53854 件
株式会社JOINT CREW
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~799万円
-
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
学歴不問
★社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強・自社開発もあり ★設立から一貫した社員を尊重する風土で各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援・福利厚生充実・副業OK! ★フルリモート・残業月平均10時間程度・子育て世代活躍中! ■業務概要: webアプリ、フロントエンド開発をメインに手がけていただきます。担当フェーズは案件毎に異なりますが、上流である要件定義〜下流であるテストまで幅広くございます。案件の8割がWeb系であり、残りの2割が業務系となっております。Yahoo、楽天、レコチョクなど大手企業等との直接取引が7割あり、間接取引が3割となり、toB・toC向けサービスの比率は7:3となっております。個人のキャリアに対する思いを考慮してアサインを決定しており、基本的には2〜5名ほどのチーム体制で動いていただきます。 ■PJ例: 保育園向け管理パッケージ開発、病児保育サービス開発、医療向け業務アプリ、Web販売管理、動画配信システム、飲食クーポン予約サイト、遺伝子検査システム ■入社後の流れ: スポットPJは基本的に受注しないため担当PJを一つ持っていただきます。発注先から仕様を把握し、先輩社員とともにPJを遂行していただきます。不明点はクライアントや先輩社員に都度確認しながら進めることが可能です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは同社戦略に基づいたアクションを営業と共にエンジニアの側面からも関わっていただきます。後進の育成への参加や、社内ベンチャー事業や新たな制度など会社を更に発展させる様々なイベントに参加・立案いただきたいです。 ■代表の想い: 地方創生×子どもをテーマとし、ITを使って日本の子どもが笑って暮らせる環境を創ります。フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。結果として、地方の労働力が活用でき、地方創生にも貢献へ繋がります。また、エンジニアの市場価値を高めることを重視します。ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、エンジニアの得意分野を伸ばし、新たな技術へのチャレンジを行うことを可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
グループ各社向けの基幹システムや顧客向けWebシステム及びIFシステム各種の保守運用を担当いただきます。 サービスの領域は多岐にわたりますが、まずは、これまでのご経験より最も力を発揮いただける領域・分野を担当していただきます。 将来的には、保守運用領域・分野のリーダー(サービスマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー)のみならず、 業務ローテーション等を通じて、複数領域で経験を積みながら、幅広い知識やスキルを身に付けていただきます。 ◆主な業務内容◆ ・グループ各社サービスに対する要求に応えるためのサービスレベル維持管理 ・サービス品質や効率を向上させるための改善提案や運用改善対応 ・コストや納期意識したベンダーコントロール ・お客さまへの迅速な対応と問題解決を実現するための障害及びインシデント発生時の判断や対処 ・保守システム内のサーバ、システムのEOSL対応 ・新規サービスの導入時の運用保守設計、構築対応
SocioFuture株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務概要: 新規事業開発を担う組織にて、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース(1→10)におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ”安心の生活インフラカンパニー”を目指す企業ビジョンに沿った、新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。 サービス/プロダクト企画から関わることができ、その後の工数見積り/予算策定、設計〜開発・リリースまで一気通貫に裁量を持って参画いただくことを期待しています。 関わる領域については経験やご志向に合わせて、新規プロダクト開発または既存プロダクトグロース/toB/toC などお任せする想定です。 また、今後も拡大を目指していく中で、開発文化形成や各エンジニアのスキルアップ支援など、組織ビルディングに関わっていただくことも可能です。 入社後のキャリアパス:マネジメント/プロフェッショナルとご志向に合わせたキャリアを描いていただけます。 ■業務詳細: ・プロダクト戦略の立案、ロードマップの策定、優先順位付け ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・短期から中長期的に至るアーキテクチャーデザイン ・自社内の経営層/他部門/エンジニア及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理 ・要件定義、基本設計、設計・実装・レビュー、テスト設計、移行/リリース ・開発工程/開発スケジュール/開発ルール/品質管理に至る体制構築・改善、成果物のレビュー ・自社エンジニアリングメンバーの教育、育成、成長支援、ピープルマネジメント など ※ご経験やご希望をもとに柔軟に設計させていただきます。 ※新規事業につき詳細記載が難しいため、詳細・プロダクト構想については面談時にご説明します。 ■組織構成 開発部門には190名ほどおり、 今回配属となるプロダクト開発部門は全体で30〜40名ほどの組織となります。 ■開発環境(一例): ・開発言語・ライブラリ/フレームワーク:(フロント)TypeScript・React(バック)Java・Quarkus ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ・インフラ:AWS ・コード管理ツール:Git・GitHub ・プロジェクト管理ツール:独自ツール(社内開発) 変更の範囲:会社の定める業務
トビラシステムズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜在宅相談可/東証スタンダード/ビジネスフォンSaaSで成長するベンチャー/裁量・自由度のある社風〜 ■仕事内容: ◇法人向けクラウドサービス「トビラフォンCloud」(SaaS)の営業をお任せします。 (マーケティング部門で抽出した見込み客に対してアプローチする営業スタイル) ◇インバウンドのリードに対するアプローチ ◇MAツールを活用し、顧客に対して最適なコミュニケーション、タイミングでアクション ◇顧客の課題抽出などインサイドセールスとしてのコミュニケーションを通しオンライン商談の実施 ◇マーケティングと連携しながら新規の施策実行 ■サービス紹介: 「トビラフォン Cloud」 ◇個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォン ◇新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始められ ◇管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 ・ダッシュボード(通話統計情報) ・内線管理 ・IVR ※紹介※ https://tobilaphone.com/biz/cloud/ ■得られるスキル、経験: ◇事業の立ち上げ期に関わり、そのサービス拡大を牽引していくやりがい ◇自社プロダクトの商材を扱うことで、顧客のニーズを開発スタッフにフィードバックし、製品の改善に活かすことが可能。製販一体となって製品の品質向上に取り組める魅力 ■当社の魅力: 【社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー】 ◇特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業です。 ◇提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアに採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という社会貢献性の高い事業を展開しています。 【東証上場の安定性と高い成長性を両立】 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、自由度の高い環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 一般架装車・救急車などの設計業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・一般架装車・救急車などの設計業務: 一般架装車や救急車の内装品および外装品の設計を行います。 設計図面の作成および修正を行い、製品の品質向上を目指します。 設計した製品のテストおよびデバッグを行い、品質を確保します。 ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴァーレ
東京都新宿区市谷田町
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆社員1人1人のキャリアプランを尊重/エンジニアとしての成長だけでなく、将来、経営者になりたいという強い意志を持ち、組織拡大に尽力できる方、大歓迎です◆◇ ■業務概要: 業界・業種に偏りなく、幅広い領域の業務システム開発に携わっています。 ■詳細業務: ・ウォーターフォール開発手法に基づいたアプリ開発 ・アジャイル開発手法に基づいたシステム開発 ・クラウドサービスを利用したシステムの提案・設計・構築・運用 ・顧客の業務、既存システムの利用状況の分析 ・顧客のシステムの活用方法やシステムの刷新コンサルティング業務 <開発実例> ・某電気機器メーカー 商談/契約管理システム ・某電気機器メーカー 携帯電話アプリケーション開発 ・某クレジットカード会社 クレジット会員向けサービスシステム ・某総合保険会社 契約管理システム ・地方税に関わる税務系ポータルシステム ■開発環境: ・言語:Java, JavaScript, SQL, PL/SQL, psql, Ruby ・開発手法:アジャイル開発,ウォーターフォール開発など ■入社後について: 入社後は、既存プロジェクトへの配属となります。ご経験や保有スキル、意欲応じた業務を任せていきます。一人ではなくチームで客先への配属となります。案件の希望をヒアリングして希望を最大限に考慮します。 ■キャリアアップ: 段階的に適性や意欲に応じた業務を任せていきます。 ・テクニカルスキルを学びたい→システム開発寄りの業務 ・マネジメントを学びたい→プロジェクト管理寄りの業務 ※将来的には、エンジニアとしての業務だけでなく、社内業務(営業、採用業務など)もお任せします!「いち技術者」で終わるのではなく、当社が掲げる分社化戦略において社員全員が将来的に独立できる体制を取っています。また、同社では将来的に自社開発を行いたいと考えており、何をつくっていくか?から一緒に考えていただきます。 ■組織構成: ・人数8名 ・役職:代表/取締役/MGR/PL/メンバー×4 ・年齢:20代〜40代 ・性別:男5:女1 ※海外の方もいるグローバルな環境です! ※ポーカー大会等社内イベントもあります◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証グロース上場・国内大手企業と取引多数/製造業のDX支援を通じて変革を推進/キーエンス出身の代表が設立】 ■業務概要: 経験や希望に合わせて、より専門性の高い業務に挑戦いただくことが可能なポジションです。 ■業務詳細: ・社内各種伝票仕訳/データ入力 ・日々の仕訳入力、受注や請求の管理、入金消込、支払業務 ・立替経費集計、住民税の集計 <ゆくゆくお任せする業務> ・月次決算、四半期決算、年次決算対応 ・月次報告資料作成 ・取引先への精算業務ならびに改善計画立案と実行 ・開示資料の作成(有報、四半報、決算短信など) ・固定資産管理 ・債権債務管理 ■募集背景: 2020年創業当初より、製造現場の外観検査領域でシェアを拡大しており、創業3年11か月でIPOも果たすことができました。 体制強化のため募集しております。 ■組織構成: 40代男性、30代女性の2名体制です。 ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年で上場、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに「製造現場のインテグレーター」を目指しています。 <製造業のインテグレーターとは> 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 そこで当社は、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト+ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供しています。 現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜東証スタンダード/ビジネスフォンSaaSで成長するベンチャー〜 ■仕事内容: ◇法人向けサービス「トビラフォンBiz」のパートナー(代理店)営業を担当します。 ※トビラシステムズは法人向け事業を成長事業と位置づけており、中でもトビラフォンBizは販売数が前年比5倍と大きく事業成長している主力商品です。 ◇代理店様に対する新規取り扱いのご提案 ◇既存の代理店様への販売支援提案 ■トビラフォン Biz (https://tobilaphone.com/biz/gw/) ◇ビジネスフォンに接続して使うアプライアンス ◇既存のビジネスフォン構成を変えることなく、ビジネスフォンのDXを実現できる ◇管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 ・ ダッシュボード(通話統計情報)、通話履歴、録音管理、電話帳 ・迷惑電話・FAX対策、録音・音声テキスト化、おまたせアナウンス、IVR ■得られるスキル、経験: ◇自社開発商材の為、エンジニアチームに対して顧客の潜在・顕在課題をフィードバックしてまだ見ぬ価値の創造に関わることができます。 ◇運用フロー構築やキャンペーン施策などの企画業務にもご興味があれば積極的に携わる事もできます。 ■当社の魅力: 【社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー】 ◇特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業です。 ◇提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアに採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という社会貢献性の高い事業を展開しています。 【東証上場の安定性と高い成長性を両立】 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、自由度の高い環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【事業用設備に関するセキュリティ推進/各部門と協働しながら進めていくお仕事】 ■募集背景: 全社的なセキュリティ推進体制の強化を目的として、新たにスタッフを募集します。 現在、事業用設備のデータベースを活用したセキュリティ推進活動を全社展開にむけて進行中であり、これに伴い、規則遵守に関する情報の集約や是正活動を推進する体制の強化が急務となっています。 ■お任せする業務内容: 当社のセキュリティ対策基準を、最新の社会動向や社内の運用実態を踏まえて策定し、各部門と連携しながら施策を推進していただくポジションです。 主な業務: ・社内のセキュリティ規則遵守状況の把握と、必要に応じた是正活動の推進 ・事業用設備を運用する各部門へのセキュリティ啓発・教育活動 (例:セキュリティ意識向上研修の企画・実施、教育コンテンツの作成) ・事業用システムの企画から廃止までの各工程における審査・承認業務の推進と管理 ・ランサムウェア対策に関する啓発活動 ■ポジションの魅力: ・当社事業用設備へのサイバー攻撃、内部不正など、全社のセキュリティを守る責任とやりがいのある業務です。 ・資格取得、スキルアップについては、キャリアプランに沿って積極的に支援します。 ・社内関連部署とのコミュニケーションにより当社事業用設備の技術知見を広げられます。 ・企画、改善提案は積極的に採用し、運用に反映します。 ・業務に必要なセキュリティ知識や運用スキルは、外部研修や資格取得支援制度を通じて速やかに習得いただける環境を整えています。未経験の方でも意欲があれば安心してチャレンジできる職場です。 ■キャリアパス: 入社後はセキュリティオペレーションセンターにおいて、事業用設備に関連するセキュリティ維持業務および管理業務に携わっていただきます。 これらの業務を通じて担当領域を広げていただき、セキュリティ推進の中心的な役割を担っていただきます。その後、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。 会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【残業10〜20H程度/社外のセキュリティ関連団体へも加盟しており、社内外の活動を通じてスキルアップ・キャリアアップが描ける◎/まずは監視業務から!】 ■募集背景: 電気通信事業者として要求される高度なサイバーセキュリティに対応するため、また、DXの推進に向けて、先進的な取り組みを実現するためのスタッフ増員となります。技術的要件を理解できるスタッフを求めております。 ■お任せする業務内容: JCOMグループに対するサイバーセキュリティ戦略の立案、対応計画策定及び実施業務をお任せいたします。 主に、以下の業務を担当いただきます。 ・脅威動向、技術動向の収集及び分析 ・インシデント調査、対応指示 ・技術検証等 ■配属先について: 当社SOCへの配属となります。 部長(センター長)1名、管理職5名、スタッフ職22名、業務委託19名 ■キャリアパス: 初期:セキュリティ監視運用業務に慣れていただきます。 中期:ログ分析、業務自動化、手順書作成などを通じて、業務改善に取り組みます。 長期:セキュリティエンジニアやチームリーダーとして活躍し、組織の中核を担う存在へと成長できます。 将来的には、通信事業ならではの高度なセキュリティスキルを習得し、国家資格や国際資格の取得を目指すことも可能です。 社外のセキュリティコミュニティへの参加や、最新技術の習得を通じて、業界をリードする人材へとステップアップできます。 あなたの成長意欲を全力で支援する環境が整っており、学びと挑戦を通じて、未来に夢を描けるキャリアを築けます。 ■ポジションの魅力: ・ISP事業用システム、社内情報システムへのサイバー攻撃、内部不正など、全社のセキュリティを守る責任とやりがいのある業務です。 ・資格取得、スキルアップについては、キャリアプランに沿って積極的に支援します。 ・セキュリティの関連団体に複数加盟しており、複数のワーキンググループ参加しているため、社外の多くのセキュリティエンジニアとのコミュニティを広げられます。 ・企画・改善提案は積極的に採用し、運用に反映します。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
700万円~899万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト開発/リモート可・フルフレックス/手当充実】 【業務概要】 ・当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・グループ事業会社、及びユーザーに安心してサービスを利用いただくため、各サービスが直面するセキュリティ課題に対してソリューションを提案、企画、開発、運用していただきます。扱っている業務対象はイオングループ約40万人のID、エンドポイント端末(約6万台)であり、スケールが非常に大きくなっています。 ・本職種は、イオングループ向けのセキュリティ施策についてサイバーセキュリティのトレンドを掴みながら、自ら分析した課題に対するソリューションを検討、開発、運用設計していく重要な役割を担っています。 ■対応業務■ ・セキュリティソリューション(認証やアクセス制限、鍵管理、デバイス管理含む)の設計、検証、導入、運用 ・グループ事業社(システム部門等のステークホルダー)向け顧客対応(ソリューション提案/説明/QA対応等) ・アプリケーション開発担当者やインフラ担当者、ベンダーとの協業 ■部門体制■ マネージャー、リーダー候補(※今回募集するポジション) 【ポジションの魅力】 ・グループ全体(全社)セキュリティに係るあらゆるプロジェクトの企画と推進経験 ・エンドポイント(PC、スマホ)に関するセキュリティに関する知識や、O365ソリューションに関するスキル等のエンジニアとしての成長 ・サイバーセキュリティの最新動向の調査や導入を通じての提案スキル・経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一システムエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
■業務概要: 航空機や自動車のエンジニアリング事業を行う当社にて、 鉄道開発・設計・製造メーカが製造する鉄道車両の設計・開発を担当して頂きます。 当社は、航空機設計に培った技術を活かし設計手法、ツールを鉄道車両会社に展開、お客様から技術力を評価され増員、担当部位を拡大させて頂いております。 また、設計のスキルは航空機/宇宙機器又は他製品にも活用できますので長期的な面で活躍して頂けます。 ■具体的には: ご経験やスキル・ご希望に応じて、以下業務をお任せいたします。 ・鉄道車両の設計・解析業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・設計業務(構造、機体システム、電気電子、ソフトウェア) ・生産技術業務(NCプログラマ、製造工程策定) ・後方支援業務(航空機修理用部品需要予測) ※ご経験のある業務が、ご希望を考慮し、できる業務から少しずつお任せします。 ■魅力: 〇鉄道領域で培った設計技術を他領域(航空、自動車など)の設計に活かすことができます。 〇設計部門と製造現場が同じ場所にあるため、設計した車両が間近で製造されるところを見ることができ、やりがいも大きいお仕事です。
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜1回面接/顧客折衝など上流工程・大規模プロジェクト・先端技術に挑戦していきたい方/WLBを改善していきたい方向け◆大手企業PJTの実績多数!フルフレックス・副業可能・リモート中心◆AI主軸の急成長企業/売上前年比145%〜 ●業務系・WEB系など様々なプロジェクトがあり、希望に寄り添った案件アサインキャリア形成ができる環境 ●プライムから案件獲得を推進している方針で、上流から開発まで一貫して経験可 ●大規模かつ長期プロジェクトが豊富・既存技術・ツールに縛られないモダンな開発環境 ●柔軟な働き方が可能 育休から復帰する方なども歓迎!リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。 平均残業時間5.7時間/有給消化率77%となります。 ■業務内容: ・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ■開発環境: 言語:Java、Kotlin、PHP、Python、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Spring、Laravel、React.js、Vue.js、SprinBoot、Robot FW DB:MySQL、Oracle、SQLServer インフラ:AWS、GCP、Docker 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル ※アーキテクチャ選定から行う当社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 ■案件事例: <案件事例:クレジットカードアプリ開発> 概要:某クレジット会社のカードを有する一般ユーザ向けに提供する、クレジットカードの明細確認アプリ開発。 担当:要件定義〜開発・テスト、保守運用 人数:11名 開発言語:typescript(express.js)、javascript(jest) ポイント:ユーザ数500万人を超える大規模なアプリ。スクラム開発を適用し、ユーザビリティテストや追加機能の要求定義からクライアントと一緒に進める。
