9730 件
税理士法人テルス
福島県須賀川市大町
-
300万円~699万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★税理士や公認会計士、中所企業診断士が多数在籍在籍/事業環境調査やクライアントの財務分析等を実行するコンサルティングファームです。 ★資格取得制度あり(自己学習助成金等)学習意欲のある方には前向きな制度が整っております。 ★平均残業時間:20時間/土日祝休み/年休119日 ■採用背景: ・北関東での業務受注が拡大しており、東京オフィスの人員強化を図るためコンサンルタントサポート業務を担当いただく社員1名を採用いたします。 ・体制強化により受注体制を整備し、さらなる受注拡大を目指していきたいと考えております。 ■担当業務詳細: ・各コンサルタントのサポート業務をご担当いただきます。 ・業務内容につきましては、市場環境調査、クライアントの財務分析、事業計画策定のサポート業務、グループ会社での税務会計業務、その他付随業務となります。 ■入社後の流れ: ・入社後はチーム内でのOJT(On-The-Job Training)により、先輩社員による業務支援と平行して有資格者等による社内研修も行います。まずはできることから始めて頂きます。 ■配属部署/組織構成: ・東京オフィスの配属となります。 ・所長は40代の税理士であり、その他のメンバーは公認会計士や中小企業診断士、グループ会社の税理士等が在籍しています。 ■当社の特徴・魅力: ・価格競争力と一気通貫の価値提供が強みです。中小企業様でも届く費用設定と、専門グループ会社の専門家との連携で一気通貫したご提案と実行支援が可能です。 ・明確なビジョンがある方、業務の中で更に上を目指す方など、スキルアップを目指す若い社員が多いのも当社の特徴です。 資格取得補助制度や自己啓発補助制度があり、ガイアグループは社員自身が描くキャリアの実現を、費用と学びの両面からサポートします。 変更の範囲:無
一般社団法人東京建設業協会
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~449万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜事務経験者歓迎!土日祝休み/残業月10時間程度(実働7時間)と働きやすい環境/転勤もなし〜 ■企業について 本協会は土木工事業または建築工事業の特定建設業許可を受けて建設業を営む法人を会員とする総合建設業者の団体です。会員社数は282社と東京都のゼネコンを支える一般社団法人です。体制強化のため、増員募集となりました。 ■業務内容: 総合事務職として会員企業様に向けて意見交換会・働き方改革・DX活用など各社様のニーズにこたえたイベント・セミナー・広報誌の編集など広く業務を実施しております。 【事業部門】 ・会議(委員会・意見交換等)の調整・運営・資料作成 ・イベントや各種セミナー、説明会の企画・募集・運営 ・各種調査の実施 ・会員、行政、関係機関との各種調整・対応 ・広報誌編集、Webサイト管理 ・会員管理(入退会管理等) 【管理部門】 ・経理、労務・庶務 ・建設業退職金共済制度に係る事務 等 ■ご入社後の流れ: 配属先部門を決定いたします。以後、個々の能力と事務局業務のスキルの向上を図るため、人事ローテーションを行い、業務経験を積んでいただきます。 OJTにて先輩社員から業務を引き継ぎ研修を行いますので、新しい業務を覚える気持ちがあれば、しっかりフォローさせて頂きます!建築関連用語などが分からなくても徐々に覚えますのでご安心ください◎ ■働き方: 土日祝日休み、残業は月10時間程度(実働7時間)と働きやすい環境です。転勤もありませんので、ライフワークバランスを整えながら長く働き続けることができます。 ■会社・求人の魅力: ・当団体は、建築または土木工事業の特定建設業許可を持つ元請建設業者281社で組織する業界団体です。建設業の向上発展のため、会員会社(東京の総合建設業者)の経営改善、技術力向上、人材の確保・育成、労働災害の防止、環境対策などの事業を行っています。 ・会員となった法人に対して、「建設業に関する資料(法令・通達等)の提供」「各種研修会・講習会・説明会の開催」「会員企業の人材確保及び定着の支援」「協会活動を通して同業他社との意見交換・親睦」「行政等への要望・陳情」等の事業を通じて、メリットを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~649万円
その他金融 金融情報ベンダー, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<プライム市場上場・安定経営/投資家向けの企業情報を扱うディスクロージャー・IR実務支援ビジネスの先駆者/上場企業の60%が顧客、資本市場インフラとして日本の株式市場を支える会社/長期就業できる社風> ■業務内容: 上場企業の管理部門をお客様とした、法定開示書類作成アウトソーシングサービスの運用サポートをご担当いただきます。 会計士等専門スキルを有するスタッフとチームを組み、開示書類作成のスケジュール管理や問合わせ等の対応を担当。オフサイトでのサービス提供のため基本的にはデスクワークですが、年に数回はお客様との打ち合わせの機会もございます。 電話やメールを中心としたサポートが業務となるため、人とコミュニケーションをとることが得意な方や、新しいことへのチャレンジが好きな方は楽しく働いていただけます。 ■業務の魅力: 開示書類アウトソーシングサービスを通して、日本の株式市場を支えるディスクロージャー制度の専門家や上場会社の半数以上が利用する当社システムの専門家に成長することができます。 ■教育体制: 同様の職務経験を積まれた方は少ないため、経験不問です。 入社後は、育成を前提とした上場企業の開示書類作成の基礎知識や当社の提供するシステムの基本スキルを習得いただく等の教育プログラムをご用意しております。 また、長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入しています。特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢するなど、貢献度合に応じ、待遇に反映させ、専門力の向上を推し進めています。 プロフェッショナル集団を育成するため、教育研修が充実。外部研修にも参加可能。公平公正な評価・人事制度も導入しています。 ■働き方: ・リモートワーク制度あり:平均して週1回程度実施。 ・平均残業時間:通常月平均15時間、繁忙月平均30時間 ・平均有給休暇取得日数:10日(昨年度実績) ・産休・育休・時短制度完備。会社実績も多数。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社セーフティーステップ
