7347 件
株式会社大都
大阪府大阪市港区海岸通
-
550万円~799万円
海運業 倉庫業・梱包業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ワークライフバランス充実/創業64年・大手との取引多数の老舗企業/安定性◎落ち着いて長く働ける環境〜 ■業務内容: 解体工事業における安全・衛生管理業務を担当していただきます。 ◇工事現場での安全パトロールの実施及び現場指導 ◇安全・衛生などに関する会合への出席 ◇安全・衛生に関する書類作成 ◇自社又は協力業者に対する安全講話などの指導及び安全・衛生に関する資料作成 ■当社について: 当社は1960年に設立されました。始まりは大阪港での沿岸荷役作業。港湾運送事業者として一種元請免許を所有し大阪港での業容拡大を図っています。 その事業から始まり、国際物流事業(NVOCC)、そして港湾エリアでの倉庫業、そして建設業へと幅広く事業を展開し大型倉庫も2か所保有。 最近では首都圏での拡大とB to Cへの事業展開及び海外戦略を視野にアパレル会社のM&AやIRの開催に向け大阪港駅前にホテルを新規オープンするなど積極的な事業展開と拡大を目指しています。 【経営理念】 『共にここに働く人達が、又、ここに関係ある人達が、豊かに幸福になるよう努力し、高い理想の志と事業の永続発展をかかげ社会に貢献する』 【経営方針】 『変わらない信念、変わり続けるカタチ』を念頭に『Logical & Dynamic』常にチャレンジ精神を持ち活動していきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社リュウオー
埼玉県狭山市下広瀬
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務詳細: 所長候補として、次の業務をお任せします。 ・人材・労務管理 ・安全輸送の管理 ・運行管理 ・営業活動 ・総務業務 等 変更の範囲:会社の定める業務
JFE物流株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~699万円
海運業 倉庫業・梱包業, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~JFEグループ/土日祝休/理系学部学科卒OK!/残業20h程度/マテリアルハンドリング/完全週休二日制/各種資格取得支援制度/ワークライフバランス/中途採用多数◎~ ■担当業務: 工場内の車両の自動化・省人化・遠隔操作導入検討に携わっていただきます。 参考URL http://www.jfe-logistics.co.jp/index.html ■担当業務詳細: 入社後はOJTを中心に業務理解を深めていただきます。 クレーンなどの自動化や倉庫車両の遠隔操作の導入検討などに携わっていただきます。 具体的には、構内輸送・倉庫保管・船積み・トラック積みなど、鉄鋼製品がお客様のもとへ出荷される直前の輸送作業の効率化、安全化の検討になります。 実際に鉄鋼製品が保管されている倉庫へ行き、輸送作業を行う作業者と密にコミュニケーションを取りながら、クレーンなどの設備の更新や、新たなシステムの導入を企画する役割を担っていただきます。 現場の作業者が安全に操業できる環境を整えることは最も重要であり、また人材不足は物流業界全体の大きな課題でもあるため、部署全体で作業の省力化、自動化を図ることを目的としています。 ■当社の特徴: JFEグループの物流会社である当社は、国内に94ヶ所の製鉄所構内物流、国内物流、国際物流、倉庫事業、機工事業などを展開する総合物流企業です。製鉄所構内物流事業を軸に、国内屈指の内航船団・豊富な陸上輸送網・好立地な港湾エリア倉庫を保有し、鉄鋼製品や重量物の一貫輸送を強みにしております。 JFEグループの中核領域である「鉄」を作る上で欠かせない、原料輸送、製品輸送など製鉄所内での全ての物流業務だけでなく、プラント建設やその他の領域にも幅を広げるなど、幅広く事業を展開している”総合物流企業”です。インフラに欠かせない鉄鋼製品や原料などの大量・安定・安全輸送を担う、人々の暮らしを根底から支える仕事です。 今後の展望としては、技術戦略と海外展開の2軸を掲げております。薄板倉庫用自動クレーンの開発や、各種センサー、タブレットを活用した操業実績、車輛、船舶のリアルタイム実績管理を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンロジ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, IT法人営業(代理店) 営業企画 事業企画・新規事業開発
