387 件
日本交通株式会社
東京都千代田区紀尾井町
-
450万円~599万円
道路旅客運送業, 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜接客未経験でも安心の研修制度で活躍◎/二種免許の取得費用は全額会社負担//未経験1年目から高収入(平均年収458万円)の実現が可能/50代60代活躍中〜 ■担当業務: 首都圏を中心に、タクシー運行を行っていただきます。普通1種免許しかお持ちでない方でも、当社の教育システムによる指導で短期養成で2種免許が最短9日間で取得できます。(免許取得費用は無料です) ■ポジション概要: 当社は業界最大手のタクシー会社として、未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています。お客様の快適な移動を支える「街の案内人」として、接客力と安全運転を活かしながら、安定した収入とキャリアアップを目指せる仕事です。研修制度が充実しており、異業種からの転職者も多数活躍中。人と接することが好きな方、運転が好きな方にぴったりの職場です。 ■業務内容: ・都内を中心としたタクシー運転業務(予約・流し・配車対応) ・お客様への丁寧な接客と安全運転の提供 ・専用アプリや無線による効率的な配車対応 ・観光案内やビジネス送迎など多様なニーズへの対応 ・乗務後の車両点検・日報作成などの付随業務 ※1日のタイムスケジュール(一例) https://www.nihon-kotsu-recruit.jp/taxi/flow/ ■組織体制: 20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しており、未経験からスタートした社員が多数在籍。班ごとのサポート体制が整っており、先輩社員が丁寧にフォローする文化があります。尊敬できる仲間とともに成長できる環境です。 ■業務の特徴: ・お客様の移動を快適にサポートするタクシー乗務員として、接客力と運転技術を活かしながら、安定した収入とキャリアアップを目指せます。 ・最新の配車システムや専用乗り場、法人契約など安定した乗務環境が整っており、歩合給制度により頑張りが収入に直結します。 ・社風は穏やかで協力的、働きやすさを重視した制度も充実しています。 https://www.nihon-kotsu-recruit.jp/taxi/debut/ 変更の範囲:会社の定める業務
頸城自動車株式会社
新潟県上越市石橋
~
道路旅客運送業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜残業少なめ、夜間トラブルもほぼなし/地元優良企業で、幅広いクルマの整備/転勤なし/上越エリアの暮らしを支えるマルケーグループ(頸城自動車など14社)の安定性/低離職率/直江津ショッピングセンターなども運営し幅広い事業展開〜 ■業務内容: ◇上越エリアで有数の設備が整った工場(民間車検場保有)で車両整備の業務です。 ◇扱う車両は当社保有バスの他、ダンプやトラック、パトカー、救急車などなどあらゆる車に対応しており、幅広いスキルUPとマンネリにならない仕事が実現できる環境です。 ◇まずは簡単な作業から始めますので、できるところから着実にステップUPできます。 ■働きやすい環境が充実: ◇当番制なし、夜中のトラブル対応も約7年ほどなし ◇月残業平均は10時間と無理のない環境 ■当社の特徴/魅力: ◇当社は110年以上の歴史を持ち、上越エリアの暮らしにに密着した地元企業です。 ◇当社を含めた14社からなるマルケーグループ(頸城自動車グループ/総勢730名以上)は乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備など幅広い事業を展開しています。 ◇「直江津ショッピングセンター」も当社が運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
道路旅客運送業, 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター 道路旅客・貨物運送
〜上越エリアの暮らしを支えるマルケーG(当社を中核とする14社以上)の安定性/正社員採用、低離職率、転勤なし/幼稚園の遠足から、大規模の観光旅行まで幅広く担当/直江津ショッピングセンターなども運営し幅広い事業展開〜 ■業務内容: ◇当社の観光バスガイドとして、観光バスに乗務し、日本各地の観光地、名所旧跡を案内する役割を担います。 ◇入社後は約3ヶ月の基礎教習の後、はじめは幼稚園のバス遠足からはじまり、自社の団体ツアーへ着実にステップUPしていく仕事です。 ■当社の特徴/魅力: ◇当社は110年以上の歴史を持ち、上越エリアの暮らしにに密着した地元企業です。 ◇当社を含めた14社からなるマルケーグループ(頸城自動車グループ/総勢730名以上)は 乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備など幅広い事業を展開しています。 ◇「直江津ショッピングセンター」も当社が運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
道路旅客運送業, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜役員候補として、組織全体の運営を経験できるチャンス/上越エリアの暮らしを支えるマルケーグループ(頸城自動車など14社)の安定性/直江津ショッピングセンターなども運営し幅広い事業展開〜 ■当社にて雇用にて、以下の子会社会社に在籍出向して業務を行います。 ◇出向先/頸北観光バス株式会社 ◇事業/乗合・高速・貸切バス事業、旅行事業 ◇勤務地/新潟県上越市 柿崎区柿崎6121-1 ■業務内容: ◇路線バス、及び貸切バスの運営管理 ◇行政等との折衝、落札 ◇収支状況把握、収支予測の管理 ◇予算管理など ■当社の特徴/魅力: ◇当社は110年以上の歴史を持ち、上越エリアの暮らしにに密着した地元企業です。 ◇当社を含めた14社からなるマルケーグループ(頸城自動車グループ/総勢730名以上)は乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備など幅広い事業を展開しています。 ◇「直江津ショッピングセンター」も当社が運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
