1285 件
大和石油ガス株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
-
350万円~549万円
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【業界・職種未経験歓迎/社員を大事にする会社/じっくり丁寧に教えます!/積極的な有給取得可能】 =========================== ★法人営業のスキルを身に着けられる ★LPガスだけでなく、再生可能エネルギー(太陽光発電システム・蓄電器)の需要増加中! ★関係性をつくっており、シャープ様やセーレン様など大手取引先あり =========================== ■職務内容 既存のお客様との関係を深めるルートセールスを行いながら、新規顧客の開拓にも取り組んでいただきます。大手会社と取引実績があるため、顧客からの問い合わせがあったり、お電話で先んじてアポイントを取得してから訪問しますので、飛び込み営業はございません。 ・担当商品:LPガスの販売を中心に、太陽光発電、蓄電池、リフォーム事業など生活を支える提案もお任せする可能性があります。 ・担当顧客:商社やメーカーなど法人顧客 ・エリア:メインは関西エリアになりますが、エンドユーザーは全国にあるので、出張が発生する可能性あり ■入社後の流れ まずは製品知識や提案方法を学んでいただきます。その後、営業部長と既存の取引先を訪問し、実務経験を積み、成長スピードに合わせた指導を実施しますので、ご安心ください。 ■組織構成 2名(40代1名、50代1名)が営業担当、1名が事務を担当しております。ベテラン社員が丁寧に教えます。 ■このポジションのやりがい ・インフラを支える点で大変さもありますが、一度受注をし、関係を築くとずっとお取引をいただけるやりがいがあります。 ■会社概要 LPガス、石油製品及び器具販売・取付工事を軸に、リフォーム、ソーラーシステムのご提案・設計、施工などを行っております。 大手顧客とも関係性を築いてきた実績が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する社会貢献性が高い企業】 ■業務内容: 不動産管理会社向けに、省エネ・コストダウンのコンサルティングを行っていただきます。既存顧客への提案がメインとなり、飛び込み営業はありません。初年度は4〜5社を担当し、OJTを通じて先輩社員からのフォローを受けながら、成功体験を積むことができます。未経験でも安心してスタートできる研修制度が整っており、省エネ製品に関する基礎から学べます。 ■業務詳細: ・不動産管理会社への省エネ・コストダウンの提案営業 ・既存顧客へのフォローアップ及び新規ニーズのヒアリング ・マンション管理組合へのプレゼンテーション ・月に1/4程度、土日勤務あり(平日に振替休日取得可能) ・顧客のニーズを把握し、最適なソリューションを提供 ■研修制度/入社後について: 入社後は営業が提案するための情報を収集する調査チームで3カ月研修があります。現場調査とレポーティング資料作成を行っていただきます。初めは2〜3名で回っていただき、一人で調査を実施できるまで成長していただきます。その後はOJT制度のもと、先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。新人へのフォロー体制が充実しており、質の高い営業スキルを習得することができます。 ■組織体制: 営業チームは29名で構成されており、20代15名、30代6名、40代6名、50代2名が在籍しています。第一チームと第二チームに分かれており、半数以上が営業未経験からスタートしています。 ■就業環境: 残業月平均20時間以内、業務をしっかりとコントロールすることで有給休暇を連続で取得できる環境です。システム導入も導入しており、これまでお客様へ提案する資料もアナログで作成していましたが、システム導入により大幅に時間短縮ができています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は2005年の創業以来、エネルギー分野での省エネ・コスト削減に特化した事業を展開しています。2万5000社以上の顧客基盤を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供しており、エネルギー効率の向上と災害対策にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急パワーサプライ
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
450万円~799万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東急グループの安定性/年休124日/残業20h未満/フレックス/研修制度多数/充実の福利厚生〜 ■業務概要: 東急グループの中で、電力小売事業・ガス取次事業を営む当社にて、経理実務をお任せします。 ■業務詳細: (1)経理&IT活用 ■ERPパッケージソフトウェア「ビズインテグラル」利用 ■月次報告資料、四半期決算報告資料作成(予実分析含む) ■資金繰り管理(ネットバンキング業務を含む) ■社内経理処理相談対応 (2)社外対応 ■会計監査人(会計士)対応 ■経理業務受託会社対応 ■グループ会社対応(親会社への連結パッケージの提出等) (3)クラウドソリューションを活用した経理業務のIT化推進プロジェクト ■働き方: フレックス制が活用可能・有給休暇も申請しやすく月残業は20時間未満で、WLB良く長く働ける環境です。 ■当社について: 当社は、スマートなライフスタイルを支える「東急でんき&ガス」サービスの提供、脱炭素・循環型社会の実現に向けた再生可能エネルギーの自産自消と利用拡大などに取組んでいます。家庭向けのすべてのでんきサービスを実質再生可能エネルギー100%で提供するなど、多様な取り組みで脱炭素・循環型社会の実現を目指しております。 https://www.tokyu-ps.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WQ