◎24年2月に37.5億円の資金調達/EC事業者のペインを解決し、物流業界の非効率を解消する注目のSaaSスタートアップ/現在6,100社(17,000アカウント)導入◎ EC業界の各パートナー企業様との関係構築、アライアンス提案を行い、商談創出(相互送客)を担っていただきます。 マーケティングチームと連携して、業界内でのサービス認知を高めることにも貢献を期待します。 ※連携事例※ https://page.openlogi.com/campaign_ecforce?platform=ecforce 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)大手プラットフォーム企業とのアライアンス推進 自社ECカートの開発企業、ECモールを運営するプラットフォーム企業との戦略的パートナーシップを締結。 各社経営層〜BizDev・セールス担当者に対し、双方にメリットを生み出す営業施策を企画立案、推進いただきます。 (2)新規パートナー開拓、既存パートナー関係構築 EC構築代理店・運用代行・コンサルティング企業の経営者〜営業責任者との関係を構築します。 EC業界内の新しいサービスやアプリの会社をリサーチし、新規パートナー候補先とも情報交換を行い、共同営業施策を企画、推進していただきます。 (3)セミナー共催、イベント登壇、ブース出展など オープンロジの業界内認知を高めるための施策の企画、推進いただきます。 セミナー共催先企業の獲得や、基調講演登壇者との関係性構築などもお任せします。 (4)Go To Market戦略に基づく戦略提携 ターゲットセグメントの潜在顧客へ、効率的にアプローチするための施策を企画立案、推進いただきます。 時には、潜在顧客への直接接点を持ち、フィールドセールスと一緒に提案活動を行います。 【ポジションの魅力】 ・既に200社以上のパートナー企業があるため、入社初期から多くのパートナーをお任せすることができます。 ・対外的な交渉やアピールの場面が多く、ご自身の渉外活動を通じて、EC×物流の2つの深い知見を獲得することができます。 ・最新のトレンド〜老舗大手企業まで、幅広く接点を持つことができます。結果的にEC業界内での人脈が広がり個人資産にもなりえます。 変更の範囲:本文参照
グリーンシッピング株式会社
福岡県北九州市門司区港町
350万円~449万円
海運業 倉庫業・梱包業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務 一般事務・アシスタント 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇選べるキャリアパス/業界大手の商船三井グループ企業/創業130周年を迎えた地場を代表する老舗企業/◆◇ ■仕事内容: 国内外の大型船(タンカー・貨物船・客船など)などが円滑に入出港できるよう、港湾関係者・船会社・船との調整や、必要な事務手続き・運航サポートを行います。 海外の船会社や外国人クルーとのやり取りもあり、英語スキルも活かせるグローバルでダイナミックな仕事です。 ■詳細: 大型船の入出港に関わる各種手続きや運航サポートを、船会社の代わりに行う仕事です。港に到着する外国船と連絡を取り合い、以下のような業務を担当します。 ◇船の動きにあわせたスケジュール調整 ◇パイロット(水先案内人)、タグボート、綱取り船などの手配 ◇船員・乗客の入国手続き、関係官庁への申請 ◇船員交代や物資の手配、滞在中に必要なサポート 1隻の船がスムーズに港に入って出ていくまで——そのすべてを裏側から支える、やりがいと責任のある仕事です。 国内にいながら、世界中の船と関わる“海のプロ”を目指せます。また外国船とのやり取り・外国人とのコミュニケーション対応など、英語力が活かせるシーンが多数!! ■入社後の流れ:OJTにて入力業務や先輩同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。 ■選べるキャリアパス: スペシャリストの道/マネジメント(グループリーダー・部長)への道と、あなたの適性やご希望を鑑みて、入社後に様々なキャリアを描くことが出来ます。 ■組織構成:大分支店は9名で構成されています。 ・支店長1名(男性50代) 【船舶代理店グループ】 ・グループリーダー1名(男性50代) ・グループメンバー3名(男性3名(50代1名・40代1名・30代1名) ※その他グループに4名在籍 ■当社について:〜プロサッカーチーム「ギラヴァンツ北九州」のロイヤルパートナー〜 当社は世界的な規模で海上貨物運送を行う商船三井グループの一員として九州地区を中心にさまざまな港湾業務を担当し、スムーズな海上運送・国際物流をサポートすることで、世界の産業やくらしを支えています。 創業以来、船舶代理店業をはじめ、曳船業、通関業、倉庫業、港湾物流のエキスパートとして実績を築き、2024年に創業130周年を迎えました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜創業70年/東証プライム市場上場/廃棄物処理業界をリードする環境ビジネスのプロフェッショナル〜 ■募集背景: 管理部門の組織強化のための増員募集となります。 