47447 件
株式会社ホープス
東京都中央区新川
-
300万円~349万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●東証プライム上場のSHIFTグループで完全未経験からエンジニアにキャリアチェンジ! ●研修制度が充実しており、着実にキャリアップ可能な環境! ●7割リモート×残業月10H程度と働き方も◎ 【職務内容】【変更の範囲:IT開発関連業務】 入社後は同期と一緒に2ヶ月間のIT基礎研修からスタート! ご入社いただいてからは、まずは2か月間の研修を実施致します。 研修修了後は学びを活かしつつ、当社エンジニアチームの一員となって業務システムを中心とするシステムのテスト・保守などから始めていただき、 徐々に開発、設計など業務の幅を広げてただき、お客様のDX化を支える開発経験を積んでいただきます。 〜バラエティー豊富な案件が多数〜 当社には、ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRM/ 運用保守/品質保証など、幅広い案件がございます。 ◎研修制度 システム開発の流れ・仕組み理解の話から始まり、「Java」「SQL」などの言語について、基礎開発、応用開発と研修を実施することでエンジニアとしての基盤を作っていただきます。 ※研修中に受けていただく理解度テストの合格、研修中の取り組み姿勢なども考慮し、本採用(正社員)となります。 ◎キャリアパス 入社後はプログラマーなどの下流工程からスキルを身に付け、将来的にプロジェクトマネージャーや業務コンサルタントなどの上流工程へ携わることが可能です。当社では年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、年齢や社歴に関係なく評価を実施しています。 平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。 ◎社内コミュニケーション 定期的な上司との1on1ミーティングにて、キャリア相談や業務連携を実施しています。また、入社3年間のメンター制度があり、一人一人に人事担当のメンターが付き、幅広いサポートを行っています。 ■働き方 リモートワーク7割以上!社内でエンジニアの稼働時間を管理しており、残業時間は月平均10時間と働き方が良好です。 ■当社の特徴 大手企業から中小企業まで幅広いお客様を対象に、会計管理をはじめ、生産管理、SCM、プロジェクト管理など、企業活動をカバーした大規模基幹システムの構築を支援します。 変更の範囲:IT開発関連業務
株式会社アクセスネット
東京都千代田区神田練塀町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◇創業35年・毎年増収増益を続ける独立系SIer/土日祝休◇ ◎総務・人事・経理・労務などバックオフィス業務の経験を網羅されてきた方はご経験を生かせるポジションです! ◎管理本部の組織全体のマネジメント、タスク管理をお任せいたします。 ◎管理本部は40代の方が活躍されており、ミドル層の方を歓迎しております! ■採用背景: 現在、管理部のマネジメント、管理を行っている方が他業務も兼任しており、管理部の体制を強化するために専任の管理部長(候補)を採用することになりました。 新しく採用する方には組織マネジメントやタスク管理、トラブルシューティング等をメインに管理部全体を統括いただく予定でおります。 ■管理部門の組織構成: 人事(労務メイン)、総務、経理、財務、システム管理、広報とそれぞれ専任担当の者がおりますので、それぞれの実務部分は各担当が中心となり対応致します。 ■担当業務: ・新しく採用する方には各専任担当から何か相談等があった際の相談役としての役割やマネジメントをお任せ致します。 ・人事は現在の管理部長が担当しているため、業務を引き継いでいただく可能性がございます。 ※採用および人材育成は別部署(人材開発室)で対応しています。 ■同社の特徴: ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。 全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。 ・中途入社の方も多く転職者の方もなじみやすい環境です。 ■働き方: 基本的にはご出社をいただいて業務を行っていただきます。 残業をしていただかないといけないほどの業務は発生しない見込みですので、ワークライフバランスも整ってお仕事ができます。 ■当社について: 独立系のシステムインテグレータとして35年の歴史をもつIT企業です。 お客様の業務改善、DXを推進するDXコンサルティング事業をはじめ、人財開発事業や自社開発のクラウドサービスも2023年にローンチしており、幅広いサービスを展開し、お客様の企業成長を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自治体・官庁職員の方歓迎・IT業界にてDX人材へキャリアチェンジ〜 【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ■業務内容: 〜IT未経験OK!〜 販売促進、営業支援の一環として、営業や事業部SEと共にお客様先へ訪問し、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、その対策を検討・提案を チームメンバーと共に対応します。 入札対応時は公示された仕様書を元に提案書の構成検討から、提案ポイントの整理、チームメンバーとの役割分担などの調整を行います。 <具体的業務> ・働き方改革のコーディネート及び提案活動 ・サーバ・ネットワーク基盤の更新、運用に関わる提案活動 ・パブリックユーザ向けソリューション・サービス企画・開発 ・社内自社実践の訴求(オフィス見学対応等) ・社内外向けプロモーション活動(セミナー、展示会、HP作成等) ■中途入社者について: IT業界未経験(元都庁職員の方など)の方も複数名活躍されています。 前職で感じたDX化に対する課題や培ってきた専門スキルを活かして、自治体や官庁などのパブリックや金融等の民間企業に対し、受注に向けた提案活動(販売促進・営業支援)を担当いただいています。 ■入社後の流れ: 入社してからしばらくOJT社員と共に提案支援業務をご担当いただき、一人立ちを目指していただきます。 