れ営業の募集です!特に今回のマンション用地仕入のポジションは、施主として自社で土地の取得・企画設計・竣工までを対応しており、幅広い経験を積むことができます!
株式会社拓匠開発
千葉県千葉市中央区弁天
千葉公園駅
500万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
★グッドデザイン賞受賞/自社に設計部門・広告PR部門があり営業も参加する「ペルソナ設定会議」でどうデザインしてどう販売するのか徹底したブランディングが強みの企業! ★全社の平均残業は5時間。福岡支店平均でも10時間ほどです。土日祝休み・子育て理解のある会社のためご家族のいらっしゃる方もプライベートを充実させたい方も働きやすい環境です! ■業務内容: 中古物件を仕入れ、当社でより魅力的な物件へとリノベーションを行い再販をしてるリノベ事業部にて、中古物件の仕入れ営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇物件の情報収集(主に既存業者へ訪問し中古物件の情報収集を行います) ◇仕入れ検討、購入 ◇リノベーション検討 ◇施工管理担当との調整、工程の管理・販売店への情報公開、販売促進活動 ★ポジションの魅力★ 仕入れた物件をどうリノベーションするか、自社内で「ペルソナ設定会議」を実施。 営業・自社デザイン担当が参加し、“どのようなターゲットに”“どのような価値(住まい)を提供するのか”を徹底的に考え抜きます。 街を知り、物件を知っている営業だからこそ出来る価値創造を、自身の個性をブレンドしながら行うことが可能です。 まだまだ小さい組織だからこそ裁量権は大きく、幅広い業務で活躍できます。 ■組織構成: リノベ事業部は、部長1名、係長1名、営業担当1名、設計担当3名で構成されています。 ■就業環境: 平均残業月5時間と、働きやすい環境です。本社の経営幹部として子持ちの女性が活躍しており、子育てをしながら働くことへの理解があります。福岡支店では4割程度が女性社員です。 ■当社について 当社は「Yohas」の運営、千葉公園の「ネバーランド構想(商業施設、ホテルなどの建設運営を伴う開発事業)」など行政と一体となった都市開発事業も行う、総合不動産デベロッパーです。 家を買うとき、人々が思い描くのは、きっと、家族と楽しく過ごす風景。休日の素敵な過ごし方。読書にふける一日や、楽しく食卓を囲む時間、庭での楽しみ方や使い方。 なんだか落ち着く。なんか心地いい。妙にしっくりくる。この曖昧で、しかし誰も抗えない感覚の正体を追い続けます。建築構造の研究と同様に、人の感性の研究に余念がない。そんな知見が凝縮された住まいをつくり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケンテック
茨城県坂東市冨田
350万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【定時退社が基本。残業ほとんどなし。重機の準備やメンテナンス、資材のトラックへの積み込みなどをお任せします。日祝固定休み。長期休暇あり】 ■業務内容: ・重機と資材の相談対応 工事で使用する重機や資材について、ゼネコンやデベロッパーからの相談に対応。使用状況や在庫を確認し最適な準備を進めます。 ・工事前の準備 工事が決まったら、足りない資材を発注し、スムーズに作業が進むよう、準備します。 ・工事当日のサポート 使用する重機や資材をトラックへ積み込み、現場へ送り出します。円滑な工事のため、裏方として支えます。 ・工事後の片付け・メンテナンス 現場から戻ってきた重機や資材を整理し、次の工事に備えてメンテナンス。安全で万全な状態を保つことが大切です。 ■ポイント: ・体力的な負担が少なめ トラックへの積み込み作業はクレーンやフォークリフトを使うので無理なく続けられる環境です。 ・安定企業で長期勤務OK 建設業に欠かせない重機や資材を扱うため、景気に左右されにくく、安定した働き方が可能。 ・「新しい解決策を見つける楽しさ」が実感できる 毎回異なる現場や重機に対応する中で、常に新たな課題に直面しますが、それぞれの現場に応じた解決策を見つけ出すことができるため日々の仕事が挑戦的で楽しくなります。 新しい問題に最適な方法を導き出すことで、スキルの向上とともに自身の成長を実感でき、やりがいを感じながら働くことができます。 ・あなたの経験がチームの力に 未経験メンバーも在籍するチームだからこそ、あなたの知識や技術が大きな力になります。 ・UIJターン歓迎 転職による新生活をスムーズに始められるよう、引っ越し費用の一部をサポートする制度を用意。UIJターンを希望する方々の負担を軽減し、安心して新生活を始めるために支援します。(詳細は面接時にご案内します) ・子供の急な発熱などの早退にも理解のある社風です。 ■当社の強み: ケンテックでは全周機を導入し、地中に埋まった障害物を徹底的に取り除きます。杭の種類や都市土木特有の現場に応じた様々な機材と多くの施工ノウハウの蓄積を有しており、様々な工法により「安全」「効率」「コスト」面で、常に依頼主様の高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キタムラ建設