管理部門の組織運営円滑化のため増員募集となります。 『プレイヤー』兼『所属員8名の管理部のマネジメントを担うグループ長の補佐役』としての業務遂行を期待します。 ■組織構成: 管理部総務グループは8名(内1名がグループ長)で、人事労務・法務・庶務の業務を分担しています。 その中で、人事労務の業務を中心とした業務に携わっていただき、特に労務周り(社会保険手続き・人事異動対応・入退社手続き・給与計算、勤怠管理など)や、人事評価制度・研修制度の企画・運用、人件費予算資料の作成等にて力を発揮いただくことを期待しています。 ■業務内容: ・人事評価制度・教育研修制度の運用事務局 ・会社制度・規程整備にかかる企画・運用事務 ・人件費予算資料の作成 ・労務管理にかかる事務業務、各部門との調整 ・その他、総務グループ(人事・法務・庶務)に関わる業務など 【当社の特徴】 営業利益率は35.5%!関東〜東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。 また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二運輸株式会社
静岡県沼津市大岡
大岡(静岡)駅
600万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問
≪UIJターン大歓迎/Web面接応談/諸手当は当社規則・規程による/提携保育園あり≫ ■採用背景:同社ではもともとエンジニアリング部がお客様の工場の機械据え付けを行っていましたが、今回、事業拡大と販路拡大のためお客様のプラント設備の導入にもお力添えをしたいと考えており、プラントエンジニアの部長候補を募集します。ご入社を頂く方にはプレイングマネージャーとしてお客様との折衝から見積作成、現場の管理の業務までお任せします。自身で考え行動いただくため自己管理能力が求められますが、お客様の開拓をはじめ裁量は非常に大きく、やりがいある仕事です。 ■業務詳細: ・プラント建設の現場施工管理者 ・客先との折衝、見積もり、現場管理等 ※各プラント現場での業務がメインになるので、長期出張を要するお仕事です。 ■組織:現在40代の社員2名で取り組んでいます。2名とも中途入社の社員ですが、入社20年以上のベテランも活躍をしています。今回ご入社いただく方には2名のメンバーのマネジメントに加え、第一線で営業活動や現場管理をお任せします。 ■同社の強みと事業展開: (1)競合優位性…同社は重量物に特化した物流会社であり、大型機械(トラック1台では積めない程度)を輸送しています。運ぶのみならず、特殊車両で輸送後に取引先の工場に設置も行っています。そのため、高いノウハウやスキルが必要とされ、期待値を超える付加価値を供給しています。工業系が得意で部品や製品に関する3PLノウハウに知見があることは、同社独特の強みです。 (2)今後の展望…同社は産業用機械や重量物の梱包輸送保管、据付も一貫して行うエンジニアリング物流を行っています。拠点としては、茨城県坂東市、山梨県河口湖町、神奈川県相模原市にも物流センターを新設し、国内7拠点で工業・食品を中心に3PL事業を展開し、トータルサービスにより取引先の問題解決に取り組んでいます。加えて、東海地区を中心に関東から関西までをカバーした物流インフラ構築に向けて、積極的に拠点を展開しています。さらには国内にとどまることなく、海外において、タイに2拠点を展開し、タイを中心として近隣諸国への物流インフラ構築を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区川崎町
株式会社ジェネック
海運業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
◆福岡/国内大手の日本郵船G◆海・陸・空の輸送モードで最適物流を提案する総合物流企業/創業70年超の安定基盤/正社員/賞与実績4.5か月分/年休125日◆ ■職務内容: 内航船運航に関する法人ルート営業をご担当いただきます。 ・訪船+安全活動+ドック時の安全会議(主は安全部が行います) ・自社船員・他社船員(下請け船)とのコミュニケーション ・下請先(傭船先)との関係維持・傭船費(下請費)交渉 ・毎年の荷主との運賃交渉 ・新規荷主の場合、提案書作成(他部署との協議の上) ・予算(売上)の作成、実績分析 ・クライアントとの関係構築、維持 【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業環境: 営業は2名体制で、他には配船担当(配船・人員体制計画)・労務管理を行うなど少人数の組織です。 協力し合いながら業務を進めており、コミュニケーションが取りやすい雰囲気があります。 ■同社の特徴: 親会社は国内大手である日本郵船株式会社であり、創業70年以上。 企業としての安定性があり、未経験の方の中途入社も多く受け入れており多数ご活躍されています。 【出向先情報】 □法人:アジアパシフィックマリン株式会社 □本社住所:〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル7F □事業内容:運航管理、船員労務管理、船舶保守管理
