ダイニーのプロダクトデザインをリードするプロダクトデザイナー募集!株式会社ダイニー
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
【募集背景】 ダイニーは「すべての人の "飲食" のインフラになる」ことをVisionに掲げ、BtoB、BtoC領域にまたがった飲食業界向けSaaSプロダクトを展開する スタートアップです。現在デザインチームは4名で、そのうちプロダクト(UI/UX)デザイナーは3名です。 現時点でプロダクトが5つ以上あり、さらに新規プロダクトやブランディング関連のプロジェクトも同時並行で動いており、 さらにデザイン組織を拡大していきたいと考えています。デザイナー視点でのダイニーの魅力は、BtoB SaaSのデザインから、 ユーザー数1,000万を超える消費者へ向けたデザインまで、BtoB、BtoCの良いとこ取りをした多様なデザイン・体験設計に挑戦できることです。 飲食業界特有の複雑なオペレーションに対して、考え抜かれたアウトプットに加えて、中長期にわたり一貫性ある体験設計ができる方を募集しています。 【主な業務内容】 ・BtoB、BtoCプロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィック制作 ・プロジェクト推進 ・デザインシステムの構築・運用
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区芝浦1丁目1−1 浜松町ビルディング 15F <アクセス> 日の出駅 火曜日、水曜日、木曜日 リモートワーク可※月曜日、金曜日は出社日です
交通
未選択
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3 ヶ月あり
手当・インセンティブ
有
勤務時間
コアタイム(FROM)_時:00 ~ 16:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> ・週休2日制 ・年末年始休暇 ・産休育児介護休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社時に10日付与)
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ・健康診断 ・リファラルインセンティブ制度 ・PCなどデバイス貸与 ・飲食代補助制度「加盟店・競合プロダクト導入店での飲食代を支援(5000円/人)」 ・書籍購入支援「業務効率化やスキルアップに繋がる書籍購入を必要に応じて支援」
選考について
対象となる方
<必須> ・Webサービス及び、モバイルアプリのUI/UXデザインの実務経験5年以上 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとチームでプロダクト開発を行った経験 ・顧客の複雑で多様な要望を深く理解した上での整理、仕様への落とし込み ※応募時に実績が掲載されたポートフォリオなどをご提出いただきます。 <歓迎> ・SaaSプロダクトの開発経験 ・デザインシステムの構築・運用経験 ・プロジェクトのリード経験 ・デザイナーマネジメント、 ピープルマネジメントの経験 ・Webサイトのデザイン、 フロントエンド実装・運用経験 ・SQLを用いた施策の効果測定
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接2~3回
STEP
3
内定+オファー面談(カジュアル面談をご案内する場合有) ※選考フローは変更になる場合がございます ※最終面接前後にリファレンスアンケートを実施いただく場合がございます
会社概要
会社名
株式会社ダイニー
所在地
〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング (東芝ビルディング) 15階 D区画
代表者
山田 真央
事業内容
飲食業界向けのSaaSプロダクト「ダイニーセルフ」を開発・提供しています。モバイルオーダーから店舗オペレーション/CRMまで一気通貫で繋ぐプロダクトです。お客様の情報を入手するハードルが高い飲食業界において、オーダー時にお客様の情報とPOSとをつなぐダイニーのプロダクトは、業界のオピニオンリーダーに支持されています。
従業員数
110名
資本金
1億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ダイニーのプロダクトデザインをリードするプロダクトデザイナー募集!
株式会社ダイニー