その他にもパブリックユーザ向けの働き方改革のコーディネート対応やサービス開発など提案以外の業務もあり、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の 幅広い選択肢の中からキャリアを形成して頂きます。 ■研修: OJT教育だけではなく、各種社内教育(e-learning・社内システム教育)を受けながら、キャッチアップしていただきます。また、勉強会や定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境があります。 ■魅力: 入札対応の中で、厳しい大型案件を様々な特徴・能力を持ったメンバーと個性を活かし、試行錯誤した提案で落札した時は高い達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【採用背景】 当部門ではServiceNowを活用した社内のDXを推進しており、NECグループ内の会社や事業部門から様々な申請手続きやITSMのシステム化の要請を受けServiceNow上に構築している。構築案件を並行で遂行する必要があるが、推進役となれる人材が不足しており、新たな人材を必要としている。 また、案件の推進だけでなく、同時に構築ベンダーの技術面をサポートできる人材育成が急務。 【業務内容】 NECグループ内の様々な部門から要請される申請手続きのワークフロー構築のプロジェクトリーダー。開発パートナーと協力して、要求分析や基本設計を行う。また、自ら技術調査を行い実現性検証を行うこともあります。リーダーとして計画管理や開発パートナーの成果物レビュー、案件によっては社内共通サービスとの仕様調整役。 【想定プロジェクト】 ・社内ITサービスの申請ワークフローをServiceNow上で構築するチームのスクラムマスターとして事業部門と要件調整したり、技術者として方式や制約を説明する。 ・ServiceNowの新機能の機能検証や実業務での利用場面を検討する。 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 ◆出向配属先: エンタープライズ事業ライン グループDX推進室 (NEC コーポレートIT・デジタル部門 基幹DX統括センター 社内DX開発センター 出向) ◆配属事業部 NECグループ社内DXの中で、統合エクスペリエンス向上とデータドリブン経営に貢献するための社内システム構築・運用・保守と、若手社員・パートナーの育成を図り社内DX推進に必要なリソース供給を行う部門です。 社員は47名。管理職が7名、主任担当が12名、2年目以下の若手社員28名。 ◆本社:東京都港区芝5-7-1 開発環境 【プロジェクト人数】 5名程度のPJを2〜3PJ 【開発環境】 ・ServiceNow NowPlatform ・ServiceNow ITSM ・ServiceNow ServicePortal 【コード品質の取り組み】 ATF 【開発手法】 ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】 Teams、Redmine/JIRA、Box 変更の範囲:会社の定める業務
東京都府中市日新町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【業務内容】 NEC航空宇宙・防衛事業を支える業務システム領域のマネージャーとして参画し、業務システム領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、複数プロジェクトの管理、お客様の立場でのリーディングもご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 業務システム領域のマネージャーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。業務システム領域のシステムは、NECグループのお客様別に、生産管理(SCM)領域、設計情報管理(PDM)領域、営業支援領域、予算管理領域、契約管理領域、見積管理領域、得意先技術資料管理領域、官給品在庫管理領域、保守修理管理領域、顧客情報管理領域、派遣者就業管理領域などの複数のシステムで構成されており、各システムのプロジェクトリーダーとメンバーを統括してマネジメントしていただきます。 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 ◆出向配属先: エンタープライズ事業ライン グループDX推進室 (NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向) ◆配属事業部の紹介 NEC航空宇宙・防衛事業におけるNEC及びNECグループの業務システム領域を支えているグループになります。SCMやPDM領域システムの保守運用を担い、レガシーシステムからのモダナイゼーションなどを推進しています。上流工程からの参画も多く、マネジメントスキルの習得もできます。現時点の体制規模は、社員5名、パートナー15名で構成しております。 ◆本社:東京都港区芝5-7-1 開発環境 【プロジェクト人数】 20名程度 【開発環境】 ・OS :WindowsServer ・言語:.NET(ASP、VB、C#)、PL/SQL、Perl、PHP、VBA ・ミドルウェア:ODP.net、NIS-MAIL ・DB :ORACLE、SQL-Server、MySQL 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams Outlook Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