~JFEグループ/土日祝休/残業20h程度/マテリアルハンドリング/完全週休二日制/各種資格取得支援制度/ワークライフバランス/中途採用多数◎~ ■担当業務: 工場内の車両の自動化・省人化・遠隔操作導入検討に携わっていただきます。 参考URL http://www.jfe-logistics.co.jp/index.html ■担当業務詳細: クレーンなどの自動化や倉庫車両の遠隔操作の導入検討などに携わっていただきます。 具体的には、構内輸送・倉庫保管・船積み・トラック積みなど、鉄鋼製品がお客様のもとへ出荷される直前の輸送作業の効率化、安全化の検討になります。 実際に鉄鋼製品が保管されている倉庫へ行き、輸送作業を行う作業者と密にコミュニケーションを取りながら、クレーンなどの設備の更新や、新たなシステムの導入を企画する役割を担っていただきます。 現場の作業者が安全に操業できる環境を整えることは最も重要であり、また人材不足は物流業界全体の大きな課題でもあるため、部署全体で作業の省力化、自動化を図ることを目的としています。 ■当社の特徴: JFEグループの物流会社である当社は、国内に94ヶ所の製鉄所構内物流、国内物流、国際物流、倉庫事業、機工事業などを展開する総合物流企業です。製鉄所構内物流事業を軸に、国内屈指の内航船団・豊富な陸上輸送網・好立地な港湾エリア倉庫を保有し、鉄鋼製品や重量物の一貫輸送を強みにしております。 JFEグループの中核領域である「鉄」を作る上で欠かせない、原料輸送、製品輸送など製鉄所内での全ての物流業務だけでなく、プラント建設やその他の領域にも幅を広げるなど、幅広く事業を展開している”総合物流企業”です。インフラに欠かせない鉄鋼製品や原料などの大量・安定・安全輸送を担う、人々の暮らしを根底から支える仕事です。 今後の展望としては、技術戦略と海外展開の2軸を掲げております。薄板倉庫用自動クレーンの開発や、各種センサー、タブレットを活用した操業実績、車輛、船舶のリアルタイム実績管理を進めております。 ■海外事業: 中国広州、タイ、シンガポール、インドネシアに現地法人を構えており、営業、国内各地区現業部門や安全管理、CS、QAの専門部隊との連携を通じて更なる事業拡大に挑戦しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NSユナイテッド海運株式会社
東京都
800万円~1000万円
海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇海運業界での就業経験がある方歓迎 ◇大手海外企業と取引有/英語力を活かしてグローバルに活躍 ■募集概要 総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜運送会社の老舗企業カリツーでの調達のお仕事です!/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 ■募集背景 当社は1951年創業の自動車部品輸送をメインとした物流会社です。本社機能のある愛知のみならず、九州、タイなどのエリアに新拠点立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。絶え間なく進化・変化する市場環境の中で、企業の競争力を支える戦略的な役割を担うため購買・調達分野でともに働いてくださる仲間募集いたします。 ■仕事内容 必要となる商品やサービスを適切なタイミングで確保できるよう、購買・調達業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・サプライヤーの選定 ・見積書依頼 ・価格査定、価格交渉 ・発注処理 ・納期管理 車両(購入・整備)、燃料・施設(建築・修繕)、設備に関する内容が主業務となります。QCD(品質・コスト・納期)を大切に個人同士が連携し組織一体で改善を実行してまいります。 ■組織 【事務 総合職】部長1名、次長1名、係長2名、担当1名 【事務 一般職】担当4名、内1名は派遣社員 部署内のコミュニケーションが活発 ・ 誰もが意見を言いやすい環境 ・ 同僚同士や上司と部下の人間関係が良好です。20代〜60代まで幅広い年代が活躍中! ■当社の強み <安定性> 自動車部品物流国内シェアトップクラス。 自働車部品以外にも食品や雑貨、設備機械の運搬・据付などにも精通。 