1466 件
株式会社ダイニー
東京都
-
400万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
・マーケティング戦略に基づいた各種マーケ施策の企画・実行(ペイドメディア、オウンドメディア、セミナー、展示会など) ・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携の構築 【ミッション】 2024年7月に新設されたマーケティングチームで2人目マーケターを募集します。ダイニーのPOS、モバイルオーダー、CRM、決済、 ESプロダクトの導入促進のために、有効リーを獲得することが求められます。事業成長において最重要課題となるリード獲得ですが、 これまで紹介やオーガニックチャネルを活用し、堅実にリードを獲得してきましたが、今後は戦略的なマーケティング手法を取り入れ、 事業を急拡大させるための質の高いリードの大幅な拡充を目指します。そのために、仮説をもとに多種多様なマーケティング施策を展開し、 常に効果的な施策を検証しながら、データや実績を元に改善を繰り返し、成果を追求していただきます。 ロジカルな思考を持って、柔軟かつ迅速にマーケティング戦略を立案・実行し、ビジネスの成長に貢献いただくことを期待しています。 【キャリアパス】 ・まずはマーケ担当としてチームの立ち上げからお願いします。 ・ゆくゆくはチームの数字のマネジメントやメンバーのマネジメントにもお願いしたいです。 ・最終的にはダイニーをグローバルなインフラ企業にグロースさせれるように事業統括や経営にもチャレンジしていただきたいです。
600万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
・テスト自動化戦略の立案と遂行・開発エンジニアと連携してテスト自動化状況把握 ・テスト自動化ピラミットによるテスト全体最適化・各QAチームと連携しテスト自動化実装/テスト効率化 ・CI/CD等のオペレーションの自動化のための改善、運用・テスト自動化に関する啓蒙活動及びメンバー教育 【ダイニーのテスト自動化エンジニアに求めること】 1.飲食店のオペレーションのバリエーションが豊富なため、実際の飲食店での使用方法を完璧に把握するのが難しい。 2.常に戦場のように忙しい飲食店営業の現場においては非機能要件的な要求も非常に強く、QA もそれを意識しなければならない。 3.ハードウェアとの連携が多くテスト自動化が難しい。 4.ダイニー固有の要素として顧客セグメントごとの分析や表示の出し分けの機能があるが、単純にバリエーションが多く、 かつ時間経過が関連する機能のため、テストデータの準備が難しい。 このような状況のため、私たちは飲食店の新しい未来を作っていくため、上記のチャレンジングな技術スタックにも臆せずトライでき、 更に洗練させていくことのできるハイスキルなエンジニアを必要としています。
600万円~900万円
■お任せしたい業務 ・QA戦略(テスト計画・品質計画)の立案と遂行・プロダクト品質向上のための技術設計と遂行および設計上の問題の抽出 ・テスト結果の分析 ・開発組織への連携及びフィードバック ・CI/CD等のオペレーションの自動化のための改善、運用 ・QAチームのマネジメント ■ダイニーのQA 【実際の業務の流れ】 ダイニーはプロダクトによって担当制ではなく、ワンチームで10以上のプロダクトを開発しています。なので、全てのプロダクトに関わることができます。 リリースごとに以下の作業を行います。 【定常的なQA】 ①PdM、デザイナー、エンジニアの間で要件を定義をし、エンジニアが実装。 ②検証環境で実装完了後、UAT(受け入れテスト)開始。 ③UAT(受け入れテスト)に問題なければ、翌週のリリースに回します。 【新規実装に特化したQA】 ①PdM、デザイナー、エンジニアの間で要件を定義をし、エンジニアが実装。 ②エンジニアと新規実装に特化した観点を洗い出し、テスト設計、テスト実施を行います。 ③QAメンバーとエンジニアで基本は1対1でやり取りします。問題がなくなるところまで2人でやり切るイメージです。(実装の影響範囲次第では複数名で対応)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webデザイナー UI・UXデザイナー
