47559 件
株式会社ブレスワン
東京都品川区東五反田
五反田駅
300万円~449万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ITエンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップができる環境/土日祝休み・年休120日の働きやすい環境です/月平均残業10~15h/現場配属前にしっかりと研修を行うため、未経験の方でもご応募可能です〜 【業務内容詳細】 ・PHP/Java等でのを改修や開発を行っていただきます。 ※他にも未経験から携われる業務を徐々にお任せしていきながら、資格取得等も並行して行い、エンジニアとして着実にスキルアップしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後の流れ】 ・まず数カ月程度は現場配属前の研修・教育を行います。一から学べる環境ですので、勉強意欲がある方は歓迎です。 ・配属後はメンバーのフォローのもと、一つ一つ着実に業務を身に着けて頂きます。しっかりとサポートしながら一人立ちを支援します。 【特徴・魅力】 〜着実にステップアップを図りながらIT業界に挑戦できるポジションです〜 未経験からのIT業界への転職は難しく、当ポジションは将来的なキャリアにおけるファーストステップとして想定しています。 IT関連業務を通して、IT業界や専門知識に慣れ、同時に資格取得などにも励んでいただく中で、着実にステップを踏んでいただきます。 *資格取得のための教材費負担や、試験の受験費用負担など、キャリアアップのための制度も充実しておりますので、完全未経験からでも安心してステップアップできます。 【当社について】 当社は、IT人材派遣事業、ソフトウェア開発・販売事業を手掛ける企業です。 一からの開発という手法ではなく、システム開発のべ-スとなるオプジェクト部品やデータ移行ツール、ソフトウェア開発基盤を予め構築しカスタマイズする手法で開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【上流工程にチャレンジ可能/原則客先常駐無/スキルUPできる環境/直行直帰可】 ※エリア限定職(正社員)のため、本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤はございません。 ■職務内容: お客様の「働き方改革・価値あるコミュニケーションの実現」に貢献するためのシステム提案と設計構築をお任せ致します <具体的な担当領域>※ご経験やスキルを考慮し決定します (1)お客様の業務を深く理解し要件定義、PM/PLの業務を担う (2)自社重点ソリューションを地域のお客様へ提案支援と構築を担う (3)システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく <仕事の流れ> ・営業と同行し、お客様の業務内容を深く理解するため調査・分析し、課題解決のための最適なソリューション構成、提供形態を検討、企画・提案を行います。受注後、具体的な導入を目指し、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当頂きます。 ※設計・構築、導入に関しては、必要に応じてベンダーへ依頼しコントロール頂き、保守・運用に関してはサービスエンジニアへ連携します。 ・お客様を中心に営業、プロジェクトメンバー共にチームでお客様の課題解決に取り組みます。 ◇担当業界:各地域の製造、金融、流通サービス、文教、公共、医療等 ◇ソリューション事例:働き方変革ソリューション、文書(オフィス文書/図面)管理ソリューション等 https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/solution/ ■ポジションの魅力: 「スキルUPできる環境」 月に2〜3回程度部内勉強会を開催しており、各業界における様々なソリューション事例を共有しています。 習得したスキルを活かせるプロジェクトへのアサインを積極的に実施しており、実践的なスキルが身に付きます。 また、公募でエリアを跨いだ大型プロジェクトへ出張ベースで参画できるチャンスもあり、スキルが身に付く環境が整っております。 「顧客基盤を生かした価値提供」 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を生かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅前
京都府
株式会社ジョインフォース
東京都千代田区岩本町
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
学歴不問
【平均残業時間15h前後/案件によってはフレックス勤務可能/年間賞与4か月程度】 ■職務概要:【変更の範囲:無】 アプリケーション開発及びシステム基盤構築の両面のサービスを提供している当社で、パッケージを使用したクレジットカード基幹システムの仕様変更・仕様追加を行うシステムエンジニアとしてご担当頂きます。 ■業務内容詳細: ・システム改修対応 ・要件定義 ・設計(基本設計/詳細設計/テスト設計) ・手順書作成 ・テスト(結合/総合) ・リリース作業 ・開発完了プログラムの受け入れ試験 ・発生した故障(障害)の一次解析支援 ・開発言語:JAVA、SQL ※プログラム開発は別会社が行いますので、当社では設計、及び受け入れ試験が主な仕事となります。 ※詳細設計書の作成やテストケースの作成が最初のお仕事となります。 (場合によっては、テストデータ作成も行うことがあります) ※開発環境: アプリ:Java、C#も、cobolなど インフラ:OS、LinuxかUnix、Windows。(端末はWindows系。) ■教育体制や入社後の流れ: 当案件に長期従事しているリーダーのフォローのもと、要件定義〜リリースまでの全工程を経験して頂きます。 将来的にはプロジェクトのサブリーダーや次案件チームのチームリーダーを務めて頂く事を期待しています。 ■配属部署・組織構成: 合計10名強程のチームの中で稼働します。 【債権管理セクション】 ジョインフォースチームは4名で構成(プロパー3名、パートナー1名) 客先社員8名程。 ※20〜30代の社員メインで構成されております。 ■特徴: 大手ITベンダー・SIerもしくは大手のユーザー企業からの直接発注がメインである点が当社の最大の強みです。 商流が浅いことで、お客様と目線を並べることができ、システムの全体最適を考えたご提案が可能となります。 中小のソフトハウスが得意としていない、「システム基盤の設計・構築」を専門とするインフラ部門を擁しており、アプリケーション開発及びシステム基盤構築と、システム開発における両面のサービスを提供できることは、大きな強みとなっています。 変更の範囲:本文参照
