8239 件
豊栄トランスポート株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
500万円~899万円
-
海運業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他海外営業
学歴不問
【アジアを中心とした海外取引/海外営業を対応しながらマネジメントも挑戦可/大手商社との取引多数】 ■業務内容: 当社は、貿易事業・海運事業・製鋼原料事業・鉄鋼製品事業を展開している豊栄通商が2019年に海運事業独立させ、立上げました。豊富なコネクションを活かし、傭船事業(チャータリング)・船舶売買を行っています。 本ポジションでは、法人向けに船舶の傭船事業を手掛ける当社にて、海外・国内法人営業をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)日本の荷主および傭船者に対して、競争力があり信頼できる外国船主との傭船契約を提案し、契約を締結します。 ※荷主:一般産業(化学品、製紙、セメントなど)向け。SMALL HAUDY〜PANAMAX船舶まで ※外国船主:韓国、中国、台湾、シンガポール、、ベトナム、インド、バングラデシュ、欧米等 (2)契約締結後は、本船日程調および管理を行います。 (3)自社貨物(鉄スクラップ)の自社船による輸出後(韓国、中国、東南アジア)、日本への有利な帰り荷を確保します(新規荷主・ルート開拓) ※海外出張有。 ■配属先情報: 外航船舶のチャータリングメイン2名(30代後半、20代後半)、国内担当1名(30代中盤)で構成されています。 今回は船舶や貨物、傭船業界のご経験を存分に活かしていただくべく、『マネジメント+プレーヤー』ポジションでのお迎えを想定しております(面接時にご相談) ■本ポジションの魅力: 当社は少数精鋭で業務を行っているため、決済まで1人1人の裁量権が大きくなっております。風通しが良くご自身の提案が通りやすい環境のため、営業としての成長が叶います。 ■当社特徴: 当社は、海外の多くの船舶オーナーと直接の関係を持ち、また、自社でもバルク船を保有しております。バラ積み貨物での輸出入をお考えの荷主様には、当社で手配可能な船舶ラインナップの中から、最適なスケジュールと大きさ・形状の船舶をご提案させていただきます。船舶代理業 船舶の日本側総代理店として、日本および海外の各港代理店との連携により、本船の入港から出港までに関わるすべての手続きを代行させていただきます。 当社の強みは代理店を介さずに現地のメーカーと直接やり取りをしている点です。よってクライアントにコスト面でお応えることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社redect
東京都武蔵村山市伊奈平
450万円~649万円
その他専門コンサルティング 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆【武蔵村山・羽村】パート・アルバイトの育成/管理をお任せします!転勤なし/マイカー通勤可◆◇ ■採用背景 アパレル衣料品・コスメ・医療機器の通販(EC)・実店舗への卸・出荷を行う同社にて「物流管理/倉庫リーダ候補」をお任せします。 現在当社は、新規クライアント様が増えてきております。既存クライアント様とのお取引も好調で、物量が増えている状況です。ただし倉庫現場ではマネージャーやリーダーを担える層が不足している状況のため、この度、”パート・アルバイトの育成・管理”を担っていただける倉庫リーダー候補を募集いたします。また、長期的には“倉庫現場の課題改善“などをお任せする予定です。当社の、より一層の成長にお力添えをいただきたく思っております。 ■業務内容 ご入社後は業務に慣れていただく意味で、倉庫内でのピッキング・梱包・入庫作業等をお任せしますが、その後は主に改善業務、パート・アルバイトのマネジメント等を担当頂きます。 【詳細】 ・作業スケジュールの作成 ・スタッフへの指示出し ・進捗の確認、工程確認 ・入出荷納期管理、在庫管理 ・人員調整 ・メンバーとの面談 ■組織構成 物流倉庫:正社員4名(羽村マネージャー1名、リーダー1名/武蔵村山マネージャー1名、リーダー1名)契約社員4名、パート・アルバイト全50名 ご入社後はリーダーの補佐役として業務を身に着けていただき、その後はリーダー業務を担っていただきます。徐々に複数チームのリーダー・倉庫全体の管轄まで広げていただきます。 ※1チーム:3〜5人のチーム(化粧品/製造/アパレル等) ■業務の特徴 ・倉庫作業をより効率化するために問題点を把握し、改善をいただきます。 例)作業者の歩数の短縮、商材の配置変更、効率化のためのITシステム導入等 アナログとITを掛け合わせて改善、試行錯誤を続けます。 ・ゆくゆくはパートアルバイトの評価、人材育成、安全衛生等もお任せしていきます。新しい倉庫も増やしていく計画ですので、新規拠点の立ち上げや、組織作り、センター長や副センター長などへのキャリアパスがございます。 ■就業環境 ・転勤はございませんので、地元で腰を据えて働きたい方歓迎です。また事前の調整、有給休暇の申請等によって長期のお休みも取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナメ・ホールディングス
