8965 件
日本交通株式会社
東京都千代田区紀尾井町
-
450万円~649万円
道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<2種免許取得費用は会社負担>【ハイヤー業界シェアNo.1/入社から6ヶ月間は月収保証付き/入社2年目で月給額面50万円も叶う】 ★タクシーは公共交通機関、ハイヤーは高級車(レクサス・アルファード・クラウン・センチュリーなど)を利用した個別輸送機関です★ ■ポジション概要: ハイヤー乗務員のお仕事は、役員の社用車としての利用のほかに、海外VIPのお出迎えやゴルフ接待の送迎など、様々な業務内容がございます。 タクシーとは異なる客層となります。ご利用いただく方々に、その時間、その空間、最高の快適さを提供いただく、ホスピタリティを発揮いただくお仕事です。 ■長期就業が叶う就業環境 ◇入社の翌月から、半年間の給与保証付き(初月40万円 / 5カ月間35万円) 1年目の平均月収は40万円、平均年収は490万円!待機時間も給与と各種手当が支給され、賞与も合わせて安心の収入が得られます。 ◇平均勤続年数10年の働きやすさ◎ 賞与年2回、前泊手当・保養所など業界大手だからこそ福利厚生が充実しております。 ■一日の流れ 役員送迎を担当している乗務員の一日の場合、06:30出勤→20:45帰社・退社となりますが、全拘束時間14時間のうち稼働は6時間です!拘束時間の5〜6割が「待機時間」となりますのでゆったりとした働き方が可能です。待機時間は資格の勉強をしたり、ゲームをしたり自由に過ごすことができます。 ※スケジュールによる https://www.nihon-kotsu-recruit.jp/hire/workflow/ ■やりがい 対個人だけではなく、お客様のビジネスそのものが上手くいくよう、ドライバーとしての気配りが必要不可欠。ドライバーとしてのテクニックに加え、広い視野とサービス精神をもって働けるやりがいのある仕事です。 ■2種免許の取得と手厚い研修制度 提携教習所にて2種免許を取得いただきます。その後、ハイヤー研修センターにて運転・接客・地理等の研修を受講。配属後は、プロドライバーに必要な技能を習得いただきます。 ・ハイヤー研修センターにて研修:初任者教習(座学)10日間→専任教官教習(同乗指導)1ヵ月半→教官チェック ・営業所にて研修:営業所研修(職員同乗指導)→実際に単発の業務開始(スポット業務)→所長試験→本採用 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~999万円
倉庫業・梱包業, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモートワークOK/英語を活かす/外食大手などの顧客向けにSCMシステムを要件定義・導入から運用までサポート/福利厚生大手充実〜 ■業務内容: ソリューションアナリストとして、ビジネスを上流から下流まで支援するシステムの開発と運用を行います。 ■具体的には: ◇顧客向けアプリケーションの導入と運用支援 ◇予測システムの継続的な改善による予精度の向上 ◇経営権移転に伴うシステム移行チームと協力し、新システムの設計、実装、移行 ◇新規顧客開拓をサポートするためのITプロジェクトの参加 ◇ビジネス要件を分析し、開発チームと協力してソリューションを提示 ◇内外顧客からの問い合わせに対応、改善強化に関する要望の検討、継続的なトラブルシューティングを提供するためのコミュニケーション ◇顧客のソリューション・サポート業務全般の日常的な調整を行うために、社内外を問わず密にコミュニケーションを取り連携 ■リモートワーク、在宅勤務: 試用期間(原則出社)後、週2回の在宅勤務可能 ■出張: 頻度は月2回程度(導入時期は頻度高め/1〜2ヶ月など) ■当社について: 日本全国に約3000店舗をもつ大手外食チェーンの各店舗様に対して、食材からおもちゃにわたるまで全ての商材を衛生的で安全にお届けすること、それが私たちMSSの使命です。サプライヤーから商材を仕入れ、在庫管理を行い、品質を維持したまま各店舗様へお届けする過程には、多くの仲間の力が必要です。大きなビジネスを物流で支えるやりがいのある仕事を、当社とともに推進していきましょう。
SBSホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(25階)
400万円~699万円
人材派遣 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 金融法人営業 財務
〜金融業界での経験歓迎!/資金調達〜M&Aの財務支援まで幅広く携われる/グループで国内30社、海外28社、年商4300億円超のグローバル企業/転勤なし〜 ■業務内容: ◇担当の金融機関(5〜10行)に関し、コミュニケーションから資金調達まで対応 ◇CMS(キャッシュマネジメント・システム)などの資金管理 ◇四半期、年度決算の財務分析と金融機関への説明(会社の現状説明) ◇インターネットバンキングを使用した、資金支払いの実務 ■入社後の流れ: 当初は資金決済などの実務を通じ、当社グループの資金の流れを理解していただきます。その後、資金調達に向けた金融機関との折衝をはじめコーポレート深いナンス全般を担当します。 入社後の教育体制が整っておりますので、着実に学んでいただけます。M&Aの財務的支援や買収後のPMIプロセスに関わる機会もございます。 ■組織の魅力: ◎取引する金融機関数が多く、資金調達の規模も大きいため、ダイナミックな財務業務に携わることができます。メンバーの専門性が高く、スキルアップに適しています。 ◎在宅勤務やフレックスタイム制、時間休など多様な働き方を支援する制度が充実しています。 ■組織構成: 財務課 財務部長、財務課長、主査、主事、担当の5名 変更の範囲:会社の定める業務