神奈川県
株式会社ミロク情報サービス
新潟県長岡市金房
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
■職務概要:【業務の変更の範囲適性に応じて、会社の指示する職種および業務への転換を命じることがある。】 MJSシステムを導入した会計事務所、顧問先企業、中堅・中小企業のお客様に対して、製品導入後のアフターサポートをお任せします。 様々なお問合せへ、電話やメール(主に電話)で回答していただきます。 【質問例】 システム操作方法、システムのエラー、システムのバージョンアップ方法、Windows、ハードウェア、ネットワークに関わる内容など ※その他、お客様から頂いたご意見やご要望・システムの改善提案を開発部門に連携したり、FAQ・ナレッジ作成を実施していただきます。 ■ご入社後の業務: 当部門で必要な業務知識を身に付けてもらい、ロープレを経てから徐々にお客様対応に加わっていただきます。まずは一つ一つの事案に対して正確に対応できるようスーパーバイザーがクローズまでをしっかりとサポートいたします。 ■ポジションの魅力: 安心してシステムを利用できるように丁寧にサポートする業務ですので、お客様から感謝されるお仕事です。若い方も活躍しており、活気ある雰囲気です。難しい案件や回答が導き出せない場合は、スーパーバイザーのサポートやベテラン社員へのエスカレーションにより安心して対応できる風土になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市竹園
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
栃木県宇都宮市東宿郷
バルテス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇役職定年無し/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス/ユーザー体験を引き上げる/産休育休復帰率100%/男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで活躍可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手SI、メーカーを中心とする新規/既存の取引先に対し、バルテスのテスト技術・サービスを提案する営業担当としてソリューション提案をお任せいたします。案件ごとに各部とチームを組みプロジェクトを進めますので、各部署・部門との折衝・調整なども担っていただきます。 <具体的な業務> ・課題ヒアリング ・テスト工程のアウトソース提案、品質向上サービスのご提案〜案件受注 ・開発、脆弱性診断診断サービスのご提案〜案件受注 ・営業戦略の立案、遂行(四半期ビジネスレビュー、アカウントプラン) ・チームメンバーのマネジメント、育成 <主な顧客> コンサル会社・SI会社・パッケージベンダー・ECサイト・金融・生保会社・大手製造業など ■募集背景 バルテスは従来から技術担当を中心とした顧客提案で成長してきました。営業部門の組織強化や営業プロセスの向上など、まだまだ伸びしろが多く残されています。そこで、将来的には、営業部門を率い、バルテスグループの成長を牽引していただけるような中核人材をお迎えしたいと考えています。 ■成長業界であるテスト市場 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場17兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。 ■研修制度 ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス等 ■評価制度 能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。
フューチャー株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
〜AIエンジニア・コンサルタントが集う部門でスキルアップ〜 ■概要: Strategic AI Groupは、複雑な実社会の事象の本質を捉え、社会や顧客の抱える様々な問題に対して、コンピュータサイエンスを駆使した解決を目指しています。約40名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、自然言語処理チームをリードするエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・自然言語・生成AIの学術研究・共同研究 ・自然言語・生成AIの高難度案件への技術アドバイス ・自然言語・生成AIを用いたソフトウェア・サービスの研究開発 【変更の範囲:当社業務全般に従事いただく可能性がございます】 ■業務の特徴: 当社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。 ■AI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績: ◆言語処理/音声処理 ・商品ブランドに対する顧客の声分析 ・カスタマサポートに集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約 ・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出 ・金融機関の営業トーク分析 ・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術 ・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築 ・大規模言語モデルを用いた対話・QAシステムの構築 ・大規模言語モデルを活用した業務改善 など ■キャリアイメージ: ・本人の希望・特性次第で、シニアNLPエンジニアとしてAI案件に集中する事も可能です。 ・同様に、AI案件のプロジェクトリーダー、プレイングマネージャなどの道もあります。 ■当ポジションの魅力: IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。