北海道札幌市東区北三十四条東
新道東駅
~
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【営業事務をお任せします/未経験歓迎/道内トップシェア/本社は自社ビルの綺麗なオフィス/評価シート導入でプロセス評価有/基本的に定時退社】 各種建設現場における仮設足場のレンタル・施工・販売事業を展開する当社で、内勤の営業事務をお任せします。 ■主な業務 ・請求書作成、受注入力業務 ・伝票チェック ・各種書類作成 ・来客・電話対応 ■評価制度: 入社後2カ月程度はOJT制度にて業務を習得いただきます。 将来的には主任・所長代理など役職ステップアップを目指す事も可能な為、年収upも目指す事が可能です。 評価制度も評価シートを導入しておりプロセスなどご自身の頑張りを正当に評価できるようにしております。 ■組織構成: 本社は、副部長1名、課長代理1名、主任3名、その他スタッフ7名(内、パート1名)で構成されており、コミュニケーションが活発で和気あいあいとした雰囲気です。 ■キャリアパス: 入社後2〜3カ月は、OJT教育で業務を習得いただきます。 将来的には、主任、所長、課長代理、課長、副部長、部長と役職のステップアップを目指す事が可能で、役職に応じて年収UPも目指せます。 ■魅力: (1)足場レンタルをパッケージ化。電話一本、図面1枚で現場を確認し、現場の作業内容に応じた足場を指定された日に施工いたします。お客様はすぐに現場作業に入れるメリットがあり、解体時もお電話1本で対応いたします。 (2)足場の施工及び解体作業中の保険のみという業者が多い中、同社はリース期間中までを補償する保険に加入しております。万が一の補償能力をチェックし、業者の選定をする建設会社も増えてきており、こうした面からも業界から高く評価されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテスト
群馬県邑楽郡明和町大輪
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
【U・Iターン歓迎!転居を伴う場合、引っ越し手当有!/残業10〜15時間程度/半導体試験装置世界トップ級シェア/熊谷・館林近く※マイカー通勤可】 ■概要: 当社が行ってる保守・メンテナンス事業について、売上事務を担当いただきます。後方からのサポートで顧客満足への貢献、やりがいを感じる業務です。技術的な知識や専門性は不要ですので、当社に長く根付いていただける方からの応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・保守用パーツ、機材の手配業務 ・サービスの納品・請求・売上業務 ・上記に伴う問合せ、顧客対応 ・KPIの進捗管理、データ分析、改善活動 ■組織・キャリアプラン: マネージャー・リーダー・サブリーダーの3名に加え、派遣社員が3名在籍しています。入社後まずは派遣社員がおこなっている事務業務を覚えていただき、段々と派遣社員からのエスカレーションに対応する立場をお任せしたいと考えております。 ゆくゆくは、リーダー・サブリーダーを担っていただけることを期待しております。また、当社の海外における部門担当者と連携しながら協業いただくことも期待しています。入社後の事務業務で英語を使用する機会は基本的にありませんが、将来的には英語力を高めていただき、社内におけるグローバルな活躍をいただければと思っております。そのための語学研修体制はしっかり整えておりますので、学びに前向きな姿勢がある方はしっかりキャッチアップいただけます。 ■働き方: 月平均残業は10〜15h程度です。顧客の状況に応じ月末は繁忙期になりやすいですが、過剰な残業はございません。就業日の約4割程度までは在宅勤務可能です。(フルリモートは不可) ■同社について: 2018年「世界のテクノロジー・リーダー上位100社」に選ばれております(日本企業からは当社を含む13社)。同社の半導体試験装置は、世界的トップシェアを誇っています。試験装置ならではのノウハウを長年蓄積し、世界レベルの高性能、高機能の製品を製造してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社イマージュ企画
愛知県名古屋市千種区茶屋が坂
茶屋ケ坂駅
300万円~449万円
その他, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<未経験歓迎!/完全週休2日制(土日休み)/仕分け業務からお任せ/OJT・税理士さん・AI等、フォロー体制充実> ■最初に任せたい業務 日次の経理業務をお任せいたします。 ・仕訳業務 (ここから初めていただきます!) ・社内の書類整理 ・経理ソフトへの入力 (小口現金管理、出納帳管理、決算補助、経費精算、買掛金・売掛金) ■将来的に任せたい業務 経理業務(仕分け〜決算)全般を担う役割を期待しております。 ■フォロー体制充実 ご入社後は半年間のOJT研修にて、一連の業務習得を目指していただきます。 OJT社員は1名を想定しておりますが、税理士さんともチャット等でいつでも聞けるツールは用意しておりますので、困っても誰かしらに相談できる環境がございます! また、当社ではAIの積極活用を目指しており、今後はAIボットの導入を前向きに検討しており、将来的に3方向のフォローを実現する見込みです。 ■子育て世代活躍中! 同組織では、40代の方が半数を占めており、 残業も基本的には発生なし・土日休み・年間休日も120日であることから、 子育て世代の従業員も多数活躍いただいております。 ■売上規模拡大中の成長企業! 同社はもともと写真撮影・ドローン撮影・建築物撮影をメイン事業としておりましたが、22年から新規事業を立ち上げ、二大事業として売り上げを伸ばしており、昨対比3倍以上の成長を続けており、今後も拡大傾向にあることから、共に会社を支える仲間を募集しております! 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産流通グループ株式会社