道路旅客運送業, 経営企画 営業事務・アシスタント
〜官公庁向け申請の経験を活かす、伸ばす/上越エリアの暮らしを支えるマルケーグループ(頸城自動車など14社)の安定性/需要が回復してきた交通・観光業界で働く/低離職率/直江津ショッピングセンターなども運営し幅広い事業展開〜 ■業務内容: ◇乗合課として、各種交通計画の策定や補助金の申請を担当します。補助金の計算や書類作成だけでなく、運行関係なども対応が必要となり、関係各所の手続きを行っております。 ※入社後、時刻表やダイヤ改正なども学習することになります。 ◇当社は地域の交通インフラを担っているため、都道府県や各種自治体から補助金が支給されるケースがあり、その対応がメイン業務です。 ■所属部署/キャリアパス: 現在6名体制ですが、入社2年未満のメンバーが多いため、長期的に課長としてマネジメント業務を行うことも想定しています。 ■交通、観光産業の回復を踏まえた増員募集: コロナ禍で本業のバス業界、観光業界が打撃を受けておりましたが、直近より回復傾向にあり、ここでバックオフィス部門を強化しています。 ■当社の特徴/魅力: ◇当社は110年以上の歴史を持ち、上越エリアの暮らしにに密着した地元企業です。 ◇当社を含めた14社からなるマルケーグループ(頸城自動車グループ/総勢730名以上)は乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備など幅広い事業を展開しています。 ◇「直江津ショッピングセンター」も当社が運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワチョー
三重県伊勢市二見町松下
松下駅
300万円~349万円
道路旅客運送業 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
〜東海地区トップクラスの料亭宿/東海のクチコミランキング1位★アットホームな環境/転勤無/Uターン歓迎/1日5組限定の宿〜 ■業務内容: 前菜の準備と次世代への指導(基礎的なスキル必須)や、お造りや前菜の盛り付けを担当します。 ※メインの味付けは料理長が担当します。 ※味付けなどの全体企画は副料理長以上が担当します。 ※ゆくゆくは調理師免許の資格が必須になります。 ※将来的には料理長などのポジションを目指していただきたいと考えています。 ■1日のスケジュール: ◇朝 6:30〜10:30 朝食対応、片付け(60分)、夜の準備(30分) 朝食は9:00に終了し、その後片付けと夕食の準備に取り掛かります。 ◇夕方 16:00〜21:00 夕食の盛り付け、後片付け、朝の準備 ※10:30〜16:00は勤務時間外となり、中抜け・休憩があります。 ■組織構成: ・料理長1名(57歳男性) ・副料理長1名(57歳男性) ・調理スタッフ3名(50代1名、40代1名、20代1名) ◆料理「ひと手間」に宿る:伝統の技、和のこころ 三重が誇る高級食材「松阪牛」、伊勢湾の新鮮な魚介類、 豊かな自然で育った季節の野菜。 これら伊勢志摩をはじめとする地元の厳選食材を用い、一品一品に料理人の確かな技と心を込めて、日本の四季を感じることのできる極上の会席料理をご提供いたします。 お客様に至福のひとときをお届けするため、細部にまでこだわりぬいた料理の数々。 豊かな風味と美しい盛り付けが織りなす和の饗宴を提供。 ■募集背景: AUBERGE YUSURA[ゆすら]では、調理場の体制強化のため、新たに1名の調理スタッフを募集しております。現在5名の体制ですが、夏休みや伊勢神宮の行事に伴うお客様の増加に対応するため、6名体制を目指しています。 ■料亭宿AUBERGE YUSURA(2017年2月開業): 〜一日五組限定の「ひと手間」に宿るYUSURAのおもてなし〜 当旅館、オーベルジュゆすらが大切にしていることは小さな宿ならではの「ひと手間」のおもてなしです。 「居・食・充」を満たし、皆様の伊勢路の旅に寄り添う宿となれるよう、心を尽くしてお待ち申し上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄交通第四株式会社
愛知県名古屋市西区あし原町
400万円~649万円
道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
名鉄グループのタクシー会社であり、地域の人々から「名タク」と親しまれています。近年では配車アプリ等の普及によりタクシーを利用しやすくなったり、高齢化に伴い高齢者の病院・買い物への送迎が増えたり、タクシーの需要が高まっております。当社の仕事は就業時間や休日休暇、給与など自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択でき、20~60代の幅広い年代の方から多くご入社いただいております。 ■職務内容 名古屋周辺の交通インフラの一部として、タクシードライバー業務をお任せします。 ■職務の魅力・特徴 ・地域の企業やホテルなど様々な施設と提携があるタクシーチケットやタクシー配車アプリの利用頻度が高く、名鉄専属のタクシー乗り場も70か所以上あるため、未経験でも安心して仕事ができます。実際に配車アプリや電話予約のご依頼が全体の7割以上です。 ・様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、降車時に「ありがとう」と声をかけてもらえる時にやりがいを感じられます。毎日1つずつ新しい道や建物を覚えることも新しい発見です。 ■入社後の流れ ・丁寧な教育/フォロー体制が整っております。入社後1ヵ月間は新人研修期間として、独自の「教育センター」で地理や機械の操作方法等の基礎を学びます。その後、係長が隣に乗る「横乗り指導」を行った後、独り立ちとなります。 ・乗務開始後は、カーナビやドライブレコーダーなどが完備しており、困ったときは24時間電話でサポートする配車センターの体制がございますので安心して就業できます。 ・入社する方のほとんどが未経験です。 ■会社の魅力・特徴 ・個人のライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に選ぶことができるのが当社で働く魅力です。 (1)高収入の夜勤務:平均年収527万円・年間休日最大157日 (2)しっかり稼いで休む隔日勤務:平均年収436万円・年間休日87日 (3)未経験に安心な昼勤務:平均年収351万円・年間休日最大157日 ※ご自身の希望で選ぶことができ、ライフスタイルの変化に応じて途中で変更することも可能です。 ※他にも様々な勤務スタイルがございます。詳細は説明会時にお聞きください ・退職金あり、賞与は年3回!インセンティブについても社員の9割以上が達成しており毎月安定した収入が得られます。