■採用背景: 現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。当グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。 ■業務内容: 入社後、ITサービス事業・社会インフラ事業などを展開する日本電気株式会社(NEC)へ出向いただき、Web基盤やMAツールなどのマーケティング系ITシステムの横断的な運用をお任せします。 ■想定プロジェクト: ・各システムの運用改善および高度化 ・システムを横断した運用設計ないし標準化 ■出向配属先: エンタープライズ事業ライン グループDX推進室 (NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向) ■配属事業部の紹介: NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。 ■プロジェクト人数: 約10名 ■開発環境: ・PHP/Java ・Snowflake ・Acquia、他 ■開発手法: ウォーターフォール/アジャイル ■情報共有のツール: Jira Teams Zoom ■当ポジションの魅力: ・マーケ機能部門と一体となっているため、NECのマーケティングの深い位置で携われます。 ・能力に応じて幅広い活躍のチャンスがあります。 ・業務とIT両方のスキルを伸ばすことができるため、市場における自身の価値を高めることができます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は、上位職の指導・補佐の下、既存システムの運用を理解していただきます。3か月後〜6か月後を目途に、現場リーダーとして運用改善・標準化を担っていただく予定です。3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、サービスマネジメントなどの上級職を目指して頂く想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【採用背景】 現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。当グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。 【業務内容】 カスタマーデータプラットフォームのアプリケーション開発リーダー。チームを率いて、詳細設計〜テスト工程を担う。 【想定プロジェクト】 カスタマーデータプラットフォームの機能拡張および保守。 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 ◆出向配属先: エンタープライズ事業ライン グループDX推進室 (NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向) ◆配属事業部の紹介 NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。 ◆本社:東京都港区芝5-7-1 【プロジェクト人数】 約10名 【開発環境】 ・Snowflake ・SQL ・Azure 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Zoom 【本ポジションの魅力】 ・開発を通じてマーケティングのデータを深く知ることができます ・データを知ることにより、マーケティングのシステムの全体像をとらえ、より幅広い領域で活躍抱けるようになります 【入社後のキャリアパス】 入社後は、上位職の指導・補佐の下、サブチームリーダーとして参画頂きます。3か月後〜6か月後を目途に、チームリーダーを担って頂く予定です。 1〜3年後は、カスタマーデータプラットフォームのチームリーダーを中核としつつ、負荷状況に応じて他のマーケシステムの構築あるいは保守も担当頂きます。 3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、プロジェクトマネージャーやアーキテクトなどの上級職を目指して頂く想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
【採用背景】 当部門では、社内における開発案件の受託や現場からの相談をIT技術で解決するとともに、実務を通して若手社員を育成するミッションを担っていいる。2024年4月に発足したばかりの組織であり、部内では推進役となれる人材が不足しており、新たな人材を必要としています。 【業務内容】 社内の様々な部門からの相談を受け、開発受託やソリューション提案を行う。若手社員、及び開発パートナーでのチームを構築し、案件に合わせて要件定義から設計、開発、テストといった一連のプロセスをリーダーとして推進する。活用技術の制約はなく、クラウド、AI、SaaS、ローコード等、あらゆるIT技術の案件へのチャレンジが可能です。 【想定プロジェクト】 多種多様な案件がある。下記は事例。 ・ローコード(Mendix)を活用したBC管理システム構築 ・従業員向けのモバイルアプリ開発(社内コラボツールや社内設備予約等) ・DOMO、Splunk、Tableau等のBIツールを活用したダッシュボード構築 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 ◆出向配属先: エンタープライズ事業ライン グループDX推進室 (NEC コーポレートIT・デジタル部門 基幹DX統括センター 社内DX開発センター 出向) ◆配属事業部の紹介 NECグループ社内DXの中で、統合エクスペリエンス向上とデータドリブン経営に貢献するための社内システム構築・運用・保守と、若手社員・パートナーの育成を図り社内DX推進に必要なリソース供給を行う部門です。 社員は47名。管理職が7名、主任担当が12名、2年目以下の若手社員28名。 ◆本社:東京都港区芝5-7-1 開発環境 【プロジェクト人数】 5名程度のPJを2〜3PJ 【開発環境】 ・生成AI ・Mendix ・ServiceNow ・Python ・Spring boot ・DOMO ・Splunk ・Tableau ・Flutter ・Snowflake ・AWS ・Azure 【開発手法】 ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】 Outlook、Teams、Zoom、Box 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々なプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。