京都府京都市南区上鳥羽金仏町
400万円~649万円
海運業 航空運輸業, 経理(財務会計) 総務
〜「食品」の輸入・仕入れ、製造・加工・物流、販売までを手掛ける“食の総合ホールディングス企業”として、強固な経営基盤を築く同社にて、経理部門を増員募集いたします〜 ■職務内容: 会計入力・予算管理などの経理事務・総務業務をお任せします。 ・請求書作成、会計入力 ・月次、年次決算(BS、PL、CF作成) ・予算作成 ・経理関連業務(入金、支払、仕分け、資金繰り、株式管理、銀行対応等) ・税務申告(法人税、消費税) ・その他、総務業務 ■募集背景: 更なる事業拡大に向けて1名の採用を予定しています。30代・40代男性が活躍する当部署では、経理・決算業務などでの「正確性」はもちろん他部署と連携するために欠かせない「折衝力」「行動力」が求められます。 ■配属ポジションと組織構成: ご経験に応じて下記の企業をお任せいたします。1社約1名〜2名の企業担当がおり、下伝票整理などの単純作業は事務員が担当しております。 <関連会社> ◆商流事業:株式会社アイステーション ◆物流事業:株式会社 KOYO/株式会社おいしさ365 ◆派遣事業:株式会社アイクロコ ■キャリアアップについて: <年1回の業務評価あり> 入社後は、業務内容や成果を客観的に評価いたします。年齢や社歴に関わらず、昇給・昇格のチャンスが公平に巡ってくるため頑張り次第でスピーディにステップアップしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロ
神奈川県川崎市幸区堀川町
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<業界未経験でも活躍可能◎> ■業務内容: 車両輸送にて業界トップクラスの売上シェアを誇る当社の人事労務に関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・給与計算に関する業務 ・勤怠管理に関する業務 ・福利厚生の運用、提案に関する業務 ・社会保険事務に関する業務 ・給与システムの運用、設定に関する業務 ■組織: 全体19名 ・採用グループ:7名 ・労務グループ:21名:男性5名、女性16名 今回の配属は労務グループになります。 ■キャリアについて: 入社後順当に主任候補に昇格した場合、一定期間、主任(マネジメント講習等あり)として管理経験を学んで頂いたのち管理職となります。 ■評価制度: 一般職については5段階の等級制度を設けており、それぞれの等級に合わせた評価シートを用いて、 自己評価、上長評価を行います。 結果だけではなく、プロセスも重視した評価項目になっており、結果が思うように出せなかったものに対しても、 どう自身でPDCAをまわし、その失敗をどのように次に生かそうとしているか、その過程をしっかり評価しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジドリームエアラインズ
静岡県静岡市葵区栄町
300万円~999万円
航空運輸業, 品質保証(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜地域活性化をグループビジョンに掲げる/16機のマルチカラーコンセプトの小型ジェット機で地方都市間を結ぶ企業/売上高1,533億円の鈴与(株)100%出資会社〜 ■業務概要: 航空機を安全、かつ効率的に運航させるために、適切な整備が重要となってきます。その整備に係る各種業務に携わり、安全とお客様のために真剣に業務に取り組んでいただける方を募集しております。 ご本人の適性や業務経験、ご希望に応じて、「整備技術」、「運航技術」、「整備企画」、「品質保証」、「整備訓練」のいずれかをお任せいたします。 ■配属になる業務: 【整備技術】 ・故障原因の分析 ・再発防止策の策定 ・整備士のマニュアル管理 ・国交省及びメーカーからの改修指示対応 ・メーカーとの調整等 【運航技術】 ・パイロットのマニュアル、規程の管理 ・航空機の性能検討 ・メーカーとの調整 ・新造機のスペック検討 ・路線や飛行データの解析等 【整備企画】 ・整備作業の計画策定 ・委託整備作業の計画と管理 ・機材繰り ・部品、資材の調達や保管管理 ・施設、設備管理等 【品質保証】 ・整備品質維持のための体制構築 ・機材品質のモニター ・品質維持向上活動の総括 ・整備及び業務規程の管理 ・較正機器管理 ・無線管理 ・航空局対応 【整備訓練】 ・整備士の訓練や教育の計画と実施 ・資格管理等 ■入社後について: まずは、愛知または静岡本社にて1週間ほどのオリエンテーションを受けていただきます。その後、配属先にて先輩社員の指導を受けながら業務に従事していただきます。 ■配属先について: 会社全体での採用となるため、勤務地・職種は本人の適性や人員バランスに応じて当社にて決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与株式会社
静岡県静岡市清水区入船町
