389 件
名鉄東部交通株式会社
愛知県豊田市広久手町
-
350万円~699万円
道路旅客運送業, 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜西三河の公共交通を支える!『2日働いて1日休む』の2勤1休制/年休155日/平均年収460万円/自分らしく働ける、タクシードライバー〜 ■職務内容 西三河エリアにて、タクシーに乗っていただいたお客様を目的地まで安全に送り届けるドライバーのお仕事です。 ■タクシードライバーについて ・毎日新しい道や建物の発見のほか、様々な年代や職業のお客様との会話や「ありがとう」の言葉がやりがい◎ ・流し営業ではなく、お客様からの配車アプリや指定タクシー乗り場でのお客様が中心!名鉄グループ100社以上の基盤(タクシーチケット普及・専用タクシー乗り場・配車管理アプリ)が強み! ■働き方 ・年休155日で「2日働いて1日休む」が基本♪有給休暇を活用し、5連休の長期連休を取得する社員も。また、労働時間は1日12h(休憩2h)ですが、待機時間も多く、無理なく働けます。 ・ライフスタイルの変化に合わせて、日勤制やフレックス制も相談可。 *例)1日目 7-19時→2日目 12:30-0:30→3日目 休み→4日目 7-19時… ■給与・年収について 個人の頑張りがそのまま給与に反映!夜勤明けの移動などタクシー需要が高い、製造業の企業が集まる西三河だから、成果が出せる環境◎ ・平均年収460万/入社1年目〜から年収600万円以上を稼ぐ社員も ・社員の9割以上が目標達成・高年収を実現 ■教育体制 入社後は自動車学校・教育センター・横乗り指導などで、接客〜地理〜運転まで丁寧な研修あり。営業所に戻れば相談できる人がおり、配車センターでの無線バックアップ・自動配車システムのGPSカーナビなどフォロー体制◎ ■キャリアステップ 運行管理や内勤、配車センターなど多様なキャリアを描けます。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は名鉄グループのタクシー会社であり、豊田市・知立市・西尾市を中心とした西三河エリアにて、通勤・バス・お買い物などで出かけるお客様に向けて、タクシー・路線バス・福祉輸送などの事業を展開しています。 ・地域に欠かせない公共交通機関として西三河エリアの生活を支えており、スマートフォンアプリ「全国タクシー配車」「名鉄Touch」の導入や、「manaca」など交通系ICカードのお支払い対応など、快適にタクシーを利用いただけるよう努めています
日本交通株式会社
東京都千代田区紀尾井町
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【40代・50代から未経験でも入社多数/充実の研修体制/未経験でも1年目の平均年収480万円!/入社2年目で月給額面50万円も叶う/ハイヤー業界シェアNo.1】<2種免許取得費用は会社負担> ★タクシーは公共交通機関、ハイヤーは高級車(レクサス・アルファードなど)を利用した個別輸送機関です★ ■ポジション概要 役員の社用車としての利用のほかに、海外VIPのお出迎えやゴルフ接待の送迎など、様々な業務内容があります。※タクシーの客層とは異なります ■組織構成 ドライバーの平均年齢は47.5歳で、60代の社員も活躍しています。 飲食店店長、営業、ホテル業など様々な業界からの中途入社者も活躍中で、40代50代の方の入社実績も多数あります。 ■長期就業が叶う就業環境 ◇入社の翌月から、半年間の給与保証付き(初月40万円/5カ月間35万円) 1年目の平均月収は40万円、平均年収は480万円!待機時間も給与の支給対象です。 ◇平均勤続年数は10年!業界大手だからこそ福利厚生が充実しております。 ◇再雇用は70歳までのため、60歳以降の収入減少を気にせず就業可能です。 ■一日の流れ 役員送迎を担当している乗務員の一日の場合、06:30出勤→20:45帰社・退社となりますが、全拘束時間14時間のうち稼働は6時間です!拘束時間の5〜6割が「待機時間」となり、資格の勉強をしたり、ゲームをしたり自由に過ごすことができます。 ■活かせるスキル 役員やVIP対応が求められるため、接客スキルやコミュニケーションやホスピタリティを活かして働けます ■2種免許の取得と手厚い研修制度について 提携教習所にて2種免許を取得いただきます。その後、ハイヤー研修センターにて運転・接客・地理等の研修を受講。配属後は、プロドライバーに必要な技能を習得いただきます。 ・ハイヤー研修センターにて研修:初任者教習(座学)10日間→専任教官教習(同乗指導)1ヵ月半→教官チェック ・営業所にて研修:営業所研修(職員同乗指導)→実際に単発の業務開始(スポット業務)→所長試験→本採用 ※研修の中で業務に必要なコミュニケーションスキルなども磨けるため、未経験の方も安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日の丸自動車興業株式会社
東京都文京区後楽
400万円~549万円
道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
学歴不問
〜水陸両用バスや、屋根なしの観光バス「スカイバス」など、他社が参入できないエンターテインメント性が高いバスを運行する企業〜 当社は環境に配慮しながら、より快適・安全・安心な公共交通を提供するために、日々「挑戦」をし続けております。日本初の二階建てオープントップバス、水陸両用バスというエンターテイメント感溢れるバスや、東京駅周辺を運行する無料シャトルバスは、当社の特徴的な事業です。 そんな当社の運行管理担当として、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容: ◎点呼業務:運行指示、携行品の確認、体調確認等の始業点呼と業務報告、携行品の返却、精算などの終業点呼を行います ◎運行計画の作成:バスの運行スケジュールを作成し、効率的な運行を計画します ◎運行状況の確認及び情報収集:運行中のバスの位置情報やリアルタイムで確認し、異常が発生した場合の対応を行います ◎ドライバーの管理:ドライバーの勤務スケジュールや健康状態を管理し、安全運行をサポートします ◎法令遵守:運行に関する法令や規制を遵守し、安全買う円滑な運行を確保します ◎顧客対応:顧客からの問い合わせやクレームに対応し、迅速かつ丁寧なサービスを提供します ◎日報・帳票類の作成等:運行に関するデータや報告書を作成、確認、保管するとともに、情報を分析するといったことも業務のひとつです ※ご入社後は、先輩社員に指導を受けながら主に「点呼業務」を担当いただきます。