まずはSAPプロジェクトのご経験を積んでいただくために、いままでのご経験を活かせるような業務領域やプロジェクトを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ■プロジェクト例: ・SAP S/4 HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4 HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 また、将来的には、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、 1億以上のプロジェクトを推進する役割を期待しています。 ■配属事業部の紹介: ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ■ポジションの魅力: ・SAPコンサルタント未経験の方でも育成環境が整っているため知識、スキルを習得することがきます。 ・ゆくゆくは大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できます。 ・さまざまな顧客の課題解決に関われます。(製造業の顧客が多いです) ・将来のチームリーダー、プロジェクトマネージャーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られます。 ■キャリアパス: ・入社後…シニアコンサルタントとして業務領域の一部においてSAPを用いた業務プロセス設計等の上流工程を担当 ・3年後…チームリーダーとして、得意領域のチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 ・5年後…プロジェクトマネージャーとして、SAPプロジェクト全体におけるQCD/メンバー管理、非SAPチームとの調整等を推進する立場 変更の範囲:会社の定める業務
★自社実践内容を提案できる環境・DX人材としての市場価値を高められる★ 【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ■業務内容: 販売促進、営業支援の一環として、営業や事業部SEと共にお客様先へ訪問し、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、その対策を検討・提案を チームメンバーと共に対応します。 入札対応時は公示された仕様書を元に提案書の構成検討から、提案ポイントの整理、チームメンバーとの役割分担などの調整を行います。 <具体的業務> ・働き方改革のコーディネート及び提案活動 ・サーバ・ネットワーク基盤の更新、運用に関わる提案活動 ・パブリックユーザ向けソリューション・サービス企画・開発 ・社内自社実践の訴求(オフィス見学対応等) ・社内外向けプロモーション活動(セミナー、展示会、HP作成等) ■案件事例: ・自治体向けネットワーク構築提案 / 案件規模2〜3億円前後 ・自治体向けサーバ仮想化提案 / 案件規模1億円前後 ・官庁向けサポートサービス提案 / 案件規模20億円前後 https://symphonict.nesic.co.jp/jichitai-dx/ ■魅力: インフラ工事会社から始まった会社ということもあり、セキュリティを考慮したなインフラノウハウは業務を行いながら身に着けることができます。 また、お客様へのDX推進も「働き方改革のリーダー企業として自社実践している内容を提案」するスタイルのため、自然とDX人材としての素養が育成され自己成長を実感できます。 入札対応の中で、厳しい大型案件を様々な特徴・能力を持ったメンバーと個性を活かし、試行錯誤した提案で落札した時は高い達成感が得られます。 ■入社後の流れ: 入社してからしばらくOJT社員と共に提案支援業務をご担当いただき、一人立ちを目指していただきます。 その他にもパブリックユーザ向けの働き方改革のコーディネート対応やサービス開発など提案以外の業務もあり、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の 幅広い選択肢の中からキャリアを形成して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
東京都
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモート有/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ〜 ■業務詳細: (1)クラウド/セキュリティ環境のリモート構築業務 ・社内または在宅環境からIaaS導入に関する商談、構築、運用保守まで幅広く担当いただきます。 ・商談フェーズでは要件をヒアリングし、顧客課題を解決するソリューションを提案。 ・案件受注後はクラウド/セキュリティソリューションに関するスキルを活用したシステム構築の対応。 (2)クラウド/セキュリティサービスの企画、検証 ・メニュー化するクラウドソリューションの企画検討から技術検証まで幅広く担当いただきます。 ・ソリューション選定では市場ニーズや新たなソリューションを調査 ・ソリューション決定後は技術検証や仕様決め、雛形となるドキュメントを整備 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 当社は、世界中で事業を展開する『(株)リコー』グループの日本国内市場を担う地域密着企業で顧客課題をITを用いて解決するデジタルサービス会社です。私たちは中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ■業務の魅力: ・顧客への提案から構築、運用保守まで幅広い業務を経験できる ・マルチベンダーのクラウド/セキュリティソリューションについて技術習得できる ・取り組むソリューションについて自らの意見を反映することができる ■働き方: ・残業月20時間程度 ・リモートワーク状況:週3〜4日は在宅勤務 ・直行直帰やリモートワーク、時間年休制度等を取り入れており、柔軟な働き方ができます。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、クラウド/セキュリティ領域の幅広い知識向上のためのスキルアップを行っていただく。その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的だが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キューブシステム