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【社員一人当たりの生産性は業界の中でもトップクラス・23名で70億の売り上げ/独自の評価制度あり/レストラン事業から発電所開発事業まで幅広い事業を展開する企業】 ■業務内容: 全国に300社以上ある当社の顧客に対し、主に太陽光発電などの再エネ商材の法人向け営業をお任せします。営業活動の中で、お客様を海外のメーカーの現地工場にお連れするツアーやドイツなど再生可能エネルギーの普及が進んでいるヨーロッパへの研修ツアーなどをオプションで提案することなどもまれにございます。ミッションは、既存取引先の売り上げ拡大と新規取引先の開拓となります。 ■営業手法: 入社直後は新規にてお客様を獲得していただきます。 新規営業の流れとしては、担当エリア決定後、前任担当者からの引継ぎを除いてはご自身でインターネットなどで太陽光を使用している企業様にお電話にて接点を取っていただきます。 ※入社直後は新規が多いものの獲得した企業様は自身担当となるため、年次が上がっていくにつれて既存の割合が増えていきます。 ※月曜日は全社員出社しておりますが、その他に関してはご自身でアポを汲み直行直帰している社員がほとんどです。 ■担当エリア: 東北地方や関東地方等の単位で振り分けられます。 ■1営業当たりの担当顧客数: 50社前後(その内日々やり取りを行うのは常時数十社となります。) ■入社後の流れ: 入社後は、既存社員に同行して営業の流れや進め方などをOJTにて学んでいただきます。※同行期間は、一律に設けているわけではなく入社者ごとのスキルを見極めて決定されるため、しっかり学んでいただける環境が揃っております。 ■評価制度: 年2回、直属の上司と評価面談を行っていただきます。賞与は会社と部の実績と個々人の実績を合わせて総合的な評価によって決定されます。評価内容としては、売り上げだけでなくプロセス面の評価も行っております。当社では、ポイント制を導入しており、営業電話をかけた数やお客様と会食を行った回数などが点数に換算される仕組みとなり、実績をあげられていなくても行動量まで見ていただける等多角的な評価制度となっております。また、ポイント制のため、ご自身でどこまで取り組めたら評価に繋がるのかが可視化されているため、日々のモチベーションにも繋がりやすいことも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジメント(海外)
【日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業/WLBが整っており、社風がよく働きやすい環境/平均勤続年数15年】 ■募集背景: 当社はエネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、総合エネルギー企業に進化すべく、新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献する再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しています。 ・2019年5月に再生可能エネルギー事業部を創設以来、バイオマス発電事業、バイオマス燃料事業、その他海外再エネ事業の開発・投資を進めております。 ■業務内容 再生可能エネルギー事業のプロジェクト開発に必要なコマーシャル・ファイナンス・技術・法務・交渉等の業務を中心に、専門的な知見をもつプロジェクトメンバーとともに開発を推進して頂きます。 (具体的には) ・現行開発中プロジェクトの事業性評価、財務面・商務面・技術面・法務等の分析 ・パートナー・メーカー・金融機関・行政機関等との協議 ・事業地のサイトビジット及び重要事項の確認 ・投資判断に必要な社内資料作成 ・外部第三者評価機関・社内関係各所との調整 他 上記業務から再生可能エネルギー事業の開発プロジェクト全般の知識・経験を習得して頂く事で、将来プロジェクトマネージャーとして活躍して頂きます。 当社は、開発・発電事業者の立場としてバイオマス開発・バイオマス発電・太陽光発電等に取り組んでいます。再エネ部ではプロジェクトマネージャーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、リーガル・コマーシャル・技術・ファイナンスの知見等も身に付けて頂く事ができます。再生可能エネルギー事業部は約30名体制です。案件毎にグループは分かれていますが、それぞれが得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務推進しています。 ■魅力点: 「健康経営優良法人 2024」への8年連続認定、コアタイム無しフレックス、在宅勤務制度あり、平均勤続年数15年、平均残業時間月15時間、有給休暇平均取得日数14.4日と、長期的に働きやすい環境です。中途入社者の多くが、働きやすい環境と温厚な社風を評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業/WLBが整っており、社風がよく働きやすい環境/平均勤続年数15年】 ■募集背景: エネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献する電力事業の分野にも事業領域を拡大しています。 現在当社ではバイオマス発電所を複数保有しており、操業管理を行っておりますが、更なる事業の安定性及び収支改善に向けて組織の強化が必要となっており、操業運転のあらゆる課題解決に向けて検討・実施ができる人材を募集致します。 ■職務内容 ・バイオマス発電所を中心に操業・保全に関わるあらゆる技術的課題に向けた対策の立案と遂行 ・バイオマス発電所の収支改善に向けた対策の立案と遂行 ・行政や請負業者など、各種ステークホルダーとの折衝、調整 ・社内外への説明資料作成など 当社は、開発・発電事業者の立場としてバイオマス発電・太陽光発電・蓄電池等の発電事業に取り組んでいます。電力計画部ではプロジェクトマネージャーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、発電事業者の立場における技術的知見を始め、リーガル・コマーシャル・ファイナンスの知見等も身に付けて頂く事ができます。案件毎に担当は分かれていますが、それぞれが得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務を推進しています。これまでのご経験を活かし、当社の再生可能エネルギー事業を始めとした電力事業に参画いただける方をお待ちしています。 ■同社の魅力点: 当社は、1955年に石油資源開発株式会社法にもとづく特殊会社として創立しました。石油業界でも上流となるE&P(探鉱・開発・生産)を担い、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、半世紀にわたりエネルギーの安定供給に貢献しています。 「健康経営優良法人 2024」への8年連続認定、コアタイム無しフレックス、在宅勤務制度あり、平均勤続年数15年、平均残業時間月15時間、有給休暇平均取得日数14.4日と、長期的に働きやすい環境である点も魅力です。中途入社者の多くが、働きやすい環境と温厚な社風を評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
550万円~799万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【2024年6月時点で約30万件のお客様に加入頂いている電力サービス「Looopでんき」のユーザー増加にチャレンジする営業職/挑戦を応援する社風/フラットなコミュニケーションで相談もしやすい職場環境】 ■電力本部 ソリューション営業部にて以下の業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・既存の代理店様に対しての販売促進や営業支援 ・代理店加盟希望の企業様に対する事業開始支援、コンサルティング業務 ・パートナー企業とのアライアンス企画推進業務 ・既存顧客からの問い合わせ対応等のフォロー業務など ■Looopでんきの特徴:日本で初めて電気料金の基本料金0円プランを開始した「Looopでんき」 Looopでんきの “スマートタイムONE”は「日中に余る、太陽光発電由来の安い電力を使って、再エネを最大限普及させたい」という思いから誕生した、「新しい料金メニュー」です。2024年6月時点で30万件のお客様にご利用いただいております。新電力界のパイオニアブランドで認知度もあり非常にご案内しやすい商材です。 ■対象顧客:日中に電力を使うお客様にお得な商品のため、学校や幼稚園・保育園などの法人企業や日中に家事等で電力を使うことの多い個人のお客様と接点を持つ代理店を対象に新規開拓いただきます。 ※個人宅への直接営業・訪問販売は行いません。 ■組織構成:電力本部_ソリューション営業部は社員14名(年齢層:20〜50代)で構成されています。上司とは距離が近くフラットな人間関係で、社員同士も仲が良いため、気軽に相談や質問のできる職場環境です。 ■入社後の業務習得イメージ:入社後は営業同行などのOJTを通して業務を習得いただきつつ、小売電気事業の業界知識を学んでいただきます。社員が自律をして柔軟に業務を行うことを尊重する組織風土のため、ご自身の創意工夫やご経験、アイディアを活かして多くの方に自社電力サービスである「Looopでんき」をご利用いただくように、代理店様やアライアンスパートナー様とサービスの拡販活動を行っていただけます。 ■やりがい:誰もが使用している電気を、より安く・安心して利用いただく為、ご自身のご経験を生かして新たな市場を開拓し、生活の基盤である電力サービスを幅広いお客様に届けることがこの業務のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
Bison energy株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜土日祝休み/年休125日/ワークライフバランス◎/持続可能な社会に貢献!〜 ■業務概要: 当社の基幹事業である太陽光発電や蓄電池システムにおけるエンジニアリングポジションです。 ■業務内容: ・高圧及び特別高圧の太陽光発電所の建設工事に関わる電気または土木のエンジニアリング業務等をお任せいたします。 ■組織構成: 当部署は、管理職1名、社員6名の計7名所属しております。 ■就業環境: ・内勤時は服装自由で、2024年8月に拡大移転したばかりの新しいオフィスで業務ができます。 ・土日祝休み、年休125日、平均残業10〜25時間とワークライフバランスが整えやすい環境です。 ・日本オフィスは4割が外国籍社員。公用語は日本語で、多様性に富んでおり、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・出張は案件ベースで、国内出張が月2〜3件程度になります。現場常駐はございません。 ■当社の特徴と魅力: ・太陽光に関わる全ての過程を自社でおこなっているほか、蓄電池も2024年に自社開発でリリースしており、リソースが豊富でカスタマーファーストで事情会社のエネルギー支援が可能です。 ・加えて、屋根置き発電やEV充電も含めた電気需要に関わる総合ソリューション企業で、技術としてもこれらの広い知見を得ることができ、多方面での技術スキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SBパワー株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■所属部門役割・ミッション SBパワー社内OAシステム及び、基幹システムの企画・開発を主導し、事業成長に貢献する ■主な業務 ・社内OAシステムの構築、保守運用 ・基幹システムのインフラ要件定義、開発、保守運用 ※担当クラスの方には、まずはサポート的な立場から入っていただきます。 