550万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社は「日本一働きやすい/働きがいのある物流会社」を目指し、物流業界の最前線で活躍する人材を募集しています。 2019年に「働き方改革推進室」を設立し、デジタル化を推進し、価値を生み出す業務に集中できる環境を整えています。この度、第二新卒や未経験の方を歓迎し、将来の担い手として育成するための募集を行います。 ■業務内容 当社およびグループ企業のコーポレート部門にて、以下の業務を担当していただきます。各業務はOJTを通じて、できるタスクや範囲からお任せします。 【経営企画・広報】 ・PR・広報活動の企画・運営 ・インナーコミュニケーションの推進 ・新規事業立上げ支援・R&D 【関連事業管理】 ・物流事業グループ各社の経営全般に関するコンサルティング業務 ・経営状況に関する調査・報告 【経理・財務】 ・会計・税務全般 ・金銭出納、資金調達および運用、投資回収 【法務】 ・リーガルチェック、個人情報・会社情報管理 ・法務相談、戦略法務(M&A対応、新規契約スキーム構築) 【審査】 ・信用管理、債券・債務管理 ・内部監査 【総務】 規定管理、福利厚生の企画・立案・管理 土地・建物等の会社資産の保全管理・活用 【人事】 ・制度設計・運用、労務管理、労使関連 ・給与および社会保険、採用、育成、評価、昇格・昇進 ■充実の教育体制: ・入社後一週間の座学研修に加え、年次研修、職務別研修、自己啓発研修を通じて社員の成長をサポートします。語学や外部講習への支援も充実しており、グロービスの研修も利用可能です。 ・ユニークなキャリア採用者研修: 年2回開催される研修では、社員同士が仕事での喜びや苦労を共有し、転職者同士の横のつながりを深めます。これにより、安心して連携できる環境を構築しています。 ■インパクトの大きい業務: BtoBのロジスティクスサービスを提供することで、社会・産業全体を俯瞰でき、世の中の成り立ちや仕組みを理解することができます。多様なソリューションを組み合わせる自由度の高さも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ひかり物流
沖縄県宜野湾市嘉数
600万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■求人のポイント ◎部長、執行役員や取締役への登用を想定した採用です。 ◎新規受注、受注単価アップ、問屋や商社とのネットワークなどこれまでの経験をフルに活かせる環境です。 ◎食品雑貨小売業向け配送センターの開発・運営の為の経験、スキルを必要とします。 ■ミッション・業務内容 既存顧客からの継続受注をいただくための関係作り/単価アップ/値下げ要請への対応/受注数増加等の推進をお願いします。 今期の新規事業として、食品系配送センターの運営受注計画があります。同センターの企画提案を作成するため、同事業の事業計画、収支計画の策定、実行管理、業務改善の主体となって頂きたいと考えます。 ・営業幹部育成、管理職育成、ドライバー募集採用育成、離職防止対策支援 ・定例会(幹部会等各会議)への出席 ・幹部、幹部候補としての各部門の営業、事業、経営全般への関与 ※既存、新規取引先との営業活動で頻度は少ないですが、大阪や東京への出張があります。 ■社内体制 社長、会長および営業部長、業務系次長職2名と共にミッションを遂行します。 経営トップは80代の会長で、その経営ノウハウと人脈を社長以下幹部、部長が承継していく途上にあります。 ■当社について 食品雑貨を中心に小売店向け配送業務を主力事業とし、拠点間輸送、配送センター運営等が当社の事業です。 大手洗剤メーカー、国内最大手のコンビニエンスチェーン、県内多店舗展開スーパーマーケット各店への配送を受託。 県内ディスカウントショップ「Big1」チェーン(チェーン全体売上100億円)の配送センター受託。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
450万円~999万円
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□JR西日本の一員として安定就業/生活に欠かせない鉄道インフラを支えるやりがいあり/残業月10〜30h□■ ■業務内容: ◎電気設備のメンテナンス 変電所、送配電設備、信号装置、踏切、旅客案内装置、列車無線など各種設備の検査管理、設備改修・取替に伴う工事管理に携わります。 ◎大規模なプロジェクト工事の施工監督・設計業務 他系統と連携しながら新線建設、新駅開業、高架化工事、駅ビル改良工事等の大規模プロジェクトにおいて、電気設備の仕様検討や設備設計、契約、工事監督業務を行います。 ■電気システム部門の役割: 電気システム部門では鉄道運行に欠かせない電気設備の管理・運営をしています。管理する設備には、列車の安全・安定輸送の根幹を支える「列車制御システム(信号)」、「情報通信(通信)」、電車や各種設備に電力を安定供給するための「エネルギー(電力)」があります。 ・列車制御システム(信号) └信号機 踏切 ATS ATC 運行管理システム ・情報通信(通信) └旅客案内装置 列車無線 IoTインフラネットワーク ・エネルギー(電力) └変電所 駅電源設備 電車線設備 ■やりがいについて: 業務を通じて社会インフラである鉄道を支えている充実感が味わえます。設備メンテナンス、大規模プロジェクト、次世代技術開発、業務変革など多岐にわたる業務を経験する機会があるのも魅力です。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は鉄道電気基礎研修(約2カ月)を受講していただき、鉄道運行の現場を経験していただきます。その後、本社や統括本部・支社の企画部門でのスタッフ業務、現場でのマネジメント業務における経験を積み重ねながらキャリアアップしていただきます。 ※具体的な配属先は、ご希望とご経験を総合的に検討のうえで決定いたします。 ■働き方について: 現業区で勤務の際は、週1回程度夜間勤務があります。 基本土日が休みですが、月に2〜3日程度土日出勤があります。(平日に振替休日を取得) 変更の範囲:会社の定める業務
