47447 件
TIS千代田システムズ株式会社
神奈川県
-
500万円~699万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
<プラント業界国内最大手・千代田化工建設のIT中核部門/最新テクノロジーでDX推進/独立系最大手TIS×千代田化工建設の資本で安定基盤/福利厚生・手当充実で働きやすい環境/リモート可・残業月20h程度・年間休日124日> ■業務内容 大規模〜中規模の国内外プロジェクトのプロジェクトコントロールチームをITの側面から支援する仕事です。 プロジェクト管理の課題を解決するために、パッケージシステム(PRISM G2、Primavera P6 等)を提案・導入・運用・定着まで支援します。 顧客が利用しているExcelフォーマットやERPシステムは様々なので、それぞれを専門家として読み解きながら、お客様のデータマネジメントの効率と品質工場を目指していきます。 ■顧客 主にエンジニアリング業、製造業、建設業、社会インフラ業の企業様です。 ■キャリアパスについて 入社後はチームを率いて、顧客との調整、パートナーの管理業務、プロジェクト管理を担当して頂き、将来的には複数のPJTを束ねるセクションリーダを目指していく事ができます。 ■働き方について 残業月20h程度で、リモートワークを週3日程度実施しています。リモート中もTeamsやSharepointOnlineといったツールを活用し、コミュニケーションが不足しない様に気を付けています。 ■社員のスキル支援 ・IT技術を身に付けるためのグループ研修に加え、本人希望による、外部研修受講や資格獲得も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社jeki Data‐Driven Lab
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 派遣営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇デジタル・データ活用/エンジニアリング/デジタルマーケティング/それらの新規事業や戦略策定等の領域における、企業の人的組織の課題に即し、最適な人材を業務委託や派遣で提供していくビジネスを展開しています。そのための企業向き合い、個人向き合い(フリーランスや副業人材、その他)、両者のマッチングおよびフォローといった営業活動全般に従事いただくメンバーを募集します◇◆ ■仕事内容:【変更の範囲:当社業務全般】 ・企業側へのニーズヒアリング ・パートナー企業と連携した人材調達、選定 ・企業への人材提案活動、面談セッティング、提案フォローアップ ・契約期間中の企業側・人材側のフォローアップ ・その他ニーズに応じた提案活動 ・既存企業への営業活動、新規企業の開拓 ・以上に関わる契約、請求業務等のバックオフィス業務 ■ポジションの魅力: ・企業ニーズと企業課題を捉え、組織に最適な人材提供や組織構築支援等のソリューションを提供し、深く伴走できるやりがいがあります。 ・また少数精鋭の組織になりますので、裁量を持って挑戦していきたい方には魅力的なポジションになります。 ■組織構成/募集背景: 当社は、デジタルマーケティングやエンジニアリング等の広くデータドリブン・マーケテイングを支援している企業です。大きくデータドリブン・マーケテイング事業部と HR ソリューション事業部で構成されており、 HR ソリューション事業部は創部2年半を迎えます。 HR 事業においては、データを用いた既存事業の推進や新規事業を目指す企業や組織に対して、マーケター・エンジニア・その他 アドバイザー 等の専門人材を業務委託中心に人材提供 することで支援していく事業を展開しております。現在HR事業は、メンバー1名+管理者の2名体制で行っており、今後の事業強化を目指して新規メンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノベルワークス
茨城県
400万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜IT業界未経験からIT営業職(顧客の困りごとを解決する提案型営業)にチャレンジできます!〜 同社は「テクノロジーと人の力でワクワクする未来を創造する」を信念とし、お客様一人ひとりのDXの課題に真摯に向き合い、最適なシステム開発をはじめ、新たなビジネスモデルを創出し、お客様の伴走支援に全力で取り組んでいます。 この度、東京支店の立ち上げを検討しており、それに伴って営業・マーケティングメンバーを募集中! ■職務内容 自社製品と受託開発における営業とマーケティング(カスタマーサクセス)をお任せします。顧客と信頼関係を築き、ノベルワークスの“ファン”を増やすことが一番のミッションです。 ◎営業活動 ・コミュニティマーケティング・コネクションの構築 対面イベント、セミナー等を通じて想いを伝えるファンづくり ・パートナー企業、ネットワークの構築と強化 kintoneをはじめとする、クラウド・ノーコード開発などを行う企業同士の関係性構築 ・案件の1次受け対応 相談に対して簡単な概要のヒアリング、アポ調整〜ITコンサルに渡すまで ◎顧客サポート(カスタマーサクセス) 自社製品の販売、問い合わせ対応、各種相談対応(対面・オンライン) ◎セミナー、イベント、コミュニティへの参加・実施 既に関東で営業活動を行っているメンバーがいますので、入社後は関東メンバーと一緒に活動を行っていただきます。 