1258 件
株式会社IWD
神奈川県海老名市大谷
-
300万円~549万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社内SE募集〜安定した経営基盤の下で働いてみませんか? 「循環型社会」の実現を目指す企業/残業20~30H程度で働きやすさ◎〜 ■職務概要:同社において社内SEをお任せ致します。 ■職務詳細: 従業員のPC・ネットワークに関する質問対応・サポート 管理用データ抽出テンプレート作成 基幹システム管理 セキュリティー対策 など ■その他: 事業システム戦略室への配属を予定しています。 メイン業務は社内IT環境の整備および維持管理になります。
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
◎エネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績 ◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中! ★★魅力情報★★★ <営業職未経験でも問題無し> 大手東証プライム系企業様との正式な契約を締結、且つそのような企業様のお名刺を持って営業活動を行って頂くため、契約が取れないということがないようなスキームを整えています。 また、入社後2週間は座学を行い、営業活動の際も1年以内は先輩営業のフォローアップからスタート可能です! <入社1年目でも制約率が8〜9割> 過去お取引履歴がある個人のお客様をメインで訪問活動を行うため、会社として営業先のターゲット設定に注力しています。 <営業活動に集中できる環境> 完全リモートでの営業活動になるため、「会社での事務処理が苦手…」という方でも問題ありません! <自信の頑張りが毎月に給与に還元される>…過去、販売・サービス業からの転職者様が多くご入社され、9割以上の方が固定金額とは別にインセンティブを獲得しております。 ■お仕事内容: ┗━━━━ 過去履歴をベースとして個人のお客様に対し、提携先大手企業の営業職として無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を提案いただきます。 お客様のお困りごとを解決するために訪問を行うことが目的であり、その場で現金のやり取りが発生するようなお仕事ではありません。 社内フォローアップ、現場でのOJTのみならず、トークスクリプトも用意されているため、お客様のために活動できる方であれば問題なく活躍できます。 <主要取引先企業様> ・パナソニック株式会社・三菱電機株式会社・シャープ株式会社・株式会社東芝・京セラ株式会社・ダイキン工業株式会社・株式会社日立製作所・ソーラーフロンティア株式会社・アイジー工業株式会社・長州産業株式会社・日本電気株式会社(NEC) 他 株式会社T-TOPが設立して4年を超え、機関の短い中で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立。現在ではホームアフタ ーセールスのリーディングカンパニーを目指し事業拡大中となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
神奈川県横浜市中区千鳥町
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 基礎・応用研究(有機) 研究(バイオインフォマティクス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜エネルギー業界のリーディングカンパニー/年休125日/残業20〜30h/フレックス制(コアタイムなし)/風通りの良い社風〜 ■業務内容 1.マテリアルズインフォマティクス(MI)/シミュレーションの活用による社内課題の解決に関する下記実務ならびに総括・調整業務 (1)計算化学、機械学習、ディープラーニング、ベイズ最適化技術等を用いた材料(有機・無機)開発手法の構築 (2)MI/AI/各種シミュレーション技術(Matlantis含む)を活用した研究開発・製造等における課題解決 (3)Matlantisを中心としたSaaSビジネスの支援 2.汎用原子レベルシミュレーションMatlantisサービスに関する顧客技術支援(サービス提供会社Preferred Computational Chemistryへの出向含む) (1)カスタマーサクセス:顧客課題ごとに適切なシミュレーション方法の議論、計算事例の作成など (2)カスタマーサポート:顧客からの質問に対する回答など (3)その他:市場動向、他社動向、技術動向に関する情報収集、分析等 ■就業環境 ・配属グループ(予定):中央技術研究所デジタル研究所MI技術グループ ・平均残業時間:20〜30時間 ・テレワークの有無:テレワーク可能(週4回程度まで可能) ・配属グループの人数:22名 (中途採用者4〜5割) ・職場の平均年齢(配属グループ):38歳 ■業務のやりがい 開発技術について、グローバルスタンダードへの挑戦ができます。 ■入社後のキャリアパス 大学/企業との共研にも力を入れており、論文・学会発表等の機会も多く、先端のMI技術獲得/活用の経験とキャリア形成が可能です。 ■採用背景 当社では研究開発の加速のためマテリアルズインフォマティクス(MI)を推進している。当社の材料開発(触媒,潤滑油,ポリマー等)に資する革新的MI技術の開発・活用のための研究員を確保したい。また当社がPreferred Networks社と共同開発しクラウドサービス(SaaS)化されている汎用原子レベルシミュレーション(Matlantis)を活用し当社内に限らない材料開発を支援できる人材も確保したい。
オーエフシステム株式会社
静岡県静岡市駿河区下川原