【募集背景】 ダイニーは「すべての人の "飲食" のインフラになる」ことをVisionに掲げ、BtoB、BtoC領域にまたがった飲食業界向けSaaSプロダクトを展開する スタートアップです。現在デザインチームは4名で、そのうちプロダクト(UI/UX)デザイナーは3名です。 現時点でプロダクトが5つ以上あり、さらに新規プロダクトやブランディング関連のプロジェクトも同時並行で動いており、 さらにデザイン組織を拡大していきたいと考えています。デザイナー視点でのダイニーの魅力は、BtoB SaaSのデザインから、 ユーザー数1,000万を超える消費者へ向けたデザインまで、BtoB、BtoCの良いとこ取りをした多様なデザイン・体験設計に挑戦できることです。 飲食業界特有の複雑なオペレーションに対して、考え抜かれたアウトプットに加えて、中長期にわたり一貫性ある体験設計ができる方を募集しています。 【主な業務内容】 ・BtoB、BtoCプロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィック制作 ・プロジェクト推進 ・デザインシステムの構築・運用
700万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【PdM採用の背景/業務内容】 ダイニーでは、消費者向けのWebアプリ、飲食系法人/店舗様向けの店舗内プロダクトや管理システム、ハードウェアも絡んだものなど、 多岐にわたるプロダクトを提供しています。複雑なオペレーションを理解し、顧客が本当に求めるプロダクトを提供できるPdMにジョインいただくことで、 より高速な機能開発が可能になり、事業のグロース・顧客価値の創造に繋がります。 ダイニーのロードマップや顧客要望に沿って、新機能の開発や、お客様や飲食店様の体験の改善などを推進して実行いただきます。 【ダイニーのプロダクト組織】 ダイニーでは現在19のプロダクトを開発しており、大きく3つ分けられます。 ①connect/飲食DX開発領域:ダイニーのtoB領域のプロダクトです。レガシーと言われる飲食店のオペレーションをDXするため、 10近いプロダクトをAll in One SaaSとして提供しています。 ②end user/新・顧客体験創造領域:こちらはtoC領域のプロダクトです。モバイルオーダー「ダイニー」を通じて、 実現したい未来を実現させるための企画立案と実行を担って頂きます。 ③MO-POS/レジ基盤の開発領域:ダイニーが開発するPOSレジ基盤の開発領域です。 レガシー POS が50年かけて築いてきた牙城を崩すため、日々機能を開発しています。
700万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 データサイエンティスト・アナリスト
■データ分析プロダクト開発ダイニー のコア価値である喫食データ分析の機能をお客様に提供する分析プロダクト開発全般を担っていただきます。 ・Web フロントエンドからサーバーサイド、インフラ構成までフルスタックなプロダクト開発になります。 ■BigQuery 上で構築しているデータマート・データパイプライン開発分析 ・プロダクトの大元となる BigQuery上のデータマートと、データマートを構築するデータパイプライン開発を担っていただきます。 ・BigQuery を中心に Google Cloud の技術によってパイプラインを開発します。 【やりがい】 ・1600 万人を超える会員データとそれに紐づく喫食・決済データは、ダイニーが実現したい飲食の世界における 新しい CRM の源となるデータで、ダイニーの事業価値そのものとも言えるものです。 ・データを集める土壌は整いつつある一方、お客様に価値を届ける部分については十分に力を入れることができていない現状で、 データ開発はこれから大きなインパクトを持つことになります。 ・扱うデータが大規模である点・顧客価値に直結する開発ができる点で貴重な経験ができると確信しています。
900万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築)
・基盤部分のライブラリの更新・モダナイゼーションの発案・推進 ・エンジニアの生産性を向上させるためのソフトウェアアーキテクチャ上の基盤の構築 ・技術的難易度が極めて高い機能の開発(例: 通常はインターネット上のサーバーを通じて連携する レジ・ハンディアプリの、サーバーの障害時のみ機能するローカルネットワーク上での相互通信の実現) 【やりがい】 ダイニー のコードベースは全てのソースコードが TypeScript & Node.js 系の技術で構成されています。多数のプロダクトを一つの技術で 統一的に改善していくことができるため、一人のエンジニアが活躍できる領域が非常に広いです。 特に Enabling を担当する基盤部分のエンジニアは、自身がプロダクトのアウトカムに与える影響度合いが非常に大きく、やりがいを感じやすいです。 【募集背景】 ・これまでダイニーの Platform Team では Architect, SRE, Incident Commander 等、 複数のロールを担うマルチロールなメンバーだけで構成されていました ・機能開発の組織が拡大するにあたり、開発組織全体の Enabling の役目が技術領域ごとに細分化し、マルチロールを求める必然性が薄くなってきました ・そこで、各種の専門性ごとに特化したメンバーを集め、フロントエンドやバックエンドなどの個別の領域を継続的に改善して行きたいと考えています