埼玉県新座市大和田
300万円~499万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: ◎大手コンビニ、大手外食産業などの商品を扱う食品商社の物流部門のお仕事です。 ◎その中で、全国にあるセンター管理業務を行っている部署のフォローとして資料作成や月次処理、本部からの依頼対応等の業務が主となります。 ◎部内にある別室では荷主様からお預かりした商品を入庫から全国の拠点へ幹線輸送、地方拠点は域内の納品先への配送を実施する物流を管理しております。 ◎直接、物流管理をする部署ではありませんがCVSというインフラを後方支援するやりがいのある仕事です。 ■具体的には: ◎一般事務 ◎社内・部内用資料作成 ◎商流過程で使用不可となった商品の在庫管理 ◎委託先やお客様の問い合わせ対応(電話・FAX・メール) ◎備品管理 ◎請求書発行 ◎請求書受領 ◎経費計上業務 ◎その他付随する業務 等 ■入社後のステップ: ルーティン業務をOJTにて徐々に習得して頂きます。 業務範囲は多岐にわたる為、他担当者と業務分担をしながら徐々に業務範囲を拡大して頂きます。 ■働き方: 在宅勤務制度について:業務を習得してからとなりますが月に数回の実施は相談可。 <1日のスケジュール例> 09:00 メールチェック、問合せ内容確認 10:00 取引先との電話対応、報告書および在庫データチェック 12:00 昼休憩 13:00 データ集計集、計表の作成、各種問合せ対応 17:30 終業 ■当社について: 三井物産流通ホールディングス株式会社、三井食品株式会社、ベンダーサービス株式会社、リテールシステムサービス株式会社及び物産ロジスティクスソリューションズ株式会社の合併会社として2024年4月1日に発足し運営を開始しました。 三井物産の流通戦略の中核を担う企業として、食品・日用品物流の高度化を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人すばる会計
徳島県徳島市中洲町
〜経理に関する経験を活かし、キャリアアップ◎/年間休日120日以上・残業10〜20時間以内/簿記、税理士科目など資格手当充実◎プライベートとの両立&キャリア志向もどちらも叶う環境です〜 ■業務内容: 当事務所にて、税理士補助業務をお任せします。決算、申告などの経理業務を行います。 ■安定経営: 当社は10年以上お取引いただいている企業様が多く、長期的な信頼関係を築いています。また新規営業は一切行わず、既存のお客様の満足度を重視し、紹介にてクライアントが増加しています。 ■ポジションの魅力: <研修の流れ:未経験の方> 入社半年間は担当顧客なく、まずは仕分け入力からスタート。慣れてきたら決算や税務申告など、上司の業務を一部任せていただきます。半年後、担当企業(数社)はありますが、訪問時は必ず上司が同行しフォローします。1年後には担当企業を徐々に増加し、10年以上お付き合いのある企業様など、引継ぎしやすい案件から担当していただき、2年後に一人前として独立していただきます。 <税理士資格取得を支援> 入社後、税理士の資格取得を目指す方も歓迎です。試験期と担当先の決算期が重ならないよう調整するなど、資格取得を優先できる体制があります。試験前〜当日は休暇取得OKです。また、税理士の資格は大学院に通って取得するルートもあり、当事務所のサボートで大学院に通学することも可能です。 <働きやすい環境> 年間休日120日以上・残業10〜20時間以内で、プライベートとの両立がしやすいです。入社後、家庭の事情等で時短勤務を望むスタッフには配慮します。 ■業務詳細: ◇顧問先への巡回監査(経営者との面談、会計・記帳指導) ◇試算表の作成、決算業務 ◇申告書作成 ◇会計資料のチェック ◇年末調整業務 ◇税務調査の立ち合い ■業務の特徴: ◇担当顧客数…平均20社程度(経験者の方のみ) ◇外勤:内動=5:5 ■1日の業務の流れ: 8:30〜10:00 所内での事務作業 10:00〜12:00 クライアント訪問 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜16:00 クライアント訪問 16:00〜17:00 帰社後、所内にて事務作業 17:00以降 業務のキリが良いところで退社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
300万円~399万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【年間休日120日・土日祝休み・残業少なめで働きやすい/カフェテリアプラン制度あり/資格取得支援などのサポート体制が充実/西日本で圧倒的な知名度の穴吹ハウジンググループ】 ■業務内容: 賃貸マンションの管理をする 「部屋ナビshоp」の事務センターで、会計事務スタッフとして以下のような業務をごご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・専用システムを使用した入出金管理 ・お家賃の送金明細書の作成 ・書類のチェック、保管等 ・請求書や領収書の発行 ・社内の営業社員からの問い合わせ対応 ・将来的にはリーダー候補として課員の育成などもお任せします。 ■当ポジションの特徴: ・同じフロアに、同じ業務をしている社員が20名ほどおります。仕事も聞きやすい環境ですのでご安心ください。 ・内勤のみのお仕事です。社内の営業社員を会計部門でサポートいただきます。社外のお客様対応はほぼありません。 ・産休育休制度も充実。多くの方が子育てと両立しながら働いています。 ■業務、会社の特徴、魅力: ・業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ・入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。 ・転勤について:転居を伴う異動はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
豊証券株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