業務に慣れてきましたら、徐々に業務の幅を広げていっていただきます。 ■組織構成: 東京営業所にはドライバー・バスガイド含め約100名程在籍しており、うち運行管理担当は15名程です。※運行管理担当は、1シフトあたり10名程 20代〜60台まで幅広い年齢層の方が活躍しております! ■働き方: シフト制で月に2〜3回ほど夜勤(22時〜7時)がございます。出勤できない日がある場合は、事前に申請をすれば対応可能です。 ドライバーの方々とコミュニケーションを取りながらの仕事となるため、コミュニケーションを取ることが好きな方歓迎です! ■キャリアステップ: 営業所の所長を目指していただくことはもちろん、本社へ異動も可能です。定性面重視の評価制度を設けており、普段の頑張りがしっかりと評価に結びつく環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シティバス株式会社
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
600万円~699万円
道路旅客運送業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜Osaka Metroグループ・第二創業期を担う社内SEを募集/係長ポジション/業務システム導入、プロジェクトマネジメントをお任せ/年休120日・家族手当など充実環境◎〜 ■仕事内容: 当社の経営戦略室システム課で、社内SE(係長職)としてICT関連業務全般を担当いただきます。 規模の大きい案件は課長と協業しプロジェクトを進め、中小規模の案件は係長主導でプロジェクトを管理して頂く事もあります。 当社のシステムの導入から維持管理まで一貫して関わることができ、また、これらシステム全体に関わることができるため、当社の会社業務全体の動きが解かる仕事です。 ■具体的には: ・当社デジタル戦略における中長期テーマの推進業務 ・各部門のデジタル化、DX推進業務 ・デジタル技術の情報収集・技術研究 ■業務詳細: 主には案件管理業務の補佐です。 ・システム導入/保守:60% ・ネットワーク導入/保守:20% ・ヘルプデスク:20% ※業務システム開発・改修やインフラ環境整備に関しては、基本的に外注 ・新拠点の開設に伴うNW環境構築、PC手配・導入などのインフラ整備 ■当社の特徴: 2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。今後、Osaka Metro Groupの一員として、盛り上がりを見せる大阪で、貸切バス、自動運転バスなどの新規事業を推進中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
西鉄車体技術株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
300万円~399万円
自動車(四輪・二輪) 道路旅客運送業, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
◎バスや電車でおなじみの西日本鉄道グループ会社/安定性抜群◎ ◎あなたの塗装技術で世界に1台の車両を作り上げる♪ ◎基本は土日祝休み/夜勤もなしでプライベートも充実! ■事業内容 西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。 グループのスローガンである「明日へつなごう 信頼と技術」を元に、私たちはお客様が想い描く街づくり、想い出づくりに車づくりという形で貢献しています。EV車への転換などで新たなニーズも発生しており将来性も十分です。 西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています ★例えば… 健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など ■仕事内容 バスや車両の塗装、各パーツの塗装の作業をお任せします 工場内ではバスや車両のリニューアル、改造、修理などの各工程を行っています。モノづくりが好きなメンバーがプロとして、それぞれの仕事をコツコツとこなしています。 豊富な経験と知識を持ったメンバーたちが日々「世界に1台」の車両を作り上げています ■組織構成 15〜20名(本社・小倉合わせて) ■休日出勤について 西鉄バスなどのリニューアルや改善になるため、急な休日呼び出しはほとんどございません。 繁忙期でどうしても平日で業務が終わらない場合、休日出勤いただくこともございますが年4〜5回ほどとなっており、振休取得をされているためワークライフバランスがきちんととれる環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
両備ホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区下石井
~
鉄道業 道路旅客運送業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇応募意思不問!カジュアル面談(会社説明会)からスタート可能/グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,000名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年◆◇ ■概要: 志望動機不問のカジュアル面談を実施します。まずはどんな企業かどのような仕事内容なのか話聞いてみたいという方大歓迎です。面談後、ご興味があれば、正式応募いただければ幸いです。※選考要素はありませんので、服装自由です。 <こんな方にお勧めです!> ・人事労務での経験を活かして働きたい方 ・給与計算、社会保険など、人事労務の知見・経験を活かしてさらにスキルアップを図りたい方 ・より大きなフィールドで人事労務としてのスキルを磨き、マネジメントを目指したい方 ■募集職種: ◇人事労務職…当社管理部門またはグループユニットにおける人事労務に係る管理業務全般(岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5Fなど) ※仕事をしながら勉強できる環境をバックアップ…研修や資格取得補助制度も充実しており、専門的な知識と資格を会社補助にて身に着けられます。 ■働きやすい環境: 【両備フレキシブルワークプラン制度】介護や妊娠・子育て中でも正社員のままライフスタイルに合わせて働き方を選択でき、キャリアアップにも取り組むことができる制度 ※短時間勤務/週4日勤務/時差出勤/時間外・休日出勤の制限 (通算10年利用可) 【出産準備休暇制度】妊娠中の社員が妊娠判明後のどの時点からでも、休暇を取得することができる制度(妊娠初期の悪阻など) 【社内セミナー】介護セミナー、子育て支援セミナーの実施 ※その他にも社員のキャリアに磨きを掛け、充実した生活を送れるようにワークライフバランスを考えた制度・取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区錦町