リーダークラス以上には、プロジェクト全体の管理・推進役として活躍いただきます ■具体的な業務 ・社内部門とのOAシステム仕様検討、企画・提案 ・利用部門との業務改革推進 ・新サービス導入に伴うシステム環境構築業務(内製開発) ・システム維持保守 ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。 ■所属部門の魅力 ・社会へ貢献するチーム サステナブルな社会の実現に向けて、テクノロジーのチカラで地球環境へ貢献するチームを目指しています。 ソフトバンクのグループ商材(通信サービス・PayPay等)を絡めた、前例のない事業や、新電力事業者様にご満足いただけるシステム提供など、他社にない強みを持ったサービスを実現するため、新しい技術を積極的に活用し、ビジネスサイドへ提案を行うことで、エネルギーに関わるサービスの開発・提供を通じて地球環境への貢献を推進していきます。 ・新しいことに挑戦できる環境と体制 一人一人のアイディアを尊重し、自らの成長に向けて、失敗を恐れずにチャレンジできる機会を提供し続けます。 新サービス導入プロジェクトにおいては、ビジネスサイドと協力関係を築き、助け合いながら、新サービスを実現するため、事業貢献や、ユーザーの喜びを身近に感じることができます。 ・エンジニアとしての経験と成長 得意な専門領域を軸に、フルスタックエンジニアとして、システム開発〜運用まで、全領域を担ってもらいます。 数か月サイクルで導入する新しいサービスの実現や、生活インフラとして求められる電力事業において、システムを安定稼働するためには、常に最新の技術動向を収集し、変化に対応可能な準備が必要です。クラウド、ネットワーク、データーベース、ストレージなど幅広い知識を身に着けて、実際に活用することで、エンジニアとして成長を日々実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
リプロテック株式会社
群馬県前橋市富士見町赤城山
300万円~399万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/人気の総務職/100%食品リサイクル/年間休日120日/残業少ない(0時間〜10時間程)/転勤なし/腰を据えて長く働ける環境 ■業務内容: 食品リサイクル工場での工場内作業員として、飼料製造のオペレーションなどの工場内作業やフォークリフト作業をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自動製造ラインの操作(ボタン操作など) ・製品や原料の移動(フォークリフト使用) ・倉庫内での在庫管理、搬入出作業 ・手作業での重量物の運搬はナシ! ・基本的にはチームで動くので安心! ※重いものを持つような業務ではありません。 ※フォークリフト免許が現在ない方も可/資格取得支援で入社後に取得可能です。 ■配属先について: 20代〜30代を中心に幅広い世代が活躍中です。特に若手社員が多く活気のある職場です。チームで助け合いながら進めるスタイルで、和気あいあいとした雰囲気で働けます。 ■当社について 当社は昭和60年1月に設立。設立から約40年を迎えます。食品廃棄物「食品ロス」を運搬し、しっかりとした品質管理のもと新たな価値となるものに、加工・製造をし、食品廃棄物関東最大級の施設で、365日対応しております。関東甲信越の廃棄物回収を、自社一括処理にて飼料化・肥料化いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜〜成長しているベンチャー企業で資金調達やキャッシュフローに関わり財務としての専門性を磨きたい方/現職は上がつまっていて今以上の昇進が中々見込めない方は是非ご応募ください〜〜 ■業務内容:財務課長として、資金繰り・資金管理およびメンバーのマネジメントをご担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。 ≪業務詳細≫ ・資金調達計画および実績管理 ・金銭出納・預金等の管理 ・資金運用 ・与信管理 ・債務保証・担保提供に関する業務 ・有価証券の取得・売却・保管 ・銀行印の使用・保管・管理 ・貸付金・借入金等の会計処理 ・関係会社に関する財務業務全般 ・為替予約・金利スワップ等のヘッジ取引(電力取引価格に係るヘッジ取引を除く) ■所属組織:財務課は主任1名とメンバー3名の計4名のチームです。本ポジションは、現財務部長の定年退職を見据えた後継者育成を目的としています。入社時は課長職ですが、将来的には財務部長への昇進を期待しています。 ■当社について: 再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す電力会社です。 Looopは、エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 事業企画・新規事業開発 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
当社の成長戦略の一環として、インキュベーションを担う部署において、新規事業のアイデア創出から初期検証、実行フェーズまでを担当するポジションです。 メンバークラスでご入社いただき、部門長のもとで業務をキャッチアップいただきます。 「エネルギーフリー社会の実現」をミッションに掲げ、電力分野を中心としつつも、他の多様なビジネスドメインとのコラボレーションを通じて事業機会を探索します。部内リソースを活用し、スモールスタートかつスピード感を持ってフィージビリティスタディ(実現可能性の検証)を実施します。 将来的な本格投資や社内リソースの獲得に向け、社内プロダクトやサービスの企画に対するピッチも行い、本格実行への橋渡しを担います。 〈業務詳細〉 ※以下業務のうち、これまでのご経験やご志向性に近い領域からお任せします。 1.市場調査・機会探索 -電力業界および周辺分野における市場調査と事業機会の発掘 -多様な分野との共創可能性の検証 -幅広い情報源へのアクセスと、効率的な情報収集・分析の継続的な実施 2.