証券会社, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜東海地区を中心に店舗展開をする地域密着型の証券会社/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/土日祝休み/ワークライフバランスを整えた働き方可能〜 ■職務内容 事務系総合職として、社内のいずれかの部門にて事務業務をお任せします。 ご本人の希望やスキル、部署の組織状態に応じて、内定承諾書後に配属決定となります。 【経理部】入出金管理、財務諸表・決算作成補助、証券経理業務全般 【総務部】採用業務、給与計算、労務管理、IT促進業務、社内行事対応など 【商品部】商品企画、営業方針作成、マーケット調査、ネット証券対応など 【監査部】内部監査、内部統制、コーポレートガバナンスなど ※経理部/総務部/商品部/は本社勤務、監査部は本社もしくは営業支店にて勤務。 ■働きやすさ 豊証券では「遅くとも19時までに退社」を全社員に徹底し、勤怠管理をしており、残業時間は平均10時間程度です。 ・土日祝休みで年間休日も120日以上です。サークル活動や育児・介護制度、会員制リゾート施設、各種資格手当など福利厚生も充実しております。 ■組織構成 当社の管理部門はいずれも少数精鋭(6〜10名程)で運営しており、裁量を持って多様な挑戦ができ、やりがいを感じることができます。先輩社員が1から丁寧に仕事をフォローする体制が整っており、金融業界未経験の方でもご安心ください。前職のキャリアや年齢に関わらず、気兼ねなく話せる風通しの良い社風です。 ■会社の特徴・魅力 〜”日本一の地場証券になる”を目指し、地域密着型で事業展開〜 ・名古屋市栄にある本店を中心に、東海地区に店舗展開する地域密着型の証券会社です。「お客様との距離は短く」「お付き合いは長く」を目標にし、お客様にとって身近で良好な関係を末永く築けるように「ローカル企業」であることを大切にしております。 ・地域密着型として60年以上の歴史ある証券会社ですが、2012年に保険事業の立ち上げ、さらに2021年には不動産子会社を設立など、多角化して事業拡大している成長企業です!証券部門・ライフコンサルタント部門・提携税理士・不動産部門の連携によりワンストップサービスの提供を実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木元電設
大分県杵築市猪尾
サブコン, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
◆◇【大分県/転勤無】正社員事務/未経験歓迎◎基本土日休み・残業10h以内/地域密着で事務からのキャリアアップ◎/おおいた子育て応援団認定企業◆◇ ■業務概要: 建設設備会社である同社の事務職として、経理業務などを中心とした事務業務全般をご担当いただきます。 基本的には本社内での勤務となりますが、役所や銀行等への手続きのため外出することがあります。 ■具体的な業務内容: ・仕訳・伝票作成、入出金管理、各種帳簿への記帳 ・見積書、請求書配達 ・データ入力、決算書等の資料作成 ・電話応対 ・郵便物受入 ■配属組織について: 総務部:20代〜60代までの5名が在籍しております。 ご入社後は先輩社員がマンツーマンで丁寧に業務フォローをしていくのでご安心ください。 雰囲気も穏やかで分からないことはすぐに質問できる環境です。 ■キャリアアップについて: ご意向に合わせて経理関連以外にも総務人事など幅広いバックオフィス業務にも携わることができます。 また、ゆくゆくは管理部門のマネジメントとしてキャリアを積むことも可能です。 ■働く環境: ・勤務時間の調整などお休みが取りやすい環境を整えており、子育て中や介護中の方なども柔軟に対応できる環境です。 男性社員の多い組織構成となっていますが、産休・育休に関する制度など、女性も活躍の出来る働きやすい職場づくりに注力しています。(おおいた子育て応援団認定企業) ・お休みは会社カレンダー通りとしていますが、基本は土日休みとなり、残業もほとんどありません。 ■当社について: 創業約50年を迎え、皆様の暮らしをはじめ、工業・農業・漁業の中に関わる多くの設備工事など幅広い分野を通じて、社会に貢献すべく日々邁進しております。企業理念として「顧客満足度」「環境保護」「思いやり」「正確敏速」「技術向上」を掲げ、仕事に対する目的意識を持って取り組みます。 清掃活動等の地域のボランティア活動にも積極的に参加するなど、地域密着型の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済研究所
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<上場企業の決算情報を閲覧することが可能/様々な業界・業種の決算データ入力に興味・関心のある方歓迎/DBJグループ/社会貢献性の高いサービスに携わることが可能/繁忙期でも残業30時間以下/時差出勤可/女性活躍中/食事手当有> ■業務概要: 当社の提供する「企業財務データバンク」への情報入力、管理業務をお任せします。当サービスは、親会社である日本政策投資銀行(DBJ)に加えて、中央官庁、大学等へ提供されています。 ■業務内容: 有価証券報告書を共通かつ特定の会計科目に集約されたフォーマットへ入力し、財務データベースを作成いただきます。入力に関しては、上場企業の決算データ(日本基準および国際会計基準(IFRS)等)をメインにご担当いただきます。入力に際してのルールやマニュアルの作成・管理についてもお任せいたします。 ■魅力 ・当社は日本政策投資銀行(DBJ)グループの調査・コンサルティングを主とする総合研究機関であり、経営基盤が安定しております。 ・取り扱うサービスは中央官庁等へ提供されるサービスであり、社会貢献性の高い業務となっております。 ・転勤や定期異動はなく、腰を据えて長く業務に携わることが可能です。所定労働時間7時間10分、残業時間も繁忙期で30時間以内と少なく、時差出勤等を利用しライフスタイルに合わせた就業も可能です。 ■サービスについて: 当サービスは、上場会社の有価証券報告書に基づく個別決算および連結決算データを収録しております。対象データは金融、保険を除く内国会社で、データを共通体系で収録しているので、各企業間の比較を容易に行うことができるという特徴がございます。 変更の範囲:無