中央倉庫ワークス株式会社
茨城県猿島郡五霞町幸主
350万円~499万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜東証プライム上場 株式会社中央倉庫100%子会社で安定した企業基盤/残業も多くはないのでメリハリをつけた働き方が出来ます〜 ■担当業務:当社倉庫内での入出荷作業 及び 管理をお任せします。 ■職務詳細:具体的には ・入出荷管理…荷物の受入れ、保管、出荷に関する管理。定期的な在庫チェックや棚卸しの実施。保管場所や保管方法の検討や指示。 ・チームの管理と指導…作業員のスケジュール管理やシフト調整。メンバーに対する指導やトレーニングの実施。 ・作業の計画と調整…作業計画の立案、優先順位の決定、進捗状況の確認及び調整。 ・安全管理…倉庫内外の安全を確保し、安全規則や手順の遵守。 ・コミュニケーション…他部門やグループ会社との連携や調整等。 ※入社後は取り扱っている荷物の知識を上長である課長から教育を受けながら業務の流れ等を覚えていっていただきます。 ■配属部署・組織構成:全社職員数185名(男性170名、女性15名)で20代36%、30代11%、40代26%、50代26%の年齢構成となっています。職員以外にも契約社員・アルバイトも多数在籍しています。 ■特徴・魅力:日祝+週休日の週休2日制。1ヶ月単位の変形労働時間制で出勤時間の変動がありますが、前月27日に次月の勤務シフトを作成・提示していますので事前に予定が分かります。 ■キャリアパス:班長(リーダー) → 係長 → 課長 → 次長へのキャリアを用意しています。 ■その他:転居を伴う転勤がある全国型か転居を伴う転勤がない地域型のどちらかでの採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県江南市和田町旭
京都府京都市下京区朱雀内畑町
株式会社キーペックス
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
400万円~499万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【資格を生かして倉庫管理にキャリアアップ!/年休122日でワークライフバランス◎/設立40年の安定した経営基盤!/経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」・中小企業庁認定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出】 ■担当業務: 書類保管と物流アウトソーシングを行う当社にて、冷凍冷蔵倉庫において、フォークリフト作業や倉庫管理をご担当いただく方を募集しております。 ■業務内容: 冷凍食品を取り扱う冷凍冷蔵倉庫においてフォークリフトを用いて作業を行います。 入社後は、フォークリフト免許をお持ちの方は、先輩社員についていただきOJTで倉庫業務をお任せしていきます。 ■1日の業務の流れ ▼9:00〜/宅配受付・入庫棚入れ作業 ▼13:00〜/ピッキング業務 ▼16:00〜/翌日分出庫チェック業務 ※フォークリフトを用いて大型トラックから冷凍食品の入庫棚入れ作業を行います。同様に倉庫から商品をピッキングし、大型トラックまで運び出します。 ■就業環境: 全社的に残業抑制を進めており、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■キャリアパス: リーダーやセンター長など、役職を目指していただくことを期待しております。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランコム株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
〜営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用〜 ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5〜10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR西日本カスタマーリレーションズ
兵庫県尼崎市潮江(その他)
350万円~399万円
コールセンター 鉄道業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
