セールス(法人営業・営業事務)株式会社セルート
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
【具体的な業務内容:】 <主な業務内容> ・お客様から相談を受け、課題解決のために提案をする「ソリューション営業」がメインです。 ・BtoBのサービスですので、100%法人営業です(個人向け営業はありません) ・当社サービスを広げるための新規開拓、既存顧客へのルート営業どちらもあります(8割近くが既存営業) 【入社後の流れ】入社いただいた後、段階的に研修を行います。 まずは会社や事業についての基本研修を実施します(2~3日)その後、「緊急配送サービス」の基本的な動きや考え方・専用システムの使い方を覚えるため 「配送コーディネーター」業務を経験していただきます(1か月程度) 「配送コーディネーター」業務を一通り覚えた後、各職種のOJTに進みます。どの職種でも、業務に慣れるまでは先輩社員がついてしっかりサポートします。 【3年後の業務イメージ】 例1:業務スキルを磨いてステップアップ、スーパーバイザーとして難易度の高いオーダーに対応したり、新人スタッフのバックアップを担当する 例2:チームリーダーとして、所属するスタッフ(3~10名)のシフト調整、トラブル対応、バックアップや、新人スタッフへの教育・研修を行う 例3:他部署や他の事業部門へ異動し、広くビジネスの経験を積みながらステップアップする(ジョブローテーション事例多数あり)
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区 高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル <アクセス> JR/西武線 高田馬場駅から徒歩8分
交通
一律支給 上限5万円
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 労働条件に変更無し 試用期間 ※ 年齢や経験により変動します
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 10 時間
休日
<年間休日数> 112日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 夏季休暇4日+年末年始休暇4日取得可(年間休日に含む)、有給も取得しやすい環境です。 月1回程度土曜出勤あり
選考について
対象となる方
<必須> 【必須要件】 ・オフィスワークやコールセンター未経験でも積極的に頑張ってくれる方 ・老若男女問わず、多様な人たちとコミュニケーションを取りながら 仕事を進めて行くことに抵抗がない方 ・自分で調べ、考えながら物事を進めることが得意な方 ・多数で協力して何かを成し遂げることが好きな方。また、これまでにそういった経験がある方 ・時差シフトに対応できる方 (1週間ごとのローテーションシフト・土日祝日出勤・早出・遅出等のシフト制) 【同社について】 ”HACOBU”をコンセプトに、24時間365日のオペレーションと 日本全国をカバーする物流ネットワークで、オーダーメイドの輸送・配送を 提案する事業を展開しています。「HACOBU(はこぶ)」という言葉には、 「届ける」「提供する」だけではなく、関わるすべてのお客様や従業員が 幸せになる『HAPPY COMMUNICATION BUSINESS』を展開していく という意味が込められています。 <歓迎> 【必須要件】 ・普通自動車免許 ・電話応対または接客経験 ・Excel、Word、Powerpointなどのソフト使用による資料作成の経験 ・物流知識 【やりがい】 ・急いでいるお客様や困っているお客様から喜びやお礼の言葉をいただいたとき ・お客様の要望にマッチしたベストな配送をコーディネートできたとき ・効率よく手配し、配送員の売り上げを上げることが出来たとき ・予測した時間通りに配送が完了したとき ・全国で複数件配送する案件をチーム全員で協力して完遂したとき ・売上目標を達成したとき
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次(オンライン面談、会社説明と業務内容の説明)+適性(web)
STEP
3
2次(対面)
STEP
4
最終(対面)
STEP
5
内定 ※上記選考フローは変更になる場合がございます。
会社概要
会社名
株式会社セルート
所在地
東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル
事業内容
■事業内容: (1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便) (2)メディカル、バイオ関連輸送事業 (3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営
従業員数
170名
資本金
50百万円
売上高
5,263百万円
平均年齢
33歳