事業アイデアの構築 -調査に基づく仮説構築とビジネスモデルの設計 -社内リソース投入の判断につながる初期検証プランおよびロードマップの策定 -顧客インタビューやペーパープロトタイピングによる仮説検証 3.ビジネスモデルの策定 -事業戦略および実行ロードマップの作成 -収益モデル、価格戦略、Go-to-Market戦略の立案 -PoC(概念実証)の設計・実施・評価 4.社内ピッチ準備 -初期検証結果を踏まえた社内プロダクト/サービス企画向けピッチ資料の作成 -投資判断に必要なエビデンスの収集・整理と、それに基づくビジネスプラン仮説の構築 -本格展開に向けたリソース計画の策定 5.知見の蓄積・共有 -検証を通じて得た市場洞察や顧客ニーズの社内知見化 -関連部署との非公式な情報共有と協力体制の構築 -事業創出の量的・質的な担保と、そのための仕組みづくり ■所属組織:戦略本部 GX推進部 ・人数6名:若手3名、中堅1名、プロフェッショナル2名 ・年齢層:20〜50代 ・出身業界:コンサル、メーカー等 変更の範囲:会社の定める業務
エグチホールディングス株式会社
愛知県名古屋市守山区大森
大森・金城学院前駅
350万円~599万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜転勤無し/太陽光設備のコンサルティング営業でスキルアップ可能〜 ■業務内容: エグチホールディングス株式会社は、太陽光発電の開発事業を中心に、不動産事業、ホテル事業、レンタカー事業など多角的な事業展開を行っております。 今回は太陽光発電の未来を築く営業を募集します。 ※太陽光の知識・経験は一切不問です。社内外の関係者との関係構築力・コミュニケーション力が活かせます。 ■業務詳細: 太陽光発電の観点で、発電所の設計・施工・メンテナンスまで一貫した事業計画の提案を行います。現地確認やレイアウト・図面の作成は施工管理という専門の技術者とともに行うので社内外の関係者と協力しながら提案をしていきます。 ■営業スタイル: ・99%以上がリピーターor銀行や既存取引先からのご紹介のお客様に向けた営業です。 ・お客様は東海エリアが中心なので日帰り訪問がメインです。 ■今後のビジョン: 目標は、エグチホールディングスから多くの経営者を輩出し、経営者集団をつくりあげることです。 今後は、数年の間にエグチホールディングスを完全持株会社にしていきます。 現在では、太陽光発電事業の他に不動産事業・海外事業・輸入食品事業を展開して おります。事業になると思えるものは全て分社化して行き、子会社の社長を担ってくれる方を募集しています。 ■社風について: エグチホールディングスは、社員一人ひとりが「常に改善、常に挑戦」の精神を持ち、組織全体で成長を目指す企業です。入社後すぐに重要なプロジェクトに参加する機会があり、自己成長を実現できます。若手社員が積極的に意見を出し合い、支え合う風土が根付いています。全社員が一丸となって新しい価値を創造し、社会への貢献を目指しています。 ■当社の魅力: エグチホールディングスは、1966年の創業以来、鉄筋工事から始まり、現在では太陽光発電事業、不動産事業、ホテル事業など多岐にわたる事業を展開しています。常に新しい挑戦を続けることで、社員一人ひとりの成長を促し、エクセレントサービスを提供することを約束しています。多様な事業領域での経験を積むことができるため、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコスタイル
大阪府大阪市中央区道修町
350万円~399万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜業績右肩上がり/未経験からの入社者多数活躍中/働きやすさ◎〜 【担当業務】 SDGs推進、脱炭素ソリューションを提供する当社にて、主に耕作放棄地など土地をお持ちの地権者様向けに営業を行い、太陽光発電所の設置用地を仕入れるお仕事をお任せします。地権者様に対し、土地の有効活用方法として、太陽光発電所の設置に関するご提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務の詳細】 ・候補となる発電所用地のターゲティングとDM送付 ・DM送付した地権者様宅の直接訪問 ・近隣エリアの不動産会社や地権者様への問い合わせ ・発電所用地の現地調査、地権者様との関係性構築や交渉 ・選定した用地の事業採算性を検討/収支シミュレーション等 ・用地決済、契約書の締結 ・宿泊出張が発生するケースあり 【未経験歓迎/入社後に身に付くスキル】 ・私たちの90%が中途入社ですが、そのほとんどが電力業界以外からの転身のため、入社後は座学で商材(太陽光や電気等)の知識を学んでいただきつつ、先輩社員との同行にて仕事の流れや商談方法などを身に付けていただきます。 ・各拠点に配属後も先輩が商談に同行したり、商談の為の相談や打合せをしたりと、サポート体制は整っていますので、安心して業務に取り組めます。 提案書などの資料は、PowerPointのフォーマットを複数ご用意していますので、地権者様に合わせてカスタマイズして活用できます。 ・地権者様には企業の代表者や資産家なども多く、商談を通じて関係性構築力や顧客折衝能力や不動産についてのスキルも身につきます。 【私たちがこの事業を取り組む目的】 私たちが取り組んでいるのは「未来を創る仕事」です。 子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオエナジー株式会社
東京都中央区新川