<JR西日本グループだから安心・安定/業界未経験者歓迎/駅直結/有給消化100%取得推奨> ■担当業務: JR西日本カスタマーリレーションズのマーケティング職として、JR西日本グループが展開する会員サービスの利用により発生する会員の行動データを、BIツール(tableau)を用いて「抽出・加工・集計」する業務を担当していただきます。必要に応じて取得したデータを分析し、レポートにまとめ施策提言を行います。また、ダッシュボード化の提案や構築もお任せします。 【具体的な業務内容】 ・サービスのユーザー利用状況及びプロダクトの状態の調査・分析 ・分析結果を可視化し、マーケティング施策に活用 ・キャンペーン条件対象者の選定、メルマガ、アプリPush通知対象者の選定・分析 ・ダッシュボードの提案・構築 ※Tableauを使用したデータ処理が業務の8割を占め、将来的には自社発信での分析・企画を行うことを目指しています。 ・担当件数:80〜90件/月(1案件を2名体制で担当) ・納期:1案件10営業日程度 ■ミッション JR西日本グループの会員サービスを利用するお客様の行動データを分析し、データドリブンなマーケティング施策の立案・実行を支援することがミッションです。データを駆使してユーザーのニーズを把握し、効果的なマーケティング施策を提案・実行することで、グループ全体のサービス向上に貢献していただきます。 ■組織構成 現在、マーケティング部門には13名が在籍しており、30代〜40代が中心で、男女比は男性が多い環境です。 ■働き方 残業は月10時間以内で、組織として残業を推奨しない風土です。繁忙期・閑散期が今後発生する可能性はありますが、現時点では特にありません。 ■同社の特徴 JR西日本グループの一員として、会員サービスのデータ分析を行い、マーケティング施策の効果を最大化する役割を担います。ホテルやショッピングセンターでの企画や効果測定など、多岐にわたる業務を通じて、会員様に対して興味・関心の高い内容を提供し続けることを目標としています。組織としての成長を目指し、新規メンバーの採用を継続的に行っています。
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~999万円
倉庫業・梱包業, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜全国に約3,000店舗ある日本最大級のフードサービスチェーンのSCMを支援/福利厚生充実〜 ■業務内容: 大手外食産業の物流に特化した事業を展開する当社にて、ITプロジェクトリーダーをお任せします。 ■具体的には: ・経営権移行に伴い、既存システムをサポートしながら新会計システムの導入をリードする ・新システム導入プロジェクト終了後はスムーズな運用をリードする ・ビジネスサイドからの業務リクエストを収集、要件を定義、ベンダーマネジメントを行う ・ユーザーテストを計画し実施する(UATケース作成、テスト参加) ・サブプロジェクトのマネジメント など ■当社について: 日本全国に約3000店舗をもつ大手外食チェーンの各店舗様に対して、食材からおもちゃにわたるまで全ての商材を衛生的で安全にお届けすること、それが私たちMSSの使命です。サプライヤーから商材を仕入れ、在庫管理を行い、品質を維持したまま各店舗様へお届けする過程には、多くの仲間の力が必要です。大きなビジネスを物流で支えるやりがいのある仕事を、当社とともに推進していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
東京富士交通株式会社
埼玉県川越市並木
南古谷駅
500万円~1000万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 営業企画 経営企画
【※未経験歓迎】 経営企画/役員候補◆マネジメント経験・経営スキルを活かせる!◆各種送迎バスの運営・運行◆会社の日常管理/経営計画策定・実行をお任せ ■業務概要: ・高速乗合都市間夜行バス、観光バス、企業送迎バス、社員送迎バス、冠婚葬祭バス、スクールバス、各種送迎バスの運営・運行業務を行う当社にて、会社経営に関する業務をお任せします。 ■具体的には: ・会社の日常管理 ・経営計画の策定及び実行 等 ※社長が日頃行う業務を担当いただきます。 ■入社後: ・まずは社長に付いて、バス会社の仕事(経営)を学んでいただきます。その後、社長を補佐しながら、会社の日常管理をお任せします。また経営計画を策定して、実行いただきます。(PDCAを回していく) ・これまで培ったマネジメントなどを活かしながら、徐々に役員候補としてキャリアを築くことが可能です。 ■本求人の魅力/特徴: 【経営マインドをお持ちの方にピッタリな環境】 ・「リーダーシップがあり経営者気質を持たれた方」や「ビジネスが好きな方」にマッチしている仕事です。売上がどうすれば上がるかなど、経営マインドを活かしながら働くことができる環境です。 【当社について】 ・顧客が安定しているため、安心して働くことができるので腰を据えて働ける環境です。 ・貸切バス安全性評価認定3つ星取得しており、安全設備を完備したバスの導入に力を入れています。また環境問題への取り組みとして、EV(電気)バスの導入を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルノウチ
千葉県千葉市美浜区新港
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送