JR東日本メカトロニクス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜JR東日本グループの技術専門企業で活躍!/改札機や空調設備など幅広い機械に携われスキルアップに繋がる/家族・住宅手当等福利厚生充実/働き方改革推進中◎〜 ■業務概要: JR東日本の駅設備(ホームドア・昇降機・空調・改札機・券売機等)におけるメンテナンス立ち合いや施工管理業務をお任せします。 ※実作業は外部業者が行います。エリア内をチームの複数人で確認いただきます。 〜採用背景〜 列車との接触や線路への転落防止のため、親会社のホームドア導入の強化に当たり、採用強化に努めています。JR東日本Gの安定基盤の中で幅広い機械への知見がつけられる環境です。 ■業務詳細: ◇駅務機器の設置・更新(施工計画、施工管理、現場立会い) ◇設備の維持管理(メンテナンス計画、品質・安全管理、故障対応、監視業務) ※ホームドア設置業務をご担当いただく場合は、首都圏ホームドア工事支店配属、その他業務ご担当の場合は東京支店配属となります。 <出張> 基本支店エリア内での外出です。日帰りメイン・長くとも2~3日となり、直行直帰可能です。 ■働き方改革: ◇休日出勤は基本なし。緊急時については24時間制のコールセンターが一次対応を行います。 ◇勤務開始を30分単位で変更できる(7:00〜11:00開始)フレキシブル勤務制度がございます。 ◇WEB会議ツールや施工管理アプリ等を利用した業務効率化を進めています。 ◇家族・住宅手当もありJRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■就業時間: ◇勤務時間帯目安:東京/8:45〜17:25、八王子/8:30〜17:10 ◇夜間業務が発生する可能性有:22:00〜翌6:30等(労働時間7時間40分) ※頻度は月に数回程度〜半分近く等事業所により異なります。 ■当社の特徴: ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用・維持管理まで一貫して手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。 ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
茨城県水戸市南町
400万円~649万円
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 一般事務・アシスタント 店長
◆◇安芸郡/在庫管理のご経験者をお持ちの方歓迎/未経験から物流事務へチャレンジ/年休121日/マイカー通勤可/福利厚生◎/夜勤なし/プライム上場キリングループ◆◇ ■業務概要 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。保管・配送における納期遵守や品質保持をミッションに、入出庫・保管及び卸・小売の倉庫・物流センターへ配送を行うための一連の管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。製品管理と配車管理にチームが分かれており、どちらかへの配属となります。※作業や配送業務はパートナー会社が行っています。 <製品管理> ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ・作業員へのピッキング指示、返品や回収の指示 <配車管理> ・配車計画 ・ドライバーへの連絡、指示、配車業務 ・配送運賃入力業務 ・特殊配送手配業務 ■組織構成: 現在、12名のメンバーが所属しております。 ■キャリアパス: まずは製品担当か配車担当どちらかの業務をお任せいたします。毎年キャリア面談を実施し本人の希望やリーダーの考えを相談する場もあります。「自分は何をしたいのか」を考えるきっかけとなり、将来の選択肢も広がります。長い将来を考えて、しっかりと自分のスキルを磨きたい方にとって、最適な環境となっています。 ※周りによく気が付く人が多く、入社後も安心のフォロー体制です。 ■就業時間:1日の所定労働時間8時間のシフト制です。 8:00〜17:00/8:30〜17:30/9:00〜18:00/5:00〜14:00 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市盛岡駅西通
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 一般事務・アシスタント