慣れてきたら今までのご経験を活かしながら、自身のスタイルで営業活動を行っていただきます。 ■支店立ち上げにあたり 現状、まだ東京での支店登記は行っておらず、これから支店を立ち上げるにあたって、関東圏(主に東京)で人脈や顧客を獲得後に登記を行う予定です。 普段の業務はリモートワークとなり、イベントやセミナー実施、打ち合わせ対応等の際は、開催場所に赴いていただきます。 ※完全リモートワークではないため、東京23区内に1時間半以内に移動可能な方を募集中 決められた商材を販売したり、案件相談を受けることがメインの業務ではなく、 「ノベルワークスの“ファン”を増やすことが一番のミッション」のため、IT業界での経験よりも愛される人間性を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AJ・Flat株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
650万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【Web、オープン系/プライム・大手SIer案件が83%/2年以上の長期案件中心】 受託開発のPMPLをお任せします。 ■職務の特徴: ・プレーイングマネージャーとして、純粋なPJT管理だけでなく、お客様を巻き込みにいける ・事業開発の中の一環として仕事を増やして行くために、PLとしてお客様への提案力、会話力が必要 ・プロジェクト人数…10名弱 ・入社と同時にプロジェクトには入っていただく予定(適性・得意分野など相談) ■募集背景: 当社では中長期戦略におけるコアコンピタンスの1つとしてリモートワークを強く推進しており、業務拡大の主軸として受託開発 売上高を3期で1億円→5億円へと成長させたいと考えています。リモートワークを主軸とした受託開発の拡大、プロジェクト管理の構築により、一緒に事業成長を支えていただけるメンバーを探しています。 ■開発環境への取り組み: (1)定常的な1on1実施…対話を重ねながらあなたのPMPLとしての強みや希望条件を整理し、理想のキャリアを歩めるように継続的にサポートします。 (2)全員にモニター支給、リモートPC貸与…開発の効率化に向けてPCスペック、開発環境にも力を入れています (3)リモート率100%…フルリモート70%、ハイブリッド30%の割合です ■案件例: Web系システム ・クラウド型財務会計システム(AWS/Java/oracle/Vue.js) ・スマート受発注システム(AWS/Java/Backbone.js) ・IoTプラットフォーム開発(AWS/Java/PlayFramework) ・医療系IoTシステムバックエンド開発(Java/Spring Boot/BootStrap) ・電力系サービス提供アプリケーション(ASP.NET/C#/SQLServer/MVC) ■組織構成: こだわりの優良案件 ・体制化…チームで配属!10名以上の大規模チームも複数 ・先端技術…ローコード、ビッグデータ、クラウド、IoT案件など ・大手企業…プライム、上場SIer案件が83%で、抜群の安定感 ・キャリア…希望するキャリアパスの実現に向けた案件配属 ・年齢構成…20代〜30代(平均年齢32歳) ・定着率社員定着率…96%(直近1年間)
NECフィールディング株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~699万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築)
官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、ネットワーク設計/構築業務を担当いただきます。 ■業務詳細:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります 具体的には以下の業務をお任せします。 ・有線や無線のネットワーク設計、構築 ・ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 一つのプロジェクトでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 ■当社について: 【NECフィールディング (デジタル環境から人の暮らしまで トータルサポートカンパニー)】 NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアで迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OTSL