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜ワークライフバランスを整えたい施工管理経験者へ! 残業月20h×年休125日(土日祝休み)の働きやすさ/上場を目指し急成長中!・コーナンやアパホテルなど大手取引多数の受注安定性・元請け多数〜 【業務概要】 昨年創業93年を迎えた当社にて建築施工管理をお任せします。 大手上場企業の案件が多くダイナミックな新築現場も頻繁に受注。 ★コーナン(ホームセンター)、★アパホテルやアミューズメント、リゾート施設、レジデンス、テーマパーク、グランピング場と幅広い現場を担当できます。 【魅力】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実でき、メリハリを付けて働ける環境です。 その為、ワークライフバランスが良いため社員の定着率が高いです。 ◎就業環境の整備は大手に準じた取り組みをしていることもあり、残業は月20時間以下で、土日祝はお休みです。 ※休日出勤が発生する事もありますが、現場が終わってからまとめて代休、振休をしていただけます。 ◎社員への負荷軽減のため、協力会社の体制強化や現場管理者の教育の実施など日々業務改善に取り組んでいます。 ◎社員ファーストの社風があり、転勤や出張は必ず本人の希望を考慮し決定。定期的に個人面談を実施し困りごとは常にフォローする組織風土です。 ◆お取引企業様例: ・コーナン商事(株)様 ・(株)延田エンタープライズ様 ・マスターズゴルフ倶楽部様 ・(株)メタルワン様 ・優祉会グループ様 ■配属先の組織構成 現在16名程が在籍しており、20〜50代のメンバーが活躍しています。 ■当社の特徴: 現在上場を目指しておりグループ全体で建設から不動産まで一連の業務を行う総合建設業で、 今後の展望として不動産の仕入れから開発・建設・仲介を担うデベロッパーになるべく急成長中です。 【大手からの転職者も活躍中】 「以前は大手勤務で有名どころも手掛けましたが残業が多く、携わるのは“一部分”。上がつまっており出世できない悩みを解決すべくキタムラ建設へ転職しました。入社早々に大型商業施設の監督を経験できたりとやりがいを感じる瞬間が増えました。」 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜プライム上場・創業70年を超える実績/高度な土木・建築技術を用いた高品質なインフラや構造物などの建設以外に、不動産開発や再生可能エネルギー事業にも拡大を進めるゼネコン/健康経営優良法人5年連続受賞・リモートワーク・フレックスで柔軟な働き方可能で就労環境◎ ■業務概要: 当社にて民間工事受注や官公庁工事受注に向けた建築請負営業を担当していただきます。 ■業務詳細: 【民間工事受注への営業業務】 ・各デベロッパー営業(物流施設・オフィスビル・商業施設・共同住宅等) ・各製造業への営業(工場・物流施設他) ・各流通業界営業(物流施設・常温倉庫・冷凍冷蔵倉庫・商業施設他) ・各プラント関係営業(バイオマス発電所・ゴミ関係他) ・その他新規顧客開拓 【官庁工事受注への営業業務】 ・国交省、防衛省、地方自治体案件営業 ■入社後のフォローについて: ・入社後は先輩社員との同行を中心にOJTで業務を覚えていただきます。3年程度でご自身で営業〜受注までを完遂できるレベルまで成長いただくことを期待しています。 ・見積り/積算などは分業しているため、受注に向けたプレゼンテーションなどの営業活動に専念することができます。 ■就労環境 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■当社の魅力 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所パークス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~399万円