大阪府大阪市中央区今橋
◆◇役職定年無し/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス/ユーザー体験を引き上げる/産休育休復帰率100%/男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで活躍可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手SI、メーカーを中心とする新規/既存の取引先に対し、バルテスのテスト技術・サービスを提案する営業担当としてソリューション提案をお任せいたします。案件ごとに各部とチームを組みプロジェクトを進めますので、各部署・部門との折衝・調整なども担っていただきます。 <具体的な業務> ・課題ヒアリング ・テスト工程のアウトソース提案、品質向上サービスのご提案〜案件受注 ・開発、脆弱性診断診断サービスのご提案〜案件受注 ・営業戦略の立案、遂行(四半期ビジネスレビュー、アカウントプラン) ・チームメンバーのマネジメント、育成 <主な顧客> コンサル会社・SI会社・パッケージベンダー・ECサイト・金融・生保会社・大手製造業など ■募集背景 バルテスは従来から技術担当を中心とした顧客提案で成長してきました。営業部門の組織強化や営業プロセスの向上など、まだまだ伸びしろが多く残されています。そこで、将来的には、営業部門を率い、バルテスグループの成長を牽引していただけるような中核人材をお迎えしたいと考えています。 ■成長業界であるテスト市場 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場17兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。 ■研修制度 ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス等 ■評価制度 能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
長野県長野市鶴賀
市役所前(長野)駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで活躍可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ・ナレッジを共有する文化 ■概要 当社は世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。これまでの経験を活かし、コンサルタントとして事業規模の大きいメーカー様・ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。テスト、第三者検証について専門で学ばれたご経験は必須ではありません。ご入社後には1か月の技術研修にてソフトウェアテスト及びバルテスのメソッドについて学んでいただく期間を設けております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には… ・顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・お客様のプロジェクト成果物のレビュー&アドバイス ・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行 ・品質保証における顧客育成及び啓蒙活動 上記以外にも、ご経験やご志向性、プロジェクト状況に応じて、PLやPMとしてテスト支援プロジェクトを指揮する業務をお任せする可能性がございます。 ・プロジェクトのコンディションチェック ・顧客の期待値コントロール ・提案資料や報告資料の作成、またはレビュー、テスト計画や設計 ・メンバー育成 <ドメイン・領域> ・エンタープライズ系 ・電力、ガス、倉庫、物流等 ・銀行、保険、証券、Eコマース等の基幹システムに関するプロジェクト ・投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ・スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連の案件 ■ポジションの魅力 事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や社会性の高いお客様に対し、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけでなく、サービス全体の品質貢献を目指し、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜富士フイルムグループの事業会社/PC関連機器・事務用品など自社ECサイトのコンテンツディレクション業務/福利厚生充実/平均残業時間14.4時間/有給取得平均13.5日〜 自社ECサイトであるeQix(イークイックス)の売上拡大に向けた、デジタルコンテンツのディレクション業務とCRO(コンバージョン率最適化)をお任せいたします。 ■業務内容: (1) コンテンツディレクション業務 ・要件ヒアリング〜コンテンツ企画、要件定義までの企画構想 ・コンテンツ制作指示、品質評価、リリース調整までの制作管理 (2) CRO向上に向けた施策対応業務 ・コンテンツSEO施策による継続的なCRO改善 ■募集背景: 自社ECサイト(eQix)の市場拡大に向け、既存商品に加え、ITを中核にした商品/サービスの取扱いにともない、商品特性にあわせて非対面でお客様自身が商品選定を行えるコンテンツやUX/UIの要件策定、また当社と取引がない顧客開拓を行い、e-Qixサイトへの流入数/新規会員獲得増大を図るためSEO対策などを行い、売上拡大を狙います。 ※eQixサイト:https://www.e-qix.jp/ IT市場市場規模はPCの堅調な推移とクラウド市場拡大により、今後も成長していくことが想定されます。 また、ユーザーの購入形態はECの利用意欲が高まっており、当社の売上を支えていきます。 ■組織構成: デジタル営業企画部内のデジタル基盤Gへ配属を予定しており、現メンバー10名となります。 ■当社について: 2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 ITの技術を活かし顧客へソリューションを基に働き方改善を提供しています。 長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる強い顧客基盤が最大の強みです。 処遇、福利厚生は勿論ながら、施設や環境に気を使い、非常に働きやすい職場作りをしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス QA・テスター
■業務内容: 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括 および QAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 ご経験やスキルに応じて、まずは案件内での進捗管理やメンバーマネジメントから業務を頂き、ゆくゆくはクライアントへの提案(営業同行)や契約内容/条件の交渉などの実利に関わる業務にも携わっていただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務内容】 ■具体的には ◇テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◇プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◇提案/案件受注に向けた活動 ・営業同行からの技術支援や提案活動 ・案件受注に向けての契約交渉 ■部署構成: 部長 1名 GL(グループリーダー)4~6名 メンバー 50〜100名 ■概要: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しています。 専門性の拡張・深化も寄与し、エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現しました。最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じ、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方に入社いただきたいと考えています。 当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜地域の暮らしを支える事業/自社サービス(都道府県向けではシェア30%)〜 ■職務内容: 気象変動に伴う災害リスクが高まる中、今後ますます重要になる自治体防災業務のDXを実現し、災害対応業務を支援する総合防災ソリューションの展開を行っています。災害対応時には迅速な情報収集と素早い判断、情報の共有が重要であり、これらを実現するため最新技術やサービスを活用し気象情報の収集、SNSからのリアルタイム情報取集、災害予測シミュレーション、AI音声入力などを導入したトータルソリューションとしてお客様へ提供しています。 ■採用背景: 当担当では既存のソリューションであるEYE-Bousaiをリニューアルし、新たなクラウド基盤および新たなUI/UXによる商品モデルとしてEYE-Bousai(プラス)を商品開発中であり、2025年4月からの導入を目指しています。また多くの小規模な自治体様に広く導入して頂けるように新たなサービスモデルとしてサブスクリプション型のモデルも合わせて開発中です。これらの新モデルであるEYE-Bousai?(プラス)を活用し、自治体のニーズに合わせたカスタマイズの設計、開発を行い、導入後の維持管理においてプロジェクトマネージャとして活躍して頂ける方を募集します。 ■働き方: 出張については月1,2回程度となり、転勤も基本的にはございません。 顧客を訪問する場合は、ほとんど電車で移動。庁舎に伺うため、交通の便はいい。現状週の半分はリモートワークを行っている社員が多くSEメンバーの中には週1回出社のメンバーも在籍しております。 ■組織構成 SE30名弱、営業7名 ■同社の特徴・魅力: (1)NTTデータグループの総合力 NTTデータグループ、自社製品/パートナー製品等、様々な商品・サービスの中から、クライアントに最適なサービスを提供することが可能です。 (2)最上流工程からワンストップで案件に携われます。 クライアントの経営戦略における企画段階から加わり、それぞれの要望に最適なシステムを企画・設計・開発し、ユーザーの業務をより一層改善する手段としてシステム保守・運用までをワンストップにて提供ができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゼネテック
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/大手メーカー直請ほぼ100%/昨年度賞与実績5ヶ月分/年休125日/スタンダード上場】 SAPのロジスティクスコンサルタント案件に参画いただきます。 企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: 以下のような業務を想定しています。 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜5に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後は> ご経験に応じて以下の業務からスタートいただきます。 ・資格が無ければ、資格取得 未取得のSAPモジュールに対するコンサル認証資格について、取得のテスト費は会社全額負担します。 合格の際には追加で報奨金を支給します。 ・プロジェクトに合流し段階的に業務を担当 ■体制 / 配属: 執行役員直下で事業成長を牽引できるポジションです。 全8名(責任者1名、社員6名、グループ会社出向1名) ※また別途、社内ERPプロジェクトにも携わっていただく予定でおりますので、この辺りはぜひ面談/面接の際にお話しさせてください。 ■本ポジションの魅力: ・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できる ・年間休日125日の土日祝休み&フレックスタイム制&案件によっては在宅勤務も可能など就業環境を整備 上場企業の新規事業の発足したての組織で働ける機会はなかなか得られない経験かと考えています。 ■キャリアパス: 立ち上げ段階のため、事業成長とともに、以下の早期キャリアアップの可能性があるポジションです。 ・SAPコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・SAP事業の事業責任者 変更の範囲:本文参照
【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/大手メーカー直請ほぼ100%/昨年度賞与実績5ヶ月分/年休125日/スタンダード上場】 SAP会計コンサルタントとして、企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: 以下のような業務を想定しています。 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜5に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後は> ご経験に応じて以下の業務からスタートいただきます。 ・資格が無ければ、資格取得 未取得のSAPモジュールに対するコンサル認証資格について、取得のテスト費は会社全額負担します。 合格の際には追加で報奨金を支給します。 ・プロジェクトに合流し段階的に業務を担当 ■体制 / 配属: 執行役員直下で事業成長を牽引できるポジションです。 全8名(責任者1名、社員6名、グループ会社出向1名) ※また別途、社内ERPプロジェクトにも携わっていただく予定でおりますので、この辺りはぜひ面談/面接の際にお話しさせてください。 ■本ポジションの魅力: ・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できる ・年間休日125日の土日祝休み&フレックスタイム制&案件によっては在宅勤務も可能など就業環境を整備 上場企業の新規事業の発足したての組織で働ける機会はなかなか得られない経験かと考えています。 ■キャリアパス: 立ち上げ段階のため、事業成長とともに、以下の早期キャリアアップの可能性があるポジションです。 ・SAPコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・SAP事業の事業責任者 変更の範囲:本文参照
埼玉県
650万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
■□グローバル企業のカメラ開発案件に携わる/最先端のテクノロジー/ハード〜ソフトまでをワンストップで提供/裁量・責任を持ってプロジェクトを推進することが可能■□ グローバル企業のカメラ開発プロジェクトの主にファームウェア開発のマネジメントをお任せする予定です。以下のような仕事内容を想定していますが、面談/面接内で詳しくはお伝えさせてください。 ■業務詳細: ・カメラのファームウェア開発業務 ・要件定義/設計/実装/テストと上流〜下流までの開発全体 ・人材マネジメント ・エスカレーションの対応 ・育成・指導・パートナ企業の管理 ・プロジェクトマネジメント ・スケジュール管理 ・顧客との交渉業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ぜひ下記のようなポイントに興味を持っていただけましたら、ご検討いただけますと嬉しいです。 ・グローバル企業のカメラ開発案件に携わることができるので、最先端のテクノロジーに触れることができる。 ・ハード〜ソフトまでをワンストップで提供できる体制なので、どちらの領域でも知見を深めることが可能。 ・組み込み事業領域で要となるポジションであるため、裁量・責任を持ってプロジェクトを推進することができる。 ■募集背景: 2020年の上場以降、経営・事業戦略を大きく転換しながら、順調に成長しています。組み込み開発領域でも、より上流工程からのニーズに応えられる体制を構築し、現在順調にお問い合わせも増加しています。今回は、その体制強化のために【プロジェクトリーダー】ポジションを募集することにいたしました。 これまでの経験を活かしていただきながら、上流工程から携わることができますので、スキル・キャリアアップに繋がるポジションだと考えています。 ■キャリアパス: ・カメラ開発に携わるスペシャリストキャリア ・別プロジェクトでのプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジ ・プロジェクトマネジャー(ハード〜ソフトを含めた商品全体の統括) ■配属先: 今回は埼玉拠点の配属になります。 ・埼玉拠点:正社員2名・協力会社(パートナー)1名 ・福岡拠点:正社員10名 変更の範囲:本文参照