【業界シェアトップクラス/夏季・年末年始は1週間程度の連休取得可能/退職金制度・住宅手当・家族手当ほか福利厚生充実】 自動車メーカーの工場でできあがった自動車(新車)をキャリアカーヘ積み込み、販売店や港などへの輸送をお任せします。 港湾エリア外での搬送や作業です。港湾エリア内で作業することや手積み、手降ろしの作業はなく、力仕事もありません。 ■業務詳細: 1回の運行で2〜3ヵ所を周ることが多いです。 運行管理の定めを守って休憩時間の確実な取得を励行しています。 ■勤務例: 月曜日:出勤⇒火曜日:営業所に戻り勤務終了、休み⇒水曜日:出勤⇒木曜日:営業所に戻り勤務終了、休み⇒金曜日:出勤⇒土曜日:営業所に戻り勤務終了、休み⇒日曜日:休み ■研修体制: 入社後2〜3か月間は、座学とOJTにて業務を学んでいただきます。未経験でも始められる座学・実技講習など研修制度が整っています。 ■魅力:業界シェアトップクラスの規模と売上 グループ全体の従業員数は1,600名超、グループ売上は国内73.5億円、海外16.1億円で、現在100億円を目指し事業拡大中です。 ■弊社について: 創業65年で、大手自動車メーカーとの取引をメインに事業を立ち上げ、自動車輸送事業で日本トップクラスに成長しました。競合他社との繋がりを持ちながら今後も事業成長に向けて励んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日生シップマネージメント株式会社
岡山県備前市日生町寒河
寒河駅
500万円~999万円
海運業, 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜実務経験または海技士資格をお持ちの方歓迎!/安心の教育体制/年間休日120日・土日祝休・7時間労働・残業10h/寮社宅・住宅手当有〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が管理委託を受けている外航貨物船の【工務監督業務】をお任せします。 基本的には事業所での船舶管理を行い、各船・業者とお電話・メールでのやり取りがメインとなります。 乗組員の方は海外の方も多数いらっしゃるため英語でのコミュニケーションも発生します。 出張は年に2,3回程度となります。 ■詳細業務: ・安全運航管理、保守管理 ・訪船業務、検査・修繕工事等の立会い ・船用品・部品・潤滑油・修繕等の手配 ・入渠工事準備・手配・立会い ・予実績管理 ・関連書類の作成 ・乗組員の指導・教育 ≫各種業務代行 ・買船に伴い事前に船のコンディションをチェックする検船の実施 ・他社管理船の状態や懸案事項の確認等の訪船業務の実施 ・入渠修繕工事の立会い監督業務の代行 ≫船舶管理に係わる各種コンサルティング業務 ■入社後の流れ: 造船にまつわる知識をお持ちの方、船舶の勉強をされていた方など船舶管理のご経験がなくてもご活躍されているメンバーが多数いらっしゃいます。 ご経験に応じてしっかりとサポートをいたしますので安心して就業が可能です! ■組織構成: 船舶管理部には現在5名の方が就業されています。 神戸:1名 岡山:4名 ※現在30〜60代の組織となっていますが若手の方も積極採用中です。 ■働き方、福利厚生: 年間休日120日・土日祝休・7時間労働・残業月10時間程度 マイカー通勤可 寮社宅や住宅手当あり 健康サポート制度有(フィットネスジム・ヨガ等) ■当社の特徴: 外航船の船舶管理業、特にバルカーの管理に強みを有し、国内では岡山県備前市日生町のみならず日本全国で、また海外のお客様からも管理依頼があり、国内外でその実力が認められています。 IT/DXにも積極的に取り組んでおり、船舶管理用オリジナルシステムの開発を行っています。今後はその販売等も計画しており、特に中小企業での船舶管理業務のシステム化促進に大きく貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
東京都大田区平和島
流通センター駅
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
■業務概要: 医療機器を取り扱う物流センターにて、責任技術者として、QMSや販売業管理、薬事に関わる申請業務、センター内設備及び環境管理等を担っていただきます。 ■業務詳細:医療機器物流センターにおける ・受入検査基準の作成、維持管理 ・製品の市場への出荷判定 ・各手順書を含めたQMS維持管理業務 ・各製造業ライセンスの運用 (書類作成、クレーム対応、改定・行政への申請、他認証機関からの監査対応等) ・社内内部監査対応 ・販売業管理 ・バリデーション ・物流センター内の環境、設備管理 ・リスクマネジメント ・現場マネジメント、CS業務 ■働き方: 平均残業時間28時間(当社総合職) 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社山海興産
愛媛県松山市桑原
500万円~799万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