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■ユーザーサポートや営業メンバーを通じた顧客からの問い合わせに対する業務・店舗への影響度調査 ・該当の不具合の修正、もしくは適切なチームへの適切な形での移譲 ・原則としては機能開発を担当したチームがその不具合も修正すべきという思想ではありますが、それぞれのチームが意思決定を行う上での 情報整理(業務への影響度合いなど)までは Incident Management の職責として実施し、 機能開発チームの負荷低減と対応品質の向上を実現したいと考えています。 ・大規模インシデント対応フローの策定・組織全体への浸透 ・インシデント監視体制の構築 ・インシデントの傾向分析とサービス可用性の評価 【やりがい】 飲食店の過酷なオペレーションに耐えうるサービスを提供する上で運用上最も重要なポジションです。これまでは導入店舗数が少なかったため 何とかサポート体制を維持できていましたが、これ以上の拡大は組織的な構造化が必須になります。 事業的な重要性と事業成長のタイミングの二つの観点から、他社では提供できないエキサイティングな経験ができると自信を持ってお約束できます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
・プロダクトの機能開発に関わる業務全般。フルスタックエンジニアとして、Frontend, Backend, Native App などに対する 実装、技術設計、コードレビューなどに携わっていただきます。 ・プロダクトで発生したインシデント、バグなどに対処するための業務全般。 システムメトリクスのモニタリング、On-Call対応などを行っていただきます。 ・その他にも、採用活動や顧客とのコミュニケーションなど、チームのミッション、 ロードマップを達成するためにあらゆる活動に携わっていただきます。 【ダイニーに“いま”注目していただきたい5つの理由】 ①ダイニーは日本の外食全体、市場規模25兆円の産業の変革に挑戦しています。 ②海外VCからも資金調達しており、グローバルに期待されています。 ③All in One Restaurant Cloud.として、POSからスタートし、Fintech、HRと複数領域に進出しています。 ④解約率は0.5%未満、ARRは2023年対比で3倍と良質なプロダクトで爆発的な成長を実現しています。 ⑤飲食店のみならず、飲食店の従業員、消費者に至るまで、外食産業全体を変革し、日本発で世界と戦えるエクセレントカンパニーを目指しています。
450万円~800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(採用・教育)
■募集背景 2018年に創業した当社は事業も組織も順調に伸びており、IPOも目指しております。飲食業界を本気で変えたい、ワクワクする飲食空間を一緒に作りたいと思っている仲間を募集したく思っています。 ■業務内容 ・採用業務全般・採用広報・新入社員のオンボーディング業務 ・教育・育成業務・評価制度の運用・全社イベント/会議の企画・運営 ■チームメンバー 全4名体制です(HRマネージャー、BizHR2名、DevHR1名) 採用を軸足に、得意な領域をお任せしたいと考えています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
ダイニーでは、飲食業界向けに複数のプロダクトを提供しており、個々のプロダクトのデータを用いて様々な確度から飲食店の情報を把握し、売上向上やリピーター増加といった課題の改善につなげています。既存のプロダクトの利用が拡大している一方で、更なる価値提供を行っていくための新規プロダクト開発にも積極的であり、プロダクトのフェーズによっていかに早く開発サイクルを回すか・どうやって信頼性を上げていくかといった課題は異なります。こうしたプロダクトごとの状況を把握し、それに適したチーム体制を作り上げていくために、個々のチームのパフォーマンスを中長期的に向上できる Engineering Manager を募集しています。 