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 全社の人材育成担当として、人材戦略に基づいた企画・検討や人材育成施策(デジタル人材・スタッフ人材のスキル要件を定めた指標)の運営に携わっていただきます。当社として重要な人材育成をリードする担当としてご活躍いただきたいと考えております。 ・人材育成施策の計画立案と各種モニタリング ・人材育成に関するデータの分析を行い、施策の企画立案および提案資料の作成 ・人材育成制度の設計/構築 まずは人材育成担当として、人材育成に係る一連業務をご担当いただき、ゆくゆくは人材育成制度の設計や、エンジニア職・スタッフ職の多岐にわたるキャリアフィールドの策定等、幅広い人材育成業務の推進に携わっていただきます。 ■配属先: 全社の人材育成をミッションとする総勢9名程度の組織です。研修カリキュラムや人材育成制度の企画に携わる「企画チーム(現在:4名)」と、研修の実施・運営や資格取得の推進に携わる「開発チーム(現在:5名)」に分かれています。今回の募集では研修カリキュラムや人材育成制度の企画に携わる「企画グループ(現在:4名)」のメンバーとして参画いただきます。 ■当社紹介: 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色: ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」 ・充実した資格取得支援制度(最大50万円) ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備 ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・有給取得率71.3%(2023年度実績)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: ■主に以下の業務を担当いただきます。 ・提案:顧客課題を把握し最適なワークフローシステムによる解決策の提案・商談支援対応 ・設計:顧客要求に基づくシステム設計 ・開発:システム導入ならびに設定作業、要件に応じてプロコード/ローコードツールによるカスタマイズ開発 ・保守:導入したシステムの保守・運用 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 主にワークフローソリューションを活用して、お客様のDX推進や業務改善支援を行うことがミッションとなります。 ■業務の魅力: お客様の業務状況ヒアリングから入り、ソリューションの提案〜導入までを担当することで、お客様の課題解決やDX化に直接貢献している実感が得られる仕事です。 ワークフローソリューションは、コロナ禍を契機にリモートワークを実現するための手段として、広く日本社会に普及することになりました。そのため、我々の対象とするお客様も業種業務や事業規模など非常に様々で、お客様の「"はたらく"に歓びを」をお届けする仕事と言えます。 ■働き方: ・平均残業時間:10〜20時間/月 ・リモートワーク状況:週3日程度は在宅勤務 ※案件状況などに応じて日数調整可能 ■業務で期待されること: ・システムエンジニアとしてお客様にワークフローソリューションを提案〜導入する役割となります。 ・ワークフローソリューションはオンプレパッケージ、SaaS/PaaS、カスタマイズ開発などで構成されるため、Web系アプリケーションシステムの知識が求められる役割です。 ・提案/設計/開発/保守の上流工程から下流工程まで、プロジェクト全体でご活躍いただけることを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区本町
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜要件定義などの上流工程から携わる/東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: ・顧客規模(300名)の主要顧客を対象としたITインフラ環境の提供 ・主な提供ソリューション:ネットワーク(Cisco/その他)・サーバ(VMWare/その他)・クラウド(Azure/AWS)等 ・受注前の提案支援、受注後の要件定義〜設計・構築 ※特に構築フェーズは複数名での案件対応 ※提案支援フェーズは営業やプリセールSEとの連携で案件対応 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 当社は、世界中で事業を展開する『(株)リコー』グループの日本国内市場を担う地域密着企業で、顧客課題をITを用いて解決するデジタルサービス会社です。私たちは中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ■業務の魅力: 総合ソリューションベンダーとして100万社以上もの顧客を抱えており多様な案件に携わることができます! また、マルチベンダーとして提案製品の制限を受けず、多彩なソリューションを提案から構築まで実施可能です ■働き方: ・直行直帰やリモートワーク、時間年休制度等を取り入れており、柔軟な働き方ができます。 ・自ら活動計画を策定し活動しますので、自身のペースに合わせての働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区日出町
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: 顧客のDXを支えるITインフラ導入案件で、提案から設計、構築、導入後の保守サポート等を担当いただきます。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 当社は、世界中で事業を展開する『(株)リコー』グループの日本国内市場を担う地域密着企業で、顧客課題をITを用いて解決するデジタルサービス会社です。私たちは中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ■働き方: ・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:週1〜2日は在宅勤務 ・直行直帰の推奨 ■業務で期待されること: リコージャパンは、お客様の業種や、経営課題・業務課題に合わせて、最適なソリューションをワンストップでご提供いたします。 ■応募条件の続き: <必須条件> (1)サーバ、ネットワーク、ストレージ、セキュリティに関わる機器やクラウドを活用したソリューションの設計・構築経験者 ・Veeam、ARCserve、Active Image Protector等バックアップ製品 ・Azure、AWS 等クラウド環境 (2)総合的セキュリティエンジニア お客様環境のセキュリティ評価、最適な設計と構築、運用提案などトータルでセキュリティソリューションの導入経験者 (3)サーバ、ネットワーク、アプリ、クラウドの複合案件に対するプロジェクトマネージメント (下記のような資格取得者を歓迎します。) ・VCP ・MCSE ・CCNP ・PMP 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