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/年休121日/残業20時間程度/マイカー通勤可/研修制度充実/福利厚生◎/幅広いキャリアにチャレンジできる環境】 ■業務概要 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。保管・配送における納期遵守や品質保持をミッションに、入出庫・保管及び卸・小売の倉庫・物流センターへ配送を行うための一連の管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。製品管理と配車管理にチームが分かれており、どちらかへの配属となります。※作業や配送業務はパートナー会社が行っています。 <製品管理> ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ・作業員へのピッキング指示、返品や回収の指示 <配車管理> ・配車計画 ・ドライバーへの連絡、指示、配車業務 ・配送運賃入力業務 ・特殊配送手配業務 ■キャリアパス: まずは製品担当か配車担当どちらかの業務をお任せいたします。毎年キャリア面談を実施し本人の希望やリーダーの考えを相談する場もあります。「自分は何をしたいのか」を考えるきっかけとなり、将来の選択肢も広がります。長い将来を考えて、しっかりと自分のスキルを磨きたい方にとって、最適な環境となっています。 ※周りによく気が付く人が多く、入社後も安心のフォロー体制です。 ■就業時間:1日の所定労働時間8時間のシフト制です。 09:00 〜 18:00/13:30 〜 22:30 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県秋田市中通
秋田駅
東海造船運輸株式会社
静岡県焼津市小川
~
海運業, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容:TOKAIグループ内や他民間、市町等から発注される、老朽化したインフラ(老朽化したガス管や水道管などの配管工事)、鋼構造物(石油やガスなどを貯めておくタンク設置や修理)の工事の指揮・管理監督を行って頂きます。工事スケジュールの延期や予算オーバー、事故などが発生しないように工事全体をまとめて進捗させる業務です。現場監督の経験が無い方も、技術やスキルを磨き、業務を通じて手に職を付けてステップアップできます(未経験入社率100%のチャレンジし易い環境)。 ■業務詳細: ・品質管理:デザイン、強度、寸法、材質、機能などが設計図書通りの品質を満たしているかどうか確認をしながら工程を進めていきます。 ・工程管理…あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工体制を指示し、品質のチェックも行います。 ・安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 ・原価管理…発注金額の管理をして、受注額を上回らないように管理します。 ■業務の面白み: 現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場全てを作ることが出来ます。※コミュニケーション力を活かし、組織を動かして働けます。 ■入社後の流れ: 必要な知識やノウハウが身につけるために、まずは約1年は各先輩との同行を行い業務の全体を把握して頂きます。少しずつ業務に慣れくると簡単なお仕事から任せていき、2年目以降は先輩に補助について頂きながらメイン担当として現場を担当いただき、3年目には1人前として一人立ちして頂ける様な状態を目指して頂きます。 ※並行して資格取得も行って頂きますが、教材費や受験費用は全て同社負担です(規定による)。資格取得試験は1〜3回にてどなたも通過します。 ■組織構成:60代2名、40代1名、30代1名、20代1名、事務員1名で構成されております。 ■当社の特徴:当社は老舗の造船所として、1942年(昭和17年)に創業した、株式会社TOKAIホールディングスの完全連結子会社です。エネルギーやIT関連等の生活インフラ事業を多様に展開し、船舶の整備・修繕という特殊な分野に携わっています。当社では、仕事はもちろん、プライベートも大切にしている社風です。仕事の時は仕事に集中し、休む時は休む。互いに連携し、フォローし合い、メリハリのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
新潟県新潟市東区紫竹
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
450万円~799万円
株式会社山紀
神奈川県相模原市中央区上溝
上溝駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 倉庫作業や配送をコントロールしていただくことがメインの業務です。下記を考慮し、ドライバーやトラックを手配します。電話対応やPC作業などのデスクワークがメインとなります。 ・必要なトラックの数や大きさ ・必要な倉庫のスペース(商品を置いておくため) ・倉庫作業や配送にかかる時間、納期 ■入社後の流れ: まずは、現場の仕事を知っていただくことから始め、倉庫作業や配送の手伝いを行います。「ドライバーはいつ、どんな商品を運んでいるのか」「倉庫作業の仕事は、どんなものなのか」等あくまで当社ビジネスの概要を理解していただくことが目的です。物流に関する知識がなくても、先輩社員が一から指導しますので安心して就業いただけます。取引先や案件ごとの注意点を覚えたりと、経験が重ねていく中で、成長の実感が得られます。運行管理の資格は、入社後取得が可能です。 ■キャリアパス: D19の拠点があり、ポストも豊富です。意欲のある方には、管理職への挑戦も可能です。また、当社では半年に一度所属長面談があるので、定期的にアピールの機会があり、昇進のチャンスがたくさんあるのが特徴です。早期にキャリアアップが目指せるため、実際にやる気を高く評価された30代の所長や次長も活躍中です。 ■勤務地補足: 本社または茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・岐阜・静岡の各営業所や配送センターなどでの勤務となります。 相模営業所、港北営業所、厚木物流センター、厚木金田DC、小田原営業所、富士営業所、袋井営業所、可児営業所、東京TC(共配東京)、千葉TC(共配千葉)、神奈川TC(共配神奈川・大島)、埼玉TC(共配埼玉・上尾)、群馬大田DC(北関東)、行田物流センター、日高営業所、久喜物流センター