500万円~649万円
〜「名タク」と親しみある名鉄タクシー!気軽に参加◎会社説明会(自己PR・志望動機等は不要)も随時開催中〜 ■募集背景 名鉄グループのタクシー会社であり、地域の人々から「名タク」と親しまれています。配車アプリの普及や景気回復に伴い、タクシー需要は引き続き高まっております。働き方(休日・勤務時間)や稼ぎ方など、自身のライフスタイル・希望に合わせることができる点が人気で、20〜60代の幅広い方にご応募いただいております。 ■職務内容 名古屋周辺にてタクシードライバーをお任せします。毎日新しい道・建物の発見のほか、様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、降車時に「ありがとう」と声をかけていただける時にやりがいを感じられます。 ■働きやすさ ・希望に合わせて柔軟な働き方が選択可能◎がっつり稼ぎたい!高年収な『夜勤型』や、休日がたくさんな『隔日勤務』、夜勤無しで安心な『日勤』など、選考を通じて希望する働き方も相談できます。シフトは平日中心・土日中心休みなども相談可能です。 ・名鉄グループならではの待遇の良さ!社員食堂や大浴場、社員寮なども充実♪時短勤務やセカンドライフ支援(75歳まで勤務可)まで。 ■年収給与 個人の頑張りがそのまま給与・成果に反映!目標を超えれば超えるほど、給与も天井なく上がっていく仕組みで、社員の9割以上が目標達成・高年収を実現できています! ・配車アプリや電話依頼での反響が7割以上。名鉄グループ100社以上の基盤(タクシーチケット配布・専用タクシー乗り場・配車管理アプリ等)が強みで、全員が成果出せる仕組み・環境が整っています。 ・2024年実績…最高月収は1000万超え!平均年収も昼勤(約400万)/隔日勤務(約450万)/夜勤(約570万)と給与安定。賞与も年3回&退職金あり。 ■入社後の流れ ・入社後は自動車学校・教育センターで接客〜地理研修、運転など丁寧な教育体制があります。研修後も先輩社員が横に乗っていただける(横乗り指導)ので安心です。 ・チーム制を導入!「いつ・どこを走るか」みんなでアドバイスし合ったりしています。クラブ活動もあり、社員同士の交流も活発です。 ・タクシードライバーとして経験を積んだ先には、運行管理や内勤(管理部門)、広報など多様なキャリアを描きながら、長期就業が可能です。
名鉄交通第三株式会社
愛知県名古屋市中川区東起町
300万円~649万円
両備ホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区錦町
600万円~799万円
鉄道業 道路旅客運送業, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
\自社ブランド「グレースマンションシリーズ」で有名・グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・残業月平均20時間・平均勤続年数11.5年/ ■概要: 当社は岡山市内を中心に分譲マンション開発を手がけており、今後の新規プロジェクト増加を見据え、開発部門の体制強化を進めています。現在、複数のプロジェクトが同時進行しており、よりスピーディかつ品質の高い商品企画・用地取得・開発業務を推進するため、即戦力となる人材を増員募集いたします。 ■業務内容: 分譲マンションの開発業務全般に携わっていただきます。土地の取得から商品企画、設計・施工管理との調整、販売支援まで、プロジェクトをトータルにマネジメントするポジションです。 (業務内容)※は他部門との協業 ※用地情報の収集・現地調査 ※土地の仕入れ交渉、契約締結 ※事業計画(収支シミュレーション)の作成 ・建築設計会社、施工会社との打合せ ・設計監理会社との打合せ ・マンションコンセプト企画・仕様決定 ・協力会社との連携・販売戦略の策定 ・引渡し後のフォロー業務 ■一日の流れ: 9:30 出社 10:00 社内打合 11:00 現地調査・周辺環境の確認 12:00 昼食 14:00 社外打合 16:00 図面確認などの社内業務 17:30 翌日の資料準備・タスク整理 18:30 退社(業務状況により残業あり) ■キャリア: 入社後OJTを通じて、社内システムや案件の進め方、社内外との連携方法を習得進行中物件の補佐を担当していただき、その後に単独でプロジェクトを推進。キャリア面談により、希望・適性に応じて商品企画や事業推進、マネジメント職へのステップアップも可能です。 ■当社について: 当社は、「人を運ぶ」「モノを運ぶ」「情報を運ぶ」の3つの”運ぶ”ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンを支えているグループ企業です。バス・トラック・タクシーなどの交通運輸事業や、ストア・不動産等の生活関連事業など様々な事業をはじめ、非常に幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三交タクシー
三重県四日市市新正
新正駅
道路旅客運送業, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