ディベロッパー 土地活用, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から人事労務のような仕事にも携われる!スキルアップが可能!〜 人と接することが好きな方、街づくりに興味がある方歓迎◎渋谷ヒカリエ、恵比寿ガーデンプレイス、梅田Dタワー、エスコンフィールドHOKKAIDOなど有名施設・オフィスビルの管理実績あり/財閥大手・三菱地所グループで働く〜 ■業務内容: 当社が企画・管理・運営をしている駐車場の「管理・運営」を行っていただきます。駐車場に常駐し、スタッフに対して無線で指示出しをお任せします。 基本的に管理室に在席していただきます。未経験からスタッフへの指示出しやシフト管理等、裁量をもって働くことが可能です。 また、より良い駐車場を目指すため、駐車場を所有しているオーナー(主に大手デベロッパー)に運営の改善策の提案や各イベントの企画を行うなど、コンサルティングを通じてやりがいを感じながらも成長できる環境が整っています。 ■業務の詳細 ・オーナーに対して改善策の提案や各イベントの企画 ・日次の売上の取りまとめ、月次の取りまとめ資料の作成 ・オペレーターの配置 ・アルバイト(スタッフ)の業務管理・シフト管理等 ■働き方・福利厚生 年間休日120日/残業月10時間程/女性の育児休暇取得率・復帰率ともに100%とワークライフバランスが整う環境です。 また、住宅補助・駐車場勤務手当、退職金制度など、大手グループ企業のため福利厚生が充実しています。 ■研修・キャリア 入社初日は、本社オフィスにて座学の研修を行います。その後は配属先でOJTにて0から実務を丁寧に教えます。ニッチな業界のため未経験で入社する方が多く、安心して徐々に業務を習得していける環境です。 また、未経験から将来的には副所長→複数物件の所長→サブマネージャー→マネージャー→部長とキャリアアップが可能です。 ■当社の魅力 人とのつながりを大切にし、社内外問わず明るく活気のある会社です。入社された方の決め手は「三菱地所グループという安定基盤」「社員の雰囲気が良い」「事業内容に興味を感じた」が約60%を占めています。 1998年創業以来、駐車場管理サービスを展開している企業です。全国で質の高い駐車場管理サービスを提供し、保有駐車場数約6万台、年間売上112.7億円と圧倒的な数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産金融, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜営業経験を活かして採用担当へキャリアチェンジ/大東建託Gの安定基盤/充実した福利厚生/働きやすい環境〜 ■職務詳細 大東建託グループ安定基盤のもと不動産ディベロッパーとして街づくり事業を行っている当社にて人事採用担当を募集いたします。 入社直後は新卒採用を中心にご担当いただき、将来的には中途採用、人事制度運用等にも挑戦することが可能です。 【入社後にお任せする業務】 ・新卒入社者、内定者向けの社内研修対応 ・各イベントのスケジュール調整/インターンシップ等の採用イベントの企画、実行 ・求人票の作成/学生集客のための活動/説明会の企画、運営/採用広報の企画、実行 ・候補者対応/入社前フォローの企画、実行 ・採用計画の策定/採用手法の選定 【将来的にお任せする業務】 ・中途採用業務(選考スケジュール調整/候補者対応/面接案内) ・人事面談/研修の企画、運営/人事制度 ■組織構成 採用チームは正社員 3名(女性2名、男性1名)、長期インターン生 1名(男性1名)の計4名で構成されております。 ■過去採用実績 同社では2025年4月までの新卒採用の目標を100%達成しております。年間で30名前後の採用を目標にしております。 ■当社の魅力 (1)充実した福利厚生で長く活躍できる環境! ・子ども休暇・ベビーシッター補助など子育てとも両立して働くことができる制度あり。 ・社宅制度あり(自社管理物件に最大月4万円で住むことが可能です。) ・資格手当支給あり(各種資格を取得いただいた際には毎月手当の支給がございます。)※上限7万円 ・資格取得支援制度(合格時の講座受講費用負担)あり。(例:宅地建物取引士、簿記1級、FP2級、中小企業診断士、行政書士など) (2)ワークライフバランスを整えて働ける環境! ・全社で残業を抑制しており平均20時間ほどを想定。 ・フレックスタイム制のためライフスタイル合わせた就業が可能。 ・入社日から6か月経過いたしますと週1でのリモート勤務可能。 (3)大東建託Gで安定した経営基盤の会社! 当社は用地取得から設計、建設、販売、管理に至るまでトータルに手がける不動産デベロッパーです。2020年に大東建託Gに参画し、盤石な経営基盤のもと更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
相鉄不動産株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