ジャパンシッピングサービス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 海運業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業務概要】 傭船、貸船、売買船の提案・仲介、ポストフィクスチャーなど幅広くお任せいたします。 【業務詳細】 ◇国内外の船主・傭船者・造船所・金融機関への情報提供、情報収集 ◇各顧客のニーズをつなぐプロジェクトの提案、協議、交渉 ◇傭船契約、建造請負契約、船舶売買契約締結のサポート ◇契約締結後または契約期間中の各顧客間の調整 【事業について】 一般商船の傭船および中古船売買、新造船プロジェクトの展開や新造船等のファイナンスの仲介事業を展開。設立以来、業績は拡大しています。また、金融各社に向け、海運市況を的確に把握するためのコンサルティング業務や、船舶の市況価格の鑑定業務を行っています。ブローキング業務に不可欠な国際情勢、金利や為替などの金融知識、投資環境を鑑みた資本市場をはじめとする国際法規、税務、保険、地政学など、多様な専門知識と最新の情報に精通する必要があります。 【特色】 限られた顧客を中心に専門的でプライベートな商談を行っており、顧客のニーズに応える質の高いサービスを提供しています。 【主要取引先】 ■オペレーター(50音順) 飯野海運グループ、イースタン・カーライナー、乾汽船、NSユナイテッド海運、川崎汽船、商船三井グループ、第一中央汽船、日本郵船グループ、プリンス海運、フレッシュキャリアーズ、Cargill、CMA CGM、DORIAN LPG、Eastern Pacific Shipping、Jera Global Markets、Louis Dreyfus Company、Mediterranean Shipping Company S.A.(MSC)、MT Maritime Management、Ocean Network Express、Pacific Basin、その他国内外オペレーター ■オーナー(50音順) 大阪船舶、小谷海運、春山海運、洞雲汽船、久本汽船、福永海運、その他国内船主 ■造船所(50音順) 今治造船、大島造船所、川崎重工業、北日本造船、ジャパンマリンユナイテッド、新来島どっく、常石造船、内海造船、檜垣造船、その他国内外造船所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンコー
新潟県長岡市新産
道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/UIJターン歓迎◎/再雇用制度あり・長期就業可◎/月平均残業20時間◎】 ■職務内容:当社の広告部にて店舗内装工事の営業職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・店舗内装工事の営業 ・営業範囲は行政官庁及び建設業関係や商店等の提案営業 ・見積等の作成業務(パソコン入力) ※一人立ちできるまでは同行営業を行いノウハウ等を覚えていただきますので安心です。 ※外出用務は社有車(AT車)を使用します。 ■就業環境:定年60歳、再雇用上限70歳までとなっており長期就業が可能です◎ ■当社の魅力: ◎越後交通株式会社の傍系会社として昭和35年に創業。広告部、企画部(旅行/保険)、タクシー部門からなり、経営は安定しております。多くのお客様からの信頼を得ており、業界トップクラスに君臨し続けて、更なる高き目標を掲げ邁進してまいります。フレンドリーな職場は定評があること間違いなし。社員のスキルアップに時間を惜しまず尽力しており、安心して働ける職場です。 ◎研修旅行ほか福利厚生も充実。事業所見学を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛電交通株式会社(名鉄グループ)
愛知県名古屋市昭和区鶴舞
荒畑駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 旅行・旅行代理業, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