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■担当業務: 太陽光発電などのルート営業・カスタマーサービスをご担当いただきます。 ・工務店やハウスメーカーなど既存ルート先を回り、太陽光発電や蓄電池、断熱塗料やLEDといった創エネ/省エネ商材の営業活動を行います。 ・既設置客からの依頼を受け、太陽光発電の定期点検、エコキュートなど機器故障の初期対応を行います。 ■静岡営業所: 営業2人、事務1人、現場2人で構成されております。 アシスタント的な難易度の低い案件からだんだんと業務に慣れていただきます。 未経験でも先輩に教わりながら顧客の要望に応えていく中で自然に知識と経験が身に付きます。営業職でも働きながら建築関係の国家資格が取得可能です。 ■募集背景: 太陽光発電・SDGs・電気代値上げなど各企業緊急性の高い課題が多く、工場・屋根の設置などの引き合いが増えているための増員となります。 ■当社の特徴: 30年前から太陽光発電の販売施工を行っており、多くの既存客からリピート注文やリフォーム工事の依頼があります。県内の他社等と協力しながら行っている事業で、顧客は一般住宅、店舗、工場など多岐にわたります。 ■業界の動向/企業の将来性: 電気代の高騰や災害時の備えとして太陽光発電や蓄電池の需要は高まっています。各メーカーからは次々新商品が市場投入され、電気エネルギーを家庭で、会社で、工場で、いかにマネジメントするか注目される最先端の分野です。 法人、個人を問わず設置客様とは、法定点検を通じて長期のお付き合いが続く中で、断熱塗装など新たな注文をお請けすることになります。 変更の範囲:会社の定める業務
中越パルプ工業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~399万円
製紙・パルプ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/生産設備のオペレーター/住宅手当有/福利厚生◎/残業10h以下/プライム市場〜 ■仕事内容: 抄紙機(紙を作る機械)での抄紙作業、監視業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… ・モニター監視による各種調整(紙厚、水分管理、抄速管理等) ・各種機械のボタン操作、クレーン操作 ・仕上がり検査 (目視確認) ・出来上がった紙のロールを製品寸法にスリット・巻取作業 ・現場確認 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■制作物: ・印刷用紙や新聞用紙、 ・機能性を持った産業用紙 ・化粧箱や菓子箱に使われる高級板紙など ■入社してから: 職場上司や先輩社員が、実際の現場での仕事を通し、理解度を把握しつつ、必要なスキルや知識を指導頂きます。未経験・第二新卒歓迎!未経験の方も活躍中です! ■働き方: 三直一休(各勤務時間帯を三日勤務、一日休日を挟むサイクルで勤務いただきます。 ■入社後の流れ: OJTなどの研修制度が充実しており、まずは先輩社員がついて簡単な事から指導しながら1ヶ月位かけて徐々に覚えていただきます。未経験の方も安心して就業できる環境です。 10代〜50代の若手からベテランまで幅広い年齢層で活躍中! ■キャリアパス: 将来的には組全体を見る立場になる副長や工程長へのステップアップもあります。 さらには、現場全体の操業を見るスタッフ業務に携わる可能性もあります。 ■会社の特徴: 同社は1947年創業以降、70年以上の歴史を誇る、総合紙パルプメーカーです。 ・本業の紙作りを通じた社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。日本各地に広がる放置竹林問題という社会的課題の解決のため、本来であれば紙の原料には不向きな日本の竹を年間2万トン集荷し、紙の原料としています。2009年からは、日本の竹100%でできた『竹紙』の製造販売も行っています。本業の中に取り組んでいるため、収益に左右されず持続的に環境に貢献できる活動として高く評価されています。 ・社員と家族の健康増進活動を積極的に実施しており、DBJ健康経営格付の最高ランク取得や「健康経営優良法人」に認定されています。 変更の範囲:本文参照
ユニファイド・サービス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務概要: 当社にて、自社システムである、電力会社向けのインダストリークラウドサービス(Unisrv 電力CIS)の新機能開発および導入/既存機能のカスタマイズ/運用保守案件のPM/PLをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: Unisrv 電力CISの新機能開発、カスタマイズ業務における要件定義、設計〜デプロイまでのPM/PLをご担当いただきます。 ※Unisrv 電力CISとは: 旧一般電気事業者と新電力事業者の料金ノウハウを併せ持ったパブリッククラウド上のシステムです。ご導入先数は新電力業界のトップクラスのシェア30社以上(合計90万超需要家)でご利用され、ご評価いただいております。 ■魅力: ・自社サービスかつクラウド技術を用いた開発業務経験が積める。 ・電力業界という大きな業界に対してインパクトあるサービスに携われる。 ・在宅と出社のハイブリッドワークで実施しております。フレックスタイム制もあるため、プライベートを大切にしながら働くことができます。 ■当社について: 当社は2004年4月に現会長の宇陀栄次氏によって設立されました。 「世の中の企業がその規模の大小に関わらず、自分たちの事業を進めていくために必要な基盤を提供したい。黒子としていろいろな企業を支えたい」という思いから、様々なITサービスを提供してきました。 また、当社は東京電力エナジーパートナーとSalesforceからの出資を受け、Salesforceの強固なITインフラ基盤上に電力CISを構築しています。 電力の自由化がさらに加速する中で、RE100達成に向けて、さらなる機能強化・信頼度向上に努めております。
システムインテグレータ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務概要: 当社にて、自社システムである、電力会社向けのインダストリークラウドサービス(Unisrv 電力CIS)の新機能開発および導入/既存機能のカスタマイズ業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: Unisrv 電力CISの新機能開発、カスタマイズ業務における要件定義、設計〜デプロイまでをご担当いただきます。 ※Unisrv 電力CISとは: 旧一般電気事業者と新電力事業者の料金ノウハウを併せ持ったパブリッククラウド上のシステムです。ご導入先数は新電力業界のトップクラスのシェア30社以上(合計90万超需要家)でご利用され、ご評価いただいております。 ■魅力: ・自社サービスかつクラウド技術を用いた開発業務経験が積める。 ・電力業界という大きな業界に対してインパクトあるサービスに携われる。 ・在宅と出社のハイブリッドワークで実施しております。フレックスタイム制もあるため、プライベートを大切にしながら働くことができます。 ■当社について: 当社は2004年4月に現会長の宇陀栄次氏によって設立されました。 「世の中の企業がその規模の大小に関わらず、自分たちの事業を進めていくために必要な基盤を提供したい。黒子としていろいろな企業を支えたい」という思いから、様々なITサービスを提供してきました。 また、当社は東京電力エナジーパートナーとSalesforceからの出資を受け、Salesforceの強固なITインフラ基盤上に電力CISを構築しています。 電力の自由化がさらに加速する中で、RE100達成に向けて、さらなる機能強化・信頼度向上に努めております。