600万円~799万円
システムインテグレータ コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手TISグループ/「Salesforce Japan Partner Award 2024」受賞/3500案件以上の実績/実働7.5h/在宅8割/企画立案の上流工程から携われる】 ●Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用業務 ●10年で3500案件の支援実績/大手TISグループ ●技術力育成奨励金制度あり ■業務概要 Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用 <新規導入> 営業とのプリセールス、業務要件・システム要件定義、導入支援(設定/開発) <保守運用> 運用支援、安定利用のための保守サポート・機能強化 <マネジメント> PLまたはPMとして、PJ管理全般業務 ■案件例 ・案件は金融業界(生保・損保)その他産業系メーカーなど (例)大手銀行 住宅ローンWEB申込システム再構築、運用・保守 ・現在100の開発PJが稼働しております。 ■配属組織 ~デジタルトランスフォーメーション事業本部 クラウドソリューション部~ ・パートナー含め約160名在籍 └立ち上げ当初の10年前は数名程度のチーム規模でした。 ・20代約4割、30代約4割、40代以上約2割と幅広く活躍中 ・リモート7〜8割/残業20h程度と柔軟な働き方(出社日は社員間交流を図っています) ■身につくスキル ・上位層(エグゼクティブ層)との会話力、訴求力 ・DX関連スキル(クラウド、AI、ローコーディングシステム等) ・業務推進力、課題整理力、プレゼンテーション能力 ・プロジェクトマネジメント、高い視座、応用力、周りを巻き込む力 ※今後はAIを活用した業務提案も行っていく想定です。 ■キャリアパス より大規模案件・複数案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■募集背景 中期経営計画の重点項目としても位置付けられているSalesforce導入支援ビジネスに対する、業務拡大・体制強化のための増員募集
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: 業務システム開発、導入、保守のプロジェクトに参画。リーダー候補として要件ヒアリング、設計、構築、テストといった開発作業に携わっていただきます。将来的にはプロジェクトマネージャやドメインエキスパート(業務仕様統括)として活躍を期待しています。 ■想定プロジェクト: 半期40百万規模の開発プロジェクトを5-10名で遂行していきます。 ・リーダー(1名) └要件ヒアリング、仕様統括、 └客先調整、進捗管理、品質管理、 └提案活動など ★サブリーダー(1-2名) └要件ヒアリング、設計、テスト、 └リーダー補佐(管理面) ・担当メンバ(2-7名) └設計・製造・テスト・リリース ・海外メンバ(3-5名) └製造・テスト ■配属事業部の紹介: 福岡13名(平均44歳、次年度新人2名増強予定)、東京7名(平均30歳) └福岡:基幹システムの要件ヒアリング、設計。周辺システム保守などを中心に対応。 └東京:基幹システムの開発を担当。海外関連会社と連携。 ■プロジェクト人数: 5〜10名 ■開発環境: OS…Linux/Windows DB…Oracle 言語…Java ■開発手法: ウォーターフォール ■情報共有のツール: Teams、Box、Zoom ■当ポジションの魅力: 生活上欠かせない医薬品を取り扱うお客様への対応。業界としては地味に見える「卸売業」ですが日本の流通を担う業界で、販売/購買/物流といった知識を得ることができます。プロジェクト推進を経験し、業務知識を蓄えることで、プロジェクトマネージャやドメインエキスパートへキャリアアップを目指せます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は保守、小規模プロジェクトを通してOJTを行い、環境/業務/システムの理解を深めてもらいます。その後1〜4年はリーダーとして開発チームを率いてプロジェクトを推進。5年後以降は適性によりプロジェクトマネージかドメインエキスパート(業務仕様統括)としての活躍の道があります。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: 要件定義などの上流工程から携わり、設計・構築しITインフラ環境の提供を行います <主要顧客> ・顧客規模500名以下の民間企業 ・地方自治体 <主な担当ソリューション> ・ネットワーク(Cisco/Allied 等):有線LAN/無線LAN/拠点間WAN ・サーバ(HP/Nutanix/Vmwareその他):仮想基盤の提供、情報系サーバ(AD/File/Backup) ・クラウド(Azure/AWS):IaaS/PaaS ・セキュリティ(Fortigate/EPP/EDRその他) ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 当社は、世界中で事業を展開する『(株)リコー』グループの日本国内市場を担う地域密着企業で、顧客課題をITを用いて解決するデジタルサービス会社です。私たちは中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ■業務の魅力: 総合ソリューションベンダーとして100万社以上もの顧客を抱えており多様な案件に携わることができます。 また、マルチベンダーとして提案製品の制限を受けず、多彩なソリューションを提案から構築まで実施可能です。 ■働き方: ・直行直帰やリモートワーク、時間年休制度等を取り入れており、柔軟な働き方ができます ・自ら活動計画を策定し活動しますので、自身のペースに合わせての働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GEクリエイティブ