〜堅調に業績拡大/愛媛県内が中心、長期出張や転勤無し〜 コンクリート建造物の補修・補強工事をはじめ、耐震補強、外壁の改修工事などを行っている同社にて、現場管理業務をお任せ致します。 ■お任せする業務: <工事部全体の管理> ・工事毎の原価 ・採算管理 ・メンバーのマネジメント管理 ・現場全体の進捗管理など ■採用の背景: 現在工事部含めその他2つの事業部を常務1名にて管理している状況。今後事業拡大を図っていくにあたり社内体制の強化として、工事部管理を担って頂ける方を募集するものになります。 ■組織構成: 工事部は現在6名が在籍中。若手社員2名と施工管理有資格者が4名(30、40、50、60代が各1名ずつ) 上記メンバーのマネジメント含め、工事部を牽引頂ける方からのご応募お待ちしております! ■同社の特徴: 同社は運送事業部(ダンプトラック各種チャーター、産廃残土収集運搬処理、重機作業、重機・資材回収業など)を基幹事業とし、平成23年より工事事業部を立ち上げ、土木工事一式、コンクリート構造物の補修・補強、橋梁補修・補強工事、トンネル補修工事、耐震補強工事を請け負っております。 今後事業拡大に向け、会社成長の一端を担ってくれる方からのご応募お待ちしております! 道路の拡張・補修、土地造成・補修、橋やダムの補修といった土木工事をメインで対応しています。ダンプカーの保有数が多い事や山を保有しているといった強みを生かし、堅調に建設部門の事業を拡大拡大させています。
株式会社松岡
神奈川県川崎市川崎区東扇島
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
◆◇新規部署の立ち上げとして募集/「商社×メーカー×物流」の三位一体で売上拡大中/創業74年を迎えた安定基盤あり/腰を据えて長く働ける環境◇◆ ■業務内容: 冷凍冷蔵機器、物流センター内の機器全般の保守管理をお任せいたします。 ※現在は保守や修繕は外注しています。 ■就業環境: ・年3回程度の出張があります。 ・直帰可能可能です。 ・緊急の対応等はございますが、ここ数年は緊急性の高い事故・故障は発生していません。 ■魅力: ◎創業74年を超え、安定基盤を築いています。 売り上げも右肩上がり(昨年度比+80億)で業績好調です。 社会の情勢に左右されにくい「食」に関して事業展開を行っております。 ◎社員数が500名を超える会社になりましたが、役員が全社員との面談を行っています。 今年4月に永年勤続表彰を受けた方々も多数在籍しています。 長期的なキャリア形成が可能な会社です。 <30年勤続:3名 20年勤続:8名 10年勤続:23名> ■事業の強み 【商社×メーカー×物流の3機能】原料輸入は商社機能、商品企画はメーカー機能、日本最大級の冷凍冷蔵倉庫を各地に配置し、コスト管理や納期調整が営業の大きな強みです。 【挑戦をフォローする組織体制】若手、ベテラン関係なく挑戦を奨励し、商品企画の際は全員でアイデアを出します。売れ行きが不振でも、全支店で販売をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ Logistics Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 倉庫事業営業をお任せします。 ■具体的には: ◇既存顧客フォロー ・既存の顧客先を訪問し、現状のヒアリング、コスト見直しなどの改善案の提案、フォローアップ ◇新規顧客開拓 ・市場調査、ターゲット選定、お客様からの要望を踏まえ輸送経路・輸送方法などを総合的に考慮し、各企業に最適な物流スキームの構築・提案を行う ◇物流サービスの提供 ・貨物の保管・入出庫・輸配送・流通加工 など ■当社について: 【CJ Logistics Japan】 韓国の物流業界ではトップクラスのCJロジスティックスは、アメリカ・中国・ベトナム・ドイツ等、世界36ヶ国・249拠点という大規模な物流ネットワークを持つグローバル企業です。同社はその日本法人となり、食料品・飼料・薬品等、幅広い製品の輸出入を支えています。 【CJグループについて】 1953年、韓国での製糖事業からスタートし、現在では4つのコア事業 (食品&サービス、バイオテクノロジー、新流通、エンターテイメント&メディア)を柱として「健康、喜び、快適さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、お客様、株主の皆様により豊かな生活をご提供すべく日々努力を続けています。 【CJグループの展望】 創業から半世紀以上の歴史をもつCJグループは、今そのステージを韓国から世界へと拡大しようとしており、特にその中で最も優れた経済力、商品開発技術力、さらに豊かな生活文化を有する日本市場において、グループのコア事業をより日本企業及び生活者に満足を提供し、更なる幸せに役立つよう韓国発のトップ企業としてさらなる貢献を続け、日本市場においてもOnlyOneの新規事業、製品開発等を積極的に推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
西東京バス株式会社
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
350万円~449万円
土地活用 道路旅客運送業, 一般事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