【業務内容】 Engineering Manager として、以下のような役割を担っていただくことを想定しています。ただし、こういった役割に限らず、全社的な活動のリードや、プロダクトの実装・設計・運用における技術的リーダーシップの発揮など、ご自身の強みや関心を活かした役割を担っていただければと思います。 ・開発チームのピープルマネジメント。メンバーのモチベーション向上やキャリアパスの支援のため、1on1ミーティングの実施やフィードバックの提供、目標設定のサポートなどを行います。 ・開発チームのロードマップを管理し、長期的なチームの計画に基づいて人員計画や育成計画の策定、選考プロセスの作成や改善、採用活動、広報活動などを行います。 ・開発プロセスを改善したり、チーム間のコミュニケーションを促進したりすることで、チームが最大限パフォーマンスを発揮できるようにします。
【募集背景】 これまでダイニーの Platform Team では Architect, SRE, Incident Commander 等、複数のロールを担うマルチロールなメンバーだけで構成されていました。 機能開発の組織が拡大するにあたり、開発組織全体の Enabling の役目が技術領域ごとに細分化し、マルチロールを求める必然性が薄くなってきました。 そこで、各種の専門性ごとに特化したメンバーを集め、フロントエンドやバックエンドなどの個別の領域を継続的に改善して行きたいと考えています。 【業務内容】 ■基盤部分のライブラリの更新・モダナイゼーションの発案・推進■エンジニアの生産性を向上させるためのソフトウェアアーキテクチャ上の基盤の構築 ■技術的難易度が極めて高い機能の開発(例: 通常はインターネット上のサーバーを通じて連携するレジ・ハンディアプリの、サーバーの障害時のみ機能するローカルネットワーク上での相互通信の実現) 【やりがい】 ダイニー のコードベースは全てのソースコードが TypeScript & Node.js 系の技術で構成されています。多数のプロダクトを一つの技術で統一的に改善していくことができるため、一人のエンジニアが活躍できる領域が非常に広いです。特に Enabling を担当する基盤部分のエンジニアは、自身がプロダクトのアウトカムに与える影響度合いが非常に大きく、やりがいを感じやすいです。
400万円~600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
ダイニーのスモールセールスは飲食店様の売上向上を実現することが最大のミッションです。 客単価を1,000円向上させたり、リピーター率を30%ほどに引き上げたり、売上を3倍に成長させたりします。 そのためには顧客満足を向上させたり、従業員満足を向上させる必要があります。 飲食業界を本気で変えたい、ワクワクする飲食空間を一緒に作りたいと思っている仲間を募集したく思っています。 【業務内容】 ・ダイニーサービス活用を促進し、飲食店の売上向上に向けたコンサルティング実施 ・未来の顧客にリーチするための成功事例を創出する ・運用中店舗のフォローアップ及び解約阻止アクションの実施 ・既存顧客のアップセル・クロスセル・決裁者・意思決定者・決裁フローを理解し、次回更新までのシナリオ設計と更新合意に向けた自律的活動 【キャリアパス】 ・まずは小規模法人担当としてサクセスにコミットいただきます。 ・ゆくゆくはチームの数字のマネジメントやメンバーのマネジメントもお願いしたいです。 ・最終的にはダイニーをグローバルなインフラ企業にグロースさせれるように事業統括や経営にもチャレンジしていただきたいです。
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
1000万円~2000万円
その他(IT・通信) 建設・プラント・不動産, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
CRMシステム担当者として、Salesforce システムの管理と Salesforce 関連のプロジェクトの推進において重要な役割を果たしていた だきます。 Salesforce環境がビジネスニーズに合わせて最適化されているかを確認し 部門を超えたチームと緊密に連携して、 不動産業務を強化するソリューションを開発および実装していただきます。 現在のプロジェクトの段階は、オペレーションの現状を確認しながら、要件を定義していく段階となります。 開発は外部ベンダーがいる、ベンダーと一緒にプロジェクトを管理いただきます。 【詳細/期待する役割】 1.システムマネジメント: Salesforce プラットフォームを管理および保守して、最適なパフォーマンス、データの整合性、ユーザーアクセスを確保します。 