大阪府
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エムジーホールディングスグループ企業としてIT分野を担う企業/上場に向けて準備中/フレックス/ワークライフバランス◎】 ■募集背景: 案件規模拡大に伴う人員不足のため。 ■業務内容: GEクリエイティブでは、日本のものづくりを支え、IT化やDX化を導入して業界が抱える課題を一緒に解決していき、日本の経済活性化を目指し、お客様と一緒に成長していくことを叶えるために開発を行っています。 【案件】大阪市内の製造企業内のシステム構築 【開発環境】 バックエンド:C#/フレームワーク:ASP.NET ORM:C#/フレームワーク:EF Core クロスプラットフォーム:C#/フレームワーク:MAUI フロントエンド:Typescript/フレームワーク:React DB:SQL/フレームワーク:Oracle ■組織構成: システム開発事業部:計20名(部長1人、課長1人、エンジニア24名(正社員)/男女比 4:1)) ・開発一課 18名 ・開発二課 6名 ■教育体制: GE大学と呼ばれる独自の人材育成プログラムで、情報技術・業界研究・ビジネススキルの3つの領域で講座を開講しています。10講座、年間300時間以上のカリキュラムがあります。(2023年実績) ■開発におけるやりがい: プログラミング開発をメインにシステム開発に一貫して携わることができるのでシステムの全容を理解することができます。 ■キャリアデザイン(GE as CAREER PLATFORM): 【PL/PM】 個々のスキルアップを積み重ね、上流工程を経験した後には弊社研修を受講後にPL/PMの経験を積むことが可能。 【セールスエンジニア】 お客様の要望をヒアリングし、交渉を重ね、その内容をシステムに落とし込む、セールスエンジニアとしての経験を積むことが可能。 【ITコンサルティング】 IT化・DX化が進んでいない企業に対し、ITコンサルティングとして貢献することができます。 ■グループ会社とのシナジー: 私たちはエムジーグループの一員です。グループ内には複数のメーカー企業を保有しており、他のグループ企業と協働で新規事業の立ち上げをしています。いずれの事業でも核となるのは私たちGEクリエイティブの持つIT技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスソフト
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~399万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大手電力会社と取引あり◎/発電の効率化に貢献するシステムの開発/上流工程にも携われる/正社員登用率実績100%/U・Iターン歓迎(引越補助有)〜 ■採用背景 コロナ禍が明け新規の案件が増加したことにより、増員を計画しております。 ■業務内容 大手電力会社の専属ITエンジニアとして、水力発電を効率化するための計画を立案・実行するためのシステムの開発をいただきます。 開発したシステムは、電力を安定供給するためのサポートに使われますので、インフラに携わることのできるやりがいのあるお仕事です。 ≪最初にお任せする業務≫ 入社後1ヶ月は基礎研修にて、経験豊富な先輩が1対1で指導します。 研修後は経験豊富な先輩社員と一緒にプロジェクトを進めるので、何でも相談できる環境です。 まずは完成したシステムの試験業務からお任せいたします。 慣れてきたらプログラミング、設計をお任せし、ゆくゆくは客先との折衝や新規案件の獲得にもチャレンジしていただきたいと考えております。 ≪具体的な業務例≫ ・システム開発:電力価格の推移をシミュレーションするシステム ・設計書の作成、プログラミング、システムテスト ・スマートメーター(電気を測る装置)の情報を集めるシステムの取り換え、それに伴う、日程・作業内容の管理 ・客先との打ち合わせ、要件定義 ※年に数回、客先への出張がございます。 エリアは神戸が多く、1人で行くことはございませんのでご安心ください。 ≪主な言語≫ Java、JavaScript(左記以外の経験者も大歓迎) ≪勤務地≫ 客先常駐(名古屋市中区栄)にて4名のチーム制での作業となります。 ※プロジェクトに応じて、外部会社との連携あり ■仕事の魅力 ◎客先での常駐がメインになりますが、顧客は長年の取引実績があり、信頼関係が構築できています。チームで取り組むため、まるで自社内開発をしているような雰囲気です。 ◎大手電力会社の専属ITエンジニア(SE)としてご活躍頂くため、スケールの大きな仕事に携わることができます。 ■組織構成 同勤務地では4名(20代1名、30代2名、50代(MGR)1名)が活躍しており、若々しさのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
愛知県
600万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライム上場G独立系SIer/中途入社者多数活躍中/プライム案件6割・上流案件も多数〜 ■業務概要: クラウドサービス「ServiceNow」を活用したプロジェクトの推進を担うプロジェクトリーダーをお任せします。 プロジェクトの計画、実行、監視、完了に至るまでの全フェーズをリードし、クライアントのニーズに応じた最適なソリューションを提供していただきます。 ◇ServiceNowプラットフォームの導入、運用、カスタマイズなどのプロジェクト計画と実行 ◇プロジェクトチームの管理とリソースの最適化 ◇ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた要件定義と進捗報告 ◇プロジェクトのリスク管理と問題解決 ◇プロジェクトの成果物の品質管理と納品 ◇最新のServiceNow機能や業界トレンドの把握と活用 ■業務の詳細: ・プロジェクトは主に大手企業向けで、提案からプロセスコンサル、導入から運用まで顧客と直接取引が多数です。 ・導入期間は対象業務にもよりますが、おおよそ3ヶ月〜6ヶ月の期間です。 ・大手企業向けServiceNowの導入プロジェクトをご担当いただきます。 ・当社は国内に複数の拠点を持ち、業務効率化およびITサービスの最適化を目的として、ServiceNowの導入を進めています。 ■製品について: ServiceNowは、企業のITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理などの業務改善やデジタルトランスフォーメーションを実現するクラウドベースのプラットフォームです。 ■プロジェクトの範囲: 携わっていただくプロジェクト範囲の一例です。 ・ITサービスデスクの一元化とサービスレベルの向上 ・IT資産の一元管理と効率的な運用管理 ・業務プロセスの可視化と自動化によるペーパーレス化 具体的な導入範囲は、ITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理の各モジュールおよびカスタムアプリケーション開発、他システムとの連携です。 ■キャッチアップ体制: 入社後、まずは経験に応じてプロジェクトにアサインいたします。 プロジェクトに入りOJTにて経験を積んで行きます。最初はServiceNowの導入時の追加開発がメインとなる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜プライム上場G独立系SIer/中途入社者多数活躍中/プライム案件6割・上流案件も多数〜 ■業務概要: クラウドサービス「ServiceNow」を活用し、様々な業種・業界のDXを推進する、全体設計をお任せします。 ◇ServiceNowプラットフォームの導入、運用、カスタマイズを担当していただきます。お客様の課題やニーズを理解し、最適なソリューションを提案し、システムの設計、構築、テスト、スキルトランスファーなどの一連の業務を遂行します。 ◇お客様の業務プロセスの分析とワークフローの最適化を行い、ServiceNowの機能を活用してお客様の課題解決に取り組みます。プロジェクトマネジメントも担当し、スムーズな導入をサポートします。 ◇ServiceNowの豊富な機能を理解し、お客様の要件に合わせてカスタマイズやインテグレーションの設計・実装を行います。プログラミングスキルを活かし、効率的な業務フローの構築をお手伝いします。 ◇導入後の運用・保守、ユーザーサポートなども担当していただきます。お客様の変化するニーズに合わせて、システムの改善提案や機能拡張の提案を行います。 ◇新機能の検証、ドキュメンテーション作成、ユーザートレーニングの実施など、プロジェクトのライフサイクル全般にわたって、お客様のサポートを行います。 ■業務の詳細: ・プロジェクトは主に大手企業向けで、提案からプロセスコンサル、導入から運用まで顧客と直接取引が多数です。 ・導入期間は対象業務にもよりますが、おおよそ3ヶ月〜6ヶ月の期間です。 ・大手企業向けServiceNowの導入プロジェクトをご担当いただきます。 ・当社は国内に複数の拠点を持ち、業務効率化およびITサービスの最適化を目的として、ServiceNowの導入を進めています。 ■製品について: ServiceNowは、企業のITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理などの業務改善やデジタルトランスフォーメーションを実現するクラウドベースのプラットフォームです。 ■キャッチアップ体制: 入社後、まずは経験に応じてプロジェクトにアサインいたします。 プロジェクトに入りOJTにて経験を積んで行きます。最初はServiceNowの導入時の追加開発がメインとなる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜プライム上場G独立系SIer/中途入社者多数活躍中/プライム案件6割・上流案件も多数〜 ■業務概要: クラウドサービス「ServiceNow」を活用し、お客様のビジネス変革を支援する業務コンサルタントをお任せいたします。 ◇要件定義・設計:お客様のビジネスニーズをヒアリングし、ServiceNow を活用したソリューションの要件定義・設計を行います。 ◇開発・実装:設計に基づき、ServiceNow のワークフローやアプリケーションを開発・実装します。 ◇テスト・導入:開発したシステムのテストを行い、お客様の環境に導入します。 ◇運用・保守:導入後のシステムの運用・保守を支援します。 ◇トレーニング:お客様に対して、ServiceNow の機能や操作方法に関するトレーニングを提供します。 ■業務の詳細: ・プロジェクトは主に大手企業向けで、提案からプロセスコンサル、導入から運用まで顧客と直接取引が多数です。 ・導入期間は対象業務にもよりますが、おおよそ3ヶ月〜6ヶ月の期間です。 ・大手企業向けServiceNowの導入プロジェクトをご担当いただきます。 ・当社は国内に複数の拠点を持ち、業務効率化およびITサービスの最適化を目的として、ServiceNowの導入を進めています。 ■製品について: ServiceNowは、企業のITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理などの業務改善やデジタルトランスフォーメーションを実現するクラウドベースのプラットフォームです。 ■プロジェクトの範囲: 携わっていただくプロジェクト範囲の一例です。 ・ITサービスデスクの一元化とサービスレベルの向上 ・IT資産の一元管理と効率的な運用管理 ・業務プロセスの可視化と自動化によるペーパーレス化 具体的な導入範囲は、ITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理の各モジュールおよびカスタムアプリケーション開発、他システムとの連携です。 ■キャッチアップ体制: 入社後、まずは経験に応じてプロジェクトにアサインいたします。 プロジェクトに入りOJTにて経験を積んで行きます。最初はServiceNowの導入時の追加開発がメインとなる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