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界が注目する技術で、生ごみからエネルギーを生み出す企業/年休123日・土日祝休/社会貢献できるやりがい〜 ■担当業務: プラントの工事管理業務をメインにお任せいたします。 ■詳細: ・工程管理…決められた工期内で工事が完了するよう、進捗確認し変更があった場合 ・安全管理…工場で事故が起こらないよう、各ベンダーの事故防止の徹底 ・工事仕様…定期的に行う業務が通常通りサイクルで行い問題がないかの確認 ・原価管理…定期工事が予算内に収まるよう管理する。 ■働く環境: ◎社長をはじめ、工場長、課長、スタッフの人柄を含め 非常に風通しの良い、働きやすい環境です。 ◎年間休日123日 ◎残業時間は、この度の増員にて緩和を目指す等、社員の働く環境への配慮のある企業様です。 ■同社の技術について: ・バイオエナジーのリサイクル技術は、自然界に存在する微生物で食品廃棄物を分解し、メタンガスを主成分とするバイオガスを回収し、そのバイオガスを、ガスエンジンで発電し、電気と熱のエネルギーを生み出し、さらに都市ガス精製設備で都市ガスを作るというものです。ひとことで言えば、生ごみからエネルギーを作るリサイクル技術です。 東京をはじめとする大都市で発生する食品廃棄物には、不適物の混入や油分、塩分、糖分を含んだものが多く、調理後の食べ残しや加工後の残さの比率が高いという特長があります。これらは腐りやすく、液状化している場合も少なくありません。そうした食品廃棄物の再生利用に最適な技術が、メタン発酵技術です。そのうえ、肥料化や飼料化に比べ、リサイクル品が電気と熱と都市ガスなので、都市部での需要は安定しており、将来的に需要不安のない継続可能なリサイクルと高いリサイクル率を実現します。 ■当社の強み ・世界からも注目されている生ごみからエネルギーを作るリサイクル技術が強み。自然界に存在する微生物で社会問題にもなっている食品廃棄物のリサイクルを実現し、生ごみから電気と熱のエネルギーを生み出し、電気とガスをつくっています。日々の暮らしに欠かせないエネルギー事業で且つ、クリーンエネルギー事業で、社会貢献性も高いです。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜土日祝休み/年休125日/ワークライフバランス◎/持続可能な社会に貢献!〜 ■業務概要: 当社の基幹事業である蓄電池システムにおけるエンジニアリングポジションです。 ■業務内容: ・高圧及び特別高圧の蓄電所の建設工事に関わる電気または土木のエンジニアリング業務等をお任せいたします。 ■組織構成: 当部署は、管理職1名、社員6名の計7名所属しております。 ■就業環境: ・内勤時は服装自由で、2024年8月に拡大移転したばかりの新しいオフィスで業務ができます。 ・土日祝休み、年休125日とワークライフバランスが整えやすい環境です。 ・日本オフィスは4割が外国籍社員。公用語は日本語で、多様性に富んでおり、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・出張は案件ベースで、国内出張が月2〜3件程度になります。現場常駐はございません。 ■当社の特徴と魅力: ・太陽光に関わる全ての過程を自社でおこなっているほか、蓄電池も2024年に自社開発でリリースしており、リソースが豊富でカスタマーファーストで事情会社のエネルギー支援が可能です。 ・加えて、屋根置き発電やEV充電も含めた電気需要に関わる総合ソリューション企業で、技術としてもこれらの広い知見を得ることができ、多方面での技術スキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
東京都港区麻布台
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜次世代のエネルギーマネジメントによって新たな価値創造を目指します/カーボンニュートラル推進とエネルギーの安定供給という社会貢献度の高い業務に取り組めます〜 ■業務内容 ・システム関連業務 システムベンダーや一般送配電事業社等と協議しながら、システム開発や運用構築を推進頂きます。 ■組織構成 ・平均残業時間:30時間/月 ・テレワーク可(柔軟に対応) ・部署の人数:34名 ・配属グループの人数:16名 ・配属グループの平均年齢:35歳 ■ENEOS Power株式会社について 2024年4月1日からで、電気事業および都市ガス事業をENEOS株式会社から分割し、新たに設立された事業会社です。 事業内容は、発電事業(海外を含む)・電力調達および電力販売事業(再生可能エネルギーを含む)・都市ガス事業・海外再生可能エネルギー事業・VPP事業となっております。 ■ENEOSの魅力: 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っております。 ENEOS Power株式会社 VPP事業部 VPP事業企画グループへ出向 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜転勤無し/将来の部長候補/エグチHDの安定性あり〜 ■業務内容: ベテラン技術者と現場同行しながら、太陽光、蓄電池設備に関するマネジメントノウハウを継承していただくポジションです。 2〜3年後の部門長就任を視野に育成いたします。 ■業務詳細: ・太陽光発電、蓄電池設備の施工管理 ・現場管理 ・工程管理 ・電気部材選定 ・見積作成 ・仕様打ち合わせ(顧客対応あり) ・太陽光発電設備の保守、点検 ・現場同行(愛知・岐阜・三重中心) ・草刈り、測定、点検 ・報告書の作成(研修あり) ・チームマネジメント(将来的に) ※実作業は行いません。 ※現場は東海3県メイン(愛知・岐阜・三重)です。 ■入社後の流れ: ▼1〜6ヶ月目:現場同行、作業補佐 ▼半年以降:担当現場持ち/顧客対応も開始 ▼2〜3年:電気部門の管理業務全般へ \魅力ポイント/ ・2〜3年で電気部門長へのキャリア設計 ・ベテランから直接引継ぎ・継承できる環境 ・安定したグループ企業(福利厚生充実) ・自社設備(ジム・美容機器など)利用OK ■社風について: エグチホールディングスは、社員一人ひとりが「常に改善、常に挑戦」の精神を持ち、組織全体で成長を目指す企業です。入社後すぐに重要なプロジェクトに参加する機会があり、自己成長を実現できます。若手社員が積極的に意見を出し合い、支え合う風土が根付いています。全社員が一丸となって新しい価値を創造し、社会への貢献を目指しています。 ■当社の魅力: エグチホールディングスは、1966年の創業以来、鉄筋工事から始まり、現在では太陽光発電事業、不動産事業、ホテル事業など多岐にわたる事業を展開しています。