株式会社NEXT ONE
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
家賃補助あり・福利厚生◎ 当社WEBサイト全体の保守・運用(改善活動)全般を担っていただきます! ■業務内容 ・社内WEBマーケターと協業し、最新の技術を利用しながらのサイト改善(コーディング) (例) ・LPO/EFO/SEO対策など ・新規事業/PJのサイトの0からの立ち上げ ・当社WEBサイトのセキュリティーの向上(サイト脆弱性への対策)施策の推進(php/CMS/プラグインのアップデートなどを含む) ■採用背景: (1)IPOに向けて、自社のWEBサイトの運用・保守体制を整えていくため (2)既存の当社サービスの販売をWEB(インターネット)を介してさらに拡大させていくため (3)今後の事業拡大に向けての新規事業(WEBサイト)の立ち上げのため ■当社について: NEXT ONEは、コンシューマーの毎日に直結する多様なサービスを提供する総合プラットフォームを展開しています。既に10万人近いユーザーベースを築いており、エネルギー供給からパーソナルセーフティサービスまで、幅広いお客様の日常のニーズに応える革新的なソリューションを統合しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水バイオリファイナリー株式会社
岩手県久慈市侍浜町
侍浜駅
500万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【技術派遣のご出身やポスドクの方歓迎/廃棄物からエタノールを作る世界初のリサイクルプラント/2022年稼働の新工場/残業20時間程度/積水化学グループ】 ■業務概要 世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラントにおいて、エタノールを生産する微生物を用いた研究開発業務をお任せします。 ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・フラスコや発酵槽を用いた、エタノールを産出する微生物の培養。 ・培養液中の菌分析、エタノール生産状況の分析、微生物の栄養源となるガスの分析・監視。 ・培養実験に関わるデータ集計、解析補助。 ・実験室立ち上げに伴う、機器導入支援(機器セットアップなど)。 ・液体クロマトグラフィーによる培養代謝物分析、分光光度計を用いた菌分析、ガスクロマトグラフィーによるガス分析および、それに付随する機器の取り扱い。 ・派遣社員に対する指導や管理 ■組織構成 技術課は現在5名で構成されています。 (内訳:課長40前半、30代1名、24歳1名、派遣20代2名) ■同社の事業について 積水化学工業株式会社と、株式会社INCJは、積水化学と米国ベンチャー企業ランザテックが共同開発した、微生物触媒を活用して可燃性ごみをエタノールに変換する技術の実証事業の実施、および事業展開を行うことを目的として、合弁会社「積水バイオリファイナリー株式会社」を設立しました。 次代に豊かな社会を引き継ぐため、廃プラスチックを含む可燃性ごみを都市油田に変える「ごみの資源化」に取り組み、ランザテック社との共同開発により、可燃性ごみをプラスチック等の原材料になるエタノールに変換する生産技術を2017年に確立しました。その実用化・事業化に向け、環境省委託事業(二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業)等を活用して、パートナーの募集やビジネスモデルの検討を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エディオンハウスシステム
愛知県春日井市篠木町
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★70代の方も活躍中!建築施工管理技士活かす★転勤・出張なし!残業5hで働き方改善!エディオンからの紹介!定年後は再雇用もあり!】 \魅力ポイント/ (1)東証プライム上場エディオングループで案件・会社共に安定! (2)休みは基本的に土日休み!お客様に合わせて自分で自由に休日設定できるため、裁量を持って働ける環境。残業5hで働き方◎ (3)定年後は再雇用もあり!契約社員で70代まで活躍可能・年収をあまり下げずに、長期就業できます ■働き方: ・休日114日(原則土日休み) ・転勤無し ・残業5h ・エディオンからのお客様紹介のため、受注安定 ・現場に負担がかからないよう、案件数・受注エリアを調整しています。 ・PC貸与もあるので、事務処理は外から可能 《出張》 愛知が主な現場となりますが、出張が発生する場合は基本的には日帰り、月に数回は1泊していただくこともあります。 《休日》 土日原則休みですが、状況によって出勤の可能性もあります。その場合は振り替え休日の取得率100%、また月8日は休暇をお約束しております。 ■仕事内容: 【施工管理業務】5大管理(工程・品質・原価・安全・現場) 【施行対象】一般家庭の住宅(リフォーム)(木造やマンション) 【発注者or請負】請負側 【受注元】エディオン100% 【案件内容】内装の複合(キッチン・お風呂・トイレ・間取り変更/400~500万円) 内装のリフォーム施工管理 【受注金額】500〜700/それ以下を受けることもある。 【エリア】愛知全域 ◆施工前挨拶〜施工準備〜竣工、各現場の進捗状況チェック、お客様への引き渡しまでの一貫して管理・統括します。 ◆1日イメージ:朝パソコンチェック→事務所にて社用車に乗り換え→現場に直行→打合せで営業とお客様のお宅へ→事務所に戻り事務処理。 ◆1人、5〜10件を担当(現場があるのは2件くらい。あとは、新規契約中や、打ち合わせ中、契約関係調整中/見積もりなど) ■求められるスキル: 各案件、お客様と営業と3人で進めていきますので、折衝力が問われます。 新築工事とは異なり、現場にお客様もいることが多いので、お客様対応も問題なくできる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