■募集背景 名鉄グループのタクシー会社であり、地域の人々から「名タク」と親しまれています。近年では配車アプリ等の普及によりタクシーを利用しやすくなったり、高齢化に伴い高齢者の病院・買い物への送迎が増えたり、タクシーの需要が高まっております。当社の仕事は就業時間や休日休暇、給与など自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択でき、20~60代の幅広い年代の方から多くご入社いただいております。 ■職務内容 名古屋周辺の交通インフラの一部として、タクシードライバー業務をお任せします。 ■職務の魅力・特徴 ・地域の企業やホテルなど様々な施設と提携があるタクシーチケットやタクシー配車アプリの利用頻度が高く、名鉄専属のタクシー乗り場も70か所以上あるため、未経験でも安心して仕事ができます。実際に配車アプリや電話予約のご依頼が全体の7割以上です。 ・様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、降車時に「ありがとう」と声をかけてもらえる時にやりがいを感じられます。毎日1つずつ新しい道や建物を覚えることも新しい発見です。 ■入社後の流れ ・丁寧な教育/フォロー体制が整っております。入社後1ヵ月間は新人研修期間として、独自の「教育センター」で地理や機械の操作方法等の基礎を学びます。その後、係長が隣に乗る「横乗り指導」を行った後、独り立ちとなります。 ・乗務開始後は、カーナビやドライブレコーダーなどが完備しており、困ったときは24時間電話でサポートする配車センターの体制がございますので安心して就業できます。 ・入社する方のほとんどが未経験です。 ■会社の魅力・特徴 ・個人のライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に選ぶことができるのが当社で働く魅力です。 (1)高収入の夜勤務:平均年収527万円・年間休日最大157日 (2)しっかり稼いで休む隔日勤務:平均年収436万円・年間休日87日 (3)未経験に安心な昼勤務:平均年収351万円・年間休日最大157日 ※ご自身の希望で選ぶことができ、ライフスタイルの変化に応じて途中で変更することも可能です。 ※他にも様々な勤務スタイルがございます。詳細は説明会時にお聞きください ・退職金あり、賞与は年3回!インセンティブについても社員の9割以上が達成しており毎月安定した収入が得られます。
四国旅客鉄道株式会社
愛媛県松山市南江戸
松山(愛媛)駅
600万円~799万円
鉄道業, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜四国地域のインフラを支えるJR四国グループ/売上290億以上/従業員1,900名超/あらゆる事業に幅広く展開〜【年休120日・土日祝休み/月平均残業15.6時間/有給休暇平均取得率87.9%】 ■業務内容: 電気信号系のエンジニアとして、現場業務である信号保安設備部門への配属を予定しております。 ■業務詳細: <現場業務> 閉そく装置、信号装置、軌道回路装置、転てつ装置、連動装置、ATS、CTC、踏切保安設備などの信号保安設備の測定、保守メンテナンスなどの維持管理。設備取り替えおよび新設に伴う施工管理。 <計画業務> 設備投資計画、修繕費計画、電気需要管理、予決算管理、工事設計、信号装置や踏切装置の結線の審査・指導、教育、事故防止指導 など。 ※将来的には、現場業務と計画業務と両方の経験を積んでいただき、電気技術のスペシャリストとして成長して頂くことを期待しています。 ■当社の特徴: 鉄道事業を中心にグループ全社を挙げ、四国地域の活性化や観光振興による交流人口の拡大に積極的に取り組み、地域社会に信頼され親しまれる企業を目指しています。 将来にわたって四国の鉄道ネットワークを維持することや、四国の活性化に向けた抜本的な高速、高規格鉄道を実現するため、地域社会から一層の理解を得られるよう取り組んでいます。 ■当社の魅力ポイント: 《1》四国の未来を支える 人口減少や災害激甚化、感染症流行など環境が大きく変化する中、四国のインフラを支える当社では、地域とともに成長し、「訪れたい・暮らしたいと感じる、にぎわいとおもてなしにあふれる四国」の未来を作っていくため、重要な役割を担っています。 《2》長期就業しやすい環境 働き方においては年間休日120日、長期休暇も充実しており、平均月残業は15.6時間、有給休暇平均取得率は87.9%と平均よりも高い水準で社員の長期就業に向けた環境整備が整っています。 《3》事業成長に向けた取り組み ホテル事業やバス事業・不動産事業等、グループの総合力を活かして様々な事業展開に取り組んでおり、主力となる鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図ることで更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
鉄道業, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜四国地域のインフラを支えるJR四国グループ/売上290億以上/従業員1,900名超/あらゆる事業に幅広く展開〜【年休120日・土日祝休み/月平均残業15.6h/有給休暇平均取得率87.9%】 ■業務内容: 電力系エンジニアとして、経歴と希望に配慮しながら、即戦力として活躍いただけるポジション(変電設備・電車線設備・電灯電力設備いずれか)への配属となります。 ■業務詳細: <現場業務> 変電・電車線・電灯電力といった電力設備の検査、保守メンテナンスなどの維持管理。設備改良および更新に伴う施工管理。 <計画業務> 設備投資計画、修繕費計画、電気需要管理、予決算管理、工事設計、教育、事故防止指導 など。 ※将来的には、現場業務と計画業務と両方の経験を積んでいただき、電気技術のスペシャリストとして成長して頂くことを期待しています。計画・施工・保守プロセスまで、全工程に携われるチャンスがあることが当社の特色でもあります。 ■当社の特徴: 鉄道事業を中心にグループ全社を挙げ、四国地域の活性化や観光振興による交流人口の拡大に積極的に取り組み、地域社会に信頼され親しまれる企業を目指しています。 