〜事務経験からのチャレンジ歓迎!/創業60年以上・地域密着型のタクシー会社/時短勤務も相談可能・子育てママさん活躍中/年間休日120日以上/転勤なし〜 ■担当業務: 本社 総務部にて、総務事務、給与計算等の業務に携わっていただきます。 全員で協力しながら業務しておりますので、ご安心ください。 ご入社後まずは以下業務をお任せします。 ・制服管理 ・社会保険加入手続きや見直し ・規定整備のフォロー ※いずれもネットで調べると解決できる難易度の業務となりますのでご安心ください◎ 業務に慣れていただきながら以下業務もお任せする予定です。 ・専用システムへの入力(人事データ登録、給与データ、勤怠チェック等) ・給与計算(160名程度) ・現金管理 ・備品購入 ・採用業務(日程調整、入社・退職手続きなど) ■組織の雰囲気: ・人事総務事務は30代女性・男性、50代男性の3名で構成されております。 ・現社員も未経験から入社されており、どなたでも活躍いただけます! ・暖かい職場で上からの圧力もなく、質問しやすい環境です◎ ・同じフロアに経理担当従業員もおり、そちらでも女性活躍中です◎ ■入社後フォロー: 入社後まずは先輩社員のフォローから始めていただきます。 OJTで丁寧に教えていきますのでじっくり覚えていただける環境です。 データ入力等に慣れていただきながら、少しずつ新しい業務を教えていきますのでご安心ください。 ■働き方: ・完全週休2日制で年間休日120日以上、残業10HですのでWLBを整えて働くことができます。 ・子育てママさんも多く在籍しており、お子様の授業参観や体調不良等の突発的なお休みにも理解ある環境です! ■会社の安定性・特徴: ・当社は三重に根付き、お客様の豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献する、創業60年以上の歴史をもつ地域密着型のタクシー会社です。 ・三重交通・近鉄グループの一員であり、三重県内に車両数130両強を保有する大手タクシー会社として、昔から地元の方にご利用され、リピーターのお客様も多数いらっしゃるため、今後も安定した収益が見込めております。 ・近年では高齢化に伴い高齢の方の病院・買い物への送迎が増えるなどタクシーの需要が高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日の丸リムジン
東京都文京区後楽
400万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 道路旅客運送業, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜住宅手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実/平均残業10時間・時差出勤可能と柔軟な働き方/インバウンドにより売上好調・国内外のVIP顧客多数〜 ■業務概要: 経理職として当社および関連会社の経理事務をお任せします。日次決算〜税務申告/償却資産申告業務までお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 経理事務全般(当社および複数の関連会社の経理事務)をお任せいたします。 ・日次経理〜伝票検印、承認作業 ・月次、年次決算取り纏め ・銀行関係への書類手続きなど・会計ソフトを使用した資料の作成 ・株主総会、取締役会の開催、役員報告を行う ・財務諸表分析、キャッシュフロー表作成 ・法人税、法人事業税、法人住民税の申告・納付業務 ・役員への報告書作成 ■所属部門について: 部長1名、課長1名、スタッフ1名の計3名が所属しております。 メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■働き方: ・通常時は平均残業約10h、繁忙期でも20h〜30h程度です。 ・有給も取りやすい環境のためワークライフバランスが整っております。 ・時差出勤制度あり!8:00〜10:00で出勤時間を選択できます。 ■ポジションの魅力 【経営と近い距離で裁量も大きい】 日次〜年次決算から税務申告、償却資産申告まで、経理業務の全体を担当します。さらに、財務諸表分析やキャッシュフロー表の作成、役員報告や株主総会の運営など、経営層との関わりもあるため、単なる事務作業にとどまらず、会社の意思決定に関わる重要な役割を担えます。縦割りではなく幅広い業務を経験でき、財務・経営企画の視点も養える環境です。 ■企業の特徴・魅力 当社は、国内を代表するハイヤー会社として、高級ホテルや官公庁、国内外の要人や企業のトップ、海外セレブからも厚い信頼を獲得しています。 国際交流が増加し、国際的なイベントも増えていく中でニーズがますます拡大する中で、業界のリーディングカンパニーとして今後とも成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田急箱根
神奈川県小田原市城山
400万円~799万円
道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜上場企業グループで活躍できる/扶養手当・家賃補助あり/2024年度賞与実績4ケ月/『小田急電鉄』のグループ会社のため安定感抜群〜 ■概要: 今回は、鉄道技術部門における幹部候補を募集します。 国内外の観光客や地域住民のみなさまの安全輸送を支える、鉄道技術部門の将来の幹部候補になります。 ■仕事内容: 「鉄道部」にて、技術部門の管理業務に携わっていただきます。 ■具体的には: 以下の業務に従事いただきます。 ・鉄道電気設備(信号・通信・電力・建築設備など)の施工監理および保守管理、工事発注、予算管理など ■働き方 ・週に1回程度、調査のため現場に向かっていただきます。 現場は神奈川県内です。 ・年休120日 ・原則土日出勤はございません。 ※台風等の異常時対応にて年に数回出勤の可能性もございます。 ・正社員登用率96% ■キャリアプラン: ・1年目〜4年目:本社鉄道部にて施工監理、保守管理、工事発注、予算管理などの業務に従事 ・5年目〜:管理職(本社課長代理または現業長)として管理業務に従事 ※例になりますので個人により異なります。 ■組織構成 配属先:鉄道部25名の内、現在9名が担当している「技術担当」となります。 人数と年齢構成: ・課長 1名(53歳) ・施設担当課長代理・課員 5名(平均年齢48.6歳) ・電気担当課長代理・課員 3名(平均年齢45.3歳) ■小田急箱根グループについて: 当グループは、箱根の魅力を向上させ、さらなる活性化を目指し、交通事業を中心にグループ一丸となって事業を展開しています。 その中で小田急箱根は交通ネットワークの整備をはじめ「わかりやすい箱根 まわりやすい箱根」を実現する様々な施策を展開し、国内外のお客さまに箱根のすばらしさを感じて頂き、また来たいと思っていただけるよう様々な面での利便性とサービスの向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シティバス株式会社