【★建築施工管理技士・管工事施工管理技士を活かす★転勤・出張なし!残業5hで働き方改善!エディオンからの紹介!定年後は再雇用もあり!・70代も活躍】 \魅力ポイント/ (1)東証プライム上場エディオングループで案件・会社共に安定! (2)休みは基本的に土日休み!お客様に合わせて自分で自由に休日設定できるため、裁量を持って働ける環境。残業5hでプライベートも両立しやすい (3)定年後は再雇用もあり!契約社員で70代まで活躍可能・年収をあまり下げずに、長期就業できます ■働き方: ・休日114日(原則土日休み) ・転勤無し ・残業5h ・エディオンからのお客様紹介のため、受注安定 ・現場に負担がかからないよう、案件数・受注エリアを調整しています。 ・PC貸与もあるので、事務処理は外から可能 《出張》 愛知が主な現場となりますが、出張が発生する場合は基本的には日帰り、月に数回は1泊していただくこともあります。 《休日》 土日原則休みですが、状況によって出勤の可能性もあります。その場合は振り替え休日の取得率100%、また月8日は休暇をお約束しております。 ■仕事内容: 【施工管理業務】5大管理(工程・品質・原価・安全・現場) 【施行対象】一般家庭の住宅(リフォーム)(木造やマンション) 【発注者or請負】請負側 【受注元】エディオン100% 【案件内容】内装の複合(キッチン・お風呂・トイレ・間取り変更/400~500万円) 内装のリフォーム施工管理 【受注金額】500〜700/それ以下を受けることもある 【エリア】愛知全域 ◆施工前挨拶〜施工準備〜竣工、各現場の進捗状況チェック、お客様への引き渡しまでの一貫して管理・統括します。 ◆1日イメージ:朝パソコンチェック→事務所にて社用車に乗り換え→現場に直行→打合せで営業とお客様のお宅へ→事務所に戻り事務処理。 ◆1人、5〜10件を担当(現場があるのは2件くらい。あとは、新規契約中や、打ち合わせ中、契約関係調整中/見積もりなど) ■求められるスキル: 各案件、お客様と営業と3人で進めていきますので、折衝力が問われます。 新築工事とは異なり、現場にお客様もいることが多いので、お客様対応も問題なくできる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本GLP株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
800万円~1000万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー/データセンター事業、再エネ事業も展開/先進的物流施設「ALFALINK」の開発などにも携われる】 ■想定等級: マネージャー〜シニアマネージャー ■業務内容: GLPの商品を企画し、竣工時のマーケットでの最も優れた物流施設の提供を検討・企画およびプロジェクトの推進をご担当いただきます。 ◇開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画 ◇開発計画の管理、推進(投資収支コントロール、営業サポート等) ◇開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等) ◇調達業務(調達戦略、コストコントロール戦略、ベンダーコミュニケーション等) ※1名あたり3案件程度担当目安 部内の設計・設備チームや社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進いただきます。担当物件によって出張等発生する可能性がありますが、1物件あたり月1〜2回程度の場合が多いです。 ■入社後の業務: ◇入社直後 既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めていただきます。 ◇その後の仕事 ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めていただきます。 ■キャリア: ◇プロジェクトマネジメントの経験を積んでいただき、街づくりなどの1,000億規模の大規模案件を担っていただきます。 ◇チームマネジメントなどのマネジメントの機会もあります。 ◇不動産の用地仕入れや営業などへキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 ■組織構成: 所属人数31名 (部門長1名、設備3名、既存物件運用6名、企画2名、開発7名、設計10名、管理2名) ■働き方: 「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。定着率・有給休暇の消化率は高く、産休・育休後の復職率は100%です。パパ社員・ママ社員も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒラソル・エナジー株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