進化するビジネスのニーズを満たすために、Salesforce ソリューションを構成、カスタマイズ、開発します。 Salesforce のユーザー管理、プロファイル、ロール、権限セットを監視します。 2.プロジェクトのリーダーシップ:Salesforce プロジェクトの開始から納品までを主導および管理し、予定どおりに予算内で確実に完了するようにします。 ビジネス関係者と協力してプロジェクト要件を収集し、文書化します。 Salesforce の実装とカスタマイズのベストプラクティスに関するガイダンスを提供します。 3.ユーザーのトレーニングとサポート:組織内の Salesforce ユーザーをトレーニングおよびサポートします。 4.データ管理: Salesforce システム内のデータの品質と整合性を確保します。 データガバナンスの標準と手順を開発し、維持します。
その他(IT・通信) 建設・プラント・不動産, IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計) 管理会計
経理担当として、株式会社レオパレス・リーシングへ出向し下記業務をお任せします。 【具体的には】 ・決算(月次・年次決算)の作成、及び財務報告に関する事項 ・事業計画の立案、及び予実管理に関する事項 ・その他、財務経理及び企画に関する事項 【労働環境】 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ※株式会社レオパレス21で採用後、レオパレス内での研修終了後(1週間程度を想定)に関係会社(株式会社レオパレス・リーシング) への出向あり
エムスリー株式会社
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
医療従事者の方々の暮らしに役立つ厳選された情報として、金融機関(銀行・証券・保険など)やマンションデベロッパー、医療用品メーカー、 旅行代理店、ラグジュアリーブランドなど様々な企業と連携し、医療従事者にとって魅力的な商品・サービスをお届けすると共に、 積極的に情報提供をしたい企業に対しては、各種プロモーションやリードジェネレーション・販売促進等の新たなeマーケティングの手法を 開発・提案・販売することで、収益の柱を確立して頂きます。 また、既存のサービスモデルや領域等に囚われることなく、当社ならではの、ユニークかつ企業・会員の双方から満足度が得られるサービスの 企画・提供をすることや、会社として目指している「e+リアルオペレーション」を具現化するサービスの新規開発等を期待します。 【具体的な業務内容】 ・商品開発:会員・企業・エムスリーにとって最適なソリューションサービスの開発 ・企画営業:会員に対し、より効果的にマーケティング活動を行いたい企業(例:金融/マンション・住宅デベロッパー/自動車等、 製薬会社以外が対象)に対し、ニーズの発見から企画開発・提案・実行まで、一連のソリューションを提供 ・プロジェクトマネジメント: 自ら企画・提案したソリューションサービスをオーナーとしてビジネスリードし、サスティナブルな成長を遂げることが出来るよう推進
各メンバー(Webプロデューサー・デザイナー・エンジニア・データアナリスト・法務等)と連携して、以下のような業務に取り組んで頂きます。 1. ECサービスの成長実現 ●新規メーカー・卸等との取引開始 − 電話・メール・Webサイト等を活用したアプローチ − サービス提供スキームの説明や卸単価等の交渉/売買契約書等の調整・契約締結 ●既存契約メーカー・卸等との関係深耕 − 既存商材の在庫確保、卸単価交渉/新規商材の獲得・販売 − 販売ブースティングプラン(広告等)の提案・販売・デリバリー資料発送業務 ●販売プロモーション − プロモーションプランの立案・実行/ 訴求方法・内容・ターゲット等のプランPDCAその他 2. ECサービス以外の新規事業・サービスの企画 − 新規サービス開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) − 開発したサービスのビジネスオーナーとしてリード・プロジェクトマネジメント
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発 その他ビジネスコンサルタント