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜転勤なし/OsakaMetroグループで安定就業/「安全運行」を実現する為の重要なポジション/正社員〜 車両および関連機器等の維持・管理に関わる業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・当社が保有するバス車両や、車載機器、設備整備などの仕様設計・発注・納品 ・設備の維持管理に関わる資材や修理発注、支払い ・新たな機器導入や入れ替え時期の検討・実施・維持管理 など ■仕事の流れ: 定期的な維持管理を行いつつ、新機器の導入や入れ替えなどのイレギュラーまで、一気通貫で関わります。 課内のメンバーで、ある程度役割分担をしているものの、社内外の様々な関係を持って仕事を行うためあらゆる調整業務を中心に 進めていくことになります。 大阪メトログループや外部業者との発注・依頼・支払い業務などを通じて、外部との円滑な連携を図っていただきます。 ■業務の魅力: 「車両」はバス事業のかなめ。当社が何よりも優先している「安全運行」を実現する為の重要なポジションです。 幅広い業務領域、部署を横断し実施する大規模なプロジェクトなど、社内の中でも特に明確な役割意識とやりがいをもって仕事に当たることができる部署です。 ■業務の特徴: ・担当業務やタイミングにもよりますが、3:7で内勤が多めの仕事です。 ・トラブルや実地で確認する必要がある場合は、現場に行きます。具体的な整備等については外部業者に委託しており、連携は日々必要になります。 ■配属先: 20代から60代の計9名が在籍。部(課)長1名、係長3名、課員4名。 ■当社の特徴: 2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。 大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。 今後、Osaka Metro Groupの一員として、大阪・関西万博の開催など盛り上がりを見せる大阪で、貸切バス、自動運転バスなどの新規事業を推進中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本レンタカー&リース株式会社
福井県福井市中央
福井(福井)駅
道路旅客運送業 レジャー・アミューズメント, 受付 販売・接客・売り場担当
◇JR福井駅西口スグ!/柔軟なシフト選択/タイアップ企画やサービス向上の新たな取り組み等、企画提案も可能!◇ ■職務内容: JR西日本グループの当社にて、カーレンタルの接客・事務をお任せします。 お電話、来店時の接客対応や、レンタカー手配などの事務作業を行っていただきます。 近隣の観光おすすめスポットのご案内等、お客様とのコミュニケーションが楽しめるお仕事です。 ■具体的な業務: 入社後は車の知識やレンタルのルール等を教えていきます。 分からないことがあれば、先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。 ・車を借りに来られるお客さまの対応 ・電話応対 ・パソコンへのデータ入力 ・レンタカーの手配 ・車の準備 ・ガソリン入れ ・車の点検・清掃 など ■1日の流れ: <午前> 車の出発準備がメイン。 車を借りに来られるお客様の対応を行います。 <午後> 返ってきた車の点検。 明日の予約されている車の準備をします。 <営業時間> 8:00〜20:00 ■魅力ポイント: 入社1日目から企画提案が出来る環境です。 所属先の上長に提案シートを作成し、本社で採択となれば実際にアイディアが形になっていく面白さがあります。 <過去の採択事例> ・地元ならではの観光ドライブコース作成 ・観光関連の事業者とのタイアップ企画(宿泊セットプラン等) ・インバウンド向け案内ポスター設置 ・観光客向けの荷物代設置など ■キャリアパス: 普段の接客や勤務態度はもちろん、自発的な改善や新しい取り組みへの行動によって等級が上がっていく仕組みです。 役職としてはブロック長補佐、ブロック長とステップアップしていき、中には本社勤務に変更していく方もいらっしゃいます。 ■組織構成 5名、20代〜60代 風通しの良い環境です。 ■働き方について: ◎働き方の柔軟性 早番と遅番ともに固定の出勤時間は設定されていないため、融通も利きやすい環境。 半日出勤+半日有休、家族の帰宅時間に合わせたシフトなども設定可能です。 通しシフトの勤務の場合は、別日でお休みが取れます。 ◎残業基本無し 早番と遅番でバトンタッチしたり、通しシフトで働く場合でも、残業はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
◇JR新神戸駅(1階コンコース)/柔軟なシフト選択/タイアップ企画やサービス向上の新たな取り組み等、企画提案も可能!◇ ■職務内容: JR西日本グループの当社にて、カーレンタルの接客・事務をお任せします。 お電話、来店時の接客対応や、レンタカー手配などの事務作業を行っていただきます。 近隣の観光おすすめスポットのご案内等、お客様とのコミュニケーションが楽しめるお仕事です。 ■具体的な業務: 入社後は車の知識やレンタルのルール等を教えていきます。 分からないことがあれば、先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。 ・車を借りに来られるお客さまの対応 ・電話応対 ・パソコンへのデータ入力 ・レンタカーの手配 ・車の準備 ・ガソリン入れ ・車の点検・清掃 など ■1日の流れ: <午前> 車の出発準備がメイン。 車を借りに来られるお客様の対応を行います。 <午後> 返ってきた車の点検。 明日の予約されている車の準備をします。 <営業時間> 8:00〜20:00 ■魅力ポイント: 入社1日目から企画提案が出来る環境です。 所属先の上長に提案シートを作成し、本社で採択となれば実際にアイディアが形になっていく面白さがあります。 <過去の採択事例> ・地元ならではの観光ドライブコース作成 ・観光関連の事業者とのタイアップ企画(宿泊セットプラン等) ・インバウンド向け案内ポスター設置 ・観光客向けの荷物代設置など ■キャリアパス: 普段の接客や勤務態度はもちろん、自発的な改善や新しい取り組みへの行動によって等級が上がっていく仕組みです。 役職としてはブロック長補佐、ブロック長とステップアップしていき、中には本社勤務に変更していく方もいらっしゃいます。 ■働き方について: ◎働き方の柔軟性 早番と遅番ともに固定の出勤時間は設定されていないため、融通も利きやすい環境。 半日出勤+半日有休、家族の帰宅時間に合わせたシフトなども設定可能です。 通しシフトの勤務の場合は、別日でお休みが取れます。 ◎残業基本無し 早番と遅番でバトンタッチしたり、通しシフトで働く場合でも、残業はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