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【職務内容】 システム開発第 2 事業部では、以下のテーマを扱っています。 (1) 特にソフトウェアプラットフォーム(組込み OS 周り、ドライバからミドルウェアまで)をメインに受託開発を行っております。組込み OS として は、組込み Linux、FreeRTOS,、Zephyr などのオープンソース系から iTRON,などの市販 OS までのサポートしております。ミドルウェアとして は、通信周りのミドルウェアから ROS などのミドルウェアなどを扱っています。 開発業務からプロジェクトマネージメントまでを行う仕事となります。 (2) お客様からのご要望に応じて、クラウド・エッジシステムの設計、構築、評価を実施し、クラウド側とエッジ側との連携した評価等の実施を行います。 (3) 自社製品として Hypervisor、RTOS、その関連の開発環境の開発をおこなっており、要件定義から設計、実装、評価を行っております。 ゼロからの開発となるため、機能の選定や実装へのアイデア、評価方法など、組込み OS の知識と経験が必要とされるお仕事となります。 チームで開発しており、他の開発者との円滑なコミュニケーションが必要とされます。 (4) ハードウェア IP 開発、高位設計統合開発環境の開発を行っています。 高位設計統合開発環境では、C++を使用して、RTLを生成するツールをベースに開発を実施しており、ハードウェアの知識とC++の経験が必要とされる仕事となっており、こちらもチームとして活動しており、他の開発者との円滑なコミュニケーションが必要とされます。 (5) 組み込み向け Low Power システムやエッジ AI 等の FPGA 受託開発を行っております。主に低電力/Low End FPGA を用いた RTL 開発・ 検証、ミドルウェア開発・検証を行っております。開発・検証業務からプロジェクトマネージメントまでを行う仕事となります。社内・社外との連携のため、円滑なコミュニケーションが必要とされます。 【プロジェクト例】 ・IoT デバイスに対する、組込み Linux の移植実装、FA 機器に対する FreeRTOS の実装、TCP/IP ミドルウェアの移植 ・NEDO 委託事業「動的多分岐・結合トレース型 AI プロセッサのエコシステム開発」 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
車載用ソフトウェアの研究・開発を行う当社にて、自動運転など製品開発からサービス開発にシフトする国内外の顧客に対する、MaaS(Mobility as a service)などに代表されるサービスのプロセスアーキテクチャの開発と展開を行います。 ※まだ前例の無い仕組みづくりから始めることになりますので、対外発表など広く情報収集・展開をする仕事になります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務内容: 具体的には、MaaS の1 つとして自動運転を用いるサービスを事例に、まだ決まったセオリーの存在しない安全性や信頼性など導出理由を明確にするための仕組みを構築し、当社ならではの方法論として国内外に広く展開していきます。MaaS は様々なシステムが連動することで新たな価値を創造するものですが、これまで個別のシステム毎に適用されてきた安全性設計が連動するシステムに単純に適用できるとは限りません。 この連動するシステムに対する安全性や信頼性を説明するためのプロセスアーキテクチャを構築および展開します。 ■当社の魅力: 最新の技術を身に着けていきながら、顧客へ問題解決の提案をしていきます。仕様書に沿って開発をするのではなく、「顧客の価値」を考え、顧客へ構想や仕様を提案していく会社です。前例の無い、非常に高い要求に応えていくため、実現できた際の達成感が大きい仕事です。 ■当社の魅力: 最新の技術を身に着けていきながら、顧客の課題解決を行います。 仕様書に沿って開発をするのではなく、「あるべき姿」を考え、顧客に構想や仕様を提案していく業務です。 前例の無い、顧客の高い要求に応えていくため、大きな達成感が得られます。 ■当社について: 業界を代表するエンジニアが多数所属する、名古屋本社のソフトウェアの研究・コンサルティング企業です。 OTSLにしかできない領域が多く、日本を代表する自動車関連企業を中心に、依頼が多く入ってきており、会社を拡大しています。 たとえば、外部からの車載ネットワークへの侵入を阻止するセキュリティシステムとは、というようなテーマについて「あり方」から考え提案していく会社です。自動運転に関しても高い技術を持ち、今後の成長が大きく期待できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 自動車・自動車部品
【概要】 主に自動車関連企業へのビジネスディベロップメント・セールスを担当いただきます。お客様はメーカーの研究開発部門になります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 クルマに搭載されるシステムの開発が多く、研究開発者・エンジニアとコンタクトを取り、開発のコンセプトや実現したいことを確認していきます。 細かい技術的な点については、社内のエンジニアも同行してサポートします。 確認をしたら、OTSLとしてどういった価値発揮ができるのかを社内で議論して、お客様に貢献できることを提案していきます。 (具体的にはコンサルティングの提案や、新技術の調査・報告の提案、プロトタイプの作成の提案などです) 受注後はプロジェクトマネジャーがプロジェクトを推進しますので、次のビジネスの受注に向けて営業活動を行っていきます。 営業として売上目標を持って活動をいただきます。 独特の営業のため、先輩の営業と同行してOTSLの営業の進め方を学びながら、徐々に既存のお客様を引き継いでいきます。 