【ミッション】 同社サービスのメインユーザーである医師は、一般的に富裕層と呼ばれることが多く、専門医認定をされている医師の平均年収は 5,000万円を超えるケースもあります。 医療従事者の暮らしに役立つ厳選された情報として、各種プロモーションやリードジェネレーション・販売促進等を行いたい企業に対し、 新たなeマーケティングの手法を開発・提案・販売していくことで、収益の柱を確立して頂きます。また、既存のサービスモデルや領域等に とらわれることなく、同社ならではの、ユニークかつ、企業・会員の双方から満足度が得られるサービスの企画・販売手法や会社として目指している 「e+リアルオペレーション」を具現化するサービスの開発を期待します。 【担当業務】(新領域マーケティンググループ所属) 商品開発:クライアント、会員、にとって最適なソリューションサービスの開発 企画営業:会員に対し、より効果的にマーケティング活動を行いたい企業(例:金融/マンション・住宅デベロッパー/自動車等、 製薬会社以外が対象)に対し、ニーズの発見から企画開発・提案・実行まで、一連のソリューションを提供する プロジェクトマネジメント:自ら企画・提案したソリューションサービスをオーナーとしてビジネスリードし、 持続的な成長を遂げることが出来るよう推進する
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心) リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
◆候補者の意向や適性に応じて、グループ内でのポジションを検討いたします。下記が一例となります。 【具体的には】 ・戦略マーケティングセールス&プロモーションプランナー…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援 ・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援 ・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案 ・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリングなど 【本ポジションの注意点】 ・グループ内でマッチするポジションがあるかを確認していただく形となりますので、希望とされるポジションにて 選考いただけない場合がございます。 ・グループ全体で確認をするため、関連会社にて選考が通過する場合がございます。 ・ご経験によっては専用のポジションが用意される可能性もあるため、取り扱いの無い求人が出てくる場合がございますがご了承ください。
ロードスターキャピタル株式会社
不動産仲介 その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆”不動産投資市場の個人への開放”をミッションに、自社プロダクトの、企画開発~運用まで幅広くお任せします。 【お任せしたいミッション】※開発環境は求人最下部の「フリーワード欄」に記載しております。 ◆他部門(ビジネス部門やデザイン部門)と協業したプロダクト品質向上。 ◆エンジニア組織のけん引(ご経験次第でテックリードとしての役割なども期待しております) 【具体的な業務内容】 ◆総投資額270億円超の不動産クラウドファンディングシステムの開発における要件定義、設計及び実装 ◆プロダクトやシステムにおける課題解決提案及びその実現 ◆不動産事業における業務効率化、DX推進◆新規事業プロダクト開発 【本ポジションの魅力】 ◆最新技術への知見を活かすことができます。 ⇒現在自社サービスのマイクロサービス化を推進しています。 システムのモダナイズを進めている中で、新たな技術知見の取り込みとして様々な取り組みが行われております。 例)ブロックチェーン技術を用いてSTO(Security Token Offering)の研究開発を推進。 VRや3D技術を用いて、物件内覧データの取り込みを研究開発。サービス品質の向上に寄与。
アイディア株式会社
450万円~960万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
海事産業を支える大規模プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の導入/機能追加開発プロジェクトにおけるマネージメント業務 <「Aisea(アイシア)」とは>「Aisea」は、電話やFAXなどアナログな業務体系が多く残っている、海事産業のDXを推進するために作られたサービスです。 代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他にも船舶の運航管理システムや船上の労務管理システムなどを提供しています。 ■導入先クライアント対応(要求のヒアリング・整理)から社内開発部門への落とし込み■開発要件定義、開発進捗管理、開発リスク管理 ヒアリングを通して、顧客が抱えている悩みや不安を理解するところからスタート。