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【スタンダード上場◎自社内開発80%/プライム案件90%/実働7.5h&残業月平均14h/在宅有&退職金あり/一括受託開発/再雇用制度あり〜 金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にて、クラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要 クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。また、クライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しております。 ■業務詳細 (1)AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社および金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 (2)他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 (3)サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 (4)新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネジメント業務 ■組織構成 配属予定部署は約260名が所属。 1つのチームはアプリ担当とインフラ担当合わせて10-15名。 ■当社の特徴 ・約30年前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。(以前話題となった金融のペーパーレスに関して、新たな技術も当社がいち早く提案し多くのお客様に導入いただけています。) ・日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担っています。 ・保険の領域に関しては国内の42社の生命保険会社のうち23社との取引実績があり、金融リテール業界のフロントエンドシステム導入では国内トップクラスのシェアです。 ・世界FinTechランキングTOP100というランキングに2017〜2021年まで5年連続でランクインしていました。※ランクインしている日本企業は毎年5社程 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/大手メーカー直請ほぼ100%/昨年度賞与実績5ヶ月分/年休125日/スタンダード上場】 ■職務内容: 自動運転システム開発担当として、自動運転車のセンシング機能、環境認識機能を実現するための、組み込みソフトウェア開発(信号処理機能の開発/機械学習など)をお任せします。入社直後は、出来る限りこれまでの経験に応じて、仕事をお任せしていきますのでご安心ください。 <具体的な業務内容> ・自動運転システムの開発業務 -要件定義/設計/実装/テストと上流〜下流までの開発全体 ・プロジェクトマネジメント(補佐) -スケジュール管理 -顧客との交渉業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・部署によって携わる業務も大きく異なるため、多くの技術者と交流し、刺激を受けながら技術者としてスキルアップできる環境がある ・大手グローバル上場企業とともに開発するので「日本のものづくり」の第一線で働ける ・最先端の技術で開発していくので、キャリアの幅を格段に広げることが可能 ■キャリアパス: また、入社後は以下のようなキャリアパスを歩んでいただけます。 まずは開発業務を行っていただきながら、PM・マネジメントなどご希望のキャリアに合わせて業務範囲を徐々に広げていただけます。 ・プロジェクトマネジャー ・プロジェクトリーダー(PL) ・スペシャリスト(マネジメント領域ではなく、技術者としてキャリアアップも可能です) ■当社の強み: 社名の由来である「General Engineering & High Technology」を標榜し、技術革新の続く情報通信分野にあって、35年間“常に変革に挑戦しながら”事業領域の拡大と発展に努めて参りました。組込系ソフトウェア及びハードウェアの両方のシステム開発ができる強みに加えて、日本の製造業のモノづくりを支えるエンジニアリング・ソリューションを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピーエスシー
滋賀県
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【残業平均月10時間/ホワイト500・くるみん認定企業/男性育休取得実績有】 ■業務内容: ・クラウド、ネットワーク、サーバ、セキュリティ、ヘルプデスク等、企業のITサービス根幹にかかわる業務の支援 ・設計、構築、維持、運用、保守と多岐にわたる業務 当社はエネルギー・通信・サービス・メーカーなど、業界業種を問わず様々なお客様と取引があり、主にインフラ(ネットワーク/サーバ)関連の構築や運用に関する業務をお任せ致します。 ・お客様のシステムやサービスに関するネットワーク/サーバに関して、提案から設計、構築、運用まで、ご自身の経験に応じて様々な案件をお任せ致します。最近ではセキュリティやクラウド案件が増えております。 ・当社はシスコシステムズ社やマイクロソフト社、VMWare社など、世界有数のインフラ企業とパートナー契約を締結しており、お客様に最適なソリューションを提供するための選択肢を数多く保有しております。 ■目標・評価の仕組み: 目標に対する実績・プロセスを重視した評価制度で、年齢や経験値に関係なく役職へ登用しています。 入社から1〜3年後には課長ポジションも目指すことが可能です。 ■組織構成: 西日本Outsourcing事業部は、4名(男性3名、女性1名)で構成されております。(エンジニアを含めると158名) ■当社について: 政府から『ホワイト500』『若者応援企業』『くるみん』等の認定を受ける優良企業。 また産前・産後・育児休暇後復職率100%(男性取得実績有)という実績を評価され、 2008年厚生労働大臣より「次世代育成支援対策に取り組んでいる企業」に、経済産業省より「健康経営優良法人」に、大阪市より大阪市活躍リーディングカンパニーに認定されています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