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【7割が女性活躍中/第二新卒歓迎・未経験でも安心!先輩が丁寧にサポートします/契約書類作成を担うバックオフィス部署で専門性&汎用性あるスキルが身につく/転勤なし】 ■職務内容 不動産売買に関する契約書類の作成をご担当いただきます。単純な事務作業ではないので、その分やりがいやスキルUPにつながる仕事です。 ・重要事項説明書作成 ・売買契約書作成 ・契約時添付資料作成 ・書類印刷作業 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境 一般職での採用です。年間休日125日(水・土休み+月初の金曜日休み)、残業は月20時間程度、転勤なしと、キャリアとプライベートを両立したい方にオススメな環境です。 ※みなし労働手当が30時間分含まれますが、実際は20時間程度です。 4課体制35名の部署で、エリア毎の契約書・重説を作成しているプロ集団です。7割が中途入社、7割が女性で、産育休後もキャリア継続の望めるポジションです。 ■教育制度 未経験からでも1年で独り立ち可能な育成環境があり、当部署では3カ月程度先輩社員がマンツーマンで育成します。 また、業務内容が国家資格である宅地建物取引士に直結するため、入社2年以内の宅地建物取引士取得率は90%以上です。景気の変動を受けにくい汎用性の高いスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生 【OPENキャリアデザイン制度】キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、4時間から時短勤務が可能です。また保育園のお休みに合わせて、お休みの曜日を変更することも可能です。 【ベビーシッター手当】育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 ■当社の特徴 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社ハウゼ
神奈川県横浜市都筑区牛久保
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
\港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばす建築会社・年間休日120日・月平均残業20時間・転勤なし/ 当社は、1984年に設立し、港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばし、現在は神奈川全域、都内城北エリア、千葉、埼玉へと事業を拡大し、いまなお成長をつづける建築会社です。今回は経理事務として以下業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・現金出納 / 会計処理入力 / 勤務表管理 / 契約書作成 ・電話対応 / 損害保険業務 / 接客応対 など ※入社後は、OJTで業務を覚えていただきますが、難しい業務は発生いたしませんので、ご安心ください。 ■組織構成: 本ポジションには計2名の社員が在籍しております。入社後はOJTで一から丁寧に教えていきますので、ご安心ください。未経験での入社実績もありますので、すぐに業務に慣れていただける環境です。 ■働き方について: 産休育休から復帰の実績、子育て中の社員も活躍しています。年間休日120日・残業も多く発生しませんので、ワークライフバランスを整えながら業務に取り組むことが可能です。 ■当社について: ◎私たちが手掛けるのは、戸建住宅だけではありません。デザインや品質の高さが評価され、アパート、テラスハウス、クリニック、福祉施設など、さまざまな分野でのご依頼が広がっています。 ◎注文住宅はお金がかかる。注文住宅は資金に余裕のある人が選ぶもの。そうした間違った概念をお持ちの方が数多くいらっしゃいます。注文住宅イコール高級住宅ではありません。当社が提案する家づくりは、ご家族全員の夢を住まいという一つのカタチに創り上げて行く「ライフスタイルづくり」です。そしてそのこだわりを、お客様といっしょにカタチにしていくことが当社が大事にしている価値観です。
GO株式会社
東京都港区麻布台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
■□タクシー配車サービスだけでなく次世代の社会貢献を目指す企業!在宅可/土日休/フルフレックス□■ ■業務内容: 急速に事業が拡大している日本最大級のモビリティプラットフォームを有する当社を支える経理組織のサポートメンバーを募集いたします。外部委託していた業務をこの度内製化することとなり、スピード感のある環境で経理業務をサポートしていただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・会計システム(SAP Business ByDesign)による申請業務 ・各部署からの問い合わせ対応 ・各部署の経理事務サポート など ■組織構成: 業務サポートグループ ・マネージャー:1名 ・メンバー:2名(正社員・派遣社員)30代を中心とし、全員女性です。 ※4月中旬に、同ポジションの契約社員が1名入社予定 ※全社的には正社員登用の事例もあり! ■当社の特徴 ◎DeNA×日本交通グループの事業統合により設立したMaaS企業 ◎「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー産業の課題解決を起点に、交通・社会課題の解決を目指す! ◎累計2,000万ダウンロードを突破!トップクラスタクシー配車アプリ「GO」を展開!上場準備中のユニコーン企業 ◎日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供!自動運転、スマートシティの実証実験等幅広く事業展開 ■サービス事例 (1)個人向け/タクシーアプリ『GO』、法人向け/『GO BUSINESS』 2020年9月よりスタートしたタクシーアプリで個人向けだけでなく、法人向け事業も展開 (2)交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービス (3)脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』『GO Charge』 街中に設置されているEV急速充電スポットの検索・予約・決済の3ステップをオンラインで完結できるサービス (4)ドライバー求人サイト『GOジョブ』 変更の範囲:会社の定める業務