大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 <最適な物流を提供できる> 組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入などの業務を担う高機能物流センターを所有。トータル物流コストの低減とともに、生産〜納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 また、2025年5月に当社は名古屋税関よりAEO通関業者として認定されました。これにより税関手続きの簡素化・迅速化が叶い、国際競争力の向上に取り組むお客様をより一層サポートしていくことが可能となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団悠翔会
東京都港区新橋
新橋駅
病院・大学病院・クリニック 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
【正社員/首都圏最大級・在宅医療クリニックのソーシャルワーカーを募集/年間休日125日・原則土日休みでワークライフバランス◎/福利厚生充実◎】 【はじめに】 今回は、在宅医療のソーシャルワーカーを募集します。新規で在宅医療をご検討されている患者様の導入支援から、既存の患者様の相談・サポート、地域の関係機関との連携をメインでお任せします。 【業務内容】 ■新規の患者様サポート: 在宅医療を検討されている新規患者様の相談・サポート ■既存の患者様サポート: ・既に在宅医療を受けられている患者様の療養中の相談・サポート ■関係者との連携業務: ・地域の医療機関や介護事業者との連絡・調整業務 ・在宅医療推進のための地域連携業務 ■その他業務: ・電子カルテへの患者情報登録 など 【働き方】 医療・福祉業界では珍しく、年間休日125日・土日休みとプライベートと両立しやすいです◎残業時間は月平均20時間以下となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。 【充実した福利厚生】 パワーアップ年休(通常の有給に上乗せ)制度や、WELBOX利用で宿泊施設やレジャー施設など会員価格で利用できるなど、嬉しい福利厚生を整えております◎ 【在宅医療とは】 ■概要: 在宅医療(訪問診療)とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートを行うことです。 ■市況: 高齢化が進む中で、医療費(入院費)を削減するために病院のベッドを減らすなど国の施策としても在宅医療を推進しています。また、患者様の70%以上が住み慣れた自宅で療養したいというニーズもあり、医療業界の中でも非常に成長性がある領域です。 【悠翔会について】 一人でも多くの方が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるよう、現代の生活基盤の1つとして、在宅医療や訪問看護、介護の普及を促進し、その持続可能性を高める支援をしております。地域の在宅医療クリニックの支援、自身が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるように、シニア世代やその家族が、いつまでも自分らしい人生を歩むことができるようにするための支援など様々な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コスコシッピングラインズジャパン株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~549万円
海運業 その他, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【親会社は世界50ヶ国以上、1,700社で事業展開する総合物流企業/年間休日125日/完全土日祝休み/残業月平均10時間程度/育休後復帰率100%】 より良い組織作りをする人事/労務業務全般をお任せします。将来的に教育・人事制度の立案や社内制度の提案にも挑戦可能です。 ■業務内容:人事業務全般 <労務> ・勤怠管理・勤怠集計・給与計算・社員入退社時等の社会保険手続業務 ・健保組合及び年金事務所対応 ・社員からの問合せ対応(電話・メール)・健康診断の実施等、安全衛生管理業務 <採用> ・各部署からの求める人材像のヒアリング・採用スケジュールの策定 ・求人(中途媒体)、書類スクリーニング、応募者管理、内定者フォロー <庶務業務> ・備品発注、管理・会議室の予約等 ・その他関連業務 ■組織構成: 人事チーム2名(1名産育休) ■特徴・魅力: <世界トップクラスのグローバル企業> 親会社COSCO Shipping(中国遠洋海運集団有限公司)は世界50か国以上の国や地域、1,700社で事業展開する世界トップクラスの総合物流企業です。 