将来にわたって四国の鉄道ネットワークを維持することや、四国の活性化に向けた抜本的な高速、高規格鉄道を実現するため、地域社会から一層の理解を得られるよう取り組んでいます。 ■当社の魅力ポイント: 《1》四国の未来を支える 人口減少や災害激甚化、感染症流行など環境が大きく変化する中、四国のインフラを支える当社では、地域とともに成長し、「訪れたい・暮らしたいと感じる、にぎわいとおもてなしにあふれる四国」の未来を作っていくため、重要な役割を担っています。 《2》長期就業しやすい環境 働き方においては年間休日120日、長期休暇も充実しており、平均月残業は15.6時間、有給休暇平均取得率は87.9%と平均よりも高い水準で社員の長期就業に向けた環境整備が整っています。 《3》事業成長に向けた取り組み ホテル事業やバス事業・不動産事業等、グループの総合力を活かして様々な事業展開に取り組んでおり、主力となる鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図ることで更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高橋商店
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
創業60年余の安定企業♪ゆくゆくはマネジメント業務がメイン/管理職候補/単身寮有り/家族手当有り 日本の建設土木インフラに関わる遣り甲斐◎/顧客との長期的な関係構築が成果に繋がる職場 ■業務内容: 建設工事などに用いられる大型産業機械、建設機械向け燃料販売の提案営業。一部取引先を担当して頂きますが、メインの業務は営業課の課長としての管理職業務です。 ■具体的には: サービスステーションでの燃料販売やタンクローリーによる産業燃料油の燃料配送などでエネルギーの安定供給を手掛けている当社。弊社では、この燃料配送事業が売上の7、8割を占めております。 大手ゼネコンを中心とした長年お取引のある既存のお客様を中心に、工場現場で用いられる産業用燃料(軽油)の提案営業を行っています。ルート営業が中心となりますが、既存と新規の割合は8:2です。新規開拓は紹介がほとんでで、テレアポや飛込営業はありません。 中心業務は営業課の課長として、数量、利益、債権管理や部下の指導・育成などのマネジメント。そしてリーダーとしての組織のまとめ役、牽引役を期待しています。 ■組織とミッション: 営業部は現在、30代〜60代までの4名が在籍し、大半が中途入社の社員です。今回の採用は営業部の幹部(課長)候補として近い将来、組織を牽引していただく事を期待しております。 ■社会貢献性に関して: 災害時・緊急時における「小口燃料配送拠点」および「中核給油所」として、社会インフラの安定維持を担っております。 ◆2019年台風後に起こった千葉県大規模停電 浄水場や電気工事会社、市役所、病院、老人ホーム、町役場、小学校など、昼夜を問わずに緊急配送を実施しました。 ■納入実績: ごく一部ではありますが近年の納入実績となります。 虎ノ門麻布台プロジェクト(令和3年) 東京国際空港羽田D滑走路維持管理工事(令和4年) 八重洲2丁目中地区再開発、品川開発プロジェクト(令和5年)他 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンエキスプレス株式会社
北海道札幌市西区発寒十三条
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) 道路旅客・貨物運送 倉庫業
■業務内容: ・拠点長として、札幌冷蔵センターをまとめていただきます。倉庫で業務をしているスタッフの業務管理、入出庫管理、商品管理が主な業務となります。その他、センター内業務の配送計画、職員の教育及び指導など拠点に係る全てのマネジメントを行っていただきます。 ■当社について: ・当社は運送/倉庫事業を基幹として、自動車整備/損保保険代理店/不動産管理人材派遣業など、グループ全21社の中でも中核企業として管理業務全般を担っています。 ■組織構成: ・札幌冷蔵センターは14名(男性10名(事務2名、作業員・ドライバー8名) 女性4名(パート)で構成されております。 で構成されており、管理職候補として、メンバーのマネジメントに従事頂きます。 ■当社の強み: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。そんな多数の事業領域を展開している同社ですが、関連する業務を集約することによって、業務の効率化とコストダウンを図り、個別での企業ではなしえない事業シナジーを活かした取り組みにも着手することができ優位性を築くことができております。 ■グリーンエキスプレスグループのネットワーク: ・輸送事業…札幌、旭川、函館、苫小牧などの道内の拠点と埼玉、仙台、八戸など本州の拠点を軸に、安全で確実な輸送を実現し、お客様のニーズに合わせたさまざまなタイプの輸送業務を提案しております。 ・保管事業…都市圏へのアクセスの良い大規模な倉庫を運営、管理して、スピーディーな流通をサポートしています。札幌(曙、新発寒)、埼玉、函館、旭川に施設を有し、お客様のニーズに応えています。 ・派遣事業…函館、苫小牧、新札幌、新発寒、帯広などで企業様(仕事)と人材の適合性(マッチング)を重点においた選任方法で、適切な人材をご提案しております。 ・農園事業…札幌新川、富良野において、北海道ブランドとして新鮮な野菜を育て、常に探究心を持ち、販路拡大に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知車輌興業株式会社