常に新しい挑戦を続けることで、社員一人ひとりの成長を促し、エクセレントサービスを提供することを約束しています。多様な事業領域での経験を積むことができるため、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜転勤無し/将来の部長候補/エグチHDの安定性あり〜 ■業務内容: 経験豊富な電気技術者とマンツーマンで現場同行しながら、電気工事のスキルを基礎から学べます!実務未経験や経験の浅い方でも 「第二種電気工事士」をお持ちの方なら歓迎します。 ■業務詳細: ・現場同行(愛知・岐阜・三重中心) ・太陽光発電設備の保守、点検 ・報告書の作成(研修あり) 等 *電気工事の実作業は行いません。 ■入社後の流れ: ▼1ヶ月目:道具、資材の知識、現場同行で基礎習得 ▼2ヶ月目:軽作業・点検業務を自力でスタート ▼3ヶ月目:資格取得支援も活用してスキルアップ ※いきなり1人で現場に出すことはありませんのでご安心ください。 \魅力ポイント/ ・実務未経験歓迎(第二種電気工事士があればOK) ・60代ベテランと同行で丁寧に学べる ・福利厚生充実(ジム・美容機器無料/社食制度あり) ・有給取得率高◎ ・資格取得支援制度あり ・安定したグループ企業(福利厚生充実) ■社風について: エグチホールディングスは、社員一人ひとりが「常に改善、常に挑戦」の精神を持ち、組織全体で成長を目指す企業です。入社後すぐに重要なプロジェクトに参加する機会があり、自己成長を実現できます。若手社員が積極的に意見を出し合い、支え合う風土が根付いています。全社員が一丸となって新しい価値を創造し、社会への貢献を目指しています。 ■当社の魅力: エグチホールディングスは、1966年の創業以来、鉄筋工事から始まり、現在では太陽光発電事業、不動産事業、ホテル事業など多岐にわたる事業を展開しています。常に新しい挑戦を続けることで、社員一人ひとりの成長を促し、エクセレントサービスを提供することを約束しています。多様な事業領域での経験を積むことができるため、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜クラウド、ネットワーク、データベース、ストレージなど幅広い知識を身に着けられ、エンジニアとして成長できる環境〜 ■所属部門役割・ミッション ・”ソフトバンクでんき” ブランドを中心とした電力小売サービスにおける基幹システムの企画・開発を主導し、事業成長に貢献、顧客満足度の向上を実現する ■主な業務 ・社内OAシステムの構築、保守運用 ・基幹システムのインフラ要件定義、開発、保守運用 ※課長とともに、組織及び各プロジェクトの全体を見ながら、メンバー管理、全体の進捗管理等、PM/PMOとして活躍いただきます ■具体的な業務 ・社内部門とのOAシステム仕様検討、企画・提案 ・利用部門との業務改革推進 ・新サービス導入に伴うシステム環境構築業務(内製開発) ・システム維持保守 ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。 ■所属部門の魅力 ・社会へ貢献するチーム サステナブルな社会の実現に向けて、テクノロジーのチカラで地球環境へ貢献するチームを目指しています。 ソフトバンクのグループ商材(通信サービス・PayPay等)を絡めた、前例のない事業や、新電力事業者様にご満足いただけるシステム提供など、他社にない強みを持ったサービスを実現するため、新しい技術を積極的に活用し、ビジネスサイドへ提案を行うことで、エネルギーに関わるサービスの開発・提供を通じて地球環境への貢献を推進していきます。 ・新しいことに挑戦できる環境と体制 一人一人のアイディアを尊重し、自らの成長に向けて、失敗を恐れずにチャレンジできる機会を提供し続けます。 新サービス導入プロジェクトにおいては、ビジネスサイドと協力関係を築き、助け合いながら、新サービスを実現するため、事業貢献や、ユーザーの喜びを身近に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Qvou
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
450万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
「のむシリカ」や企業CMでネームバリュー抜群/保険代理店として創業38年・多角的に事業を構える優良企業/業績好調 ■業務内容: ・当社神戸本店の通信販売事業部(コールセンター)における受電業務および管理業務を担当していただきます。 ・当社は、インターネットやテレビCMで有名なナチュラルミネラルウォーターやサプリメントおよびシャンプーや化粧水の受発注を行っております。 <具体的には> ◇実務 ・荷電・受電業務 ・お客様の新規注文の受付、既存のお客様情報の変更(住所や注文個数)の受付、PC入力処理等 ◇管理業務 ・実務を半年から1年かけて習得いただいた後、管理業務をお任せします。 ・オペレーターの勤怠シフト管理 ・各業務指示 ・責任者としてのクレーム対応、生産性や応答品質の管理 ・新人オペレーターの採用業務、導入研修等 ■当社の特徴: 生命保険、損害保険、不動産・リノベーション・太陽光発電・通販事業部を展開しています。ワンストップのサービスとしてお客様のニーズに合ったサービスの展開を目指しています。 ■当社の魅力: ・企業・お客様・社員がWin-Winとなるビジネスモデル ・今後も伸び続ける太陽光需要に対応 ・更にテレビCMなどで大々的にPRを行う「のむシリカ」を展開する企業であるため、会社としての知名度も抜群 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【既存顧客メイン/働きやすい環境で社員満足度も高い成長企業・事業の社会貢献度も高く仕事のやりがいも大きい】 ■業務詳細: 省エネ・コスト削減製品を提供する当社では 省エネ製品の運用保守/高圧受変電設備の点検/電気設備工事 など展開しこれまで25,000社以上へ提供しました。 