極東冷蔵株式会社
三重県四日市市霞
倉庫業・梱包業, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業75年以上・上場企業のグループ会社のため安定性◎/PCスキルに加えコミュニケーション力・柔軟性など様々なスキルを身に着けることができる〜 ■概要 冷凍倉庫における入出庫管理やデータ入力などの事務業務をお任せします ■担当業務 ・貨物の入出庫管理 ・システムへの各種データ入力 ・入出庫の立ち合い、確認 ・ドライバーの受付対応 ・電話対応(顧客/運送会社/ドライバー等) ・繁忙期の現場作業応援 ・倉庫作業、施設管理に関するサポート業務に従事頂くこともございます \職務の魅力・特徴/ 事務ではありますが、物流に関わる倉庫管理スタッフやドライバー、取引企業など様々な人たちと社内外の調整・連携を取りながら仕事をしていくため、PCスキルに加え、コミュニケーション力・社内外の調整力など様々なスキルが身につきます。 ■働きやすさ 16:45終業で残業も月平均5時間程のため、仕事だけでなくプライベートの時間も楽しめます! ■会社の特徴 (1)創業75年以上、日本トランスシティ(株)のグループとして安定した基盤と確かな実績でお客様から信頼を得て、業績は好調です。 (2)大手の飲食チェーン店へも出庫されているため、日々の食生活を支えている実感を得ながら働いていただけます。 ■業界の将来性 当社が行っている冷凍・冷蔵倉庫業は、食品や医薬品の安定した需要、Eコマースの拡大、技術進化により比較的安定性が高い業界です。 ■組織構成: 5名(50代次長1名、30代40代男性2名、50代女性2名) ■手当充実! ・家賃手当:月2万2,000円 ・食事手当:月1万9,500円 ・資格手当(3,000円〜10,000円) ・家族手当(29,000円〜MAX51,500円) ・教育手当:13,000円/人※高校から大学 ■キャリアパス: 最初は事務の仕事を手伝いながら、仕事の流れを覚えます。少しずつ自分でできる仕事を増やし、最終的には一人で担当の仕事をこなしていただきます。そして、将来は当社の社内管理業務全般も担当できるように成長していただきたいです。 ■働き方、就業環境: 休日出勤が発生した場合は平日に振替休日の取得が可能です。オンオフのメリハリをつけた働き方できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス東海
400万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜会計・経理経験者歓迎/経験を活かしてスキルアップ可能!/業界大手Gの安定基盤/東海エリアでの事業拡大に向けて成長中の企業/転勤無し/リモート可/スキルアップしながら地元で長く働きたい方歓迎〜 ■ザイマックス東海とは: 東海エリアの根ざした事業展開を行うために、2021年4月に設立。ザイマックスグループの安定した基盤もあり、東海エリアでの事業拡大に向けて成長フェーズの企業です。東海エリアに根差した総合不動産サービスプロバイダーとしての立ち位置を確立することを目指しています。 ■業務内容: 適性・ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 ● 会計業務: ・物件ごとに発生する支払いや請求などの会計業務 (賃料・水光熱費の請求/入金後、明細との照合/工事費用の支払い対応等) ・月次レポート(収支レポート)の作成 ● 各事業における支援業務: ・契約書や稟議書の作成、確認 ・顧客(ビル入居テナントや店舗責任者、専門業者)の一次対応 ・専用システムを用いた工程管理 ・スケジュール管理 ● 法令対応業務: ・工事の法令確認や各種届出の支援 ・資格情報の整理 ■就業環境: 現在12名が在籍しており、20代・30代が中心となっています。優しい雰囲気の方が多く、みんなで協力をしながら業務を推進していく社風です。毎週部署で定例会議を行い情報共有を行っていたり、業務に対する改善策を提案しあったりしています。フルフレックス制、リモート可と働き方もとても良いです。 ■ザイマックスグループについて: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡ローストシステム株式会社
静岡県牧之原市大寄
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<転勤無し!マイカー通勤可!地元静岡で腰を据えて働きたい方> <産休育休実績有/時間有給有> <スタンダード上場/アシードホールディングスのグループ企業> ■業務内容: ・静岡ローストシステム株式会社の本社にて、受注管理事務をお任せします。 ■業務詳細: ・電話・メール対応 ・受注データの入力 ・製造指示書の作成 など ※受注から製造への橋渡しを担う事務業務をお任せします。 ■組織構成: 計7名(正社員5名、派遣2名)の構成で、中途入社の割合は100%です。 正社員は男性2名、女性3名です。 ■当ポジションの魅力: ・Excel・Wordの基本操作ができればOK! ・経験が浅い方でも丁寧にサポートします。静岡茶の加工・出荷を支えるやりがいある仕事です。 \こんな方にオススメ/ ・地元静岡で腰を据えて働きたい方(転勤なし) ・世界に誇れる日本茶の加工・出荷に貢献したい方 ・安定した企業(上場グループ企業)で長期的にキャリアを築きたい方 ■当社について: ・スタンダード上場/アシードホールディングスのグループ企業 ・茶葉の加工をワンストップで対応可能な設備を完備しており、取引先は100社以上。国内外問わず幅広い販路を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人三幸学園