★☆東京大学発!太陽光発電の性能改善に関するワンストップサービスを提供するスタートアップ☆★ 〜フレックス/環境脱炭素社会に貢献/将来性◎〜 ■業務内容: 「100年続く太陽光発電」の実現を目指す同社にて、太陽光発電用パワーコンディショナー(PCS)の交換工事に関わる業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・現場調査・工事(月に7件程度の現場を担当いただきます) ・現場確認時の復旧処置(委託復旧と自社内での処理あり) ・工事見積の確認、精査(予算管理もお任せいたします) ・工事内容の確認、精査 ・工事会社との折衝(工事管理、工程管理) ・社外(オーナー様、電力会社、保守管理業者等)との折衝 ・工事完了時の成果物確認 ・その他 発電設備維持管理に必要となる各種手配、修繕 ■お客様について 顧客獲得は大手電力会社からの紹介や専用サイトからのご紹介による個人のお客様がメインです。担当エリアは関東甲信越が7割程度です。 パートナー企業例:関西電力、三井不動産、山梨県企業局、東京大学等 ■当社について 当社は「100年続く太陽光発電」の実現と普及を目指す東京大学発スタートアップです。 PPLC-PV(Pulse Powerline Communication for Photovoltaic)という、パネル1枚単位で遠隔での異常探知ができるIoT技術にAI技術を組み合わせることで、太陽光発電所の再生、サステナブル化に取り組んでいます。 太陽光発電の発電性能診断、必要に応じた改修工事の提案と実施、その後の見守りまでをすべて1社でカバーできることに強みを持っています。 ■本ポジションの魅力 (1)これからも成長していく再生エネルギー分野、とりわけ太陽光発電DX分野における経験の形成が可能です。業務を通して顧客や社会に貢献することができます。 (2)営業から現場までの経験が積め、主担当としてプロジェクトに関わることができます。 (3)メディア掲載実績:同社の自治体との連携や、サービスは現在広く新聞やテレビなどの各メディアへ取り上げられています。 ■働き方・社風 ・フレックスタイム制(コアタイム有)を採用 ・ストックオプション制度有 ・30〜40代の方を中心に活躍をしており、わいわいと明るい雰囲気の職場です! 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県浜松市南区小沢渡町
■担当業務: 太陽光発電などのルート営業・カスタマーサービスをご担当いただきます。 ・工務店やハウスメーカーなど既存ルート先を回り、太陽光発電や蓄電池、断熱塗料やLEDといった創エネ/省エネ商材の営業活動を行います。 ・既設置客からの依頼を受け、太陽光発電の定期点検、エコキュートなど機器故障の初期対応を行います。 ・手を挙げれば仕事を任せる風土で、事務担当のメンバーも現場に出ております。 ・未経験でも先輩に教わりながら顧客の要望に応えていく中で自然に知識と経験が身に付きます。営業職でも働きながら建築関係の国家資格が取得可能です。 ■募集背景: 太陽光発電・SDGs・電気代値上げなど各企業緊急性の高い課題が多く、工場・屋根の設置などの引き合いが増えているための増員となります。 ■当社の特徴: 30年前から太陽光発電の販売施工を行っており、多くの既存客からリピート注文やリフォーム工事の依頼があります。顧客は一般住宅、店舗、工場など多岐にわたります。 ■業界の動向/企業の将来性: 電気代の高騰や災害時の備えとして、太陽光発電や蓄電池の新規需要は高まっています。法律で義務付けられている点検業務を行うことはもちろん、点検に伺った際に外壁塗装や改修工事など、お客様のお困りごとや要望を聞き取りお応えしていく形で、新規受注につながっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エナジー・ソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜国の政策が後押しする成長産業×IT で需要伸長中のシステム/通信機器へのID設定および受発注業務をお任せします/月平均残業10時間〜 “太陽光発電遠隔監視サービス”や“風力発電遠隔監視サービス”などの自社開発システムを提供する当社にて経理業務をお任せします。 将来的にはマネジメントをお任せできる人になっていただくことを期待しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◆業務内容: 【入社後メインでお任せする業務】 ・買掛、売掛金の管理 ・債権、債務管理 【将来的にお任せする業務】 ・月次決算業務や年次決算 ・有価証券報告書作成 会社としてはこれから、インボイス制度の対応・電子帳簿保存法の対応・会計まわりの基準整備・構築、業務フロー整備を行っていく計画をしておりますので、各事業部との連携を行いながら業務を行える方を歓迎いたします! 〈部署構成〉 部長1名、課長1名、メンバー2名の計4名で構成されております。 <当社について> 温対法改正により、2050年カーボンニュートラルの実現が法定目標となったことに伴い、今後も需要が大きく伸長するサービスを展開しています。 太陽光発電パネルを保有する企業に導入いただいている太陽光発電遠隔監視サービスが主力製品です。 パネル周辺の環境変化や装置不具合によって発電に影響が出ていないか、デジタルサイネージ画面によって可視化しています。 監視サービスを導入しないとわからない「どのくらい発電できているのか」「不具合は起きていないのか」などがわかりやすく、 随時アラートも送付されてくるため、太陽光発電パネルの利用に安心感をプラスしています。 <事業の成長性> 2050年までのカーボンニュートラル実現が法定目標となり、企業の再生可能エネルギーへの関心が高まっております。 当社で国内外からのご依頼が年々増えており、直近数年で導入実績が倍増、現在15,000か所以上の発電所にご導入いただいております。また太陽光パネルそのものを扱う“売り切り型ビジネス”ではなく、サービスを利用いただいている顧客から継続的に収益を得られる“ストック型ビジネス”となっております。導入数も増加している中で、安定して収益を生み出しております。
神奈川県海老名市大谷北
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜設立30年以上/「循環型社会」の実現を目指す企業〜 右肩上がりの業績で市場価値◎ ■業務内容: 産業廃棄物回収における配車業務をお任せします。 お客様からFAXや電話等でご依頼を受け、依頼内容に応じて各種車両を現場に手配していただきます。 その他にも受注管理やデータ入力等の事務作業もお願いします。 ■当求人の魅力: ・人気の事務求人/業界・職種未経験OK ・現在30代〜50代スタッフ活躍中 ・賞与年2回+各種手当などを豊富にご用意 ■事業・業界の特徴: (1)1987年4月の創業以来、売上高は堅調に推移。現在、千葉工場の拡張を進め、お客様の要請に応えられるよう業容拡大にも力を入れています。 (2)創業から35年にわたり工場の処理工程の改善を継続しながら、事業戦略に基づく営業活動を行った結果、自己資本比率は6割を超え、安全性の高い水準を確保できています。 (3)リサイクル業界は社会の静脈産業としてこれからも市場価値が高まっていきます。そのような中、最終処分場の開設には許認可のハードルが極めて高く、一貫した処理体制を持つ企業は当社を含めごく一部に限られています。 (4)これからも廃棄物の処理にとどまらず環境分野のスペシャリストとして社会に貢献してまいります。 ■当社について: 設立以来、限りある資源を再生させる「循環型社会」に貢献すべく、産業廃棄物の収集・処分で処理実績を重ねていき、再利用や再資源化を進めてきました。地球環境保全に向け、汚染の防止、法令の遵守、情報の公開といった基本方針のもと、今後もより高度な循環型社会の実現を目指しています。培ってきた処理技術の積み重ねにより、廃棄物の再生・処分までの一連の流れを、自社グループ内で担う『トータルマネジメントシステム』を確立。当システムにより、数多くの企業様から「安全・環境・技術」の面で厚い信頼を得ています。