300万円~499万円
鉄道業 道路旅客運送業, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■概要: デザイナーズホテル内レストランにて、ホテルフロント業務をお任せします。 ■業務内容: ・チェックイン・チェックアウト業務 ・電話対応・メール対応 ・予約受付・管理 ・宿泊/レストラン利用のご案内 ・各種伝票処理/精算業務 ・お客様対応 お客様の要望やご質問に丁寧に対応し、快適に過ごしていただけるようサポートします。 ■入社後について: 国際両備フェリー株式会社への出向となります。 国際両備フェリー株式会社は、岡山県岡山市中区に本社、香川県小豆郡小豆島町に本店がある海運会社となります。 ■ホテルについて: 小豆島・土庄港のすぐそばにある「オーキドホテル」がリブランディングオープン予定。 島の豊かな自然や食文化を活かした、心温まるおもてなしを目指すデザイナーズホテルとして生まれ変わります。 ■小豆島で働く魅力: 瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島で、四季折々の美しさと穏やかな時間が流れる人気の観光地です。 ・美しい自然と温暖な気候:海と山に囲まれた風景に癒やされる毎日。冬も雪が少なく過ごしやすい気候です ・食文化が豊か:オリーブ、素麺、醤油など、地元の名産品が多く、島の恵みを活かした料理づくりが楽しめます ・観光地としての魅力:エンジェルロードや寒霞渓(かんかけい)など、全国的にも有名な観光スポットが点在しています ・暮らしやすさ:島ならでは落ち着いた生活環境。医療機関や学校も島内にあります。 ・本州からのアクセスも便利:高松や岡山からフェリーでアクセス可能。島外との行き来も安心です ≪移住し当ホテルで勤務されている方の声≫ 小豆島へ移住し3年目、美しい風景の中で生活することの豊かさを感じます。 通勤では穏やかな海がキラキラ光っているのを眺め、贅沢なことだなぁと飽きることがありません。 地元では珍しかった魚や貝類が、お安く買えます。 また、移住前には挑戦するのにハードルがあった、シーカヤック、お遍路巡り、釣り、作ったことない魚の料理に挑戦など、日々の生活も楽しんでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
山田運送株式会社
宮城県登米市東和町米谷
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送
<<未経験歓迎/資格があればOK!/地域密着/50代以上のシニア社員も活躍中/社員の安全と健康管理を第一>> ■業務概要: 当社は、一般貨物運送、貸切旅客運送、移動式大型クレーン業など、多岐にわたる事業を展開しています。 今回は、大型貨物のドライバーを募集となります。 地域に根付いた企業として、地域の発展に貢献しながら、安全で確実な輸送を提供することを大切にしています。 ■職務詳細: ・4tユニックや大型貨物(ウィング平ボディー)のドライバー ※配送エリアは、宮城県内や東北一円となり、貨物輸送を行います。 ※必要資格は会社負担で取得が可能です ■入社後の流れ: 入社後は、先輩ドライバーと共に業務を習得していただきます。 安全運転のための研修や、輸送ルートの確認など、丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成: 当社は、観光バス部門、トラック部門、クレーン部門の3部門で構成されています。 ドライバーは50代が中心で、60代も含めベテラン社員が多数在籍しています。 観光事業では、旅行会社からの依頼で東北を中心に運行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は地元登米市に根付いた企業として、地域貢献を大切にしています。 社員一人ひとりの幸福を目指し、働きやすい環境を提供することに努めています。 社員のご家族にもご協力いただき、社員の健康管理を徹底し、安心して頂ける職場環境の維持に努めております。 特に60歳以上の方々にも安心して働ける職場環境を目指しており、安全第一をモットーに、確実で迅速な輸送サービスを提供し続けています。 ※2023年度安全性評価認定制度3星の取得、2024年度健康経営優良法人認定取得しています。 ※2024年4月より実施される働き方改革基準は既に実施済みで安心して勤務できます。
350万円~599万円
<<未経験歓迎/大型自動車第二種免許があればOK!/地域密着/50代以上のシニア社員も活躍中/社員の安全と健康管理を第一>> ■業務概要: 当社は、一般貨物運送、貸切旅客運送、移動式大型クレーン業など、多岐にわたる事業を展開しています。 今回は、貸切バスのドライバーを募集となります。 地域に根付いた企業として、地域の発展に貢献しながら、安全で確実な輸送を提供することを大切にしています。 ■職務詳細: ・宮城県内や東北一円の国内及び訪日観光バスの運行業務 ※添乗員が乗務しますので外国語を話す必要は有りません。 ■入社後の流れ: 入社後6時間の座学と20時間の実技研修指導を実施します。 未経験者には指導員が乗務訓練を実施し補助事業を活用し、大型二種免許の取得も可能です。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成: 当社は、観光バス部門、トラック部門、クレーン部門の3部門で構成されています。 ドライバーは50代が中心で、60代も含めベテラン社員が多数在籍しています。 観光事業では、旅行会社からの依頼で東北を中心に運行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は地元登米市に根付いた企業として、地域貢献を大切にしています。 社員一人ひとりの幸福を目指し、働きやすい環境を提供することに努めています。 社員のご家族にもご協力いただき、社員の健康管理を徹底し、安心して頂ける職場環境の維持に努めております。 特に60歳以上の方々にも安心して働ける職場環境を目指しており、安全第一をモットーに、確実で迅速な輸送サービスを提供し続けています。 ※2023年度安全性評価認定制度3星の取得、2024年度健康経営優良法人認定取得しています。 ※2024年4月より実施される働き方改革基準は既に実施済みで安心して勤務できます。