【建築or土木施工管理経験を活かしながら、働き方改善◎/実働7時間/年休129日/設立100年を超える相鉄グループの中核企業/電鉄系不動産デベロッパーとして60年以上のまちづくりとマンション・一戸建住宅供給の実績】 ■職務内容: 分譲・賃貸マンション・戸建用地等の開発に向けて、品質管理として、工程ごとの品質チェック、検査の実施、ゼネコンとの交渉などをお任せします。 ■職務詳細: ・設計段階での品質確認 ・施工段階での品質確認 ・コスト管理 ・中間検査 ・完成検査 ・物件引き渡し後のアフターサービス <開発内容>戸建住宅、賃貸マンション、分譲マンション(弊社ブランドGracia)など <エリア>1都3県 <担当案件数>2〜3件程、 ※現場へ行くのは週2~3日。また半日定例会出席のためということも多い。 ※工事スケジュール管理(施工監理)については、別部署で対応します。 ※設計、実際の工事は外注しております。積算についても、別の専門部隊が担当します。 ■組織構成: 品質企画センターは現在10名体制です(課長、課長代理、メンバー8名) 20〜60代までの幅広い年代の方が在籍しており、中途入社の方も複数おり、働き方の良さなどの理由から入社を決められています。 ■働き方: ・年休129日・土日祝休み、長期休暇についても年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇3日を付与、有給消化率も75%を誇っています。 ・リモートワーク、フレックス制度利用可能 ・残業時間平均5H、外部委託している業務もあり、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■育成体制: 入社後1週間座学にて、会社、事業内容、人事制度の研修を受けていただきます。その後OJT研修が始まります。 ■今後の事業展開: 〇「グループ中核事業会社として収益を安定的に確保、継続的に向上させる」、「『選ばれる沿線』に向けて、沿線の魅力付けと活性化へ貢献する」という2つのミッションに向けて事業を展開しております。 〇JRや東急との相互直通運転により高まる沿線のポテンシャルを最大限に活かし、足元では沿線における既存市街地の再開発、開発用地の掘り起こしを進めながら、積極的に海外や首都圏以外へ事業エリアの拡大を進め事業基盤の安定化・成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイレックス・コーポレーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ディベロッパー 不動産管理, 財務 管理会計
〜東証上場・売上高171億円超◎2022年1月に東証上場/設立以来22年連続増収増益の総合デベロッパー〜 ■業務内容: 資金調達や管理などを中心に、財務業務全般をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・銀行折衝 ・予算・実績の管理 ・数値分析 ・資金管理、借入管理、支払業務 ・資産計画の立案 ・不動産開発のための資金調達(1億〜30億円規模)など 主に営業が土地を仕入れてきたタイミングで、取引のある銀行などから融資をしていただきます。財務として金融機関との長期リレーションシップも非常に重要なため、マメなコミュニケーションが取れる方にピッタリの業務です。 ■働き方・福利厚生 年に数日出勤日はありますが、基本的には土日祝休みで年間休日は125日と働きやすい環境です。休日出勤が発生した場合は代休や振休も取得することができます。また、社員の約半数が中途入社で、30代社員が中心に活躍しています。 2002年に設立ながら福利厚生は充実しており、家族手当(扶養する子供1人につき5,000円)や住宅手当(条件あり)、社宅制度(半額負担・条件あり)など、社員が心地よく働けるような福利厚生が充実しております。 ■同社の魅力 【圧倒的な成長企業/不動産業界最長22年連続で増収増益を達成/2022年東証株式上場】 自社ブランドマンションの企画・開発・販売を中心に、不動産に関する幅広い事業を展開してきた当社。時代の変化をいち早く捉え、バランスを考慮しながら最適に事業配分することで、安定的な成長を継続しています。 2022年に東京証券取引所へ株式上場。マンション開発事業では、単身者やDINKs、ファミリー層に至るまで、街の特色を光らせる自社ブランドマンションを創り出してきました。代表的ブランドの「レクシード」シリーズはグッドデザイン賞を2度受賞しています。 ■TOKYO PRO Marketとは 東証が運営する株式市場の1つで、2009年に開設されました。大きな特徴は、“プロ向け”の株式市場であることです。同市場は、株を買うことができる投資家を、株式投資の知識や経験が豊富なプロ投資家(=特定投資家)に限定しています。
阪急阪神不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