国際的な物流ネットワークを擁して、世界中の主要港とつながりながら、海上輸送を手がけています。また、デジタルサプライチェーン事業の展開と共に、DX業務も幅広くチャレンジしております。 <働き方良好!中長期的に安定して就業できる環境> ・完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日125日、残業月平均10時間。定時は18:00ですが、業務に支障がないと判断できる場合は17:30以降の帰宅も可能です。 ・産育休実績もあり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です。 ・チーム協力体制で、長期休暇も取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大翔トランスポート株式会社
千葉県野田市桐ケ作
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜物流業界のご経験を活かしてマネジメントへ挑戦◎柔軟な対応力を強みに事業を行っており急成長中〜 『子育て応援宣言企業』『ホワイト物流推進運動』に取り組み、業界トップレベルの働きやすさをご用意しています!〜 ■業務内容: 千葉営業所の売り上げ拡大をミッションに、物流管理の現場のマネジメントをお任せいたします。将来的には課長職以上へのスキルアップも可能です! ■業務詳細: ・顧客管理 ・業者管理・手配 ・配車計画の作成 ・運行状況の進捗確認 ・請求書チェック といった、実務+マネジメント業務をお任せします。 新たな仕組みを作り上げていただく事も大歓迎です! ■取り扱い商材: 千葉営業所は様々な商材を管理していますが、特に太陽光パネルなど重量物をメインに扱っており当社の重要なポジションを担っている拠点です。 ■業務の魅力: ・現場で働くからこそ、顧客から直接感謝のお言葉をいただけることができます。 ・勤務時間、日数などをチェックし無理のない指示をドライバーに出す為、日頃からしっかりとしたドライバーとのコミュニケーションが業務の要です。自身の働きで利益が上がった場合には賞与アップもあります。 ・全国を走るトラックの運行をコントロールする為、業務のダイナミックさを感じることができます。また、急成長中の企業なことから、若手でも大きなチャンスをつかみやすい環境です。 ・依頼内容、荷物、曜日、季節によって扱う内容も異なりますが、年間を通してパターンがあるた一通り覚えていただければ、スムーズに進めていただけます。 ■組織構成: 営業所:18名(所長、主任、ドライバー、内勤、倉庫) ■働く環境: 倉庫内は空調完備もしくはファン付きの制服を会社より支給しており、夏場でも安全面に考慮し快適に業務を行うことができます。また11月や3月の繁忙期にはイレギュラー対応や、人手不足の際に作業業務も発生しますが夜勤もほぼありません。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県加東市南山
350万円~499万円
〜物流業界のご経験を活かしてマネジメントへ挑戦◎柔軟な対応力を強みに事業を行う〜 『子育て応援宣言企業』『ホワイト物流推進運動』に取り組み、業界トップレベルの働きやすさをご用意しています! ■業務内容: 東条センターの売り上げ拡大をミッションに、物流管理の現場のマネジメントをお任せいたします。将来的にはセンター長としてスキルアップも可能です! ■業務詳細: ・顧客管理 ・業者管理・手配 ・配車計画の作成 ・運行状況の進捗確認 ・倉庫管理 ・フォークリフトの荷物搬入搬出 といった、実務+マネジメント業務をお任せします。 新たな仕組みを作り上げていただく事も大歓迎です! ■取り扱い商材: 東条センターは様々な商材を管理していますが、特に鉄筋や太陽光パネルなど重量物をメインに扱っており当社の重要なポジションを担っている拠点です。 ■業務の魅力: ・現場で働くからこそ、顧客から直接感謝のお言葉をいただけることができます。 ・勤務時間、日数などをチェックし無理のない指示をドライバーに出す為、日頃からしっかりとしたドライバーとのコミュニケーションが業務の要です。自身の働きで利益が上がった場合には賞与アップもあります。 ・全国を走るトラックの運行をコントロールする為、業務のダイナミックさを感じることができます。また、急成長中の企業なことから、若手でも大きなチャンスをつかみやすい環境です。 ・依頼内容、荷物、曜日、季節によって扱う内容も異なりますが、年間を通してパターンがあるた一通り覚えていただければ、スムーズに進めていただけます。 ■組織構成: 東条センター:2名(事務スタッフ・倉庫スタッフ各1名) ■働く環境: 倉庫内は空調完備もしくはファン付きの制服を会社より支給しており、夏場でも安全面に考慮し快適に業務を行うことができます。また11月や3月の繁忙期にはイレギュラー対応や、人手不足の際に作業業務も発生しますが夜勤もほぼありません。 ■同社の社風: 従来のやり方にとらわれず、現場の意見も大切にしています。その結果、競合他社との差別化を意識した戦略で成長を遂げており、創立20年で年商60億円超えまで急成長しています。。働きやすい環境を作ることが、成長につながると考えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