名鉄交通第一株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区浮島町
400万円~649万円
道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
名鉄グループのタクシー会社であり、地域の人々から「名タク」と親しまれています。近年では配車アプリ等の普及によりタクシーを利用しやすくなったり、高齢化に伴い高齢者の病院・買い物への送迎が増えたり、タクシーの需要が高まっております。当社の仕事は就業時間や休日休暇、給与など自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択でき、20~60代の幅広い年代の方から多くご入社いただいております。 ■職務内容 名古屋周辺の交通インフラの一部として、タクシードライバー業務をお任せします。 ■職務の魅力・特徴 ・地域の企業やホテルなど様々な施設と提携があるタクシーチケットやタクシー配車アプリの利用頻度が高く、名鉄専属のタクシー乗り場も70か所以上あるため、未経験でも安心して仕事ができます。実際に配車アプリや電話予約のご依頼が全体の7割以上です。 ・様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、降車時に「ありがとう」と声をかけてもらえる時にやりがいを感じられます。毎日1つずつ新しい道や建物を覚えることも新しい発見です。 ■入社後の流れ ・丁寧な教育/フォロー体制が整っております。入社後1ヵ月間は新人研修期間として、独自の「教育センター」で地理や機械の操作方法等の基礎を学びます。その後、係長が隣に乗る「横乗り指導」を行った後、独り立ちとなります。 ・乗務開始後は、カーナビやドライブレコーダーなどが完備しており、困ったときは24時間電話でサポートする配車センターの体制がございますので安心して就業できます。 ・入社する方のほとんどが未経験です。 ■会社の魅力・特徴 ・個人のライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に選ぶことができるのが当社で働く魅力です。 (1)高収入の夜勤務:平均年収527万円・年間休日最大157日 (2)しっかり稼いで休む隔日勤務:平均年収436万円・年間休日87日 (3)未経験に安心な昼勤務:平均年収351万円・年間休日最大157日 ※ご自身の希望で選ぶことができ、ライフスタイルの変化に応じて途中で変更することも可能です。 ※他にも様々な勤務スタイルがございます。詳細は説明会時にお聞きください ・退職金あり、賞与は年3回!インセンティブについても社員の9割以上が達成しており毎月安定した収入が得られます。
300万円~649万円
〜「名タク」と親しみある名鉄タクシー!気軽に参加◎会社説明会(自己PR・志望動機等は不要)も随時開催中〜 ■募集背景 名鉄グループのタクシー会社であり、地域の人々から「名タク」と親しまれています。配車アプリの普及や景気回復に伴い、タクシー需要は引き続き高まっております。働き方(休日・勤務時間)や稼ぎ方など、自身のライフスタイル・希望に合わせることができる点が人気で、20〜60代の幅広い方にご応募いただいております。 ■職務内容 名古屋周辺にてタクシードライバーをお任せします。毎日新しい道・建物の発見のほか、様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、降車時に「ありがとう」と声をかけていただける時にやりがいを感じられます。 ■働きやすさ ・希望に合わせて柔軟な働き方が選択可能◎がっつり稼ぎたい!高年収な『夜勤型』や、休日がたくさんな『隔日勤務』、夜勤無しで安心な『日勤』など、選考を通じて希望する働き方も相談できます。シフトは平日中心・土日中心休みなども相談可能です。 ・名鉄グループならではの待遇の良さ!社員食堂や大浴場、社員寮なども充実♪時短勤務やセカンドライフ支援(75歳まで勤務可)まで。 ■年収給与 個人の頑張りがそのまま給与・成果に反映!目標を超えれば超えるほど、給与も天井なく上がっていく仕組みで、社員の9割以上が目標達成・高年収を実現できています! ・配車アプリや電話依頼での反響が7割以上。名鉄グループ100社以上の基盤(タクシーチケット配布・専用タクシー乗り場・配車管理アプリ等)が強みで、全員が成果出せる仕組み・環境が整っています。 ・2024年実績…最高月収は1000万超え!平均年収も昼勤(約400万)/隔日勤務(約450万)/夜勤(約570万)と給与安定。賞与も年3回&退職金あり。 ■入社後の流れ ・入社後は自動車学校・教育センターで接客〜地理研修、運転など丁寧な教育体制があります。研修後も先輩社員が横に乗っていただける(横乗り指導)ので安心です。 ・チーム制を導入!「いつ・どこを走るか」みんなでアドバイスし合ったりしています。クラブ活動もあり、社員同士の交流も活発です。 ・タクシードライバーとして経験を積んだ先には、運行管理や内勤(管理部門)、広報など多様なキャリアを描きながら、長期就業が可能です。
奈良交通株式会社
奈良県奈良市左京
400万円~499万円
道路旅客運送業, 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター 道路旅客・貨物運送