\ディベロッパーにおいての中核部門/東証プライム上場阪急阪神HD100%出資子会社/土日祝休み・フレックス。残業も少なく、定着率◎/電鉄系不動産企業のため経営基盤は強固。安定した環境で働けます/ ■仕事内容: 同社が開発した収益不動産(賃貸マンション)の一棟売却業務及びこれに付随する業務(社内会議、資料作成等、取引先との定期的な情報交換等)をご担当頂きます。 売却先は一般事業法人のほか私募ファンドや国内主要リート等が主になりますので専門知識が必要になる業務です。 賃貸マンション開発の業容拡大に伴う増員募集となります。 ■同社の特徴: 阪急阪神ホールディングスグループの不動産デベロッパーとして、オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンションブランド「ジオ」をはじめとするマンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。 ■同社の魅力: 阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。中途採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍されています。 ■首都圏における事業展開 同社の主力商品である「ジオ」シリーズマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸を供給しています。この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。 ■契約社員での採用について: 同社では、中途採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、双方合意の上、1年後の正社員登用を前提として採用しています。契約社員を経て正社員登用された中途入社の方が多く在籍している為、入社後のハンデはございませんのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小河原建設
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~1000万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【官公庁格付けAランクのゼネコン/DX化により時間効率、残業時間短縮/実力次第で30代で800万円/官公庁発注の大規模案件あり/創業65年の歴史と確かな信頼と実績】 ■業務内容: 官公庁やデベロッパー・エンドユーザーから請け負った建築現場の施工管理をご担当いただきます。 ・打ち合わせ及び交渉(施工調整、施工説明会、業者選定、施主及び工事業者との打ち合わせ、労働基準監督署の対応) ・デスクワーク(積算、見積作成、予算管理、職人手配、施工図作成、追加工事交渉、資材発注及び購入、工程表作成、管理計画票作成) ・中野区を中心とした東京都23区エリアにおける、公共施設や商業ビル、集合住宅などの鉄筋コンクリート構造の建物の建築工事を担当することになります。 ※1案件に対し複数名体制で管理を行い、チームワークを発揮しながら、業務を全うしてもらいます。 ≪業務特徴≫ ・担当いただく案件は工期が数年単位、工事金額が数十億円の大規模案件の割合が多くなっております。 ・現在は、新橋の11階建て新築マンション工事を手掛けており、他にも約50億円の官庁工事の案件もございます。大規模案件が多くなっておりますが、数億円規模の案件まで、幅広く受注しております。 ・現場代理人として、上記のような大規模案件の施工管理業務を経験できる環境です。 ■□小河原建設の魅力□■ ◆ITによる働き方改革◆ ・契約から安全書類や工程写真等の管理までをソフトによりDX化。それにより時間効率、残業時間短縮を実現しており、ほとんどの社員が20時には帰宅しています。 ◆官公庁格付けAランク◆ ・官庁事業では、地図に残る様な大規模な建物の新築工事・教育施設の耐震補強工事・大規模改修工事等を手がけております。 地元中野区、東京都に於いてAランクの格付取得しています。 非木造事業は「RC−Z工法」を用いることでコストパフォーマンスの高さを実現しています。 ◆様々な案件を通して経験を積める環境◆ ・中野区周辺で多数の実績を誇り、新宿駅の動く歩道エリアや中野駅北口の再開発を手掛けた実績もあります。 公共施設や商業ビル、集合住宅などの鉄筋コンクリート構造の建物の建築工事をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ建設株式会社
東京都中央区日本橋本町