今回は既存顧客向け省エネ・省コストの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ◇メインは当社以上の大手法人のお客様になります。 ※業務に慣れて頂くまでは他チームのマンションの管理会社様への提案をお手伝いして頂きます。 その際は月に1〜2回午前か午後で休日出勤が発生いたします。(平日に代休を取得) ◇顧客の現場ニーズを把握(調査)し、空調、照明などの省エネ機器等の商品説明、最適なプランの提案、受注・契約、導入、導入後フォローまでの一貫した提案営業 ■取扱製品: LED照明・電子ブレーカー・分電盤設備・EV充電器など ■組織構成: 営業所の人数:9名 20代~60代まで幅広く在籍しており、ほとんど中途入社です ■当社の魅力 実績とノウハウに基づき、エネルギーとコストの削減からCO2排出量削減、使用エネルギー管理までトータルサポートを提供しています。 他社との差別化は、国内外の様々な商品とサービスを組み合わせて最適な提案ができる点です。メーカーや商社とは異なり、幅広い選択肢があります。 ■ビジョン: 当社は、"世界中の「負と不」が「プラス」に変わる"社会の実現を目指します!お客様に関わる負担の「負」、不安不快の「不」を「プラス」に変え、社会に貢献していきます。 ■ミッション: ビジョンを実現するために、私たちは"ムダなコトを可視化"します!お客様がまだ気づいていない情報を提供し、お客様と共に理解・判断し、最終的にコスト最適化の実行までお手伝いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【オーストラリア、アメリカ、カタールなどから調達*国内で約20箇所のLNGターミナルを保有・運営/残業平均25h程度・週2回程度リモート可】 ■業務内容: ・LNG調達 ・国内ガス仕入れおよびトレーディング関連業務 ・海外法人管理業務 ■就業環境: ・平均残業:25h ・リモートワーク:週2回程度可、それ以上は上長と相談可能 ・配属グループの人数: 9名 ・配属グループの平均年齢: 34歳 ■同社のガス事業について: 同社は、日本最大の総合エネルギー企業であり、ガス事業においても高い競争力を持っています。ENEOSのガス事業の特徴として、液化天然ガス(LNG)を中心に、都市ガスや産業用ガスの供給を行っています。特に、LNGの調達・供給においては、約40年間の実績を有し、国内LNG市場において約20%のシェアを持ち、特に産業用ガス分野での強みを発揮しています。 これにより、エネルギーの安定供給と環境保護の両立を図り、持続可能な社会の実現に貢献しています。 ■同社の魅力: (1)日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 (2)非常に良好な就業環境 平均勤続年数:男女ともに20年前後、平均有給取得日数:20.3日、離職率:男女ともに2%以下など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーレックス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~599万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■職務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。従来の代理店向け以外の販路を開拓(市場を創出)するべく、WEBマーケティング業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・入社後すぐ:まずは当社のビジネスに理解を深めていただくため、既存顧客へのセールスを担当 ・その後:新販路の開拓のためのWEBマーケティング(集客)などをお任せする予定です。 ■期待すること・ミッション: 今まで代理店営業を主軸に集客を行っていましたが、当社にはHPをはじめとしたWEB上での販路拡大に大きな余地があります。そこで、今回ご入社いただく方にはWEB上での顧客獲得手法(SNSなど)の考案からお任せします。 広報予算も潤沢に用意していますので現職より裁量をもって業務に挑戦したい方におすすめの環境です。 ■キャリアパス: マーケターのキャリアのほか、企画や総務・人事などにチャレンジする機会も多いです。将来的にはマネージャーとして組織を束ねていただくことを想定しております。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一、自前の発電所を構え、燃料調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■職務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。従来の代理店向け以外の販路を開拓(主に不動産業への開拓)するべく、下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・入社後すぐ: まずは当社のビジネスに理解を深めていただくため、既存顧客へのセールスを担当 ・その後: 不動産業界(管理会社やオーナーとのタイアップなどを)向けに当社電力の提案営業をお任せする予定です。 ■提案内容とその特徴: ・個人向けの不動産会社に向けて当社の電力を入居者様にご案内するよう営業を行います。 ・既に個人のお客様のご導入に必要な他社との料金比較や提案手法は当社側で用意していますので、不動産業のお客様の導入ハードルが低く、ご提案から成約につながりやすい商材です。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ※営業職については月数回、日本全国への出張が発生します。 ■キャリアパス: 営業のキャリアのほか、企画や総務・人事などにチャレンジする機会も多いです。将来的にはマネージャーとして組織を束ねていただくことを想定しております。 ■当社の特徴: 新電力では唯一、自前の発電所を構え、燃料調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