静岡県湖西市白須賀
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
■採用背景: 当社は各自動車メーカーの新車輸送を担い、深い信頼関係を築きながら、マイカーや、業務用車両の回送、物流センターの管理運営など自動車の輸送に関わるあらゆる分野のサービスを手がける会社です。 創業70年以上と長年にわたる豊富な実績と蓄積された経験があり、直近でも2024年度においては過去最高の業績を叩き出しております。 今回は組織力強化の観点で配車管理のポジションを募集します。 ■業務内容: ミッション: 車両の安全かつ効率的な運行管理を通じて、輸送業務の円滑な遂行をサポートすること ・依頼伝票を基に適切な車両を手配し、運行計画を作成 ・担当乗務員に対し、配車の指示を出し、乗務員の点呼(体調、アルコール、安全確認)を実施 ・運行状況をモニタリングし、納品の進捗を確認 ■入社後の流れ: 初期研修: 社内の雰囲気や業務に慣れることからスタートし、輸送依頼書、運行データのチェックなどからスタート 実務研修: 顧客とのやり取りを担当し、配車担当者のサポートをしながら、実際の配車業務を学ぶ 独り立ち: 半年を目途に一人立ちの準備をし、配車業務を独自に担当 ■キャリアパス: 配車担当者: 新車・中古車輸送の配送業務、受注先との折衝窓口、乗務員の点呼。 主任: 車輌の安全点検管理、社外との折衝窓口。 係長・所長代理: 営業所収益計画作成、収益計画の月次チェック、安全管理。 所長: 営業所運営管理全般、新規顧客開拓。 ■やりがい ・新車に数多く携わるため車が好きな方には非常に魅力的な仕事ですし、配車の効率化を図るための工夫や改善提案が直接業務に反映されるため、達成感があること ・自分が調整した配車スケジュールによって会社の業績を変動させることができるため縁の下の力持ちとなること ■当社の特徴 ◇全国トップクラスの保有車両と実績 約330台の車輌を保有し、年間輸送台数は約150万台となり、業界約500社でもトップクラスです。全国に拠点があり、顧客のニーズにこまめに対応できるネットワークがあります。 ◇安定した大手顧客、財務健全性◎ スズキ様、トヨタ様をはじめ主要自動車メーカーの輸送部門の子会社と取引があり、ほぼ無借金経営と安定しております。創業以来71年間黒字経営です。
イオンネクストデリバリー株式会社
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅
〜イオンG◆年休121日/残業30H程/拠点長は年収610万円〜/イオンのネット専用スーパーの配送を担う/キャリアアップ〇 ■ミッション サービス開始1年半で7つの配送センターと500名のドライバーを抱える企業となりました。2025年度も7〜10拠点の配送センター開業を計画しております。 そのため、関係法令を順守した運行管理体制の構築、ドライバーの安全運転、接客などセンター運営の経験のあるマネージャーが必要になります。成功へ向けて仕掛けと仕組み作りを考え、やりきる創業スタッフを募集しております。 ■魅力ポイント: ◎配送拠点も随時オープンしていくため、まだまだ改善の余地がたくさんあります。 あなたの仕事が、イオングループの事業拡大の肝となります。 ◎事業が成長していくフェーズを一緒に作り上げることができます。 ◎現場の声が反映されやすい、風通しのいい社風です。 ◎事業成長に伴い管理職等のポジションも拡大中のため、早期のキャリアアップのチャンスがあります。 ■運営管理/拠点長の主な業務: ドライバーシフト管理、配車管理、配送状況の確認、業務トラブル、事故などの初期対応、計画に沿った教育実施など拠点を運営にかかわっていただきます。 【具体的に】 ・運行計画に沿ったシフト管理、法令順守はもちろん、安全を最優先に判断し、運営する。 ・安全運転、接客などのOJT。 ■当社について: 当社は、小売業日本トップクラスのシェアを誇る大手流通グループの子会社です。 最先端AIとロボティクス技術を導入した自動倉庫と輸送システムが中心となる大手流通企業の次世代型ネット専用スーパーにおいて、倉庫とお客様を結ぶ物流業務を担うべく設立されました。 ■キャリアパス ・拠点長:年収610万円〜 その先、エリア統括課長や統括などのキャリアがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
極東冷蔵株式会社
三重県四日市市霞
300万円~399万円
倉庫業・梱包業, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