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜経理事務業務を中心に、生徒対応や生徒募集などをお任せ致します〜 【年間休日120日、残業20時間程度、正社員と腰も据えながら、未経験から経理業務や教育業界にチャレンジできます/産休・育休取得実績あり】 ■業務詳細 <共通のお仕事> ・電話対応・来客対応(生徒や保護者、外部の方からのお問い合わせ対応) <経理事務のお仕事> ・経費精算 ・振込、口座振替の手続き ・決算(半期、年次決算をお任せします) ・教材の発注・確認 ・学費の請求、管理(学費の支払い状況を管理。必要に応じて教員とも連携を取りながら進めていきます) ・非常勤講師の給与計算の確認 <教務事務のお仕事> ・レポートの返送業務(採点済みレポートを郵送で返却) ・各種書類の発送業務(月1回、学校便りや必要書類を全生徒の自宅に配送) ・転入者の単位計算(卒業までに必要な単位数を計算・確認) <奨学金・補助金に関する業務> 「就学支援金」など、国から支給される補助金や生徒の奨学金に関する業務をお任せします。必要な書類の提出依頼や書類の回収などを行なってください。 新入生の多い3〜4月と書類の再提出がある7月が最も忙しい時期となり、編入生が入学する度に、適宜対応が必要になります。就学支援金は、家庭の年収や生徒が既に取得している単位数によっても変わるため、精査が必要です。 ■働き方について ・これまでの経験を活かし、正社員として長期就業していただけます。 ・基本土日休み、育休や産休など福利厚生も充実しており、ワークライフバランスよく働ける環境です。 ■飛鳥未来きずな高校について 全国に高校・短大・専門学校・大学の66グループ校を運営している三幸学園。飛鳥未来高等学校はその中の一校で、通信制の学校ですが「1日でも多く学校に行きたい」と思ってもらえるような教育を目指しています。 今年度にはなんと入学者数が過去最高を記録しました。
エフビットコミュニケーションズ株式会社
京都府京都市南区東九条室町
450万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
電気・ガスの料金請求を取り扱う部署において、在籍スタッフの進捗管理と請求書のチェック、また部署全体の業務改善、工程改善業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■部署全体の業務改善および工程改善、システム改善 ■法人・個人顧客への請求書、回収管理業務 ■在籍スタッフの進捗管理および業務差配 ■料金改定・制度改定に向けた工程改善および社内提案 ■内部監査・外部監査対応 ■求める人物像 主体性をもって前向きに取り組める自律力や、様々な方法を検討しながら柔軟に仕事を進められる対応力 ■現状: 発電所を自社で保有しており、情勢による価格の変動を抑えることができるため経営が安定しています。発電所を子会社に持ち、電力の確保・安定供給に努めています。 ■業績好調の背景: 販売網を活かした営業を行うため、営業先が安定しています。上場して知名度を上げることにより、よりスムーズに営業活動が行えるような状態を実現し、更なる成長を目指します。 ■当社の特徴: 電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
【事務業務好きな方!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/福利厚生・制度◎】 ■業務内容 エレベーターのメンテナンスを行っている同社において、毎月発生するエレベーター保守や単発工事の請求書発行、入金管理を行っている財務部にて、主に入金管理をお任せします。請求書作成や発送作業は別チームにて行います。 ■業務内容 ・入金消込業務 (月間約7,000件の入金を請求データと照らし合わせて消込をしていく業務で、この業務が今回のポジションの大部分を占める業務です。) ・顧客への連絡(入金消込でエラーが出たお客様へ対して電話もしくは、メールで連絡を行います) ・領収書作成(領収書が必要なお客様へ対して領収書を作成する業務です) ■業務の特徴 ・振込だけでなく、口座振替の消込業務も発生します。 ・入金消込ソフトを使用していますが、300〜400件の請求が1回の入金に纏まっていたり、多い時は月末で3,000件程度の入金が発生し、その中の3分の1が一致せずエラーになることもあるため、なぜエラーになっているか数字のデータ同士をパズルのように組み合わせながら原因を解明していく必要があり、そのような作業が好きな方はマッチします。 ・入金消込は3名体制で対応していますが、月末の処理は月初2営業日までに対応する必要があるため、スピード感を持って、周囲と協力・連携しながら業務を進めていただきます。業務自体は難しいものではなく、未経験から入社して活躍している社員もおり、入社2〜3ヶ月程度で覚えられる業務ですので実務未経験の方もご安心ください。 ■組織構成 財務部は部長をはじめ計24名で構成されております。中途入社の方も多く、未経験からご活躍いただいております。 ■同社の魅力 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】 ■業務内容: 昇降機全般の保守・検査およびリニューアルを行う当社にて、経理に関わる業務のサポート全般に携わって頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴:当グループ全事業会社の仕訳計上、月次/四半期決算補助等をお任せいたします。入社後は、経理の日常業務と月次業務の補助から携わって頂きます。未経験から経理の知識を身に付けていただきます。専門知識も身に付けながら、ルーティーン業務が中心になりますので、ワークライフバランスも整えて長期的に就業できます。 ■組織構成: ■組織構成: 部長をはじめ、20〜50代メンバーまで16名が活躍しております。 未経験からご入社いただき、ご活躍いただいている方もいらっしゃいますのでご安心ください。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業展開をしています】防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 【海外展開も積極的に進めています】海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。インドでは年間7〜10万件前後と日本の3〜5倍の規模で新築エレベーターが増えており、2020年にはインドネシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占めます。中途、新卒に関わらず、実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