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【月残業30時間程度/東レグループと同水準の福利厚生/就業環境改善で入社される方多数/中途採用者の定着率は88%】 ■募集背景: 現状は共同住宅が6割で非住宅が4割という構成で、共同住宅の割合が増えているのは、入札案件が増えている点や施工実績からのリピートでの案件が増えている為です。今後は、工場・倉庫やビル、ホテル等の非住宅案件の拡大も行い更なる事業拡大を目指しております。 ■業務内容: 建築施工計画担当として、ご活躍いただきます。 ■具体的には: ・営業案件の施工計画の立案 及び 仮設計画、工程表の作成 ・入札案件の施工計画提案書の作成 ・設計段階でのコスト改善 及び 品質確保の為の提案 ・施工発注が必要な工事の業者選定 ・施工BIM作図による施工シミュレーション(未経験の場合は指導します) ■案件: ◎共同住宅(大手デベロッパー賃貸・分譲マンション、自社開発分譲マンション等)が案件の6割、オフィスビルや工場、ホテルなどが4割です。新築案件の割合が多いです。 ◎案件規模については新築工事では5億円〜20億円前後がメインです。 ◎工期は1年〜2年程度(工事費が30億超で工期3年以上の大規模案件も増えてきています) ■入社後の流れ: 最初の施工計画業務に関しては当社に慣れて頂く為、検討を一緒に行い業務フローを理解して頂きます。施工管理のみの経験の場合でも、建築施工計画(工務課)業務の内容について丁寧に指導しますので、ご安心ください。豊富な施工管理経験による現場での検討経験があれば、十分に対応可能な業務です。 ■働き方 ・完全週休2日制です。 ・平常月の月の残業時間は30時間程度ですが、業務スピードの向上により短縮は可能です。 ・施工BIMの導入や、外注業者の有効活用によって働き方改革を進めております。 ■当社について 当社は、建物の企画・設計・施工からアフターフォローまでを行う総合建設事業(ゼネコン)とマーケティング活動から用地開発・企画・供給までを手掛ける総合不動産事業(ディベロッパー)のふたつの機能を備えた建設の全プロセスを担える企業です。更に経営、税務相談、事業経営分析、金融機関の紹介、斡旋といったコンサルティング機能も同時に備えており、幅広いお客様の要望を実現できる企業です。
株式会社ANDO Imagineering Group
東京都千代田区六番町
設計事務所, 構造設計 内装設計・インテリア
〜美容学校出身の代表が設立した構造・建築設計総合事務所/他社が手掛けない特殊な構法技術有/夜勤・転勤無し/中途入社者多数在籍/四ツ谷駅より徒歩4分の立地〜 ■職務内容: 構造家・安藤耕作が代表を務める構造と建築の設計を手がける当社にて、構造設計をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・構造チーム:有名建築家、大手デベロッパーから、私たちAIGでしか実現できないことを主軸にした建物の設計を行っています。素材は、PC、Steel、RC、木質材料と建築で使用する全ての素材を扱い、用途も学校、事務所ビル、テナントビル、病院、住宅、発電所まで多岐に亘ります。 ■組織構成: ・代表を含む構造チーム8名、建築チーム7名(うち1名CGデザイナー)、コーポレート(社内)チーム2名の合計17名体制です。中期目標として50人規模の組織事務所を目指しています。 ・将来的には環境(設備)チームの立ち上げを考えており、真の意味での総合的な建築を目指します。 ※施工実績は会社HPよりご覧いただけます。 https://www.aig-japan.jp/ ■就業環境の魅力: ・自社で構造設計した建物での就業環境は、自分たちの進む方向を具現化したものであると言えます。 ・基本的には自主性を重視しており、建築に取り組みたい人が取り組みたい時に実践できることを奨励するスタンスなので、早く上達したい人、そこそこ実践したい人などそれぞれの事情に合わせた仕事の取り組み方を最大限サポートします。 ・建築は文化です。文化を理解するためには歴史は切り離せず、構造技術は歴史そのものであると考えています。当社には構造関連の名著などの資料が洋の東西を問わずストックされており、構造関連の書籍では日本ではトップクラスであると考えています。 ・移転したばかりなので、綺麗なオフィスで気持ちよく働くことができます。 ■当社について: 当社は楽しいことを楽しく実践する設計事務所です。「AMUSE=楽しむこと、楽しませること」とは、自分たちも協働する人たちも巻き込んだ楽しさを実現します。「IMAGINE=想像すること、考えること、感じること」を当社のコアバリューとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本興業株式会社
愛知県名古屋市千種区仲田