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【福岡県内でのアサイン/エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営を行っております/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■採用背景: 顧客のニーズにお応えするための増員募集です!案件にはチームでの配属となります。以下記載のツール使用経験のある方は歓迎いたします! ■業務内容 自動車工場の製造装置などのCADを用いた生産設備設計業務をお任せします。チームアサインとなり、ゆくゆくはプロジェクトリーダーもお任せいたします。部下とのアサインでマネジメント経験も積むことが可能です。 ■プロジェクト例 ・自動化装置の設計 ・基本設計/モデリング/作図業務/作業指示書 <使用ツール> SolidEdge/Solidworks/AutoCAD/CATI/NX/ICADなど ※スキルに合わせた案件・工程をお任せします ■組織構成: ・現在、福岡支店の請負案件(機械設計)には1名います。 ■有給について: 有給は入社当日より最大10日付与/午前休・午後休も取得可能です。 ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★研修はアサイン先でOJT!★ ・入社後、研修は先輩とOJTで実施頂きます。経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。 ★引越費用・入社初期費用を会社が全額サポート★ ・初期アサインが少し遠方の場合で引っ越しが必要な時も当社は全額サポートさせていただいております。エンジニアの成長を第1に考えているためサポートできる点はとことんサポートをしています! 変更の範囲:会社の定める業務
ライフィクスアナリティカル株式会社
大阪府大阪市北区中津
中津(阪急)駅
システムインテグレータ バイオベンチャー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<業界未経験歓迎/既存顧客中心・研究支える営業職/直行直帰やリモート可・土日祝休・残業月20h程・転勤無> ■職務内容 同社は、主に大学や国の研究機関、大手企業の研究開発部門向けに理化学機器や研究機器の提案営業を行っています。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・最先端の理化学機器、研究機器、消耗品などの提案・販売 ・導入済機器のアフターフォローやメンテナンス ・試験やバリデーション対応 ・顧客への提案・見積作成等の事務作業 ・各案件ごとのスケジュール管理と調整(機材の納品立ち合いやメンテナンス外注先の対応を含む) ※顧客は製薬や医療関連の大手企業、国家の研究機関の研究者などです。 ※新規・既存の割合は1:9で、既存顧客を中心に営業活動を行っていただきます。 ■組織体制 現在、同社は5名の社員で構成されています。営業や営業アシスタント、エンジニア、営業事務が一体となって業務を進めています。 ■働き方や環境 顧客状況によりますが、週3日程度顧客先に訪問し、週1〜2日はオフィス勤務やリモートワークを想定しています。また、転勤はありませんので、安定した環境で働くことができます。 ■教育体制 入社後は実務を通して仕事を覚えていただきます。経験を積みながら、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■本ポジションの魅力・やりがい 精密機器は特殊なものが多く、知識をつけるには努力が必要ですが、大手企業の研究開発に陰で関わることができるやりがいがあります。自身の成長とともに、顧客にとって価値のある提案ができるようになります。 ■募集背景 今回は売上拡大に伴い、共に事業推進をして行けるメンバーを募集しております。 ■企業の特徴・魅力 同社はソフトウェア開発・多変量解析ソフトを中心に、最先端の理化学機器、研究機器はもちろん、幅広い商品を取り扱っております。また創業以来一度も赤字になったことがない安定企業です。大手クライアントを中心に取引を拡大しており、業績は年々成長しています。製品理解やクライアントの課題解決のための提案力に強みを持ち、お客様の信頼を得ています。また、海外のネットワークを活用し、日本の代理店にない製品の提案や、現時点で世の中にない製品の開発提案も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容: まずはプレーヤーとして業務していただきます。 その後、適正やご希望に応じてマネジメントについていただく場合がございます。 <具体的には> ◇プレイヤー業務 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・新機能の設計・開発、既存機能の改善 ・Webアプリケーションのパフォーマンス改善 ・生成AIなどの最新技術を組み込んだ製品機能の研究開発 ■環境: ・5〜10名程度のチーム開発 ・9割程度リモート勤務 ■キャリアパス: マネジメントもしくは技術のスペシャリストとしての2つのキャリアパスがございます。 ◇マネージャー業務 ・チームで開発を進めるためのプロジェクトリード ・事業戦略と連携したプロダクトロードマップの策定 ・開発体制や生産性に関わる組織課題の探索、解消 ・各メンバーのマネジメント(1on1を通したメンタリング、コーチング、目標設定、評価) ◇テックリード業務 上記プレーヤー業務に加えて、 ・新規アプリケーションの技術選定 ・ミドルウェアやクラウドサービス、ライブラリの変化に伴う、製品アーキテクチャの継続的な最適化やリファクタリング ・部署横断でメンバーの技術力を高める教育活動 ■技術スタック: 言語:Java/TypeScript/Kotlin/Python Cloud:AWS/Google Cloud/Azure/OCI DB:PostgreSQL/Oracle DB/Amazon Aurora/Amazon DynamoDB FW:SpringBoot/Severless Framework/React/Vue3/Svelte/Kotlin Multiplatform 開発インフラ:GitHub/Sonarqube/Jira/Redmine/Zenhub/Figma 生成AI:GitHub Copilot/Gemini for Google Workspaces/Azure OpenAI Service/AWS Bedrock/Google VertexAI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MENOU
東京都中央区日本橋本石町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆リモート・フルフレックスのため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ ノーコードで検査AI開発を可能にする『検査AI MENOU』の開発・販売をお任せします。「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」をかけてAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。 ■具体的な仕事内容: 一連のセールス活動をお任せします。 ・リード顧客獲得〜提案〜受注 ・セールスプロセスの最適化 ・アップセルやパートナー戦略の策定〜実行 ・開発チームと連携したプロダクトへのフィードバック 出社義務はなく、リモートワークが可能で、オンライン商談と顧客訪問をバランス良く組み合わせられます。クロージングまではオンライン商談中心で、平均的に週2日が顧客訪問となります。リモート時は戦略立案や業務効率化に取り組めます。 <『MENOU AI開発プラットフォーム』について> ノーコードで検査AI開発を可能にするプラットフォームです。現在は、開発ツール「MENOU-TE(メノート)」と運用ツール「MENOU-RN(メノーラン)」の2つのソフトウェアで構成されており、AIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことが可能です。 ■同社の成長性/商材の強み 直近三年の平均売上高成長率が170%程度と大きく成長を遂げております。 その成長を支えるのが、同社が展開する「検査AI MENOU」です。同サービスは、プログラミングなどの専門知識不要でAIモデルの作成〜実装までを”お客様のお手元”で実現することが可能です。 <お客様に選ばれる理由> ・同プロダクトを用いることで、人件費削減・精度の向上を図ることができます ・「お客様自身がAIを作れる」というコンセプトで、誰でも操作が可能! ・外部開発ではないため、コスト削減が可能(他社様だと数千万円、同社サービスだと数百万円という事例も) ■裁量ある働き方 同社では柔軟な働き方を実現することが可能であり、子育て中の社員の方々もご活躍されております。 ・リモート週3 ・フルフレックス ・年間休日125日 ・全社平均残業時間11時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 自動車関連製品の品証品管の業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・品質関連の内部監査取りまとめ: 社内の品質管理システムに基づき、内部監査を計画・実施します。 監査結果を分析し、改善提案を行います。 ・品質意識啓蒙活動: 社内の品質意識向上を目的とした教育・訓練プログラムを企画・実施します。 品質に関する情報を社内に共有し、意識の向上を図ります。 ・顧客監査受審: 顧客からの監査に対応し、必要な資料や情報を提供します。 監査結果に基づき、改善策を実施します。 ・QMS業務対応: 品質管理システム(QMS)の標準類の見直しや改訂を行います。 ISO審査の準備を補助し、審査対応を行います。 ・IATF準拠推進: IATF 16949規格に準拠した品質管理システムの運用を推進します。 規格に基づく改善活動を実施します。 ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハマゴムエイコム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業◇働き方抜群◇平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日/平均有給取得率73.9%/中途入社者比率43.2%〜 ■仕事内容: 横浜ゴムの経理システム(SAP)の企画導入、バージョンアップ、グループ企業との統合をお任せします。 ・横浜ゴム経理部門と協働し、システム企画を進める方を求めております。 ・自社に50名のSAPエンジニアがおり、内販10名、外販40名の割合です。 ■魅力: ・横浜ゴムグループはグローバルに渡るため活躍機会が広いポジションです。 ・グローバルカンパニーをITで支えるポジションですので、海外含めた広いフィールドで、やりがいを感じながら仕事に携われます。 ・業務知識を深められることはもちろん、常に進化を続けるSAPテクノロジーに触れ続けることにより、スキルを継続的に向上させることができます。 ・横浜ゴムグループは2024年度から2026年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2026(YX2026)」に取り組んでいます。売上収益1兆円を超え、日本のみならず、欧州、北米、東南アジア等、世界中での更なる事業拡大を目指しています。