MOLアカウンティングパートナーズ株式会社(商船三井グループ)
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~549万円
アウトソーシング 海運業, 経理(財務会計) システム開発・運用(アプリ担当)
<経理未経験OK!SAPの運用推進・海運経理*将来リーダーとして活躍*正社員登用実績多数*経験身につく*将来の管理職候補も目指せる/フレックス・実働7H・在宅OKと働き方◎> ■業務内容: 経理スタッフとして経理関連のSAP運用や英語(翻訳ツール可)を使った経理、海運事務等をお任せします。この部署では、約300社程の海外の船舶保有会社(SPC)設立サポート、決算・税務申告、監査対応など会社管理全般を担っております。経理システムSAP導入に伴い、運用のPDCAを回していく業務を中心にお任せします。 ■業務内容詳細: SAPの運用推進(ユーザとして必要な要件定義や改善検討・提案の上流工程)、SAPを使った仕組船会社(SPC)複数社の月次・年次の決算および連結決算に伴う入力作業、税務申告書類作成の補助等 慣れてきたら、後輩サポートや新人育成もお任せします。将来的には管理職候補としての活躍を期待しています。 ■組織構成: 配属先部署は24名です。ほとんどが中途採用で、前職の知識や経験を活かし、未経験分野はOJTや研修などを通じて業務を習得し活躍しています。商船三井グループ全体の経理会計分野を支えるべく事業拡大を目指しており組織及び人員強化中です。 ■同ポジションの魅力 ・上長や税理士のサポートだけでなく、勉強会、税務会計セミナー受講、Udemy Business等利用し、さらに知見を深めていただけます。 ・リーダーシップを発揮してチームをまとめていきたい等、熱意のある方はご活躍いただけます。穏やかであたたかい雰囲気かつ社歴や年齢に関係なく、意見を出し合う社風です。 ・長期就業している社員が多く、福利厚生も整っています。将来的に長く就業したい方や、経理・会計知識を深めたい方、英語を日常的に使う部署へのジョブローテーションも含め、幅広いキャリアを積みたい方にもおすすめです。 ・土日祝休み、年間休日120日でフレックス制も導入しています。在宅勤務も月10日まで相談可能。残業は勤務時間が9時から17時と実働7時間のため8時間勤務の会社より少なく平均20時間程度(繁忙期を除く)。 ・業務の調整次第で休暇も取りやすくWLBの整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆プライム上場・キリンHD子会社/未経験歓迎/物流管理事務/年収400万円〜/年休120日/残業20時間程度/研修制度・福利厚生◎退職金制度あり/幅広いキャリアにチャレンジできる環境◆ ■業務概要 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。保管・配送における納期遵守や品質保持をミッションに、入出庫・保管及び卸・小売の倉庫・物流センターへ配送を行うための一連の管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。製品管理と配車管理にチームが分かれており、どちらかへの配属となります。※作業や配送業務はパートナー会社が行っています。 <製品管理> ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ・作業員へのピッキング指示、返品や回収の指示 <配車管理> ・配車計画 ・ドライバーへの連絡、指示、配車業務 ・配送運賃入力業務 ・特殊配送手配業務 ■組織構成 各支店5〜30名(管理職含む)で構成されており、製品担当と配車担当がおよそ5:5で在籍しております。 ■キャリアパス まずは製品担当か配車担当どちらかの業務をお任せいたします。ご希望や適正により、製品担当と配車担当のローテーションの可能性がございます。物流企画や配車統括の部門にチャレンジいただくことも可能です。マネジメントも目指して頂ける環境です。 ■就業環境 年間休日120日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。ブロック社員は東日本内での転勤、全国社員は全国転勤の可能性がございます。 ■当社の特徴 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 またグループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SKECHERS JAPAN合同会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(36階)