〜創業75年以上・上場企業のグループ会社のため安定性◎/PCスキルに加えコミュニケーション力・柔軟性など様々なスキルを身に着けることができる〜 ■概要 冷凍倉庫における入出庫管理やデータ入力などの事務業務をお任せします ■担当業務 ・貨物の入出庫管理 ・システムへの各種データ入力 ・入出庫の立ち合い、確認 ・ドライバーの受付対応 ・電話対応(顧客/運送会社/ドライバー等) ・繁忙期の現場作業応援 ・倉庫作業、施設管理に関するサポート業務に従事頂くこともございます \職務の魅力・特徴/ 事務ではありますが、物流に関わる倉庫管理スタッフやドライバー、取引企業など様々な人たちと社内外の調整・連携を取りながら仕事をしていくため、PCスキルに加え、コミュニケーション力・社内外の調整力など様々なスキルが身につきます。 ■働きやすさ 16:45終業で残業も月平均5時間程のため、仕事だけでなくプライベートの時間も楽しめます! ■会社の特徴 (1)創業75年以上、日本トランスシティ(株)のグループとして安定した基盤と確かな実績でお客様から信頼を得て、業績は好調です。 (2)大手の飲食チェーン店へも出庫されているため、日々の食生活を支えている実感を得ながら働いていただけます。 ■業界の将来性 当社が行っている冷凍・冷蔵倉庫業は、食品や医薬品の安定した需要、Eコマースの拡大、技術進化により比較的安定性が高い業界です。 ■組織構成: 5名(50代次長1名、30代40代男性2名、50代女性2名) ■手当充実! ・家賃手当:月2万2,000円 ・食事手当:月1万9,500円 ・資格手当(3,000円〜10,000円) ・家族手当(29,000円〜MAX51,500円) ・教育手当:13,000円/人※高校から大学 ■キャリアパス: 最初は事務の仕事を手伝いながら、仕事の流れを覚えます。少しずつ自分でできる仕事を増やし、最終的には一人で担当の仕事をこなしていただきます。そして、将来は当社の社内管理業務全般も担当できるように成長していただきたいです。 ■働き方、就業環境: 休日出勤が発生した場合は平日に振替休日の取得が可能です。オンオフのメリハリをつけた働き方できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーレックス
神奈川県相模原市中央区清新
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【東証プライム上場ハマキョウレックスG/働き方整えたい方◎/土日休/運営管理/基本定時退社◎/福利厚生充実】 <魅力> ・経験活かして働きた整う:基本定時で残業少な目です!土日休みなので、ワークライフバランスも整う体制があります! ・創業より16年缶継続して右肩上がりの成長:安定性◎ ・物流センター業務に特化3PLの中で、全国トップクラスの実績 ■業務内容 物流センターの管理運営業務をお任せいたします。 ・荷主との商談打合せ ・入出庫管理 ・在庫品質管理 ・パートスタッフ管理 ・生産性管理/配送管理 ・予算実績管理、収支日計管理など ■組織メンバー: 社員6名、パートスタッフ50名 ※社員6名で各セクションの運営をそれぞれ担当し、パートスタッフが物流センター内の業務を円滑に行えるよう、シフト管理・職場環境改善等の管理サポートが主な仕事内容です。 ※その他、お客様の要望に沿った作業設計、打ち合わせ、荷物の入出荷管理や作業人員配置なども行います。 ■キャリアパス: 実績に応じて、昇給・キャリアアップできる環境があります! <キャリアイメージ例> セクション担当メンバーでスタート→副センター長→センター長→センター部長→エリア担当部長 ■当社の特徴・魅力: ・株式会社ハマキョウレックス・伊藤忠商事株式会社の出資により設立した会社で日用品や医薬品の物流事業を展開しています。 ・ニーズの高い事業:同社は自社でトラックは持たず「サードパーティロジスティクス」という物流全体の効率化をコンサルティングする事業を行っており、ニーズが高まっています。 ・結果として創業より16年間継続して右肩上がりの成長を遂げています。また現在の収益の50%は医薬品の物流によるものとなっており、日用品物流に関しても、より景気の影響をうけずに安定した業績の支えにもなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
佐賀県鳥栖市姫方町
550万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜課長候補のポジション/グループ売上高120億円規模/農作物物流という強みあり◎海外を含めたM&Aも積極的に実施〜 ■募集背景: アナログな運用が点在している現状の業務を改善し、社員一人一人の生産性・効率性を高めるためデジタル化を目指しています。 自社の経営課題を定義し、事業計画や業務フローに落とし込み、ディレクターとして推進していただける方を募集しています。 当社内の業務にとどまらず、クライアントや関係者を巻き込んでデジタル化の推進をしていただきます。 ■業務内容: ・業務のデジタル化推進における企画立案・実行・ディレクション ・当社経営陣・現場メンバー、外部ベンダー、クライアントへのヒアリング・折衝 ・新規事業業務フロー構築 ・システム導入についての各部署への支援 ・他システムとの連携対応 ■配属部署: 情報システム部(部長1名、メンバー3名) ■当社について: 当社は、西日本から日本の「食と農の未来」を切り拓こうとしているリーディングカンパニーです。 ・「お届けします、新鮮野菜」というミッションのもと、農作物×物流という領域で、保管技術での特許取得や強固なネットワーク構築によって強固な優位性と確固たるポジションを築き、創業から30年でグループ売上高120億円規模まで成長してきました。 ・その農作物物流という強みを軸に、他社が真似できない領域を戦略的に攻める商社として、生産、物流、加工、販売、輸出入と、農作物のバリューチェーン全体をプロデュースし、海外を含めたM&Aも積極的に実施しています。 ・地方、農業、物流、海外展開など、日本の農作物の大きな課題に対し、業界をリードしながら積極的に取り組みを行っているグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