【着実に成長できる環境/スキルアップをサポート/安定性トップクラスのバス会社】 ■業務内容 貸切り観光バスまたは大型乗合バスの運転業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)初任研修 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間(最長4ヶ月間)実施。(試用期間前の研修期間にあたります。給与は月給200,000円です。※雇用形態:契約社員) ▼ (2)乗合小型バス乗務 奈良県内の営業所で乗合小型バスに乗務いただきます。(約6ヶ月間) <条件は以下です。> ■勤務地:奈良県の各営業所及び京都営業所 ■転勤:あり※乗合バスの各営業所 ■給与:月額216,200 円 〜226,200 円 ■1年単位の変形労働制/05時 00分 〜 01時 00分 の間、実働1日平均7時間39分(休憩 平均103分) ■休日:月8〜9日・シフト制 ■年休:105日 ※他条件は、求人票記載の内容と同様です。 ▼ (3)観光バスor大型乗合バス乗務 奈良・京都・大阪いずれかの貸切営業所へ異動し観光バスまたは大型乗合バスに乗務いただきます。 ※勤務地は居住地によって考慮いたします。 ※残業:月平均34h ■業務の魅力: お客様の素敵な思い出作りを、運転を通してお手伝いできるやりがいのある仕事です。 ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度 ・入社支度金及び大型二種免許取得支援制度がございます。 ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして74歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワチョー
三重県伊勢市二見町松下
松下駅
300万円~349万円
道路旅客運送業 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜東海地区トップクラスの料亭宿/東海のクチコミランキング1位★アットホームな環境/転勤無/Uターン歓迎/1日5組限定の宿〜 ■業務内容: 前菜の準備と次世代への指導(基礎的なスキル必須)や、お造りや前菜の盛り付けを担当します。 ※メインの味付けは料理長が担当します。 ※味付けなどの全体企画は副料理長以上が担当します。 ※ゆくゆくは調理師免許の資格が必須になります。 ※将来的には料理長などのポジションを目指していただきたいと考えています。 ■1日のスケジュール: ◇朝 6:30〜10:30 朝食対応、片付け(60分)、夜の準備(30分) 朝食は9:00に終了し、その後片付けと夕食の準備に取り掛かります。 ◇夕方 16:00〜21:00 夕食の盛り付け、後片付け、朝の準備 ※10:30〜16:00は勤務時間外となり、中抜け・休憩があります。 ■組織構成: ・料理長1名(57歳男性) ・副料理長1名(57歳男性) ・調理スタッフ3名(50代1名、40代1名、20代1名) ◆料理「ひと手間」に宿る:伝統の技、和のこころ 三重が誇る高級食材「松阪牛」、伊勢湾の新鮮な魚介類、 豊かな自然で育った季節の野菜。 これら伊勢志摩をはじめとする地元の厳選食材を用い、一品一品に料理人の確かな技と心を込めて、日本の四季を感じることのできる極上の会席料理をご提供いたします。 お客様に至福のひとときをお届けするため、細部にまでこだわりぬいた料理の数々。 豊かな風味と美しい盛り付けが織りなす和の饗宴を提供。 ■募集背景: AUBERGE YUSURA[ゆすら]では、調理場の体制強化のため、新たに1名の調理スタッフを募集しております。現在5名の体制ですが、夏休みや伊勢神宮の行事に伴うお客様の増加に対応するため、6名体制を目指しています。 ■料亭宿AUBERGE YUSURA(2017年2月開業): 〜一日五組限定の「ひと手間」に宿るYUSURAのおもてなし〜 当旅館、オーベルジュゆすらが大切にしていることは小さな宿ならではの「ひと手間」のおもてなしです。 「居・食・充」を満たし、皆様の伊勢路の旅に寄り添う宿となれるよう、心を尽くしてお待ち申し上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
頸城自動車株式会社
新潟県上越市石橋
300万円~449万円
道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送
<暮らしを支えるマルケーGで安定性◎転勤無し・夜勤無し/中途入社者多数活躍中/地元を支える大事な仕事「バスの運転士」/賞与も年に3回出ており、業績安定です> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 貸切バスの運転業務、運転業務に係る諸作業をお任せします。 ■業務に関して 1日中運転しているわけではありません!通勤・通学・通院(朝・夕方)が主な利用となっており、それ以外はハンドルを握る仕事はありません。 休憩所で仮眠をしたり、自分の時間として使用することができるため、メリハリもって働きたい人にもおすすめです。 ■仕事の面白さについて 乗り合いバスに乗る方はいつも決まった方であることが多いです。通勤や通学、通院など、その地域で暮らす方がお客様です。小学生のお客様の明るい笑顔・話し声や、通院中のご高齢の方から感謝状をいただくことも・・。 他の仕事では味わいにくい、地域と共に仕事をしている実感を感じやすいのも乗り合いバスの醍醐味です。 ■運行範囲: 県内及び県外への運行 ■会社概要 ・同社は、大正3年に創業しました、創立110年を迎えた地元密着企業です。 ・乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備の各事業を展開しています。 ・くびきグループ14社でつくる「マルケーグループ」は総勢約900名の規模です。 ・さまざまな事業を通して、皆さまの豊かな生活、引いては地域の発展に貢献できる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄交通第四株式会社
愛知県名古屋市西区あし原町
鈴与カーゴネット株式会社
北海道釧路市星が浦大通
350万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜物流会社経験者や新規開拓営業経験者歓迎/お客様の想いを運ぶ仕事/2025年4月から完全週休二日制(土日休みではない拠点も有)の年間休日120日に休日休暇を変更〜 ■業務内容:トレーラー輸送・フェリー輸送の配車事務、配車管理業務をお任せします。 自社車両への指示だけでなく、協力会社への依頼(貨物品目、積卸時間、積卸場所等)、社内外のシステムを利用した各種データ受け渡しなどを行います。同社で扱っている製品としては、食べ物(北海道で収穫した野菜や飲料品など)から、自動車部品をはじめとする工業部品の運搬を行っています。 電話でのコミュニケーションが多くなるためコミュニケーションを取りながら業務をされることが好きな方歓迎します。 ■業務詳細: ・全国でも屈指の所有台数を誇るトレーラー車両を用いて、スイッチ輸送やフェリー輸送を柱として、コンプライアンスに抵触しない長距離輸送に取り組んでいます。 ・北海道から九州まで、全国をカバーする当社のフェリー輸送網において、中枢拠点として位置づけられている営業拠点です。 ■企業の特徴・魅力: (1)全国でも屈指の所有台数を誇るトレーラー車両を用いて、スイッチ輸送やフェリー輸送をコンプライアンスに抵触しない(長距離での)輸送に対応しています。 (2)慢性的な労働力不足、二酸化炭素排出量の削減など多くの社会問題を抱えている中、同社は貸切輸送においては、北関東から関西にスイッチポイントを設置し、トレーラーのスイッチ輸送によるドライバーの労働条件緩和とサービスレベルの向上を実現しました。また、フェリー輸送によるモーダルシフトの取り組みを強化し、長距離走行の緩和、二酸化炭素排出量の削減により、ドライバーにも環境にも優しい輸送を提供しています。更に、小口配送においては、食品共同配送をベースとした、独自の小口ネットワーク構築にも挑戦を行っています。 ■グループの魅力: 鈴与グループは1801年創業以来、物流・商流・建設・食品・情報システム・航空事業等、時代のニーズに合わせた展開を行い、現在では約140社が集うグループに成長しました。こうした鈴与ブランドという強みを活かし、北海道から九州に至る全国をネットワークで結び、情報と物的流通を融合した輸送革新を図っています。
有限会社聖高原バス
長野県松本市小屋南
【セカンドキャリア歓迎!/正社員/地域密着型企業/観光バスや地域のコミュニティバス等幅広く運行/転勤なし/1日3時間勤務の可能/1週間の連休OK!】 ■業務内容 バス・タクシーの運転をお任せします!観光バスに加え、普通自動車免許で運転可能なコミュニティーバスやシティーバスにてご活躍いただくことも可能です。 当社は国内団体旅行や、地域のイベントやコミュニティバスの運行など幅広い車両を取り揃えているからこそ、ご自身の働き方に合わせて勤務いただけます◎ ■幅広い働き方 (1)短期間で稼ぎたい方〜趣味を楽しんでる方多数◎〜 観光バスやマイクロバスを中心に運転いただきます! 観光バスなどは4泊5日の宿泊を伴う業務もありますが、手当でしっかり還元されるため効率的に稼ぐことができます。(土日休み/移動範囲は希望をお伺いいたします!) (2)コミュニティーで安定して働きたい方〜普通免許でOK〜 地域のコミュニティバスやスクールバスなど、毎日決まった運行時間に合わせて出勤いただきます!1日3時間だけ・・土日休みがいい・・など、希望はお伺いしますのでご自身のライフスタイルに合わせた勤務形態を選択いただけます! ■有休の取りやすさ 1週間の旅行に行くことも、事前に申請すれば簡単に取得が可能です。 これまでに休みを断ったことはありません◎ ■入社後の流れ 入社後はOJT方式で学んでいただきます。 大型免許をお持ちでない方や慣れていない方でも、乗用車の運転⇒マイクロバス(結構式等の送迎)⇒観光バスと、徐々に慣れていただきます。努力次第で運転技術は磨けますが、初めは同乗するなとしっかりとサポート体制がありますのでご安心ください。 ※実際に、入社されてから大型免許を取得された方もいらっしゃいます◎ ※免許は最短1か月程度で取得可能です◎ ■資格取得に関して 大型二種免許取得支援制度もございますので、働きながら資格取得も目指していただけます。取得後の手当てもしっかりございます。 ■組織構成 ドライバーは40代〜70代まで、幅広い世代の方がご活躍されています。職場の雰囲気は居心地が良く、もくもくと仕事に集中する方が多いです!人間関係を気にせず働きことができます◎また、稼いだお金は旅行や車の購入などに使い、趣味を楽しんでいる方が多いです! 変更の範囲:会社の定める業務
WILLER株式会社
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーイースト(6階)
450万円~699万円
道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜自社サービス・製品あり/産休・育休取得実績あり/社内ベンチャー制度あり/地域活性化事業〜 <メインミッション> 海外市場の拡大に伴い国別のきめ細かいマーケティング戦略が必要のため、WEB広告経験を活かしたい方を歓迎しています。 ■業務概要 在籍出向先のインバウンドマーケティングチームにて、訪日外国人向け旅行予約サイト「WILLER TRAVEL」の成長を目的としたWebマーケティング業務を担っていただきます。世界中の旅行者に日本の魅力を届けるため、戦略立案から実行までを担当していただきます。 <具体的には> ・Web広告(リスティング・ディスプレイ・SNS)の企画・運用・効果検証 ・SNS(Facebook、Instagram等)のコンテンツ企画・運用・分析 ・Google Analytics等を活用したデータ分析・レポート作成・改善提案 ・メールマガジンやCRM施策によるリピーター育成 ・特集ページやキャンペーンの企画・ディレクション ・海外インフルエンサーやメディアとの連携・タイアップ企画の推進 ※英語使用場面:各種デザインは海外のグループ企業に委託しているので、内部やりとりが比較的多く発生します。文章ベースでのコミュニケーションは日常的に発生し、口語(MTG)ベースでのやりとりは週1~2発生します。商談で英語を使うことはありません。 ■在籍出向となります ・出向先:WILLER MARKETING株式会社 ・勤務地:大阪府大阪市北区大淀中 梅田スカイビルタワーイースト6階 ・事業内容:交通・観光DXを推進し予約サイト等を展開しています。 ■組織構成 グループ全体は30名弱程度で、配属先のグローバルチームは大阪2名・東京2名(30歳前後女性)から構成されています。現社員は主にWEB(SNS)広告運用とコンテンツ企画を担っており、別途デザイナーチーム(約10名)と連携しながら業務を進めます。国内向けチーム(約10名)は別部隊となります。 ■企業魅力 ◎柔軟な働き方と高い有休取得率 ・フレックス・リモート勤務制度あり。 ・有休取得率は100%、残業も自己調整可能でワークライフバランス◎ ◎若手も挑戦できる裁量の大きさ ・年功序列に縛られず、若手でも企画・提案・実行まで任される環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
旭川中央交通株式会社
北海道旭川市緑町
福祉・介護関連サービス 道路旅客運送業, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