300万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 販売・接客・売り場担当
■仕事内容:アメリカのシューズブランドSKECHERSにおける店舗運営・業務をお任せします。■業務詳細:店舗運営/商品案内/商品管理、店舗ディスプレイ など※能力に応じて、売上管理、スタッフ管理にも挑戦いただきます。■入社後の流れ:配属店舗で1週間の研修を実施しますので、未経験の方でも安心して働くことができます。※ブランドの概要やカルチャー/シューズ販売の基礎(足の健康、科学、計測など)/商品知識/業務知識■キャリアパス:副店長、店長、エリアマネージャーへ/米本部との連携など本社業務へ※当社の評価制度に則り毎年個人の目標をすり合わせ、成長をサポートします。本部でも組織拡大中のため、個々のキャリアが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルート
350万円~400万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 メンテナンス 販売・接客・売り場担当
【具体的な業務内容:】 <主な業務内容> ・お客様から相談を受け、課題解決のために提案をする「ソリューション営業」がメインです。 ・BtoBのサービスですので、100%法人営業です(個人向け営業はありません) ・当社サービスを広げるための新規開拓、既存顧客へのルート営業どちらもあります(8割近くが既存営業) 【入社後の流れ】入社いただいた後、段階的に研修を行います。 まずは会社や事業についての基本研修を実施します(2~3日)その後、「緊急配送サービス」の基本的な動きや考え方・専用システムの使い方を覚えるため 「配送コーディネーター」業務を経験していただきます(1か月程度) 「配送コーディネーター」業務を一通り覚えた後、各職種のOJTに進みます。どの職種でも、業務に慣れるまでは先輩社員がついてしっかりサポートします。 【3年後の業務イメージ】 例1:業務スキルを磨いてステップアップ、スーパーバイザーとして難易度の高いオーダーに対応したり、新人スタッフのバックアップを担当する 例2:チームリーダーとして、所属するスタッフ(3~10名)のシフト調整、トラブル対応、バックアップや、新人スタッフへの教育・研修を行う 例3:他部署や他の事業部門へ異動し、広くビジネスの経験を積みながらステップアップする(ジョブローテーション事例多数あり)
400万円~600万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当)
【業務内容】 ◆当社の社内SEとして、社内の基幹システムを再構築しながら、 現存する業務構造を改革することで低コスト体質への転換を目指す、結構重要でやりがいのある、社長室直轄のプロジェクトをお任せします。 【具体的な業務内容】 <入社時> ◆ERPを中心にした新基幹システム構築 ◆要件定義リーダー ◆ローコード開発 【このポジションのミッション】 ◆テーマは「全体最適化」。 現存業務を把握し、高い視座から俯瞰して業務プロセスを標準化・最適化するお仕事です。 実装は、導入する予定のERPにフィットできればそのままフィットさせ、必要に応じてERPプラットフォーム上にローコードでアプリを作成します。 その他に、事業向けの運行管理システムの開発サブプロジェクトなどもあります。
300万円~400万円
【具体的な業務内容:】 ◆お客様から新規注文が入ったら配送員を確保する※配送先:薬局、病院など ◆候補ドライバーの面接、研修から顧客との顔合わせなどをセッティング ◆各センターを巡回し、ドライバーの配送手順・サービス品質を定期的にチェック ◆欠車(配送員が休み)の場合は配送フォローも行う ◆配送トラブルが発生した場合は、顧客対応および配送員の教育・指導を実施 【入社後の研修内容】 ◆まずは医薬品配送の知識を習得していただきます ◆ドライバーへの研修ができるように、自ら配送を覚えます(2~3ヶ月程度) ◆ドライバーへの面接・指導・お客様挨拶は、発生ベースでOJT研修します 【医薬品配送の流れ】 ①7時~8時各センターで業務開始⇒②納品先ごとに医薬品を仕分け検品(似た名前の薬や、同じ名前で用量が違う薬があるので注意が必要)⇒ ③車に積み込んで出発⇒④納品先(病院や薬局)に配達⇒⑤配達完了後、センターに戻り※午後も同様
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