SBパワー株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), SCM企画・物流企画・需要予測 ディーラー・トレーダー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
”ソフトバンクでんき”ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張をはかるため、 市場全体の調査、制度対応、全体の展望を見通し、事業へのフィードバックを行い、電源調達/販売戦略を策定し、それに基づき、実際の電力トレーディング、リスク計量、デリバティブ・ヘッジ、収益改善に関わるフロント業務を担います。 ※ご経験に合わせ(1)(2)いずれかの業務内容を決定します。 (1)官公庁対応兼トレーダー ・電源調達に関する官公庁/取引先との折衝、入札業務 ・電力/燃料等の現物/先物取引実行、取引/口座管理(フロント業務) ・電力トレーディングによる収益改善 ・契約内容の確認・交渉 ・上層部へレポーティング及びその資料作成 (2)トレーダー ・電源調達/販売/取引先との折衝 ・電力/燃料等の現物/先物取引実行、取引/口座管理(フロント業務) ・電力トレーディング戦略検討、収益改善 ・契約内容の確認・交渉 ・上層部へレポーティング及びその資料作成 ■魅力点 ・ソフトバンクのエネルギー分野は近年で急成長しており、新規ビジネスや他社とのアライアンスの検討に関わっていただく機会が多くあります。 ・個々人の任される業務分野も広く個々のプロジェクト・施策〜事業全体に至るまで見る目が養われ、自己成長できる環境です。 ・トレーディング課は、2023年4月に新たに発足。調電の調達から販売、需給調整のほか、デリバティブを使った業務、収益目的でのトレーディング実行まで、幅広く関わります。 ・電力小売り事業者の中では、トレーディングを事業の一つとして取り組んでいるケースは珍しく、マーケットでのポジションを確立しつつあります。 ・将来的には再生可能エネルギーのトレーディングも視野に入れています。 ■評価 ソフトバンクグループの組織として、ソフトバンクならではの活力を生み出すため、チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人には応える組織・評価体制です。 全員が変化を楽しみ、ワクワクしながら、目標に向かって進む、活力あふれる組織を追求します。個性あふれる人材が集い、切磋琢磨し、挑戦する人が成長できる機会を提供します。仕事の成果に正しく報いる、評価報酬制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西川電機工業所
石川県金沢市泉本町
西泉駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
本営業所の事業内容の中心は、個人住宅向けの空調工事です。 提案から工事完了、その後のアフターフォローまでと、お客様と長く信頼関係を構築できます。またそのほかにも電気設備工事や通信設備工事もあります。 石川県が本社で立ち上がったばかりの営業所ですが、和気あいあいとしており、コミュニケーションが活発な職場です。 〇具体的な業務は下記のとおりです。 ・工事段取り(個人宅が中心) ・工事(個人宅の空調設備工事、電気工事) ・書類作成(資料作成、役所関係資料集め) ・顧客対応(電話、訪問など) ・販促活動(チラシの配布など) ・アフターフォロー点検業務 ・事務処理関係など ☆現場は各務原市を中心とした周辺に限られます。 ☆意欲があり、成長する方を評価する風土です。 ☆繁忙期に残業がありますが、閑散期には長期休暇も可能です。
株式会社二川工業製作所
兵庫県加古川市平岡町二俣
350万円~499万円
機械部品・金型 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 解析・調査 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
★脱炭素化に貢献★新規事業計画立案にも携われる★主力の建設機械部品の製造で業績安定!/未経験から活躍実績◎/研修体制も◎/営業としてのキャリアも! ■仕事内容: ・当社の再エネ・環境事業部にて、太陽光発電所の稼働状況の数字管理・入力・分析業務をメインとしてお任せします。 <当社について> ・当社は建設機械部品の製造事業をメインとし、将来的に事業を拡大させていく中で、環境問題にも積極的に取り組んでおります。その一環として太陽候発電所の運営を行っております。 <具体的なお仕事内容> ◇太陽光発電所の発電量の分析や改善活動、稼働状況のモニタリング ◇トラブル発生時の業者への報告・連携業務 ◇発電所や蓄電所の開発に係る業務(取引先に提案など) ┗取引先や地権者との現地確認や交渉など ・その他資料作成、データ入力、新規事業立案など ■組織構成: ・配属先部署は男性4名、女性2名の6名構成です。平均年齢は30代前半です。 ・同じお仕事内容の方は、40代半ばの方と20代後半の方の二名です。 ■ご入社後の流れ: ・OJTにて研修がございます。最初は先輩社員の補助業務から少しずつ業務をお任せし、慣れていただきましたら少しずつ業務をお一人でお任せいたします。その際もサポート体制はございますのでご安心下さい。 ・若手のうちから未経験での活躍実績もございます。 ■働き方: ・残業は15h程です。 ・出張が年に2,3回程度で発生いたします。期間は2泊3日ほどで、全国可能性がございます。 ■キャリアパス: ・再エネ事業部にてキャリアを積んでいただき、ゆくゆくは管理職のキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ・状況に応じて営業にもチャレンジすることも可能ですので、スキルアップもかなえられます。 ■当社について: ◇当社はキャタピラージャパン様等の大手建設機械メーカーと直接お取引のある、機械の部品メーカーです。 ◇他社にない、様々な加工ノウハウを持っており、自社だけで大型部品の製造が可能なため、品質やスピードに強みがございます。 ◇今後は機械部品事業から様々な事業展開を図っており、再エネ事業部・ホテル事業等幅広い業界に挑戦中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GeoDreams