北海道観光・旭川観光・介護タクシー・貸切バス事業を展開する当社にて、事務スタッフを募集いたします。 ■業務内容: ・電話・来客対応 ・PC操作による数字入力及び各種書類の作成 ・各種文書等の整理 ・その他、付随する業務全般 日報の確定処理や請求書の作成などをメインに行っていただきます。 ■組織構成: 50代2名、30代1名の3名体制です。(男性1名、女性2名) 長くお勤めのベテランの先輩方からのフォローがあるため、 中途入社者の方も安心の環境です! ■当社の特徴: 北の大地北海道のほぼ中心に位置する中核都市旭川。 富良野・層雲峡など周囲に観光名所を持ち、小型タクシーから大型バス、寝台福祉車両まで取り揃え、より幅広い移送ニーズにお応え出来る会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京国際エアカーゴターミナル株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
航空運輸業 道路旅客運送業, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット 航空・鉄道・船舶運送
【住宅手当や社員寮有/三井物産100%出資/羽田空港のほぼすべての国際貨物を扱う企業/国際物流の玄関口として日本を支える】 ■職務内容: 当社が運営する航空貨物上屋において、航空貨物を取り扱う荷役作業者が使用する物流設備機器(ドーリー等のマテハン機器類)の点検、整備、修繕等の維持管理を担い、上屋内で働く荷役作業者が日々安全に且つ安心して作業がおこなえる環境づくりを担当していただきます。 その他、各メーカーと協働して更なる安全と作業負荷軽減を目指し新規機材の開発、導入調整等の業務も担当いただきます。 入社後は、まず上司、先輩社員の指導のもと物流設備機器の点検、整備、修繕業務を中心に行っていただき、業務に慣れ、知見等を培った後は仕事の幅を徐々に広げていってもらいます。 ※貨物上屋周辺でのフォークリフト等の車両運転を含む業務の他、点検のスケジュール管理や整備修繕状況の関係各部署への情報共有、荷役会社への連絡等、事務業務も含まれます。 ■採用背景: コロナ明け以降、羽田空港の国際線復便は急速に進んでおり、弊社が取り扱いする貨物量はコロナ前を上回る水準になっています。これに伴い施設内で稼働しているマテハン機器類の点検、整備、修繕業務も多忙を極めており、新メンバーの採用を行うことになりました。 ■組織構成: 設備管理課は、課長1名、担当1名、派遣1名の2名体制です。 ■当社の強み: 三井株式会社の100%子会社。羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。国との契約により、羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。 ■当社について: 当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。 羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。 羽田空港は2022年秋から急激な復便が進んでおり、昨年度は過去最高益を達成。今後さらなる貨物量増加が予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
西東京バス株式会社
東京都八王子市下恩方町
土地活用 道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) エリアマネジャー・スーパーバイザー 道路旅客・貨物運送
【丁寧な教育体制/業界業種不問/未経験者活躍中!/バスの運行を管理するためのメンバーマネジメント等/学校や観光地が集まる八王子・西多摩エリアの通勤・通学・お出かけを支える◎京王グループの手厚い福利厚生&好待遇】 ■業務概要 学校や観光地が集まる八王子・西多摩エリアを走る『西東京バス』が、安心・安全に運行できるように裏方で支える『運行管理業務全般』をお任せします。 ■具体的には: 《1日の主な業務例》 ・点呼業務 出発前と帰庫後に運転士一人ひとりと対面で、健康状態・車両や道路の状況・業務報告などを確認します。 ・運転士のシフト管理 休みの希望などを考慮して、運転士の勤務スケジュールを作成します。その他、簡単なパソコン作業や売上金管理、お客様からの問い合わせ対応。 ■入社後の流れ: 本社にて会社概要の研修を1週間ほど実施。 その後、営業所へ配属され、運行管理補助者講習を受講し、新人教育係の先輩社員に付いて路線状況への対応方法を習得していきます。 先輩社員の多くが業界未経験者。(前職は、小売り販売、警備会社など)教える側も未経験の気持ちがわかるから、育てる基盤が整っています。 ■京王グループの手厚い福利厚生&好待遇: 《収入面UP》 毎年昇給(平均4,000円) 年3回の賞与(昨年度実績4.0ヵ月分) 時間外手当は全額支給 《長く活躍♪》 京王グループの優待割引制度 入社時の住宅サポート制度 健康診断は年2回 福利厚生倶楽部 ┗全国各種レジャー・宿泊施設 買い物優待割引制度…etc. ■組織構成: 営業所配属となります。各営業所に運行管理職は約10名ほど在籍しているため助け合いながら業務ができます。 ■同社について: 1963年の設立以来、八王子市を中心に東京都西部を走る西東京バス。長い歴史の中で、電気バスの積極的な導入や自動運転バスの実証実験実施など新しい取り組みを行うなど盤石な経営基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
はまなす交通株式会社
北海道札幌市西区二十四軒三条
【札幌/未経験歓迎】タクシーの配車・運行管理/年休120日/残業少/正社員/面接一回/入社祝い金一律10万円 総合職(配車・運行管理)として、ドライバーの割り振りや管理、付随する事務業務などを行います ■具体的な仕事内容 まずは当グループの『配車センター』にて基本的な業務の流れを覚えていきます。専門知識は入社後に身につけられますので、未経験の方も安心してチャレンジしてください! 《具体的には》 ◇予約受付(タクシー、ハイヤー、法人契約のスクールバス等) ◇配車アプリとの連携 ◇ドライバーの割り振り ◇問い合わせ対応 ◇地図修正 ◇マタニティタクシー等の登録 ◇タイヤの準備 など 《ココがPOINT》 幅広い世代のドライバーが活躍している当社。とてもフランクで風通しのいい雰囲気ですが、時にはベテランの方に業務上の注意を促す場面もあります。スムーズな配車や運行管理を行っていくためにも日頃から密にコミュニケーションを図り、互いに信頼関係を築いていくことがポイントです。 