◇JR新大阪駅(南出口階段下1階)/柔軟なシフト選択/タイアップ企画やサービス向上の新たな取り組み等、企画提案も可能!◇ ■職務内容: JR西日本グループの当社にて、カーレンタルの接客・事務をお任せします。 お電話、来店時の接客対応や、レンタカー手配などの事務作業を行っていただきます。 近隣の観光おすすめスポットのご案内等、お客様とのコミュニケーションが楽しめるお仕事です。 ■具体的な業務: 入社後は車の知識やレンタルのルール等を教えていきます。 分からないことがあれば、先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。 ・車を借りに来られるお客さまの対応 ・電話応対 ・パソコンへのデータ入力 ・レンタカーの手配 ・車の準備 ・ガソリン入れ ・車の点検・清掃 など ■1日の流れ: <午前> 車の出発準備がメイン。 車を借りに来られるお客様の対応を行います。 <午後> 返ってきた車の点検。 明日の予約されている車の準備をします。 <営業時間> 8:00〜20:00 ■魅力ポイント: 入社1日目から企画提案が出来る環境です。 所属先の上長に提案シートを作成し、本社で採択となれば実際にアイディアが形になっていく面白さがあります。 <過去の採択事例> ・地元ならではの観光ドライブコース作成 ・観光関連の事業者とのタイアップ企画(宿泊セットプラン等) ・インバウンド向け案内ポスター設置 ・観光客向けの荷物代設置など ■キャリアパス: 普段の接客や勤務態度はもちろん、自発的な改善や新しい取り組みへの行動によって等級が上がっていく仕組みです。 役職としてはブロック長補佐、ブロック長とステップアップしていき、中には本社勤務に変更していく方もいらっしゃいます。 ■働き方について: ◎働き方の柔軟性 早番と遅番ともに固定の出勤時間は設定されていないため、融通も利きやすい環境。 半日出勤+半日有休、家族の帰宅時間に合わせたシフトなども設定可能です。 通しシフトの勤務の場合は、別日でお休みが取れます。 ◎残業基本無し 早番と遅番でバトンタッチしたり、通しシフトで働く場合でも、残業はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
豊栄交通株式会社
愛知県豊田市深田町
350万円~499万円
道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜働きやすさ◎正社員で20代〜60代が活躍中!第二のキャリアに人気!未経験でも安心の教育制度◎企業カレンダーに合わせた送迎バスで土日や連休もしっかりお休み〜 ◎年間休日121日でプライベートとの両立が可能! ◎再雇用制度で70代も活躍中 ◎トヨタグループと取引で安定性抜群!需要拡大による増員 ■採用背景 トヨタグループの工場の新設、建て替えにより、送迎便の需要の増加が見込まれており、増員募集です。 ■働きやすさ ・有給取得率80%・産休育休制度あり!などお休みも取得しやすくプライベートを充実させたい方にオススメです! ■安全対策 貸切バス事業者安全性評価認定制度で3つ星を獲得するなど安全対策を徹底しております。新車導入時にはプリクラッシュブレーキなど先進安全装置を装備したバスを導入しておりますので安心して運航いただける環境を整えております ■業務内容 豊田市に密着した事業を展開するバス・タクシー会社として、地域住民や企業から愛されている当社で、企業送迎、路線バス運転手として活躍していただきます。 ■送迎バスとは 企業と駅や寮を結ぶための定期便になります 主に朝・夕の通勤時間帯を中心に、夜勤従業員の方を送迎することもあります ■運転頻度 担当エリアにもよりますが、片道10キロ程度のルートを1回当たり2.5〜3往復します ■業務の特長 ・ルートが設定されているため、何度も道を覚え直す必要はありません ・業務習熟度に合わせて入社半年を目途に徐々に夜勤をお願いいたします。 ・慣れてきましたら夜勤、日勤割合は6:4程度を想定しております。 ・都合により路線バスの運行をお任せする場合もございます。 ■研修制度 ・まずは、2日間かけて「当社について」「安全運転について」などを座学で勉強いただきます。 そのあとは、1〜2ヶ月かけて路上で教育を行ないます。 教官が横乗りして、「走る」「曲がる」「止まる」といったバスの運転に慣れていただきます。 ・1ヶ月経つ頃に、実務テストを実施。このテストに合格したら、次は現場研修へ。 バスの乗務経験がない方も最初は先輩が横乗りするのでご安心を! ■キャリアパスについて 送迎バスの乗務に慣れた後には希望や適性に応じ路線バスや貸切バスにも乗務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県尼崎市潮江(1丁目1番、5丁目1番)
尼崎(JR)駅
◇JR京都駅中央口スグ!/柔軟なシフト選択/タイアップ企画やサービス向上の新たな取り組み等、企画提案も可能!◇ ■職務内容: JR西日本グループの当社にて、カーレンタルの接客・事務をお任せします。 お電話、来店時の接客対応や、レンタカー手配などの事務作業を行っていただきます。 近隣の観光おすすめスポットのご案内等、お客様とのコミュニケーションが楽しめるお仕事です。 ■具体的な業務: 入社後は車の知識やレンタルのルール等を教えていきます。 分からないことがあれば、先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。 ・車を借りに来られるお客さまの対応 ・電話応対 ・パソコンへのデータ入力 ・レンタカーの手配 ・車の準備 ・ガソリン入れ ・車の点検・清掃 など ■1日の流れ: <午前> 車の出発準備がメイン。 車を借りに来られるお客様の対応を行います。 <午後> 返ってきた車の点検。 明日の予約されている車の準備をします。 <営業時間> 8:00〜20:00 ■魅力ポイント: 入社1日目から企画提案が出来る環境です。 所属先の上長に提案シートを作成し、本社で採択となれば実際にアイディアが形になっていく面白さがあります。 <過去の採択事例> ・地元ならではの観光ドライブコース作成 ・観光関連の事業者とのタイアップ企画(宿泊セットプラン等) ・インバウンド向け案内ポスター設置 ・観光客向けの荷物代設置など ■キャリアパス: 普段の接客や勤務態度はもちろん、自発的な改善や新しい取り組みへの行動によって等級が上がっていく仕組みです。 役職としてはブロック長補佐、ブロック長とステップアップしていき、中には本社勤務に変更していく方もいらっしゃいます。 ■働き方について: ◎働き方の柔軟性 早番と遅番ともに固定の出勤時間は設定されていないため、融通も利きやすい環境。 半日出勤+半日有休、家族の帰宅時間に合わせたシフトなども設定可能です。 通しシフトの勤務の場合は、別日でお休みが取れます。 ◎残業基本無し 早番と遅番でバトンタッチしたり、通しシフトで働く場合でも、残業はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