東京都品川区東五反田
五反田駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 土壌・地質・地盤調査
◆スタートアップ企業ですが、大手電力会社との取引多数!再生可能エネルギーの取り扱う注目の企業! ◇最新の技術で、今ある地下資源を守り、今ある自然環境と共に未来につなぐ企業! ◆国際石油メジャー採用の最先端技術を駆使し、最短1日で「スケール除去」+「井戸の若返り」を実現! ■募集背景: GeoDreamsは、2022年に設立されたスタートアップ企業で、日本の地熱業界に技術革新をもたらし、日本をエネルギー大国にするという壮大なビジョンを掲げ事業展開し、世界で実績のある地下資源開発技術を用いて、日本の地熱発電の普及と技術革新を目指しています。 同社技術への業界ニーズは高く、既に2024年の施工依頼も多数ある中、事業の全国展開に向けて、施工・整備・営業チーム全体の人員増強を進めております。 こうした背景から、この度、BLUESPARKによる坑井浚渫業務の「現場施工スタッフ」および「設備整備スタッフ」を募集させていただきます。 ■職務概要: 国内地熱井・温泉井における、BS坑井トリートメント業務並びに物理検層業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・国内顧客(日本全国の大手地熱発電所他)の地熱生産井・還元井・温泉井における、自社保有設備による坑井トリートメント並びに物理検層業務 ・大分県内の倉庫内での、自社保有設備のメンテナンス及び施工トレーニング ・事務作業等はリモート環境で就労することが可能です。 ■魅力: 現在、世界のオイル&ガス井で1000本以上の施工実績を持つBlue Spark Energy社(カナダ)の独自技術である「BLUESPARK(TM)」用いて世界で初めて、国内大手地熱発電所における坑井トリートメントを施工済みです。 最先端の地熱発電技術を習得し、やりがいとロマン溢れる環境で日本のエネルギー未来を変える一員になれます。また少数精鋭のスタートアップであるため、一人ひとりに重要な役割が任され、技術的な知識や地熱業界に関する学びを深めながら、自分自身を大きく成長させることができます。さらに、同社では定期的に技術研修を実施しており、最新技術を学ぶ機会を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
内田工業株式会社
岡山県倉敷市松江
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
【創業50年以上の安定企業/年間休日125日/土日祝休み/研修あり/実績に応じて評価する社風/エコアクション21認証取得企業】 ■企業概要: 同社は1971年に創業し、これまで産業廃棄物の再生処理・中間処理を行うことで資源を有効利用し、廃棄物の排出量を削減しているリサイクル企業です。 ■業務内容: セールスドライバーとして業務に従事していただきます。 ■業務詳細: カーディーラーやガソリンスタンド、工場などから平ボデー車、ローリー車等に乗務してのルート収集が主な業務です。 決められたルートでの回収作業となりますので就業時間に大きな変動がありません。 業務になれたら、配達の合間に新規のお客様への訪問も行っていただきます。物の運搬だけでなく、お客様の困りごとなど同業他社の動向等情報も吸い上げられるようなコミュニケーションを取っていただきます。 ■収集エリア: 四国4県になります。 ■入社後にお願いすること: 入社後は、1か月程度横乗り教育にて丁寧に指導いたします。 ■組織構成: 人数は9名在籍中です。 ■当社の魅力: ・廃棄物の細分化を図り、細分化された廃棄物をより多くリサイクルできるよう多様な処理施設を設置しています。処理方法も様々な廃棄物に対応しているので、お客様のニーズに合った提案を行えます。 ・入社年次に関わらず活躍に応じて役職を任せる(入社2年目でチームリーダー)など、個人の頑張りを評価するフラットな会社です。 ・「健康経営優良法人2021」や「経済産業省 事業継続力強化計画」などに認定され、幅広く評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【創業50年以上の安定企業/年間休日125日/土日祝休み/座学研修あり/実績に応じて評価する社風/エコアクション21認証取得企業】 ■企業概要: 同社は1971年に創業し、これまで産業廃棄物の再生処理・中間処理を行うことで資源を有効利用し、廃棄物の排出量を削減しているリサイクル企業です。 ■業務内容: 主にプラントや製造業のお客様に対し、廃棄物(廃油、廃アルカリなど)の排出量削減を目的としたリサイクルや中間処理を提案します。 お客様先で廃棄物の情報収集やサンプリングを行い、自社でのリサイクル方法を決定します。 既存のお客様をしっかりフォローしながら、ゆくゆくは営業部でチームを組んで新規顧客開拓もお任せいたします。当社工場で処理を行うため、納期調整や処理ができる・できないかの確認などは、現場とのチームワークも重要となります。 ※担当エリアは山口県〜福井県、四国4県になるため、遠方のお客様へは月に一回程度の出張があることがあります。 ■入社後にお願いすること: 入社後は、座学研修を行いながらOJTとして営業同行などを行います。廃棄物処理について1年程度は覚えていただく期間があります。 また試用期間が終わるタイミングで実際に新規営業を行っていただき、不安点などを先輩とともに解消していきますので、未経験の方でもご安心ください。 ■こんな方にマッチする求人です: ・既存顧客先への営業が多いため、お客様との関係構築が得意な方 ・人と話すことが好きで、雑談等も苦に感じない方 ■配属部署:環境ソリューション ■組織構成: 営業部は計6名在籍中で、環境ソリューション部は2名、再生燃料部は4名で100%中途社員です。※業界未経験の社員がほとんどです。 ■当社の魅力: ・廃棄物の細分化を図り、細分化された廃棄物をより多くリサイクルできるよう多様な処理施設を設置しています。処理方法も様々な廃棄物に対応しているので、お客様のニーズに合った提案を行えます。 ・入社年次に関わらず活躍に応じて役職を任せる(入社2年目でチームリーダー)など、個人の頑張りを評価するフラットな会社です。 ・「健康経営優良法人2021」や「経済産業省 事業継続力強化計画」などに認定され、幅広く評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
【創業50年以上の安定企業/年間休日125日/土日祝休み/座学研修あり/実績に応じて評価する社風/エコアクション21認証取得企業】 ■企業概要: 同社は1971年に創業し、これまで産業廃棄物の再生処理・中間処理を行うことで資源を有効利用し、廃棄物の排出量を削減しているリサイクル企業です。 ■業務内容: 主に個人経営のお客様に当社工場での廃棄物処理や分別による資源化を提案して頂きながら営業事務もご担当頂きます。 既存のお客様をしっかりフォローしながら、ゆくゆくは営業部でチームを組んで新規顧客開拓もお任せいたします。 ■業務詳細: ・個人経営の会社への訪問 └お客様先で廃棄物の情報収集やサンプリングを行い、自社でのリサイクル方法を決定します ・データ入力や資料作成などの事務業務 ・契約書や市町村に対する書類の作成 ・お客様先での印鑑の受け取り ・営業活動のサポート ※担当エリアは広島・島根・岡山・鳥取・兵庫・大阪までとなり、宿泊を伴う出張は、ほとんどございません。 ■入社後にお願いすること: 入社後は、営業事務の業務が中心となりますが、1年後には営業と営業事務の割合が7:3程度になります。 ■こんな方にマッチする求人です: ・データ入力、資料作成スキルをお持ちの方 ・既存顧客先への営業が多いため、お客様との関係構築が得意な方 ・人と話すことが好きで、雑談等も苦に感じない方 ■配属部署:再生燃料 ■組織構成: 営業部は計6名在籍中で、環境ソリューション部は2名、再生燃料部は4名で100%中途社員です。※業界未経験の社員がほとんどです。 ■当社の魅力: ・廃棄物の細分化を図り、細分化された廃棄物をより多くリサイクルできるよう多様な処理施設を設置しています。処理方法も様々な廃棄物に対応しているので、お客様のニーズに合った提案を行えます。 ・入社年次に関わらず活躍に応じて役職を任せる(入社2年目でチームリーダー)など、個人の頑張りを評価するフラットな会社です。 ・「健康経営優良法人2021」や「経済産業省 事業継続力強化計画」などに認定され、幅広く評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業50年以上の安定企業/年間休日125日/土日祝休み/研修あり/実績に応じて評価する社風/エコアクション21認証取得企業】 ■企業概要: 同社は1971年に創業し、これまで産業廃棄物の再生処理・中間処理を行うことで資源を有効利用し、廃棄物の排出量を削減しているリサイクル企業です。 ■業務内容: セールスドライバーとして業務に従事していただきます。 ■業務詳細: カーディーラーやガソリンスタンド、工場などから平ボデー車、ローリー車等に乗務してのルート収集が主な業務です。 決められたルートでの回収作業となりますので就業時間に大きな変動がありません。 業務になれたら、配達の合間に新規のお客様への訪問も行っていただきます。物の運搬だけでなく、お客様の困りごとなど同業他社の動向等情報も吸い上げられるようなコミュニケーションを取っていただきます。 ■収集エリア: 日帰りの範囲で、岡山県・近県がメインとなります。 ■入社後にお願いすること: 入社後は、1か月程度横乗り教育にて丁寧に指導いたします。 ■組織構成: 人数は計15名在籍中です。 ■当社の魅力: ・廃棄物の細分化を図り、細分化された廃棄物をより多くリサイクルできるよう多様な処理施設を設置しています。処理方法も様々な廃棄物に対応しているので、お客様のニーズに合った提案を行えます。 ・入社年次に関わらず活躍に応じて役職を任せる(入社2年目でチームリーダー)など、個人の頑張りを評価するフラットな会社です。 ・「健康経営優良法人2021」や「経済産業省 事業継続力強化計画」などに認定され、幅広く評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(プロセス) 基礎・応用研究(有機)
〜日本企業全体でトップクラスの売上/水素や再生可能エネルギー等の新規事業に注力/フレックス制(コアタイムなし)〜 ■業務内容: (1) Direct MCHプラントのプロセス設計、豪州実証の運転管理 (2) 電解槽用MEA(膜電極接合体)の量産プロセス設計、品質管理 将来のカーボンニュートラルに向けた実証フェーズの研究開発です。豪州での勤務の可能性もあります。 将来的なキャリアパスは、研究開発のチームリーダー、グループマネージャーもしくはスペシャリストがございます。 【同部署の紹介】 https://www.eneos.co.jp/company/rd/intro/low_carbon/dmch.html https://www.eneos.co.jp/newsrelease/upload_pdf/20230627_01_01_0906370.pdf ■就業環境: 平均残業時間:10〜40時間/月 テレワークの有無:有(週3〜4日程度) ・配属グループの人数:20名 ・配属グループの平均年齢:約40歳 ■同社の魅力: (1)日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 (2)非常に良好な就業環境 平均残業時間:約20時間、平均勤続年数:男女ともに20年前後、平均有給取得日数:19.7日、離職率:男女ともに2%以下など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