《ココが魅力点》 入社後から、約2か月かけて研修を実施いたします。 直近ご入社された方も完全未経験からのご入社で、“入社後の研修体制がしっかりしていてキャッチアップしやすかった”との声も上がっているため 未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■求める人物 会社全体で結果を出していくスタイルです。チームワークを大切にできる方、タクシー乗務員さんへの気遣いができる方を求めております。乗務員さんとは違い、個人の成績が求められる職場ではありません。乗務員さんが働きやすい職場づくりやルーティンワークが大切となり、残業や休日出勤はほぼなく、勤務シフトがはっきりしているため、プライベートを充実させたい方にはとても働きやすい職場です。 ■チーム組織構成 配車・運行管理担当はグループ全体で約30名。ほぼ全員が未経験入社で、経歴も元施工管理者、電話オペレーター、引っ越し作業員などさまざまです。 "新しい環境になる不安"もしっかりキャッチしますので、中途入社の方もスムーズに馴染むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
熊本電気鉄道株式会社
熊本県熊本市北区黒髪
竜田口駅
350万円~499万円
鉄道業 道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送
◆◇熊本/転勤なし/長期就業環境◎/平均勤続年数21.5年/老舗自動車部品メーカーG/残業月平均10時間/マイカー通勤可◇◆ ■業務内容: 会社創立115年以上の地場安定企業である当社、熊本電鉄の電車運転士として、活躍していただける人材を募集します。 ■おすすめPOINT: ・残業月平均10時間、平均有休取得日数16.8日、平均勤続年数21.5年と働きやすい環境です◎ ・家族手当や食事補助など手当も充実しているほか、鉄道/路線バスも乗り放題となります。 ■採用背景: 熊本県内の重要なインフラとして今後も役割を果たしていくために、 熊本電鉄の運転手の増員を図り継続的な利用者様へのサービス品質向上を目的とした採用です。 ■研修制度 当社では、新人研修、中堅社員研修、管理職研修と階層に応じた研修を実施しており、中途入社の方も安心してスタートいただける環境が整っております◎ ■当社について: ◇創業115年以上の老舗企業です。鉄道やバスの公共交通事業を中心に、幅広い事業を展開しています。 ◇最近では、SDGsの観点を取り入れ、環境に配慮した商品の販売事業にも取り組んでいます。 ◇また約60年にわたって自動車内装品を製造しているメーカーのテイ・エス テックのグループ企業でもあります。二輪車用シート・樹脂製品製造を主軸に展開。 ◇ホンダ向けのバイクシート製品やカウルを製造。その他四輪向けのフロントグリルなども展開しております◎ 変更の範囲:無
〜貸切・観光バスの経験者歓迎/上越エリアの交通や暮らしを支えるマルケーグループ(頸城自動車など14社)の安定性/低離職率/直江津ショッピングセンターなども運営し幅広い事業展開〜 ■業務内容: ◇貸切バスの運転手として各種ツアーや学校・企業の旅行などに向けて業務を担当します。 ◇運行前、運行後の車両点検や手すきの際は洗車など、運転以外の業務もあります。 ◇まずは乗合バスの運転手からスタートとなります。 ※整備などは専門スタッフが本社整備工場で対応します。 ■充実した研修(未経験者は本社のある新潟で約2年研修実施) ◇貸切・観光バス経験者の方/新潟で約1ヶ月 ◇同、未経験の方(乗合バス経験に)/新潟で約2件 ※「どうしてそこまで研修をするのか」 お客様の安全が第一で、事故は絶対に発生させないように、当社で蓄積したノウハウを元にした研修をしっかりと受講し、業務に臨んでほしいと考えています。 ■手当が充実(経験を積めば積むほど手当、スキルUP) ◇まずは乗合バスの運転手からスタートとなります。乗合バスで経験を積むと、高速バスの運転が可能(高速専任手当月5000円)となります。 ◇高速バスで経験を積むと、貸切バスの運転が可能(貸切職能手当が月10,000円と貸切乗務員手当が月10,000円)となります。 ※このように経験を積むことスキル、月給ともに高くなります。 ■当社の特徴/魅力: ◇当社は110年以上の歴史を持ち、上越エリアの暮らしにに密着した地元企業です。 ◇当社を含めた14社からなるマルケーグループ(頸城自動車グループ/総勢730名以上)は乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備など幅広い事業を展開しています。 ◇「直江津ショッピングセンター」も当社が運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
帝産湖南交通株式会社
滋賀県草津市山寺町
道路旅客運送業, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験歓迎◎転勤無し/滋賀県の路線バス・観光バス会社/退職金あり/のんびりとした社風/残業少なめ◎〜 ■業務概要: 路線バス・観光バスの運行サポート業務(事務・電話対応がメイン)をお任せします。 *基本的に内勤業務です。 ■業務詳細: <入社後すぐ> ・安全管理(運転士の健康状態、車両の安全性などの確認) ・お客様からの問い合わせ対応 ・トラブル対応(欠員が出た際の配車対応など) <ゆくゆく>※入社後1年程度目安 ・運転手への教育・指導 └例:クレームを基にしたフィードバックなど ・ダイヤの編成・時刻表の修正 └例:遅延が多いダイヤの修正など ■組織構成(本社): 正社員5名、パート4名 *20〜60代の幅広い年齢層のメンバーが活躍していおります ■魅力: ◎残業ほぼ無し ◎資格取得制度あり 業務に必要な資格(運行管理者等)については、取得費用全額会社負担の取得支援制度があります。 ◎社員定着率は94.7%!転勤もなく、腰を据えて働いていただけます ■シフトの決まり方: ・毎月11日始まり、翌月10日締め ・前月の月末にシフトが決定。 希望休は基本的に通ります。 月の有給休暇取得日数は平均1.1日で、お休みも取りやすい環境♪ ■働きやすい職場認証制度の認証マーク: 令和2年の創設された「働きやすい職場認証制度」、本制度は自動車運送事業者の取組を「見える化」することで、 求職者の就職を促進することを目的としたものです。 当社は「働きやすい職場」として令和5年6月に認証されました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