道路旅客運送業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜世界初の商用自動運転タクシーサービスのパイオニアである「Waymo社」との協業プロジェクト/自動車整備を学んだ、経験したことがある方はぜひご応募ください/””無人タクシー”という思い描いていた未来がすぐそこにあります〜 ■ポジション概要: 当社は、米国Waymo社と連携し、最先端の自動運転技術を日本国内で実装するプロジェクトを推進しています。本ポジションでは、車両の整備計画の立案を通じて、自動運転車両の安全かつ安定した運用を支えていただきます。整備士としての専門性を活かしながら、未来のモビリティ社会の実現に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■当プロジェクトについて: GO、Waymo、日本交通は協力して日本における自動運転タクシーの導入を加速させ、人口減少や労働力不足の中での地域の移動手段改善といった社会的課題の解決を目指していきます。 ※参考 https://www.nihon-kotsu-taxi.jp/news/250410/ ■業務内容: ・Waymo社との定期的な英語でのオンラインミーティングへの参加 ・車両の整備・メンテナンス計画の立案と実行 ・現場整備士への業務指示および技術的サポート ・技術的な課題や改善点の報告・共有(英語対応含む) ・自動運転車両の安全性・信頼性の確保に向けた継続的な改善活動 ※出張あり ■業務の魅力: ◇最先端の自動運転技術に携われる 米国Waymo社の高度な自動運転技術を日本で実装するプロジェクトに参画。未来のモビリティ社会を支える革新的な取り組みに関われます。 ◇グローバルな環境でスキルアップ 海外企業との英語での定期的なミーティングを通じて、語学力や国際的なビジネススキルを実践的に磨くことができます。 ◇整備士としての専門性を活かせる 車両整備や管理の経験を活かしながら、従来の整備業務とは異なる新しい分野に挑戦できます。 ◇社会的意義の高いプロジェクト 交通事故の削減や高齢化社会への対応など、社会課題の解決に貢献できるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京国際エアカーゴターミナル株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~649万円
航空運輸業 道路旅客運送業, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット 航空・鉄道・船舶運送
【住宅手当や社員寮有/三井物産100%出資/羽田空港のほぼすべての国際貨物を扱う企業/国際物流の玄関口として日本を支える】 ■職務内容: 当社が運営する航空貨物上屋において、航空貨物を取り扱う荷役作業者が使用する物流設備機器(ドーリー等のマテハン機器類)の点検、整備、修繕等の維持管理を担い、上屋内で働く荷役作業者が日々安全に且つ安心して作業がおこなえる環境づくりを担当していただきます。 その他、各メーカーと協働して更なる安全と作業負荷軽減を目指し新規機材の開発、導入調整等の業務も担当いただきます。 入社後は、まず上司、先輩社員の指導のもと物流設備機器の点検、整備、修繕業務を中心に行っていただき、業務に慣れ、知見等を培った後は仕事の幅を徐々に広げていってもらいます。 ※貨物上屋周辺でのフォークリフト等の車両運転を含む業務の他、点検のスケジュール管理や整備修繕状況の関係各部署への情報共有、荷役会社への連絡等、事務業務も含まれます。 ■採用背景: コロナ明け以降、羽田空港の国際線復便は急速に進んでおり、弊社が取り扱いする貨物量はコロナ前を上回る水準になっています。これに伴い施設内で稼働しているマテハン機器類の点検、整備、修繕業務も多忙を極めており、新メンバーの採用を行うことになりました。 ■組織構成: 設備管理課は、課長1名、担当1名、派遣1名の2名体制です。 ■当社の強み: 三井株式会社の100%子会社。羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。国との契約により、羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。 ■当社について: 当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。 羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。 羽田空港は2022年秋から急激な復便が進んでおり、昨年度は過去最高益を達成。今後さらなる貨物量増加が予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇JR岡山駅東口スグ!/柔軟なシフト選択/タイアップ企画やサービス向上の新たな取り組み等、企画提案も可能!◇ ■職務内容: JR西日本グループの当社にて、カーレンタルの接客・事務をお任せします。 お電話、来店時の接客対応や、レンタカー手配などの事務作業を行っていただきます。 近隣の観光おすすめスポットのご案内等、お客様とのコミュニケーションが楽しめるお仕事です。 ■具体的な業務: 入社後は車の知識やレンタルのルール等を教えていきます。 分からないことがあれば、先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。 ・車を借りに来られるお客さまの対応 ・電話応対 ・パソコンへのデータ入力 ・レンタカーの手配 ・車の準備 ・ガソリン入れ ・車の点検・清掃 など ■1日の流れ: <午前> 車の出発準備がメイン。 車を借りに来られるお客様の対応を行います。 <午後> 返ってきた車の点検。 明日の予約されている車の準備をします。 <営業時間> 8:00〜20:00 ■魅力ポイント: 入社1日目から企画提案が出来る環境です。 所属先の上長に提案シートを作成し、本社で採択となれば実際にアイディアが形になっていく面白さがあります。 <過去の採択事例> ・地元ならではの観光ドライブコース作成 ・観光関連の事業者とのタイアップ企画(宿泊セットプラン等) ・インバウンド向け案内ポスター設置 ・観光客向けの荷物代設置など ■キャリアパス: 普段の接客や勤務態度はもちろん、自発的な改善や新しい取り組みへの行動によって等級が上がっていく仕組みです。 役職としてはブロック長補佐、ブロック長とステップアップしていき、中には本社勤務に変更していく方もいらっしゃいます。 ■働き方について: ◎働き方の柔軟性 早番と遅番ともに固定の出勤時間は設定されていないため、融通も利きやすい環境。 半日出勤+半日有休、家族の帰宅時間に合わせたシフトなども設定可能です。 通しシフトの勤務の場合は、別日でお休みが取れます。 ◎残業基本無し 早番と遅番でバトンタッチしたり、通しシフトで働く場合でも、残業はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城交通株式会社
宮城県仙台市泉区泉ケ丘
道路旅客運送業, 総務 営業企画
◇◆職種コース選択で多様なキャリアが描ける/第二新卒歓迎/創立50年以上の地元密着企業/将来の幹部候補を募集◆◇ バス事業に留まらないサービス展開や社内での企画を加速させるべく、総合職を増員募集いたします。 会社の中核人材として、事業の企画・運営に携わることができる職種です。 社内の制度改革や仕組みづくりを通して、バスを利用するお客様にもさらに快適なサービスを私たちと一緒に提供しましょう! ■職務内容: ご経歴やご希望に沿ってご相談させていただきます。具体的には適性に合わせて下記いずれかの業務をお任せする可能性がございます。 ※以下業務例(ご経験や適性に合わせて各部署への配属を決定します) <営業・企画・事務系> ・ダイヤ作成や路線申請業務 ・バス運行にかかる企画立案 ・営業所や協力先との折衝業務 ・総務業務 ・経理関連業務 ・採用業務など <不動産・IT系> ・所有している土地・建物の管理、活用、貸出、売却 ・新しく購入する土地・建物の売買、管理、活用 ・事業企画の見直し、立案 ・社内システムの管理・運用 ・社内ITインフラの維持管理 なお、入社時は本社配属ですが、将来的に営業所での業務、関連会社へと出向する場合もございます。 ■入社後のキャリア 当社の総合職では、2025年7月から「ゼネラリストコース」と「エキスパートコース」の2つからコース選択が可能になりました。 ◇ゼネラリストコース:事業変革や事業創造など、企画・推進業務を通じて組織を牽引する役割を担います。将来的には幹部候補をめざしていくコースでございます。 ◇エキスパートコース:特定の業務や専門領域において専門性を追求し、スペシャリストとして組織に貢献する役割を担います。組織への貢献、専門性の向上を目指します。特に、不動産、IT、経理などの担当部署における活躍を期待しております。 ■働き方 残業時間:20時間程度(全職種平均) 月1回程度の土曜日出勤がございますが、基本的には土日祝休みです。 平均勤続年数は13年です。 ■当社について 地域の皆さまの“足”として親しまれ、地域と共に成長してきた当社。2025年には55周年を迎え、これからも地域に貢献していくために、地域貢献の想いを持った方にぜひ挑戦してほしい募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
西鉄車体技術株式会社
佐賀県三養基郡基山町長野
立野(佐賀)駅
自動車(四輪・二輪) 道路旅客運送業, その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
◆バスや車両をオーダーメイドで改造!「決まった図面をなぞるだけ」じゃ物足りないあなたへ。 ◆CADわかる方歓迎!学生時代に学んでブランクがある、スキルが浅くて不安、転職回数多め、全然大丈夫★ ◆<西鉄バス・西鉄電車でお馴染み>安定企業で理想の働き方を叶える♪ ここでは、バスや特殊車両をオーダーメイドで改造!床板を替える?スロープを付ける?椅子の配置を変える?時には部品から設計することも。毎回違うテーマに挑戦し、あなたのアイデアで“全国を走るバス”が生まれ変わります。 ■事業内容 西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループ企業。バス車体の修理・改造・リニューアル、部品販売などを手掛けています。 ◎西鉄車両だけでなく、全国のバス・特殊車両も対応! 例)検診車・献血車・空港内バス・サファリパークのジャングルバス・ガソリン車→EV車改造など ■仕事内容 ・AutoCAD(2D)でバス車体や部品の図面作成 ・図面がない場合は現場で採寸→設計! ・「床板を替える」「スロープを付ける」「椅子配置を変える」など、毎回オーダーが異なるため、決まりきった作業はありません。 ・既存部品で対応できない場合は、部品から設計することも! →“どう直す?どう作る?”をチームで考え、形にしていく仕事です。 ■入社後の流れ ・まずはCADオペレーターとして図面整理や簡単な作業からスタート ・現場採寸8割+PC作業2割。実物を見ながら考える設計なので、机上だけでなく“リアルなものづくり”を体感できます。 ・徐々に部品設計→車両設計へステップアップ!ベテランがしっかりサポートします。 ・CADを学んだことがある方なら、未経験でも安心して挑戦できます。 ■組織構成 設計部:課長クラス3名、メンバー1名、派遣社員1名(若手活躍中!) ■仕事の魅力 ◎毎回違うオーダー→毎回新しい挑戦! ◎西鉄グループの安定基盤+転勤なし(北九州勤務) ◎派遣から正社員へキャリアアップしたい方にもおすすめ! 「決められた作業じゃ物足りない」「ものづくりでスキルを磨きたい」そんな方にピッタリです。あなたのアイデアで、全国を走るバスが生まれ変わります! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