【魅力】 最新の技術を吸収しながら、未来のクルマに必要とさえる要素はどういったことか?を考え、カーメーカーやサプライヤーのエンジニアへ問題解決の提案をしていきます。前例の無い、非常に高い要求に応えていくため、実現できた際の達成感が大きい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンターテインメントソフトウェア開発サービス・ゲームサービスを展開/充実の研修教育制度あり・営業〜エンジニアとたくさんの社員が参加/ワークライフバランスを重視/平均残業月17h/年休127日】 ■業務概要: 受託開発部門にてお客様と共に新規サービスの仕様調整であったり、プロジェクトの進捗管理、品質管理、コスト管理、リソース管理など幅広く携わっていただきます。 ■具体的な業務: ・見積や提案などの営業支援活動 ・顧客との折衝、プロジェクトのマネジメント ■プロジェクト例: ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発。3年サービス継続中、売上拡大に伴いシステムリニューアルを進めています。 ・開発するシステムの仕様調整 ・進捗管理、品質管理、コスト管理、リソース管理 ■当ポジションの魅力: ・エンタメ、非エンタメ業界に関わらず幅広いお客様の案件、サービスに携わることができるのでキャリアの幅が広がります。 ・世の中に出ていないお客様のサービスの企画から携われることもありますのでモチベーションが上がります。 ■働く環境: ・当社は働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休、育休取得、復帰を応援しています。その成果もあり、社員の産育休取得率、復帰率は100%です。働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 ・残業…月平均:17時間※各プロジェクト先によって異なります。 ■当社について: 当社は各取引先に対して、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を展開しています。デジタル人材事業では、登録型派遣会社とは異なり、タレント性や独独スキルを持った人材を柔軟に供給でき、競合他社が少ないです。受託開発事業では、EPARKなど主に大規模プラットフォームに関わる各種開発や保守を強みとし、安定的な稼働実績、ナショナルクライアントから直接取引しています。コンテンツプロパティ事業では、100タイトル超のゲームタイトルやキャラクターに関するIPを保有、利用したゲームサービスやライセンスサービスが強みです。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
車載用ソフトウェアの研究・開発を行う当社にて、システム開発をお任せいたします。 ■業務内容: 自動運転/MaaS(Mobility as a Service)/EV など、大きな変革期にある車載システムを主な対象として、顧客の課題を明らかにし、アーキテクチャの提案、および設計・実装、実機またはシミュレーションによる評価を通じて課題解決を行います。 課題解決にあたって、あるべき姿や将来の技術動向を見据え、車載側のシステムだけではなく、エッジやクラウド側も含めて、ネットワークや、仮想化、セキュリティ、CI/CD およびAUTOSAR やLinux 等のプラットフォームなど、幅広い分野の技術や知見を駆使し、顧客の期待以上の成果を目指します。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務の流れ: ・顧客の課題のヒアリング及び本質的課題の定義 ・課題の対策方法の提案 ・対策の実施 (対策の検証に必要なシステムの設計、実装、評価) ・対策結果の分析と効果の検証 ・検証結果に基づく顧客への提言 ■業務の魅力: 最新の技術を身に着けていきながら、顧客の課題解決を行います。仕様書に沿って開発をするのではなく、「あるべき姿」を考え、顧客に構想や仕様を提案していく業務です。前例の無い、顧客の高い要求に応えていくため、大きな達成感が得られます。 ■当社について: 業界を代表するエンジニアが多数所属する、名古屋本社のソフトウェアの研究・コンサルティング企業です。 OTSLにしかできない領域が多く、日本を代表する自動車関連企業を中心に、依頼が多く入ってきており、会社を拡大しています。 たとえば、外部からの車載ネットワークへの侵入を阻止するセキュリティシステムとは、というようなテーマについて「あり方」から考え提案していく会社です。自動運転に関しても高い技術を持ち、今後の成長が大きく期待できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクロビット株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎経験豊富な技術者の下でスキルアップ可能/設立3年でSAP社シルバーパートナー取得 ◆仕事内容: SAPに特化したソリューションを提供している当社にて、SAPコンサルタントとしてお客様の課題分析からソリューション立案、デリバリー、プロジェクトマネジメント、ラインマネジメントをお任せします。 SAPの導入から運用/保守、海外案件など幅広く取り組んでおり、S/4HANAの切り替えをはじめ、様々なお客様先にて事例ベースで経験を積むことができます。 ■当ポジションの魅力: ◇SAP技術者のベテランが多い。 SAPのベテランコンサルタント(SAP経験10年以上)や、各分野のプロフェッショナル達が集い、立ち上げた企業です。 現在61名の社員が在籍しており、技術者のうち35名はSAPコンサルタントやSAPエンジニアです。 また、マネージャークラスやSAP認定資格保有者も多数在籍しています。「販売」「生産」「在庫」「会計」全ての業務領域をカバーしており、業界もメーカー、不動産、サービス等の様々な取引先がございます。 ◇働きやすさ: ・残業時間も月平均17.5時間のため、プライベートも充実させられます。 ・規則や福利厚生も社員全員で作り上げていく風土です。 今後も社員の希望を聞きながら制度を整えていきます。
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 現在当社では文教分野において、日々進化する教育DX事業の拡大を目指し、私立および公立・国立の学校へのソリューション企画・マーケティングを強化しています。 全国トップシェア80%のサービスを中心に、システム品質の高さとコンサルティング力を生かし、私立中学校・高等学校・大学・国立や公立校のお客様を中心に展開するサービスの企画・マーケティング・提案および顧客フォロー等の企画営業全般をお任せします。 文教事業での企画マーケティングや提案を通じ、全国の新規顧客開拓をしていただける方を募集しています。販売代理店とともに新規開拓営業、DM発送および電話フォローなども行います。 ■商材例 ・miraicompass(https://www.dcs.co.jp/solution/type/miraicompass.html) ■ポジションの魅力 ・顧客の窓口として最上流のITコンサル・業務改革等から企画・マーケティング・提案、システム構築、運用に至るまでの一貫したトータルソリューションの提供により顧客満足度の高いシステムとサービスを提供できる体制を整えています。 ・当社技術の品質の高さを武器に、お客様のニーズに直接応えられるやりがいがあります。全国トップシェアの維持及びさらなる拡大を目指し、サービス拡販の営業中心メンバーとして全国で活躍していただくことを期待しています。 ・リモート率は5割以上です。 ■組織構成: チームとしては15名います。募集求人と同じ仕事をしているメンバーの人数は6人です。中途入社割合は5割です。(上記営業6名中3名が中途入社) 変更の範囲:会社の定める業務
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成 ■業務内容 人事の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えています。 そのような企業様に弊社が提供する、効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューションや、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案します。 当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。お客様の課題にじっくりと向き合って営業・開発・運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・設立以来続く信頼性の高いサービスであり、確固たる基盤が強みですが、次世代のサービス・仕組みづくりも積極的にも挑戦しています。 ・受注額や受注社数などの成果実績だけではなく、提案ツールの作成やセミナー実施、営業業務効率化施策の企画など、営業プロセスの評価ボリュームも多い環境です。 ・業務の状況により終日テレワーク勤務または、一部テレワーク勤務ができます。終日テレワーク勤務は原則自宅での勤務となりますが、シェアオフィスがあり、外出帰りやアポイントの間で効率よく業務を行うために利用いただけます。週2〜3日程度でテレワーク勤務をしています。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
700万円~999万円
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成 ■業務内容 クラウド、ビッグデータ、データ分析、AI等、当社取り扱い商材の初期営業を主にお任せします。案件化の件数が目標として設定されており、顧客開拓〜案件化が業務範囲となります。金額目標のノルマはありません。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 ・DX商材ターゲティングおよび顧客開拓業務 ・顧客向け提案書作成、案件化までの初期営業活動 ・外部協業先とのビジネススキーム構築 ・R&D商材プレマーケティング支援等 ■キャリアアップ 新卒・中途関係なく、実力に応じて昇進・昇格が可能です。本部署では中途社員メンバーも活躍しています。 ■組織構成 部長1名、課長1名、以下10名で構成されています。約8割が中途入社者となっており、非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 ■当ポジションの魅力 ・当社グループ(三菱総合研究所、日本ビジネスシステムズ、アイネス)との連携を強化しているため、提案できるソリューションの幅が広く、あらゆる顧客の課題解決を実現できます。 ・本部署は7割が在宅勤務となっており、デジタルツールを用いた業務が中心となるため、柔軟な働き方が実現できます。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 ■働きやすさ 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっており働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモート勤務(ポジションにより)も可能なため働きやすさ◎】 ●三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成 ■業務概要 金融系・産業系等の上場企業や官公庁などの大型案件のPMOをお任せします。PJT推進にあたるリスク審査、障害の予知・防止、またDX視点からのPJTの推進支援を期待しています。 具体的には、提案受注段階でのリスク審査・プロジェクト計画の評価及び、プロジェクト遂行段階での各工程ごとの推進状況の確認や各フェーズのイグジット/エントリー審査等を想定しています。 個別の案件支援としてのPMOではなく、全社のプロジェクトを横ぐしでチェックするPMOです。対応件数は案件立上支援:約30件/月、遂行案件支援:約100件/月となっています。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの魅力 日本を代表する金融機関や各業界のトップクラスの企業が顧客となるため、最新技術に触れながら大規模な案件に携わる機会があります。 当社の全プロジェクトの責任をもつ組織のため、多種多様なプロジェクトがあり、幅広い業界・業種の知識を身につけることが可能です。進捗管理・リスク管理・課題対応はプロジェクトによって様々なため、多くの事例を通してプロジェクト管理の知識や経験を積むことができます。ご志向に応じてコンサル、経営・企画、PM育成などあらゆるキャリアパスがあります。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスやリモート勤務も可能なため働きやすさ◎】 ●三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ■業務概要 ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成している当社にて、高品質なソリューション・サービスを提供、維持し続けるための、組織全体の品質マネジメント活動を行っていただきます。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 当社の開発プロジェクトに対する、第三者視点でのシステム開発成果物の品質検査の実施/全社の品質向上活動(障害分析、品質向上施策、顧客満足度調査など)の推進/時代の変化に対応するための、新しい発想による品質マネジメント施策の企画・遂行。 高品質なソリューション・サービスを提供/維持するための、組織全体の品質マネジメント活動を行います。多種多様なプロジェクトを通じスキルアップできる環境です。 ■本ポジションの魅力 品質マネジメントというと地味で保守的なイメージがあるかもしれませんが、社内の多くの方とやりとりする機会があり、多くの事例を通して、品質マネジメント経験を積むことができます。 また品質向上に関する新しい施策を立案・推進することもできます。本ポジションでは80%以上リモート勤務、相談したいことがあれば気軽にチャットや打合せで相談し、案を出しながらスピーディに進めていける環境です。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 ■働き方 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっており働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【警備業界のシステム開発/顧客のビジネスパートナーとして課題解決/クラウド環境の知見お持ちの方歓迎/資格あれば応募可/週2〜3日在宅勤務可】 【職務内容】 ・顧客が推進するIT戦略、DX戦略に基づく警備システムのクラウドシフト・リフトの設計、移行、運用 ・事業拡大に向けた中期事業戦略の立案と実行・新規提案・新規提案 ※担当顧客とはビジネスパートナーのような関係性で、協働で実証実験等も行っています。 【PJT例】 ・機械警備の通報システム開発 ・警備システムのデータセンターの基盤構築 ・機械警備用端末の開発・量産・修理 ・新規事業として顔認証技術の導入検討等 【職務割合について】 ※下記はチームでの業務割合で、個々人の経験に応じて担当割合は変わります。 <製品企画・要件定義フェーズ:20%> ・顧客の要求仕様に基づき、現行のオンプレミス環境で実装されている機能をそのままに拡張性、可用性を要するシステムの要件定義を行います ・クラウドへリフトする際、業務効率化の観点からマネージドサービスへの利用へ変更する際、運用などの観点から提案します <設計・開発フェーズ:50%> ・社内にクラウド移行に関するナレッジを蓄積するため、社員の参画率が高く、パートナーも業務に関する知識だけでなく、クラウド技術については有資格者を確保しています ・プロジェクトマネジメントは社員にロールがあり、進捗、課題、品質、変更管理に関する責任を負っています <提供後の運用フェーズ:30%> ・現行運用中のシステムでもあり、パートナーも3社が参画し、それぞれの役割を果たしています ・リリース後の運用保守に関しては、顧客のフロント対応ならびに社内外関係者との調整をしながら安定稼働を目指していきます 【本ポジションについて】 ご入社直後は、現行運用中のシステムアーキテクチャを俯瞰的に把握いただき、改善テーマを中心に業務知識を習得しつつ、クラウドへ移行するプロジェクトメンバとして参画していただきます。中長期的には、クラウドリフト/シフトをベースとしたITスキルを駆使し、プロアクティブな対応と顧客の潜在的な課題の解決を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(インフラ)
【職務内容】 デジタル庁及び中央省庁(経済産業省、財務省、農林水産省他)に対するインフラ事業のソリューション営業 【変更範囲:当社業務全般】 ・デジタル庁のインフラ事業はGSS(ガバメントソリューションサービス)の名称で呼ばれ、デジタル庁向け業務用端末、認証サービス、行政事務遂行に必要な各種ソフトウェアサービスの一切を含むインフラ提供サービスです。今後、原則5年で各府省庁の統合する予定となっている事業です。 ・中央省庁のインフラ事業は各府省庁LAN事業の名称で呼ばれ、、各府省庁に対するインフラ提供サービスで、業務用端末、認証サービス、セキュリティ、ネットワーク、各種ソフトウェア、運用保守の一切を提供するサービス事業です。 【事業・組織構成の概要】 官公ソリューション事業部門の主なマーケットは、中央省庁とその関連団体、および教育機関となります。当グループはデジタル庁をはじめ、総務省、経済産業省、農林水産省、財務省など中央官庁、及び外郭団体を対象にクラウドソリューション、インフラソリューションを提供しています。 【ポジションのアピールポイント】 官公庁マーケットでは、DXを中心とした国の行政サービスの在り方の変革が進む中、それを支える国のシステムや我々ITベンダの在り方について抜本的な変革が求められています。本ポジションではデジタル庁発足とともに大きく変革しようとしているデジタル・ガバメントの分野に参画し、中央官庁のシステムの中でも大型とされる案件に携わることができます。 多くの協業他社との接点より、自社に閉じない広い視野の醸成と自身の社外価値を高められる環境で、年齢役職に関わらずフランクに意見交換ができるフラットで風通しのよい組織です。これまでの官公庁マーケットの既成概念にとらわれず、お客様と共に新たな価値創造を通じより良い行政サービス提供に貢献したいという情熱を持っている人、サービス事業など新たな領域にも果敢に挑戦していける人、NECの技術を駆使しサービスやソリューションを企画・提案できる意欲ある人材を募集します。
日本ナレッジスペース株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
〜エンジニアを大切にすると掲げて設立/安心して長く働き続けられる会社 当社は、残業時間の管理を週単位で実施しており、残業時間が多かったり、負荷があればすぐに上長、営業担当がサポートします。 残業時間が多い企業に、営業担当、上長がアプローチし、働き方や、工数についての調整を依頼します。 それでも状況が変わらなければ、案件を変更、撤退したりなど、エンジニアを第一に考えています! ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 SE/PG業務を担当します。組込開発系各種プロジェクトの中から経験に応じたアサインを行います。 要件定義〜保守/運用まで幅広い案件があり、入社時は開発から取組んで頂き、将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。 健康健康優良法人にて働き方を圧倒的に改善し、かつ給与アップしたい方向け求人です。 ■参画方法: これまでのご経験を踏まえて、ご無理のない内容、かつ現在のスキルにあったプロジェクトからご担当いただきます。 ■担当工程: 提案/要件検討/要件定義から設計/開発までカバーしています。 ■賞与3回/充実した福利厚生: 年3回の賞与に加え、社員からの満足度も高い福利厚生制度があります。 (※下記に一部記載、その他福利厚生欄にも記載) ・社員食堂制度/禁煙促進補助制度/睡眠改善補助制度/睡眠対策「オーダーメイド枕プレゼント制度」/頭痛改善補助制度/マッサージ手当制度/花粉症予防対策補助制度/配偶者の健康診断補助制度/女性疾病の健康診断補助制度/遺伝子検査制度(体質分析・食事分析・運動分析)/あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメントのプレゼント)/フードバランス分析アプリ/心の健康診断(年1回実施)/線虫がん検査制度/MAMORU(がん予防メディカルクラブ)/新型コロナウィルス対策手当/健康増進出張セミナー/業務災害総合保険制度 ※福利厚生の詳細は弊社HPをご確認ください。 https://www.jpn-ks.co.jp/welfare/
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