現在、横浜ゴム株式会社とともに経理システムの今後のあり方を検討しており、当事業の最上流である企画から参画し、導入まで一貫してご活躍いただける方を探しております。 ■開発/構築環境: SAP ■配属先情報: 所属部署は約50名です。 ■働き方: ・平均残業時間:18h ・平均有給取得日数14.1日 ・平均勤続年数17年 ・年休121日 ・服装:ビジネスカジュアル ※育児のために子供が小学校卒業までの間、時短勤務も可能となりキャリアと家庭を両立する事も可能です。 ■同社について: タイヤ業界大手の横浜ゴム(ヨコハマタイヤ)グループのIT中核企業です。 親会社のの国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で全面サポートしており、 システム化計画〜開発〜グローバル運用までトータルで手がけています。 直近では、タイヤ業界の他企業向けのシステムや海外向けシステム、また別業界のシステム作りにも事業拡大しています。 変更の範囲:当社業務全般
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業/働き方抜群/平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日/平均有給取得率73.9%/中途入社者比率43.2%〜 ■業務内容: 国内大手SIの独自クラウドからAWSやオラクル社のOCI(Oracle Cloud Infrastructure)等のパブリッククラウドへの移行案件をお任せします。 ■業務詳細: ◇まずはメンバーとして先輩社員と一緒に業務に慣れて頂き、将来的にはリーダーとしてご活躍頂きたいと思います。 ◇1〜2年のアサインを想定しています。案件は5名ほどのチーム単位で行います。大手日系SIerと共に案件を担当しています。 ■開発・構築環境: Windows、Linux、クラウド(AWS、Azure、GCP、OCI)、仮想化、ミドルウェア製品全般 ■組織構成: 顧客先でのチーム常駐になります。所属部署は約40名です。 ■魅力: ◇大規模なインフラ環境の構築に携わるのでエンジニアとしてスキルアップが出来る環境です。 ◇移行後の保守メンテナンスや問題解決にも関わり、クラウドの知見が高まる環境です。 ◇まずはメンバーとして活躍いただき、5年後には要件定義、基本設計、詳細設計をお任せできるようなリーダーとしてのご活躍を期待しています。 ◇社内研修も充実しており、伸ばしたい技術に合わせて技術者研修にも参加いただき、着実にスキルアップをいただける環境です。 ■働き方: ◇平均残業時間:18h(全社平均) ◇平均有給取得日数:14.1日 ◇平均勤続年数:17年 ◇年間休日:121日 ◇服装:ビジネスカジュアル 変更の範囲:当社業務全般
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~働き方改革しつつデータ分析の知見を活かしてITコンサルタントへ挑戦可~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●課題解決に向けてITコンサルとしてデータマネジメント基盤構築をお任せ ●膨大なデータ×高度アナリティクスを用いて企業のDX化を図り市場価値UP ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■業務概要 お客様の問題解決・課題達成へ向けたコンサルティング人材として、社会課題解決や企業のビジネス課題解決へ向け、お客様のデータマネジメント基盤構築の実現をお任せします。以下業務内容をPM/PLと協業しながらご経験に合わせて担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様のビジネス課題を分析し、データ活用における課題解決の実施 ・課題解決へ向け、基盤技術等を活用した具体的なソリューションを検討し、PoC(概念検証)を通して提案、受注獲得 ・基盤技術等を活用し、大規模データを高効率に処理可能、また高効率かつ高度な開発基盤を実現する特長を活かした手法で開発を牽引 ・開発を通して得た気づきを組織ナレッジとして蓄積し、新たな提案/開発に活用 ・データ系技術者の拡大に向けた育成に取り組み、更なる案件拡大 ■組織構成 課長2名・スペシャリスト5名・担当3名構成 ■やりがい ・データマネジメントにおける世界唯一の強みを磨き、各業界の企業やNTTグループのDX化推進可能 ・データサイエンス技術をもとに高度アナリティクスを用いた実践を通して、データマネジメント領域の第一人者を目指すことが可能 ■オススメポイント ・実働7.5hにもかかわらず残業0〜30hを実現し長期就業可能な環境 ・「有給取得率ほぼ100%×育休復帰率100%×各種手当、福利厚生の充実」 ・グループ内外問わずプライム案件が多く最上流から一貫して携われる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 官公庁、自治体、防犯・防災などのお客さまに対して、IT基盤(インフラ)、関連ソリューションの提案・設計・導入・保守の業務をお任せいたします。 入社後は既存のプロジェクトに加わっていただき、定常的な運用業務に携わっていただき、ゆくゆくは新規の設計・構築案件や運用設計(改善)などの業務を担っていただきます。将来的には、PM/PLとしてお客さまのご要望・お困りごとを解決する枠割を期待しております。 ■具体的な業務内容: (1)サーバ仮想化を中心としたシステム導入(クラウドリフト含む) (2)リッチ型PC、VDI・DaaS等の高度なデスクトップソリューション (3)お客様業務システムの運用設計、定常的な運用業務(現場常駐含む) ■配属組織について: 配属となる組織は50名強の社員に加え、協力会社の方も多く所属している組織となります。組織内はお客様によってグループが編成されております。設計・構築から運用・保守、日頃のオペレーションまで幅広く支援をしていることからお客さまに寄り添った仕事をすることができる環境です。新卒社員も配属をしていることから、20代からベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。 ■この仕事の魅力: お客さまは官公庁、自治体など規模の大きなお客さまになり、プロジェクト期間の長い大規模案件となります。求める要望度も高いですが、その分最新技術を習得しつつ社会に貢献できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 日立製作所アンダーでのプロジェクトが中心となります。そのため、ゆくゆくPM/PLとして業務をおこなっていくうえでは、社内や協力会社、ベンダー各社はもちろんのこと、親会社を含めた日立グループとの関係構築が求められる環境です。 ■働き方: ・在宅勤務:基本的にはお客さま先、プロジェクトルームでの業務となります。 ・残業時間:月平均20時間となります。繁忙期・閑散期によって、多少前後します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: ◎募集採用 ・採用計画策定、KGI/KPI計画管理 ・応募者対応、応募者情報管理、面接調整 ・応募者書類選考、面接実施 ・募集要項作成、メール文等各種テンプレート作成、各種メディア上へのアトラクティブなタイトルや説明文のライティング ・採用管理ツール(ソフトウェア、クラウドサービス)の導入活用 ・人材紹介エージェント活用拡大および連携管理、各種人材紹介メディア活用促進および運用、人材データベース活用拡大および効果的なスカウトメール配信 ・転職フェア等イベント出展の企画および実施 ・自社リクルーティングサイト構築運用、オウンドメディア立上げ運用、SNS運用 ・リファラル採用、スクラム採用、タレントプール等、各種採用手法企画検討および運用推進 ◎社員定着エンゲージメント向上 ・入社時オリエンテーション、オンボーディング対応、メンターコミュニケーション等の実施 ・社内掲示板、社内SNS、バーチャルオフィス運用等による社内リレーション活性化 ・各種社内イベント企画推進 ・内定式・入社式準備運営、全社会議運営支援 ■D4cグループについて: 企業に、そしてインターネット上に氾濫する膨大なデータ。それら溢れるデータからビジネスに有用な知見を抽出する。顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と自社業績を見通す。事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。我々データフォーシーズは「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。 【mission】 └「データ解析で世の中をよりよく変える」 ・ビジネスを加速する ・人々の生活を豊かにする ・DXをリードする 【vision】 └「情報革命を牽引するエバンジェリストであり続ける」 【value】 └「超高価値データアナリスト集団」 【経営理念】 └クライアントの成長と成功&メンバーの成長と成功&会社・事業の成長と成功
■職務内容: まずはプレーヤーとして業務していただきます。 その後、適正やご希望に応じてマネジメントについていただく場合がございます。 <具体的には> ◇プレイヤー業務 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・新機能の設計・開発、既存機能の改善 ・Webアプリケーションのパフォーマンス改善 ・生成AIなどの最新技術を組み込んだ製品機能の研究開発 ■環境: ・5〜10名程度のチーム開発 ・9割程度リモート勤務 ■キャリアパス: マネジメントもしくは技術のスペシャリストとしての2つのキャリアパスがございます。 ◇マネージャー業務 ・チームで開発を進めるためのプロジェクトリード ・事業戦略と連携したプロダクトロードマップの策定 ・開発体制や生産性に関わる組織課題の探索、解消 ・各メンバーのマネジメント(1on1を通したメンタリング、コーチング、目標設定、評価) ◇テックリード業務 上記プレーヤー業務に加えて、 ・新規アプリケーションの技術選定 ・ミドルウェアやクラウドサービス、ライブラリの変化に伴う、製品アーキテクチャの継続的な最適化やリファクタリング ・部署横断でメンバーの技術力を高める教育活動 ■技術スタック: 言語:Java/TypeScript/Kotlin/Python Cloud:AWS/Google Cloud/Azure/OCI DB:PostgreSQL/Oracle DB/Amazon Aurora/Amazon DynamoDB FW:SpringBoot/Severless Framework/React/Vue3/Svelte/Kotlin Multiplatform 開発インフラ:GitHub/Sonarqube/Jira/Redmine/Zenhub/Figma 生成AI:GitHub Copilot/Gemini for Google Workspaces/Azure OpenAI Service/AWS Bedrock/Google VertexAI
株式会社カウリス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 IR
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■業務内容: アナリスト・投資家への適切な情報発信を行ない、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割です。まずは執行役員とともに徐々に担当いただきます。 ■業務詳細: ・機関投資家、個人株主の対応 ・IR資料の作成、数値分析と予測 ・IRウェブサイトの企画 ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営の全体管理 ・個人投資家向けイベントの企画及び運営の全体管理 ・決算短信、有価証券報告書等の作成および管理 ■当社について: ・カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 ・カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 ・カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