〜学校や観光地が集まる八王子・西多摩エリアの通勤・通学・お出かけを支える!〜 ■業務概要: 学校や観光地が集まる八王子・西多摩エリアを走る『西東京バス』が、安心・安全に運行できるように裏方で支える『運行管理業務全般』をお任せします。 ■具体的には: 《1日の主な業務例》 ・点呼業務 出発前と帰庫後に運転士一人ひとりと対面で、健康状態・車両や道路の状況・業務報告などを確認します。 ・運転士のシフト管理 休みの希望などを考慮して、運転士の勤務スケジュールを作成します。その他、簡単なパソコン作業や会計締め作業、お電話でのお客様応対等をお任せします。 ■入社後の流れ: 本社にて会社概要の研修を1週間ほど実施。 その後、営業所へ配属され、運行管理補助者講習を受講し、新人教育係の先輩社員に付いて路線状況への対応方法を習得していきます。 先輩社員の多くが業界未経験者。教える側も未経験の気持ちがわかるから、育てる基盤が整っています。 ■京王グループの手厚い福利厚生&好待遇: 《収入面UP》 毎年昇給(平均4,000円) 年3回の賞与(昨年度実績4.0ヵ月分) 時間外手当は全額支給 《長く活躍♪》 京王グループの優待割引制度 入社時の住宅サポート制度 健康診断は年2回 福利厚生倶楽部 ┗全国各種レジャー・宿泊施設 買い物優待割引制度…etc. ■組織構成: 人事労務部門は合計7名おり、人事部門と労務部門が互いに忙しい時に助け合える環境です。 ■同社について: 1963年の設立以来、八王子市を中心に東京都西部を走る西東京バス。長い歴史の中で、新規路線開始や八王子〜群馬県への高速バスの運行開始など新しい取り組みを行うなど盤石な経営基盤を誇ります。
株式会社OCS
東京都江東区辰巳
辰巳駅
400万円~799万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ANAグループの国際物流企業/福利厚生充実/退職金有】 全日本空輸(ANA)グループの航空輸送網を活かし「国際エクスプレス事業」を展開する当社にて物流営業(外勤法人営業)をお任せします。 ■仕事内容: ・担当領域の既存・新規顧客に対する国際エクスプレス・フォワーディング商品の提案・販売 ・お預かりした貨物の配達状況のフォローアップ ・到着地のハンドリングに関わる海外店との調整 ■業務のポイント: ・新規営業・既存営業の割合は3:7程度です。貨物の内容や配達先、輸送条件等をヒアリングの上、お客様のニーズにあった最適な輸送方法や料金等を提案します。 ・エクスプレス事業においては繊維業界を筆頭に、海外と取引ある商社、メーカー、官公庁、物流事業者、EC等、大手上場企業から中小企業まで多種多様なお客様がいらっしゃいます。フォワーディングにおいては生鮮食品や航空業界が中心ですが、他業種にも拡大を図っています。 ・国内・海外出張の可能性があります。頻度は担当によりますが、ある方でも年2-3回程度です。 ・海外拠点とやり取りをしながら、貨物輸送のアレンジを行いますので英語スキルを活かせます。メールのやり取り中心ですが、電話対応を行うチャンスもございます。 ■組織:営業部は70人弱在籍し、男女比は半分程度です。 ■当社の特徴: ・2009年に全日本空輸が資本参加した当社。ANAの航空ネットワークを積極的に活用することで、アジアを中心に強固なグローバルネットワークを構築しています。 ・グローバルでの事業展開を強力に推進するため、2017年に江東区辰巳へ社屋を移転し、効率化及び生産性向上によるサービスの充実を図り事業成長を目指しています。 ・平均残業時間は4.5時間/月程度です。長期的に人を育てる風土があり、離職率も非常に低く、安定的に就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋測量設計株式会社
栃木県宇都宮市西
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【土日祝休み/平均残業時間23時間/資格保持者歓迎/創業60年目/安定企業/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: ・今後の業績拡大を見据えるため、また年齢的な中間層の人材が薄いため、建設コンサルタントとして活躍していただける若い人材を採用致します。 ■担当業務詳細: ・建設コンサルタント(土木設計)としての業務:橋梁や道路、ダムやトンネル、河川や運河などの土木構造物等 ・エリアはほとんど栃木県内で、年間110件程度の案件を受け付けています。 ・PC入力、CAD作業、現場調査等 ・入社後すぐには事務作業(作業図面の作成補助)から開始いただき徐々に業務を習得いただきます。 ※経験に合わせて業務については広げていただきます。 ■配属部署: ・技術部設計課に配属致します。60代男性1名、50代男性2名、20代女性1名が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・縁の下の力持ちでありながら、ときに人々を魅了する、人々の生活の利便性や安全性を守るのがこの土木設計という仕事です。また、仕事の結果が後世に残るため、とてもやりがいのある仕事です。 ・当社では多くの女性社員が活躍しており、設計課では上記のとおり1名の女性が当社の設計業務を支えています。 ・チームで行う仕事ですので、チームワークを大切にできる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