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【昭和31年創業/福利厚生充実/借り上げ社宅制度有/育休復帰率100%/土木資材事業、景観資材事業、エクステリア事業を展開/平均勤続勤務年数13年/新卒定着率89%/働きやすい環境】 ■募集の背景: サステナブルな企業を目指し、CO2の排出量が少ないコンクリートの開発にも取り組んでいます。また、近年の防災意識の高まりやリニューアル工事の増加などを受け、事業拡大の為の営業社員を募集します。 ■業務概要: 「土木資材」もしくは「景観資材」の営業職として、官公庁やデベロッパー、設計事務所等のお客様に対して、自社製品を設計図面に組み込んで頂くべく提案営業頂くほか、建設会社や建材商社等のお客様に対する自社商品の受注営業を行います。 主な顧客は官公庁や設計事務所、商社となります。大きく分けると2つの営業先となっており、工事が発注される前段階で当社の製品を工事に組み込んでいただく為の営業が官公庁、設計事務所となり、発注後が商社となります。 重点を置いているのは官公庁、設計事務所への営業となっており、企業ベールではなく、工事物件ベースでの営業となります。工事の落札情報が発表される前に当社にお声がけいただく事が理想となりますので、関係構築が一番のミッションとなります。 ■営業のやりやすさ: 同業他社では土木や景観、エクステリアそれぞれに特化して専門で販売されている会社が多いですが、同社は建物の基礎部分から排水溝、舗装材や公園のベンチまで扱っており、ワンストップで提案が可能です。 また開発部門にも力を入れており、特に景観資材の分野では業界を先駆けた商品も開発しています(車いすでも通りやすい段差を抑えたブロックや、雨水による水たまりの発生を抑えるブロック等)。 また特注対応でお客様の要望に合わせた製品の製造も行っているため、提案の幅も広くコンサルティング要素もありやりがいのある仕事となります。チームとして目標数値に向けて取り組み、その成果に応じて賞与へ反映される仕組みです。しっかり頑張りが報酬として返ってくる制度が整っています。 ■人員構成: 営業担当1名(50代)、事務員1名(40代) ■納入事例: ・国立競技場(舗装材)、スカイツリー(ベンチ)、神戸港ポートアイランド(走行路版)
Jグランド株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~799万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜不動産営業から用地仕入れへキャリアアップ/東証STD上場Jトラストのグループ会社★群を抜いて勢いがある企業/将来はコアメンバーとして活躍が可能〜 ■業務内容: ・投資用マンション・アパートを建設、投資家に販売する為の用地仕入れ営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕入物件に関する情報収集業務 ・仕入物件候補の調査、分析 ・事業計画の作成 ・不動産業者との交渉や契約業務 ※主に仕入れ営業でご活躍いただきますが、建築・販売にも一部参加いただき、入口から出口まで一連の業務に携わることができます。 ※投資家が安定的な収益を得ることができる、入居ニーズの高い「駅近の好立地」のみを厳選し、土地仕入の営業活動を行っていただきます。 ※山手線沿いのエリア開発に携わることができます。 ■本ポジションの魅力 (1)決済スピード: 土地仕入れの社内判断は、他社と比較してもスピーディーです。情報取得から1週間程度で判断し、契約まで1ヵ月程です。他社に先駆け良い土地を仕入れられるため、利益に結び付いています。 (2)高インセンティブ 用地の開発利益に応じてインセンティブが支給されます。社員の大半が目標を達成しているため、稼ぎやすい風土がございます。 <モデル年収> 入社1年目(未経験):560万円 (内訳:年収360万円+インセンティブ200万円) 営業経験者(10年以上) :2,500万円(内訳:年収700万円+インセンティブ1,800万円) (3)急成長中の組織: 東証スタンダード上場・Jトラスト株式会社の子会社であり、グループ会社の中でも群を抜いて勢いがある会社です。事業開始2年目で早期黒字化を実現し、事業規模拡大中です。投資用物件の用地仕入れから建築、販売、賃貸管理まで行う投資用物件デベロッパーで、主に富裕層に向けた商品を開発しています。他社とは違い金融機関と連携することで、販売方法にもバリエーションを持たせています。 (4)働く環境 「仕事と休みのメリハリをつける」という文化が社内に根付いています。 月の残業時間は20h程です。業務の時間配分等は各々の裁量に任せられているため、働く時間の融通がつきやすい環境です。