ただ「Aisea」の導入を促すのではなく、顧客の課題を「Aisea」を活用してどう改善するのかを提案していきます。柔軟性や共感力を持ちながら、課題解決をするために考えぬく姿勢で取り組んでいってください。逆に顧客ビジネスの理解を深めた中で得た気づきを「Aisea」の改善に活用することもあります。両輪のバランスを取った開発に落とし込む要件定義が必要です。 【使用ツール】Jira/Confluence, Teams, Slack, GitHub 【開発技術スタック】■サーバサイド:Java/Spring Boot/GCP/AWS■フロントエンド:ECMAScript8/vue.js■アプリ:Swift/Flutter 【活躍中のメンバー】現在、プロジェクトの推進はPMと補佐の営業担当の2名体制で行っています。ITベンチャーのエンジニア出身のPMが活躍中。 今はCTOや営業がサポートとしてPM的な業務に入っていますが、ゆくゆくは組織化されたPMOを導入することによってプロジェクトを標準化し、 効率を上げて行きたいと考えています。将来的に、あなたにはプロジェクトの先頭に立って組織をを引っ張っていく存在になっていただきたいと考えています。 一人ひとりの常識をすり合わせて、組織を標準化していく楽しみを味わうことができますよ。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販)
人員不足や事故防止など、海事業界の課題をテクノロジーで解決する一翼を担っている同社。「IoT×AI×Cloud」のDXプラットフォーム「Aisea(アイシア)」を中心に、業界のDXを推進しています。これまで企画営業チームは部長ポジションを置いておらず役員が統率してきました。 しかし、業績好調により案件数が増え、規模感が大きくなってきたため、部長候補を配置することでチームを一新、社内環境を整えたいと考えています。 新生企画営業チームを引っ張りながら、ともに会社を盛り上げてくださる方の募集です。 【仕事内容】 ■自社開発SaaS「Aisea(アイシア)」の企画営業■企画営業チームの育成・管理 【具体的には】<営業の流れ>①新規訪問②業務フローの把握③課題の把握④課題に合わせたサービスの提案 「Aisea」は、プラットフォームとして設計されているため柔軟なカスタマイズや機能追加ができ、お客様の課題や展望に合わせて寄り添った提案が可能です。 基本機能とは別に、お客様の事業に沿った「あるべき業務フロー」を実現するための追加開発のヒアリングが重要となってきます。 売って終わりではなく、お客様目線での長期的な伴走営業をお願いします。また、現在「Aisea」には競合が存在しないため、唯一無二の製品を扱える優位性があります。案件獲得は、主に東京海上や東京計器といったパートナー企業からの紹介を中心に、海運・造船・港湾管理・港湾工事等といった海事産業界の様々な領域に顧客を増やしている最中です。最近では直接の問い合わせも増え、お客様の要望をかなえる形で追加機能の提案を日々行っています。 今後、新規開拓を含めた「Aisea」の拡販がミッションです。 【導入例】 ■海運会社での船舶の位置把握や積荷の状態、機関データのデジタル可視化と船~陸間の情報即時共有化を実現 (ヒューマンエラー抑止、連絡漏れ/遅れリスク回避) ■海上船舶~港湾管制事務所との連絡をリアルタイム表示画面連携で改善(電話/FAX/回覧ハンコ/ホワイトボード手書きスタイル脱却と土日出社の削減)
旭化成ホームズ株式会社
400万円~800万円
住宅(ハウスメーカー) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(労務・人事制度)
エムスリーソリューションズ株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
同社取り扱いのオンプレミス型クリニック向け電子カルテの開発部門における、システム開発業務の上流工程を担当いただき、プロジェクト管理から 企画、品質保証を担当いただきます。 ■お任せすること:・ビジネスサイドと連携し開発計画の策定・開発のイテレーション管理・開発機能の仕様作成 ・プログラマーへの情報共有、仕様説明・品質管理・テクニカルサポート部門の保守対応の支援 ※コーディングは基本的には外部委託しています。 ■働きやすい就業環境: ・残業時間は平均月に20時間程度と少な目です。 繁忙期でも30~40時間とワークライフバランスも叶えられる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