学校法人日出学園
千葉県市川市菅野
菅野駅
300万円~599万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜働きやすさ◎/定時退社可能/転勤なし/平均残業月10h/学校行事のサポートや学校経営/幼稚園から高等学校までの一貫した教育体制〜 ■業務概要: 千葉県市川市にて幼稚園から高等学校まで運営する当学園にて、会計や施設管理を中心に人事・広報・行事の準備などを幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ◇会計 ・帳簿作成 ・予算・決算 ・財務・経営計画 ・行政対応・監査対応 など ◇施設管理 ・建物や設備の維持管理 ・備品の管理 ・業者との調整 ・イベントや式典の手配 など ■研修制度: 入学式〜卒業式まで1年の流れをOJTを通じて習得します。 仕事に慣れると個人の裁量で業務を進行できます。 ■働き方: ・定時退社が可能で、比較的働きやすい環境です! ※残業:月に20h ・土曜日や夏休み期間中は在宅勤務がメインで交代制で出勤します。 ※土曜日は平均月1回の出勤(8:15〜12:15) ■組織構成: 正職員6人(男性4人/女性2人)とパート職員4人で構成。 正職員はIT業界、金融業界、公務員など全員が異業種出身で、20〜60代までバランスよく在籍しています。 ■こんな想いで働いています: ・バックオフィスから学校を支えたい! ・子供たちの夢を見つけられる手助けをしたい! ・自分より下の世代のために働きたい! ■キャリアパス: 適性によって将来的には管理職として経営管理業務にも携われます。 ■学園の魅力: ・1934年に幼稚園開園と小学校開校以来、80年以上の伝統を持つ学校法人です。現在では、都心にほど近い千葉県市川市の深い緑に包まれた地に幼稚園、近隣に小学校と中学・高等学校の学舎を擁し、独創的で個性ある総合学園として一貫教育を推進しています。伝統を受け継ぎ、私塾的校風のもと、新しい時代を担う豊かな人間力をもった人材の育成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シキボウ株式会社
広島県尾道市高須町
東尾道駅
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜事務所の運営を支えるやりがいのあるお仕事◎/年休120日・残業10h以下・転勤無しで働きやすい環境!/勤続年数の長い方が多く、安定して長く働きたい方におすすめ/昼食(弁当)補助あり〜 ■業務内容: 尾道事業所内の事務(経理・総務、生産管理等)全般に従事いただきます。 ■具体的には: 適性を鑑みながら下記の業務をお任せしてきます。 ・経理処理 ・受注出荷処理 ・生産管理業務(材料、備品等の管理、発注、納品確認、物流手配など) ・郵便物の管理、仕分け ・勤怠データチェック、入力 ・来客、電話対応 ・お弁当手配、受取り、配膳、事業所内の庶務 など ■組織構成: ◇事業所全体で40名程在籍しております。勤続年数の長い方が多く、安定して長く働きたい方におすすめです。 ◇スタッフの関係性も大変良く、交替で有給を取得したりなど、フォローし合ってお仕事をしています。 ■仕事のやりがい・魅力: ◇尾道事業所では「飛行機の部品を作っているのではなく、飛行機に乗る人の生命を絶対に守る、安全を作っている」という意識のもと、チームワークを生かし様々な方が活躍中です。 ◇事務所の運営を支えるやりがいのあるお仕事です。 ■働く環境: ◇年休120日、残業10〜20時間/月のためプライベートと両立することが出来ます。 ◇昼食(弁当)補助、住宅手当・自家取得手当など働きやすい制度が充実しています。 ◇育休・産休使用率・復帰率100% 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
〜経理に関する経験を活かし、キャリアアップ◎/年間休日120日以上・残業10〜20時間以内/簿記、税理士科目など資格手当充実◎若手からベテランまで活躍中/プライベートとの両立&キャリア志向もどちらも叶う環境です〜 ■業務内容: 当事務所にて、税理士補助業務をお任せします。決算、申告などの経理業務を行います。※将来的には、将来的には相続や経営再建、M&A、事業承継支援などのコンサルティング業務も担当できます。 ■ポジションの魅力: <研修の流れ:未経験の方> 入社半年間は担当顧客なく、まずは仕分け入力からスタート。慣れてきたら決算や税務申告など、上司の業務を一部任せていただきます。半年後、担当企業(数社)はありますが、訪問時は必ず上司が同行しフォローします。1年後には担当企業を徐々に増加し、10年以上お付き合いのある企業様など、引継ぎしやすい案件から担当していただき、2年後に一人前として独立していただきます。 <税理士資格取得を支援> 入社後、税理士の資格取得を目指す方も歓迎です。試験期と担当先の決算期が重ならないよう調整するなど、資格取得を優先できる体制があります。試験前〜当日は休暇取得OKです。また、税理士の資格は大学院に通って取得するルートもあり、当事務所のサボートで大学院に通学することも可能です。 <働きやすい環境> 年間休日120日以上・残業10〜20時間以内で、プライベートとの両立がしやすいです。入社後、家庭の事情等で時短勤務を望むスタッフには配慮します。 ■業務詳細: ◇顧問先への巡回監査(経営者との面談、会計・記帳指導) ◇試算表の作成、決算業務 ◇申告書作成 ◇会計資料のチェック ◇年末調整業務 ◇税務調査の立ち合い ■業務の特徴: ◇担当顧客数…平均20社程度(経験者の方のみ) ◇外勤:内動=5:5 ■1日の業務の流れ(一例): 8:30〜10:00 所内での事務作業 ▼ 10:00〜12:00 クライアント訪問 ▼ 12:00〜13:00 昼休憩 ▼ 13:00〜16:00 クライアント訪問 ▼ 16:00〜17:00 帰社後、所内にて事務作業 ▼ 17:00以降 業務のキリが良いところで退社 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