年休120日、土日祝なのでワークライフバランスを充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇健康長寿社会の実現に寄与/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: 膨大な公的医療データ(レセプト情報や介護情報など)を活用したお客様の新規事業領域(データ分析事業やサービス提供事業等)そのものの創出や、当該事業を通じて獲得したノウハウを活用した医療データプラットフォーマーとしての当社発の事業創出を実現するための企画営業活動を展開する。 ■職務の魅力: 当社は本件提案先のお客様の分析関連システムのメインベンダーであるだけでなく、お客様事業の根幹を支える診療報酬に関する審査支払関連業務・システムのサポートや、国のデータヘルス改革の中核をなす医療分野のマイナンバー活用を実現する各種システムの開発・運用を通じて様々なノウハウを蓄積しております。 これらの長年の経験・実績を通じて確立した弊社ならではの強みや信頼を活かし、国民レベルまで価値提供が可能なお客様事業への提案・実行リードやお客様の新たな事業そのものを創出するための新規事業企画立案・構想実現および価値創出までの伴走を一気通貫で担うことが可能です。 このような新規事業に対する活動だけでなく、地道な営業活動への取り組みも通じて、自身のプレゼンスや営業キャリアを安定的に向上させることができるとともに、中期では、コンサルタントやビジネスデベロッパーといったキャリアの幅だしにつながる個人としてのスキルアップや社内外の人脈形成を実現できることが当担当組織の魅力です。 <全国大のヘルスケアビッグデータを有するお客様への提案・折衝> ・一般的な民間企業とは桁違いのデータ量・質を取り扱うお客様に対して、新事業創出の提案を行うことができる。 <社会的重要性・意義> ・民間企業の立場で社会的な重要性・意義のある、国のデータヘルス改革に関連したビジネスを自らが主管となり事業をリードすることができる。 <業界知識の向上> ・中央省庁、アカデミア(大学等研究機関)、民間の製薬企業等、データヘルス改革に関連するプレーヤーとのビジネスを通じたリレーションを構築することできる。 <営業ノウハウの獲得・向上> ・案件組成・獲得に至る一連のプロセスを経験し、自らのノウハウとして蓄積することができる。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
ファーストコーポレーション株式会社
東京都杉並区荻窪
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜内勤メイン◎土日祝休・年休130日・残業10H/設立わずか5年で上場!分譲マンションに特化した事業を展開/安定昇給で長期就業可/独自の造注方式で利益率業界2位!右肩上がりで成長中〜 ■業務内容: 積算業務をお任せします。主に分譲マンションの積算業務を行っていただきます。 当社は東京建物や野村不動産など大手企業との取引がメインで、タワーマンション建設や大規模再開発・街づくりなどダイナミックな仕事を多く手掛けています。 具体的には以下業務をお任せ致します。 ・案件視察 ・積算業務 ・見積作成 ※担当する案件は50数戸から多くて490戸を超えるものもあります。 ※基本的には内勤メインです。 ■当社の強み「造注方式とは」: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。独自の方式により営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 ■働き方: ・デベロッパーでありゼネコンである当社は、東証スタンダード上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。売上1000億を目指しており、スキルを身に着けながら会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 ・土日祝休、年間休日130日、残業月平均10h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・福利厚生も充実しており、35歳以下で本人名義の場合、住宅手当を月6万まで支給します。退職金や持ち株制度もあり、資産形成をサポートします。 ・フラットで風通しの良い組織です。意欲のある方にはチャンスを与え、人材を積極的に活用する風土です。 ■充実の研修: 入社後は既存メンバーの手厚いサポートで業務をスタートすることができます。また階層別に各種研修プログラムを企画、運営しています。 当社ではスキルアップを目指す社員を積極的に応援します。資格取得を目指す社員に、学費援助等の支援制度も実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